ガールズちゃんねる

ソニー所属アーティストだらけの五輪閉会式 ゴリ押しmiletに「LiSAの代役」説も浮上?

320コメント2021/09/03(金) 15:28

  • 1. 匿名 2021/08/11(水) 19:24:29 

    ソニー所属アーティストだらけの五輪閉会式 ゴリ押しmiletに「LiSAの代役」説も浮上?|日刊サイゾー
    ソニー所属アーティストだらけの五輪閉会式 ゴリ押しmiletに「LiSAの代役」説も浮上?|日刊サイゾー www.cyzo.com

    無観客で行われた東京オリンピックの閉会式に、東京スカパラダイスオーケストラやDJ松永、miletが登場した。そのいずれもがソニー・ミュージックアーティスツやソニー系列の事務所所属である。「1年の延期や制作チームの辞任など、ゴタゴタだらけだったとはいえ、残念ながら見どころの少ない閉会式となったと言わざるを得ない。そんななかで、出演するアーティスト陣が、ソニー所属で固められていたのが、なんとも象徴的でしたよね。ソニーありきで内容も決まっていったのでしょうね」(音楽業界関係者)


    「閉会式にはLiSAは登場しませんでしたが、もしも夫である鈴木達央の不倫騒動がなければ、あの場に出てきて歌っていた可能性もあったのかもしれない。そして、LiSAが出られなくなったから、代役的な感じで急遽miletが出ることとなったのではないか、という噂まで浮上しています。まあ、miletは昨年の紅白もソニーのゴリ押しで出演したと言われているので、ソニー側の意向で出演した可能性は高いでしょう」(同)

    +16

    -281

  • 2. 匿名 2021/08/11(水) 19:25:12 

    この方は有名なの?

    +864

    -26

  • 3. 匿名 2021/08/11(水) 19:25:32 

    誰が出てもゴリ押し扱いだろうね

    +447

    -23

  • 4. 匿名 2021/08/11(水) 19:25:34 

    ミレイってそんな人気なの? 1曲しか知らん....(無知すぎて)

    +853

    -16

  • 5. 匿名 2021/08/11(水) 19:25:47 

    歌は好き

    +26

    -72

  • 6. 匿名 2021/08/11(水) 19:25:53 

    いつ出てた?

    +63

    -4

  • 7. 匿名 2021/08/11(水) 19:25:57 

    絶妙にダサい閉会式だった。見ててなんかずっと恥ずかしかった

    +1167

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/11(水) 19:26:00 

    リサが出てたとしてもダサい式には変わりなかっただろうよ

    +1125

    -6

  • 9. 匿名 2021/08/11(水) 19:26:05 

    名前は聞いたことある

    +15

    -27

  • 10. 匿名 2021/08/11(水) 19:26:30 

    LiSAの代役はスカパラじゃないの?
    紅蓮華やってたよね
    LiSAに愛の讃歌は似合わないと思う

    +616

    -7

  • 11. 匿名 2021/08/11(水) 19:26:57 

    微妙だった
    ソニー所属アーティストだらけの五輪閉会式 ゴリ押しmiletに「LiSAの代役」説も浮上?

    +985

    -8

  • 12. 匿名 2021/08/11(水) 19:26:58 

    ソニーうそつけよ
    そのLiSAもはじめからゴリじゃなかったろ
    リスカ時代なにしてくれたんだソニー

    +270

    -24

  • 13. 匿名 2021/08/11(水) 19:27:01 

    誰が出ても何かしらは叩かれる閉会式に、好きなアーティストが出なくて良かった

    +243

    -4

  • 14. 匿名 2021/08/11(水) 19:27:05 

    任天堂が降りたからソニーなの?

    +323

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/11(水) 19:27:17 

    生歌はあまり上手くないからすぐ口パクだって分かってしまった

    +435

    -7

  • 16. 匿名 2021/08/11(水) 19:27:19 

    >>4
    竹内結子のドラマかな。私もこの曲しか知らないし、ミレイ見ると竹内さん思い出してなんか辛い

    +276

    -6

  • 17. 匿名 2021/08/11(水) 19:27:23 

    ソニーなら上様の代りに騎士団でブッチャケちぇばよかったのに
    あくまでも個人の感想です

    +22

    -7

  • 18. 匿名 2021/08/11(水) 19:28:12 

    この人Twitterでは絶賛されてるよね。
    凄かったです〜♡良かったです〜♡っていうリプばっかりだよ。だから本人も調子乗ってそう。
    その点、ダンスを踊ったアオイヤマダさんは批判リプばっかりで可哀想。

    +248

    -27

  • 19. 匿名 2021/08/11(水) 19:28:21 

    >>1
    「閉会式にはLiSAは登場しませんでしたが、もしも夫である鈴木達央の不倫騒動がなければ、あの場に出てきて歌っていた可能性もあったのかもしれない。そして、LiSAが出られなくなったから、代役的な感じで急遽miletが出ることとなったのではないか、という噂まで浮上しています。


    閉会式の日は福岡でライブの予定だったから嘘だな

    +562

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/11(水) 19:28:25 

    大竹しのぶさんもソニーだったの?

    +1

    -9

  • 21. 匿名 2021/08/11(水) 19:28:34 

    鬼滅の映画もソニーだし推されまくってたもんな

    +98

    -6

  • 22. 匿名 2021/08/11(水) 19:28:38 

    >>12
    リスカ時代って何?

    +195

    -3

  • 23. 匿名 2021/08/11(水) 19:28:43 

    まあ、なんでこの人?と思う人選だったよね

    +775

    -6

  • 24. 匿名 2021/08/11(水) 19:29:01 

    >>11
    松永、調子のってそうw

    +321

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/11(水) 19:29:17 

    >>4
    愛の讃歌?歌ってた?

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/11(水) 19:29:46 

    カラオケ大会みたいでした!

    +260

    -4

  • 27. 匿名 2021/08/11(水) 19:30:03 

    LiSAは8、9日は福岡のライブだったでしょ
    それが旦那家連れ込み不倫で中止になったんだから

    +213

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/11(水) 19:30:32 

    >>11
    うわー、貧乏臭え

    +250

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/11(水) 19:30:34 

    LiSAは鬼滅でなく

    ワールドトリガーやSAO
    劣等生であってほしい

    +16

    -14

  • 30. 匿名 2021/08/11(水) 19:30:39 

    まぁ今人気の歌手
    大体ソニーだから仕方ないっちゃ仕方ないよね

    +3

    -35

  • 31. 匿名 2021/08/11(水) 19:30:44 

    milet好きだけど流石に閉会式はびっくりしたよ…

    +192

    -7

  • 32. 匿名 2021/08/11(水) 19:31:04 

    中止になったけど最初からライブの予定入ってたからこの記事大嘘つきじゃん

    >8月7日・8日にマリンメッセ福岡にて開催を予定していた『LiVE is Smile Always~LADYBUG~』の公演中止を発表した。
    鈴木達央&LiSA、夫婦そろって一部活動休止 体調不良&心身疲労で静養へ
    鈴木達央&LiSA、夫婦そろって一部活動休止 体調不良&心身疲労で静養へgirlschannel.net

    鈴木達央&LiSA、夫婦そろって一部活動休止 体調不良&心身疲労で静養へ LiSAの公式サイトでは「LiSAですが、心身疲労により一定期間の静養が必要と判断しましたため、一部の活動を休止し、静養させて頂くことと致しました」とし、「これを受けまして、急遽、...

    +165

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/11(水) 19:31:06 

    >>26
    歌終わったらマチャアキ出てくる感じよね
    何点ダァ〜って

    +50

    -4

  • 34. 匿名 2021/08/11(水) 19:31:09 

    出すんなら、ゴリ押し上等!な覚悟で盛り上げて欲しかった。
    ロンドン五輪は良かったな〜!

    +124

    -2

  • 35. 匿名 2021/08/11(水) 19:31:13 

    北京ロンドン平昌のセレモニーの動画見てきたけどどこのコメント欄でも、東京よりもずっと素晴らしい〜!ってはしゃいでてなんか悲しくなった

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/11(水) 19:31:28 

    ハコヅメの主題歌の人だっけ?
    元々優里って人がやるはずだったけど、三股報道で差し替えになったとかって話あったよね?

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/11(水) 19:31:31 

    >>11
    酔いしれてるの本人達だけだよね。周りが白けてることにも気付いてなさそう。

    +345

    -5

  • 38. 匿名 2021/08/11(水) 19:31:34 

    岡本さんのオリンピック讃歌はすごく良かった。あれで終わりにして欲しかったわ。

    +313

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/11(水) 19:31:52 

    >>23

    何か日本っぽくないデザインの衣装だね(´・ω・)

    +230

    -2

  • 40. 匿名 2021/08/11(水) 19:32:06 

    milet出てたんだ
    歌上手いし声も好きだよ

    +24

    -56

  • 41. 匿名 2021/08/11(水) 19:32:11 

    この記者はミレイ嫌いなの?
    まあまだ新参者感はあるけども。

    +15

    -3

  • 42. 匿名 2021/08/11(水) 19:32:15 

    バレバレ下手くそな口パクだったね

    +209

    -5

  • 43. 匿名 2021/08/11(水) 19:32:26 

    旦那のやらかしでなんでLiSAまでこんなに仕事キャンセルしなきゃいけないの
    人前に出られる精神状態じゃないのかなあ…
    静養中のLiSA ラジオレギュラーコーナー 11日も放送休止 2週連続「LiSA LOCKS」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    静養中のLiSA ラジオレギュラーコーナー 11日も放送休止 2週連続「LiSA LOCKS」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    静養中のLiSA ラジオレギュラーコーナー 11日も放送休止 2週連続「LiSA LOCKS」

    +41

    -6

  • 44. 匿名 2021/08/11(水) 19:32:46 

    岡崎体育もソニー所属なのに!

    +169

    -4

  • 45. 匿名 2021/08/11(水) 19:32:47 

    去年の紅白出てた人かな

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/11(水) 19:33:08 

    久保田利伸さんなすればよかったのに。
    あの人ならゴリ押しだなんて言われないよ。

    +211

    -10

  • 47. 匿名 2021/08/11(水) 19:33:32 

    >>4
    確かに違和感。

    +48

    -4

  • 48. 匿名 2021/08/11(水) 19:33:36 

    ソニーがゴリ押ししたんだったらもっと世界に売り出したいアーティスト出すでしょ

    +12

    -9

  • 49. 匿名 2021/08/11(水) 19:33:59 

    閉会式の後に、ロンドンとリオデジャネイロの閉会式見たら差がすごすぎた。
    コロナ禍だから派手に出来ないのは理解するけど、それにしても地味すぎるだろ。
    リオの時の演出家には任せられなかったのだろうか

    +168

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/11(水) 19:34:02 

    >>48
    代役だからじゃない?

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2021/08/11(水) 19:34:43 

    >>4
    一曲も知らないし、誰…?ってなった

    +322

    -14

  • 52. 匿名 2021/08/11(水) 19:34:43 

    >>14
    SONYはeスポーツ推してるから
    オリンピックは協力すんじゃない

    +64

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/11(水) 19:34:55 

    選手たちの健闘を労うような場面とか日本らしいおもてなし感とか全然なかったよね
    お察し

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/11(水) 19:35:26 

    >>23
    近所のイオンに来てても嬉しくない。

    +213

    -12

  • 55. 匿名 2021/08/11(水) 19:35:26 

    ミレイは完全にゴリ押し
    色んな人コラボしたり、有名な作品の主題歌だったり違和感ありすぎ
    才能はあると思うけど、人気になる要素がない

    +113

    -6

  • 56. 匿名 2021/08/11(水) 19:35:32 

    MILLETって登山用品しか知らんよ

    +54

    -3

  • 57. 匿名 2021/08/11(水) 19:35:42 

    >>40
    持ち歌は上手いかもだけど、閉会式の時は微妙だったよ

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2021/08/11(水) 19:35:48 

    >>1
    milet 下手も上手いも無く、特に何も感じない

    +37

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/11(水) 19:35:48 

    >>1
    電通のおじさんの愛人説は本当なの?

    +47

    -6

  • 60. 匿名 2021/08/11(水) 19:35:54 

    >>49
    リオの時のチームはゴタゴタして解散した
    ソニー所属アーティストだらけの五輪閉会式 ゴリ押しmiletに「LiSAの代役」説も浮上?

    +67

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/11(水) 19:36:01 

    Lisaは過去の自転車泥棒疑惑があるから無理じゃない?

    +18

    -4

  • 62. 匿名 2021/08/11(水) 19:36:12 

    口パクだった気がした
    あのとき

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/11(水) 19:36:32 

    >>23

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/11(水) 19:37:00 

    >>1
    日本人ですらWHO?の人

    +99

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/11(水) 19:37:15 

    >>34

    派手にアニソンで良かったと思う。
    チャーラーヘッチャラー!って歌ったら盛り上がったろうにな。

    +22

    -7

  • 66. 匿名 2021/08/11(水) 19:37:38 

    >>12
    リサがリストカットしてたの?

    +56

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/11(水) 19:37:46 

    テレビを家族に占領されてるから五輪の公式サイトでいろいろな試合を見てたんだけど、広告がこいつの新曲ばっかりだった。だから閉会式出てきたとき、あー、と思った。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/11(水) 19:37:47 

    >>44
    出たら面白かったかも!

    +55

    -2

  • 69. 匿名 2021/08/11(水) 19:38:15 

    少しでも知名度があるとか世界的に活躍してる人とか選べなかったのかな
    無名多すぎ

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/11(水) 19:38:25 

    >>19
    適当な記事書いてんな〜って思ったらサイゾー笑

    +131

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/11(水) 19:38:29 

    スカパラはまぁ知ってたけどあとの人は誰??ってなったひと大多数だよね

    なんであの人選だったんだろう

    +40

    -2

  • 72. 匿名 2021/08/11(水) 19:38:39 

    >>54
    爆笑

    +16

    -2

  • 73. 匿名 2021/08/11(水) 19:38:55 

    >>4
    業界人から突然推され始めた時点で怪しいと思ってる。
    独特な歌い方だとは思うけど、そんなに上手くない。

    +281

    -10

  • 74. 匿名 2021/08/11(水) 19:39:18 

    >>43
    なんでって静養中ってはっきり書いてあるし

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/11(水) 19:39:20 

    miletって紅白も出てたよね?

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/11(水) 19:39:22 

    電通が意地でも日本文化素晴らしい!にさせないようにしてたとガルで見た

    +81

    -3

  • 77. 匿名 2021/08/11(水) 19:39:30 

    LiSAが鬼滅の歌歌ってくれたら盛り上がったかも。
    日本=アニメの国らしいから、色んな日本のアニメの歌メドレーにすればよかったのに。

    +7

    -21

  • 78. 匿名 2021/08/11(水) 19:39:55 

    これからこの人がテレビにいっぱい出始めるのかな。すごく分かりやすいごり押しww

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/11(水) 19:40:02 

    日本人がやるフラッシュモブを永遠に見せられた感じだったわ

    +54

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/11(水) 19:40:22 

    >>1
    失礼な言い方だろうけど、全然知らない人だった
    全体的にもっと人選をちゃんとして欲しかったな

    +51

    -2

  • 81. 匿名 2021/08/11(水) 19:40:33 

    >>8
    ダメージ受けてる最中だから申し訳ないけどプライベートを考慮しないで言うと、あの妙な歌い方と声、ドヤ顔がめちゃくちゃ嫌。

    +157

    -21

  • 82. 匿名 2021/08/11(水) 19:40:45 

    >>11
    なんかパッとしないね。

    +92

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/11(水) 19:41:06 

    >>29
    LiSAワートリで歌ってないよ
    適当に書かないで

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/11(水) 19:41:55 


    電通グループ 1000億円超の黒字見通し 広告収入持ち直しなどで | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    電通グループ 1000億円超の黒字見通し 広告収入持ち直しなどで | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】大手広告会社、電通グループは、ことし1年間の最終的な損益が、過去最大の赤字となった前の年から一転して1000億円を超える…


    +4

    -24

  • 85. 匿名 2021/08/11(水) 19:41:55 

    >>23
    1ミリも知らなかった人が出てきてビビった

    +141

    -7

  • 86. 匿名 2021/08/11(水) 19:41:56 

    紅白もゴリ押し言われてたのに更に上をいくゴリ押しでびっくりした

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/11(水) 19:42:31 

    >>75
    ミレイ紅白は二階堂ふみと鬼滅LiSAのバーターで出れたって書かれてた

    +28

    -2

  • 88. 匿名 2021/08/11(水) 19:43:21 

    >>56
    私は黄色い頑丈な掃除機が思い浮かんだ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/11(水) 19:43:47 

    >>85
    夫と同時に誰?って言っちゃった。

    +45

    -4

  • 90. 匿名 2021/08/11(水) 19:43:52 

    >>40
    私も好き。
    でも閉会式の実況トピの不評ぷりったらなかった。
    誰?のオンパレード、まあガルちゃん平均年齢高いから仕方ないのかもだけど。

    +18

    -24

  • 91. 匿名 2021/08/11(水) 19:44:09 

    >>8
    ババーン!とアニメ演出全開の中歌うなら
    アニオタは発狂しただろうけど
    あんな妄想の若者の中で歌うなら
    出なくて正解だったね

    +113

    -2

  • 92. 匿名 2021/08/11(水) 19:44:17 

    >>11
    FNS歌謡祭かよ

    +216

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/11(水) 19:44:56 

    >>1
    名前知ってるけどほとんどの人がスルーしてる歌手が五輪はどうなのかな

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/11(水) 19:45:01 

    >>89
    ね。
    あの歌唄うなら三輪様だったら良かったのにと思ったよ

    +19

    -2

  • 95. 匿名 2021/08/11(水) 19:45:37 

    >>76
    でもリオの閉会式も電通だよ手掛けたの

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2021/08/11(水) 19:45:54 

    ワカメダンスと大竹しのぶの影に隠れて良かったよね。
    でも、mireiさんは容姿もいいし歌も上手いからね。 だから英語堪能なら世界に行って欲しいわw

    ガラパゴスはこれが出来ないんだよね。

    +8

    -22

  • 97. 匿名 2021/08/11(水) 19:47:06 

    >>90
    年齢のせいにしてもあまり意味ないよ
    私は20代だし、そもそもオリンピックって広い世代に受ける歌手の方が良いでしょ

    +38

    -5

  • 98. 匿名 2021/08/11(水) 19:48:03 

    >>11
    DJ松永のくだらなさ
    大したことないんだよね

    +182

    -14

  • 99. 匿名 2021/08/11(水) 19:48:41 

    >>10
    スカパラとコラボして紅蓮華を歌う予定だったんじゃない?

    +82

    -5

  • 100. 匿名 2021/08/11(水) 19:49:18 

    こっちがよかったー!!!
    電○はクソ
    [unofficial]AKIRA TOKYO2020 Olympic Opening ceremony オリンピック開会式 妄想 幻のMIKIKO案風 - YouTube
    [unofficial]AKIRA TOKYO2020 Olympic Opening ceremony オリンピック開会式 妄想 幻のMIKIKO案風 - YouTubeyoutu.be

    AKIRA, one of Japan's most famous anime, was scheduled to appear at the opening ceremony of Tokyo 2020.However, due to various disturbances, AKIRA did not ap...">


    +14

    -9

  • 101. 匿名 2021/08/11(水) 19:49:25 

    開会式の入場曲がスクエニのゲームばっかだったのも利権関連って知って興醒め。

    +47

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/11(水) 19:49:26 

    最近Twitterで謎にクリーピーナッツを好き好き言う人が増えてたけど、ステマ?

    +26

    -6

  • 103. 匿名 2021/08/11(水) 19:49:59 

    こういう国際イベントではその国の国民的歌手が選ばれるべきだと思うけどね
    ゴリ押し&売れっ子でっち上げの紅白と同じ扱いの閉会式になってた

    +39

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/11(水) 19:50:28 

    この人出てきて余計がっくしした。
    ゴリ押し歌手に箔付けたかっただけじゃん。
    歌上手くないし。閉会式のソニーミュージック推しいい加減にしてよ。

    +76

    -3

  • 105. 匿名 2021/08/11(水) 19:50:30 

    ミレーも閉会式の被害者だよ…あれはないって

    +8

    -13

  • 106. 匿名 2021/08/11(水) 19:50:57 

    >>11
    地方のフェス感

    +142

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/11(水) 19:51:38 

    ソニーはゴリゴリに電通と繋がってるって事だよ
    だからソニーのアーティストは歌番組やメディアによく出るんだよ
    某ソニー所属アーティストがソニーは繋がりがあるから歌番組にすぐに出させてもらえるから知名度がすぐに上がるって言ってた
    確かに思い返すとそうなんだよね

    +51

    -4

  • 108. 匿名 2021/08/11(水) 19:51:55 

    >>11
    なんでdj松永が出れたんだろ

    +126

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/11(水) 19:52:01 

    ミレーより松永のDJが全く音響仕事してなくて可哀想だった。世界一らしいけどニッチな世界だしね。

    +46

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/11(水) 19:52:12 

    そもそもJPOP歌手出ない方が良かった

    +35

    -2

  • 111. 匿名 2021/08/11(水) 19:52:58 

    >>11
    これが世界中に中継されてたのか

    +104

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/11(水) 19:52:58 

    Twitterでも誰?ってなってた

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/11(水) 19:53:07 

    >>14
    電通とソニーミュージックは元々資本提携してた(現在は解消)らしいからズブズブなんだと思う

    +100

    -2

  • 114. 匿名 2021/08/11(水) 19:53:23 

    チマチョゴリの人か

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2021/08/11(水) 19:53:26 

    >>18
    アオイヤマダさんのダンスはどう思った?

    +32

    -1

  • 116. 匿名 2021/08/11(水) 19:54:04 

    >>4
    親と一緒に見てて、誰???と2人でポカンとした。若い子なら知ってるのかな?ってジェネレーションギャップにしといたがゴリ押しだったのね。

    +140

    -9

  • 117. 匿名 2021/08/11(水) 19:54:23 

    >>107
    アジカンが良いなー。

    +4

    -6

  • 118. 匿名 2021/08/11(水) 19:54:45 

    >>1
    あちらの国かな
    ソニー所属アーティストだらけの五輪閉会式 ゴリ押しmiletに「LiSAの代役」説も浮上?

    +83

    -17

  • 119. 匿名 2021/08/11(水) 19:54:50 

    >>108
    ソニー一押しだから

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/11(水) 19:54:53 

    >>8
    ポカーンに変わりなし

    +25

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/11(水) 19:55:04 

    >>23
    誰やねん!ってテレビに突っ込んでた。

    +84

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/11(水) 19:56:31 

    >>2
    この方は何をされてる方なの?

    +134

    -5

  • 123. 匿名 2021/08/11(水) 19:56:37 

    スカパラならマシかもって思ったら作り笑顔のパフォーマーが出てきてサブイボ。
    リサくらいじゃ挽回出来ないほどどこも良くなかった。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/11(水) 19:57:14 

    mireiって日本人?歌の発音が日本人っぽくないなぁと思って聞いてた

    +28

    -3

  • 125. 匿名 2021/08/11(水) 19:57:33 

    >>1
    ソニー関連のアーティストなら五輪真弓さんに歌ってもらえば良かったのに
    歌超うまいし
    名前も五輪だし!

    +47

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/11(水) 19:58:25 

    ちなみに電通とNHKもズブズブ。
    お互いの社員を交換出向的なのさせてる。

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/11(水) 19:58:45 

    >>10
    別に特別嫌いではないけど
    LiSAはあり得ない
    なら、スカパラで良かったわ

    +102

    -3

  • 128. 匿名 2021/08/11(水) 19:59:23 

    >>4
    今やってるハコヅメの主題歌もこの人だったんじゃないかな?

    +52

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/11(水) 19:59:30 

    >>33
    欽ちゃんの仮装大賞もあった?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/11(水) 20:00:18 

    誰?ってなったけどLiSAよりはまだマシ…

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/11(水) 20:01:56 

    利権が〜とか言ってる人今更?って感じなんだけど。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/11(水) 20:02:29 

    >>4
    私は好きだよ。いろんなタイプの声が出せる人。ビョークとかが好きそうなのが透けて見えるのがちょっと恥ずかしくなるんだけど、個人的にはLiSAさんよりは歌に面白みを感じてる。

    +104

    -23

  • 133. 匿名 2021/08/11(水) 20:02:36 

    >>3
    MISIAは違ったじゃん。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/11(水) 20:02:36 

    >>19
    さすがサイゾーやで!

    +38

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/11(水) 20:03:36 

    電通つながりか
    これからドラマやCMタイアップ攻撃ときて、紅白出場のシンデレラガールストーリーが描かれてそう

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/11(水) 20:03:46 

    LiSAだったとしてもう〜んだけど…
    この方も人気あるかもだけど五輪の閉会式に出すほどではなかったよね…
    ゴリ推しと言われても仕方ない。

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2021/08/11(水) 20:04:13 

    ミレーなら影山ヒロノブがドラゴンボール歌ってフローがエウレカ歌ってアジカンとノーバディーノーズがナルト歌って進撃やら呪術やら鬼滅やらアニメ特化にした方が海外の人も分かるしテレビ見てる子供も楽しいと思う

    +22

    -4

  • 138. 匿名 2021/08/11(水) 20:04:14 

    >>4
    歌声に好き嫌いある気がする。

    好きな人は好きかも。

    +70

    -3

  • 139. 匿名 2021/08/11(水) 20:04:52 

    >>125
    五輪真弓は見た目が独特の世界観あるから観客を惹き付けたかもなぁ。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/11(水) 20:05:12 

    大竹しのぶ出たんだから、大竹しのぶがそのまま愛の讃歌歌えば良かったんだよ。歌上手いし声合ってるし

    +12

    -12

  • 141. 匿名 2021/08/11(水) 20:05:27 

    >>133
    それはガルチャンのアクティブユーザーが絶賛してるだけ。知らない人は叩く。

    +13

    -5

  • 142. 匿名 2021/08/11(水) 20:05:32 

    芸能人沢山出しときゃいいわけじゃなかったと思う

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/11(水) 20:06:25 

    >>137
    日本人はふざけるなって意見もあるだろうけど、世界的ヒットしてるアニソンだから海外は盛り上ったろうね。

    +14

    -4

  • 144. 匿名 2021/08/11(水) 20:07:07 

    FM聴いてるとこの人がえらい誉められてるので何でかなー?と思ったらこういうことか

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/11(水) 20:07:44 

    東京五輪の開閉会式のクソさについて - YouTube
    東京五輪の開閉会式のクソさについて - YouTubeyoutu.be

    #東京五輪 #オリンピック #佐々木宏 #MIKIKO #開会式 #電通競技はめっちゃ良かったが、あのつまらなかった東京五輪の開閉会式。日本の評価を貶めた、電通出身の佐々木に企画担当を横取りされたが、MIKIKO氏がセレモニーの演出を受け持ち、完成していた素晴...

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/11(水) 20:08:49 

    >>23
    衣装が中国か韓国的‥

    +126

    -9

  • 147. 匿名 2021/08/11(水) 20:11:26 

    歌い方のクセがすごい

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/11(水) 20:12:05 

    電通ばかり言われてるけど博報堂はかかわってないの?

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2021/08/11(水) 20:14:16 

    >>1
    主題歌歌ってるハコヅメヒットしてるからね
    LiSAの代役かもね

    +0

    -5

  • 150. 匿名 2021/08/11(水) 20:15:25 

    miletって人、力強い感じの曲はいいけど、今の新曲は凄く下手に聞こえてびっくりした
    ラジオから聞こえてきた時に「なんだこの下手な歌は!」ってギョっとしたもん
    バラードっぽいのは歌わない方がいいみたいね

    +11

    -4

  • 151. 匿名 2021/08/11(水) 20:15:44 

    gorin.jp見てたら、この人のCM流れてなんで?と思った。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/11(水) 20:16:33 

    >>8
    鬼滅歌うならリサしかいない歌声なんだけどFNSかなんかで他のアーティストの曲歌ったらイマイチだったよね

    +42

    -3

  • 153. 匿名 2021/08/11(水) 20:16:41 

    >>148
    元博報堂の人が統括プロデューサー

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/11(水) 20:17:43 

    >>92
    FNSの方がマシな気がする

    +39

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/11(水) 20:19:47 

    >>139
    五輪さんの心の友っていう曲はインドネシアでは国歌並みに有名なんだって
    日本国内より海外の人に受けそう
    昔フランス語で歌ったアルバム出したりしてたし

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/11(水) 20:20:32 

    愛の賛歌は宝塚出身の越路吹雪さんが歌ってたから
    大地真央さんとか宝塚出身の人がゴージャス衣装で
    歌った方が良かった気がするけどなぁ

    +34

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/11(水) 20:22:03 

    >>11
    どこかのアジアにスカパラ呼ばれたみたい

    +38

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/11(水) 20:23:28 

    >>2
    無名だろうが、息を飲むようなパフォーマンスが出来るなら誰でもいいけど、誰?な上にごくごく普通なパフォーマンスだったよね…

    +228

    -2

  • 159. 匿名 2021/08/11(水) 20:23:48 

    Florence + The Machine - Shake It Out - YouTube
    Florence + The Machine - Shake It Out - YouTubeyoutu.be

    Celebrate the 10 year anniversary of ‘Lungs’ with special edition re-release on August 16th - https://FATM.lnk.to/Lungs10 Subscribe here: https://goo.gl/RiTr...">


    フローレンスザマシーンっぽいと思った

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2021/08/11(水) 20:24:02 

    >>19
    旦那の不倫で五輪辞退なんてしないよね普通

    +44

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/11(水) 20:24:25 

    >>23
    東京出身って紹介されていたけど理由としては弱いよね。

    +87

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/11(水) 20:25:23 

    >>15
    みんな解ってたんだwww
    マイナス0だもんwww
    せめて口パクの練習しててよね恥ずかしい

    +103

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/11(水) 20:26:19 

    さすがにオリンピックの大舞台は早すぎるよね。miletは実力あるんだからしっかり段階を踏んで売った方がいいと思う

    +17

    -5

  • 164. 匿名 2021/08/11(水) 20:27:13 

    最近ソニーのゴリ押しやばいよね
    レコ大とかもソニーだらけじゃなかった?

    +26

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/11(水) 20:28:19 

    >>2
    一応ドラマ主題歌や紅白出場もしてる
    でも私はAimerとごっちゃになる(笑)
    最近推されてるな〜という感じ

    +86

    -5

  • 166. 匿名 2021/08/11(水) 20:29:21 

    >>1
    チマチョゴリの人だ!としか…
    オリンピックで初めましてさようならの人です

    +20

    -3

  • 167. 匿名 2021/08/11(水) 20:31:14 

    >>90
    私は好きだけどお前が歌うんかい、ってなった
    日本を代表するアーティストってわけでもないから全然そぐわないわ
    口パクでいきなり気持ち良さそうに歌い出したから軽く引いた

    +37

    -2

  • 168. 匿名 2021/08/11(水) 20:33:35 

    >>10
    愛の讃歌なら大竹しのぶが歌えば良かったかも。
    舞台で歌ったし
    ソニー所属アーティストだらけの五輪閉会式 ゴリ押しmiletに「LiSAの代役」説も浮上?

    +6

    -44

  • 169. 匿名 2021/08/11(水) 20:33:35 

    >>158
    おっしゃるとおり
    ガルちゃん年齢高いから誰?ってなってもしょうがないという人は、そういう問題じゃないと分かってないんだろうな
    1ミリも知らなくても胸を打つような圧倒的なパフォーマンスが見られたら、こんなに「なんでこの人?」とは言われない

    +93

    -1

  • 170. 匿名 2021/08/11(水) 20:34:34 

    >>4
    偽装不倫のやつ?

    +69

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/11(水) 20:34:57 

    そういや開会式のMISIAもソニーだね

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/11(水) 20:35:02 

    >>44
    騒動後、開会式やりたいってめっちゃ挙手してたよねww

    +60

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/11(水) 20:35:10 

    >>14
    アミューズが降りたからだと思うよ

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/11(水) 20:35:48 

    >>164
    紅白もだよ

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/11(水) 20:36:47 

    >>169
    閉会式の実況トピで岡本知高さんのことを知らない人が
    「無知でこの人知らないけど、プロの人が出て来たと思った」
    みたいにコメントしてて、知ってるとか知らないとか関係なく、パフォーマンスが心に響くのが「プロ」だよなぁって思った

    +91

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/11(水) 20:37:31 

    ボランティアの方の紹介の時にWONKのFLOWERSかかってあれはマジでびびった
    WONK RADIOで経緯聞きたい

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/11(水) 20:38:35 

    >>133
    MISIAもソニーだわ
    ソニーしか出てないのかな?

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/11(水) 20:41:42 

    ミレー、ダレー?

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/11(水) 20:44:37 

    この服装と手は韓国人か?

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/11(水) 20:45:26 

    >>12
    リスカ?藍井エイルの間違い?

    +63

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/11(水) 20:47:18 

    >>168
    大竹しのぶこそ何で出た?って感じ

    +47

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/11(水) 20:50:55 

    予定していた開会式に出演するはずだった土屋太鳳と菅田将暉(音楽業)もソニーだもんね

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/11(水) 20:51:01 

    >>181
    168です。
    たしかにそれはおもった。

    フランスに引き継ぐために愛の讃歌うたうって理由ならまだ納得した。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/11(水) 20:51:36 

    >>11
    照明をもっと工夫できなかったのかな
    なんかスカパラもダサく感じた

    +72

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/11(水) 20:52:20 

    >>138
    うまいんだろうけど私は苦手だなぁ

    +16

    -4

  • 186. 匿名 2021/08/11(水) 20:57:14 

    上手なんだろうけど、愛の讃歌は声に合っていなくて気の毒だったね
    愛の讃歌って歌の上手下手より、人生経験豊富で歌い方に凄みのあるタイプが歌うべき曲
    完全に人選ミス

    +26

    -1

  • 187. 匿名 2021/08/11(水) 20:57:39 

    >>38
    私もはじめてオペラちゃんと聞いたけどすごいよかったですね。

    +44

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/11(水) 21:00:58 

    >>165
    うわ!ありがとう!
    私今の今までごっちゃになってた…お店で流れてたアニメ主題歌が鳥肌物でその場でアプリ使って曲名調べたのに、閉会式観た時、あの衝撃や魅力が無いなーって思ってたw

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/11(水) 21:05:32 

    >>87あの年はドラマや映画で活躍したソニーのuruのほうが出る資格あったと思う。yoasobiより先に出るの決まっておかしいって騒がれて特別枠でyoasobiあと出し発表した。デビュー前からイヴ・サンローランとコラボなんか普通はできない。親が権力者なんだろうなってイメージしかない。

    +11

    -3

  • 190. 匿名 2021/08/11(水) 21:05:39 

    >>33
    何点ダァ~www

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/11(水) 21:09:03 

    偽装不倫ってドラマの主題歌うたってたひと?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/11(水) 21:10:29 

    >>146
    Zってネットに書かれてるね。
    対して歌唱力無くて出身を隠してゴリ押しされる人はソチラの方がとても多い。

    +43

    -5

  • 193. 匿名 2021/08/11(水) 21:13:00 

    ソニー枠だらけだったね
    気付いてた人いたなら良かった
    ソニーも何気にごり推しすごいのよ
    ラジオ番組なんてソニーアーティストだらけだから…

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/11(水) 21:14:33 

    milet好きだけどさすがにこの人選はないでしょって思った。好きなんだけどね。

    +7

    -3

  • 195. 匿名 2021/08/11(水) 21:25:21 

    >>12

    リスカはエイル!
    LiSAはガルデモだぞぉぉぉ〜!!!

    +39

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/11(水) 21:27:08 

    >>34
    ぜんぜん違がくて泣ける

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/11(水) 21:27:34 

    ゴリ押しっていうか目ぼしい人たちに断られてまとめてソニーに丸投げしただけじゃない?
    コロナのせいで五輪反対派から誹謗中傷されるリスクもあるし
    アーティスト自身が五輪反対派って人も多そう

    +12

    -4

  • 198. 匿名 2021/08/11(水) 21:28:15 

    >>4
    1曲も知らない人が9割位じゃない?

    +45

    -10

  • 199. 匿名 2021/08/11(水) 21:28:18 

    >>158
    まあ、まだ若くて出てきてすぐだから許してあげて。まだ20代半ばなんじゃないかな。

    +2

    -16

  • 200. 匿名 2021/08/11(水) 21:28:53 

    10年前のソニーミュージックなら、西野カナ・加藤ミリヤ・JUJU・YUI辺りとかが猛プッシュされてたなぁ。

    当時中学生だったから覚えてるw

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/11(水) 21:29:15 

    やはり当初の閉会式のプランがほとんど使えなくなって、まだ辛うじて残ってたものをかき集めてなんとか形にしたんじゃないかなと、いう印象。海外の選手たちが試合の前後に日本のアニメのキャラのポーズしたり、セーラームーンの曲で演技したりで、当初の通りアニメや漫画中心の演出の方が喜ばれたはずだよ。ソニーもアニメ部門で鬼滅のアニメとか色々作品あるからもっとできたはず。ソニーにしては地味だったから、こっちも縮小で、なんとか出せたのがこのメンバーなのかも。

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2021/08/11(水) 21:32:09 

    >>146
    チマチョゴリかと思った
    今見てもそうとしか見えない
    そういえばメダル授与の〈ジャップ〉衣装はどうなったの?
    マジで許せないんだけど!!

    +51

    -6

  • 203. 匿名 2021/08/11(水) 21:32:17 

    閉会式は家族で見てたんだけど、誰?って全員なった
    開会式のMISIAはもちろん知ってる

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2021/08/11(水) 21:32:34 

    1枚のシングルCDを、初回仕様タイプと通常仕様タイプに分けて発売されてた。

    中身にステッカーとジャケが違うってだけで、収録内容は同じ。

    ゴリ押し発売してて友人が驚いてたwww
    ソニー所属アーティストだらけの五輪閉会式 ゴリ押しmiletに「LiSAの代役」説も浮上?

    +3

    -10

  • 205. 匿名 2021/08/11(水) 21:32:54 

    >>175
    私も岡本知高さん知らなくて、誰?って思ったけどすごい上手さと存在感だった。
    ついでに衣装もプロの仕事だなと思った。ミレイさんとワカメがペラペラだったから余計。

    +52

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/11(水) 21:34:17 

    >>2
    電通幹部の娘じゃね?とか言われてたよね。

    +93

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/11(水) 21:35:23 

    個人的にはmilet好きなんだけど、持ち歌でもないし、選曲がなぜこれ?と思った。フランスの曲はパリ五輪につなげる意味かな?それでカナダ育ちでフランス語もできるらしいmiletが歌うのもまだ分かるけど、なぜ愛の讃歌?日本で有名だから?本当はカバーじゃなくて、もっと大ヒット飛ばしてから出して欲しかった。きっと世間的にはデビュー曲が一番聞かれていて、それ以降はファンくらいしか知らないような状態の気がするので。

    +7

    -2

  • 208. 匿名 2021/08/11(水) 21:35:34 

    >>23
    外国人が知らないのは仕方ないにしても、日本人ですら知らないってね。他にもいたよね。

    +91

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/11(水) 21:36:41 

    DJ松永も1週間前に聞いたらしいね。演目のルーティーン作るのにバタバタだったとか

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/11(水) 21:39:47 

    もうオリンピックは金蔓のイメージしか湧かなくなった。
    それぐらい国民の期待度、ガタ落ち…。

    最初の国立競技場予算騒動といい、森の女性蔑視発言、小山田の障害者イジメ騒動といいオリンピックの要素イメージダウン。

    +23

    -2

  • 211. 匿名 2021/08/11(水) 21:40:08 

    >>4
    (恥ずかしながら友達に教えてもらうまで、“ミレット”だと思ってた)

    +82

    -1

  • 212. 匿名 2021/08/11(水) 21:40:20 

    >>11
    微妙どころの騒ぎじゃねぇわ。しょぼしょぼやん。ダッサイくそエンシュツしやがって

    +68

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/11(水) 21:40:41 

    >>1
    LGBTにスポットを当てるなら
    岡○知○1人より
    平○。槇○。氷○。のLGBT3人娘に
    +ONEで○孝○とか入れて
    やればいいのに

    聖火ランナーは
    高○○輔と入○○○

    +2

    -17

  • 214. 匿名 2021/08/11(水) 21:44:25 

    >>38
    あの後はもう誰も歌わないでほしかった。せっかく素晴らしかったのに打ち消された感じ。わざとなの??

    +57

    -2

  • 215. 匿名 2021/08/11(水) 21:45:22 

    >>199
    もう27だよ。 アンゴラ村長と大学で同級生

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/11(水) 21:46:17 

    >>202
    制作チームが日本の成功を阻止する意志がないと
    あんな開会式閉会式にはならないと思う
    MIKIKO案が進むと日本のイメージバク上がり間違いないから慌てて阻止、
    代わりに不気味で日本らしさの欠片もない演出にした

    +40

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/11(水) 21:47:20 

    こんな人全く知らなかった

    というか、いっとき騒がれてたスカスカのおせち料理みたいな閉会式だったね
    リオが凄く良かっただけに虚しいし、世界に披露したのがアレとか本当に恥ずかしい

    +37

    -1

  • 218. 匿名 2021/08/11(水) 21:52:50 

    閉会式のmilet口パクだったよね

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/11(水) 22:06:33 

    >>98
    DJの世界大会で優勝してるから大したことなくはないけど、あの場でのパフォーマンスは良さが伝わらなかったよね

    +84

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/11(水) 22:07:26 

    >>108
    ソニー所属アーティストだから

    +36

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/11(水) 22:10:26 

    >>210
    エンブレムパクり事件も忘れないで笑

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/11(水) 22:10:37 

    この人の歌い方うるさくて嫌い。

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2021/08/11(水) 22:11:10 

    虫をゆーっくり踏み潰すような歌い方だよね。

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/11(水) 22:13:06 

    >>11
    大学の学祭w

    +39

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/11(水) 22:13:25 

    >>21
    へえそうなんだ
    鬼滅もゴリゴリ粘って粘って地道に流行らせた感があるし
    閉会式もだし
    独占しちゃえるくらいの何があるのかな

    +14

    -3

  • 226. 匿名 2021/08/11(水) 22:16:20 

    >>23
    チャイナっぽい人ね

    +38

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/11(水) 22:16:24 

    >>202
    お父さんが中華系だと、知り合いの人の書き込みがあったよ

    +42

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/11(水) 22:20:09 

    私が歳とったせいなんだろうけど、こんな人知らない…
    とはいえ今時って老若男女誰でも知ってるようなスターっていないかも

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/11(水) 22:27:50 

    >>43
    直前にキャンセルされたファンが可哀想

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/11(水) 22:36:28 

    >>206
    デビュー前から高級ブランドとコラボ、最初の曲はワンオクプロデュース、デビュー2ヶ月でサマソニ 話題になったyoasobiより先に紅白内定、オリンピック閉会式出演 今度はフジロック出るよ。同じ事務所のLiSAが活動休止だからこれからもっと押される。

    +88

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/11(水) 22:41:14 

    天下のSMEに何か文句があるのか?

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/11(水) 22:46:55 

    >>2
    私は好きです♡

    +7

    -20

  • 233. 匿名 2021/08/11(水) 22:53:08 

    >>169
    年齢層オバハンが出たと言う事は、、、

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/11(水) 23:05:25 

    それよりも!すごくドレスが綺麗!!!!!!!!!

    +2

    -13

  • 235. 匿名 2021/08/11(水) 23:06:26 

    なんでこの人なんだろうとは思った。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/11(水) 23:09:23 

    >>158
    いや、上手かったよ。でも口パクだよね?

    +5

    -11

  • 237. 匿名 2021/08/11(水) 23:11:46 

    >>138
    私はLiSAよりは好きな声

    +9

    -7

  • 238. 匿名 2021/08/11(水) 23:12:43 

    >>169
    生歌であのクオリティなら心打たれたと思う

    +0

    -8

  • 239. 匿名 2021/08/11(水) 23:17:10 

    >>168
    愛の讃歌といえば、美輪明宏しかいないわよ

    +24

    -3

  • 240. 匿名 2021/08/11(水) 23:18:37 

    オリンピック閉会式に出演して宣伝になると思いきや、実力が伴っていないので大顰蹙。この子がTV出てても色眼鏡で見ちゃうし、これから厳しいだろうね

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/11(水) 23:24:18 

    トールがつくったデビュー曲はいいな、と思ったんだけど生だと声が違うから良さが半減。他の曲は耳に残らないからわからない。ミステリアスな売り方するかなと思ったらすぐメディアに出てくるし。

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2021/08/11(水) 23:25:35 

    >>34
    Queen、ポールマッカートニー、オアシス、1D、エドシーラン、スパイスガールズ、ザ・フー、テイクザット.....
    世界的スーパースターのオールスター感謝祭よ....

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/11(水) 23:27:28 

    >>17
    氣志團かな?
    大ファンだけど、流石に場違いだと思うよw

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/11(水) 23:28:53 

    >>33
    何点!何点!!笑笑

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/11(水) 23:33:01 

    >>108
    一応djの世界大会優勝してるからかな…
    この人のラジオリスナーだけど
    基本不適切な発言しかしてないので出さない方がいと思う

    +36

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/11(水) 23:54:02 

    >>8
    リサは外国人にも知名度あるからなー

    +1

    -15

  • 247. 匿名 2021/08/12(木) 00:10:45 

    公園の辺りは
    ヒットスタジオの時代から見た
    未来の日本みたいな感じだった

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/12(木) 00:13:47 

    >>160

    プロだからね
    妄想はともかく
    それはありえないよね

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/12(木) 00:15:40 

    >>46
    嫌だ、久保田をあんなショボいステージに上げたくないよ。ありゃ恥の博覧会だった。

    +20

    -1

  • 250. 匿名 2021/08/12(木) 00:19:55 

    >>239
    ほんと、愛の讃歌なら美輪さんよね。

    +14

    -3

  • 251. 匿名 2021/08/12(木) 00:25:16 

    テレ朝のモーニングショーのオープニング曲も歌ってるよね。
    コメンテーターのテレ朝社員の玉川さんが惚れ込んでオファーしたとか言ってたような?
    ハコヅメのオープニング曲も歌ってるけど(3股だか?な優里の代打で選ばれたとか)
    癖のある歌い方が、あまり好きじゃないな。

    +34

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/12(木) 00:26:50 

    >>236
    うまいのと心が動くのはまた別物だと思うわ
    で、そうそう。口パクな時点で何一つ響かなかった

    +26

    -2

  • 253. 匿名 2021/08/12(木) 01:05:34 

    >>245
    どんな?
    気になるw

    +5

    -3

  • 254. 匿名 2021/08/12(木) 01:36:44 

    ミレイって去年紅白に出た時から胡散臭すぎた
    声は好きなのにソニーのゴリ押し酷くて冷めてしまう

    +26

    -1

  • 255. 匿名 2021/08/12(木) 01:56:17 

    >>61
    何それ!
    窃盗犯なの??

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2021/08/12(木) 03:03:19 

    >>122
    アッコの声で再生された

    +23

    -1

  • 257. 匿名 2021/08/12(木) 05:29:45 

    >>44
    それはヒドイ裏切り!!

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/12(木) 05:31:33 

    >>98
    どこの一般人かと思った
    大道芸人の一人かな?と思って見てた

    +12

    -2

  • 259. 匿名 2021/08/12(木) 05:34:15 

    空間のスカスカ感が酷かったね

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/12(木) 05:45:21 

    >>199
    許すとかじゃなく、相応しくない人選だった

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/12(木) 05:46:00 

    >>230
    そこまでされる歌手には思えなかった

    +58

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/12(木) 05:59:39 

    >>118
    私は中華っぽいと思った

    +25

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/12(木) 06:00:52 

    >>140
    大竹しのぶって歌上手いかなあ?

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/12(木) 06:01:50 

    >>156
    宝塚に任せときゃ良かったのにね

    +15

    -1

  • 265. 匿名 2021/08/12(木) 06:38:29 

    日本語でアデルっぽく歌う子

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/12(木) 06:44:22 

    milet出てきた時綺麗だし
    声も独特だなーと思ってたけど
    閉会式口パクだったよね?
    何で歌わなかったの…

    +7

    -2

  • 267. 匿名 2021/08/12(木) 08:31:56 

    土屋太鳳も出る予定だったんでしょ?あのワカメダンス、土屋やりそうだもんね。

    +7

    -2

  • 268. 匿名 2021/08/12(木) 09:19:58 

    >>249
    それもそうだ!久保田さんごめんなさい😣

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2021/08/12(木) 10:34:18 

    誰かの愛人なのかなと思ってた

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/12(木) 10:49:10 

    口パクだったよね?

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/12(木) 11:04:09 

    >>4
    なんだ読むのかわからないけど、ドラマ見ないから私にとっては全く知らないひとだった。
    閉会式トピに、この演出ってもしかしてLiSAさん出る予定だった?と私も思って書いたよ。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/12(木) 11:06:18 

    >>18
    あの海藻つけたような衣装の人?
    かわいそうだよね、なんなダンス意味があるの?って感じ。
    もっと素敵に踊れるだろうに。

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/12(木) 11:16:15 

    >>246
    LiSAがというよりアニソンが人気

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/12(木) 11:16:50 

    Twitter見たらteamSONYすごい!さすが!って騒いでた人いっぱいいた

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/12(木) 11:19:07 

    >>95
    リオの時はできる人に任せたからね。
    予算を中抜きできないくらいきっちり使われそうになって
    慌てて演出チーム追い出して、低予算でやった結果じゃないの?

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/12(木) 11:21:06 

    >>118
    国籍は明かしてないって聞いたけど、それって…

    +23

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/12(木) 11:31:13 

    最近の若い子にはない、独特な声と雰囲気と個性があって久々、最近の曲で聴いた人
    上手いし、落ち着いてるし、私は好きです!

    +4

    -7

  • 278. 匿名 2021/08/12(木) 13:38:39 

    >>14
    ソニーか?任天堂か?
    でソニー取ったんじゃない?
    ソニーと任天堂は犬猿の仲だから

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/12(木) 13:51:43 

    ソニーは五輪に関わってたのか・・ なんにしても、音楽に関しても恐るべき無知をさらけ出してたよね。

    この唄はどこか口パクみたいだったけど、錯覚なのかな?

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:20 

    マンウィズがミレイのこと推してるよね。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:00 

    LiSAだったら過去の素行が調べ上げられそうね
    ある意味助かったんじゃない?

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2021/08/12(木) 15:31:03 

    >>12
    初Mステ出演がなった頃の話?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/12(木) 15:41:35 

    >>18
    ダンサーさんはあまりにも批判を受けすぎてお疲れ様でした!とかの書き込みもある感じだね。
    衣装担当者さんは少数だけど、殆どといっていいほど批判意見の書き込み

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:23 

    あんなに何年も前から期待されていた東京オリンピック
    まさか大竹しのぶで締めくくるとは思わなかったw

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/12(木) 17:01:52 

    >>281
    LISAは閉会式の日福岡でライブの予定だったから助かったもなにもないよ

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/12(木) 17:34:00 

    >>4
    モーニングショーのオープニングテーマのこの人の歌声うるさくて息子と耳塞ぐ(笑)

    +3

    -4

  • 287. 匿名 2021/08/12(木) 17:37:58 

    >>34

    oasisファンなんで嬉しかったけど、NHKのカメラがステージよりも会場でぶらぶら聞いてる日本の選手たちを映して「誰々さんですね!」みたいな中継していて、なんなんだと思ったわ。下調べできなかったのか大した解説もなかったし。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/12(木) 17:47:49 

    >>281
    素行が悪くてもいじめとか犯罪系じゃなければセーフ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/12(木) 17:49:35 

    まだここで取り上げられてるだけマシかもしれない。開会式も閉会式も、その後全然話題に上らなくてほとんどスルーの人たちいるし、演出も忘れられてるものある。

    まだ思い出せるのは森山未來のダンス。でも難解すぎた。真矢みき好きなんだけど「あ、真矢みきだ」以外の感想が出てこない。宝塚歌劇団はあの人数であれで終わりで残念。カメラも全員ではなく中心の数人しか映さないし。大竹しのぶに宮澤賢治の星めぐりの歌はオリンピックとの関係がよく分からなかった。一応、東北復興五輪の名目で岩手の作家から?パラリンピックはまだマシになるといいけど。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/12(木) 18:10:30 

    ソニーももっと大物出すはずが、コロナでライブなどの予定が狂って振替公演の予定のある人は出せないしで、その中でもなんとか都合ついた人と、まだ比べれば無理の効く新人を出してきたのかな?と思った。

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2021/08/12(木) 18:33:55 

    >>23
    衣装が、気持ち悪い。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/12(木) 18:53:25 

    >>245

    R指定さんの方がまともだよね

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/12(木) 19:23:01 

    >>26
    宝塚歌劇団の国家もカラオケ自己満でがっかりだった

    ミーシャみたいに生でしっかり歌える人を選ぶのってそんなに難しいことかな?日本にももっといるよね上手い人

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/12(木) 19:23:27 

    >>4
    紅白出てたよね?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/12(木) 19:27:47 

    >>23
    チマチョゴリ?ダサいなぁ

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/12(木) 20:50:29 

    そもそも過去数十年でコツコツ知名度あげてきた作品全部蹴って突然の鬼滅っていうのがあり得ないってファンでさえ言ってるから、LiSA本人出てきてたとしても叩かれたと思うわ
    皆好きでしょ、流行ってるでしょ、感が恥ずかしすぎた

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/12(木) 21:15:29 

    miletは中国三世。
    歌下手くそだけど声質が独特ゆえに、「唯一無二」路線でソニーがゴリ押ししてるw
    まぁ、顔はきれいだけど、音楽の才能はないしすぐ消えるとおもうからオリンピックなんて出るべきではなかったよ。

    デビュー2ヶ月でワンオクとなんかやってたり?、サマソニ、cdj、フジロックも次々と出て紅白ときたら今度はオリンピック???

    何らかの力が見え見えだよー

    +15

    -3

  • 298. 匿名 2021/08/12(木) 21:17:23 

    >>236
    生歌なんかいも聞いてるけど下手だよ…by早大卒
    卒業前にSMEに内定で、この厚待遇。
    怪しすぎ

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/12(木) 21:19:02 

    >>138
    嫌い、、

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/12(木) 21:21:13 

    miletトピに沸く「好きだけど~」の人って全員同一人物よね

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/12(木) 21:28:16 

    >>239
    愛の讃歌は酸いも甘いも噛み分けた大人でないと歌えないよね。美輪様がまだ歌えたら美輪様がよかった。ソニーのアーティストゴリ売り非苦労人には絶対に無理。

    +9

    -2

  • 302. 匿名 2021/08/12(木) 21:29:03 

    坂道グループも実質ソニー
    ラジオ番組のMCが坂道グループとソニーアーティストだらけでうんざり

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/12(木) 21:33:17 

    >>297
    この人、凄く人気あったころのフェイウォンを意識してんのかなーって思ってたらそういうことね。中国三世。

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2021/08/12(木) 22:00:20 

    >>163
    生歌聞いたけど実力あるとは思えない

    +5

    -2

  • 305. 匿名 2021/08/13(金) 01:18:32 

    >>31
    えっ!!知ってる人いるんだ!

    有名じゃないのに閉会式に出て、歌が上手いという感想じゃなくて、この人知らないとか言われているの恥ずかしくないのかね?

    +6

    -2

  • 306. 匿名 2021/08/13(金) 01:21:27 

    この人は売れないだろうね。

    紅白で愛の賛歌を歌いませんように、、、

    +7

    -2

  • 307. 匿名 2021/08/13(金) 03:23:00 

    >>23
    大竹しのぶもな

    なんなら、開会式の劇団ひとりとなだぎもな
    そんなのばっかり

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/13(金) 03:25:36 

    >>214
    あのあとに、声量のない大竹しのぶが出てきて唖然

    また誰か偉いじーさんがゴリ押ししたのかな

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/13(金) 06:14:42 

    テレ朝のモーニングショーのオープニングテーマしかしらないや。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/13(金) 10:34:17 

    年齢あかしてないよね。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/13(金) 16:14:52 

    >>4
    去年の紅白に出てた

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/13(金) 16:16:09 

    >>239
    多様性がテーマなら美輪さまが適任
    でもご高齢だから無理はさせられない

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/13(金) 17:17:46 

    名前すら初めて聞いたけど、調べたらちょこちょこ出てる人だったんだね。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/13(金) 22:26:37 

    >>313
    かなりゴリ押しで、デビューいきなりワンオクプロデュースとかそんなん。何らかのお金のにおいがする

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2021/08/14(土) 03:28:29 

    サブスクやYouTubeランキングでも全然みかけないよね。あれだけテレビでて、タイアップもらって売れないって、よっぽどだよ。

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2021/08/14(土) 15:08:49 

    >>10
    スカパラはソニーミュージックアーティスツの役員がメンバーにいるからコネで出れたんだよ

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/15(日) 03:22:30 

    >>315
    いやランキング入ってるわ

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/15(日) 23:23:19 

    >>230
    milletって偽装不倫のドラマ主題歌とかアニメ版ヴィンランド・サガのED曲のイメージしか無かったけどそんなにゴリ押されてる人なんだね。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/15(日) 23:27:29 

    >>267
    土屋太鳳はMIKIKO案で出る予定だった。るろ剣でもアクションの動き良かったし日本女子体育大学で舞踊専攻してるからティックトッカーの人よりは良かったかも。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/03(金) 15:28:10 

    表現の幅広いし、FGO曲にも参加しているから普通に起用はあり得ると思う
    Ufo案件なら根強いファンがいるReonaも候補

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。