ガールズちゃんねる

生のタコを55円で販売したスーパーに 「残忍だ」動物保護団体ら猛抗議(英)

374コメント2021/08/18(水) 01:26

  • 1. 匿名 2021/08/11(水) 13:39:09 


    このほどイギリスのあるスーパーで生のタコがパックに入って値下げ販売されているのを見たヴィーガンの男性がショックを受けTwitterに画像付きでシェアすると、「こんなの間違っている」など多くの批判の声が集まっている。

    4.6万件以上の「いいね」が寄せられ、ユーザーからは「なんと恐ろしい写真だ」「クレームを言いたいからどこの店舗か教えてくれる?」「可哀そうだし、こんなの間違っている」「これが猫だったらと想像してみてよ」と怒りや悲しみのコメントが相次いでいる。

    大半はジャスティンさんの意見に賛同する声が寄せられているが、中には「見方を変えれば、この素晴らしい食べ物を多くの人が購入できる価格になっていると考えられるよ」「あなたがシーフードを食べないとしても、食べる人だっているんだ。そしてタコは美味しい」と反対の意見も見受けられた。

    +40

    -286

  • 2. 匿名 2021/08/11(水) 13:39:52 

    雑草抜いたら「不当な扱い可哀想」って言いだしそう

    +822

    -19

  • 3. 匿名 2021/08/11(水) 13:40:07 

    何でもかんでもかわいそう言うな!!!!!

    +729

    -29

  • 4. 匿名 2021/08/11(水) 13:40:11 

    中国だと生きた上海蟹が出てくる自販機とかあるよね

    +452

    -7

  • 5. 匿名 2021/08/11(水) 13:40:13 

    たこ焼き作って食べさせたろか?美味いぞー

    +555

    -15

  • 6. 匿名 2021/08/11(水) 13:40:15 

    それをいっちゃ草しかたべれねーよ

    +341

    -7

  • 7. 匿名 2021/08/11(水) 13:40:15 

    明石のたこの踊り食いおいしいのに

    +20

    -27

  • 8. 匿名 2021/08/11(水) 13:40:17 

    じゃあ閉店間際に値下げシール貼られるひき肉とかも可哀想だね

    +444

    -14

  • 9. 匿名 2021/08/11(水) 13:40:19 

    動物保護団体は肉も魚も食うなよ?

    +476

    -10

  • 10. 匿名 2021/08/11(水) 13:40:37 

    踊り食いとか見たら発狂しそうだね

    +213

    -4

  • 11. 匿名 2021/08/11(水) 13:40:44 

    動物愛護団体の人は何食ってんのかな?
    人工化合物しか食べてないのかな?

    +239

    -5

  • 12. 匿名 2021/08/11(水) 13:40:49 

    なんで?切り身じゃないから?

    +135

    -3

  • 13. 匿名 2021/08/11(水) 13:40:54 

    もう何も食べられないよ

    ビィーガンになるしか無くなる笑

    +34

    -9

  • 14. 匿名 2021/08/11(水) 13:40:56 

    一部の過激なフェミニストとヴィーガン

    こいつら害しかないから殺処分してくれ

    +141

    -34

  • 15. 匿名 2021/08/11(水) 13:41:00 

    貝は良いのか

    +80

    -3

  • 16. 匿名 2021/08/11(水) 13:41:03 

    タコが55円………
    最高じゃん。

    +357

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/11(水) 13:41:07 

    もう何も食べられるもんないわぁ

    +9

    -4

  • 18. 匿名 2021/08/11(水) 13:41:14 

    >>6
    草にも命がある!

    てなるよねーw

    +173

    -9

  • 19. 匿名 2021/08/11(水) 13:41:28 

    55円!?
    買いたい
    唐揚げにする

    +146

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/11(水) 13:41:30 

    ヴィーガンてシーフードもダメなん?
    生きてて楽しいのかな

    +95

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/11(水) 13:41:39 

    じゃああんたら、なに食べて生きてんねん?

    卵だって、ニワトリさんが産んでくれた、大切な命なんやで?

    +111

    -10

  • 22. 匿名 2021/08/11(水) 13:41:40 

    >>9
    小鳥は可愛がって、フライドチキンは食べるなんて矛盾してるよね

    +220

    -4

  • 23. 匿名 2021/08/11(水) 13:41:43 

    自分の心の中にしまっとけよ
    いちいちSNSに載せんでよし

    +12

    -4

  • 24. 匿名 2021/08/11(水) 13:41:51 

    >>6
    草も生きてる!ってなるぞw

    +57

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/11(水) 13:42:00 

    足をぶつ切りにして甘酢であえて食べるの見たら発狂するのかな

    +12

    -3

  • 26. 匿名 2021/08/11(水) 13:42:08 

    買って飼えば

    +29

    -4

  • 27. 匿名 2021/08/11(水) 13:42:11 

    サッカーの予想してたパウルくんも無事茹でられて出荷されたよね

    +13

    -3

  • 28. 匿名 2021/08/11(水) 13:42:22 

    >>6
    草にも家族がいるってなりそうね(笑)

    +81

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/11(水) 13:42:23 

    イギリス人はイカも食べないらしいから。

    オーストリア、イタリア、スペイン、フランスとかでは普通に食べる。

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/11(水) 13:42:23 

    猫だったら、ってなんでだったらにするのかすっとこどっこいが

    +57

    -3

  • 31. 匿名 2021/08/11(水) 13:42:25 

    ヒト食ったろか

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/11(水) 13:42:30 

    >>1
    切り刻んで売ってあったら文句言わないのかな?

    +34

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/11(水) 13:42:40 

    これは何に怒ってるの?
    生きたタコが売られてるから?
    それとも値段が安いから?

    +46

    -4

  • 34. 匿名 2021/08/11(水) 13:42:42 

    タンパク質食わないと思考がおかしくなるよね

    +36

    -3

  • 35. 匿名 2021/08/11(水) 13:42:51 

    過激な人たちへ

    植物だって生き物だよ。
    刈り取って切り刻んで茹でたり炒めたりして食べるなんて残酷!

    +46

    -8

  • 36. 匿名 2021/08/11(水) 13:42:58 

    ちょっと感覚分かる。
    わざわざ売り場で下手な生かし方してても鮮度落ちるし適切にスパっと苦しまないよう屠殺して並べてくれてた方がこっちもありがたい。

    +38

    -9

  • 37. 匿名 2021/08/11(水) 13:43:15 

    半殺し状態だよね。
    せめて水槽に入れるか、死んでから包装してあげて欲しいかも。恐怖とかあったら辛いよね。でも日本のスーパーのエビとか生きてるし言い出したらキリがないのかもとも思う。新鮮な方が美味しいし。

    +85

    -7

  • 38. 匿名 2021/08/11(水) 13:43:16 

    墨袋はいらない

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/11(水) 13:43:41 

    足がラップに挟まってるのが可哀想

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/11(水) 13:43:55 

    >>36
    間違えてマイナスつけちゃった!ごめん

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/11(水) 13:44:18 

    >>2
    公園で咲いてるタンポポ摘んでる子らの友達のお母さんが「生きてるのに可哀想」って言ってた
    花摘って遊びもあると思うし、生き物を大切にもまぁあるのかもだけれど
    あと、わたげを「フー」してたら耳に入るからだめーって凄い怒ってるお母さんもいたな

    +1

    -12

  • 42. 匿名 2021/08/11(水) 13:44:18 

    タコの知能そんなに高くないよね
    共食いするし

    +1

    -14

  • 43. 匿名 2021/08/11(水) 13:44:22 

    >>9
    それよりも愛護愛護言いながら靴やら鞄やら革製品使ってる人にモヤる

    +124

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/11(水) 13:44:38 

    生け簀よりマシじゃん
    あいつら絞める直前までこっち見てんだよ

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2021/08/11(水) 13:44:40 

    >>35
    きっと塩舐めて生きてる人たちなんだよ

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2021/08/11(水) 13:44:43 

    タコ、めっちゃ冷めた目で見てるで

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2021/08/11(水) 13:45:08 

    >>1
    どうでもいいけど
    イギリスって外食高いけどスーパーは日本より安いし量も多いんだよね

    いいなぁ、タコ安くて、モーリタニア産とかなのかな

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/11(水) 13:45:32 

    そういえば、植物にも意識があったりデジタル通しになるけど植物も声をあげるって実験検証出てるけどガン無視ですよね動物保護団体さんたち、なんでですかね?

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2021/08/11(水) 13:45:33 

    >>6
    食べるための植物だって、
    虫を大量に駆除し、獣を害獣として退治してる
    多くの命の上で実ってるんだけどね
    なんなら1食分の犠牲生命数は、完全菜食の方が多いんだけどな。

    と、農家の友達が言ってたのがすごく記憶に残ってる。

    +90

    -2

  • 50. 匿名 2021/08/11(水) 13:45:39 

    そうやって人間は進化してきたのに
    歴史を知らないのだろうか

    +5

    -4

  • 51. 匿名 2021/08/11(水) 13:46:13 

    イギリスがロブスターやタコをそのまま茹でる行為を禁止する可能性、「甲殻類や軟体動物も動物愛護の対象とすべき」という新法により
    イギリスがロブスターやタコをそのまま茹でる行為を禁止する可能性、「甲殻類や軟体動物も動物愛護の対象とすべき」という新法によりgirlschannel.net

    イギリスがロブスターやタコをそのまま茹でる行為を禁止する可能性、「甲殻類や軟体動物も動物愛護の対象とすべき」という新法により 同法が成立した場合、甲殻類を気絶状態や冷凍状態にせずに茹でる行為や、貝を生きたままシュリンク包装するという行為などが規制...

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/11(水) 13:46:13 

    イギリス人は牛をローストビーフにして食べてるよ
    きゃー野蛮人

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/11(水) 13:46:33 

    ヴィーガンでもベジタリアンでも何でもいいけどあの人たちって肉食の人を見下すよね

    うちの会社イギリス人とアメリカ人が多いんだけどランチミーティングのとき私がお肉食べてるとヴィーガンたちが何とも言えない表情で私を見てる
    肉食のうちらは野蛮人でヴィーガンたちは文明人てか?

    +12

    -5

  • 54. 匿名 2021/08/11(水) 13:46:42 

    日本のスーパーの陳列でもそれは嫌だわってパッケージの仕方あるよね。
    生きた車海老をトレーに盛ってラップかけただけのやつとか。水に入れないでこの状態じゃ苦しむだけじゃんと思う。さっさとしめてやれよと。

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/11(水) 13:46:55 

    こういうこと言い出す人って、スーパーの野菜しか見たことないんだろうなって思う

    野菜育てるにも、虫が付くから、それを駆除したり、野生動物が狙いにきたら、それを駆除したり、そういう犠牲のもと、スーパーにきれいな野菜が届くのに、そういう場面を想像したことがないから、野菜食べてれば、動物を守ってる愛護主義者みたいに思えるっていうか

    +22

    -7

  • 56. 匿名 2021/08/11(水) 13:47:08 

    >>42
    タコ頭いいよ
    人間の3歳児くらいの知能だってw

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/11(水) 13:47:10 

    >>1
    Twitterにあげる暇があったらスーパーに抗議すれば?
    まわりに知らせて騒いでもらう手法、ズルくて嫌だわ

    +32

    -3

  • 58. 匿名 2021/08/11(水) 13:47:21 

    360円くらいなら可哀想じゃなかったの?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/11(水) 13:47:24 

    >>20
    もちろんシーフードも御法度。
    ちなみに卵も牛乳も駄目らしい。

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/11(水) 13:47:24 

    イタリアへのいやがらせ?パエリアできなくなる

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/11(水) 13:47:28 

    >>18
    そして何も食べられなくなるねw

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/11(水) 13:47:43 

    >>41
    わたげ耳入るは40年くらい前から言われてない?

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/11(水) 13:47:55 

    > 「これが猫だったらと想像してみてよ」

    その可愛いネコさんは、生きたネズミや生魚を、バリバリボリボリお菓子がわりに食べていますよ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/11(水) 13:48:09 

    >>43
    私は愛護っていいながら首輪つけたり飼ったり、逃げ出した動物追いかけてるのがモヤる

    お前と暮らすのが嫌で逃げて野生にかえったんだから探すなよって思う

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/11(水) 13:48:20 

    >>6
    草や植物もとなるなら、パンも米も食べられなくなるねぇ。主食は何かなw

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/11(水) 13:48:27 

    生きてるってことか
    息できないよね

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/11(水) 13:48:40 

    びっくりした海外か
    タコを食べる地域は少ないらしいね
    日本では日常だな

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/11(水) 13:48:50 

    >>56
    そっか
    じゃあ人の三歳児食べてるようなものか
    やばいじゃん

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/11(水) 13:48:57 

    >>61
    土があるで

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/11(水) 13:49:44 

    英国人は一度明石の引っ張り蛸飯を食べてから御託を並べてほしい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/11(水) 13:50:16 

    >>64
    逃したペットが外来種だったりとかもうね…

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/11(水) 13:50:18 

    >>20
    体質改善でやってた事あるけど、元々糖尿病の人が食べる食事より薄味で育ってきた環境だったから何も思わなかったけど、普通の食事をしている人からだと物足りないだろうね

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/11(水) 13:50:30 

    中国人はセミ集めて食べてるけど?

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2021/08/11(水) 13:50:37 

    >>8
    死んだ状態と生きてる冗談の違いもわからないの?

    +11

    -24

  • 75. 匿名 2021/08/11(水) 13:50:39 

    >>58
    どんどん値引きシールが貼られて
    「20分後には廃棄だろう」
    って怒ってた。
    いのちをいただく的な人かな。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/11(水) 13:50:42 

    >>54
    おがくずまみれの車海老

    最後にこれかあ~って感じ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/11(水) 13:50:46 

    >>4
    日本でも蟹のUFOキャッチャーとかある。

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/11(水) 13:50:56 

    >>16
    思った
    今タコ高いよね

    +68

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/11(水) 13:51:05 

    タコは美味しい🐙!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/11(水) 13:51:08 

    >>41
    子供が花を取ろうとしたら「生きているから可哀想だよ」って言うよ
    まだ小さいからよそのお家にお花とかつむようになったらダメだし、加減が分からずいっぱいつむのも可哀想って思うけど、それは食べる為とか目的がないから

    +16

    -6

  • 81. 匿名 2021/08/11(水) 13:51:21 

    >>69
    土にも微生物が‥w

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/11(水) 13:51:23 

    >>12
    苦痛を与えず絞めて、苦痛を与えず料理しなきゃいけないから
    食べることが悪いんではなく、食べ方が残酷って意味
    鴨肉はいいけどフォアグラはダメみたいな
    食べられる動物にも、死ぬときまで苦痛なく過ごさせるべきという動物福祉

    +48

    -2

  • 83. 匿名 2021/08/11(水) 13:51:32 

    >>1
    トピズレなんだけど、タコって自分の足食べるんだよね。で、自然界の中で失った足は再生するけど、自分が食べた足は再生しないらしい。

    タコ不思議生物…

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/11(水) 13:51:39 

    >>42
    人間もときには共食いしてるよ。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2021/08/11(水) 13:51:53 

    >>9
    動物愛護団体ってひと括りにされすぎ
    9にレスしてる人も
    >>1のタコが可哀想って言ってる愛護団体の人はヴィーガンって書いてるしアニマルライツだと思う
    生のタコを55円で販売したスーパーに 「残忍だ」動物保護団体ら猛抗議(英)

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/11(水) 13:52:06 

    >>66
    お亡くなりには、なってるんじゃないのかな。
    茹でたり蒸したりしていない=生というだけで。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/11(水) 13:52:14 

    >>83
    必要ないから食べたのかな

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/11(水) 13:52:22 

    >>74
    ええっ自分が手を下さなければOKなんですか?
    誰かが締めることは変わらないけれど

    +5

    -10

  • 89. 匿名 2021/08/11(水) 13:52:30 

    そう思うなら買い取って飼育すればいいよ
    見殺しにしてるなら同罪

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2021/08/11(水) 13:52:59 

    >>55
    なんでこれがマイナスなんだ…

    例えば、果物にしろお米にしろ、虫がつかないように、野生動物に食べられないように、農家さん達が苦労した結果、スーパーに届けられてる

    っていう、当たり前のことを話しただけなのに、マイナスとか…
    これにマイナス付ける人は、虫だらけのキャベツを買えば?と思う
    動物愛護って、そういうことでしょ?

    +12

    -4

  • 91. 匿名 2021/08/11(水) 13:53:01 

    >>12
    茹でたら茹でたで、文句言いそうだし
    タコは食いもんじゃない!海洋生物だ!ってことなんじゃない?

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/11(水) 13:53:06 

    食物連鎖
    弱肉強食

    人間だってクマやサメに食べられるよね?

    突き詰めたら降ってくる雨水だけ飲んで生きていくしかなくなるんじゃない?

    動物愛護って言うけどなぜ植物なら食べてもいいになるのか謎

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/11(水) 13:53:26 

    >>64
    でも動物が危険になったら動物愛護団体助けてとか言うし文句言ってる人も都合いいねって思う

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/11(水) 13:53:53 

    まあデビルフィッシュだし

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/11(水) 13:53:56 

    >>2
    なんで動物界と植物界を一緒にするの?

    +1

    -18

  • 96. 匿名 2021/08/11(水) 13:54:01 

    >>78
    高いよね〜。
    好きなのに中々買えない。
    55円だとなんか怖い気もするけど即買いすると思う。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/11(水) 13:54:11 

    >>9
    投稿者の人はヴィーガンだから肉や魚どころか卵や乳製品も食べてないよ。
    ガルちゃんで人気の高いリバー・フェニックスも同じで出汁とかまで徹底してた。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/11(水) 13:54:43 

    >>88
    横。苦痛を与えず手早く締めてあげればいい。何故わざわざ生かす必要があるの?

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/11(水) 13:54:50 

    >>1
    切り身なら良かったのかな
    貝は生きたまま売られてるのが普通だけどあれは日本だけ?
    それとも貝ならアリなのか?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/11(水) 13:55:05 

    >>92
    結局、可哀想って自分の基準で…だからむすがしいよね
    ここだと犬肉とか猫肉は可哀想って批判する人いるけど
    普段、肉食べてるの、そのセリフいうわけって思った笑

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/11(水) 13:55:07 

    この世に生きるもの全てがさ、べつの何かの生き物を殺してるわけだよね
    歩いてるだけでも微生物とか踏んづけてるわけだし

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/11(水) 13:55:36 

    >>90
    今マジでスーパーの状態の食品があると思う子供とかいるらしい
    作っている所を見てないと分からないのかもね
    野菜を作るのも残酷なことは多いよね

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/11(水) 13:55:51 

    >>1
    「これが猫だったらと想像してみてよ」
    無茶苦茶だな
    そんなこと言ったらなにも食べられない

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/11(水) 13:56:14 

    茹でる前にしめる、パックで並べる前にしめるで解決じゃない?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/11(水) 13:56:32 

    野生のトラやライオンにも抗議してよ

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2021/08/11(水) 13:56:49 

    >>68
    生のタコを55円で販売したスーパーに 「残忍だ」動物保護団体ら猛抗議(英)

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/11(水) 13:56:56 

    >>76
    生のタコを55円で販売したスーパーに 「残忍だ」動物保護団体ら猛抗議(英)

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/11(水) 13:58:38 

    >>107
    おがくずって急速冷凍以下の処理だと思う。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/11(水) 13:58:49 

    まぁヴィーガンのこれが犬や猫だったらって文句言いたいのは解る。なぜか犬や猫になると特別扱いする犠牲者よりはヴィーガンのが筋通ってると思うときはある

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/11(水) 13:58:55 

    地球の食物連鎖に耐えられないなら霞を食べて生きなさい

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/11(水) 13:59:04 

    >>26
    間違えてマイナス押しちゃいましたごめんなさい

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2021/08/11(水) 13:59:06 

    >>1
    スーパーに売ってる野菜も生きてるんだけど
    お前は野菜も絶対食べるなよ
    霞でも食ってろ

    +17

    -2

  • 113. 匿名 2021/08/11(水) 13:59:44 

    欧米のいう「多様性を認める」ということはつまりは「多様な文化を尊重する」ってことでしょ。
    ならタコを食べる文化も尊重すべき。
    自分たちがタコを食べないからって、タコを食べる文化を非難して動物愛護に反すると言うのは、多様な文化を認めず自分たちの文化のものさしで多文化を貶める「差別行為」でしょうが。
    タコを食べる文化圏の人は「これは文化に対する差別だ!」って逆に切り返すといいよ。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/11(水) 14:00:15 

    動物性タンパク質って大事だなってのは分かった
    なにか足りなくなるのね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/11(水) 14:00:33 

    >>113
    この記事って食べることが焦点?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/11(水) 14:00:44 

    >>1
    そしたらイギリス人大好きなフィッシュアンドチップスなんて食べれないし販売も製造もしたら駄目だよね
    でも抗議する団体って 自分の好物に関しては絶対に文句言わない
    一貫性がないんだよね

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/11(水) 14:00:47 

    有色人種を奴隷にして
    何の反省もない奴らが
    動物愛護って偽善の極みで笑えるわw

    有色人種は畜生以下の存在なの?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/11(水) 14:01:34 

    ヴィーガンの男性…

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/11(水) 14:01:40 

    動物が生きてた所に町を作って我が物顔で生きておいて今更

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/11(水) 14:01:49 

    >>103
    ほんとそう
    全ての食品がネコだと想像してみろよと思う
    こういう可哀想だから系ベジタリアンは基本的に理論的に考えられない馬鹿ばかり
    感情的で事件系トピで発狂しまくるガル民みたい

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/11(水) 14:02:17 

    定期的に騒がないとお金が出ないもんな

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/11(水) 14:02:54 

    日本人だって鶏豚牛は多く食すけど、食用の犬を見たら可哀想だと思う人も多いのでは。
    私も可哀想と思うだろうけど、その思いも悪ではないと思う。

    何故これは殺生して良くて、これは悪いのか。
    そんなのエゴでしか片付けられないし、正しさを考えるのは不毛。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/11(水) 14:02:58 

    >>116
    ヴィーガンって書いてるし普通に抗議してると思うけど

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/11(水) 14:03:33 

    いいスーパー
    近所に欲しい

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/11(水) 14:04:31 

    >>10
    発狂はしないが、踊り食いは私も無理だ。

    +56

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/11(水) 14:05:36 

    自分の主義があるように他の人にだって主義がある
    食べない人には文句言わないけど食べたい人に文句言うな

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/11(水) 14:05:45 

    この男性は知らないけれど、団体は動物を守る為に人間にはえげつないことするよね
    普通に戦争じゃん本末転倒と思う

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/11(水) 14:06:08 

    >>1
    猫って本当に得だよなぁ。
    自由きまま。人間に媚売らないのに
    死ぬほど可愛がられて、肉も不味いから求められない。飼い猫なら食べて寝るだけで期待もされないニート。人生最強だと思う。

    +3

    -5

  • 129. 匿名 2021/08/11(水) 14:07:21 

    記事最後まで読んだとは思えないコメの多さよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/11(水) 14:07:29 

    >>9
    戦争始まって食糧難になってもベジタリアン、ヴィーガン続けてみて欲しいもんだね
    食べる物なくなったら嫌でも肉食べるよね

    +12

    -3

  • 131. 匿名 2021/08/11(水) 14:07:36 

    近所のスーパーはまるごと一匹の生たこが2〜3000円。
    もう少し安かったら買ってる。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/11(水) 14:07:43 

    >>60
    パエリアはスペイン料理

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/11(水) 14:07:47 

    >>1
    タコと猫を比べられてもねー

    アジア人は差別するのに

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/11(水) 14:07:53 

    なんかちょこちょこ勘違いしたコメントあるけど、生(なま)タコだよね?生きたタコじゃないよね、売られてたの。

    20分後には廃棄とか嘆くなら買って海にでも流してやれば良かろうに。海の中でも何かに食われるだろうけど。

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/11(水) 14:08:23 

    >>33
    生のタコであって生きたタコではないよね?

    +31

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/11(水) 14:11:07 

    >>115
    扱い方が昇天だよね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/11(水) 14:11:31 

    >>48
    植物には興味ないんじゃない?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/11(水) 14:12:25 

    こういうのってちゃんと文章全部貼ってほしい
    読まないで批判する馬鹿とかいるし
    愛護団体ひと括りにして叩いてる人もいるけど、この活動家のこと批判してるの愛護団体じゃんw
    まぁ福祉団体と権利の団体は考え違うからだろうけどさ




    大半はジャスティンさんの意見に賛同する声が寄せられているが、中には「見方を変えれば、この素晴らしい食べ物を多くの人が購入できる価格になっていると考えられるよ」「あなたがシーフードを食べないとしても、食べる人だっているんだ。そしてタコは美味しい」と反対の意見も見受けられた。

    ジャスティンさんはツイートの中で“赤ちゃんのタコ”だと表現していたが、正確には成体のタコだったと訂正している。モリソンズの説明によると、英コーンウォール州でよく獲れる「Eledone cirrhosa」というタコの一種で、一般的なタコよりも小さく、1歳ほどで成体へと成長するがそのサイズは5~12センチほどだという。

    イギリスに拠点を置く動物福祉財団「Conservative Animal Welfare Foundation」もモリソンズを批判しており、共同設立者の1人であるロレーヌ・プラットさん(Lorraine Platt)はこのように不快感を示した。

    「これは身の回りの生き物に対して、私たちがいかに低い価値を置いているかを示しています。36ペンスではチョコレートバーすら買えません。」

    「タコは高度な知的感覚を持つ動物であり、この画像を見ると胸が張り裂けそうです。包装されたタコの姿は哀れなほど悲しく、残忍です。」

    なお多くの批判を浴びたモリソンズは「お客様のご要望に合わせて在庫管理を行うようにしていますが、毎回それが可能であるとは限りません。消費に適した食品を無駄にしないためにも、時には最終手段として非常に限られた数の商品のみを値下げして提供しております」とコメントしている。

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2021/08/11(水) 14:12:58 

    >>1
    これが猫だったらって猫じゃないんだからさ。
    普段牛肉や豚肉売られてる店に片っ端から電話して抗議とかしてるのかな??
    牛や豚が猫だったらとは思わないのか?人間だったらと思わないのか?毎日とんでもない数の牛や豚が殺されてスーパーに並べられてるけどそれは黙認でタコはもう許せないって騒ぐ感じ??アホくさ。
    自分らが草ばっか食べてることによって今日も1頭でも殺される家畜が減りますようにとだけ思ってれば良い。許可されてる食べ物、他人の食生活について口出すな。

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/11(水) 14:14:02 

    特に問題ないような既存の価値観を破壊し混乱をもたらそうという勢力はどこにでもいるんだなあ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/11(水) 14:14:33 

    >>95
    蚊や蛾、Gやダニ、ムカデ、ナメクジ、ネズミも愛情を持って接してるならすごい。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/11(水) 14:14:50 

    >>138
    ごめん勘違いしてた。文章ちゃんと読んでないのは私だった。

    動物福祉団体の人はタコを食べるなって批判してるんじゃなくて、動物の価値や扱いが雑だって怒ってるね

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/11(水) 14:15:17 

    >>5
    生のタコを55円で販売したスーパーに 「残忍だ」動物保護団体ら猛抗議(英)

    +40

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/11(水) 14:16:01 

    >>139
    長文で書いてるけど訴えた人はヴィーガンだって皆書いてるじゃん…。ヴィーガンってどんな活動家かわかってないよね

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2021/08/11(水) 14:17:20 

    >>6
    タベナイデ〜
    生のタコを55円で販売したスーパーに 「残忍だ」動物保護団体ら猛抗議(英)

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/11(水) 14:18:11 

    >>102
    最後の行を読んで、トマトを過酷な環境で育てると甘く美味しくなるというのを思い出しました。自分は葉を落とし、子孫である実に全てを託すというのを知って、なんだか切なくなりました。
    生のタコを55円で販売したスーパーに 「残忍だ」動物保護団体ら猛抗議(英)

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/11(水) 14:18:29 

    >>81
    石いっちゃう?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/11(水) 14:18:30 

    >>16
    ね、
    アヒージョとかたこ焼きとか何でもできるよね

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/11(水) 14:18:40 

    アホとしか言いようがない。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/11(水) 14:18:42 

    >>43
    ヴィーガンは革製品使わないよ
    でも愛護団体って言っても猫だけ扱ってる団体とかもあるし、猫愛護団体っていい方もないから動物愛護団体ってテーマ大きくなっちゃってるぽいよね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/11(水) 14:19:09 

    >>9
    三味線は猫の皮で作られるのに、動物保護団体がうるさいからって、国内で猫が捕獲できなくなってる。日本文化への冒涜だと思う。

    +7

    -6

  • 152. 匿名 2021/08/11(水) 14:19:39 

    >>43
    すごくわかる。
    動物愛護の方は、革製品も使わないのかな?
    使う楽器や道具も動物が関係しないものにこだわってるのかな?楽器は弦とか、道具は筆とか、けっこう動物性だよね。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/11(水) 14:19:57 

    生物習うと動物より植物のほうが凄いなと思うことが多かった。動けない分、生き残るためのいろんな試行錯誤があって

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/11(水) 14:20:10 

    外国のこういう所は好かない。今回みたいにまだ自国に文句言うならいいけどさ、時々他国に口出してくるじゃん。その国にはその国の文化があるのであって、他国の人間が偉そうに口出す事じゃない。いい例が日本が鯨やイルカを食べたり獲ったりする事ね。本当にうんざりする。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/11(水) 14:21:18 

    どんな主義主張をしてもいいけど
    それに合わない他者を攻撃するのは間違ってる

    話は違うけど、DHCの商品を置いてる店に抗議して撤去させようとする人をSNSで見かけた
    これも同じ思考回路だわ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/11(水) 14:21:37 

    >>151
    三味線って猫なんだーーーーーー!!!!
    無知だったわ…
    (反対とかじゃなく、ただの感想です)

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/11(水) 14:22:15 

    >>152
    アニマルライツ活動家はヴィーガンだから革製品使わない

    動物福祉活動家は個人によると思う。人間が動物を利用することには否定してないからね。

    海外だと化粧品とかにウサギマークとかあって動物実験してませんよマークとかよくあるよ
    生のタコを55円で販売したスーパーに 「残忍だ」動物保護団体ら猛抗議(英)

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/11(水) 14:22:22 

    >>88
    じゃああなたはスーパーの肉や魚が可哀想っていつも思いながら買ってるって事ですよね。
    可哀想って思ってる人はそもそも食べない選択する人も世の中多いのに、あなたは可哀想って思いながら食べてるんですか?
    とんだ偽善者ですね。

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2021/08/11(水) 14:22:24 

    >>125
    韓国のやつ?

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2021/08/11(水) 14:23:41 

    >>150
    アタシはベジタリアン!だからポテトしか食べない!て本革のブーツ履きながらマックでポテト(牛脂とパーム油混合で揚げてある)をモリモリ食べるアホの知り合いがいたのよ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/11(水) 14:24:02 

    動物愛護団体て暇なのかな?

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/11(水) 14:24:37 

    >>88
    苦しい状態を続けさせるのが残酷ということだよ。頭悪過ぎません?あなた。
    タコ以下の脳みそですね。来世はタコに生まれ変わり長らく生き地獄を味わったあと、たこ焼きになりますように。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/11(水) 14:26:03 

    >>158
    わざわざ苦痛を与えず、手早く締めてあげればいいのでは?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/11(水) 14:26:10 

    >>160
    それベジタリアンって言わなくない笑
    あなたの知り合いが都合よく言ってるだけで

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/11(水) 14:27:15 

    世界史なんてだいたいイギリスのせいでひどい事にばっかなってんじゃん

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/11(水) 14:27:21 

    >>151
    使わなくて良いなら使わなくて良いじゃん。

    +8

    -3

  • 167. 匿名 2021/08/11(水) 14:27:32 

    動物実験しない薬ってあるのかな
    この人たちは薬も飲まないのかな

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/11(水) 14:27:50 

    >>4
    そんなのもしてたのか。
    中国って生きた鶏を弓矢で射貫く露店とか、豚をバンジーとか、猫のクレーンゲームとか、記憶に残る人から外れた野蛮なことをするからヤダ。

    +20

    -3

  • 169. 匿名 2021/08/11(水) 14:28:04 

    >>95
    分からないなら何言っても分からない

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/11(水) 14:28:25 

    >>88
    来世は生きたままパックに詰められて売られればいいよ。
    そんで生きたまま茹でられたらどんな気持ちかわかるんじゃない?

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2021/08/11(水) 14:28:32 

    >>161
    権利を主張する人たちは基本ヒマ
    ターゲット見つけるまで探して探して

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/11(水) 14:28:57 

    >>1
    「これが猫だったらと想像してみてよ」
    でも猫じゃないじゃん?

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2021/08/11(水) 14:29:01 

    ヴィーガンでもベジタリアンでもない私ができる動物愛護はフードロスをしないことと、きちんとした農家や畜産農家から購入することかなと思ってる。
    きちんとしたところの野菜や卵やお肉は高いけど、それだけ時間と手間暇かけてるってことだから仕方ないと思う。それにとても美味しいし

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/11(水) 14:29:02 

    >>167
    動物実験やめてほしいね

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/11(水) 14:30:43 

    ヴィーガンって動物食べるのは文句言うくせに、革の財布とかは使うよね

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/11(水) 14:31:12 

    >>90
    あなた何を言いたいのかよく分からない
    ヴィーガンだろうがそうじゃなかろうが、スーパーでしか野菜を見たことがないなんていう大人は少数だろうし、野菜がスーパーに並べられる過程も知っていると思いますよ
    で、結局何が言いたいの?
    虫を駆除している人達に感謝してねって話?

    +1

    -9

  • 177. 匿名 2021/08/11(水) 14:32:04 

    >>2
    逆だよ。肉魚が残酷だ虐待だって話になると、なんで肉や魚ばっかり可哀想で野菜にも命はあるのに野菜は可哀想じゃないの?あなたGも殺さないの?とか言い出すのは、ビーガンじゃない方だよ。

    +19

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/11(水) 14:32:18 

    生き物は命食わないと生きていけないんだからありがたく食べればよし

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/11(水) 14:32:41 

    >>1
    このタコさんは海に帰されたのかな?
    どっちが勝ったのか書いてないね。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2021/08/11(水) 14:32:59 

    >>1
    ヴィーガンかなんか知らんけど
    人の食べてるものにあれこれ言わないで欲しい

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2021/08/11(水) 14:32:59 

    >>74
    よこ
    何が生きているの?
    dead baby octopusと書いてあるよね。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/11(水) 14:33:19 

    >>172
    猫の命とタコの命、何が違うわけ?
    教えてもらえます?

    +0

    -3

  • 183. 匿名 2021/08/11(水) 14:35:00 

    >>14
    過激には過激で対抗ね

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/11(水) 14:35:13 

    ヴィーガンだか、ビーガンだか知らんけど
    野菜もくだものも生きてるんだぜー
    小麦粉大好きだろ?小麦だって生きて育って殺されて小麦粉になったんだぜー!
    都合よく、脳がない手足がないだから痛み無いなんて
    言い訳だ!野菜もいきてるー!
    生きてるもの食べないと決めてから発言しろ!

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2021/08/11(水) 14:35:28 

    >>182
    人同士も殺り合えたらこんな命がどうの~って言い合いはなくなるのにね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/11(水) 14:36:05 

    >>164
    うん 本人が自称してるだけでただのアホだと思う ペット禁止のアパートで猫も飼ってた

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/11(水) 14:36:09 

    >>183
    そうそう。どっちも頑張れと思う。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/11(水) 14:36:55 

    >>181
    生のタコを、生きているタコと勘違いしている人がいるみたいだね。

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/11(水) 14:36:58 

    >>156
    今は仔犬だけどね。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/11(水) 14:38:21 

    >>189
    そうなの!?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/11(水) 14:39:07 

    >>177
    でも植物は脳みそや心臓がないし。
    木の枝切っても次から次と生えてくるし。
    フルーツだって沢山なって勝手に落ちるじゃん?

    動物と植物一緒にする方がおかしいでしょう。

    +4

    -10

  • 192. 匿名 2021/08/11(水) 14:40:53 

    >>184
    でも植物は脳みそや心臓がないし。
    木の枝切っても次から次と生えてくるし。
    フルーツだって沢山なって勝手に落ちるじゃん?

    動物と植物一緒にする方がおかしいでしょう。

    フルーツを人間に例えると爪や髪切って食べるもんでしょう。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/11(水) 14:41:34 

    >>179
    買って帰って海に返したかもしれないよ。
    日本でもたまに2センチくらいのカニが生きたままパックに入れられて売られてることあるよ。
    あまりに可哀想で買って帰って飼おうか迷った事ある。
    あと大きなカニもスーパーで生きたまま売られてるの見たことある。一生懸命逃げようともがいていてほんと可哀想だった。
    あんな残酷な事ないわ。

    +3

    -4

  • 194. 匿名 2021/08/11(水) 14:42:04 

    >>97
    リバーが来日時に出されたソバをこれには魚のスープ(出汁)が入ってるからと拒否したエピソードがあるけど出された食事に文句言うなやと少し思ってしまった

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2021/08/11(水) 14:42:49 

    >>34
    植物で蛋白質と言ったら大豆くらいしかないもんね

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/11(水) 14:43:07 

    >>151
    文化も伝統もなんでもかんでも残せばいいと思ってる?

    +8

    -6

  • 197. 匿名 2021/08/11(水) 14:44:21 

    >>151
    中国からわざわざ買ってるんだよね。
    うちの猫が死んだら三味線にしようか考えたけど太ってるとダメらしくて諦めた

    +5

    -6

  • 198. 匿名 2021/08/11(水) 14:44:38 

    >>45
    塩だって作る過程には微生物が…とかならない?

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/11(水) 14:45:16 

    >>190
    合成紙だよ

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2021/08/11(水) 14:46:06 

    >>190
    カンガルーというコメントをガルちゃんで見た

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/11(水) 14:46:21 

    >>191
    うん、私もそっち側の意見だけど。
    そういうのを言ってくるのは動物愛護側じゃない方だよ。
    私は食肉は残酷だ派だけど、それを言うとじゃあ野菜はかわいそうじゃないの?野菜にも命があるとか言ってくるんだよね。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/11(水) 14:47:05 

    >>157
    詳しくありがとう。
    なるほどー!

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/11(水) 14:47:36 

    >>154
    日本って言いやすいから言われてるらしいね

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/11(水) 14:48:03 

    だから世界で1番メシが不味いのでは?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/11(水) 14:49:25 

    >>175
    それヴィーガンじゃないよ
    ヴィーガンは革製品も使えないもん

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/11(水) 14:50:17 

    >>151
    津軽三味線の高級品は、秋田犬の雌の皮だよね。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/11(水) 14:51:08 

    >>202
    愛護団体って括られちゃうけど考えだいぶ違うから
    主張してる団体がどっちの団体なのか見てみるといいよ
    chibipoの ほんやく動物問題 アニマルライツ対アニマルウェルフェア : あなたはどっち? (Care2)
    chibipoの ほんやく動物問題 アニマルライツ対アニマルウェルフェア : あなたはどっち? (Care2)chibipo.blog.fc2.com

    chibipoの ほんやく動物問題 アニマルライツ対アニマルウェルフェア : あなたはどっち? (Care2)chibipoの ほんやく動物問題PETAやHSUSなど海外アニマルライツ/ウェルフェア活動を、翻訳してご紹介202107«12345678910111213141516171819202122232425262...


    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/11(水) 14:51:33 

    >>198
    作る過程に微生物が関わってたとしても塩そのものは生物ではないから「生き物ガー」の人たちにとって問題はないと思うけど

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/11(水) 14:53:13 

    >>191
    ちなみにフルーツって人間にとっては食べ物だけど、
    植物にとっては自分の種子を拡散するための手段なんだよ。
    いわばその植物の子供達。
    フルーツに種が入ってるのはそう言う事。
    鳥や虫がそれを食べてその体で種を運び、糞をしてそれが発芽して成長する。
    動物たちが蜜を吸いながら花を移動する過程で受粉が起こり、身がなり種ができまた育つ。
    地球って本来生き物同士が助け合って生きてるのに、人間だけがそれに逆らい卑怯なやり方をしてると思う。

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2021/08/11(水) 14:53:49 

    これが猫だったらと想像してみてよ みたいな全く意味のない仮定する人いるよね。最近でいえば北村弁護士がもし私が後藤選手ならメダル噛まれてもそこまで怒らないとかツイートしてて、弁護士してるくせに何て間抜けな事言うんだろうって驚いたわ。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2021/08/11(水) 14:55:03 

    >>36
    私はクジラやイルカ食べてると思われてるのが嫌だ
    一部の地域の人間だけなのに

    +4

    -7

  • 212. 匿名 2021/08/11(水) 14:55:07 

    この記事見て「ならなんも食べるな」とか言ってるのってズレてない?
    別にタコを食べるのが可哀想って話じゃないよね
    生きたまま半殺し状態で売るのはどうなのってことでしょ
    タコは人間でいうと3歳児くらいの知能があると言われるくらい頭良いから
    「そのうち草むしるのも文句言う」とか言ってるのって全然関係ない煽りだよね

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/11(水) 14:56:19 

    >>16
    割引シールみたいの着いてるし見切り品なんじゃない

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/11(水) 14:56:45 

    >>201
    >>35←正にこれ。

    普段動物愛護でも何でもないくせに、こういう話になるの必ずじゃあ植物も可哀想だとか言い出す。
    普段そんな事思ってもないくせに。

    +9

    -3

  • 215. 匿名 2021/08/11(水) 14:57:12 

    >>197
    信じられない

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2021/08/11(水) 14:58:09 

    >>18
    究極のビーガンは落ちた木の実とかしか食べないらしいよ

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/11(水) 15:00:47 

    >>193
    わかる。北海道の親戚宅で出た毛がにを海に繋がる河に帰したら親戚に凄い怒られた。生きてるのに…っていうあの頃の感情は大人になっても変わらない。

    +0

    -3

  • 218. 匿名 2021/08/11(水) 15:02:00 

    >>103
    なんだよ、これが猫だったらとかってさ
    なにと比べているのか分からない

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/11(水) 15:02:02 

    >>63
    さんざん遊んで食べなかったりね

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/11(水) 15:02:57 

    >>197
    こういうコメント見つけると精神歪んで虐待してそうって思う

    +2

    -7

  • 221. 匿名 2021/08/11(水) 15:04:37 

    >>35
    過激派な人達に言いなよ。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2021/08/11(水) 15:05:38 

    >>197
    三味線ってそんな不気味な楽器だったんだ…怖っだしキモ。日本の文化みたいにしないでほしい。

    +1

    -4

  • 223. 匿名 2021/08/11(水) 15:06:21 

    >>220
    かまってちゃんだからスルーが1番。

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2021/08/11(水) 15:09:28 

    >>222
    三毛猫の皮だよ
    だから三味線
    里親とかでも三毛猫集めてる人いまだにいるから注意

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/11(水) 15:09:31 

    >>1
    猫だけ愛誤並みにタチが悪い

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/11(水) 15:13:08 

    イギリスだと食べないよね。
    言われても仕方ない。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/11(水) 15:13:48 

    >>213
    正規でも230円位だから安いよ~

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/11(水) 15:14:00 

    >>217
    海の生き物を汽水域に返したら浸透圧その他の関係で苦しんで死ぬだけやん…

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2021/08/11(水) 15:14:05 

    >>141
    そうだけど?

    +1

    -5

  • 230. 匿名 2021/08/11(水) 15:14:44 

    >>194
    何事も線を引かないとルールって成り立たない。
    もし食べてたら、きっとガルちゃんで叩かれてたんじゃない?

    まっ、リバーはドラッグで死んじゃったけどね。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/11(水) 15:14:46 

    >>224
    なるほど。やっぱりキモイわ
    太鼓が牛の皮と知って引いて、見てわかる蛇皮なんてキモイどころじゃない
    もうさ、皮なんか使わなくてもいいのにね
    ほんとキモイわ

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2021/08/11(水) 15:14:50 

    ドナドナされる仔牛はどうなの

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2021/08/11(水) 15:18:28 

    >>228
    帰す時にいた親戚ではない周りの大人が「優しい子だね」って河まで降りて逃がしてくれたんです。子供が降りたら危ないからって。浮く感じです~って泳いでました。

    +0

    -5

  • 234. 匿名 2021/08/11(水) 15:18:47 

    >>232
    かわいそう

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2021/08/11(水) 15:22:13 

    >>233
    状況を説明された所でその毛ガニが苦しんで死んだ事に代わりはないんだが…無知って罪やなあ

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2021/08/11(水) 15:25:17 

    >>227
    確かに安いかも

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/11(水) 15:25:31 

    >>209
    ん?何の話?
    フルーツは動物に食べてもらうために自ら甘くしてるんだね。
    やっぱ、植物と脳みそや心臓がある動物は全く違うよ。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/11(水) 15:25:40 

    >>235
    横からこめんだけどさ、
    死んだことにしたい方が怖いです
    あなたは見ていたわけではないのですから
    それに毛ガニはそこまで圧に弱くはありませんよ
    可哀想に

    +1

    -5

  • 239. 匿名 2021/08/11(水) 15:26:25 

    >>238
    ありがとう。

    +0

    -3

  • 240. 匿名 2021/08/11(水) 15:29:26 

    >>3
    タコ食べるの好きだし、市場で生きたタコ売られても何も思わなかったけど、確かにこの画像のタコの気持ちになって想像してみたら…狭いし寒いし息苦しいし長時間も辛いだろうなと思ってしまった
    タコ頭いいみたいだしね

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/11(水) 15:32:04 

    ペットを家に閉じ込めて何時間もカメラで追いかけまわしてるYouTuberも注意してほしい

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/11(水) 15:35:57 

    >>1
    そのうち、タコせんべいに苦情が来る。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/11(水) 15:36:33 

    >>216
    落ちた木の実は循環される大地のエネルギーだから勝手に拾うな(くそでかスケールのイタチごっこ)

    +10

    -2

  • 244. 匿名 2021/08/11(水) 15:37:12 

    >>11
    姿さえ見えなきゃ食べてるでしょ。おつまみ、カロリーメイト、揚げ物、パイ。全ての食べ物は何かの命をもらってできてるし人間は食べなきゃ生きられないんだから、可哀想ではなく感謝の気持ちを持っていただくべき。

    +21

    -2

  • 245. 匿名 2021/08/11(水) 15:41:46 

    >>238
    ヨコだけどこの人(逃した)たぶん汽水と淡水の区別付いてなさそうだから甘やかさずにこれを機会に勉強してもらった方がこの人のためにもよくない?

    +3

    -2

  • 246. 匿名 2021/08/11(水) 15:42:54 

    >>172
    横だけど、三味線て、苦情来ないの?

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/11(水) 15:44:33 

    >>231
    あなたって牛肉食べないのかな?お肉食べた後の皮を利用して楽器になるんだけど。焼肉食べるけど太鼓は残酷とか言ってるならわけがわからない。

    +6

    -2

  • 248. 匿名 2021/08/11(水) 15:47:24 

    >>244
    殺されるまでの苦しみをなるべく取り除くための行動だよ。
    いただく命、ちょっとでも、生きてる間は苦痛を減らすべきだと思う。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/11(水) 15:47:49 

    >>143
    www

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/11(水) 15:49:37 

    >>18
    W 何がおもろいん?

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2021/08/11(水) 15:50:28 

    >>247
    食べない食べ物に見えない

    +1

    -8

  • 252. 匿名 2021/08/11(水) 15:52:28 

    >>230
    肉や魚がダメでドラッグはありって
    意味わからんね

    +6

    -2

  • 253. 匿名 2021/08/11(水) 15:55:00 

    >>233
    実行犯(?)は大人なのに子供のあなたが叱られたの?小さな頃から周りにロクな大人がいなかったんだね可哀想に…

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/11(水) 15:55:47 

    >>253
    負け惜しみが酷いw

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2021/08/11(水) 15:56:24 

    >>253
    あなたが正しい。満足?

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2021/08/11(水) 16:05:51 

    >>252
    リバーの名誉の為に一応返信するけど、自然とか動物は大切にしてたんだよ。自分の給料でアマゾンの熱帯雨林を買って保護しようとしたって話もあるし、親ヒッピーだし。大麻も合法のところ多いしね。

    +3

    -4

  • 257. 匿名 2021/08/11(水) 16:08:36 

    >>48
    お金にならないのかな?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/11(水) 16:09:16 

    >>77
    伊勢海老のUFOキャッチャーもあった

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/11(水) 16:09:27 

    蟹なんて決して安くはない食材をもてなしの為に用意したのに子供の感傷で川に流しましたって言われたらそりゃあ親戚は激怒するでしょ

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/11(水) 16:12:49 

    >>208
    あーなるほどなご都合主義

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/11(水) 16:14:43 

    >>256
    死因はヘロイン・コカインのODじゃん 

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/11(水) 16:15:39 

    >>151
    三味線のことはよく知らないけど、太鼓は牛の皮を使うのは、贄の意味もあるのかな?
    神事に使うよね基本

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/11(水) 16:15:59 

    >>211
    キリスト教の方?
    鯨とイルカの二つと普段食べてる魚や豚牛鳥の違いは?知能と言う点から言えば豚とか知能いいよ?
    純粋に疑問だから鯨とイルカだけ特別視する理由を教えてほしい。

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2021/08/11(水) 16:19:57 

    >>197
    スーホの白い馬

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/11(水) 16:20:10 

    >>245
    さらに横だけど
    第2第3の被害水産物を出さないためにも勉強してもらいたいわ

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2021/08/11(水) 16:20:24 

    >>263
    ヨコだけどぶっちゃけ鯨は美味しいと思った事がない(海豚は知らない)

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2021/08/11(水) 16:21:12 

    >>160
    なぁぁーにぃ?やっちまったなぁ!

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/11(水) 16:21:41 

    >>252
    意味わかるよ。ドラッグと動物って全然話違うじゃん。

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2021/08/11(水) 16:22:09 

    >>35
    じゃああなたは自分で豚や牛殺してさばいて血抜きして食べてんだ??
    してないよね?
    自分の手汚さずに悲惨なところ知らずに命食べてるあなたの方が残酷!!

    +3

    -4

  • 270. 匿名 2021/08/11(水) 16:22:24 

    >>263
    旧約聖書の食物規定

    ・食べてはいけないもの
    ラクダ、ウサギ、タヌキ、鳥の中の猛禽類(ワシ、タカ、ハヤブサ、トビ、フクロウ、ミミズク)
    爬虫類全般、羽のある昆虫、死んだ動物、猛獣などによって殺された動物、ひれやうろこのない水生生物(ウナギ、タコ、イカ、エビ、貝類、ウニ、クジラなど)
    これらはけがれた生き物として一切食するのを禁止されています。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/11(水) 16:25:39 

    >>266
    さらによこ
    わたしはくじら(塩漬け)のほうが好きだなー肉肉しくて
    イルカ(生で切り身が売っている地域)の煮物は血生臭みがある
    調理方法の違いだけかな

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2021/08/11(水) 16:28:11 

    >>192
    本当それ。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/11(水) 16:29:15 

    残忍うんぬん以前にイギリスのスーパーで生のタコなんて売れ残るに決まってる。シェフでもない普通のイギリス人にタコの下処理ができるとは思えないもの

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/11(水) 16:33:01 

    >>192
    なんで脳みそと心臓が無いと命は無いことになるの?
    植物だって死ぬのに?切ったら液体が出るのに?
    本当は痛いかもしれない。声をあげてるかもしれない。
    結局「人間と同じ動物」が可哀想なだけっていう人間本意な考え方だよね。
    そうだよね、じゃないと食べるもの無くなって自分が生きていけないもんね。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/11(水) 16:35:54 

    >>9
    ヴィーガンは食べない、革製品使わないことも信条にしてるけど病気になっても薬品も使えないよね
    化粧品は動物実験してないものもあるけど薬品はほとんど動物実験してるよね。してないの漢方くらい?少なくとも新薬は絶対使えないよね

    +10

    -1

  • 276. 匿名 2021/08/11(水) 16:37:52 

    >>192
    植物って引っこ抜かれるときに電気信号発してるらしいよ
    まだ人間が気付いてないだけかもしれないよね?
    それに植物にも命があるからと、落ちた豆しか食べない人もいるよ。その落ちた豆も生きてるかもしれないけど

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/11(水) 16:38:21 

    >>265
    かわいそう、飼いきれないって理由で緑亀(ミシシッピアカミミガメ)をその辺の池や沼に放しまくって在来種が駆逐されて現在、池の水ぜんぶ抜くとかでその外来種が駆除されまくったりとか知らなさそうだもんね

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2021/08/11(水) 16:40:22 

    >>269
    動物実験もだよー
    どのお薬にどんな動物が実験に使われてるか全て把握してるのかな
    もう漢方しか使えないよね

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/11(水) 16:40:47 

    >>276
    たしかに…
    落ちた豆も発芽発根して成長して子孫残したいよね

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/11(水) 16:42:08 

    >>278
    漢方だって先人が苦しんだ経験からうまれた薬だよ!とか言っちゃっていいのかなw

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/11(水) 16:42:14 

    >>274
    細菌も病原菌も全て命あるから手も体も洗えないし病気になっても治療出来ないよね

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/11(水) 16:43:02 

    >>280
    ていうか漢方も元々生きてる草木で出来てるからその時点で植物の命は奪ってるよね

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/11(水) 16:45:24 

    >>37
    生きてないって。調理されてないだけ。

    +11

    -1

  • 284. 匿名 2021/08/11(水) 16:46:03 

    >>1
    まあこのトピを採用した時点で日本人からは批判のラッシュだろうね。タコ、イカとかは普通に食べるし。まあ魚介類が駄目な人だけだよ。これ解るのは。牛や豚や鳥もそう。これ言っちゃうと何も食べられなくなる、
    って理屈。特に動物ね。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/11(水) 16:49:51 

    >>274
    誰が命がないと言いました?
    植物と動物は特性が違うというだけだよ。
    動物は心臓があって脳があるからね。

    で、動物を食べたらいけないと言ってる訳じゃなくて、無駄に苦しめないことを話してるのだよ。

    動物と植物を一緒にする人は脳みそがないのだろうか??

    アホすぎて疲れる。

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2021/08/11(水) 16:53:55 

    >>276
    豆と動物一緒にするとかアホかいな。
    豆は動物に食べてもらって、遠くに運んでもらってうんことなって出てきたら、またそこで成長するかもしれないよ。

    +0

    -2

  • 287. 匿名 2021/08/11(水) 16:54:51 

    >>278
    漢方もめちゃ残酷だよ。しらんの?

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/11(水) 16:58:03 

    >>286
    だから人間に食べられると意味ないんだよね。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/11(水) 16:58:57 

    >>288
    何がいいたいのか分からん。知能低すぎるよ。

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2021/08/11(水) 17:00:04 

    >>10
    呼子のイカの活き造りとか

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/11(水) 17:01:24 

    >>270
    鯨には敏感なのに、貝やウニ食べるよね。
    他宗教に押し付けないで欲しいや。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/11(水) 17:03:47 

    >>278
    今は動物実験してない薬、コスメはだいぶ入手しやすくなったよ。イオンですら買える。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/11(水) 17:09:55 

    >>282
    漢方の生薬には虫だの鹿の角だの牛の胆嚢とかもあるもんね
    冬虫夏草なんて可哀想の極みよね。生きてる虫に寄生したキノコだもの

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/11(水) 17:15:06 

    >>238
    水圧に弱いって意味じゃないと思うよ。
    本当に逃したかったら海に帰すべきだったってこと。毛ガニは海の生物だから淡水や汽水では生きられないのよ。体内の塩分濃度が高いから、淡水や汽水だと体から水が抜けちゃうからね。浸透圧って言うんだけど。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/11(水) 17:20:26 

    >>289
    人間に食べられたらトイレに流されるだけ。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/11(水) 17:22:19 

    >>220
    形に残しておきたくてね。
    でもそんな事したらちゃんと天国行けないかな?

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2021/08/11(水) 17:34:11 

    >>9
    動物愛護は、自分の好みの押し付けや自分の主義主張の押し付けしてくるよね。「可哀想」を正義の盾にして人間という種類の動物には平気で攻撃する。

    +5

    -2

  • 298. 匿名 2021/08/11(水) 17:37:31 

    >>295
    で?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/11(水) 17:56:13 

    空気吸うなよな

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2021/08/11(水) 17:58:20 

    北海道だけど昨日スーパーで買った活タコ刺身にして食べたよ。美味しかったよごめんなさい。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/11(水) 18:10:43 

    >>211
    鯨はともかくイルカ食べる所あるの?
    宮城県民だけどマンボウ食べてないからそういう捏造みたいなものじゃないの?

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2021/08/11(水) 18:11:53 

    >>298
    芽も出ずおわり

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/11(水) 18:14:34 

    >>294
    >>228が同じ事言ったのに理解できなかった模様

    …はっ!大事な事だからもう一度言ったのか

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/11(水) 18:17:01 

    >>302
    で? 

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/11(水) 18:55:36 

    >>14
    .それは言い過ぎ。
    一部の人が過激なだけ。
    私の周りのヴィーガンは穏やかだよ。
    勝手に自分だけ食べないって感じ。

    +5

    -10

  • 306. 匿名 2021/08/11(水) 19:07:58 

    >>151
    そんな文化いらない
    日本もまだまだ嫌な文化が残ってよね

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2021/08/11(水) 19:10:25 

    イカタコの踊り食いってイカタコからしたら
    進撃の巨人だよね

    巨人に食べられる感じ

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/11(水) 19:11:04 

    >>1
    イギリスのこういうところ好き。
    動物園もやめる流れがあるしゾウ飼育禁止とか、こんな流れが日本にもほしい。

    +1

    -6

  • 309. 匿名 2021/08/11(水) 19:13:40 

    >>308
    日本は子供の象3頭連れてくるってよ。
    逆行ってるw

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/11(水) 19:15:10 

    動物痛めつけても平気な人と守りたい人って考え反対だから意見合わないね。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/11(水) 19:26:51 

    >>103
    そんなん言うなら植物にも意識があると
    ぜひ想像してみてほしいね

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2021/08/11(水) 19:31:31 

    >>1
    生きた蛸

    スペイン人
    イタリア人
    日本人
    中国人

    「美味しそう」

    同じ欧州でも小麦粉とオリーブオイルの国は食で話が出来るけどじゃがいもとバターの国は話が合わないと思う

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2021/08/11(水) 19:43:41 

    >>273
    盛り下がった後に何なんだけどあなたが一番このトピで核心を付いたと思う

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/11(水) 19:48:05 

    >>4
    中国は、生きた小猿の頭を開いて脳みそを食べるんじゃなかったっけ…

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/11(水) 20:05:07 

    ヤバいな…
    イギリスと大阪が喧嘩しそう

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/11(水) 20:07:58 

    >>9
    これには噛み付いて、中国の豚の頭丸ごと売ってるのはスルーなのかな。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/11(水) 20:15:36 

    アサリやシジミもアウトなんだろうか?

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/11(水) 20:26:57 

    >>1

    ビーガンは自分が食べない、食べない事を続けられてる事を幸せや誇りに思えてる方はイキイキしてるけど。

    人にばかり目がいって批判ばかりしてる人は総じて見た目もパサパサしてる。
    人の嫌な事ばかりが常に自分を埋めて心が荒むのでしょうね。
    ビーガンである事でつまずかなくていい石につまずいて怪我をするなら本当に意味のない、むしろ人生においてマイナスだと思うわ。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/11(水) 20:39:01 

    バカじゃねーの?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/11(水) 20:43:33 

    >>1
    殆どの国ではタコはゲテモノ扱いだからね。
    食べる事、事態が信じないって外国人も結構居ると思う。

    因みにミズダコはチンパンジーよりも知能が高い。イルカなどと同様、高度な知性を持つが故に食べるのを忌避されているところもあるかもしれない。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/11(水) 20:50:00 

    イギリス人ってタコ食べないってTVで見たけど食べるの?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/11(水) 20:53:24 

    >>10
    逆に、重曹水に浸けられたスルメの身がイカに戻りかけるところを見せてあげたら感動するのかしら

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/11(水) 21:26:35 

    最近の研究結果ではタコは知能が高く、痛覚もあって感情もあるという結果が出てる

    それでも尚、タコはよくて猫は許せないって結局見た目の問題ですか?

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/11(水) 21:31:45 

    >>1
    ヴィーガンって、犬や猫もヴィーガン食にするんだよね……

    命を取らない食事をしてるとか言うけど、植物だって水耕栽培でもない限り
    肥料のなかに生き物の死骸が入ってることだってあるのに

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2021/08/11(水) 21:59:17 

    宇宙人はタコかもしれないからねw

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/11(水) 22:03:03 

    >>229
    嘘つけ

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2021/08/11(水) 22:05:13 

    この人蚊やゴキブリも大切にしてるのかな?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/11(水) 22:26:58 

    海外ってめんどくさい人多いよなー

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/11(水) 22:29:52 

    猛抗議(笑)に見えた

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/11(水) 22:42:16 

    >>214
    言葉通りじゃなくてただの皮肉でしょ
    動物を殺すのは残酷!と騒ぐくせに虫や植物には何も言わないっていうのが、ただの個人の感情的な線引きでしかないのに、
    他人を残酷な人間と非難するのはお門違いだろってこと

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/11(水) 22:52:56 

    >>1
    見間違えて
    動物保護団体ら猛抗議(笑)

    かと思った(笑)

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/11(水) 22:55:41 

    >>20
    食べれないと不幸せなの!?
    発想がただのデブで草

    +3

    -10

  • 333. 匿名 2021/08/11(水) 23:10:08 

    >>266
    えークジラのユッケとか超美味しいよ。牛肉みたいだけど、ちょい違うんだよね。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/11(水) 23:11:03 

    >>4
    さすがに最低だよねそれ

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2021/08/11(水) 23:11:25 

    >>291
    ね、フレンチでもうさぎとか普通に出てくるし、色々勝手だよね。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/11(水) 23:12:49 

    三重県伊勢の華月ってところ
    くちこみ良いから行ったら
    生きたままの伊勢海老が刺身で出てきたり
    生きたままの伊勢海老が蒸し料理にされたり
    伊勢海老は苦しんで飛び跳ねてました。
    恐ろしかったけど、くちこみは高評価で、ふつうは気にしないのかしら?
    私は生きたままってありえないなあと驚きました。
    わたしが変なのかな?

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2021/08/11(水) 23:22:08 

    >>266
    私もずっと思ってたけど、大人になって高知で食べた鯨肉が美味しかった
    国民食として給食で鯨肉出すなら、あのレベルじゃないと意味が無いな、と思ったよ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/11(水) 23:29:27 

    >>4
    中国人、昔は生きた猿を縛り付けて頭をハンマーで割って脳ミソ食べてたよ
    まだ完全に死んでない猿の生の脳ミソをスプーンですくって客が食べるって。今もありそうだけど。

    +16

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/11(水) 23:34:53 

    >>237
    うんだから生きたタコのスーパーに並べるなんて酷すぎるよね?
    それに対して、それが残酷なら植物も生きてるのに可哀想じゃないのかっていちゃもんつけてくるのが、スーパーに生きたタコは残酷じゃない派の人たちでしょ。
    動物愛護側は植物の事なんて言ってない。
    反動物愛護派がいちいちだったら植物は可哀想じゃないのかっていちいち絡んでくるよね。
    何とも思ってないくせに。

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2021/08/11(水) 23:37:12 

    >>336
    私は活け造りとか絶対無理です。
    そういう店に連れて行こうとする男性は断固お断りします。
    価値観が合わないので。
    生きたまま苦しんでる姿を出されて美味しいと食べる人の気がしれない。
    あと生け簀も無理です。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/11(水) 23:39:30 

    >>339
    チミの言う通りだ。

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2021/08/11(水) 23:41:47 

    「生の」って「生きた」って意味なの?
    私魚介類大好きだけど、活アサリ買ってきて調理するときは、残酷なことしてるな…と毎度思うよ。
    しかしおいしくいただく。我ながら勝手。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/12(木) 00:21:01 

    >>340
    ね、くちこみ良いから行ったけど
    伊勢海老が生きたまま料理されてるのでほんと恐怖でした。。。。
    やはりやだよね

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/12(木) 00:23:56 

    >>57
    ひとりで講義しても、
    実際の世の中は変わらない

    みんなが声を出すことで
    変わることってとても多い

    なんでもみんなでの力ってすごいのよ、、、

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/12(木) 00:38:46 

    >>85
    自分だけのルールで生きてくれてたら何の問題も無いのに他人にまで強制しようとしてるところが困るね。
    彼らはそれが是だと信じてるから引かないし宗教と同じだよね。何にしろ活動家と名つく人たちってタチが悪い人が大半な気がする。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/12(木) 00:43:38 

    タコって実はかなり賢い生き物だからね

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/12(木) 00:47:06 

    >>99
    どこかの国でそれも辞めようって動きがあるよね。
    貝にも恐怖心や痛覚があるとかで。
    あいまいな記憶なので全然違ってたらごめん。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/12(木) 00:54:39 

    >>1
    「生(なま)のタコ」であって「生きたタコ」ではないんだね。
    生きたままパック詰めして陳列は残酷だと思ったけどこれは問題なし。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/12(木) 01:21:30 

    この論争は動物のため~とか言われるけど、そんな博愛的な話じゃなくて、
    自分が残酷なもの見たくないからとか、自分がどこまでを許す人間でありたいか?っていう結局自分の精神衛生の話でしかないと思うわ

    だから正解なんてないし、人によって線引きが違うし他人に押し付けるもんでもない

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/12(木) 01:38:05 

    UFOキャッチャーに生きたカニとか居たよね

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/12(木) 01:57:47 

    >>220
    そう?遺骨のダイヤモンドとかと同じ感じかなって思ったけど
    >>197
    太ってるとダメなんだ。面積多くて良さそうに思ったから意外

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2021/08/12(木) 01:58:41 

    ヴィーガンさんは中国行ってダンボール食べたらいいと思う。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/12(木) 01:59:08 

    >>78

    昨日買ったタコ、280グラムで500円ぐらいしたわ

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/12(木) 03:17:40 

    >>36
    このタコは生きてないよ?

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/12(木) 04:56:11 

    間違ってるってじゃあ何も食べるなよ草もダメだよ命なんだから

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/12(木) 06:12:21 

    夫がイギリス人で義妹夫婦がビーガンです(親族内では彼らだけ)。先日妊娠したとのことですが、義妹いわくめちゃくちゃ卵、チーズを欲するそうですが、夫に禁止されているそう。こんなかたちのDVってあり。。??と親族は心配しています。ちょっとビーガンで過激だなと思う。。

    +1

    -2

  • 357. 匿名 2021/08/12(木) 06:46:36 

    >>301
    え?和歌山静岡の人はイルカ食べるんだよ
    前にスーパーにパックで普通に売ってるし
    イルカの追い込み漁もあるじゃん

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/12(木) 07:35:53 

    >>1
    植物にも生命があるのですが……

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2021/08/12(木) 08:02:38 

    イルカ食べてもいいじゃん
    特になんとも思わない

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/12(木) 08:28:58 

    >>305
    だから一部の過激なって最初に書いてるんじゃないの?

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2021/08/12(木) 08:32:00 

    >>1
    これはわかる気がする。
    日本が特殊なだけであって、普通に活け造りも気持ち悪いだけであって、魚が殺されてピクピク動いている様子をテレビとかで、【うまそー】とか言ってる時点で何か狂ってる。タコも魚も同じ
    ジンベイがみたら皆けされるレベル

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2021/08/12(木) 09:00:19 

    誰かが捌いてくれている肉や魚は食べるのに、生きてるもの売ってたら残酷だ、って…
    自分の手を汚さずに食べるもの食べてるだけじゃん
    ヴィーガンだって植物も生きてるよね?っておもう
    生きてるもの食べなきゃ生きていけないのよ、生物は

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/12(木) 09:03:38 

    >>308
    動物園がただの見せ物だと思ってる?
    動物園の意義調べてみた方がいいかも
    もちろん全部がその意義を持ってやってるわけじゃないかもしれないけどね

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/12(木) 09:09:58 

    >>270
    誰が 汚れた って決めたんだろう
    それこそ差別では?
    命に対して尊い、汚れてるって基準ある?
    これだからキリスト教は…
    そもそもいちから世界を作ったのがイエスキリストとか言ってる時点でおこがましいんだよ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/12(木) 09:28:04 

    >>6
    なんか草も千切られるときに何かしら感じてる?みたいな実験結果出てたような…もう何も食べられないよね。
    水と科学的に作ったサプリくらい?

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/12(木) 09:28:59 

    >>87
    お腹すいたのかも

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/12(木) 11:30:28 

    >>364
    世界を創ったのは神GODで、イエス・キリストやマホメットは預言者(神の言葉を預かった者)だそうです

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/12(木) 11:37:16 

    タコを洗濯機で回したり、塩まぶしてギッタンギッタンにこね回すの知らないの?
    穴からひっくり返してハラワタ引き抜いて、熱湯で茹でるんだよ。
    うめえうめえ。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/12(木) 11:46:45 

    >>4
    中国は犬食べる地域があるって聞いたことある

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/12(木) 11:59:15 

    >>16
    タコの唐揚げが好きです

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/12(木) 12:26:46 

    >>130
    今は食べないという選択肢があるんだから、自分のできることをしているだけだと思うよ。
    こういう極端な考えの意地悪な人がいるから争いが生まれる。

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2021/08/12(木) 16:00:30 

    >>371
    つまりヴィーガンやベジタリアンは贅沢ってことよ
    食べたくても食べられない人もいるのにね

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2021/08/15(日) 17:24:57 

    >>19
    美味しいよねぇ( ◠‿◠ )

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/18(水) 01:26:37 

    >>371
    個人的に勝手にやってるなら問題ないけど
    今回の記事みたいに自分たちの考えを押し付ける人が多いからウンザリする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。