-
1. 匿名 2021/08/11(水) 18:30:24
最新作が公開されて5日が経ったのでそろそろワイスピについて語りたいです!
主は車がとうとう宇宙進出したシーンで思わず笑ってしまいました笑+62
-1
-
2. 匿名 2021/08/11(水) 18:31:16
磁石のやつ?+23
-1
-
3. 匿名 2021/08/11(水) 18:32:35
ネタばれありですか?+9
-1
-
4. 匿名 2021/08/11(水) 18:32:40
>>1
さすがにあれはありえんwwww+27
-2
-
5. 匿名 2021/08/11(水) 18:32:54
ハンの生存は無理がある。
+45
-2
-
6. 匿名 2021/08/11(水) 18:34:26
>>5
まだ見てないんだけどハン気になるから教えて!
なんで生きてたの?+15
-2
-
7. 匿名 2021/08/11(水) 18:35:23
今度父と観に行く予定です!
この映画観た事ないけどネタ映画なんですか?+4
-7
-
8. 匿名 2021/08/11(水) 18:35:58
やっぱこんな時にミアだけいかせてブライアンは子守りなんておかしいよなぁ、やっぱブライアンは死んだんだって悲しくなる。
あとホブス退場したからか唐突に同じレスラー俳優を弟として出してきたね。
それとミアとレティが東京来てラーメン食べてるくだりさっさと食べないと麺が伸びちゃうよって思って観てたw+67
-1
-
9. 匿名 2021/08/11(水) 18:36:06
最後のステイサム出てきたのが嬉しかった!
次回作はハン絡みなのか?どうなっていくのか気になって仕方ない+60
-1
-
10. 匿名 2021/08/11(水) 18:36:58
最後にブライアンが来たと
思わせるGT-R登場がジーンときました。+60
-1
-
11. 匿名 2021/08/11(水) 18:38:27
ブライアンの元仲間(殴られ役)の人とドムが一緒にいたシーンでなぜか日本語の胃薬あったのが気になった。+54
-1
-
12. 匿名 2021/08/11(水) 18:39:44
ドムの弟が全然似てない!
それを言ったらミアも全然似てないけどw+42
-1
-
13. 匿名 2021/08/11(水) 18:40:45
>>6
ミスター・ノーバディの計らいにより長年死を偽装して行方をくらませていた。
自ら出した絵葉書を頼りに東京で情報収集していたレティとミアと再会し、エルと共にドミニクらと再び合流する。+29
-1
-
14. 匿名 2021/08/11(水) 18:42:06
出典:img.hmv.co.jp+21
-1
-
15. 匿名 2021/08/11(水) 18:44:33
ついさっき観てきました!+21
-1
-
16. 匿名 2021/08/11(水) 18:48:48
パチモンの日本文化である意味話題になった3の主人公が本格的に参戦しててちょっと笑った+26
-1
-
17. 匿名 2021/08/11(水) 18:48:59
>>1
土曜日に友達5人と一緒に有楽町に見に行きます!+8
-4
-
18. 匿名 2021/08/11(水) 18:52:20
ドムが弟に車のキーを託すシーンは1のラストを意識してるように見えた。+22
-3
-
19. 匿名 2021/08/11(水) 18:54:26
カーディBが出てきてビックリした。今後のシリーズにも出てくるんかな?+20
-1
-
20. 匿名 2021/08/11(水) 18:57:08
>>17
自粛しろバカ!+2
-7
-
21. 匿名 2021/08/11(水) 18:57:29
今回の9作目が最終章三部作の一本目らしいからあと2本って事?ネタ尽きた感はあるけど終わるとなると寂しいね
サイファーがまだ生きてたからラスボスになるのかな?+18
-1
-
22. 匿名 2021/08/11(水) 18:57:49
東京でラーメン食べるシーン、一昔前の東京というか中国、香港系というか、東京感全くなくて違和感。+61
-1
-
23. 匿名 2021/08/11(水) 18:58:40
4DXで見てきたー!
泣くし笑うし感情が渋滞してたww
もう少し落ち着いた時にもう一度4DXで見ようと思ってる♪+17
-2
-
24. 匿名 2021/08/11(水) 19:01:10
>>22
そーそー
通行人もなんとなく日本人に見えなかったよねw+38
-1
-
25. 匿名 2021/08/11(水) 19:03:01
日本人の女優さん出てるよね。アンナ・サワイって人。マシンガンぶっ放してる人かな?+18
-1
-
26. 匿名 2021/08/11(水) 19:03:24
Mr.ノーバディの安否が心配+16
-2
-
27. 匿名 2021/08/11(水) 19:08:06
4DXで観てきた
宇宙行く時の4DXはよかったね!
でもストーリー的にはシリーズの中で1番微妙だったかも、、ワイルドスピードっぽくない感じ+37
-1
-
28. 匿名 2021/08/11(水) 19:09:00
Ms.ショウがかっこよかった+10
-2
-
29. 匿名 2021/08/11(水) 19:12:03
ターザンロープ方式で逃げようとするジェイコブをドムが捨て身タックルで阻止するシーンで吹いた+8
-1
-
30. 匿名 2021/08/11(水) 19:12:55
みんな抜けたなーという印象。
ただ老けてもかっこいいし綺麗だった!+13
-2
-
31. 匿名 2021/08/11(水) 19:13:24
最後のショウのところに行ったハンはなんだ!?+21
-1
-
32. 匿名 2021/08/11(水) 19:17:11
>>21
キアヌ参戦の噂あるから大ラスボスはキアヌだったら良いな。+9
-3
-
33. 匿名 2021/08/11(水) 19:18:09
>>31
Mr.ノーバディ絡みの仕事かな?って思った。+5
-1
-
34. 匿名 2021/08/11(水) 19:25:47
>>25
性格には日本育ちの日系ニュージーランド人。
森崎ウィンくんと同じくくりかな?+10
-3
-
35. 匿名 2021/08/11(水) 19:30:34
>>34
まぁ、ウィンくんは日本人の血流れてないんだよね確か。彼女はまぁ、外国人とはいえご両親は日本人だし、日本でもガールズグループに所属して活躍してたから、日系人にはなるのかな?+8
-1
-
36. 匿名 2021/08/11(水) 19:31:26
ドウェインジョンソンとジェイソンステイサムが出てないんだよね、、、
ホブスとショウが好きだったから、またダブル主演でワイスピ出てほしいなぁ+35
-2
-
37. 匿名 2021/08/11(水) 19:40:36
序盤にローマンが銃で狙われまくってるのにほぼダメージ無くて、逆にこっちから乱射したら軍全滅しました~、って辺りで深く考えるのをやめた+34
-1
-
38. 匿名 2021/08/11(水) 19:44:56
>>32
ごめん、マイナスに手が当たってしまった
キアヌ私も見たい+10
-2
-
39. 匿名 2021/08/11(水) 19:50:05
東京のセットが香港か上海の路地裏って感じでガッカリした(T_T)+32
-1
-
40. 匿名 2021/08/11(水) 19:52:52
私は過去作の中で一番好き!
でも、見に行くなら東京編をもう一度見てからの方がいいかも!
あー、この人誰だったけってのが何度かあったから。+11
-3
-
41. 匿名 2021/08/11(水) 19:53:06
東京でラーメン食べつつホッピーを飲んでるんだけど原液のまま飲んでたw
+14
-1
-
42. 匿名 2021/08/11(水) 19:58:33
>>8
ラーメンは結局一口も食べなかったね。
野菜だけひとつまみ程度食べてたけど+21
-1
-
43. 匿名 2021/08/11(水) 20:00:04
>>5
あのメキシコの国旗には笑った
+10
-1
-
44. 匿名 2021/08/11(水) 20:00:07
>>27
ただ運転が上手いってだけの集団が請け負う仕事じゃないよねもう+28
-1
-
45. 匿名 2021/08/11(水) 20:04:24
青いスカイライン登場で泣いた
+20
-1
-
46. 匿名 2021/08/11(水) 20:05:04
>>42
箸でずっとつんつんしてただけだったよね笑+25
-1
-
47. 匿名 2021/08/11(水) 20:15:20
>>18
ドムがそう言ってたよ+3
-1
-
48. 匿名 2021/08/11(水) 20:19:23
>>17
5人…
自粛しろバカ!とまでは言わないが絶対マスク外さず直行直帰でお願いします
カフェとか入って5人一緒のテーブルでマスク外して喋りまくらないでね+7
-4
-
49. 匿名 2021/08/11(水) 20:20:32
さっき見に行ってきたー
ハン老けたけど相変わらず素敵だった、生きててくれてありがとう
弟ジェイコブもいずれファミリーとして加わるんだよね
しれっとTOKYO DRIFTの主役だったショーンも加わってたし
個人的にはラムジーが車運転できないのに頑張ってたのかわいかった
+39
-2
-
50. 匿名 2021/08/11(水) 20:21:22
ネタ切れ感あるし今回は音楽も微妙だったけど
やっぱり登場する車は豪華で見応えあったなー
オレンジのスープラかっこ良すぎた!+13
-2
-
51. 匿名 2021/08/11(水) 20:29:28
毎回音楽が超カッコイイのに、今回は全然印象に残らなかった。
回想シーン多いし、車があんまり出てこなかったよねー。
ラムジーは最後の髪型のがかわいかったな
+32
-1
-
52. 匿名 2021/08/11(水) 20:37:58
今回はマグネット様々って感じだったね+9
-1
-
53. 匿名 2021/08/11(水) 20:41:46
“それって!?実際どうなの課”の
ワイルドスピード森川の活躍も見逃せない![【ネタバレ】ワイルド・スピード/ジェットブレイク見た人!【注意】]()
+5
-4
-
54. 匿名 2021/08/11(水) 20:42:14
なんかみんな哀愁漂ってなかった?
歳とったからかな?前みたいなイケイケ感がなくてあんまりわくわくしなかった😭+8
-1
-
55. 匿名 2021/08/11(水) 20:48:49
>>5
ハンが生きてたならジゼルも復活して欲しい( ´ •̥ ̫ •̥ ` )+31
-1
-
56. 匿名 2021/08/11(水) 20:50:36
>>22
あの東京のシーンだけすごい不快…
中国感満載…+28
-1
-
57. 匿名 2021/08/11(水) 20:51:08
>>26
あれから出てこなかったもんね!+7
-1
-
58. 匿名 2021/08/11(水) 20:52:04
>>37
最初の銃声めっちゃビックリしたw+9
-1
-
59. 匿名 2021/08/11(水) 20:52:47
昨日4DXで見てきました!
ハンが生きてたのはほんとビックリ!嬉しい。
ネタ切れしてきたしブライアンも居ないから弟設定作ったり、ハン復活させたのかな?
ブライアンが子供預かってミアが参戦するのね。笑
いつまでも名前が出てくるのは嬉しい。+24
-1
-
60. 匿名 2021/08/11(水) 20:59:09
ミアってあんなに強かったんだ、普通に男相手に戦ってた
さすがトレット家+19
-1
-
61. 匿名 2021/08/11(水) 21:12:24
ツッコミどころはたくさんあったけど、やっぱりドムかっこよかったw
久々に3見たくなったw+8
-1
-
62. 匿名 2021/08/11(水) 21:18:17
ブライアンいなくて、ホブスもいないとなるとやっぱり締まらないよね+13
-4
-
63. 匿名 2021/08/11(水) 21:18:17
宇宙というより磁石だったw+1
-1
-
64. 匿名 2021/08/11(水) 22:33:42
とりあえず冷蔵庫に貼ってるマグネットで遊びたくなった。+5
-1
-
65. 匿名 2021/08/11(水) 22:53:29
>>42
あのラーメン見るからに不味そうだったw+17
-1
-
66. 匿名 2021/08/11(水) 23:00:20
>>50
あのオレンジの車って3で出たやつと同じ?
それをハンが運転してたのってなんか胸熱と思ってしまった+7
-2
-
67. 匿名 2021/08/11(水) 23:02:54
ワイスピの中で最も不評の3をどうにか意味のあるものにしようと物語に折り込んでる感がしたw
あと宇宙行ったらもう次行くとこないじゃんwww+14
-1
-
68. 匿名 2021/08/11(水) 23:28:19
>>66
カラーリングは似てるけど車種は違う!
ハンはこのデザインがお気に入りなのかもね笑
この車は1作目でブライアンがドムに渡したオレンジの車の最新型だよ〜!![【ネタバレ】ワイルド・スピード/ジェットブレイク見た人!【注意】]()
+5
-1
-
69. 匿名 2021/08/11(水) 23:38:55
サイファーしぶといよねぇ笑+10
-1
-
70. 匿名 2021/08/12(木) 01:48:15
>>22
あそこイギリスのロンドンにスタジオ建てて撮影してたんだそうです。ホントに違和感凄かったですよねw+8
-0
-
71. 匿名 2021/08/12(木) 02:31:47
相変わらず大好きだし、今回も楽しんだんだけど、ドムに弟がいるっていうのがあまりにも唐突でまだちょっと、それってありかよーって気持ちがぬぐえない。
ホブスとショウ出ないの悲しいなあ。ショウは次作に出そうだけどホブスはもう出ないんだよね?ドムと仲悪いってほんとなんかな。
ブライアン出てこないの不自然だけど、最後にブライアンが来た感じで終わったから救われた。あの双子の兄弟は役者としてはもう出てくれないのかな。。。+14
-0
-
72. 匿名 2021/08/12(木) 02:32:45
ちょっと、ストーリーがいまいちだったかなーーーー。カッコいい車たくさんみたい。音楽ノリノリほしい。+8
-0
-
73. 匿名 2021/08/12(木) 02:33:15
シャリーズセロンがとにかく美しいわあ。+10
-0
-
74. 匿名 2021/08/12(木) 06:39:07
>>68
そうなんですね!ありがとうございます!+0
-0
-
75. 匿名 2021/08/12(木) 12:33:05
>>22
リアカーで花を運んでる人もいましたね😂+4
-0
-
76. 匿名 2021/08/12(木) 12:59:39
>>13
ありがとうー!
ミスターノーバディまた出るんかw+3
-0
-
77. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:32
>>19
毎回、ゲストですごい人ちょい役で出るよね。
リタオラの時、可愛くて感動した。+4
-0
-
78. 匿名 2021/08/12(木) 15:48:43
>>41
ホッピーってノンアルビールで、焼酎を飲みやすくする為の物だよね。
ラベルがレトロで日本っぽかったからかな?+4
-0
-
79. 匿名 2021/08/12(木) 15:54:07
レティ、子供産んだのかーと思ってたけどセリフが他人行儀だったし、子供置いてさっさと戦いに行くからどういうこと?って思ってたけど、確か、ドムの元カノの子供なんだよね。+6
-0
-
80. 匿名 2021/08/12(木) 22:52:41
>>27
だよね…+3
-0
-
81. 匿名 2021/08/13(金) 10:23:34
>>19
あの品のないビッチおばさん出てるのか
CMも刑務所Exit使ってるし
ちょっと気になってたけどわざわざ金払ってまで見なくていいや+0
-1
-
82. 匿名 2021/08/13(金) 10:26:10
>>67
ブラックホール「私のここ、空いてますよ(ニッコリ」+0
-0
-
83. 匿名 2021/08/14(土) 23:03:34
>>36
スーパーコンボの方は続編の予定あるし、そっちで楽しむしかないよね。+5
-0
-
84. 匿名 2021/08/15(日) 02:08:24
ジゼルも絶対生きてそう。
次回作あたりにハンの絶対絶命的な危機を救い、ハンの元へ戻らなかった理由として「あなたと一生一緒に居ると思ったら幸せすぎて怖かったの」そんな感じでしょう。+2
-3
-
85. 匿名 2021/08/15(日) 02:09:16
そして次は海の底あたりを走りそう+2
-0
-
86. 匿名 2021/08/15(日) 21:05:50
日本のシーンと言って中国とかで撮影したり、日本人も中華系の人を使われるとガッカリする、、、
こっちからしたら全然違うから!(涙)+8
-1
-
87. 匿名 2021/08/17(火) 02:23:06
今日見てきた!!
面白かったけどコロナもあるのか
回想シーン多かった
なんでホブス出なかったの?
+2
-0
-
88. 匿名 2021/08/17(火) 19:41:17
やっと今日見てきましたー!
途中我慢出来なくトイレに行ってしまって、戻ったらハンと日本人ぽい女の子が家族になったーってくだりだったんだけど親子ってことなのか夫婦ってことなのか分からなかったので教えて欲しいです(>人<;)かなり大事な所でトイレに行った私は愚か者です。゚(゚^ω^゚)゚。+3
-0
-
89. 匿名 2021/08/19(木) 03:10:06
>>88
私も今日見てきましたー!
あの女の子は球体の装置を研究してた科学者の娘です。両親が暗殺され、娘も命を狙われたところをハンに助けてもらってました。その子は当時11歳。
親子の関係に近いのでは?レオンみたいな??+2
-0
-
90. 匿名 2021/08/19(木) 16:34:42
観たんだけど、あまりの酷さにコメント書くのも遅れたよ…
訓練されている軍が一発もローマンを撃てないってどういうこと?逆にローマンが全部倒すって何事?
地雷踏みまくりなのに殺られないのは何故!!?
今までファミリーファミリー言ってた癖に本物の血繋がってるファミリーが今出てくるってどういうことよ……
あと全体的に説明不足が否めないよ!日本の舞台テキトーすぎだよ!完全にセットって分かるしラーメン美味しくなさそうだし、ましてや一口も食べてないし、
メキシコの国旗飾ってる=ハンの自宅みーっけ!じゃないよ!!!!!!TOKYOなめんな!!!
あと宇宙行っちゃったら次どうすんのよ…
最初の「ただ車の運転が上手い奴等」の映画じゃなくなってるよ…
ホブス役がドミニク役と仲違いしたのは100歩譲って、もう出ないってどういうこと…
ちゃんと出てくれよ…
東京ドリフトで出てきたドリキンのショーンも出演させたなら、車運転させてあげてよ!!
最後に言いたいのは
ブライアンが子守だけで納得する訳ないやん!
最後のパーティだけ参加もプライドが許さんやろ…
ブライアンとリトルブライアン、名前かぶっててパーティ中どうすんのよ…
うちの両親(ワイスピ人気になってから観出したファン)は、今回の映画めっちゃ面白いって言ってました。以上です。+8
-0
-
91. 匿名 2021/08/19(木) 16:56:46
>>89
なるほどー!そういった経緯だったんですね!話の確信とも言える場所だったのか(;´Д`)BluRay買うまでモヤモヤすると思ってたので教えてもらってスッキリしました\(*ˊᗜˋ*)/ありがとうございます!
+2
-0
-
92. 匿名 2021/08/25(水) 20:31:37
>>42
麺がうどんみたいに太かった!+1
-0
-
93. 匿名 2021/08/28(土) 02:16:03 ID:p4MtjjyTvE
>>22
欧米の人の日本のイメージってあんななのかな?
ベイマックスも架空都市だけど日本イメージの街並みが中国みたいだった。
嫌味?なんだか不愉快+0
-0
-
94. 匿名 2021/08/29(日) 19:47:12
>>42
ジョーダナ・ブリュースターって、超激細だし、普段から全然食べないんだろーなー、キャベツだけ一口かじってたけど、ほんとは口に入れたくないんだろーなー。って思いながら見てたw+0
-0
-
95. 匿名 2021/08/29(日) 19:49:16
>>12
劇中では、何度もそっくりだの似てるだの言われるセリフがあって違和感だった!
日本人からみたら、まっったく全然似てないけど、あちらの国の人から見たら似てるカテゴリなのか?!と疑問。+0
-0
-
96. 匿名 2021/08/29(日) 19:52:30
>>37
わかるw
あっ、深く考える映画じゃないんだった、そうだったそうだった、ってなったw+0
-0
-
97. 匿名 2021/08/29(日) 19:56:55
>>60
びっくりしたよねー。
アジトで「仲間が増えたぞ」って、ミアが登場したシーンで、そんな鶏ガラな体で戦えるの?何の役に立つの?って思ってたら、なかなかハードなアクションしてた。+0
-0
-
98. 匿名 2021/08/29(日) 19:59:49
>>68
そうなんだー!
胸アツ…
ドムが言ってた『友達がくれた車』ってこれのことだったんだね。ブライアン……(T . T)+0
-0
-
99. 匿名 2021/08/29(日) 20:02:54
次作はもう海中しか行くとこないやん。
宇宙まで出ちゃったら、あともうどこ行けばいいのやら。+0
-0
-
100. 匿名 2021/08/29(日) 20:04:57
シャーリーズ・セロン、めちゃくちゃ綺麗なんだけど、シャーリーズ史上一番似合ってないヘアスタイル。+1
-0
-
101. 匿名 2021/09/11(土) 17:50:48
やっと見て来た!
ほぼ最後のショウが見たかっただけ。
次回のショウが楽しみ!
他は全部思ったこと>>90さんが書いてくれてた!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:img.hmv.co.jp
