-
1. 匿名 2021/08/11(水) 08:13:48
続編製作に至った理由について、今作でもプロデューサーを務める若松央樹氏は「前作の公開中、埼玉の皆様から“もっとディスっても大丈夫!”、他県の皆様には“自分たちの地元もいじって欲しい!”といった熱い反響が多数寄せられ、続編の話が持ち上がった」という。そして、「前作で既に出し尽くした気持ちも強かったのですが、皆様の温かい声をいただき、武内監督や脚本の徳永氏の間で“続きを作ってみてはどうか”という話が自然と出るようになりました。その内容が思いの外盛り上がり、続編を製作することになりました」と経緯を明かす。
今回の発表では、新ビジュアルもお披露目された。
+518
-31
-
2. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:23
埼玉への愛あるディスり面白かったから楽しみー!+750
-20
-
3. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:24
伊勢谷さんは出れないでしょうね。。+868
-4
-
4. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:24
やめた方がいい+224
-37
-
5. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:33
草でも食わせておけ+451
-5
-
6. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:39
生まれも育ちも埼玉育ち!
楽しみです!+354
-9
-
7. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:39
伊勢谷さんどうなるの?+152
-4
-
8. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:40
ほーん+5
-0
-
9. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:55
埼玉出身だが、これは嬉しい!
(イジられて嬉しい)+374
-14
-
10. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:59
続編?原作ちゃんと終わってないから
オリジナルストーリー楽しみだな+135
-1
-
11. 匿名 2021/08/11(水) 08:15:04
これめっちゃ面白いよね+178
-26
-
12. 匿名 2021/08/11(水) 08:15:09
伊勢谷友介はどうなるのか+23
-2
-
13. 匿名 2021/08/11(水) 08:15:19
埼玉vsどこになるのか。+222
-2
-
14. 匿名 2021/08/11(水) 08:16:14
1はなかなか面白かったから期待😁+164
-6
-
15. 匿名 2021/08/11(水) 08:16:32
「不安しかありません」
「とても光栄」
2人のコメントの対比が面白いねw+588
-2
-
16. 匿名 2021/08/11(水) 08:16:54
GACKT好きだから映画観たけど面白くなくて残念だった+5
-50
-
17. 匿名 2021/08/11(水) 08:16:55
前作が完璧だっただけに不安だ+284
-6
-
18. 匿名 2021/08/11(水) 08:16:57
>>7
確かに!!!!+9
-2
-
19. 匿名 2021/08/11(水) 08:17:00
>>9
埼玉人って懐深いよねw
結構辛辣なツッコミもムキにならないで「はいは〜いそっすね〜」って感じ+379
-5
-
20. 匿名 2021/08/11(水) 08:17:06
原作のない続編ってちょっと不安はあるけど(コケないか)でも楽しみ。もっと埼玉をいじってほしい!なんなら前回いじりが少なかった南西部をもうちょい!+127
-2
-
21. 匿名 2021/08/11(水) 08:17:10
埼玉の人って、イジられても『またかー』みたいな感じで怒らないよね
寧ろ喜んでる?埼玉愛深い人が多い+259
-4
-
22. 匿名 2021/08/11(水) 08:17:13
>>3
その人とGACKTの絡みを見たときは、何か見たらイケナイ禁断の世界を見たみたいでドキドキした
録画したのがまだ残ってるわ
パタリロに出てくるバンコランとその恋人の絡みもあんな感じなのかな?と想像してしまった+340
-3
-
23. 匿名 2021/08/11(水) 08:17:16
また盛り上がって欲しいな+62
-2
-
24. 匿名 2021/08/11(水) 08:17:31
伊勢谷さんるろ剣には普通にでてきてびっくりしたよ+84
-0
-
25. 匿名 2021/08/11(水) 08:17:38
Gacktはノーマスクだから周りのスタッフや演者さん達苦労するだろうなー
スーパースプレッダーの可能性もあるし+87
-6
-
26. 匿名 2021/08/11(水) 08:18:12
>>12
伊勢谷にコメントを聞かなかった所をみると、伊勢谷は続編出なさそう。+29
-4
-
27. 匿名 2021/08/11(水) 08:18:25
前作は映画館の雰囲気が良かった
みんな普通に笑っていたし、老若男女問わず笑い声が聞こえた(埼玉で見たけど)
でもコロナ禍になってからはそれも難しいのかな+190
-3
-
28. 匿名 2021/08/11(水) 08:18:36
なにが不安なんだろ、GACKTぴったりだったけどね。
+133
-3
-
29. 匿名 2021/08/11(水) 08:18:45
>>19
ださいたまとかよく言われるし、言われ慣れてる!?寧ろ嬉しそう??
+123
-2
-
30. 匿名 2021/08/11(水) 08:19:16
関西民としては「三成さんは京都を許さない」を映画化して欲しいわ+62
-6
-
31. 匿名 2021/08/11(水) 08:19:27
>>7
沈黙を破って出てきたら、ぶっ飛びすぎてちょっと観たいけどねw+123
-3
-
32. 匿名 2021/08/11(水) 08:19:44
>>3
続編決まると地上波で映画流すけどこれできないの痛いな
+219
-1
-
33. 匿名 2021/08/11(水) 08:20:07
■原作者:魔夜峰央
改めて言うが、正気かおまえら
先生のコメントwww+428
-3
-
34. 匿名 2021/08/11(水) 08:20:31
前回綺麗に終わったから続編はないと思ってた!
どんなストーリーになるんだろう?+45
-0
-
35. 匿名 2021/08/11(水) 08:20:37
>>24
だいぶ前に撮影したのだからじゃない?
伊勢谷をカットになると不自然になるし、代役をたてて撮り直しとなると、セットも作り直さなきゃならないし、ものすごくお金がかかる。
トンカツDJアゲ太郎だっけ?
あれも上映した。+92
-2
-
36. 匿名 2021/08/11(水) 08:20:38
この前ニュースで、その辺の草って名前の食べ物が流行ってるって見て、埼玉県楽しそうだなー行ってみたいなって思ったよ。+106
-0
-
37. 匿名 2021/08/11(水) 08:21:16
>>19
埼玉人のそういうとこ好きになるわ+154
-1
-
38. 匿名 2021/08/11(水) 08:21:55
>>24
瀧の頃から映画は見たい人がお金出してるから問題ないって傾向がある
それは建前で製作側の大人の都合+35
-1
-
39. 匿名 2021/08/11(水) 08:22:36
二作目は受けないと思う+12
-8
-
40. 匿名 2021/08/11(水) 08:22:41
つまんなかったのに またやるのか+6
-27
-
41. 匿名 2021/08/11(水) 08:22:49
原作ファンですが、そもそもそんな長い話じゃないし、むりくり話を膨らませて映画にするんだよね?
世界観だけ摩耶さん風にして、雰囲気だけを楽しむ感じかな~。+68
-1
-
42. 匿名 2021/08/11(水) 08:23:54
ちなみに、翔んで埼玉Ⅰの最後ってどんなでしたっけ?+5
-2
-
43. 匿名 2021/08/11(水) 08:24:17
>>15
原作者のコメントも
改めて言うが、正気かおまえら+179
-0
-
44. 匿名 2021/08/11(水) 08:24:21
これに関してはGACKTをキャストとして選んでくれてありがとうという感じだった。
GACKTファンなわけではないんだけど、キャスティングとしてピッタリだった。
二階堂ふみも当初女の子役だったのに「原作に合わせよう」と男の子として演じてくれて嬉しかった。+244
-2
-
45. 匿名 2021/08/11(水) 08:24:37
>>22
あのシーンはパタリロのあれを意識してるよね。+60
-0
-
46. 匿名 2021/08/11(水) 08:24:38
>>37
懐の深さは茨城も忘れずに!+55
-5
-
47. 匿名 2021/08/11(水) 08:25:06
この時の二階堂ふみがめちゃくちゃ好き。面白かったー!
けど続編はどうなんだろ+133
-3
-
48. 匿名 2021/08/11(水) 08:25:26
>>3
あー、それがあったね
世界観に合ってたのに+181
-1
-
49. 匿名 2021/08/11(水) 08:26:03
>>1
これはめっちゃ楽しみ。
ちなみに、続編って原作とかあるんだっけ?+10
-2
-
50. 匿名 2021/08/11(水) 08:26:43
>>29
首都圏から埼玉に引っ越してきた私の方がダサい玉に関しては敏感…+15
-5
-
51. 匿名 2021/08/11(水) 08:28:07
>>3
伊勢谷良かったのに、やらかしたせいでテレビで見られなくなって悔しい!
伊勢谷テメー!+298
-0
-
52. 匿名 2021/08/11(水) 08:28:17
これ47の私が小学生のときに花とゆめでよんだんだけどそのときから関東の勢力図がかわってないのよね+68
-0
-
53. 匿名 2021/08/11(水) 08:28:23
>>45
そうだと思う
久しぶりに漫画アプリのマンガParkで思わずパタリロ読んでしまったよ+24
-0
-
54. 匿名 2021/08/11(水) 08:28:40
>>46
なんだかんだ1番ひどい扱いだったのグンマーじゃない?+116
-1
-
55. 匿名 2021/08/11(水) 08:30:04
埼玉と縁が深いのは、あとは群馬かな
群馬もいじられ慣れてるよね
それか、縁はないけど大阪とか名古屋とか+19
-0
-
56. 匿名 2021/08/11(水) 08:30:59
>>42
主演2人が宗教っぽく地下で民衆を前に
なんかポーズ取って終わった感じじゃ無かった?
申し訳ないけど2はあれ以上ディスってこれ以上面白くなるのかなぁって感じ。+27
-1
-
57. 匿名 2021/08/11(水) 08:31:12
>>33
魔夜先生、続編でまたお金入るから良かったね。
娘さんの漫画で貧乏時代の家族崩壊の危機を知ったので、本当に良かったねと思う。+158
-0
-
58. 匿名 2021/08/11(水) 08:31:35
>>46
茨城県民には地雷がある
昔イバラギと言ったら激怒された+78
-1
-
59. 匿名 2021/08/11(水) 08:32:12
>>54
たしかに笑
未開の土地だもんな+69
-1
-
60. 匿名 2021/08/11(水) 08:33:49
また 映画見ていて、はなわさんの歌を聞いて爆笑したいわ
楽しみ!+8
-0
-
61. 匿名 2021/08/11(水) 08:34:21
>>19
埼玉はなんかゆるい感じあって好き。
自分の県の悪いところを指摘されたら「嫌なら来なければ?」みたいな人もいるけど、そういう感じがない。+87
-1
-
62. 匿名 2021/08/11(水) 08:34:22
埼玉メインなのに群馬ディスるところ好き+45
-2
-
63. 匿名 2021/08/11(水) 08:35:00
>>30
わかるー!関西地方の方がバリバリ戦って面白いよね。
大阪VS京都って感じでちょっと憧れの兵庫
マイペースの奈良
後ろでわーわーいってる滋賀県って感じ。+60
-6
-
64. 匿名 2021/08/11(水) 08:35:10
>>30
わかる!おもしろいよねこれ。キャストは西川兄貴で。
翔んで埼玉って東京(圧倒的強者)VS埼玉(圧倒的弱者)の話が、いつの間にか似た者同士の千葉VS埼玉になってて、
てことは三成さんの場合、京都(圧倒的強者)VS滋賀(圧倒的弱者)がどうなる?滋賀の似た者ってやっぱ奈良かな?+26
-0
-
65. 匿名 2021/08/11(水) 08:35:27
>>43
魔夜さんらしいw+92
-1
-
66. 匿名 2021/08/11(水) 08:36:30
うちの県でも作ってほしいけど、あんまり面白くいじれなさそう…くやしい。+9
-0
-
67. 匿名 2021/08/11(水) 08:36:55
>>33
またご出演していただきたいわ(笑)+96
-0
-
68. 匿名 2021/08/11(水) 08:37:20
>>5
これリアルで言われてみ?
まじうぜーから+1
-25
-
69. 匿名 2021/08/11(水) 08:37:46
>>48
ファンタジーってことで出ててもいい気もするけど。+23
-1
-
70. 匿名 2021/08/11(水) 08:38:00
映画見たいなー、
ぱるるをまた推してくるのかな。東京merの後で最近見るけど+5
-0
-
71. 匿名 2021/08/11(水) 08:38:06
>>29
嬉しくはない
めんどくさいだけ+12
-2
-
72. 匿名 2021/08/11(水) 08:38:26
ちゃんと最後にリスペクトシーンを沢山盛り込んだから許された感じするわ+8
-1
-
73. 匿名 2021/08/11(水) 08:38:28
>>42
世界埼玉化計画+57
-0
-
74. 匿名 2021/08/11(水) 08:38:34
面白かったから楽しみ!
映画館で観ます!+6
-0
-
75. 匿名 2021/08/11(水) 08:38:40
これ、映画館でみた方が面白かったのかな
WOWOWで放送されてたの見たけど面白さが分からなくて途中変えちゃった+5
-3
-
76. 匿名 2021/08/11(水) 08:39:07
サイタマラリア+39
-0
-
77. 匿名 2021/08/11(水) 08:39:07
>>32
一度だけ地上波で放映されてたけど
(それで初見)
無理やね+73
-2
-
78. 匿名 2021/08/11(水) 08:39:08
>>61
埼玉生まれ埼玉育ちで都内の学校に通ってたから、子供の頃からイジられ慣れて何とも思わないし一緒に笑ってるけど、他の県民は地元イジられると結構本気でキレちゃう人が多いらしいから埼玉が選ばれたっていうのもあるらしいってこの映画公開された時、私の周りの埼玉県人の間で話題になった。
まあ東京に近いから何となく地名とかの感じが他県の人にわかりやすいっていうのが1番大きいのかなとは思うけど+74
-3
-
79. 匿名 2021/08/11(水) 08:39:11
>>27
私も浦和駅前の映画館で観ました!あんなに一体感があって楽しかったのは初めてかも。+69
-0
-
80. 匿名 2021/08/11(水) 08:39:11
>>28
絶対よしっ!って思ってると思う+14
-1
-
81. 匿名 2021/08/11(水) 08:39:30
何もない埼玉をこれだけいじってもらえる幸せよ。それだけで嬉しいしありがたいのに、あんなに豪華なキャストのみなさんに出ていただいて。今回も必ず劇場で見させていただきます。+53
-0
-
82. 匿名 2021/08/11(水) 08:39:31
こういうのって出オチみたいなもんで最初のインパクトには敵わないと思う
続編はグダるだろうな+7
-0
-
83. 匿名 2021/08/11(水) 08:39:33
>>30
滋賀の立ち位置は埼玉と似てる。
でも埼玉と滋賀両方住んだけど、埼玉県民のほうがディスられ耐性がある。
「三成さん〜」は、滋賀のことディスってるというより郷土愛を感じるし。
+22
-0
-
84. 匿名 2021/08/11(水) 08:39:45
飛んで神奈川も作って~
主演はマツコでよろしくです+3
-17
-
85. 匿名 2021/08/11(水) 08:40:44
>>64
滋賀の似た者は奈良じゃないよ。
奈良は達観してるし独特だもん。
滋賀、うーん、和歌山とか?+18
-1
-
86. 匿名 2021/08/11(水) 08:41:04
元埼玉県民としては光栄です!
続編も楽しみ!+17
-0
-
87. 匿名 2021/08/11(水) 08:41:16
>>46
茨城県の設定が意外と衝撃的だった茨城県民です
ヌーの大群待ちとか常磐線の扱いとか
でも、埼玉県に海水を引く計画、トンネル掘りに耐えきれず…涙が止まらないほど笑った+93
-0
-
88. 匿名 2021/08/11(水) 08:41:39
>>51
2の公開前にテレビ放送もないのかな~
見たいな+33
-0
-
89. 匿名 2021/08/11(水) 08:43:14
>>75
私は映画館とテレビでも観たけど映画館はやっぱり楽しかったよ。みんな堪え切れない笑いがついついこぼれちゃって爆笑する場面も多々あったし。
あとは何県の人かっていうのも大きいかも。私は千葉出身の埼玉住みで学校や会社は東京だったから余計盛り上がったし、そもそも土地勘が無いと細かい面白さまでは分からない気がする。+32
-0
-
90. 匿名 2021/08/11(水) 08:44:49
埼玉の事務所に居たとき、埼玉の人に、県民の日は何するの?どこ行くの?って聞かれたわ
神奈川出身の私は、県民の日?なにそれ?何かあるの?って感じでピンと来なかったけど、学校が休みになってみんなでディズニーに行くと聞いて、県民愛あるじゃん!と思った
神奈川県民の方がよっぽどドライというか、そんな感じがしたな+22
-2
-
91. 匿名 2021/08/11(水) 08:45:41
>>81
出てくる人たち美形ばかりなんだよね+15
-0
-
92. 匿名 2021/08/11(水) 08:46:10
>>1
翔んで埼玉で一番おもしろかったのは本編ではなく予告編。予告編最高の出オチ映画だった。予告編にいいとこ出しすぎてたな、もったいない。+36
-0
-
93. 匿名 2021/08/11(水) 08:47:11
出身者の写真出す河原の合戦で腹がよじれるほど笑ったなー。絶妙な人選だった。+109
-0
-
94. 匿名 2021/08/11(水) 08:47:17
>>75
どちらで観てもこの作品に関しては面白さは同じくらいかな?
私は映画大好きだけど、これは映画館で観るほどではないかなーと思った。
あくまで個人的な意見です。+1
-1
-
95. 匿名 2021/08/11(水) 08:47:22
>>63
和歌山・・・
+33
-0
-
96. 匿名 2021/08/11(水) 08:48:22
>>92
予告うまくできてたね。
面白いところだけ集めてるから、予告が1番面白いのは仕方ない。
そもそも邦画はアニメ以外あまり儲からないから、お客さん集めないとだしね。+12
-0
-
97. 匿名 2021/08/11(水) 08:48:44
>>95
みかんと梅干しがあるじゃない!+17
-0
-
98. 匿名 2021/08/11(水) 08:48:52
>>1《茶番劇アワード》エントリーNo.6 草加せんべい編 (映画『翔んで埼玉』大ヒット上映中!) - YouTubewww.youtube.comあなたの1票で、最高の茶番劇を決めよう!《茶番劇アワード》開催中!投票はこちらから⇒ http://chabangeki-award.com/ 『テルマエ・ロマエ』の監督が贈る!平成最後の大・茶番劇の幕が上がる!豪華キャストで、奇跡の実写映画化!壮大かつ大真面目に郷土愛へ向き合...
+6
-0
-
99. 匿名 2021/08/11(水) 08:50:32
先生の地元新潟県民だけど、ぜひ大宮駅で新幹線降りて「ここが東京かね。拓けてるねー!」っておのぼりさん出して欲しいわ。(本当にやるやつ年に数人いるという。)+25
-0
-
100. 匿名 2021/08/11(水) 08:52:00
>>90
神奈川県って県民の日がないの?+4
-0
-
101. 匿名 2021/08/11(水) 08:52:03
埼玉県民には、そこらへんの
草でも食わせておけ!の二階堂さんの
迫真の演技で私はネット用語でいうなら
草生えましたwwwwwwwwww+47
-3
-
102. 匿名 2021/08/11(水) 08:54:48
>>27
私も埼玉でみたけどみんな笑ってて楽しかった+37
-1
-
103. 匿名 2021/08/11(水) 08:55:32
神奈川県民としては、神奈川もガンガンいじってほしい!
前回はあまり出番なくて寂しかったよ~+27
-1
-
104. 匿名 2021/08/11(水) 08:55:41
翔んで埼玉の関西バージョンとか?と思ったらまた埼玉ディスられるのねw+8
-2
-
105. 匿名 2021/08/11(水) 08:57:54
楽しみ😊 公開する頃にはコロナ落ち着いてるといいな😣
埼玉はよくVS千葉とか浦和VS大宮みたいに言われるけど、どうでもいいって思ってる人が、ほとんどだから!ださいたま、草でも食わせとけ·····など言われても全く気にしない😄+18
-1
-
106. 匿名 2021/08/11(水) 08:59:52
>>64
京都VS滋賀を知った大阪がおもろいことやってるやんけと滋賀に声かけて滋賀と手を組む。
京都は知らん顔しつつ神戸(兵庫ではない)と裏で手を組む。
奈良は傍観してたのに、大阪に焚き付けられてうっかり京都に古都合戦を仕掛けてしまい、こうして関西はいつどもえの戦いに突入するのであった。
こんな感じ?+19
-2
-
107. 匿名 2021/08/11(水) 09:00:37
>>85
滋賀と一緒にするなや
これだから滋賀作は・・・+6
-1
-
108. 匿名 2021/08/11(水) 09:00:41
埼玉県民てすごく余裕がある !素直で大人な印象。今迄のイメージがくつがえった。+12
-3
-
109. 匿名 2021/08/11(水) 09:02:50
この映画見て、二階堂ふみって滑舌良くてよく通る声で良い女優だなと気づいた+13
-6
-
110. 匿名 2021/08/11(水) 09:03:45
あの川挟んだ出身有名人対決おもしろかったw
弱い…!とか失礼+83
-1
-
111. 匿名 2021/08/11(水) 09:04:14
>>27
やっぱり埼玉で見た方が楽しいのかなwwコロナがなければ遠征してたのになぁ!+14
-0
-
112. 匿名 2021/08/11(水) 09:05:03
埼玉県民だけど光栄です
+10
-0
-
113. 匿名 2021/08/11(水) 09:05:08
>>3
えー見たいな!+13
-1
-
114. 匿名 2021/08/11(水) 09:05:56
>>3
もうそういうの放送してもいい気がする
作品に罪はないんだし+261
-3
-
115. 匿名 2021/08/11(水) 09:06:22
>>1
また埼玉県民が調子に乗るからやめてほしいわ+0
-25
-
116. 匿名 2021/08/11(水) 09:08:05
>>13
楽しみだねー!
栃木や群馬あたりで海なし県争いとか。笑
生まれも育ちも埼玉だから嬉しいし楽しみ!+79
-1
-
117. 匿名 2021/08/11(水) 09:08:24
これ埼玉だからどんなディスっても許されるんだよね
のどかな地域はもちろんたくさんあるんだけど普通に都会的だからさ
リアルで埼玉を田舎とかディスってる人は埼玉を知らない人たち
+45
-0
-
118. 匿名 2021/08/11(水) 09:10:19
>>3
いい味出してたのに伊勢谷のバカ!+111
-1
-
119. 匿名 2021/08/11(水) 09:10:23
>>63
関西同士は身内の文句の言い合いだから関西以外がいじると火傷する
何だかんだみんな関西愛が強い
自分が言っても他人に言われると腹が立つのが本音
+45
-0
-
120. 匿名 2021/08/11(水) 09:10:47
>>1
最初余り面白くないだろうな~と期待もしないで見たらめちゃくちゃ面白くて録画しとけばよかったと後悔した+13
-0
-
121. 匿名 2021/08/11(水) 09:11:09
まさか伊勢谷の為続編ではなかろうに+1
-1
-
122. 匿名 2021/08/11(水) 09:11:21
池袋の映画館で埼玉在住の彼との初デートでこれ見ましたw
池袋も話の中に出てくるから館内も笑い声で溢れてて、見終わってからも彼の家に行く道中に山田うどんとか地名とかいちいち話のネタにできて楽しかった。
翔んで埼玉が彼との仲を深めてくれた理由の一つであることは間違いないw
結婚して転勤で埼玉からは離れちゃったけど続編も見に行きたいな。+61
-2
-
123. 匿名 2021/08/11(水) 09:11:55
>>68
えー。私埼玉県民だけど、これ言われるとフリだと思って埼玉ポーズとってるよ笑+12
-1
-
124. 匿名 2021/08/11(水) 09:12:38
>>24
伊勢谷が逮捕前に撮った作品は全部そのまま公開してたよ+28
-0
-
125. 匿名 2021/08/11(水) 09:12:59
>>115
グンマー県民乙+2
-3
-
126. 匿名 2021/08/11(水) 09:13:13
>>121
伊勢谷好きだったんだけどあの人プライド高いから映画で復帰とかでコメント求められるのすごい嫌がるタイプ+5
-0
-
127. 匿名 2021/08/11(水) 09:13:49
>>100
わからない、あるかもしれないけど、その日になにもないから皆知らないと思う+4
-0
-
128. 匿名 2021/08/11(水) 09:14:18
>>122
まだ観てないのですが、劇中に山田うどんって言葉が出てきたんですか?
餃子の満洲とかるーぱんはどうでしたか?+3
-1
-
129. 匿名 2021/08/11(水) 09:15:50
>>128
どうだったかなぁ
黄色い看板の山田うどんしか覚えてません、すみませんw+5
-0
-
130. 匿名 2021/08/11(水) 09:16:45
>>129
思い出してくださって、ありがとうございます。+0
-0
-
131. 匿名 2021/08/11(水) 09:17:32
>>122
その彼と結婚したの?
いい話だ〜(^ω^)+48
-0
-
132. 匿名 2021/08/11(水) 09:17:57
ばかばかしさが突き抜けてて、面白かった。
これからもこういう笑いが受け入れられる寛大な世の中であってほしい。+8
-0
-
133. 匿名 2021/08/11(水) 09:18:47
左の 口の絵 が笑えるw+50
-0
-
134. 匿名 2021/08/11(水) 09:20:17
原作読んでたから二階堂ふみが企画では女の子に変更されてたのを
原作通り男の子でと言ってくれたと知り嬉しかった+40
-0
-
135. 匿名 2021/08/11(水) 09:21:51
>>131
はい、そうです!
引越してからも二人でネタにして小鳩ポーズしたりしてますw+26
-0
-
136. 匿名 2021/08/11(水) 09:26:13
>>3
伊勢谷、ジャガーさんみたいに写真だけでも出てくれると嬉しい。
+92
-1
-
137. 匿名 2021/08/11(水) 09:26:41
>>3
惜しいよね
+5
-0
-
138. 匿名 2021/08/11(水) 09:27:04
いや、埼玉県の皆さんがちょっと羨ましい
自分の県も誰かこんな風にピックアップしてくれないかな~+13
-0
-
139. 匿名 2021/08/11(水) 09:27:05
1以上を超えれるか?どうか?+2
-0
-
140. 匿名 2021/08/11(水) 09:27:34
>>103
神奈川様はディスる部分がございません!+5
-11
-
141. 匿名 2021/08/11(水) 09:28:12
>>27
私も埼玉人だから埼玉で観たよ。
「こいつ蕨だ!」って台詞でみんな声出して笑ってたw+59
-0
-
142. 匿名 2021/08/11(水) 09:29:22
この作品、主要キャラだけじゃなく麿さんとか京本さんとかジャガーさんさんとか脇役も豪華で楽しかったなぁ^ ^
近所のショッピングモール内の映画館で観てたんだけど、最後まさかのそのモールが出て来てビックリしたよ!屋上駐車場の形が「さ」になってるのは加工だと思うけどね笑 by千葉県民+23
-0
-
143. 匿名 2021/08/11(水) 09:32:34
>>1
まさか、というか大ヒットな上に最初からしょうもないから、ある意味いくら作っても文句出ないやつだね+6
-0
-
144. 匿名 2021/08/11(水) 09:32:59
>>125
個人的なグンマーとしてはぐんたま呼ばわりが気に入っているので埼玉の活躍は嬉しい+1
-2
-
145. 匿名 2021/08/11(水) 09:36:19
西日本民で埼玉の事全然知らなかったけど面白かった
ただでさえ東京に近くて便利なのにこんなに面白い映画作ってもらえて埼玉羨ましい+19
-0
-
146. 匿名 2021/08/11(水) 09:37:41
>>100
3月19日が立庁の日で同じ意味だよー。みんなでディズニー行くし、向こうで同じ学校の人にめちゃめちゃ会うよー。+4
-1
-
147. 匿名 2021/08/11(水) 09:39:32
>>1
犬の件からGackt苦手だからまたやるのやだな。
別の人なら歓迎なのに埼玉県民役はやってもらいたくない。トラブルがない人にして欲しい。+6
-7
-
148. 匿名 2021/08/11(水) 09:40:03
ガクトって埼玉に何か縁あるのかな?+1
-1
-
149. 匿名 2021/08/11(水) 09:41:22
>>148
県民じゃないよ。沖縄県民なんていってたけどそれもホントは違うみたい。+4
-0
-
150. 匿名 2021/08/11(水) 09:42:23
>>43
ワロタw+48
-0
-
151. 匿名 2021/08/11(水) 09:43:05
>>147
えっ?犬の件ってなに?+0
-5
-
152. 匿名 2021/08/11(水) 09:44:59
横ですが…ディスられ方に、親近感がわいた名古屋民。
人は多いし何でも揃ってるけど、他県の人から「住みたい街」には挙がらない+0
-0
-
153. 匿名 2021/08/11(水) 09:45:37
>>19
ディスられてもやっぱり関東だしね
本当の最下位じゃないから余裕っていうか+29
-4
-
154. 匿名 2021/08/11(水) 09:46:53
東京都民ですので高みの見物しておきますわね。オホホ+4
-7
-
155. 匿名 2021/08/11(水) 09:47:33
>>103
竹中直人の東京都の腰巾着感めっちゃ良かったよ+34
-1
-
156. 匿名 2021/08/11(水) 09:48:51
>>152
余計なことは言わないでね+0
-1
-
157. 匿名 2021/08/11(水) 09:49:05
>>152
私転勤で何年間か住んだけど、名古屋&愛知好きだよ
なんなら明治村かリトルワールドに住みたいくらいだよ☺️+4
-1
-
158. 匿名 2021/08/11(水) 09:49:19
>>154
出身は田舎のくせに〜おほほほほ+19
-0
-
159. 匿名 2021/08/11(水) 09:50:06
>>153
そ、それは茨城のことモロディスってるだろ〜!!
関東、最下位…+9
-0
-
160. 匿名 2021/08/11(水) 09:54:54
>>73
確かに埼玉って「特化したものはないがそこそこなんでも揃ってる」よね。住み心地良さそうだしみんな心広いし、世界が埼玉になったら幸せかもしれないw
刺激は無くなるかもしれないが。+37
-0
-
161. 匿名 2021/08/11(水) 09:56:36
>>54
埼玉出身のワタシ、生まれも育ちも群馬県民の旦那に埼玉がめちゃくちゃディスられる映画見ようって誘っていざ見たら群馬の方が酷い扱いでちょっと拗ねられたw+82
-2
-
162. 匿名 2021/08/11(水) 09:58:21
>>3
キスシーンが美しかったのに残念。ハイハイ、マイナスね。分かってますよ!+29
-8
-
163. 匿名 2021/08/11(水) 09:58:50
これ以上話ある?+2
-0
-
164. 匿名 2021/08/11(水) 10:00:55
>>161
ネットのグンマー帝国ネタ大好きだったわ
なんなら映画にして欲しいわ+44
-0
-
165. 匿名 2021/08/11(水) 10:03:01
>>1
埼玉というか関東詳しくないから、意味わからないとこたくさんあった!!+3
-0
-
166. 匿名 2021/08/11(水) 10:05:01
>>19
色々言われても「まぁ、事実だしね」って感じ笑+46
-2
-
167. 匿名 2021/08/11(水) 10:06:15
>>5+37
-0
-
168. 匿名 2021/08/11(水) 10:06:36
池袋の映画館で観たけどお客さん超爆笑してて、エンドロール終わったら会場内皆んな拍手してたよ。きっとあれは埼玉県人ばかりだったに違いないと思ってる。+55
-0
-
169. 匿名 2021/08/11(水) 10:06:42
>>152
山の民だけど、名古屋辿り着くとやっと人里にたどり着いたような安心感があるよ。やっときしめん食べられるー!みたいな。+1
-0
-
170. 匿名 2021/08/11(水) 10:06:47
>>90
県民の日だけど埼玉で遊ぶんじゃなくて千葉に向かう時点で県民愛があるのか怪しい笑
でも子どもの頃の県民の日っていえばディズニー行って同級生にばったり会う日だったな+29
-0
-
171. 匿名 2021/08/11(水) 10:10:05
>>161
旦那さんと映画お前はまだグンマを知らない見ましたか?感想が聞きたいw+25
-0
-
172. 匿名 2021/08/11(水) 10:10:59
2作目は失敗するのがお約束。+1
-0
-
173. 匿名 2021/08/11(水) 10:12:42
蛇足+1
-0
-
174. 匿名 2021/08/11(水) 10:13:48
>>161
群馬ってどんな扱いだったんですか?+4
-0
-
175. 匿名 2021/08/11(水) 10:15:29
>>152
名古屋で運転できる気がしない+1
-0
-
176. 匿名 2021/08/11(水) 10:25:47
>>174
秘境、ジャングル的な・・・+29
-0
-
177. 匿名 2021/08/11(水) 10:26:50
>>93
小倉優子の下りが面白かったw+30
-0
-
178. 匿名 2021/08/11(水) 10:30:15
埼玉県内でも党派があるんだけど的確に描かれてるから本当によく見てるなぁと感心する+5
-0
-
179. 匿名 2021/08/11(水) 10:30:24
Yahooニュースのトップだったんだけど、そんな重大なニュースなのか?笑+2
-0
-
180. 匿名 2021/08/11(水) 10:31:14
>>93
それ、出身芸能人を知らないと楽しめないよね。
ずっとポカーンだったよ。+0
-11
-
181. 匿名 2021/08/11(水) 10:34:25
>>180
私はむしろ全然知らなくて「え、この人そうなんだ?」っていう驚きに面白さを感じてました。+18
-0
-
182. 匿名 2021/08/11(水) 10:34:50
>>93
高見沢と反町竹野内とか本当絶妙だったよね+73
-1
-
183. 匿名 2021/08/11(水) 10:37:26
続編ができるとはw
埼玉県民だから観に行くよー+6
-0
-
184. 匿名 2021/08/11(水) 10:37:57
>>3
そうなると伊勢谷に代わる濃いキャラが出てくるのかな+53
-0
-
185. 匿名 2021/08/11(水) 10:38:34
伊勢谷必要だけど、、+8
-0
-
186. 匿名 2021/08/11(水) 10:39:17
千葉県民だけど千葉はまた出てくるのかな+6
-0
-
187. 匿名 2021/08/11(水) 10:43:43
次はどのタレントが巻き込まれるのか、地味に楽しみ
この大物がなんで?ってレベルのチョイ役に、無駄に豪華キャスト起用してたよね笑+58
-0
-
188. 匿名 2021/08/11(水) 10:44:11
>>63
比較の写真をガルちゃんで見たよ
表の顔と裏の顔が京都民はひどかった
奈良県民は表も裏も大仏だった
+8
-0
-
189. 匿名 2021/08/11(水) 10:49:30
>>159
いえいえ本州の端っこの人間からしたら
関東ってだけでうらやましいです!+8
-0
-
190. 匿名 2021/08/11(水) 10:58:27
今度こそ栃木の事も思い出して下さい。イジられてる群馬と茨城が羨ましかった+22
-0
-
191. 匿名 2021/08/11(水) 11:01:37
埼玉と千葉が凄く羨ましくなった他県民+19
-0
-
192. 匿名 2021/08/11(水) 11:04:31
埼玉に生まれた時から住んでます
知ってるところが出てきて興奮しました!
楽しみにしてます+6
-0
-
193. 匿名 2021/08/11(水) 11:04:39
>>13
埼玉VS群馬が見たい!
県境に住んでるから両県のあるあるで笑えそう+56
-1
-
194. 匿名 2021/08/11(水) 11:05:07
>>12
ちょっと気になる
役柄としては好きだった+6
-0
-
195. 匿名 2021/08/11(水) 11:10:31
埼玉県民は懐が深いんだと思うよ
地元が田舎だけど地元をネタにした映画なんて作ったら反発されそうだもの
笑える余裕があるんだろうね+7
-0
-
196. 匿名 2021/08/11(水) 11:12:30
ふっかちゃんが出演オファー待ってるってY(o≧ω≦o)Y
+12
-0
-
197. 匿名 2021/08/11(水) 11:13:26
>>50
埼玉も首都圏よ〜。
+24
-0
-
198. 匿名 2021/08/11(水) 11:17:39
>>196
ぐんまちゃんとふっかちゃんの可愛らしさが好き
+11
-0
-
199. 匿名 2021/08/11(水) 11:17:56
>>191
わかる、ネタがわかると倍楽しめそう。+4
-0
-
200. 匿名 2021/08/11(水) 11:18:15
>>168
埼玉の皆さん、心広いなぁー!笑+9
-0
-
201. 匿名 2021/08/11(水) 11:25:48
まだ最初のも見てないのに!
てかテレビ放映は多分最悪十年くらい無さそうだからどうしようか・・・+4
-0
-
202. 匿名 2021/08/11(水) 11:29:50
またGACKTにキスされる俳優が出てこない事を祈る
前回は台本に無くて、伊勢谷友介も嫌がってたのにキスシーン入れたんだよね+7
-0
-
203. 匿名 2021/08/11(水) 11:35:16
>>93+65
-0
-
204. 匿名 2021/08/11(水) 11:37:36
>>193
群馬は埼玉のライバルじゃない+32
-1
-
205. 匿名 2021/08/11(水) 11:38:37
>>54
それよりも全く出てきた気配のない栃木ってどんな所なんだろと思った。+11
-0
-
206. 匿名 2021/08/11(水) 11:42:45
>>193
ライバルにならないよ...+17
-2
-
207. 匿名 2021/08/11(水) 11:49:24
>>1
埼玉県民が楽しむ映画。
東京だけどポカーンだったもん。+5
-22
-
208. 匿名 2021/08/11(水) 11:50:11
>>202
嫌々だったならキモーイ+0
-0
-
209. 匿名 2021/08/11(水) 11:52:54
ディスってみんなが笑えるのは北関東と埼玉だけだね+7
-1
-
210. 匿名 2021/08/11(水) 12:00:01
伊勢谷友介どうすんのしか考えられなかった。
+5
-0
-
211. 匿名 2021/08/11(水) 12:03:05
加藤諒くんもまた出ないかな〜
Z組の生徒たちがあの後どうなったのか気になる+41
-0
-
212. 匿名 2021/08/11(水) 12:07:37
関西を弄ったら後々しこりが残りそうなイメージなんだけど…
ここに来てる人は笑ってくれても
大阪VS京都なんてやったら面倒くさいじゃん
埼玉と群馬あたりは弄っても怒られなさそう+8
-2
-
213. 匿名 2021/08/11(水) 12:08:40
>>135
横ですが、我が家も小鳩ポーズ未だにやります笑+20
-0
-
214. 匿名 2021/08/11(水) 12:11:14
>>212
間違えてマイナスしてもうた…すまん…+3
-0
-
215. 匿名 2021/08/11(水) 12:15:53
踏み草加せんべいのくだり大爆笑
あんなに鳩に見つめられたら踏めないよww+49
-0
-
216. 匿名 2021/08/11(水) 12:21:48
>>107
滋賀は都になったことがある古代から由緒ある地
和歌山? ‥ぷっ
まあパンダは認める+2
-2
-
217. 匿名 2021/08/11(水) 12:29:59
>>205
栃木は日光ととちおとめ🍓があるから観光も特産物も不動なイメージ+7
-0
-
218. 匿名 2021/08/11(水) 12:30:34
>>3
もしかして関東じゃない場所が舞台になるとか?
そしたら前作の他県メンバー出てこなくても良いし。+18
-1
-
219. 匿名 2021/08/11(水) 12:34:12
>>214
許さん!!+20
-0
-
220. 匿名 2021/08/11(水) 12:37:52
>>1これ期待してみたけど面白くなかった。
人気な映画大抵面白いのに。+0
-5
-
221. 匿名 2021/08/11(水) 12:39:20
>>102
埼玉で埼玉の人と埼玉の映画観るのっていいね!気持ちをより共有できそう!+12
-0
-
222. 匿名 2021/08/11(水) 12:43:39
>>168
池袋は埼玉県民に乗っ取られてるからね笑+36
-0
-
223. 匿名 2021/08/11(水) 12:45:15
>>207
ディスられ馴れてるからねw
都民が同じことされたら違うって反論や怒りそう+3
-1
-
224. 匿名 2021/08/11(水) 12:48:03
お好み焼きの大阪風と広島風でも揉めてるし
富士山も山梨と静岡で揉めてるから
そういうのをイジったり決着つけちゃっても怒らない県だけしか参戦できないでしょ
大阪なんて東京に敵意むき出しだから大阪人だけで映画作るしかないし+0
-0
-
225. 匿名 2021/08/11(水) 12:49:21
与野は引っ込んでろ!!!だっけ?
あそこで大爆笑したわwwww+21
-0
-
226. 匿名 2021/08/11(水) 12:50:53
>>168
千葉出身の友達が何を思ったか池袋で観たらしく、完全アウェイだったけど映画館に来てた埼玉県民の郷土愛に感動したって感想を言ってきたよw+32
-0
-
227. 匿名 2021/08/11(水) 12:52:02
>>212
関西人が7割の大学に行ってだけど、ほとんど地元いじり見たことなかった。お互い無関心って感じ。+2
-0
-
228. 匿名 2021/08/11(水) 12:53:34
>>1
埼玉出身や地元の芸能人多いから1作目で名前使われなかった人が可哀想だったな。
次回作では幅広く使ってあげてほしい。+14
-0
-
229. 匿名 2021/08/11(水) 12:55:19
>>212
確かにw ジョークが次第に本気になってきて誰が発端なのか責め合う。+3
-0
-
230. 匿名 2021/08/11(水) 12:57:54
>>114
殺人だったら遺族とかいるから顔出しはさすがに無理だけど、薬物だったら本人自身と金回りの問題だけだからまだいい気がする。+70
-0
-
231. 匿名 2021/08/11(水) 13:08:42
>>3
出てほしいなー+8
-1
-
232. 匿名 2021/08/11(水) 13:14:28
>>225
確かにねwでもかなり失礼だけど、与野ってマイナーだから何故全国区でやったのかは疑問。+2
-1
-
233. 匿名 2021/08/11(水) 13:17:19
>>105
浦和vs大宮はわたし何故か大受けしてる🤣もう同じ市内となったのに争ってるのが笑える🤣まあ、実際はある程度の仲の良さはありそうだけどね。もし本当に険悪なら怖いw+9
-0
-
234. 匿名 2021/08/11(水) 13:18:13
>>99
それを聞いたら浦和民が大変そう+5
-0
-
235. 匿名 2021/08/11(水) 13:20:53
>>177
弱い!笑
その後の小島よしおの扱い酷すぎて笑った!+24
-0
-
236. 匿名 2021/08/11(水) 13:23:50
>>205
埼玉は埼玉っぽくないからって理由で、映画の撮影場所は栃木県
30年前の埼玉が今の栃木なのかなって…+9
-0
-
237. 匿名 2021/08/11(水) 13:25:05
>>236
埼玉と比べてもそうなら栃木どんだけ田舎😅+2
-0
-
238. 匿名 2021/08/11(水) 13:25:06
>>1
まさかの続編w
トピたててくれてありがとう、ぜったい見に行くー!
劇場であんなに笑いながら観た映画はじめてw
あと二階堂ふみちゃんの少年の声が可愛くて好き
ぱるるも意外といい演技してたような
伊勢谷友介どうなるんだー
+21
-1
-
239. 匿名 2021/08/11(水) 13:33:59
これw浦和民と大宮民怖いよw月曜から夜ふかしの埼玉特集に他県民が反応「浦和と大宮なら浦和の方が有名ちゃうの?」girlschannel.net月曜から夜ふかしの埼玉特集に他県民が反応「浦和と大宮なら浦和の方が有名ちゃうの?」 東京の視点→「埼玉の市町村を徹底調査」 埼玉県ってやっぱり東京の隣だからかもしれないけど、"似てる""真似してる"よね。特にさいたま市なんか山手線...
+1
-0
-
240. 匿名 2021/08/11(水) 13:34:33
でももうネタ切れだよね・・・+1
-1
-
241. 匿名 2021/08/11(水) 13:51:36
>>9
埼玉の方の寛容な反応を見て埼玉の魅力を感じた+17
-0
-
242. 匿名 2021/08/11(水) 13:54:44
>>166
懐深いな~好きだ
自分のところは地方なので、同じく地方の他県から『あー田舎出身なんだ』とか言われるとカチンときちゃうんだよね+1
-0
-
243. 匿名 2021/08/11(水) 14:01:45
>>19
懐深いというか、なんだろう、埼玉には何も無いことを知ってるから、イジられても別に「そうなんだよね笑」的な感じで終わるのかも。
少なくとも埼玉出身の私はそうです。+49
-0
-
244. 匿名 2021/08/11(水) 14:02:40
>>1
レンタルで観たけど
・・・これ埼玉県民とその地域の皆さんは受けたと思う
だけど、その地域じゃない私は
ガクトなにやってんだかって思ってレンタル料がもったいなかった
埼玉県民の皆さんは嬉しいだろうね+0
-1
-
245. 匿名 2021/08/11(水) 14:12:58
>>171
161です。お前はまだグンマを知らないは二人とも見たことなくて、一緒に見ようよって誘っても「結局それも群馬をディスるんでしょヽ(`Д´)ノプンプン」みたいな感じで却下され続けていますw
ちなみにグンマーネタも話題に出すとムッとしますw+7
-0
-
246. 匿名 2021/08/11(水) 14:22:54
>>218
私もそう思う。
前回メンバーが、例えば関西に出張中に、もしくは滋賀からの応援要請に応えて、現地闘争に参加する、とかね。+6
-0
-
247. 匿名 2021/08/11(水) 14:25:59
この映画が面白くなかったという人は関西なのかな?
M-1グランプリでU字工事が栃木のネタしてたら、上沼恵美子が「私は関西人なんでよく分かりません」とバッサリ斬ってた+2
-0
-
248. 匿名 2021/08/11(水) 14:35:10
及川ミッチーもこの世界観に合いそう+10
-0
-
249. 匿名 2021/08/11(水) 14:37:25
>>191
結局1番みっともなかったのは、コバンザメしてた神奈川だと思う。(神奈川出身の者より。)+13
-0
-
250. 匿名 2021/08/11(水) 14:39:01
何気に主題歌もいい味出してたよね。
はなわのあの歌でいらん知識得た気がするw+3
-0
-
251. 匿名 2021/08/11(水) 14:39:55
映画もテレビでの放送も見損なったけど実況で盛り上がってたよね(笑)
+3
-0
-
252. 匿名 2021/08/11(水) 14:40:42
>>203
「強い!!」
wwwww+35
-0
-
253. 匿名 2021/08/11(水) 14:46:25
>>135
ちょwww
夫婦でなにやっとんのwww
+11
-0
-
254. 匿名 2021/08/11(水) 15:30:15
>>205
コラボポスターで埼玉よりも良い物を食べられる+33
-1
-
255. 匿名 2021/08/11(水) 15:34:20
>>203
市原悦子って千葉なんだね。
苗字からして千葉だけど千葉のどこの出身なのかしら+24
-0
-
256. 匿名 2021/08/11(水) 15:39:03
>>3
今やってるるろうに剣心に普通に出てるから、映画は出演するのでは?+9
-1
-
257. 匿名 2021/08/11(水) 15:40:04
>>205
群馬を越える魔境?+1
-1
-
258. 匿名 2021/08/11(水) 15:42:10
そういえば前作のラストの方で「世界さいたま化計画」ってやってたなぁ
+10
-0
-
259. 匿名 2021/08/11(水) 15:43:01
>>104
次回作では関西ともからんでほしい!+3
-0
-
260. 匿名 2021/08/11(水) 15:44:27
>>176
なんか恐竜とか出てなかったっけ?+7
-0
-
261. 匿名 2021/08/11(水) 15:49:12
>>234
そうなの?浦和って新幹線止まるっけ?上越新幹線って大宮と東京しか止まらないのあって、寝ぼけてたり大宮駅前の都会具合で間違って降りるらしいのよね。+2
-0
-
262. 匿名 2021/08/11(水) 15:50:32
サイタマラリヤ!+6
-0
-
263. 匿名 2021/08/11(水) 15:50:53
>>202
舞台でバンコランとマライヒのキスシーンが思いの外盛り上がったかららしいね。+5
-0
-
264. 匿名 2021/08/11(水) 15:55:36
>>36
だいぶ前だけど、このニュース見て食べてみたいな~と思った。
埼玉県人が食べる「そこらへんの草」が天丼に 「翔んで埼玉」にちなみ商品化 - 産経ニュースwww.sankei.com「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!」-。人気漫画「翔んで埼玉」に登場し、実写映画版でも使われたこんな名ぜりふにちなみ、「そこらへんの草」を食材に使ったと称する「そこらへんの草天丼」を同県春日部市のスーパーが商品化した。「ご当地…
+18
-0
-
265. 匿名 2021/08/11(水) 16:02:00
>>207
埼玉県と群馬県と栃木県民が楽しむだよ。+2
-0
-
266. 匿名 2021/08/11(水) 16:05:57
>>12
復帰作になったりして。+3
-0
-
267. 匿名 2021/08/11(水) 16:11:28
>>264
私がニュースで見たのそれだー!
あと、レストランの、その辺の草フルコースってやつも美味しそうでしたよ!+4
-0
-
268. 匿名 2021/08/11(水) 16:15:25
>>261
あ、なるほどそういうことか。浦和民と大宮民大変失礼しました。+0
-0
-
269. 匿名 2021/08/11(水) 16:19:09
>>84
マツコ神奈川嫌いじゃんw+6
-0
-
270. 匿名 2021/08/11(水) 16:23:51
>>146
40年以上住んでるけど知らなかった+0
-0
-
271. 匿名 2021/08/11(水) 16:29:26
>>249
同じく神奈川県民だけど一番を目指して熱く頑張る意識とかめちゃくちゃ薄そうだから神奈川にピッタリかなって+11
-0
-
272. 匿名 2021/08/11(水) 16:35:46
この前Amazonプライムで見たんだけど、なんだか部落問題に見えちゃって途中で見るのをやめた。
家がぼろぼろ、通常できる生活が埼玉に住んでいるからという理由だけでできないとか。
実際にこうやって○○出身というだけで差別されてたんだろなって思えてしまいました。+3
-21
-
273. 匿名 2021/08/11(水) 16:49:47
>>36
面白いね。
関西だけど、映画見てから埼玉に注目してる。+3
-0
-
274. 匿名 2021/08/11(水) 16:50:11
>>1
2なのね。
目が悪くて、‼に見えたから、何で今更?と思ってしまったよ。+0
-0
-
275. 匿名 2021/08/11(水) 16:54:05
>>60
そうそう、エンディングのはなわさんの曲も良かったよね。+9
-1
-
276. 匿名 2021/08/11(水) 17:47:13
>>44
原作者がGACKT指名したらしいよね
魔夜先生に言われたら断れないって言ってたw+36
-0
-
277. 匿名 2021/08/11(水) 18:09:43
えー私は楽しみだな~
二階堂ふみちゃんの新しい扉が開いたって感じで凄く楽しかった!+6
-0
-
278. 匿名 2021/08/11(水) 18:10:37
>>269
マツコが嫌いなのは横浜…のみ…+5
-1
-
279. 匿名 2021/08/11(水) 18:19:53
>>63
話にも入れない和歌山県?笑
海はきれいなんだよー、すぐ台風上陸するし笑笑笑
滋賀県は「琵琶湖の水止めたる」という最強の手札と思っていたことが実は、①水門管理してるのは滋賀県ではない②止めたら止めたで湖水が溢れ出して滋賀が水没(下流域を守るために滋賀を犠牲にすると国が決める)…ってことを知って愕然とする、を描いたら面白いかも
…ごめんね滋賀の人、ディスってるわけでなく映画にするならって話だから…🙇♀️
+15
-1
-
280. 匿名 2021/08/11(水) 18:32:34
浦和民と大宮民の争いやりそう🤣🤣で、与野民が呆れてるところとか🤣+4
-0
-
281. 匿名 2021/08/11(水) 18:42:02
埼玉県民本当懐大きい
福岡なら暴走起きる+2
-1
-
282. 匿名 2021/08/11(水) 18:43:55
>>168
池袋はすでに親世代から埼玉の植民地だったらしいよ+20
-1
-
283. 匿名 2021/08/11(水) 18:45:28
>>43
コレが一番好きwww+39
-0
-
284. 匿名 2021/08/11(水) 19:01:55
>>84
でも月曜から夜更かしがきっかけで原作がブレイクして映画化したんだもんね
次回はマツコもちょい役でいいからゲスト出演してほしいな+5
-0
-
285. 匿名 2021/08/11(水) 19:31:44
>>256
剣心は逮捕時に撮り終わってたんじゃないかな?
あえてこれからの作品にはキャスティングしない気がする。+12
-0
-
286. 匿名 2021/08/11(水) 19:36:20
途中グダグタでつまらなかったけど+3
-0
-
287. 匿名 2021/08/11(水) 20:01:40
関西バージョンも興味ある+1
-0
-
288. 匿名 2021/08/11(水) 20:11:40
東京でも西部はいじられるかもね。立川より西は。
実際埼玉県人にからかわれたことある。
+3
-0
-
289. 匿名 2021/08/11(水) 20:21:51
>>13
山梨!+3
-0
-
290. 匿名 2021/08/11(水) 20:25:16
>>180
え、知らないから面白いんじゃないの?
仮に関西バージョンの時に大阪でダウンタウンとか出ても誰も笑わないと思うし戦にならん。+6
-1
-
291. 匿名 2021/08/11(水) 20:27:17
埼玉出身ですがこの作品、バカにされてるし大っ嫌いです+4
-8
-
292. 匿名 2021/08/11(水) 20:29:17
>>22
バンコラン、可愛い彼氏と激しめの絡みするわよ+7
-0
-
293. 匿名 2021/08/11(水) 20:34:24
>>44
二階堂ふみが男の子のままでって言ってくれて本当に感謝した!
主人公女の子にしちゃったら、魔夜峰央の世界観が崩れてしまう。
実はBL映画なのにすんなり世間に受け入れられたのも笑える!
二階堂ふみのももみ可愛かったけど、リアルに男性がやったらどうだったんだろう?でもももみやれる男性役者いるかな~名の知れてない俳優さんとかになるかな+21
-0
-
294. 匿名 2021/08/11(水) 20:34:46
>>22
マライヒ+6
-0
-
295. 匿名 2021/08/11(水) 20:54:58
>>9
同じく埼玉県民。どーぞどーぞご自由に。草は食べれないけど笑+7
-0
-
296. 匿名 2021/08/11(水) 20:57:24
>>104
関西はなんかガチのマウント合戦になって笑えなさそう+2
-0
-
297. 匿名 2021/08/11(水) 20:59:22
>>1
埼玉が人気出ちゃうじゃん+10
-0
-
298. 匿名 2021/08/11(水) 21:48:50
>>122
なんかただのいい話になってて泣いた+0
-0
-
299. 匿名 2021/08/11(水) 21:56:02
めちゃくちゃ脇役だけど埼玉県側のおつき白髪コンビがすごく好きだったから続投してほしい+1
-0
-
300. 匿名 2021/08/11(水) 22:16:03
>>142
あれもこれもなんでも♪ユニモ♪+4
-0
-
301. 匿名 2021/08/11(水) 22:21:19
浦和人と大宮人が仲良くしてるところは絶対書かなさそうだな🤣あと、与野が怒鳴られてるシーン、あれリアルな描写らしい。なんかビックリ。もうああいうイメージになっちゃった🤣+5
-0
-
302. 匿名 2021/08/11(水) 22:24:17
良いニュース!!楽しみだわー+3
-0
-
303. 匿名 2021/08/11(水) 22:26:38
>>264
食べたい!
スタバのご当地のも、そこらへんの草味がよかったな笑+13
-0
-
304. 匿名 2021/08/11(水) 22:26:51
>>202
仕事なんだから割り切ろうぜ+2
-0
-
305. 匿名 2021/08/11(水) 22:28:03
>>22
バンコランとマライヒは、GACKTと二階堂ふみの役みたいな感じだよ
でも私はバンコランとパタリロの絡みが1番好き。あのバンコランがいつもストレスで死にそうになってるからw+19
-0
-
306. 匿名 2021/08/11(水) 22:36:51
北陸人には所沢も憧れの場所+3
-0
-
307. 匿名 2021/08/11(水) 22:36:59
前埼玉トピで、浦和浦和とうるさいけど南部領辻行ってみな。ど田舎だよ。というコメントあってそれに対するレスが、西大宮も同じ感覚、だったw元のコメ主の移住地書いてないのに良く大宮の名前出てきたなあw
逆パターンは、大宮駅はどれくらい都会?というまとめサイトで、大宮駅だけじゃんというコメントに対して浦和は駅さえ雑魚wというレスあったw+0
-1
-
308. 匿名 2021/08/11(水) 22:46:19
私の住んでいる市にある駅の近くに未だに与野市と書いた看板ある+2
-0
-
309. 匿名 2021/08/11(水) 23:25:00
>>79
出張の時にさいたま新都心のコクーンで観た!原作が大好きだから見に行ったんだけど、みんな普通に笑ってて雰囲気すごい良くて、埼玉県民が羨ましく思えたわwww
Gacktとふみちゃんの等身大パネルに埼玉県民の憧れの地さいたま新都心にようこそみたいな事が書いてあった。+9
-0
-
310. 匿名 2021/08/11(水) 23:27:48
>>79
煽りになるけど浦和民と大宮民はお互いの街の映画館では意地でも見なさそうwまだ都内で見る可能性の方が高そうw
>>141
私蕨市民。確かに言われてたねw何故川口のところで出てきたかは謎だけどね。川口とペアなのは鳩ヶ谷の方が良かったかと…(⌒-⌒; )+8
-0
-
311. 匿名 2021/08/11(水) 23:47:27
>>300
ちはらだい!!+3
-0
-
312. 匿名 2021/08/12(木) 00:12:48
早く群馬も開拓してあげてほしい+19
-0
-
313. 匿名 2021/08/12(木) 00:29:25
>>207
千葉県民も楽しめたよ+5
-0
-
314. 匿名 2021/08/12(木) 00:33:39
>>275
最後の最後まで笑わせてもらって ご機嫌で帰宅した思い出が甦ります
自分の県の歌を作ってくれないかなと今も思うくらい楽しい歌でした+4
-1
-
315. 匿名 2021/08/12(木) 00:42:00
ガクトと伊勢谷のBLがめちゃくちゃ気持ち悪かった+3
-4
-
316. 匿名 2021/08/12(木) 00:58:29
埼玉デュークには是非とも続投してほしい!!+8
-0
-
317. 匿名 2021/08/12(木) 01:01:26
>>1
めちゃめちゃ嬉しい!
コロナ禍での楽しみが増えたよー!
二階堂ふみちゃんが舞台挨拶で「関西版をするなら?」という質問に答えてた「止めるで琵琶湖」のフレーズが出てこないか、期待してる!+4
-0
-
318. 匿名 2021/08/12(木) 01:05:37
>>3
ここはもう、YOSHIKIさんにオファーを!+11
-0
-
319. 匿名 2021/08/12(木) 01:24:00
>>88
地上波無理でもCSならやるんじゃない?+1
-0
-
320. 匿名 2021/08/12(木) 01:24:42
>>318
千葉県代表として出てほしいよね!+7
-0
-
321. 匿名 2021/08/12(木) 01:25:15
>>193
じゃあさ、もう渋沢栄一きてるし改めて深谷あたりをフューチャーしようぜ!
前回の映画冒頭は熊谷郊外?の畑とかだったけど。ちなみにブラザートムの熊谷弁、熊谷育ちなのは本当だから普通に上手だったわ。←ちょっと上州弁(群馬弁)に似てるのよ+4
-0
-
322. 匿名 2021/08/12(木) 01:25:41
>>207
神奈川県民も楽しめたよ+4
-0
-
323. 匿名 2021/08/12(木) 01:28:50
>>290
ダウンタウンは兵庫県尼崎市だよ+3
-0
-
324. 匿名 2021/08/12(木) 01:37:04
>>172
続編は一作目を超えられないっていうもんね。+0
-0
-
325. 匿名 2021/08/12(木) 03:36:11
神奈川県も弄ってください〜
横浜市民はデカい顔するし川崎市民は肩身狭いです
多摩川越えたら東京だし正直坂道ないし横浜より便利だし治安良いのに変なイメージついてる+2
-1
-
326. 匿名 2021/08/12(木) 07:01:03
2は大概コケる+1
-0
-
327. 匿名 2021/08/12(木) 07:10:37
もっと埼玉内乱をして欲しいけどなー
+2
-0
-
328. 匿名 2021/08/12(木) 07:15:21
>>207
練馬人は両方の気持ちがわかる
ま、埼玉寄りだな+1
-0
-
329. 匿名 2021/08/12(木) 08:11:25
埼玉ディスりは映画の中での話と割り切って、エンターテインメントとして期待しています。+3
-0
-
330. 匿名 2021/08/12(木) 10:13:06
>>323
あ、そうなんだ。失礼しました。+0
-0
-
331. 匿名 2021/08/12(木) 10:18:03
>>167
本当にそうなら埼玉の人最強だねw
記憶もないほど大昔埼玉県民でした。+1
-0
-
332. 匿名 2021/08/12(木) 11:33:57
>>325
川崎駅あたり周辺を中心に、川崎は昔からガラ悪くて有名だったからね
川崎は、工業地帯として、そういうところで働いてる層や、ホームレス、生活保護者がいるようなイメージがあるから。競馬場があったり
あとは、昔だけど、ラゾーナと反対側の商店街の方に、ヤクザの事務所があるとか知り合いが言ってたな
川崎生まれ、川崎駅に近い辺りで育って二十年以上の友達に昔、川崎って便利でいいねと私が言ったら、川崎はそんないう程でもないよという意味で苦笑してた
ここ最近、10年~20年でラゾーナが出来たり、開発されて、ここ最近の川崎に便利さを求めて越してきた人達とか、高層マンションが立ち並ぶ武蔵小杉とかが、川崎ってそんなにイメージ悪くないよ?と言ってる感じかな
+0
-0
-
333. 匿名 2021/08/15(日) 02:06:47
>>9
大ヒットしたからね。
日本アカデミーもノミネートされまくっていたし。。
実は真の作品賞だよね。
大コケしていたら埼玉的には、ディスられるはコケてるはでかっこ悪かったかもだけれど。+1
-1
-
334. 匿名 2021/08/15(日) 02:10:23
>>28
この映画的にはウケるコメントなんじゃないかな。
吉永小百合と共演!とかだったら真面目にしか言えない。。、+0
-0
-
335. 匿名 2021/08/15(日) 02:11:59
>>44
宝塚的なノリで、非現実で良いよね!
パタリロもそんな世界観だけれど+0
-0
-
336. 匿名 2021/08/15(日) 02:19:48
>>61
埼玉は懐が深いというよりは、言い返す気骨がある奴がいないんだよ。+0
-2
-
337. 匿名 2021/08/15(日) 03:00:45
ゆるしてくださいたま🤣+1
-0
-
338. 匿名 2021/08/22(日) 13:47:02
>>301
岩槻の空気感…存在感消えてる+0
-0
-
339. 匿名 2021/08/24(火) 02:08:02
>>332
ああ確かに川崎住んでても渋谷出た方が近いから川崎駅の方はあまり行きません。そんな感じなのか
+1
-0
-
340. 匿名 2021/08/24(火) 20:46:14
>>338
与野は酷い扱いと言われていたが岩槻よりはマシだね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2019年に興行収入約37億6000万円の大ヒットを記録した「翔んで埼玉」の続編製作が決まり、2022年に「翔んで埼玉II(仮)」として全国で公開されることが明らかになった。前作に続き武内英樹監督がメガホンをとり、GACKTと二階堂ふみが主演する。