-
3501. 匿名 2021/08/12(木) 13:47:52
顔がいいことに越したことはないけど別に顔がいいからモテるわけでもないし顔がいいから人生上手くいくわけでもない+14
-0
-
3502. 匿名 2021/08/12(木) 13:48:00
みんな怖くないのかな?+3
-0
-
3503. 匿名 2021/08/12(木) 13:48:19
>>1
自分と似た顔の親が結婚できてんだから整形しなくてもいいだろって思うわ毎回。
ブスでも結婚できるって証明してくれてんじゃん。+10
-0
-
3504. 匿名 2021/08/12(木) 13:48:31
>>941
テテさん
昨晩の夢に出てきてロックオンです
夢の中でもかっこよかった。年末音楽番組とりでしょうか+2
-12
-
3505. 匿名 2021/08/12(木) 13:48:36
>>3473
もっと比較できるやつ持ってきてww
大して変わらんw+17
-0
-
3506. 匿名 2021/08/12(木) 13:48:47
>>3477
私の一番可愛いくない時期は中学だったな
どっちにしろ二十歳くらいで皆一皮剥けるよね
+11
-0
-
3507. 匿名 2021/08/12(木) 13:49:01
>>3394
内面が全てだよーって言ってくるわざわざ辺り、本当に外見良い人か外見で判断されがちな社会を認めたくないからわざわざ言ってくる+5
-0
-
3508. 匿名 2021/08/12(木) 13:49:04
>>1384
今の10代の親と言えば30代〜40代だから親も韓国好きが多い世代だから嫌悪感無い人が多いだろうね+12
-7
-
3509. 匿名 2021/08/12(木) 13:49:07
>>2086
分かる。優しいとかじゃなくて無駄が嫌いというか。良くも悪くも合理主義。+10
-0
-
3510. 匿名 2021/08/12(木) 13:49:08
目頭切開と鼻はバレやすいから整形した事を絶対バレたくない子はやらない方がいい!二重、涙袋だけでも可愛いくなれるしやり過ぎはアカン!+0
-0
-
3511. 匿名 2021/08/12(木) 13:49:12
>>3351
どんなに稼げても水商売に手出すのは賢くないよ
目先のお金につられて自分の将来(例えば結婚とか)に傷付けてる+6
-0
-
3512. 匿名 2021/08/12(木) 13:49:19
>>3479
発言がまさにルッキズム+5
-0
-
3513. 匿名 2021/08/12(木) 13:49:28
>>3456
日本人は目の整形といえば二重にすることだけど、韓国人は目は一重のまま目付きを強制して、ぱっちりさせてる。じとっとした腫れぼったい陰気な目付きを、眼瞼や目頭や目尻を切って、一重や奥ぶたえでも可愛い目にしてる。+3
-0
-
3514. 匿名 2021/08/12(木) 13:49:36
>>2016
マスコミに洗脳されて日本の若い子が韓国に憧れだしたからじゃない?
20年前はいちいち日本に絡んでくる韓国なんて日本人は相手にしていなかったよ。
ネットの書き込みで韓国に対して「こっちみるな!」って言葉をよく見た。+28
-0
-
3515. 匿名 2021/08/12(木) 13:49:52
>>2086
ちなみにスポーツ界もそんな感じ。強い人ほど他人に構わない。大したことないと人の足を引っ張りがち。+13
-0
-
3516. 匿名 2021/08/12(木) 13:49:56
付き合う層による気がする。
30歳だけど身近で整形してる人なんて誰もいないし、結婚式二次会で久々に見た同級生の1人の目が変わってたのを見てみんなギョッとしてたくらい私の周りじゃ珍しい。
昔から整形するのってキャバ嬢とか夜の仕事の人のイメージ。
実際にインスタやTwitterみても整形してる子パパ活もやってそうだしkpop大好きって感じ+5
-0
-
3517. 匿名 2021/08/12(木) 13:50:14
>>3247
水商売してる時点で価値下げてるよ+5
-0
-
3518. 匿名 2021/08/12(木) 13:50:26
>>2288
石焼ビビンバが流行り出した世代ってアラフィフとかアラカン?
私が子供の頃には当たり前のように石焼ビビンバあっだけど特に流行ってると感じたことなく生きてきたけど+9
-1
-
3519. 匿名 2021/08/12(木) 13:50:42
>>66
今19歳?
20になったらローン組めない?+8
-0
-
3520. 匿名 2021/08/12(木) 13:50:43
>>3445
おなじ学歴ラインなら綺麗な方が採用されるじゃん
それに大手企業になればなるほど容姿にシビアだよ
競争率高いからね+11
-3
-
3521. 匿名 2021/08/12(木) 13:50:46
>>2633
二重にしただけでモテるなら元々が綺麗だったんだと思うよ。
私も一重(しかも細目)だけど、目以外のパーツも骨格もブスだから二重整形くらいじゃ絶対モテるようになれないw+6
-1
-
3522. 匿名 2021/08/12(木) 13:50:48
>>2034
だったら余計に勉強のほうが大事なのでは??+9
-0
-
3523. 匿名 2021/08/12(木) 13:50:48
>>3351
賢い子は水商売なんかしなくても稼げる仕事に就ける+7
-0
-
3524. 匿名 2021/08/12(木) 13:50:58
>>3500
一応MITのラボ追い出された現デジタル庁の次官候補の伊藤とは親戚らしいがIQは関係ないみたいね
腹立つことにあれでも上級国民一家という+5
-1
-
3525. 匿名 2021/08/12(木) 13:50:59
>>3354
骨格も変えられるじゃん+0
-0
-
3526. 匿名 2021/08/12(木) 13:51:00
>>1389
一重が好みの人もいるしね+11
-0
-
3527. 匿名 2021/08/12(木) 13:51:28
>>5
こういう韓国のやたら細い体に乳だけデカいスタイルと同じような輪郭と鼻と口
マジで人工的で気持ち悪い+126
-7
-
3528. 匿名 2021/08/12(木) 13:51:32
>>3520
そうかな?顔採用で有名なサイ◯ーですらそんなに美人はいなかったよ+3
-2
-
3529. 匿名 2021/08/12(木) 13:51:36
>>2254
たしかにお金も持ってるし環境も整ってるかもしれないけど、私だったらどんなにお金あっても4人も子ども産みたくないしあんなに誕生日ごとにかざりつけとかイベントとかやりたくない
だからバイタリティすごいと思うよ+63
-0
-
3530. 匿名 2021/08/12(木) 13:51:38
>>3501
美人だから変な男に狙われることもあるしね。+6
-0
-
3531. 匿名 2021/08/12(木) 13:51:45
>>3501
顔がいいから、いい旦那さんに巡り合って幸せになるってわけじゃないもんね+4
-0
-
3532. 匿名 2021/08/12(木) 13:51:47
>>580
えっ、若い子かわいいよ。+16
-1
-
3533. 匿名 2021/08/12(木) 13:52:03
>>941
赤ちゃんの時から顔そのままだから写真映り悪いだけっぽいよね+30
-15
-
3534. 匿名 2021/08/12(木) 13:52:06
>>3210
やっぱりこういう浅はかでいろんな意味で可哀想な人たちが整形にハマるんだろうね。
まともな家庭で育って水商売なんか縁がない人はこういう発想にならない。+5
-0
-
3535. 匿名 2021/08/12(木) 13:52:08
>>3473
要は魅せ方だよね。これでホスト顔に整形してたらそれは素敵とは思えない。+4
-0
-
3536. 匿名 2021/08/12(木) 13:52:10
>>26
一重の美人なんかいくらでもいるのに…。
女優さんでも整形前の個性的な顔の方がよかったパターン沢山ある。
もったいないよね。+10
-2
-
3537. 匿名 2021/08/12(木) 13:52:21
>>3348
そもそも他人の顔なのに許せないというのが…
何が許せないんだろう?+6
-0
-
3538. 匿名 2021/08/12(木) 13:52:40
>>3351
「金さえ稼げれば水商売もあり」って、それは貧乏人の発想+4
-0
-
3539. 匿名 2021/08/12(木) 13:52:55
SNSの発達でチヤホヤされたいっていう自己顕示欲の強い子が増えただけだと思う。
虐められて整形した子なんてどれぐらいの割合なのか。+5
-0
-
3540. 匿名 2021/08/12(木) 13:52:57
>>3474
私のパパも会えるだけで幸せって言ってくれます
身体を求めるパパの方が異常だと思う+1
-0
-
3541. 匿名 2021/08/12(木) 13:53:05
>>3527
これ整形より写真の加工じゃん+66
-0
-
3542. 匿名 2021/08/12(木) 13:53:11
>>3527
韓国好きな人たちってこれがかわいいという美的感覚らしくて怖い。私は気味が悪いとしか思えない+95
-2
-
3543. 匿名 2021/08/12(木) 13:53:25
>>3421
生まれつきかもしれないよ?+5
-2
-
3544. 匿名 2021/08/12(木) 13:53:38
整形して明るくなることはいいんだけど、整形しないと不幸だと思い込んで
今の自分の顔が嫌いで生きていても楽しくないとか言う若い子多いけど、可愛くてチヤホヤされてる子が羨ましいだけだろ+1
-0
-
3545. 匿名 2021/08/12(木) 13:53:50
>>2070
進学校通ってたけどお顔立ちが良い子が割と多めだったんだけど、なんでだろ??親御さんとか見ると綺麗な顔立ちした母とか父がいる率高いからかな?底辺校に通っていた友達の親とかは歯がない人とかいた+11
-1
-
3546. 匿名 2021/08/12(木) 13:54:04
>>3513
おーなるほど
みんな同じ顔になるよりはいいねそっちの方が+4
-0
-
3547. 匿名 2021/08/12(木) 13:54:13
>>3537
そりゃ女は本能的に男を巡って競争するんだから整形っていうセコイ技使ってる人のことは気に食わないんじゃない?+2
-0
-
3548. 匿名 2021/08/12(木) 13:54:16
>>21
なんかこうやって思うのいつも母親だけな気がする。父親って割とポジティブっていうかあまり子供の外見に興味無いイメージ。+24
-0
-
3549. 匿名 2021/08/12(木) 13:54:21
>>1767
別に目も左のままで綺麗だと思うな
何より他のパーツや輪郭が綺麗だしさ+9
-0
-
3550. 匿名 2021/08/12(木) 13:54:28
>>3542
そうそう、気味悪い
生気が無いというか+30
-0
-
3551. 匿名 2021/08/12(木) 13:54:31
>>3497
ドイツ人なんじゃない🇩🇪+0
-0
-
3552. 匿名 2021/08/12(木) 13:54:47
>>3431
疑問なんだけどろくに社会に出てない女子高生や女子大生に聞いてもらって解決する悩みって何なん?
悩みと称して若い女の子とお喋りしたいだけでしょう?
娘と上手くいってないとかなら娘と向き合えやって感じじゃない?
彼女に対する悩みを他の女に相談してる女と同じくらい馬鹿なおっさんじゃない?+2
-2
-
3553. 匿名 2021/08/12(木) 13:54:48
>>3430
どうしたんだろう
何があったんだろう
+21
-1
-
3554. 匿名 2021/08/12(木) 13:55:18
>>3530
守ってくれる男もいる訳で
頭がよかったら危険回避うまくしてると思う+3
-0
-
3555. 匿名 2021/08/12(木) 13:55:20
>>3102
私もそういう動画観たことあるけど私が観た動画ので1番人気は滝沢カレンだった+5
-1
-
3556. 匿名 2021/08/12(木) 13:55:45
>>3477
そうだよね。大人になるにつれて顔つきは変わるのにね
その時期に学校内でのカーストがひどいと整形したい!ってなっちゃうよね
高校生の時って学校が世界の全てって思っちゃってた
社会に出たら自分の容姿の悩みなんてちっぽけだったって思ったよ+7
-0
-
3557. 匿名 2021/08/12(木) 13:55:56
するのはいいが
もちろんリスクもきちんと教えてあげてるのよね?
例えば奨学金借ります、これは借金返す物ですよと説明しても若い時って理解してなくない
支払いが始まって何で返さないといけないのとか訳のわからん事言い始めるやん
10代の決断てその先への理解力が弱いと思うのだが+4
-0
-
3558. 匿名 2021/08/12(木) 13:56:07
>>3545
それは幻想だな。
進学校だろうが日本で小さいうちから整ってる顔してる人なんてめちゃくちゃ少数派。+8
-2
-
3559. 匿名 2021/08/12(木) 13:56:12
>>3501
顔がよけりゃ何もしなくてもモテるよ+1
-5
-
3560. 匿名 2021/08/12(木) 13:56:46
>>3545
多分、面構えとか生活習慣からくる清潔さだと思う。こういうのって顔のつくりより大事+16
-0
-
3561. 匿名 2021/08/12(木) 13:56:56
>>1184
現在も優しそうでいいな+34
-1
-
3562. 匿名 2021/08/12(木) 13:57:07
>>263
いやもっと前からいたよー。+4
-0
-
3563. 匿名 2021/08/12(木) 13:57:32
>>941
BTSのテテだよね。
ヘアスタイルが変だね。+13
-2
-
3564. 匿名 2021/08/12(木) 13:57:32
>>3210
そもそも整形って魔法じゃないから、水商売に手出してまで整形した所で効果はたかが知れてるし、欲張ってやり過ぎるとだんだん不自然になる
整形してるキャバ嬢とかみんな同じような顔で不自然でしょ
ブス~普通が水商売で稼いで超絶美人になるなんて漫画の世界でしかない+6
-0
-
3565. 匿名 2021/08/12(木) 13:57:39
ブサイクは子供つくるなって事が言うなよ+2
-0
-
3566. 匿名 2021/08/12(木) 13:57:50
10代のうちは顔が成長で変わることもあるし安定してからのほうがいいよ+0
-0
-
3567. 匿名 2021/08/12(木) 13:57:51
>>3520
大手じゃないけど私の会社の人事のおじさんがクソだから女性はマジで容姿で決めているよ。
もし素晴らしい職歴だったり高学歴だとしても、色々面倒くさそうとか理由を付けて不採用。
Fラン卒の美人を採用している。
でもこんなクソみたいな企業は一部だと思うから、非美人なら学歴を挙げれば良いと思う。
ドラゴン桜でもブスほど東大行けって言っていたし。+6
-0
-
3568. 匿名 2021/08/12(木) 13:58:06
>>3537
いい男を取られたくにゃい!って強い気持ち???
他人の整形顔を批判するくらい自分に自信ないんだろう+2
-0
-
3569. 匿名 2021/08/12(木) 13:58:26
>>3197
良くないと言うには、何か公共の不利益が発生するんですか?
インフレが起きたとして、
全員が綺麗になれる訳でもないし、費用がかかるのでみんながやるとは限らない。
老化にはある程度逆らえるけど、不老不死にはなれません。
男性だって、現在可愛けりゃいいって人もいるし、子供が生まれる事考える人もいるし、整形美人が性格悪けりゃその辺のフツーの子がいいって人もいる。
整形を批判したいなら、他人になりすますとかそっち方面で批判した方が良さげ。
でも、指紋や虹彩は変えられないし
アイプチや化粧でもガラッと容姿が変わるけどさ。+0
-0
-
3570. 匿名 2021/08/12(木) 13:58:35
>>2448
丸川さんって大臣?
やってるの?!+21
-1
-
3571. 匿名 2021/08/12(木) 13:58:45
>>3530
この前の小田急線の事件を思い出した
+0
-0
-
3572. 匿名 2021/08/12(木) 13:58:45
>>3102
悲しいことに現実はこれなんだなぁ…
やっぱり美人は世界共通なんだよね+4
-2
-
3573. 匿名 2021/08/12(木) 13:58:51
顔が悪すぎる事で得した事は、一度もない!
+4
-0
-
3574. 匿名 2021/08/12(木) 13:59:06
>>3533
鼻と目やってるでしょ+3
-15
-
3575. 匿名 2021/08/12(木) 13:59:32
>>2883
この子背景ぐにゃぐにゃの写真無加工って載せてたから絶対病んでる+6
-0
-
3576. 匿名 2021/08/12(木) 13:59:38
>>1660
堂々と顔採用する会社は少ないだろうけど、でも、同じ大学の友達、可愛い子から内定出てたよ(大学はいわゆる良い大学です)
良い大学出てても、見た目にかなり難のある子は、就活で大苦戦してた。大学の成績はその子の方がよかったのに。+10
-0
-
3577. 匿名 2021/08/12(木) 13:59:56
>>2016
今はどこ見ても韓国韓国って凄いもん
あれだけ韓国は素晴らしい、整形は悪いことじゃないって宣伝し続ければ何が悪いの?って思う子も増えるよ+15
-0
-
3578. 匿名 2021/08/12(木) 14:00:16
最近の若い子って加工でみんな同じ顔になってるよねー+2
-0
-
3579. 匿名 2021/08/12(木) 14:00:16
>>3497
オランダ人かも?+0
-0
-
3580. 匿名 2021/08/12(木) 14:00:24
>>3540
いいパパだね
大事にした方がいいよ+1
-1
-
3581. 匿名 2021/08/12(木) 14:00:51
確かに顔は綺麗なほうが絶対良い。
しかし健康と比べたら、健康なほうが良い。
綺麗でも精神病んでたり、顔に鈍痛とかあるなら、普通の顔のほうがいい。
みんな普通の顔でしょ。2度見するレベルのブスってなかなかいない。+4
-0
-
3582. 匿名 2021/08/12(木) 14:00:59
>>129
どっちにしろババアはババア+4
-3
-
3583. 匿名 2021/08/12(木) 14:00:59
>>5
私30代だけど、意外と埋没くらいならまじでやってる人多いよ!
みんな言わないだけで+33
-3
-
3584. 匿名 2021/08/12(木) 14:01:03
>>3501
顔が良くても性格は大人しめでオタクっぽい子は学生時代3軍的なとこだったよ
1軍は逆にスポーツできて声でかい子だったね容姿関係なく+6
-0
-
3585. 匿名 2021/08/12(木) 14:01:22
>>3461 私整形してないし、費用稼いでなかったよ。ストレス溜まってたのか普通に話を聞いてくれているからってお礼として食事をしただけですよ。ただ、横に置いて起きたくなったのか、秘書だの結婚は何年後だの言い出したから怖いなって。お断りをしただけ。
+1
-0
-
3586. 匿名 2021/08/12(木) 14:01:22
>>3528
私の会社は大手だけどもちろん普通の人もいるけど誰よりもコミュニケーションスキルが高い当たり前だけど高学歴。それでも容姿がいい子の方が割合的に男も女もいいよ。見た目が良くて高学歴なんて普通に今はいるからね。見た目がいい人のがコミュニケーション能力が高い人が多い+6
-1
-
3587. 匿名 2021/08/12(木) 14:01:26
ブスになりてーって言ってる美人を見たことがない+4
-0
-
3588. 匿名 2021/08/12(木) 14:01:45
>>3467
そうですね(棒
年齢問わず友人は多い方ですが、170センチ代の女友達はいませんが、それが平均ですよね〜笑
それと、ネット掲示板で嘘ついて身長水増しするようなくだらない趣味はないのと、私が若い頃はアプリなんかでパッと加工できるような時代ではなかったんですよ。笑+1
-0
-
3589. 匿名 2021/08/12(木) 14:01:45
>>3524
エプスタイン事件で名前あがってMIT辞めた人?+1
-0
-
3590. 匿名 2021/08/12(木) 14:02:20
>>972
開いた部分を縫い付ければ戻る気もするけど?+3
-18
-
3591. 匿名 2021/08/12(木) 14:02:29
>>3581
ごめん、劇レアなドブスがここにおるよ+0
-1
-
3592. 匿名 2021/08/12(木) 14:02:42
まだ成長段階で骨もパーツも変化していくから、変にいじらない方がいいと思う。
+0
-0
-
3593. 匿名 2021/08/12(木) 14:02:46
>>2969
アフリカ系に行けばいいと思う。駅伝関係で日本に来た留学生が競技やめたのになぜか国に帰らずアルバイトしてたんだけどさ、なんで帰らないの?って聞いたら日本は太ってる人がいっぱいいて美人がいっぱいって言ってた笑
ちなみに彼は男ウケする高跳び選手とかの跳躍選手には一切興味なくて、投擲選手ラブだったwしょっちゅう競技場でナンパしてたよwww+0
-0
-
3594. 匿名 2021/08/12(木) 14:02:49
>>3467
中国は確かに170位が1番モテるし自分で170とか書き込んでsnsに写真載せてるよな+0
-0
-
3595. 匿名 2021/08/12(木) 14:02:51
>>3415
その中だと矯正>脱毛>それ以外だな自分の中では
歯は見た目関係なしに大事だし、脱毛は若いうちにしたほうがお得感ある+0
-0
-
3596. 匿名 2021/08/12(木) 14:02:54
>>3559
それだけ?薄っぺらい人生だね
かわいそう+0
-2
-
3597. 匿名 2021/08/12(木) 14:03:09
>>2762
でもそのことに文句も言わずに、いつも笑顔で楽しそうだよね
ずーっと変わりなく見栄も張らず自然体な感じが好感持てるよ
顔は自然じゃないけどさ笑
+33
-0
-
3598. 匿名 2021/08/12(木) 14:03:22
自殺率がめちゃくちゃ高い韓国に価値観似てきたのつらいな。生きづらくなりそう。日本は昔は先進国の真似をしてきたのに、今や韓国の真似だなんて落ちぶれすぎ。
+6
-0
-
3599. 匿名 2021/08/12(木) 14:03:25
>>2942
どう見ても鼻が潰れて頬が垂れ下がって目つきの悪い不細工なブルドックやパグを可愛い可愛いと可愛がる人間っているじゃん。
白人でもそういう人は白人の劣化版アジア人より個性的なザ・アジア人を連れて歩きたいんだよ。
普通の白人が好きなのは日本人が好むようなハーブ顔アジア人だよ。+9
-0
-
3600. 匿名 2021/08/12(木) 14:03:26
バカな親子がどんどん整形してどんどん醜くなっていけばいいよ
整形したって美人になるわけじゃない。濃い怖い顔になるだけだ
整形は強欲の証。ないものねだりなだけ。ブスよりももっとみっともないのが整形顔だよ。汚らしく卑しい性根まで顔に出した
もう医療として必要じゃない整形は許可しない方針がいいと思う。性別も生まれたままの体で固定。
そうしたら今踊りまくってるアホの姿は見えなくなるし実質バカ達を守り救うことになるから勿体ないけど一番ルッキズムな奴が整形してルッキズムを叩くって言うわけのわからないことだけは落ち着くだろう
あいつら人権屋とやってること同じ。存在が既に矛盾してるんだよ+0
-1
-
3601. 匿名 2021/08/12(木) 14:03:34
>>1195
ダイエットとメイクでここまで変われるなら整形しない方が良いよね。
事故で顔がぐちゃぐちゃになったとかそういう時は整形した方が良いと思うけど、普通の顔を無理にする必要ないと個人的には思う。
元の顔の方が素敵だったのに勿体ないって思う芸能人もいる。
+12
-0
-
3602. 匿名 2021/08/12(木) 14:03:39
>>1
整形でどうにもならない私が通りますよ
顔と頭の頭蓋骨が男性より大きくて、形もジャガイモみたいにゴツゴツしてる
こんなの整形じゃ直せないよ
整形で直せるって事はまだマシなんだよ+7
-0
-
3603. 匿名 2021/08/12(木) 14:03:39
>>3587
ここにいます。+0
-0
-
3604. 匿名 2021/08/12(木) 14:04:40
>>3545
そんな事ないよ
+0
-0
-
3605. 匿名 2021/08/12(木) 14:05:06
>>3487 何だか意味が分からないわね。エラハリの女優とかアイドルいるイメージがないよね。
+0
-0
-
3606. 匿名 2021/08/12(木) 14:05:42
私20代。小学生の時なんか整形の概念すら知らなかったけど…今小学生で整形したいって人こんなにいるのね…+1
-0
-
3607. 匿名 2021/08/12(木) 14:05:52
それだけ外見でいろいろ判断される事が多い世の中って事だよね〜+1
-1
-
3608. 匿名 2021/08/12(木) 14:06:00
>>1660
私は上司と付き合ってる同僚から
「この会社って可愛い子しか取らないんだって♡私達可愛くってよかったね!」って言われたんだけど、その子すっげーブス
私もブスだけど
おかげでこの会社って見た目重視じゃないんだな、実力で受かったんだな、驕り高ぶらないように頑張ろうって思った+10
-1
-
3609. 匿名 2021/08/12(木) 14:06:03
>>3598
落ちぶれすぎだよね。
+1
-0
-
3610. 匿名 2021/08/12(木) 14:06:07
>>3540
どっちもキモイ+0
-0
-
3611. 匿名 2021/08/12(木) 14:06:12
>>785
日本のアイドルだってそうじゃん
+0
-2
-
3612. 匿名 2021/08/12(木) 14:06:15
>>3605
いやいや、いっぱいいるよ!乃木坂のミュージカルの子も一応エラ張さんじゃん。でもあれがなかったら人気出てないと思う。+0
-0
-
3613. 匿名 2021/08/12(木) 14:06:20
>>3603
美人だと意外に酷い目に合うからブスになりたいってだけで、ブスのパーツや醜さに憧れてる訳じゃないでしょ+0
-0
-
3614. 匿名 2021/08/12(木) 14:06:43
そんなにダメかな整形って+2
-2
-
3615. 匿名 2021/08/12(木) 14:06:53
>>3608
その上司がブス専なんだよ。
+7
-0
-
3616. 匿名 2021/08/12(木) 14:07:01
>>1846
うちもなかった
普通の公立校だけど見た目いじめは小学生までで、中学になると容姿よりも持ち物とか好きな音楽アイドル、趣味や部活で自己表現してる子が多かった
高校は進学校だったけど全くなかったしたまたま恵まれた環境にいたのかな
個人的には暴力いじめや大人の職場昇進での足の引っ張り合いの方がえげつないと思うけど、どちらにせよ中高の頃は受け取り手がとても繊細だから大きな問題になってしまうんだろうね+8
-0
-
3617. 匿名 2021/08/12(木) 14:07:05
>>3612 疎いから知らない人だわ。。
+0
-0
-
3618. 匿名 2021/08/12(木) 14:07:07
>>3608
ブス専…+3
-0
-
3619. 匿名 2021/08/12(木) 14:07:09
>>3533
可愛いーーーー😍+21
-9
-
3620. 匿名 2021/08/12(木) 14:07:14
>>3311
あなたよりは可愛いでしょ
芸能人の容姿を色々言える人すごい+5
-3
-
3621. 匿名 2021/08/12(木) 14:07:28
整形の人って他人の顔にまでとやかく言ってくるから嫌い+4
-0
-
3622. 匿名 2021/08/12(木) 14:07:29
>>3574
左目が一重で右目が二重で目の形が違うからコンプレックスだと本人は言ってる。
目は整形してないと思う。鼻は知らん。+3
-0
-
3623. 匿名 2021/08/12(木) 14:07:30
パパ活は身体の関係がなかろうが卑しい底辺の行いだししてる人は軽蔑されてるってことがわからない人がいるのが驚く+9
-0
-
3624. 匿名 2021/08/12(木) 14:07:35
>>1184
ダイエットのみだからでしょう?
逆に考えたら27歳当時は43歳に見られてたとも言えるよ。+12
-2
-
3625. 匿名 2021/08/12(木) 14:07:47
>>3602
骨格はほんとどうしようもないから泣けるよね
私は頭が横から見たらエイリアンみたいににょーんって斜めに出っ張ってる。正面から見たら顔デカの面長エラ張り。だから人と並んで写真撮るの嫌だ。
唯一いいのは天然二重なところくらい。+1
-0
-
3626. 匿名 2021/08/12(木) 14:07:49
>>3598
あの国に真似すべきいいところなんて一つもないのにね
韓国上げを朝鮮マスコミが一丸となってやって、すでに政治家も8割ぐらい帰化朝鮮人が巣食ってるからこういうことになるんだよ
日本人じゃない奴ばかりが日本を動かす地位につこうとして、もうそれはほぼ完了してる
誰もあの国の化粧を言いなんて思ってないし服もダサいとしか思ってないよ。朝鮮電通が流行ってますって言ってさもそう見せかけようとしてるだけ
雑誌を見て信じ込む人たちがそれをうのみにしてるだけ
+2
-1
-
3627. 匿名 2021/08/12(木) 14:07:55
大阪行ったとき視線がすごかったんだけど大阪ってなんであんなに人のことジロジロみるの?あれ当たり前なの?目合っても逸らさないししんどかったわ。もっと綺麗な人なら分かるんだがブスの私そんなに見て何になるんだか。+2
-1
-
3628. 匿名 2021/08/12(木) 14:08:16
>>3615
実はその疑惑も持ってるんだけど、採用してる人は別だしね
いやみんなブス専ってこともあるかもだけどね+2
-0
-
3629. 匿名 2021/08/12(木) 14:08:25
>>3602
小顔とか頭蓋骨矯正ってあるけどどうなんだろう?+0
-0
-
3630. 匿名 2021/08/12(木) 14:08:36
>>3113
ごめん整形皇帝に笑ったw
バニラのイメージだわ+5
-0
-
3631. 匿名 2021/08/12(木) 14:08:45
>>3626
見苦しいよ+2
-1
-
3632. 匿名 2021/08/12(木) 14:08:47
この人は自分からカミングアウトしたんだよね+7
-1
-
3633. 匿名 2021/08/12(木) 14:09:00
>>63
ほくろ除去も、最初は目立つのを1つ取って、次に目立つのを1つ取って…って、何個か取ると、今まで気にも留めなかったほくろが気になり始めて、全部取りたくなるんだよね。
美容整形までは…と言ってた友達が、美容皮膚科に行きだして、ほくろ取りから始まって、いろんなレーザーを受けて、顔に注射とかもしてたけど、肌がきれいになって自信を持って、美容全般にこだわるようになって、そしたら、「目が一重なのがイヤ」と言って、やっぱり二重にしたよ。
で、「なんか最近可愛くなった」と言われるようになって、今は「小鼻の形が気になる」とか言い出した。たぶん、そのうちやるんだろうな。
+12
-0
-
3634. 匿名 2021/08/12(木) 14:09:17
+1
-2
-
3635. 匿名 2021/08/12(木) 14:09:23
>>941
私この人の顔に似てて、すっぴんと化粧後の落差がこれくらいだから別に彼は整形してないと思う。+10
-1
-
3636. 匿名 2021/08/12(木) 14:09:42
すんごいブスは論外だけど高須先生が一番人から可愛いと思われる顔って完璧な顔より一部欠点がある顔って言ってた+2
-0
-
3637. 匿名 2021/08/12(木) 14:10:04
昔ageha読んで目を整形してキャバ嬢やってた層が今はkpopにはまり韓国で整形してるってことでそんなに変わらない気もするけど+1
-0
-
3638. 匿名 2021/08/12(木) 14:10:13
>>3606
同じ20代なんだけど、SNSとかインスタグラムとか流行りだしたのが
高校生くらいで、その時から整形の話は少しだけど話題に出てたから
今の小学生、中学生とかの方が整形に敏感そうだよね+1
-0
-
3639. 匿名 2021/08/12(木) 14:10:31
整形を頭ごなしに否定する人、図々しく他人の行動に横槍をいれてくるから苦手。
自分が整形を強制されているわけじゃないんだから放っておけばいいのに+9
-1
-
3640. 匿名 2021/08/12(木) 14:10:32
>>3628
同僚はブスで、付き合っている上司がブス好きなだけで、採用が別の人なら顔関係なく普通に採用しているだけじゃない?+1
-0
-
3641. 匿名 2021/08/12(木) 14:10:37
>>3623
ガルちゃん見てると社会勉強になる
色々な人がいるなーって+0
-0
-
3642. 匿名 2021/08/12(木) 14:10:38
>>3596
何言ってるの?
可愛い子やイケメンは何もしなくとも一目惚れされるのは事実でしょう
ブサイクは中身が魅力的じゃないとモテないけど+2
-2
-
3643. 匿名 2021/08/12(木) 14:10:47
>>2070
そうだよ私の学校でもイジメなんてなかった。
中高でも容姿でイジる人なんていなかったし、みんなも私も必死で勉強してた記憶しかない。
容姿をイジる人なんていたら、白い目で見られて誰からも相手にされなかったと思う。
+9
-0
-
3644. 匿名 2021/08/12(木) 14:10:55
>>3629 私もそれ気になってた。怖いよね。頭蓋骨って。。
+0
-0
-
3645. 匿名 2021/08/12(木) 14:11:10
みんな違ってみんないい+0
-0
-
3646. 匿名 2021/08/12(木) 14:11:24
>>528
やっぱりメンテ大変なんだ
一回で済むものじゃないのね+0
-0
-
3647. 匿名 2021/08/12(木) 14:11:40
>>7
一重だったけど三十代後半くらいから加齢で目頭開けたわ
目頭切開やってからの加齢が加わったら目頭怖いことになるな
しかも瞼にシワがはいりそう+56
-0
-
3648. 匿名 2021/08/12(木) 14:12:04
>>3485
後遺症で麻痺やら慢性的な痛みや痺れが残るリスクが高くなりそうだからとかかな?+1
-0
-
3649. 匿名 2021/08/12(木) 14:12:15
>>3636
分かる気がする。
アイドルも完璧な美人より愛嬌ある可愛い顔の子が人気だよね。+0
-0
-
3650. 匿名 2021/08/12(木) 14:12:16
何が引き金になって依存するか分からないからヴァニラ 公式ブログ Powered by LINElineblog.me【美の伝道師】 フランス人形になるべく総額3億円以上のカスタム(整形)を行う。 出身:ヴェルサイユ宮殿 スリーサイズ:B99(Mカップ) W55 H88
+0
-0
-
3651. 匿名 2021/08/12(木) 14:12:20
>>3639
タトゥーみたいなもんだよね
本人がやりたくてやってるんだから後どうなろうがどうでもいい+5
-1
-
3652. 匿名 2021/08/12(木) 14:12:26
親の世代こそ見た目で色々あったからこその協力なんでしょ
理解あるね+3
-0
-
3653. 匿名 2021/08/12(木) 14:12:57
>>1
ただ値段が安いってだけで病院選ぶと後悔する
メリットとデメリット、そして失敗した時のリスクとか、整形後かかるメンテナンス料とか色々調べて理解しても尚やりたければ良いんじゃないのかな
脂肪吸引で亡くなった人もいるし、両親も一緒に調べて良く話し合った方が良いよね
整形して自分の顔が好きになった方が前向きに生きていけるだろうし
ただ、国内外整形依存みたいになって何度も整形を繰り返してる人達があるけど、あれは後々後悔する事になると思うから、何度もってのはやめた方が良いと思います+2
-0
-
3654. 匿名 2021/08/12(木) 14:12:59
人間みんな好きでこの容姿に生まれたわけではないのに整形は絶対ダメとかひどい話だと思う。そりゃみんな美人やイケメンに生まれたいんだよ。二重にすることで本人が満足して生きられるならそれでいいんじゃ。小中はまだ顔が変わるからできれば高校生くらいになってからするといいと思う。
+19
-1
-
3655. 匿名 2021/08/12(木) 14:13:01
>>3614
ダメじゃないよ
+5
-1
-
3656. 匿名 2021/08/12(木) 14:13:03
>>3445
採用基準の学歴満たしてれば、まじで美人は採用される
反対に学歴ありならブスでも関係なく採用される
+10
-1
-
3657. 匿名 2021/08/12(木) 14:13:09
これってある意味食い物にしてるよね
整形(内容による)は一生ものだったり+2
-0
-
3658. 匿名 2021/08/12(木) 14:13:19
他人の容姿いじってくる人ってそんなにいるもんなの?見たことない
容姿いじりなんかする人がいたらそれこそ浮くような環境で私は育ったけど…民度の違い?+5
-0
-
3659. 匿名 2021/08/12(木) 14:13:26
>>3112
じゃあ綺麗な歯を保つためには定期的にメンテするしかないんだね。+4
-0
-
3660. 匿名 2021/08/12(木) 14:13:29
>>1
仕方ない流れかな
マスコミのルッキズムすごいよね
顔が命の芸能人ならまだしも
イケメンアスリートとか美人すぎるアスリートとか持ち上げてさ
就活や結婚だって中身が大してかわらないなら容姿がいい方がお得+2
-2
-
3661. 匿名 2021/08/12(木) 14:13:52
>>3623
だからそうならない様に、子供は勉強に力入れないと。底辺のまま整形を繰り返すことになる。+0
-0
-
3662. 匿名 2021/08/12(木) 14:13:53
>>1666
だいぶ前に上沼えみちゃんが「ブサイクの血は強いねん、三人目ぐらいでやっと可愛い子になる」って長男長女の容姿が下の子より劣りがちになる現象に言及してたわ
うちも長女、次女(私)がブサイクで、三女である妹が私たち姉と大違いの美形に生まれてるから納得したし悲しかった+17
-0
-
3663. 匿名 2021/08/12(木) 14:14:01
加工すごくて可愛いと言われている
インフルエンサーとかがプロデュースブランドの
ポップアップやります!とか書いてるの
実物見せて大丈夫なのと思ってしまう。
+3
-0
-
3664. 匿名 2021/08/12(木) 14:14:06
>>1109
横
カウンセラーしてます
モニターは誰でも良い訳では無いので9割ぐらいお断りしてます
なかなか難しいですよ+3
-0
-
3665. 匿名 2021/08/12(木) 14:14:07
>>3626
www
他所(日本)の国の政治家の8割が朝鮮人なら朝鮮人超優秀じゃんw
逆に日本人は何でそんなに無能揃いなの?w
きちんと見習うべきでしょうよ。
気に入らない事は何でも他所の国のせいにしてるから矛盾した言葉が出てくるんだよ。+1
-5
-
3666. 匿名 2021/08/12(木) 14:14:08
腕のいい人気の整形美容外科医に執刀してもらうと、他の人と同じ顔立ちにされてしまう確率高くなるよね
こわい+4
-0
-
3667. 匿名 2021/08/12(木) 14:14:11
>>3623
ガルちゃんって実生活では出会えない特殊な層の考えとか垣間見れるから楽しくもあるけど、同時に怖くもなる。
ほんとにこんな人っているんだーって。
それが当たり前の環境で育ってると思うと不憫だしやりきれない。+3
-0
-
3668. 匿名 2021/08/12(木) 14:14:43
>>98
整形が悪いとは全然思わないけど意外と周りに整形してる子いなくないですか??
YouTubeとかインフルエンサーでしてる人はしてるって感じでまだ整形はメイク感覚でする韓国とはちょっと違う感じがするけどなー+10
-4
-
3669. 匿名 2021/08/12(木) 14:15:09
>>3658
実際長く付き合っていくなら、容姿の良さより
性格や人柄だもんね+0
-0
-
3670. 匿名 2021/08/12(木) 14:15:27
女には直接褒められないけど、男からはかなり美人だと人伝に褒められます。実際完璧美人ではないし、身なりもテキトー。顔の良し悪しは断じて差がかなりあるね。+0
-0
-
3671. 匿名 2021/08/12(木) 14:15:31
高校生の頃部活の後輩に美人な子がいたんだけど、入部するや否や先輩部員からチヤホヤされまくって、学校のパンフレットやポスターのモデルに抜擢されたり、学芸会の演劇でもヒロイン役を務めたりと、美人て自分から行動しなくても華やかな人生を送れるんだなって容姿格差を痛感させられたわ
その子性格はそこまで積極的で派手なタイプじゃなかったから余計に+13
-0
-
3672. 匿名 2021/08/12(木) 14:15:39
>>3627
ジロジロみるだけじゃなくて何か言ってくる人もいるよね+0
-0
-
3673. 匿名 2021/08/12(木) 14:15:41
>>3670
間違い
男女差+0
-0
-
3674. 匿名 2021/08/12(木) 14:15:56
>>3644
頭蓋骨矯正はやった事ないんだけど、美容整体に通っていたけど無理にゴリゴリするのはやらない方が良いって言われました。
コ〇ギでおかしくされた人達が後になって自分のところに通院してくるっていっていました。+3
-0
-
3675. 匿名 2021/08/12(木) 14:16:15
>>3671
それはそれで病みそう。美人は人として扱われないからね。+4
-3
-
3676. 匿名 2021/08/12(木) 14:16:18
>>3120
噛み合ってなくないですか、歯だけに
+2
-0
-
3677. 匿名 2021/08/12(木) 14:16:26
>>3658
子持ちとかでもあの芸能人ブサイクとか
普通に言ってる人いてびっくりしたよー
育ちかね+3
-0
-
3678. 匿名 2021/08/12(木) 14:16:53
インスタでやたら30代40代のインスタグラマーがハイフしてるね+2
-0
-
3679. 匿名 2021/08/12(木) 14:17:05
整形って自分の顔のここが手術するほど許せなくて嫌い、の自己否定から始まるから病んでいくんだよね
しかもここ数年だけでも人中の長さだの中顔面陥没だのバッカルコリドーだの美人の条件がどんどん増えてるから二重程度で留めないと泥沼だと思う
+3
-0
-
3680. 匿名 2021/08/12(木) 14:17:13
>>3669
というか、自分の好みの容姿かどうかの方が重要だとかと。+0
-0
-
3681. 匿名 2021/08/12(木) 14:17:19
同志社大でもミスコンが無くなった。
多様性を目指してるのに、
外見しか取り柄が無い私は、残念です+5
-0
-
3682. 匿名 2021/08/12(木) 14:17:28
>>3662
グリム童話なんかでも末娘が1番可愛くて優しい設定だよね。
ハリーポッターの作者はそれがなんとなく嫌でハリーのお母さんは姉で主人公を虐める叔母は妹にしたとコメントしてたな。+15
-0
-
3683. 匿名 2021/08/12(木) 14:17:33
>>3375
なんか韓国みたいになってきちゃったんだね
そのうち就活に備えて整形するのが当たり前みたいになっちゃうんだろうか+4
-0
-
3684. 匿名 2021/08/12(木) 14:17:59
>>3679
人中の長さにこだわる人いるけど、松嶋菜々子は美人だぞってな。+1
-2
-
3685. 匿名 2021/08/12(木) 14:18:00
そんなに美人ハンサムがよかったのならまず大した見た目じゃないのに恋愛して結婚した親を怨めよ
いい見た目の人間からでもおかしなバランスのしか生まれないことがあるのにトンビがタカをしょっちゅう生むわけないでしょ
自分が総理大臣になってブス不細工バカ貧乏犯罪者は結婚しないようにってお触れを出したら?
実際はこいつの血筋だけは増えてほしくないって人に限ってポコポコ産んでるけどね+3
-0
-
3686. 匿名 2021/08/12(木) 14:18:04
>>3665
こんなところでグチグチ(しかもトピズレ)言ってるお前より優秀じゃん何言ってんのってなるよね+2
-0
-
3687. 匿名 2021/08/12(木) 14:18:11
>>3668
インスタやyoutubeではたくさんいるけど実生活ではめずらしいよね。美容皮膚科に通う人はここ数年増えたけど。
+9
-1
-
3688. 匿名 2021/08/12(木) 14:18:23
>>3671
私も大学の時、サークル活動の準備関係で夜遅くなってしまったら
可愛い友達だけ、他のサークルの先輩が送っていこうかとか家泊まってもいいよとか言われてて格差を感じたw
(それはそれで怖いけど)+6
-0
-
3689. 匿名 2021/08/12(木) 14:18:41
>>2614
別に税金使ってるわけじゃないしいいじゃん+2
-0
-
3690. 匿名 2021/08/12(木) 14:18:55
+2
-13
-
3691. 匿名 2021/08/12(木) 14:19:02
>>213
は、地に足ついてるwww
加工は自分の本当の顔だと思い込んでるだけで、ちょっと精神がアレになってる部類だよ
加工しすぎのインスタグラマーなんてさ+3
-0
-
3692. 匿名 2021/08/12(木) 14:19:30
>>3678
ステマなの?なんなの?
雑談のストーリーに紛れて
自作自演でステマとかあるから、よくわからない+0
-0
-
3693. 匿名 2021/08/12(木) 14:19:37
>>3639
逆じゃない?整形女って他人の容姿を勝手にジャッジして勝ち誇ってくるじゃん。元ブスらしい行動だなぁと。+7
-1
-
3694. 匿名 2021/08/12(木) 14:19:47
>>2614
それ言ったら芸術作品のコンクールとかなくなっても困らないじゃん+6
-0
-
3695. 匿名 2021/08/12(木) 14:20:09
>>3690
おそ松……?すごいな+7
-0
-
3696. 匿名 2021/08/12(木) 14:20:10
友達の子が埋没してた。中2の子と中3の子。
SNSで普通に明日整形しまーすって言ってしたんだって笑
昔は隠すのが普通だったけど時代は変わったなぁって思った+3
-0
-
3697. 匿名 2021/08/12(木) 14:20:35
>>26
一重でもかわいい。+46
-8
-
3698. 匿名 2021/08/12(木) 14:20:43
私も全く美人じゃないけど整形したいとは思わないな。
整形して褒められたところで何も嬉しくないし罪悪感だけ付き纏うと思う。
それって実力じゃなくてカンニングみたいなもんだし。+3
-0
-
3699. 匿名 2021/08/12(木) 14:20:44
>>3679
過度なダイエットもそうだよね
はじめは綺麗になりたくてダイエットするのに太ることを許せなくなったり、美意識おかしくなって細ければ細いほど綺麗とか思い込んで摂食障害になったり
きっかけは軽い気持ちでもでもメンタル不安定な子は不安だよね
ましてや10代なんて+3
-0
-
3700. 匿名 2021/08/12(木) 14:20:54
>>3688
最終的に美人ほど男嫌い発症しているイメージ。賢い人限定だけど。+2
-1
-
3701. 匿名 2021/08/12(木) 14:21:15
若い時インスタとかなくてよかった。+12
-1
-
3702. 匿名 2021/08/12(木) 14:21:16
>>3684
松嶋菜々子好きだけど、顔だけみると凄い美人ってわけじゃもない。
全体の雰囲気や声なども含めて素敵な方だと思う。
もし菜々子さんの身長が157㎝だったら普通のおばちゃん。+18
-4
-
3703. 匿名 2021/08/12(木) 14:21:16
加齢でだいぶ顔変わったから整形してたらバランス崩れて大変なことになってただろうな。
整形してる人はその辺大丈夫なのか心配になるわ+1
-1
-
3704. 匿名 2021/08/12(木) 14:21:41
>>1666
それで我が国のお姫様は病んじゃって甘い言葉をかける変な男に引っかかってしまったね。+22
-0
-
3705. 匿名 2021/08/12(木) 14:21:43
>>3697
まあこれ一重じゃないですけどね。+34
-1
-
3706. 匿名 2021/08/12(木) 14:21:51
>>3627
大阪住んでるけどわかるよ
だいたい女の人だったけど見返してあっちがそらすまで見る+3
-0
-
3707. 匿名 2021/08/12(木) 14:21:53
>>3703
20代とかは良くても40代とかね。メンテ大変そう+0
-0
-
3708. 匿名 2021/08/12(木) 14:22:35
>>3663
実物買うと雑だったりする+0
-0
-
3709. 匿名 2021/08/12(木) 14:22:45
親ぐらいは「そんな必要ねえ!」って言ってほしいよね
うちはお父さんだけは「美人に産んでもらって感謝しろよ」って言ってくる(笑)+6
-0
-
3710. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:11
少6男子「初恋の人が整形だったなんてショック」+2
-0
-
3711. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:15
>>2249
そうそう、「どうせ整形女」って周りから思われて病む場合もあるよ。私がそうだった。+41
-0
-
3712. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:19
>>3613
性格と見た目にギャップがあるから生きづらいという理由。言い方悪いけど、ブスは便利。どうせ歳とって全員おばさんっていうカテゴリーになるんだから若い時くらい自由でいたい。+1
-0
-
3713. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:27
>>3700
美人て優遇されてる人もいるけど
男性によって嫌な思いさせられた人は多いと思う。
好きでもない人にバンバン好かれたら疲れるだろうし悪い男にも狙われる。
いい男と恋愛結婚できる確率も高いだろうけどね。+6
-0
-
3714. 匿名 2021/08/12(木) 14:24:03
>>1437
こんな子が中学のクラスにいたら、本人が知らないとこで半数以上の男子に好きになられてる可愛いさ+5
-16
-
3715. 匿名 2021/08/12(木) 14:24:04
>>3693
それな
けどさー、マジで顔直して自信満々になり勝ち誇った気分になってる人もいるだろうけど、大概が、整形を反省したり恥じたりしてるからこそそういう態度に出ちゃってるってひねくれてる人もいるよね
なんにせよいじんなくていいのに
大量生産顔になって、一目で整形だってわかる顔になって、何が嬉しいんだろ+8
-2
-
3716. 匿名 2021/08/12(木) 14:24:35
>>3703
それって結局は整形しなくても起こることじゃない?
若い頃は天然美人だったのに加齢で顔が伸びて馬面なおばさんになったとか。+5
-0
-
3717. 匿名 2021/08/12(木) 14:24:51
普通じゃ満足できない子が増えてるんだと思う。
私もチヤホヤされたい!可愛いって言われたい!って。
むしろそこにしか価値を見出さなくなってる人も多そう。
整形しようって思考が出る時点で容姿に囚われ過ぎだよ…。+7
-0
-
3718. 匿名 2021/08/12(木) 14:24:57
太ったリ痩せたりだけでも周りからの扱いコロコロ変わるから人間不信になるよね
少し太るだけでも扱い悪くなるのわかってるからこそ体重にこだわるし、過食して太ると引きこもったり自分自信も体重や見た目で人格や性格まで変わる
人間不信だよ+3
-0
-
3719. 匿名 2021/08/12(木) 14:25:21
みんな同じような顔ばかり。
+2
-0
-
3720. 匿名 2021/08/12(木) 14:25:32
>>3702
なんかいかにも整形女らしい発言だね。
お会いしたことあったらとてもそんなことら言えないレベル+4
-2
-
3721. 匿名 2021/08/12(木) 14:25:40
>>3665
有能なわけないでしょ。大口は叩くけどいざとなったら逃げる奴しかいない
あの国はヤクザと組んで暗〇したり脅したり人をはめたり工作は得意な印象があるわ。狡賢いコウモリってイメージ
北の国は自国じゃなく外国で暗殺するぐらいだからね
本当に一度全員国に返して他の外人と同じ扱いにしてほしい+1
-1
-
3722. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:34
>>2200
前オルチャンメイクが流行ってた(?)時期に、同世代の男の子に、オルチャンメイクしてる女の子への好感度をどっかの番組でインタビューしてたけど、全然人気なかったの覚えてる。
アレをかわいいと思ってるのは女の子の中だけだと思うけど。+22
-4
-
3723. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:43
高校卒業時に二重瞼にした娘の同級生がいて、母親も二重整形しているとカミングアウトした+0
-0
-
3724. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:43
>>3714
褒め過ぎてて逆に白々しいわ。
普通によくいる女の子でしょ。
特にモテるってわけでもブス過ぎて虐められるってわけでもないよ、きっと。+7
-3
-
3725. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:48
>>2312
貴女は思わないのかもしれないけど、そういう人って本当に沢山いるのよ。+14
-0
-
3726. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:03
>>3690
今街出るとこういう顔の人ばかりでそれが普通になってしまったね+7
-0
-
3727. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:23
>>3721
ここで文句言っててもなーんにも変わらないよ?+2
-0
-
3728. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:02
>>1099
弟の卒アル一重の子が多いよ、兵庫県民+2
-0
-
3729. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:09
>>3702
整形女の価値観ってこういう感じなんだな+1
-2
-
3730. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:19
>>3687
そうなんですよね
特別周りの子女子力ひくいとかじゃないしオシャレもメイクも好きだけど整形は別にいいかなスタンス
だから若い子皆してるとか書かれたり言われると「???」って思っちゃいました+6
-0
-
3731. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:35
>>1768
それそれ!私も姉の方が可愛くて近所や親戚やクラスメイトからもチヤホヤされまくってて、それなのに私はブスっていじめられてたから下の子の方が整ってる説は信じてない
石田姉妹だってゆり子さんの方が美人だし…+4
-0
-
3732. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:43
>>3724
いや、かわいいよ。
結局は表情だから+4
-3
-
3733. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:55
このトピ性格あれな人とまともな人キッパリ別れてて分かりやすい+0
-0
-
3734. 匿名 2021/08/12(木) 14:29:07
「0円」でこの可愛さ…
ほんと羨ましいっ!!+55
-6
-
3735. 匿名 2021/08/12(木) 14:29:17
>>89
インスタとかで40歳とか見たら加工が凄いから物凄く若く見えるけど実際は肌とかハリとかは年相応だよ+11
-0
-
3736. 匿名 2021/08/12(木) 14:29:21
>>3702
人中が深くて長いのも特徴的だけど、目から下が長いんだよね
そういう面長系の人って、頬が削げてるようなやつれ系(おしずみたいな)の輪郭になるもんだけど、菜々子さんの場合は妙にほっぺが膨らんでてなんか不思議
なんていうか、笑顔も声も可愛いしスタイル抜群なんだけど、顔立ちは美しいと思ったことないわ、私は
お直ししてるかどうかはわかんないし、もししていたとしても美人と言われ続け人気女優の座を得たのだから問題ないと思うけども+4
-0
-
3737. 匿名 2021/08/12(木) 14:29:24
まだやってるのか、チビかブサイクか整形だらけでワロタ
アホだね+0
-0
-
3738. 匿名 2021/08/12(木) 14:29:42
>>3716
私かな?
若い頃はモテてたけど子供産んだら骨伸びた
今はナンパすらされない
でも輪郭の整形は流石に出来んしもう諦めた
どうやらカルシウム不足で起きるらしいよ
まだ間に合う人たちにはぜひカルシウムとビタミンDをきちんと摂取するように勧めたい
+5
-0
-
3739. 匿名 2021/08/12(木) 14:29:50
メディカル化粧って呼んでる+2
-0
-
3740. 匿名 2021/08/12(木) 14:30:15
整形したら顔が崩れるって言うけど1度も顔が整った事のないまま死ぬ人がそれ言ってると思うと笑える。若いうちだけ美しければ別にいいんだと思うけど+3
-3
-
3741. 匿名 2021/08/12(木) 14:30:16
女の子2人組いたけど頭蓋骨から違うのか、後ろ姿だけでもこっちの子の方が可愛いっぽそうって思ったよ。
2人ともストレートセミロングで1人は茶髪でもう一人は黒髪だったけど茶髪の子の方が華奢で可愛い感じがした。
頭がちょっととがってる?感じだと華奢で可愛い感じに見える。
顔はマスクしてたし後ろ姿しかわからなかったけど、、
ガルちゃんでは男は顔の大きさとか見ないよねって聞くけど頭が小さい子の方が絶対雰囲気可愛いよ。+7
-2
-
3742. 匿名 2021/08/12(木) 14:30:36
高1の時から今に至るまで埋没数回、目頭切開、骨削り、クマ取りやりました。
今年になって鼻の整形とヒアルロン酸やボトックス等の施術もしました。
若い頃は整形三昧で当時はアラフォーになったら顔の造りなんて気にならないだろうと甘く見てたけどやっぱり年取るとそれなりの悩みが出てきます。
ヒアルロン酸は先週入れて今日で5日目ですが驚くほど減りが早いです。高いヒアルロン酸だったのでこのまま減っていったらお金捨てたも同然です。
ヒアルロン酸は二度とやらないかな。
+0
-0
-
3743. 匿名 2021/08/12(木) 14:30:36
美容垢とか他人の顔のことばっかりだもんね
この日本の芸能人はここが◯◯で〜って
それでだいたい韓国のアイドルに憧れてる
常に頭の中整形なのかなってなる+4
-0
-
3744. 匿名 2021/08/12(木) 14:31:11
>>3728
一重ちび
団子鼻ちびばっかそう。
+0
-0
-
3745. 匿名 2021/08/12(木) 14:31:24
>>730
この言葉は、年齢重ねないと感じる事出来ないかも。
私は容姿ではなく、若い子の素直さや初々しいところがとても可愛いと感じます。
容姿だけではなく、話して感じる若い子の純粋さです。
+11
-1
-
3746. 匿名 2021/08/12(木) 14:31:31
綺麗な人はアンチもファンもたくさんいるから意外と結婚出来ないんだよね+2
-0
-
3747. 匿名 2021/08/12(木) 14:32:07
>>3728
若いと整形してないから、ナチュラルな芸能人クラスもたまにいるよね
+0
-0
-
3748. 匿名 2021/08/12(木) 14:32:15
>>3634
わー、私痩せてるけど愛されブスに顔そっくりー。
...ブスって思ってなかったけどな。+0
-1
-
3749. 匿名 2021/08/12(木) 14:32:23
一時期kpopアイドルにハマってたんだけど、推しの未成年メンバーが変える必要のない顔を整形するの見て無理になった。
高い鼻で綺麗だったのに、鷲鼻が韓国は好まれないらしくて変えたみたい。
韓国は工場製品みたいに美の規格が単一で怖い。+7
-0
-
3750. 匿名 2021/08/12(木) 14:32:25
>>3734
綾瀬はるかに雰囲気似てる(顔じゃなくて)
若い頃は綾瀬はるかも同世代に馬とかシャクレとか散々言われてたけど、今は同世代も認めるめちゃくちゃ美人で
茅野芽衣も今は可愛くないって人いるけど、多分30代過ぎたら美人ってめちゃ言われるようになりそう+19
-3
-
3751. 匿名 2021/08/12(木) 14:32:37
>>3644
深キョンってそれ系の矯正に通って小顔にしてるんじゃなかったっけ
+2
-0
-
3752. 匿名 2021/08/12(木) 14:32:51
SNSとか加工すごいし、実際の自分との境界線が曖昧になりそう。
整形反対ではないけど
簡単に整形するような世の中どうなんだろ。+4
-0
-
3753. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:03
>>3741
子供見てそんな事思わない
ルッキズムバリバリですな。+4
-0
-
3754. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:13
>>3721
コメントが本当なら本当に有能だよ。
他所の国の政治家になれるんだよ?
自国で医者やるのとわけが違うよ?
それも1人や2人じゃなくて他所の国の政治家8割なんだって。
選挙で勝つには票入れてもらうのに滅茶苦茶根回ししてるよ?
何千万人の朝鮮人や、なんやかんやで朝鮮人の言うことに従う日本人がいるの?1億人?
日本の3000万人くらいは朝鮮人で、7000万人くらいは朝鮮人様に従う日本人なの?
7000万、もしかしたらそれ以上の日本人従わせるなんて超優秀だと思うけど。+0
-2
-
3755. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:16
>>3743
整形した子が言ってたけど病的に整形や顔のことしか考えられないらしい+3
-0
-
3756. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:17
韓国の影響だね
中3の冬休みに女子の7割が整形するらしい
高校から別人生を歩むために+0
-4
-
3757. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:32
>>3742
それだけやったら誰がみても美人って仕上がりになれるものなんですか?+1
-0
-
3758. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:46
>>3196
加齢で平行二重になってるけど
それは二重とは言わないのでしょうか?+0
-0
-
3759. 匿名 2021/08/12(木) 14:34:05
整形バレバレの顔は恥ずかしいよ
本人は平気かもしれないけど見てるこっちが恥ずかしい
戦慄かなのの目を見るたびにあからさまな整形で顔から眼だけ浮いてて、顔よりもあのちょっと怖い目が視界に飛び込んでくる。布を糸できつく留めたみたいに、顔の皮膚が目のあたりに向かって引っ張られてるのが遠目だとよくわかるんだよね。だから目を整形したんだなってわかる
あからさまにそこだけ皮膚感がおかしいから
皮膚は布みたいなものなんだなーと思ってから、そういや牛革の靴やコートと同じだもんねと気づいた
本人は自信満々みたいだけどかなり違和感があるよ
+10
-0
-
3760. 匿名 2021/08/12(木) 14:34:29
>>1893
ローランドって双子の妹がいるんだよね?
整形前の顔の女の子って想像難しいな…+0
-1
-
3761. 匿名 2021/08/12(木) 14:34:31
>>1184
綺麗に保てるセンスが必要なんだね+10
-0
-
3762. 匿名 2021/08/12(木) 14:34:40
>>3749
私の友達が鷲鼻で耳も少し尖ってて本当に可愛くて憧れたな
そのアイドルの子が変えたくてしたのならいいんだけど
そうじゃなかったら素敵な個性を無くしてほしくないよね+0
-0
-
3763. 匿名 2021/08/12(木) 14:35:43
>>1666
どっちも普通~ブス系だとしても姉は真面目、しっかり系の顔、妹は愛嬌がある顔って感じじゃない?
うちはそういうパターンだよ。+6
-0
-
3764. 匿名 2021/08/12(木) 14:35:59
>>3650+0
-4
-
3765. 匿名 2021/08/12(木) 14:36:54
美の基準を自分達で決めつけすぎなんだよね
二重が広ければ綺麗!
鼻が細ければ細いほどいい!
顔はシャープなほどいい!
人中短ければ良い!
中顔面短いほど可愛い!
おでこは丸くないと!
ってね
もう狂信的に見えるし全体的なバランス無視してる+9
-0
-
3766. 匿名 2021/08/12(木) 14:37:09
整形増えたせいかすぐ整形扱いする人増えたよね。二重に加齢でなるのなんて日本人にはありがちなのに。
私も大学くらいから二重になってアラサーからくっきり二重になった。
海老蔵に整形疑惑出てたのはさすがに笑った。歌舞伎ファンなら分かるthe成田屋の顔なのにww+7
-0
-
3767. 匿名 2021/08/12(木) 14:37:11
未成年のうちはさせない方がいいよ。
親の判断責任でやった事になるから。
整形は時間経過で重大トラブルが起きる可能性あるんだから、
少なくとも本人が成人したあとで様々な可能性を考えてからよ。
その上で全ての結果を受け止める覚悟でやらないと。
こんなことになると思わなかった!
ママどうして止めてくれなかったの! 毒親!
とか今の子は平気で言いかねないよ。+8
-1
-
3768. 匿名 2021/08/12(木) 14:37:21
>>3674 怖っ。やっぱあちらのって雑な事しかしないんだね。
+3
-0
-
3769. 匿名 2021/08/12(木) 14:37:27
>>3716
顔を無理やり短くしたら皮膚が余って早く弛むとか目元にヒアル入れすぎると弛むの早そうとか後々そういうのはあるんじゃないかなぁと思ってる
結局時がたってみないとわからないね
それを補う整形が出てくる可能性もあるし+0
-0
-
3770. 匿名 2021/08/12(木) 14:37:51
>>3745
わかる
今は周りの同世代も同じ可愛さ持ってるから本人はわかんないよね+6
-0
-
3771. 匿名 2021/08/12(木) 14:37:58
>>3594
確かに平均身長よりなんセンチも高い方がもてるね
160代はもてない。170ないぐらいももてないし+0
-0
-
3772. 匿名 2021/08/12(木) 14:38:04
>>1893
よく分からない…
上はその辺にいるヤンキーのお兄ちゃんで、
下はそのヤンキーのお兄ちゃんがネタで女装するのに変なメイクしてるだけに見える。+9
-0
-
3773. 匿名 2021/08/12(木) 14:38:18
>>3740
整形してる人なのかな?
あなたが納得してるならそれでいいんじゃない?+4
-0
-
3774. 匿名 2021/08/12(木) 14:38:21
ガルちゃんで「自分の子どもがブサイクだったらかわいがれる自信がない」みたいなコメントみたことある
けっこう賛同してる人も多くて闇が深いなぁと思った+8
-0
-
3775. 匿名 2021/08/12(木) 14:38:43
>>3756
7割ってさすがに驚きなんだけど。韓国行った時そんなかわいい子いなかったけど…+2
-0
-
3776. 匿名 2021/08/12(木) 14:38:54
>>3753
子供じゃなくて、10~20代前半くらいの女の子です。
頭蓋骨からドラえもんっぽい感じの形の子とちょっと尖り気味(芸能人だとめるるみたいな感じ)だと違うと思った、、+0
-1
-
3777. 匿名 2021/08/12(木) 14:38:55
埋没くらいなら別にいいかな
二重じゃないとメイク楽しくないよね…+2
-1
-
3778. 匿名 2021/08/12(木) 14:39:19
>>3747
それが事実だね
やっぱ美人は最強+1
-0
-
3779. 匿名 2021/08/12(木) 14:40:04
>>3690
この人加工下手くそだよね+27
-0
-
3780. 匿名 2021/08/12(木) 14:40:06
>>3772
わかる。基本何にも変わってないよね。オネエ風味が増えただけ
眉毛の書き方を変えたらこのくらいにはなるでしょ?って感じ
+4
-0
-
3781. 匿名 2021/08/12(木) 14:40:30
>>3764
この人って性別どっちなの?+3
-1
-
3782. 匿名 2021/08/12(木) 14:40:41
美容外科医って不要だよね
+1
-1
-
3783. 匿名 2021/08/12(木) 14:40:50
>>1480
昔こういう風に修整されたプリクラはツイッターでたくさん見たわ
元々の修整機能で十分だったのにあの変な修整のプリクラ機を日本に流行らせたのも韓国じゃなかった?
それに韓国製のフォトショップ系アプリもみんなこんな顔になるよね
+43
-1
-
3784. 匿名 2021/08/12(木) 14:41:16
>>3759
雑誌とかテレビの画面ごしだとその違和感が魅力になるんだろうけど
日常で見るとかわいいとか美人とかじゃなくて、うわっ整形してる!ってそっちばかり気になるよね+6
-0
-
3785. 匿名 2021/08/12(木) 14:41:40
>>3726
こんな顔の人たちばっかりって、いったいどんな街に住んでるの…??
+9
-0
-
3786. 匿名 2021/08/12(木) 14:42:17
>>1754
自分の子が、幅広二重が平行二重が蒙古襞がと言ってるのを聞いて
エッ⁉︎と思ったことがある
+13
-0
-
3787. 匿名 2021/08/12(木) 14:42:35
親が子供の気持ち尊重して整形させたとしても
リスクを思い反対したとしても
美醜の事で親をどっちにしろ恨むんだろうな
いい時は自分の力、悪い時は毒親だ何だとか
親も子もリスクの高い賭けしてるな+3
-0
-
3788. 匿名 2021/08/12(木) 14:42:57
>>3764
全身を映さないところに優しさを感じる+11
-0
-
3789. 匿名 2021/08/12(木) 14:42:57
>>2145
なぜって母親自身が一重コンプレックスあって娘に申し訳ないと思ってるからじゃないの?
しかも母親から見ても娘のお顔立ちはこれから苦労するかもと予感させるものなんでしょう
それで二重にしたい!って言われて、ダメだな理由を納得させられるのかって話よ+44
-2
-
3790. 匿名 2021/08/12(木) 14:44:04
>>3671
出たがりの性格じゃないとキツくない?+7
-0
-
3791. 匿名 2021/08/12(木) 14:44:14
>>2145
わしゃ埋没して22年じゃ。
埋没もうまくいけば一生ものじゃ。最近は老化で完全にクセがついてて、もうわしは二重の完全体じゃ。+54
-0
-
3792. 匿名 2021/08/12(木) 14:44:24
>>3776
横
怖いよ、あなた
通りすがりの女の子の容姿にまでけちつけるとは+2
-2
-
3793. 匿名 2021/08/12(木) 14:44:25
>>4
若い頃は、どんな整形美人や整形美男よりも心の綺麗な人の笑顔の方が美しいと感じる感性がまだ育ってない子が多いんだよね。
生活するのに不具合な程の容姿ではない限り、若い頃の貴重な時間を容姿を気にする事に使って、それでさらに心からの笑顔が減ってしまうのは悲しいね。
容姿を気にしないくらい打ち込める何かをそれぞれが持てれば良いのだけど…+50
-2
-
3794. 匿名 2021/08/12(木) 14:44:55
>>1985
私はそのように解釈しました+0
-0
-
3795. 匿名 2021/08/12(木) 14:45:17
>>3765
黄金比があるから
+0
-0
-
3796. 匿名 2021/08/12(木) 14:45:17
>>3741
わかるよw
後ろ姿から可愛いと想像する子いるよね。
頭の形が西洋人系、首が長い、肩幅狭い、これだけで上半身可愛い系に見える。
赤矢印は長く青矢印は短い方が可愛い。
右側みたいに赤矢印が短く青矢印が長いと後ろ姿でブスと想像してしまう。+20
-3
-
3797. 匿名 2021/08/12(木) 14:45:53
>>3787
私は二重整形した側だけど親を恨んだことなかったよ
ただ、両親と姉が全員綺麗な顔してたから自尊心が低かったな+0
-0
-
3798. 匿名 2021/08/12(木) 14:46:00
>>3726
いねーよこんなのww
あなたの目、大丈夫?+6
-0
-
3799. 匿名 2021/08/12(木) 14:46:04
剛力彩芽実物めちゃめちゃ可愛いぞ?
そこいらの芸能人の比じゃない。+0
-1
-
3800. 匿名 2021/08/12(木) 14:46:21
>>3793
ジャニーズや女優に熱狂するくらいだからね+0
-0
-
3801. 匿名 2021/08/12(木) 14:46:30
>>8
一重って歳とったら嫌でも二重になるのに…
元一重だけど瞼厚かったから幅いい感じの二重になってる。
逆に元から二重の人は、目元たるんできて埋まって一重になってる。
+22
-6
-
3802. 匿名 2021/08/12(木) 14:46:38
>>3796
絶壁+0
-0
-
3803. 匿名 2021/08/12(木) 14:47:09
>>3750
分かる!出始めたときから我が家ではポスト綾瀬はるかと呼んでいた笑+2
-2
-
3804. 匿名 2021/08/12(木) 14:47:15
整形じやないですけど
無駄毛がコンプレックスで脱毛してから人生が変わった気がした
毎日お風呂で綺麗になった足を見たりして嬉しくなった+5
-0
-
3805. 匿名 2021/08/12(木) 14:47:31
>>2249
シワやたるみに長い年月悩むのもわかるけどさ
若くて可愛い短い時間を全力で可愛く過ごしたいって気持ちもある。
+42
-0
-
3806. 匿名 2021/08/12(木) 14:48:28
>>3756
いや嘘つくな大学受験の重要さすっとばしてるやん
適当なこと言ってんじゃないよ+2
-0
-
3807. 匿名 2021/08/12(木) 14:48:29
>>1437
美形じゃないけど、可愛いと言われる顔だね。
明るく素直そうで、老若男女に好かれやすい顔だし。+23
-1
-
3808. 匿名 2021/08/12(木) 14:48:32
>>3355
二重に生まれて良かったーってブスが言ってた
ナダルも二重+7
-1
-
3809. 匿名 2021/08/12(木) 14:49:03
>>3684
まぁ、実際量産整形顔より素敵だと思う。
昔のドラマとかみたら本当に素敵だった。男ウケ半端なさそう。+0
-0
-
3810. 匿名 2021/08/12(木) 14:49:28
>>15
いや50代だけど、写るんですとかポラロイドとかあって日常的に写真撮ってたよ!
高校から20代当時のアルバムすごい量だよ
ただ広く世間に公表する機会が今ほどなかっただけ
だから知らない他人に無遠慮に容姿を批評されることはなかった+23
-0
-
3811. 匿名 2021/08/12(木) 14:49:37
>>3792
横
口に出してたらヤバいけど、目に入るものを綺麗、綺麗じゃない、とか感じるのはしょうがなくない?
修行僧じゃないんだから…+1
-1
-
3812. 匿名 2021/08/12(木) 14:49:39
ひと昔前までは「女性の品格」みたいな啓発本が流行ってたよね。外見も勿論大切だけど、知性や教養はもっと大切でそれが人を美しく魅力的に見せると。若い内はピンと来ないかもだけど。+4
-0
-
3813. 匿名 2021/08/12(木) 14:50:22
>>3789
そんな風に思う顔面を持ってる人なのになぜ恋愛して結婚して子供まで作ったんだろうね?
かわいそうって思うのなら子供作るの止めるものじゃないの?なんでそんな遺伝子を残したの?子供が苦労するのが分かる顔面なんでしょ?
なんか納得いかない+14
-17
-
3814. 匿名 2021/08/12(木) 14:50:27
>>311
既に現実の顔が受け入れられないオワコン芸能人いるよね。+11
-1
-
3815. 匿名 2021/08/12(木) 14:50:36
>>3690
妖怪+8
-0
-
3816. 匿名 2021/08/12(木) 14:50:37
>>3807
そうか?かなり整ってるぞ?配置とか悪いところない。+4
-0
-
3817. 匿名 2021/08/12(木) 14:50:38
>>1
韓国の影響なの?
整形、気軽すぎる+4
-0
-
3818. 匿名 2021/08/12(木) 14:50:59
>>3627
若いからじゃない?
アラサーで2年大阪に住んでたことあるけど1回見られたくらい。
私は田舎の方が見られると思った。+2
-0
-
3819. 匿名 2021/08/12(木) 14:51:29
>>3196
うちの一重の旦那、途中からばっちり二重になったよ
寝起きと熱出たら二重になってたけど
息子も熱出たり寝起きはばっちり二重になるから大人になれば二重のになりそう+0
-0
-
3820. 匿名 2021/08/12(木) 14:51:31
>>3801
本当そう!
でも若い今がいいんだよね。気持ち分かりすぎる+15
-1
-
3821. 匿名 2021/08/12(木) 14:51:35
>>2419
今の子達は大人になっていくうちに韓国の本当の姿を知っても、そのままでいつづけるのだろうか。何も知らない時期を狙われたこと、どう思うんだか…+11
-0
-
3822. 匿名 2021/08/12(木) 14:51:46
>>11
依存までいくと大変そう。
終わりがないね。
結局他人事って感じだけど、自分の事のように怒ってる人がよくわからない。+3
-0
-
3823. 匿名 2021/08/12(木) 14:52:42
>>3757
いいやw
私は特別美人になりたいわけじゃなくて顔の造りとしてマイナス部分をプラマイゼロにしただけなのでどこにでもいる顔だと思います。
普通レベルにすべくまだまだ直したい箇所あるけどお金と相談ですね。+2
-0
-
3824. 匿名 2021/08/12(木) 14:53:18
>>29
メンテナンスしないと崩れるよ。
一度顔にメス入れると元に戻ろうとするから何度もメンテする必要がある。だから整形は一度手を付けると永遠にやり続けなきゃいけない。+22
-2
-
3825. 匿名 2021/08/12(木) 14:53:31
手術した瞬間からメンテナンスのお金がかかる人生が待ってるのね。+3
-0
-
3826. 匿名 2021/08/12(木) 14:53:47
>>3812
あー、分かるよそれ。
私は顔は整ってるけど、内面が伴ってないので特にモテもしないし綺麗な扱いもされないわw別に褒められたくも丁重に扱われたくもないから全然いいけど、勝手に期待値あげられて迷惑。+2
-0
-
3827. 匿名 2021/08/12(木) 14:53:54
よかった。うちの娘2人とも
整形必要ないと本人は思ってるから。
本人は。。。ですが、
親としてはこの上ない幸せだ+0
-0
-
3828. 匿名 2021/08/12(木) 14:54:22
>>3813
横だけど
子供が自分の顔に不満を持つのはその子供次第じゃない?
両親はかわいいっていうけど整形したいって子いるし
その子の考え方を否定せずにたくさん相談して
それでも整形したいっていうなら良い病院探してあげれる親がいいな+5
-3
-
3829. 匿名 2021/08/12(木) 14:54:43
>>2410
エステで整形はできないけど…
買い物依存症ともまた別なのでは?
+23
-1
-
3830. 匿名 2021/08/12(木) 14:54:48
美人は学歴なくても…という人いるけど美人はだいたい頭いいよ 遺伝子レベルが違うもん
可愛い感じの子ならFランとかにもいるけど、顔がいいという意味での美人で馬鹿は見たことない ミスコンとかも頭のいい大学の人方が綺麗な人揃ってるよ 特に最近はそういう傾向が強い
芸能人とか子供の頃から特殊な世界にいた人はもちろん除くけど+2
-2
-
3831. 匿名 2021/08/12(木) 14:54:49
ティーンの子が病んでしまうのは同年齢の男子が女子を外見でしか見られない時期だからじゃないかな。+5
-1
-
3832. 匿名 2021/08/12(木) 14:55:06
>>37
整形に来る患者で自分の顔を加工したもの見せて、これになりたい!と頼む人もいるんだとか…+4
-0
-
3833. 匿名 2021/08/12(木) 14:55:07
>>1754
そうなの?
奥二重までは知ってたよ。
二重ぱっちりの幼馴染にガル子ちゃんは奥二重だよね!とどうしても二重と認めたくない熱意を感じたことあったのをきっかけに知った感じ。
その後末広二重になったんだけど、末広二重は知らなかったし、今の若い子みたいに目の配置がどうたらとまでは知らなかった。
目が大きければいいみたいな感じだった。+6
-0
-
3834. 匿名 2021/08/12(木) 14:55:38
>>2305
わかる
若くて可愛い子は採らない(恋愛問題や凹んだら次行こうって辞めちゃう)
って会社はあった
社内の男が手出して揉めて辞めるとかされると、育てた時間勿体なさすぎて…
その会社は面接するときに子育て終わってるとか、スキル多めな方とか選んでたな+27
-0
-
3835. 匿名 2021/08/12(木) 14:55:58
>>3818
田舎って人を見るよね。しかも綺麗風にしてる勘違いほど人をジロジロみる。
お前なんて都会じゃ風景みたいなもんなのに田舎でイキってだせーなと思ってしまう。帰省のたびに地元終わってんなと思わせられるわ。+4
-0
-
3836. 匿名 2021/08/12(木) 14:56:07
>>7
目の形がガチャっとした人が知人にいて不思議な目付きだなって思ってたら過去に目頭やったみたいだった;やろうか悩んでたけどやらんで良かった…。+58
-0
-
3837. 匿名 2021/08/12(木) 14:56:21
美容に力入れたくてTwitterで美容アカウント作ったら、美容垢の人たち風俗やってる整形依存症の人が多すぎて違う世界だと思ってすぐ消した。+2
-0
-
3838. 匿名 2021/08/12(木) 14:56:40
>>66
ただの甘え+2
-2
-
3839. 匿名 2021/08/12(木) 14:56:41
>>3831
しかもさ、中高生の男が思う可愛いって別に美人じゃないんだよね笑
同窓会に行く頃になれば分かるよ。+4
-0
-
3840. 匿名 2021/08/12(木) 14:56:42
>>3813
見たこともない人の顔をよくもそこまで侮辱できるね。あなたは人間の価値を外見でしか測れないんだね。+13
-3
-
3841. 匿名 2021/08/12(木) 14:57:06
私10代の頃あんま外見に悩まなかった
別にそれは外見が良かったというわけじゃないけど
そんなに好かれたい欲がなかったから頑張れなかったっていうのが正しいかも
男も周りはブスばっかりで好かれても別に嬉しくなかった。山Pみたいなイケメンが現実にいたら頑張れるのになとは思ってた+12
-1
-
3842. 匿名 2021/08/12(木) 14:57:08
>>3527
宇宙人を感じるね…+58
-0
-
3843. 匿名 2021/08/12(木) 14:57:20
加工してある顔が自分の顔だと思ってるから、鏡見た時に受け入れられないのかな?+0
-0
-
3844. 匿名 2021/08/12(木) 14:58:40
>>3839
そうなんだよね
実際はまるちゃんに出てくる野口さんのお兄さんとその彼女みたいなカップルもいる+3
-0
-
3845. 匿名 2021/08/12(木) 14:58:43
今二重整形はカラコンありきの二重になってるけど、ナチュラルメイクやすっぴんにしても可愛い整形にしておかないと、ヤバいよなと思う。+0
-0
-
3846. 匿名 2021/08/12(木) 14:59:00
>>2201
私の姉が二重になりたくて、ヘアピンを伸ばしたような棒を毎日瞼にぶっ刺してたよ。そしたらいつの間にか自然に二重になってた。
多分、奥二重気味だったから成功したんだと思う。
普通は危ないから絶対やっちゃダメ。+2
-0
-
3847. 匿名 2021/08/12(木) 14:59:02
>>5
誰かのせいにするのおかしい。
整形が韓国の悪い影響だとかあゆのせいだって?
人のせいにするのおかしい。+3
-5
-
3848. 匿名 2021/08/12(木) 14:59:03
お前たち、整形後も見た目ぜんぜん変わってなくて多額な借金背負え+2
-1
-
3849. 匿名 2021/08/12(木) 14:59:14
>>21
果てしないブスは遺伝子残すなよな
子供の気持ちになれ
お前も自分の親を恨め+21
-0
-
3850. 匿名 2021/08/12(木) 14:59:20
>>3675
美人は記号として扱われるからね。
実際私もとりあえず美人を持ち上げて、人に紹介したり前に出させたりしているし。自分が前にでずに済むというメリットを得ている。+2
-0
-
3851. 匿名 2021/08/12(木) 14:59:47
>>3016
歯は戻るよ
矯正終わってもリテーナーって後戻り防止の道具つけて過ごす。
だんだんと食事以外→夜だけくらいにはつける時間減るけど、一生つけることになるとは先生からも言われた+10
-0
-
3852. 匿名 2021/08/12(木) 15:00:02
>>1754
ちょっと、いつの時代の話?
1970年代には普通にアイプチあって奥二重の子が二重にしてたし、逆さまつげの治療で二重にした友達は形を希望できたと言ってたし
現在60代後半の林真理子が思春期に二重になりたくて自分でまぶた押して作ったってエピソードが載ってる本が80年代に流行って、
それ読んで私もヘアピンで二重にしたけど、並行二重にこだわって作ったし、妹は片方奥二重なのを気にしてたよ?
今は並行二重を何にも言われないけど、昔はよく整形?って疑われて、並行二重は整形だとか言われたから、かなり昔から奥二重や並行二重の概念はあったと思うけど
+7
-0
-
3853. 匿名 2021/08/12(木) 15:00:52
>>2719
横だけど、ずっと小顔ブームだよね。
その小顔の範疇での面長とか丸顔とかの流行だから、面長というより細面・卵型だし、丸顔というより目の位置が低いという感じがする。+3
-0
-
3854. 匿名 2021/08/12(木) 15:00:58
>>1554
整形失敗画像見ないの?+21
-2
-
3855. 匿名 2021/08/12(木) 15:01:09
>>3844
ググってきた。お兄さんが強烈すぎて彼女が霞んでるwww+0
-0
-
3856. 匿名 2021/08/12(木) 15:01:12
成長過程で一重が二重になる事なんて珍しくないのに、それを待たずに整形してしまうと後々どうなるんだろ。+5
-0
-
3857. 匿名 2021/08/12(木) 15:01:25
>>3839
しゅっとして品のあるセダンの良さには気づかず派手なデコトラかっこいい、的なね。またそういうやつらの声がでかくてね。+4
-0
-
3858. 匿名 2021/08/12(木) 15:01:45
生まれてきたくなかった人権ない+0
-2
-
3859. 匿名 2021/08/12(木) 15:02:05
>>2543+25
-1
-
3860. 匿名 2021/08/12(木) 15:02:33
>>2543
見分けつかない
人間の金太郎飴?+6
-1
-
3861. 匿名 2021/08/12(木) 15:02:50
私はルッキズムの勝ち組だと思うんだけど
すごい工夫してた
好きでも似合わない服装は全部排除して絶対着なかったし(ギャル系の服装は全部似合わない。アナウンサー系の格好なら似合う。)
メイク、仕草、笑い方、全部計算して総合したうえで生きてた。
一足跳びに「整形!」ってする前に、やるべきことはたくさんあると思う。それらが全て整ってから最終仕上げで整形すべきなのでは。
全体像を見て美しく見られたいのか、
目の上に線だけ刻みたいのかでやり方変わってくる+4
-3
-
3862. 匿名 2021/08/12(木) 15:02:50
>>3847
それを言うなら日本人の右にならえ主義のせいだよね、と自己レス。
トピ文の娘の整形認めたお母さん、人は外見だけでは無い話をいつかできればって、今するべきでは?+2
-0
-
3863. 匿名 2021/08/12(木) 15:02:54
目の二重整形と歯列矯正までは許せるけど、
目頭切開とか鼻いじり出すのはだめ+4
-0
-
3864. 匿名 2021/08/12(木) 15:02:54
顔は美人だけど長年ニキビに悩まされてたせいで性格相当歪んでます。正直ブスなんて好き嫌いあるだけで絶対悪でもないくせに悩んでわじゃねーとも思っている。肌だけは綺麗にこしたことないからね。+1
-1
-
3865. 匿名 2021/08/12(木) 15:03:03
>>1247
超絶美人という訳ではないけど、爽やかでかわいかったのに。やりだしたら止まらないのかな。整形ってその後のメンテナンスとか費用かかるのですか?+45
-1
-
3866. 匿名 2021/08/12(木) 15:03:05
>>7
人によるんじゃないですか?
10代の頃に目頭切開2回やりました。
1回で物足りなくて2回です。
今でも前の目より今の目のほうが好きです。
肌のメンテで美容皮膚科行く事ありますが
目頭切開してるのわかりますか?って聞いても
えー!わかりません!凄い綺麗に切ってますねって
よく言われます。
10年前以上の技術でわからないと言われるので
今の技術ならもっとわかりにくいのでは?って
思います。
変に目頭切開ライン書くより
切ったほうが自然。
+7
-60
-
3867. 匿名 2021/08/12(木) 15:04:00
>>3861
多分それ勝ち組じゃない。+4
-0
-
3868. 匿名 2021/08/12(木) 15:04:22
>>185
同胞マスゴミの洗脳だよ。+7
-1
-
3869. 匿名 2021/08/12(木) 15:04:44
若い時に整形に興味を持った時期があったけど、ミコたんの崩壊した顔やその後の生き様を知って震えてやめた。あんなに才能に溢れてたのに…
どんなに美人でもその後の人生ハッピーかはわからない。外見が全てじゃないってね。若い時に気付けてよかった。
+1
-0
-
3870. 匿名 2021/08/12(木) 15:04:53
学生の時に少し吊り目気味の子がクラスの男子に「目が怖い」ってからかわれててすごく気にしていて思い詰めていて、その子のお母さんが「自分の子に整形はしてほしくないけど、◯◯(その子の名前)の目だけは許すと思う」って話してたの思い出した。
+1
-0
-
3871. 匿名 2021/08/12(木) 15:05:03
>>730
30代の私は分かってしまうよ。
若いってだけで細胞からキラキラして見えて皆んな可愛い。どうか容姿の良し悪しなんかでネガティブになってほしくない、若い貴重な時期を楽しんで欲しいと思うけど、メディアに洗脳されまくってる時代だもんね。今の若い人達は要らん苦悩背負わされてて…何とかならないの?と思いますよ。+16
-0
-
3872. 匿名 2021/08/12(木) 15:05:07
>>2646
日本もこう言うアジアンビューティー路線はやって欲しい+8
-0
-
3873. 匿名 2021/08/12(木) 15:05:11
整形前にダイエットとかは試したのかな?私は薄顔で太ってる時は朝青龍ぽかったけど痩せたら全然違う顔になったよ。痩せたら一重から二重にもなったし埋もれてた鼻も出てきた。
スタイルよくてもどうしようもないくらいのブスってむしろ少数派だから痩せてからにすればいいのにって思う+0
-1
-
3874. 匿名 2021/08/12(木) 15:05:21
>>2543
どなたなの?+3
-0
-
3875. 匿名 2021/08/12(木) 15:05:30
>>3865
華やかな事が好きなのに勝手に素朴とか
おとなしく見られるのが嫌だったのかなと思う+16
-0
-
3876. 匿名 2021/08/12(木) 15:05:39
>>3789
一重でも可愛い人っているけどね
二重にしたところでそれなりにしかならないんじゃない+21
-0
-
3877. 匿名 2021/08/12(木) 15:05:46
>>1311
HKTで病んでやめた子に似てる+3
-0
-
3878. 匿名 2021/08/12(木) 15:06:01
>>293
それ以上に文句言う人の方が圧倒的に多いよ。
どんなに綺麗な人でも、鼻が残念とか歯茎は気にならないのかなとか、二重の前にエラけずった方がいいとか前髪の生え際にまでケチつける人もいるんだから。
結局、その声を忠実に整形してくと韓国の量産顔になるのよ。そこに行きつけば❝整形顔、面影ない、誰?量産はおなかいっぱい❞って言われれ終わりなんだから。
少しでも年取れば文句言われ、シワひとつなく年取れば文句言われ。
一般人の私でさえこれだけ見てきてるんだから、本人達は物凄い場所で生きてるんだと思うよ。
LGBTと同じくらい個々の美しさが認めらるといいのにね。
本人が悩んで決めた整形はいいと思うけど、他人に言われてやった整形はキリがないし、いつか後悔しそう。
言う側も責任感と配慮持って欲しいと思う。+20
-0
-
3879. 匿名 2021/08/12(木) 15:06:08
>>1
外見ばかり磨きまくって、口を開けばおバカ丸出しってのが増えそうな日本……+7
-0
-
3880. 匿名 2021/08/12(木) 15:06:14
>>3168
そら男も結婚神回避やわ。+0
-0
-
3881. 匿名 2021/08/12(木) 15:06:23
>>3864
肌が綺麗って大事だよね。
+2
-0
-
3882. 匿名 2021/08/12(木) 15:06:39
>>235
その手の人は自分が良ければ、子はどうでも良いんじゃない?
もしくは子も後々整形させるのか+5
-0
-
3883. 匿名 2021/08/12(木) 15:07:01
>>2061
私はずっとかわいいといっていた!セブンイレブンのCMやってた時とか好きだった+4
-0
-
3884. 匿名 2021/08/12(木) 15:07:09
>>3768
一回だけ体験でやったけど身の危険を感じた。
骨だけじゃなく歯もおかしくなりそう。+1
-0
-
3885. 匿名 2021/08/12(木) 15:07:16
>>66
19歳!ガチの「ガールズ」じゃん+2
-3
-
3886. 匿名 2021/08/12(木) 15:07:40
>>3861
そもそも勝ち組なら、そんな努力や工夫要らないと思う+5
-0
-
3887. 匿名 2021/08/12(木) 15:07:55
>>1
どんどん韓国化されてくる。
そして将来は外見ばかりで内面クズの出来上がり。+7
-1
-
3888. 匿名 2021/08/12(木) 15:08:08
整形外科医はウハウハの時代だな
+2
-0
-
3889. 匿名 2021/08/12(木) 15:08:20
>>58
がるちゃんコメントで、ワシ鼻が嫌で削ったけど少しずつ再生してるって内容見たことある!
脳がケガと認識して整形した箇所を治そうとするみたい。なんか健気だよね。+36
-0
-
3890. 匿名 2021/08/12(木) 15:08:26
>>1247
石川佳純ちゃんとか平野美宇ちゃんとかも自然で可愛いのにね。
伊藤美誠ちゃんはあの気の強そうな感じがまた可愛らしい。+39
-1
-
3891. 匿名 2021/08/12(木) 15:09:02
>>3888
ちゃんとしてるとこがウハウハならいいけど
違法ギリギリの整形外科がもっと増えそうで怖い+1
-0
-
3892. 匿名 2021/08/12(木) 15:09:09
>>3791
私は元々奥二重だったけど幅広にしたくて10代の若い頃毎日二重テープ貼って20歳頃には幅広二重に仕上がったよ
今考えると若い頃から瞼の脂肪が少なかったからクセも付きやすかったのかもね+13
-0
-
3893. 匿名 2021/08/12(木) 15:09:42
>>21
そんな事言わないで
ブスでも立派に生きていきますよ+0
-3
-
3894. 匿名 2021/08/12(木) 15:09:44
>>1678
逆に高齢になると瞼が弛んできて
目にかぶさって見えにくくなったり、
瞬きが億劫なほど疲れやすくなる人いるから
本気度が高いのかも。+6
-0
-
3895. 匿名 2021/08/12(木) 15:09:48
少女漫画も絵が綺麗じゃなきゃだめ、下手じゃだめだもんね。
最近読んだ漫画は男が女を「美しいから」って理由で好きになってて内容が全く無いけどいいの?って思ってた。
美しいとか、推しとかそういうのばっかり。+2
-0
-
3896. 匿名 2021/08/12(木) 15:10:21
>>2
整形するのは本人の自由だけど、正直、整形した人が30、40、50代になった時、どんな風になってるのか気になる+18
-0
-
3897. 匿名 2021/08/12(木) 15:10:30
>>3830
世代的にもう二極化が完了しつつあるみたいだよね。
昔は勉強できる=ガリ勉ブス、みたいなテンプレがあったようだけど、経済力×美貌がかけ合わさって、経済力によって勉学に励み、その子どももまた…と繰り返して、今は全ての面で優秀な層と全ての面で劣っている層に分かれつつある。
勿論傾向ってだけで、そうでない人もたくさんいると思うけど。+2
-2
-
3898. 匿名 2021/08/12(木) 15:11:02
35歳だけど二重にしたいわ。笑
今はアイプチと目立たないつけまで二重にしてるけど、中高生の頃なんて目が細い、ブスとか言われまくったし整形したくなる気持ちわかるよ。
結婚や就職もだけど、可愛い方が友達もできやすいしね。女子って初めは見た目で友達選ぶし。(そのうち気の合う子になるけど)
ブスだと意見も通りにくくて周りから格下の扱い受けやすい。+1
-1
-
3899. 匿名 2021/08/12(木) 15:11:03
>>6
ガル民が言う?ww+6
-1
-
3900. 匿名 2021/08/12(木) 15:11:36
>>3608
自己評価高くて何よりだよ。
昔、●さんがこの部署って可愛い子いないって言ってたよwと言われたことあって、てかあんたもその一人だろとムカついたことあるからその人よりマシだと思っちゃったわ。
+5
-1
-
3901. 匿名 2021/08/12(木) 15:11:39
>>2946
家庭科の授業でパーソナルカラーとかパーソナルデザインを必修にして、みんな違ってみんないいという経験を積ませてあげたい。普段地味でブス扱いの子も似合うのを身につけて変化した姿をみてクラスでいいじゃん!それ!みたいな空気になればイジメも減りそう。結構いい授業だと思うんだが+11
-3
-
3902. 匿名 2021/08/12(木) 15:12:16
私の中では
天然美人>普通>いまいち>>>>>>>整形女
なんだけどね
整形女は一番下
上手に整形する人もいるだろうけどやはり何かしら病んでるか病的に固執してるか強欲の証明だと思うし短慮を抜かしてもメンタルやばそうで関わりたくはない
その人の普通の認識が歪んでそうで話もきっと合わないと思う
美容整形を繰り返す人はちょっと頭の弱い人が多いって美容整形外科医が言ってたよ
そういう認識なんじゃないかな+14
-3
-
3903. 匿名 2021/08/12(木) 15:12:27
>>3857
例えが秀逸www+3
-0
-
3904. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:22
>>1247
メイク?それとも整形したの?ってくらいの時期が一番好き。
写真で言うと20歳の時。
もしメイクだけなら整形する必要ないし、プチ整形だとしてもここで止めて欲しかった。+43
-2
-
3905. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:38
>>2
決まってなんの努力もしないやつがうるさいのよね+6
-10
-
3906. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:41
>>3881
うん。あと歯並び。
正直あとはなんでもいい。+1
-0
-
3907. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:45
>>3856
二重が薄くてマブタを二重部分を毎日擦ってたら二重になった人もいるから、手術を考えてるならしばらく試してみたら良いと思う。1度整形すると安易な整形に走ってしまうから怖いですよね。+0
-4
-
3908. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:48
>>2638
2410です!
買い物依存症は、トピズレでした。すみません。
その子、通販で欲しいものを買いまくっていて、バイト代を軽く超えてしまっているようです。支払いが間に合わないから、掛け持ちしたり、毎日のようにシフト入れてもらったりしているようです。親御さんもそのことを把握してるかどうか怪しくて…+14
-4
-
3909. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:58
>>2249
うーん。時代が変わってきた気がする。さっきも書いたんだけど、昔で言うピアスの穴あけたの、ぐらいのノリらしいよ。あそこの病院がいいよとか、いいなー◯◯ちゃんやったなら私もやろ、みたいな感じって聞いたわ。先生も「お、やった?」って聞いたり。すでに隠さない風潮らしいよ。女子高生の娘のいる友達に聞きました。
あとは大学の事務で働く友達に聞いた話で、眼瞼下垂の手術と言うことにして二重手術してくる子がめちゃくちゃ多いとのこと。保険関係の事務なのでわかるらしい。
YouTubeで二重手術した動画たくさんあがってる。かわいい!私もやります!ってコメントたくさん。
整形が当たり前になったらあの子は整形だとかいちいち言われなくなるんじゃない?技術もあがってるだろうし、二重にするぐらいはそんな大騒ぎしなくてもいい気がする。アイプチで時間と肌に負担かけ続けるならむしろやってしまってもいい気がする。誰かも言ってたけど若い間にきれいでいたい気持ちわかる。+9
-20
-
3910. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:41
>>3902
普通の認識が歪んでそう
ここ最高に同意!+5
-0
-
3911. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:35
>>105
いや、母親は相手の遺伝子に賭けてるよ。
ブスな母親が妊娠時に思う事は、娘が生まれないで!ですから+6
-2
-
3912. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:48
写真加工した自分の顔に整形希望する若いこが増えてるみたいだけど、不自然すぎるし、数年後崩れたときが悲惨だろうなって思う。+2
-0
-
3913. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:58
>>3713
男からのお誘いもだけど、中途半端な美人とか自サバ女からの嫉妬も大変。+0
-0
-
3914. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:14
>>2790
私も。
でもよく痒くなる。粘膜丸出しだから?+19
-0
-
3915. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:37
大人になってから気づく。
本当に重要なのは頭の良さだとね。どんなに美人で金持ちに見染められたとしてもそんなあやういものはない。自分の力で稼げる頭の良さが重要よ。社会的な地位も自分で手に入れたほうが安泰。+6
-1
-
3916. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:58
>>3902
私もずっとその認識だったんだけど
高校からの親友に何年も前の整形した事を告白されて
メンタルやばいとこを見てないだけかもしれないけど
本当にいい子だから、少し考えを改めたよ
いろんな人がいると思う+2
-0
-
3917. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:07
>>277
男の子も韓国っぽい子増えたよね
ここでは周りに韓国好きな人おらんとかいうおばさん多いけど出掛けたら韓国風な若者うじゃうじゃいるよ+34
-5
-
3918. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:14
整形したって産まれてくる子はブスじゃん+2
-0
-
3919. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:19
>>3902
自分磨きしなさいあなたも
腐りすぎだよ+1
-7
-
3920. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:20
>>3724
白々しい??
どうした?+1
-2
-
3921. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:40
>>3818
転勤で地方都市の郊外に住んだ時よく人から見られた。会話してないし普通の服装で髪とメイクも一般的な感じでただ歩いていてだけなので理由はわからない。都会ではまず見られることはない。+2
-0
-
3922. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:41
>>3839
整形前の高木サラさんみたいな顔が
男子中高生がおもう可愛い顔だな
いまの顔は美人だけど万人には好かれない+3
-0
-
3923. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:00
>>3477
中高生って思春期で顔パンパンだからブスなんだよね
でもこれは大人にならないと気付かないから難しいだろうなあ+6
-0
-
3924. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:42
失敗したら医者は絶対非を認めないし、弁護士雇ってもお金かかるし勝ち目ないし、自分が悪いで終わる。失敗するリスクも考えないと。+1
-0
-
3925. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:47
>>2646
でも一重ってメイクありきなんだよなー
ヘアメイクしっかりしてファッションも気を使ってトータルで完成度上げれば、一重も二重もあまり関係ない
でも小中高生でメイクしてない状態で比べると一重はやっぱりパッとしない
パッチリ二重の方がすっぴん勝負の場では映えるよね
特に今マスクで目元と髪型の印象が大きいから+5
-1
-
3926. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:51
>>3896
ハリウッドセレブや日本の女優さんにも年取って収集つかなくなってる人たくさんいるやん+5
-0
-
3927. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:57
親がルッキズムで、小学生の頃から随分自分の容姿を気にし過ぎて鏡も見れないレベルだった。今は大分克服して幸い整形にまで手を出してないけど、高額なエステとかサプリとかいろんなものに手を出しては失敗ばかりして全然貯金ができない…。
+0
-0
-
3928. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:12
>>3734
いや絶対にゼロ円じゃないよ
このクラスの人は維持費月額100万とかだよ+4
-6
-
3929. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:15
>>3790
控えめな性格だと逆に美形の方が病みそうだよね
自分の意思とは逆に目立ってしまうから+4
-0
-
3930. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:21
整形で目元っていじくり過ぎない方が良くないかな
(骨を削るとかもあれだけど…)
整形は歳を重ねる毎に悲惨になっていくと聞く
若い時は一瞬であり、人生は中年以降からが極めて長いよ
だから、取り返しがつく程度の整形に止めておいた方が良いんじゃないかな、とは思う
他人の人生なんだし、他人の整形を否定は出来ないけどね+10
-0
-
3931. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:28
>>3911
私は自分より容姿の劣る子供になってほしくなくて、女顔のイケメンと学生結婚して娘を産んだ。娘は美人に産まれたが、旦那とは遺伝子目当てだったから性格は合わずすぐ離婚したけどな笑+1
-2
-
3932. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:31
>>3690
や、よ、妖怪!+5
-0
-
3933. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:16
>>2767
整形してる?って人から聞かれるシーンってそうそうないと思うんだけど…
見てはっきりと鼻の整形してるとバレるということ?+13
-0
-
3934. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:26
>>3499
本当に勿体ないよね。
芸能界の中でも唯一無二の雰囲気の物凄い美人が、優しい雰囲気の普通の凄い美人になってしまった。
個人的には、削ったのではなくてボトックスじゃないかと思うけど。+1
-0
-
3935. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:14
>>1687
個人的な好みだけど齋藤飛鳥みたいなアクティブキュート系の顔苦手。
小顔に大きいパーツがめいっぱい詰まって硬そうな顔?みたいな、、
あと中顔面が短すぎる人もなんか苦手、、
多少面長でも余白あったり、柔らかい感じの顔の人の方が可愛いと感じる。
人の好みはそれぞれだよね。+9
-2
-
3936. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:16
>>3785
歌舞伎町+0
-0
-
3937. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:51
元アイドルの某とか某とか、目頭を切りすぎて中の肉見えてますけど、みたいなのはなんで起こるんだろう。元々きれいなのに。+2
-0
-
3938. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:02
>>3724
クラスでモテモテの明るい子を
なんであんな普通の顔でムキー
ってけなしてるタイプだよねあなた+3
-3
-
3939. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:08
見た目ばかり気にして本来の機能無視したら目が閉じなくなったり鼻が呼吸しにくくなったり口閉じなかったり、入れたものが感染起こして壊死したり、神経麻痺して顔の感覚ないとか痛みが一生残ったりするとかいろんな人見てきてるから容易に整形するもんじゃない。一度いじると修正が難しい。+0
-0
-
3940. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:22
>>2794
卒アルはゴリゴリの奥二重だったけど20歳超えて幅広二重になりました。何度も整形しようと悩んだけどしなくて良かった。ちなみに姉も同じ。家系も見た方がいい。+5
-2
-
3941. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:46
韓国みたいになってきたな+4
-0
-
3942. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:57
世の中、男は美女が好きだし、女だって容姿でマウント取るんだから、ブスが整形したいと思うのはわりと自然なことだと思う。
ブスで損しないなら、メイクも、整形だっていらない。綺麗なほうが得するからみんなこんなに美容に執着してるんでしょ。
美人ブス関係なくみんなが他人に優しい世の中になってくれたら、そんなものいらないんだよ。
綺麗事並べたって世の中優劣社会。
整形だろうが綺麗になったほうが勝ち。+2
-0
-
3943. 匿名 2021/08/12(木) 15:23:11
>>3764
この人はこれが売りだからいいんでは。
整形の話題がなくなったら仕事減るよね+6
-0
-
3944. 匿名 2021/08/12(木) 15:23:23
>>3918
相手によるよ+0
-0
-
3945. 匿名 2021/08/12(木) 15:23:46
>>2
わかるわー、本当わかる。
自分もだんご鼻だから小鼻縮小に憧れた時期もあるけど、所詮自己満足でしかないし、自分の性格や振る舞いを好きで友人でいてくれる人、交際してくれる人にとってだんご鼻だろうがなんだろうがそんなの関係ないってやっと思えた。写真とか残る形になるのが異様に気になって20歳過ぎるくらいまでは笑った時の鼻の膨らみが異様に気になって😊←こういう笑い方してた。😄←こんな風に笑うと鼻が気になって仕方なかった。
今、24歳、やっと少しずつだけど現実受け止められるようになってきた。相変わらずコンプレックスに変わりはないけど、そんな自分でも良いじゃんって思うように努力してきた。+28
-0
-
3946. 匿名 2021/08/12(木) 15:24:33
でもこれは正しい
顔で全て評価されるから
ブスでも猛勉強して東大合格して福島瑞穂みたいにフェミになって若い美人を妬む人生より
若いうちに風俗でお金を貯めて整形して美人になった方が女として幸せな人生を送れるのは後者だからね+2
-1
-
3947. 匿名 2021/08/12(木) 15:24:41
>>3942
昔の浮世絵の美の価値観で未来まで来てくれてたらまた違ったんだろうね
美の価値観がまた変わる事ってあるのかな+0
-0
-
3948. 匿名 2021/08/12(木) 15:25:04
>>2942
それよく言われるけど、日本でモテる子が外国でもモテるよ
ただ日本では性格や外見で見向きもされないような子もチャンスあるだけ+4
-0
-
3949. 匿名 2021/08/12(木) 15:25:11
>>2638
買い物袋依存症www
なんか平和そうで笑ってしまった+64
-1
-
3950. 匿名 2021/08/12(木) 15:25:20
>>3935
マジ?私はかなり好みだな。アクティブキュート顔だと最近はオリンピックみてて阿部詩ちゃんかわいあたなぁと思って見ていた。ちなみに私はソフエレ。自分と遠いからこそ可愛く見える。
多分あなたはキュートとかアクキュ寄りなのでは??+6
-0
-
3951. 匿名 2021/08/12(木) 15:25:36
>>3930
骨格だって変わってくだろうし歳取ればたるんだり下がったりするから若い時のままでなんていられないのにね。
私も目の下の涙袋とか可愛いなーと思って本気で調べたりしたこともあったけど、これ年取ったら目の下のたるみの原因になりそうと思って後悔しそうでやめた。+4
-0
-
3952. 匿名 2021/08/12(木) 15:25:38
>>1234
正直ハイスペ男を捕まえるのはビジュアル磨くより自分もハイスペになる事が最大の近道なんだよね
別に結婚しなくてもハイスペなら一人で生きて行けるし+67
-4
-
3953. 匿名 2021/08/12(木) 15:26:03
>>3
どんな手術にもリスクは伴うもの。ましてや成長過程にある10代の場合、整形手術が心身の健康に影響するおそれはないのだろうか?
「二重の処置に関しては、糸で留める埋没法ならば7~8歳以上であれば問題ありません。ヒアルロン酸を注射して鼻を高くする隆鼻術も同じです。埋没法の糸は取り除けますし、ヒアルロン酸はいずれ体内へ吸収されます。元に戻せる施術であれば、お子さんでも身体の負担になることはありません」
「日本美容外科学会」の広報委員長・山下理恵医師も、「個人的見解」と前置きしながらも同様に言う。
「顔の骨は15~16歳で成長が止まります。ですので、10代であるという理由によるデメリットはありません」
ただ、1度の整形が呼び水となり、エスカレートしていく人も中にはいる。
「整形依存に陥るのはごく一部の人ではないでしょうか? 年齢は関係ないと思います。ですが、(まだ成長過程にあり)精神が未熟なお子さんに関しては、整形に依存しないよう指導するのも美容外科医の仕事です」(山下医師)
注意すべき点はほかにもある。すべての美容外科医が10代と真剣に向き合い、手術をしているわけではないからだ。低価格と宣伝しながら、実際には高額な請求をされるトラブルが後を絶たない。
「テレビの宣伝を見て子どもだけで受診したところ、痛くない麻酔、よい手術糸などをすすめられ、二重手術の費用が52万円との見積もりを出されたケースがありました。しかし一般的には、8万~15万円が相場だと思います」(山下医師)
SNSの口コミもクリニック選びに関しては玉石混交、磯野医師は「あてにならない」と言い切る。美容外科の悪評をライバル院のスタッフが書き込む話をよく耳にするという。
「カウンセラーというスタッフがいて、マシンガントークでたたみかけ、考えるスキを与えないようなクリニックも避けたほうがいいでしょう」(磯野医師)10代の美容整形が急増、SNS世代の「ルッキズム」の切迫感と許可する親の「言い訳」 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jpマスク着用の生活が当たり前になったことで、以前よりも気軽に整形手術を受けたり、関心を寄せる人が増えている。なかでも熱い視線を注ぐのが10代の女の子と、その親たち。「メイクの延長」で行われ、術後も「パパは気づかない」整形事情に迫る!
+6
-3
-
3954. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:06
>>3938
それね笑
逆にそっちサイドだからそういう発想が出てくるんだと思ったwww+2
-2
-
3955. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:23
>>3947
浮世絵の頃はスリムでぱっちりした目がもう人気だったらしい+0
-0
-
3956. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:34
>>3
子どもたちの間でいま、美容整形に熱い視線が注がれている。美容外科の『東京イセアクリニック』が小中学生女子200名を対象にした調査で、小学生の7割、中学生の4割が「将来、整形したい」と回答。16~19歳のハイティーン122名を対象にした別の調査では、実に91・8%が「美容整形したい」と回答している。
10代の患者は5年間で約38・5倍に
実際に同クリニックでは、二重にするなど目元の整形をした10代の患者数は、2015年から’20年の間に約38・5倍も増えたというから驚かされる。
「僕が美容外科医を始めたころは、中学生の患者なんて、まず来ませんでした。ところが最近はちょくちょくやって来るように。実数としてそれほど多くないとはいえ、今では患者の1割程度を10代が占めています。夏休みや学年のかわり目は特に多いです」
こう語るのは業界最大手のひとつ、『共立美容外科・歯科』で副総括院長と渋谷院院長を兼任する磯野智崇医師だ。
10代に対して行われる手術は、まぶたを糸で留めて二重にする埋没法の二重術がほとんど。このほか、ヒアルロン酸を注入して鼻を高くする隆鼻術など、いわゆる「プチ整形」が人気を集める。リストカットの傷痕を目立たなくするために来院するケースもまれにあるという。
都内在住の入江千佳さん(40代=仮名)は一昨年の春、「高校入学祝い」のため、長女に整形手術を受けさせたひとりだ。
「以前から“第1志望の高校に合格できたら、二重に整形させてほしい”と言われていたんです。中学時代の娘は毎朝、学校へ行く前に『アイプチ』で二重にするのが日課になっていました。でも、体育などで汗をかいたら(二重になるよう、のりで癖をつけた部分が)取れるし、学校でやり直すのも面倒だと」
「二重まぶた信仰」が根強い日本では二重のりが活躍。1度は使った女性も多いはず(写真はイメージです)
15歳で整形は早すぎる。そう反対したが、ぱっちりとした二重まぶたの次女と比べてコンプレックスを抱いている長女がふびんでもあり、根負けする形で承諾した。
「整形費用は長女が自分で貯めたお小遣いと、足りない分は私が負担しました。二重になって、本人は“アプリで盛った(加工した)顔に近づけた”と喜んでいます。夫はいまだに気づいていませんが(苦笑)」(入江さん)
子どもが強く言うのを、親は渋々許可する
入江さんの長女のように、のりやアイテープによって目元を二重にしている女子中高生は珍しくない。なかには、二重づくりに時間がかかって学校に遅刻したり、まぶたのかぶれなど皮膚トラブルを起こすこともある。前出の磯野医師によれば、そうした子どもの様子を見た親は「整形をさせたほうがマシかも」と考え、仕方なく美容外科を訪れるケースが多いという。
「未成年の場合、手術には親権者の同意書が必要になります。そのため大抵はお母さんと一緒に来院されますね。どの親御さんも子どもが強く言うので、渋々許可するといった感じです。診察中も、あれもこれもやりたいと言いだす子どもに対し“(手術は)目元だけにしておきなさい!”“二重の幅が広すぎる!”と注意するなど、どうにかして自然な感じにとどめようとする場合がほとんどです」(磯野医師、以下同)
時には子ども以上に、親のほうが整形に積極的なケースもある。
「お子さんが小学生であるとか、まだ小さい子どもを持つ親御さんに多いですね。“細い目だと学校でいじめられるのでは?”“一重では将来かわいそう”などと、先々のことを心配して来院されるわけです。お子さんが本当に望んでいるならいいのですが、あまりに若いと本人の意思を確認するのも難しい。“私は怖くて(手術が)嫌だけど、ママが喜ぶからやる”という可能性もありえますから」
10代の美容整形が急増、SNS世代の「ルッキズム」の切迫感と許可する親の「言い訳」 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jpマスク着用の生活が当たり前になったことで、以前よりも気軽に整形手術を受けたり、関心を寄せる人が増えている。なかでも熱い視線を注ぐのが10代の女の子と、その親たち。「メイクの延長」で行われ、術後も「パパは気づかない」整形事情に迫る!
+2
-5
-
3957. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:36
>>3952
自然に出会うのが一番だもんね。+18
-0
-
3958. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:51
見た目よりも中身磨いていい男捕まえた方が良くない?見た目で近寄ってくる男ってだいたいヤリモク率高め。+10
-0
-
3959. 匿名 2021/08/12(木) 15:28:21
好きにしたらいいと思うけど
お金を注ぎ込みすぎて綺麗な貧乏人にはなりたくないな+3
-0
-
3960. 匿名 2021/08/12(木) 15:28:23
>>3907
それ眼瞼下垂っていう病気の兆候だよ
そうやって瞼擦ってる生活続けてると結局年取って整形と同じ手術を保険でしなくちゃいけないよ
YouTubeとかでやってるような二重になるマッサージとかも全部そう
やればやるほどダルダル目の開かないぼんやり二重になってくから止めろと医者には言われるよ
眼瞼下垂の手術を保険で受けた女より+3
-0
-
3961. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:03
>>3908
袋がついてるのを皆さん指摘している+35
-0
-
3962. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:08
この価値観が行き過ぎると、ブスなのに整形しない奴は努力が足りない、自分が悪い、嫌われて当然!みたいな価値観が蔓延しそうで怖い
コンプレックスが解消されるのは良いけど
容姿で益々分別されるというか、、+1
-0
-
3963. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:12
>>47
整形を親もが推奨しているのが韓国の影響もろに受けているよね。+8
-6
-
3964. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:33
>>3952
同じ大学、職場、仲間内の紹介が圧倒的だもんね
+30
-1
-
3965. 匿名 2021/08/12(木) 15:30:03
>>3957
学校や職場にいる時間の長さを考えたらそうなってしまう
若い時にはこれに気づけなかった+5
-0
-
3966. 匿名 2021/08/12(木) 15:30:13
>>3922
そうか?
中高生の好きな顔って配置が整ってるとか、よく見たら上品とかじゃなくて、分かりやすく目が二重とかそんなもんじゃない??+3
-0
-
3967. 匿名 2021/08/12(木) 15:30:43
>>47
馬鹿みたい+9
-2
-
3968. 匿名 2021/08/12(木) 15:31:36
風船おばさん重い出したら+1
-0
-
3969. 匿名 2021/08/12(木) 15:31:55
>>1087
正にこれ。
+4
-0
-
3970. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:06
誰にだって悩みがあるでしょう
その悩みが顔のコンプレックスで整形したってだけでしょ
+0
-1
-
3971. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:14
偽物の美は美では無い。+1
-0
-
3972. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:30
入れる系はやめとけ。
結局年取ると浮き出てくるよ。
若い時はいいけど年取ると皮膚が弛んでシリコンも不自然だしまな板に大福乗ってるみたいな感じになるし、鼻プロも浮く。
年取った時に手術代があればいいけど無ければ手術できないから悲惨。+4
-0
-
3973. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:37
でもたぶん今の10代は30なるくらいでアンチエイジング整形始めるだろうな+3
-0
-
3974. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:40
>>294
整形と持って生まれたものは違うでしょ。一緒にするのはやめよ。+2
-3
-
3975. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:45
>>3751
ああ、景品表示法で違法して措置を取られてたやつね
深●ョンはほぼステマ並みの宣伝してただけだよ、もともとあの人はさすが女優だけあって天然の小顔なんだから(ほかの部品は知らん)
あれはね、頭蓋骨は年齢と共に徐々に歪んでくるし隙間が空いてる、だから頭を韓国の秘伝技術でマッサージし隙間を埋めれば小顔になる、フェイスラインも思いのままに変えられる、とか…w
嘘くせー都市伝説みたいな誇大広告を今も出しまくってるよ
頭蓋骨に隙間??ねーわ!脳が漏れちゃうだろww
人力マッサージで小顔に?頭蓋骨折する気かよ、んなわきゃ〜ないw
+1
-0
-
3976. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:05
>>3913
中途半端美人の方が大変だよ!!それこそ嫉妬されて女からは嫌われるわ、男からも舐められる。+0
-0
-
3977. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:08
>>3963
韓国の影響受けてないと思う
韓国旅行してあちらの人々みると整形してもはっきり言って日本人が思う美人とは全然違う
ただでさえ似てる人たちがお互い似た髪型や顔にしてよりそっくりになるためにやってるみたいな感じだよ
日本は美人って言っても、個人の好みの差が大きい
+6
-0
-
3978. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:13
>>3791
これ本当そうらしいよ
埋没で二重にして15年くらいで眼科医に聞いたら、埋没がそんなに持つはずはないのでそれはもう完全天然二重の人と一緒ですって言われてたよ、姉が。+36
-0
-
3979. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:23
>>3949
エコバックの柄に異様に拘ってそうw+36
-0
-
3980. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:31
韓国化してるのか、させようとしてるのか?
日本の女の子は、そこまで醜くて分別がつかないとは思わないけど…+5
-0
-
3981. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:41
>>1
馬鹿みたいに整形するYouTuberのせいだね。+6
-0
-
3982. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:45
>>3584
卒業したら逆転しそう+6
-0
-
3983. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:48
うちの子高校受験終わって冬休み中に埋没したよ。
10万くらいだった。私もそのくらいの歳にしたよ。
アイプチ毎日してる時間もったいないし、そこまで顔が変わるわけでも無いし。元々奥二重でアイプチしてたからかもしれないけど、自信がついてメイク時間が減るなら良い投資だと思う。
メイクするくらいの感覚というか、生まれたままで必ずしもいる必要性がわからない。より良くなるなら。+5
-4
-
3984. 匿名 2021/08/12(木) 15:34:39
>>117
偽物の二重が増えるほど、天然の二重の価値が上がるんじゃない+13
-0
-
3985. 匿名 2021/08/12(木) 15:34:48
>>190
半分は容姿で決まるって、どんな人生なんだろ?少なくとも進学や資格取得に関しては、容姿関係ないと思うけど。長期的な信頼関係を築く能力も容姿とは独立した能力だし。
容姿の影響は否定しないけど、特殊な業界は除いて、メイクや着こなしでなんとかしてる人が大半じゃない?突出した美貌がなくてもなんとかなる業界や人間関係はたくさんあるし、生きていきながら、付き合う人間を選んで生きやすい環境にしていくこともできるし。
容姿といっても、人に嫌悪感を抱かれない程度に普通の顔を必要としているのか、周りの人にちやほやされるモテ顔になりたいのか、顔で食べていくレベルの美貌を求めるのかでまた意味が変わってきそう。
美容整形で自分の気持ちが楽になった、周囲のみる目が変わって人生うまいこといった!って成功例もあるだろうけど、そうでない人もいるしね。人によるんじゃないの?+13
-2
-
3986. 匿名 2021/08/12(木) 15:34:51
>>3979
用途によって種類変えてそうwww+24
-0
-
3987. 匿名 2021/08/12(木) 15:35:01
>>1539
写るんです ってものすごく昔からあるよ+5
-1
-
3988. 匿名 2021/08/12(木) 15:35:42
例のごとく、ごく一部の在日の行動をスピーカーしてるだけじゃないの?+1
-0
-
3989. 匿名 2021/08/12(木) 15:35:58
>>3751
小顔矯正で顎が目に見えてわかるほど小さく細くなるの??だとしたら骨割れてるよね…+2
-0
-
3990. 匿名 2021/08/12(木) 15:35:59
>>7
犬あげて炎上した人の目みたいな感じ?+6
-0
-
3991. 匿名 2021/08/12(木) 15:36:10
>>308
事実を教える事と嘘を教える事は違うでしょ。韓国の反日教育と一緒にしないでもらいたい。+26
-1
-
3992. 匿名 2021/08/12(木) 15:36:21
>>3983
親が整形してたら娘もするよね
赤ちゃんの時から整形顔見て育ってて一番愛着ある顔が整形顔だし+7
-0
-
3993. 匿名 2021/08/12(木) 15:37:02
>>3985
整形するもしないも自由だけどそれ以降の人生は自分次第
有名キャバ嬢見てても結構整形してても全くメンヘラそうに見えないよね+6
-0
-
3994. 匿名 2021/08/12(木) 15:37:12
>>3914
私は痒みないよ+1
-0
-
3995. 匿名 2021/08/12(木) 15:37:20
>>3947
絵の傾向と現実が同じなら現代はあんな可愛いらしい感じになっておりますけども?+0
-0
-
3996. 匿名 2021/08/12(木) 15:37:26
>>3950
顔タイプはフレッシュなんですが、直線多めなせいかメイクや髪型次第でアクキュとかクールカジュアル寄りになります。
そしてブルべ冬だから自分もパキッとして硬い感じだからたしかに同族嫌悪かもしれないです、、
目が大きくも小さくもなく、柔らかい感じの女優さんとかアイドルが好きです。+1
-1
-
3997. 匿名 2021/08/12(木) 15:37:26
>>117
天然ぱっちり二重と整形二重は全然違う
+10
-1
-
3998. 匿名 2021/08/12(木) 15:37:58
>>1
朝鮮顔が整形したくなるのは分かるけどね。+5
-0
-
3999. 匿名 2021/08/12(木) 15:38:00
>>3973
今日焼けに気を遣ってる人多いから将来シミだらけになる人減りそう+3
-0
-
4000. 匿名 2021/08/12(木) 15:38:07
>>3584
1軍は逆にスポーツできて声でかい子
私これで男子に超嫌われてたけど、大人になって同窓会行ったらずっと美人だと思ってたとか言って手のひら返してきてクソうぜーと思った。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する