-
1001. 匿名 2021/08/11(水) 00:00:50
>>21
もう用の済んだはずの外国人が、銀座に出かけなきゃいけないご用事ってなんでしょうね〜?
上手く言ったつもりなのか、苦し紛れなのか知らないけれど、聞かされるこちらは開いた口が塞がりませんわ、本当に!+44
-2
-
1002. 匿名 2021/08/11(水) 00:05:58
>>999
ある意味示せてる。
五輪は利権まみれで不要不急は個人が決めることって本当のことしか言ってない。+15
-0
-
1003. 匿名 2021/08/11(水) 00:07:29
職場によくいるでしょ?人によって態度変える奴。
偉い人にはぺこぺこ
自分にとって何の得にもならない人にはぞんざいな態度
そうやって出世していくんですよ。+25
-1
-
1004. 匿名 2021/08/11(水) 00:07:32
自民党、日本会議系の議員ってホントろくなのいないよね
こんなカルト宗教団体、早く解体すればいいのに+18
-2
-
1005. 匿名 2021/08/11(水) 00:08:20
そんたくごりん+1
-0
-
1006. 匿名 2021/08/11(水) 00:12:13
>>268
もともと都内に住んでる人が都内で移動してるんじゃないよ
日本に来るなと批判されてたドイツ人が、バブルに籠もるからパラレルワールドだって理由をつけて日本にやってきて、それで銀ブラしてるんだよ
コロナが収まってからでも日本に来られる外国人の銀ブラが不要不急じゃないなら、どんどん歳を取る祖父母に、どんどん大きくなる今の孫を見せてあげることだって、不要不急じゃないよ+29
-1
-
1007. 匿名 2021/08/11(水) 00:17:23
>>954
江里子さん(笑)+2
-0
-
1008. 匿名 2021/08/11(水) 00:24:04
このおばさんそろそろ黙らせろよ
いつもみたいに「私知らないもん聞いてないもん!」で済ませたほうがまだマシだった
こいつどんな有益な仕事してるの?+31
-0
-
1009. 匿名 2021/08/11(水) 00:28:15
これほどの「愚か者」が大臣とは、菅政権も終わってるわ。不要不急の判断により、山形の実家に帰省します。+10
-0
-
1010. 匿名 2021/08/11(水) 00:28:30
丸川大臣のこの発言、ニュースに流れないよね?
なんで?
マスコミの忖度?+21
-0
-
1011. 匿名 2021/08/11(水) 00:30:01
>>916
去年はそれでも今だけの我慢だと信じて自粛してたんだよね
それなのに⑧が自己判断で許されるというなら、来年はできないorできる保証のない①~⑦は、今年は当然解禁で良いと思うわ+4
-0
-
1012. 匿名 2021/08/11(水) 00:31:46
はあ?じゃあ選手も外に出るのは本人が判断することですか?
オリンピックコミュニティーとやら全員がIOCのガイドラインに従うべきなんじゃないの?+6
-0
-
1013. 匿名 2021/08/11(水) 00:33:30
これほど、アタマがよろしくない大臣は世界(独裁国家は除く)にもそんなにはいないわ。バッハに忖度するため自分が放った言葉に大きな矛盾があるのに気が付かないとは、ほんとうに処置無しだね。+7
-0
-
1014. 匿名 2021/08/11(水) 00:36:32
>>933
気色悪!
このジジイは何のために美人アスリート呼びつけてんだよ!+5
-0
-
1015. 匿名 2021/08/11(水) 00:39:54
>>602
漫画みたいなおばちゃん(爺ちゃん?)だね。身内のアホを何とかしないと、「反日パヨク」に政権取られちゃうぞ。
+0
-0
-
1016. 匿名 2021/08/11(水) 00:41:28
え、西村大臣がお盆の帰省自粛要請してるんだけど
閣内不一致ですか❓
+16
-0
-
1017. 匿名 2021/08/11(水) 00:47:23
>>3
個人の判断でライブ行きます!NO MUSIC NO LIFEなので♪+22
-2
-
1018. 匿名 2021/08/11(水) 00:50:01
もう菅さん含め、IOC、東京都、トップの若年齢化図った方がいいんでないかい?
もうここまでくれば、老害よ…自分の不利有利でしか動けないんだから+10
-1
-
1019. 匿名 2021/08/11(水) 00:51:17
>>225
百合子も珠代も一応美人枠なんですが
ご褒美あげてどうする
+6
-2
-
1020. 匿名 2021/08/11(水) 00:55:23
>>60
もともと都内にいるバッハが銀座散策しただけじゃん
マスクも付けてるし電車利用してるわけじゃないんだから一般人が帰省したり飲み騒ぎするより感染拡大のリスクは圧倒的に低いでしょ+2
-19
-
1021. 匿名 2021/08/11(水) 00:56:59
>>1004
こんな表を出してくる一般人、がるちゃんスゲー+3
-0
-
1022. 匿名 2021/08/11(水) 00:58:41
大声で飛沫飛ばして騒いだりしてたの?
+0
-0
-
1023. 匿名 2021/08/11(水) 01:01:39
バッハ二度と来んな+25
-0
-
1024. 匿名 2021/08/11(水) 01:02:16
たぶん、文春がはってたと思うよ。バッハ銀ブラというタイトルで何十枚も写真撮ってそう。+7
-0
-
1025. 匿名 2021/08/11(水) 01:06:00
>>821
五輪貴族は不要不急の判断は自分でできる
下級国民の帰省は絶対に不要不急だと政府が決めつける+6
-0
-
1026. 匿名 2021/08/11(水) 01:07:38
>>1020
バッハは都内にいたんじゃないよ
パラレルワールドにいるはずだったんだよ+8
-0
-
1027. 匿名 2021/08/11(水) 01:11:26
>>16
笑った!+6
-0
-
1028. 匿名 2021/08/11(水) 01:11:45
丸山さんもなんなの?+2
-0
-
1029. 匿名 2021/08/11(水) 01:21:57
>>1025
海外だと暴動案件だが、日本だと意欲的に暴動起こす人いないよね…
何でも人任せは我々の特徴。
国のトップでさえ、そうだもんね、、自分がやらなくてもどうにかなるが全面的に出ちゃってるよ。
ジジい+3
-0
-
1030. 匿名 2021/08/11(水) 01:23:02
>>1010
私はTVのニュースで知ったよ
この発言してたよ+1
-0
-
1031. 匿名 2021/08/11(水) 01:30:00
不要不急じゃないと自己判断するので遠距離恋愛の彼に会いに行っていいですか?
って言いたいわ
お盆の予定キャンセルしました はぁ+5
-0
-
1032. 匿名 2021/08/11(水) 01:32:40
バーベキューに誘われて行くか迷ってたけど20代の夏の思い出は私にとって大切な事でした!
いってきます!!
埼玉県民+7
-0
-
1033. 匿名 2021/08/11(水) 01:34:27
>>947
仮にワクチンも打っていて、感染させる可能性がほぼなかったとしても、観光不可とした選手や無観客とした意味を考えるとIOCのトップが何やってるんだという話だと思うけど。
ちっともアスリートファーストなんかじゃないじゃん。+6
-0
-
1034. 匿名 2021/08/11(水) 01:50:31
こいつは尾身氏を馬鹿にした発言でいじめに近いことしてたよね+1
-0
-
1035. 匿名 2021/08/11(水) 01:51:48
>>2
トピ立って19秒の雄叫び+3
-0
-
1036. 匿名 2021/08/11(水) 02:02:06
明日から近所のお店が自己判断で通常営業に戻ってるといいな〜+4
-0
-
1037. 匿名 2021/08/11(水) 02:09:22
>>147
キッズは黙ってな+0
-0
-
1038. 匿名 2021/08/11(水) 02:10:48
>>1008
憎しみを一身に受ける
この人も所詮使い捨て+4
-0
-
1039. 匿名 2021/08/11(水) 02:16:27
菅さん、この「愚か者」の大臣を早急に更迭しないと、ほんとうに政権が終わっちゃうよ。+3
-0
-
1040. 匿名 2021/08/11(水) 02:23:42
>>3こういうことがあると自粛がバカバカしいとは思うけど、感染予防が目的だから私はこれからも自粛する
不要不急に出歩いて回る側にはなりたくない
+5
-0
-
1041. 匿名 2021/08/11(水) 02:32:15
やっぱドイツ人どうしても好きになれない
超レイシストな癖に、個人レベルでも「ジャ〇プ猿になら道徳マウント取れる」と思ってる奴らばっかだしな
ドイツ大使館「原爆投下の発端はドイツと日本のナショナリズムと軍国主義によって始まった戦争でした(キリッ)」
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/55990480.html?1628616477
+0
-1
-
1042. 匿名 2021/08/11(水) 02:37:02
こんな事言われたら、
県跨いで遊びに行ってやろうかと思うけど、
やっぱり医療現場の人の事を思うとできない…
ムカつくわー。+1
-0
-
1043. 匿名 2021/08/11(水) 02:49:55
>>1
その通り!自分で判断しましょう+3
-1
-
1044. 匿名 2021/08/11(水) 03:07:35
大バカ失言トリオ👴🏼🧑🏻👴🏻
辞職しろ‼️+3
-2
-
1045. 匿名 2021/08/11(水) 03:10:52
>>1043
日本医師会総合政策研究機構主席研究員女性と密会の中川会長ですね+0
-0
-
1046. 匿名 2021/08/11(水) 03:18:52
>>935
日本で罹患させて後遺症でも残したら補償問題になりかねない。
+0
-1
-
1047. 匿名 2021/08/11(水) 03:19:46
バブルどうなった?+0
-0
-
1048. 匿名 2021/08/11(水) 03:47:00
おっさん階級が世の中ごちゃごちゃにしてるよ
自分の庭かのように自由にできるとでも思ってそう+0
-0
-
1049. 匿名 2021/08/11(水) 03:59:15
県外に出ることにしましたよ丸山さんのおかげで決意しました。ありがとー。+4
-0
-
1050. 匿名 2021/08/11(水) 04:10:05
平等もいきすぎるといかんね
総中流時代経験したせいで平和ボケしとるのかな+0
-0
-
1051. 匿名 2021/08/11(水) 04:51:58
丸川は辞任レベルだな
この発言は絶対ダメでしょ+52
-0
-
1052. 匿名 2021/08/11(水) 05:16:31
>>333
まだ間に合うもんね
勤務先にもよるけど、夏季休暇、7日〜15日とか11日12日辺り〜15日ってところが多いイメージ
良かったよね、15日辺りの連休終わりじゃんって日辺りに言われなくて
連休終わっちゃったら自己判断なんて出来ないもんね+6
-2
-
1053. 匿名 2021/08/11(水) 05:17:39
>>1
更にコピペ進化してた
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」
国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」
国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」
国民26「帰省が感染拡大につながっているとの考え方はしていない」
国民27「地方と東京が世界中の人々に対して、日本人がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張って帰省しているのか示してもらおうと思った」
国民28「7月20日に〈ラムダ株を国内で発見〉したが、盆明けまで公表しないつもりだった」+23
-0
-
1054. 匿名 2021/08/11(水) 05:38:39
同日に西村が言った、帰省の集まりを避けろと真逆の言葉。帰省は不要不急ではないと判断して良いと、多数の人が思うよね。+16
-0
-
1055. 匿名 2021/08/11(水) 05:53:22
>>123
閉会式の選手達ワチャワチャ密の騒ぎっぷりにイラついたわ+11
-0
-
1056. 匿名 2021/08/11(水) 06:04:15
>>91
元アナウンサーにタレント崩れ、2世のボンボンと頭良いなと思える人表に出てきていない気がする
+10
-1
-
1057. 匿名 2021/08/11(水) 06:06:06
橋本聖子に関しては、あれだけの負け試合押し付けられて、批判はあれど開会まで漕ぎつけた手腕は、正直すごいと思う
そして開会式閉会式のスピーチも感動した。
しかし
丸川は、いいとこ取りだけして責任は誰かに押し付ける姿勢を深いところで感じたり、誰かの揚げ足取りに一生懸命な印象しかなかった+21
-4
-
1058. 匿名 2021/08/11(水) 06:15:38
>>6
あなたの考えは聞いてません!
本人が不要不急ではないと判断したらいいんです!
そう仰られてます。
+7
-1
-
1059. 匿名 2021/08/11(水) 06:16:42
>>19
私はアル中なので外飲みが我慢できなくなってきました。
一大事です。
なので不要不急ではなく飲みに行きます+14
-1
-
1060. 匿名 2021/08/11(水) 06:17:49
なぜ自粛が必要なのかを考えれば、「バッハが容認されるなら私達も好きにする!」は違うのは明らか
バッハが身の程弁えない振る舞いなのと、それを肯定するかのような丸川珠代が問題+5
-0
-
1061. 匿名 2021/08/11(水) 06:26:11
閣議遅刻した時明らかにすっぴんできて寝坊だろうに渋滞のせいにしていなかった?
最悪
謝れない女だよね+12
-0
-
1062. 匿名 2021/08/11(水) 06:55:09
丸川なに言ってんの?
国民が聞き流すとでも?
+10
-0
-
1063. 匿名 2021/08/11(水) 06:58:08
1つも正しい判断できない女+9
-0
-
1064. 匿名 2021/08/11(水) 07:51:04
これ今朝もテレ朝のグッドモーニングでバッハを犯罪者のように批判報道してたけど、自分のところの犯罪は一切報道しませんでした。+13
-1
-
1065. 匿名 2021/08/11(水) 08:07:31
バッハごときに何も言えないのかよ、はぁ情け無い+2
-0
-
1066. 匿名 2021/08/11(水) 08:17:54
みんな自由に判断して行動して良いってお墨付き出たぞ。
もう我慢は終わりだよ。+4
-1
-
1067. 匿名 2021/08/11(水) 08:18:29
政府の失策
上級国民には抗えねー
てことが判明いたしました
こいつらもういいよ、、、
帰ったら発症してるよ、きっと+4
-0
-
1068. 匿名 2021/08/11(水) 08:27:38
さすがバッハの言いなり
とっとと帰っておくれ+2
-0
-
1069. 匿名 2021/08/11(水) 08:28:55
丸川と日置って国民の納得できる話ひとつもなかったね。この人たち何でいたの?ここ役職必要?+2
-0
-
1070. 匿名 2021/08/11(水) 08:38:08
海外選手は観光できずに帰国したのに。コロナが収まったらまた日本に来るね、今度はレストランに行きたい等SNSで言ってた。選手は我慢して帰国したのにバッハは…+6
-0
-
1071. 匿名 2021/08/11(水) 08:53:11
>>23
手越だw+3
-0
-
1072. 匿名 2021/08/11(水) 08:57:11
>>724
同じく!大嫌い!!+5
-0
-
1073. 匿名 2021/08/11(水) 09:01:09
>>7
暑すぎて脳ミソ溶けてるんだろう+2
-0
-
1074. 匿名 2021/08/11(水) 09:04:50
>>197
なんなんだ、チミらは!!
(笑)+7
-0
-
1075. 匿名 2021/08/11(水) 09:05:03
>>268
確かに、自分がウイルスの運び屋になって一家全滅ってなっても、帰省した人の自己責任だからな
国は責任なんてとらない+4
-0
-
1076. 匿名 2021/08/11(水) 09:09:44
銀座で
バッハに握手や写真求めている人
いたんだって?
恥を知れよ!
丸川と同類だわ。+6
-1
-
1077. 匿名 2021/08/11(水) 09:10:43
バッハでオリンピック繋がりでちとトピずれ。
スッキリに水谷選手が出演。試合中に掛けてたメガネの話で、眩しくなかったと言う内容。
日テレがその話題に触れていいのか疑問。伊藤美誠選手に何したんだよ?マジで腹立つ番組だな。+3
-0
-
1078. 匿名 2021/08/11(水) 09:12:40
バッハが駄目に決まってるじゃん!
なんで問い詰めてくれないの?
こっちは頑張ってるのに!
+1
-0
-
1079. 匿名 2021/08/11(水) 09:22:33
>>144
本人の判断になるからね☺️+2
-0
-
1080. 匿名 2021/08/11(水) 09:24:47
>>489
大臣がおっしゃるんだから平民の我々はそれに従うまでよね。各自の判断で旅行、買い物、ライブ行ったらいいのよ。+3
-0
-
1081. 匿名 2021/08/11(水) 09:26:17
>>1076
外の世界はあんなもんだよ。+0
-0
-
1082. 匿名 2021/08/11(水) 09:26:39
>>1
自粛終了。IOCバッハ会長が銀座を散策し批判殺到 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべき」と自粛終了を通達 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com丸川珠代五輪担当相は10日の閣議後の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が9日に東京・銀座を散策したことについて、「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」と述べ、物議を醸しています。 コロナの感染対策のため、東京五輪に参加し...
+3
-0
-
1083. 匿名 2021/08/11(水) 09:27:33
テレ朝、モーニングショーの玉川が大好物な話題だけど、さすがに自社の社員が不要不急の五輪打ち上げで救急搬送されたばかりだから、この話題は取り上げなかった。+1
-0
-
1084. 匿名 2021/08/11(水) 09:32:54
>>7
丸川さんってこんなに頭悪い人なの?
好き放題やるにしてもせめてもう少し取り繕った言い方したらどうなのって思うんだけど、それすらも放棄してるのか、考えることもできないのか…+5
-0
-
1085. 匿名 2021/08/11(水) 09:35:55
>>1059
要!急!だね。でもアル中治るといいね。
私はメンタル弱めなので友達とご飯食べに行ってきます。孤独を埋める事は不要では無いので(本人の判断)+9
-0
-
1086. 匿名 2021/08/11(水) 09:37:25
>>1082
あの発言はトドメだったと思う+3
-0
-
1087. 匿名 2021/08/11(水) 09:38:21
>>1025
海外だと暴動案件だが、日本だと意欲的に暴動起こす人いないよね…
何でも人任せは我々の特徴。
国のトップでさえ、そうだもんね、、自分がやらなくてもどうにかなるが全面的に出ちゃってるよ。
ジジい+0
-0
-
1088. 匿名 2021/08/11(水) 09:38:59
>>1053
この元ネタ知りたいw+4
-0
-
1089. 匿名 2021/08/11(水) 09:46:04
>>4
パラに向けて本来なら一旦帰国して再来日しても良いけど、待機期間があるから日本にいた方が面倒じゃないんだろうけど、連休最終日の銀座に出掛けるって…挑戦的だよね。
そしてその間もオークラホテル東京のスィートに宿泊?やめてくれ+4
-0
-
1090. 匿名 2021/08/11(水) 09:46:23
丸川は、バッハより国民を下に見ている。だから、思慮浅いことを臆面もなく言い放ったんだろう。コロナ対策にブレーキをかける重大な失言をした、この無能な大臣を更迭しないと内閣への支持率低下に歯止めがかからなくなるだろう。+0
-0
-
1091. 匿名 2021/08/11(水) 09:48:16
>>12
大音楽家バッハの親戚でもなく、フェンシングでオリンピックに一回出場しただけの人。
あとは、ドイツの弁護士で元議員。
ちなみにバッハという名前はドイツ語で「小川」といって良くある名前らしい。+9
-0
-
1092. 匿名 2021/08/11(水) 09:51:09
>>1053
見事なブーメランだよね~+4
-0
-
1093. 匿名 2021/08/11(水) 10:05:56
>>1088
これ、昨日かおととい聴衆者投稿のラジオで言ってたな。+1
-0
-
1094. 匿名 2021/08/11(水) 10:08:54
>>569
そう思う。
なのにそれが許されてるのおかしい。
オリンピックだけでも開会式費用の税金が中抜きされてる?とかバッハが観光してるとか、ネットではみんな言ってておかしいしこんなの許されるべきではないのに何だかんだこれも全部時間が経つごとにみんな忘れて有耶無耶になるんだろうなって、、+1
-0
-
1095. 匿名 2021/08/11(水) 10:13:44
>>1093
もう少し前からネットで出ていましたよ
全国の県知事が県外に出るな的なことを言ったあたりかな
+2
-0
-
1096. 匿名 2021/08/11(水) 10:15:14
>>38
ホンマこいつは。
東京に住んでる奈良県知事。奈良フライデーに出る時は何故かコロナが治まってる時だけ。しかもドヤ。自画自賛みたいなん。
ガチで仕事せいよ?
実は兵庫県知事と愛知県知事ポジやで。コロナ禍になると一切出てこんくなる知事。+0
-0
-
1097. 匿名 2021/08/11(水) 10:17:20
>>1092
このブーメランに丸川の火に油を注ぐ発言
個人の自由なら宣言ださないでほしい
同調圧力で0人の田舎でもまんぼうも出てないのに、自粛しないとっていう風潮でお店も時短してる+2
-0
-
1098. 匿名 2021/08/11(水) 10:20:48
>>24
日本から土産感染してたりして?+0
-0
-
1099. 匿名 2021/08/11(水) 10:21:09
>>1095
なるほど。
確か海外在住の方からの投稿とか言ってた気がするけど、みんな考えることは一緒なのかな。
ありがとうございます。+1
-0
-
1100. 匿名 2021/08/11(水) 10:21:40
>>1086
本当にそう思う。
今年度にはいってから、"夏休みの予定どうしよう?"って悩んでる人多かったと思う。
遊びたかったり帰省したかったりしても我慢するつもりだった自粛派も多かったはず。
その自粛派をオリンピック開催で削り、開会式のノーマスクの選手入場で削り、競技後に抱き合ったりする選手たちの姿で削り、閉会で削り、この発言で削ったと思う。
+3
-0
-
1101. 匿名 2021/08/11(水) 10:25:12
違和感しかない。国民には自粛、そしてIOCの会長には本人判断。止めて下さい!と、何故ハッキリ言わない?客観的にこれじゃ政府は信用されない。失言もいいとこ。+27
-0
-
1102. 匿名 2021/08/11(水) 10:26:06
バッハの言いなりの日本というイメージしかないわ+18
-0
-
1103. 匿名 2021/08/11(水) 10:31:28
まあどんなに偉くてもこれじゃ駄目。大臣?笑わせる。国民の税金で生きてるくせに。周りは認めても自分は大臣と認めない。酷い。+20
-0
-
1104. 匿名 2021/08/11(水) 10:38:39
バッハ
バッカッ+5
-0
-
1105. 匿名 2021/08/11(水) 10:49:48
コロナ自粛
外出禁止
遠出禁止
県を跨ぐな
子供達我慢しろ
騒ぐな喋るな
真夏もマスク
馬鹿馬鹿しい+18
-2
-
1106. 匿名 2021/08/11(水) 10:54:00
>>1
でた!本人の判断という完全他責+7
-0
-
1107. 匿名 2021/08/11(水) 10:55:19
>>43
こりゃダメだな…上級も平民も危機感全然無くなってるな+1
-1
-
1108. 匿名 2021/08/11(水) 11:17:09
>>122
写真撮っても何の自慢にもならず自分の恥を晒すだけ。+1
-1
-
1109. 匿名 2021/08/11(水) 11:21:30
丸川さん木村多江さんに似てる+3
-0
-
1110. 匿名 2021/08/11(水) 11:26:19
バッハやりたい放題
日本は、何でも俺達の言う事聞くな。まだまだ絞り取られるな。+5
-0
-
1111. 匿名 2021/08/11(水) 11:27:53
誰がどう見ても不要不急だよね+7
-0
-
1112. 匿名 2021/08/11(水) 11:40:15
にしてもこの記事の写真の顔めっちゃ内容に表れてるんだけど+8
-0
-
1113. 匿名 2021/08/11(水) 11:44:14
>>721
感染は自己責任だけどコロナになっていざとなったら病院行くよね。
体調悪くなって自分で何も出来なくなった時に動くのは周りの人だよ。責任とれるのは元気なうちだよ。+5
-0
-
1114. 匿名 2021/08/11(水) 11:45:52
頭狂ってる+2
-0
-
1115. 匿名 2021/08/11(水) 11:48:44
>>26
不要不急だから旅行いく って事だよね。それだと否定になる+0
-7
-
1116. 匿名 2021/08/11(水) 11:48:52
>>1
日本終わったな~
まさかここまで馬鹿な言い方する政治家いるとは
普通、言い訳苦しくても此は言わないわ
+15
-0
-
1117. 匿名 2021/08/11(水) 11:49:48
ワクチン2回接種して先月入国して隔離機関を終えすでに1か月以上も日本に居て広島にまで行ったバッハがちょっと銀ブラしたくらいでなんでそこまで怒るのか全然分からないな
バッハが外出してるから私もと言う人ってバッハがやったことなんでもマネするの?
まあマネしたいならワクチン2回接種してからならいいんじゃない?
あとマネしたいならバッハは日本を出国したからあなたも出国してって感じ+3
-7
-
1118. 匿名 2021/08/11(水) 11:51:35
>>1
オリンピックにとってはバッハはコロナウイルス的な存在だな
どんどんオリンピックを壊していく+5
-0
-
1119. 匿名 2021/08/11(水) 11:55:29
>>1117
ワクチン射っても感染確率低いのは本人だけ、本人の肺とかにウイルス入って他の所に移動して呼吸したら、移動した所でウイルスをばら蒔く行為になると思うわ
其にワクチン2回射ったとしても感染しないわけは無いよね?
+0
-0
-
1120. 匿名 2021/08/11(水) 11:56:50
音楽家のバッハそっくりだけど子孫なのかな?
かつらを被せてメガネを取ればまんま肖像画のあれだよね+0
-0
-
1121. 匿名 2021/08/11(水) 11:58:33
お盆での親戚の集まり絶対避けて!と西村大臣が言ってるけど、個人の判断なんですね?+8
-0
-
1122. 匿名 2021/08/11(水) 11:59:27
>>5
上級国民は上級国民を庇うんだよね。オリンピック組織委員会含め。こういう人たちが今の日本社会を動かしてるんだもんな。
そりゃ何も変わらないわね。+5
-0
-
1123. 匿名 2021/08/11(水) 11:59:30
この人に投票した人残念+3
-0
-
1124. 匿名 2021/08/11(水) 12:01:16
>>1
この女の言葉は
無責任以外の何物でもねえ
そもそも
政治家の言葉じゃねえ
個人のさじ加減で良いって言うなら
誰も我慢なんかしねえだろボケ
+7
-0
-
1125. 匿名 2021/08/11(水) 12:03:46
>>1121
個人が不要不急で無いと判断したらOKって事になっちゃうね+7
-0
-
1126. 匿名 2021/08/11(水) 12:07:28
>>1
この人日本に観光しに来たの?
オリンピック無理矢理やらせたのも
あれやこれやと特別扱いされながら
自分が日本観光する為だったんじゃない?
とりあえず終始日本の事は何も考えてないね。
それどころか日本をコロナでめちゃくちゃにしようとしてる?+4
-0
-
1127. 匿名 2021/08/11(水) 12:08:14
>>9
イスラエルって何のお仕事で住まれるんですか??ビックリ+4
-0
-
1128. 匿名 2021/08/11(水) 12:15:06
>>123
多分されないけど、TVのインタビューとか受けたら、不要不急の外出かは自分で判断します✋って言いたい。
子どもいるし妊婦だから、そんなに外出できないんだけど、この発言はなんだかなあ…+5
-0
-
1129. 匿名 2021/08/11(水) 12:28:18
>>881
コロナ受け入れ病院の医師と看護師と救急隊員と自衛隊員にも+0
-0
-
1130. 匿名 2021/08/11(水) 12:28:29
>>566
親離れしたら?+2
-5
-
1131. 匿名 2021/08/11(水) 12:32:37
コロナ持って帰れ+3
-1
-
1132. 匿名 2021/08/11(水) 12:42:17
>>5
そもそも身内に甘い人しか大臣にしない
大臣を選んでるのは身内なんだから、都合悪いことする人にしたりしない
都合悪い人は消される。ホリエモンみたいに。笑+1
-0
-
1133. 匿名 2021/08/11(水) 12:42:20
悪魔崇拝者は銀座を練り歩いた当日すぐにドイツへ帰ったらしいね
あとは閉会式の「目」が今後の社会動向になる
残り2/3で何をしでかすつもりか+3
-0
-
1134. 匿名 2021/08/11(水) 12:53:10
>>3
我慢して行くのを辞めた県外遠征
来週の土日行ってこよ
うちの県にマンボウ出てても周辺市出てないし、ここ2週間うちの市感染者0だし
私にとって働く力になる必要な息抜き+8
-1
-
1135. 匿名 2021/08/11(水) 13:01:24
>>1128
私、10年くらい前に某全国ニュース番組の街頭インタビューを2社?局?番組?受けたことがある
誘導尋問すごいよ
例えば私が「右だと思います」と答えてるのに、テレビ局的には「左」と言って欲しいんだろうなと感じ
「左」って言うように質問される
きっと丸川が言ったことを踏まえて答えたら使わないでしょうね+3
-1
-
1136. 匿名 2021/08/11(水) 13:12:16
自分で判断するのは当たり前だろ。+0
-0
-
1137. 匿名 2021/08/11(水) 13:14:20 ID:o72vnPbmHA
コイケはうまく影消してるなー
+3
-0
-
1138. 匿名 2021/08/11(水) 13:14:24
お盆の帰省も本人次第ってことになるね。+1
-0
-
1139. 匿名 2021/08/11(水) 13:17:49
平民よ
そこのけそこのけ
バッハが通る+0
-0
-
1140. 匿名 2021/08/11(水) 13:26:25
そうですか、ではお盆の帰省と親族の集まりも自己判断で不要不急の外出と位置付けても良いということですね^_^
+1
-1
-
1141. 匿名 2021/08/11(水) 13:37:28
こんなこと言っちゃいけないよ。+2
-0
-
1142. 匿名 2021/08/11(水) 13:49:48
>>7
何も言えない、なんかの忖度とかあるし
この人も自分が大けがしたくないからこういう発言になる
「私の責任じゃありません」っていうこと
そうじゃないだろ
国民には自粛させ都民には外出するなっていっておいて、これ
国民もバカじゃないんだから、いい加減にしてほしい
+0
-0
-
1143. 匿名 2021/08/11(水) 13:50:16
>>6
絶対不要不急だ+3
-0
-
1144. 匿名 2021/08/11(水) 14:00:31
>>1
若い人より老人の方が経験値高いはずなのに、老人の方が民度が低いと感じるのは何故なんでしょう?+3
-0
-
1145. 匿名 2021/08/11(水) 14:02:36
>>1
本人が決められるなら、商業施設でプラプラしてるキッズ達にも文句いえないですね!+0
-0
-
1146. 匿名 2021/08/11(水) 14:07:12
小池さんはどう思いますか〜?
隠れてないで答えて下さい〜!!
閉会式だけ張り切ってこのザマですか
+3
-0
-
1147. 匿名 2021/08/11(水) 14:07:28
>>71
この場合は、不要不急だった、じゃなくて、不要不急じゃなかった、でしょ?
言い間違い多いね。
+0
-1
-
1148. 匿名 2021/08/11(水) 14:09:53
>>1142
私の責任じゃない
突き詰めて考えれば、それに尽きるんだろうな。
最終的に責任を取ることを放棄するなら
政治家を辞めたほうがいい+0
-0
-
1149. 匿名 2021/08/11(水) 14:10:24
>>1134
上が好き勝手やってたら結局こういう人が増えるよね。
そして感染拡大していく。+0
-0
-
1150. 匿名 2021/08/11(水) 14:12:17
個人で判断していいなら、帰省、旅行、飲み会、イベント関係、全部OKになるよ。
緊急事態宣言がでている地域なので、飲食店ではお酒が出ないし、商業施設は夜8時までの時短営業になってるけど、全部通常営業に戻すの?+1
-0
-
1151. 匿名 2021/08/11(水) 14:17:22
>>1134
不要不急の判断を自分でしていいならそうなるよね。
ストレス解消、気分転換は必要だもの。+5
-0
-
1152. 匿名 2021/08/11(水) 14:21:04
ダメだこりゃ+0
-0
-
1153. 匿名 2021/08/11(水) 15:01:40
餃子とかラーメンとか日本人は中国人に感謝すべきやなあ
選手村で最後まで愛された餃子 離村間近に食した豪州女子に反響
選手村で最後まで愛された餃子 離村間近に食した豪州女子に反響「寿司じゃないんだ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京五輪は8日の閉会式で幕を閉じた。今大会、滞在している選手村の様子を各国の選手がSNSに公開して話題となっていたが、好評だったのは選手村の食事だ。オーストラリア代表の女子選手は、離村間近の食事と
「世界一の餃子」 選手村の食事、海外選手が絶賛
「世界一の餃子」 選手村の食事、海外選手が絶賛(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本勢の快進撃が続く東京五輪で、海外選手らの間で話題となっているのが、選手村で提供される食事だ。会員制交流サイト(SNS)上で、「おいしい」と絶賛。メニューの監修には前回の1964年東京大会に続き、
ウマさ“金級”の評判、選手村の「焼き餃子」 「TikTok」に食べて踊る動画も 世界的ブーム到来か
ウマさ“金級”の評判、選手村の「焼き餃子」 「TikTok」に食べて踊る動画も 世界的ブーム到来か(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京・晴海の五輪選手村に滞在する世界各国のアスリートから、日本流のおもてなしにさまざまな反応が届いているが、「生涯最高」「世界一」とまで熱い絶賛を集めている“勝負メシ”が焼き餃子だ。 今大会で
+1
-1
-
1154. 匿名 2021/08/11(水) 15:36:10
キチ+0
-0
-
1155. 匿名 2021/08/11(水) 17:11:13
>>1006
9日午後4時すぎバッハ銀ブラ
その後、羽田空港へ
午前0時すぎの便でドイツへと帰国
ワクチンも隔離もやっての滞在後に、五輪終わってバブルから出て帰国する前にちょっと散策したことにそこまで怒れるのもある意味才能だからこれからもがんばってください
+1
-0
-
1156. 匿名 2021/08/11(水) 20:29:39
>>267
押しておきました!👍+2
-0
-
1157. 匿名 2021/08/12(木) 00:23:41
>>1125
ですね。
人それぞれらしいです。+1
-0
-
1158. 匿名 2021/08/12(木) 00:24:45
>>1156
やりとり笑った。+0
-0
-
1159. 匿名 2021/08/12(木) 13:49:34
こんなんどうみても不要不急やん
丸川さん、あんたもいいカモだと思われてるよ+0
-1
-
1160. 匿名 2021/08/12(木) 19:21:00
言うことがコロコロ変わる
本当に存在価値ゼロだね丸川大臣「不要不急かは自己判断」で過去の“愚か者ヤジ”が超特大ブーメラン | 女性自身jisin.jp【女性自身】開幕直前まで波乱に見舞われながらも、8月8日の閉会式をもって17日間にわたって行われた東京五輪が幕を閉じた。各メディアによると翌9日は海外選手たちの帰国ピークを迎え、およそ1万人以上が出国したという。ところがIOCのトーマス・バッハ会長(67)が...
+2
-0
-
1161. 匿名 2021/08/12(木) 20:14:04
>>1123
投票したアホ、責任とれや+1
-0
-
1162. 匿名 2021/08/15(日) 12:27:09
>>1147
おばあちゃん煩いでちゅ+0
-0
-
1163. 匿名 2021/08/25(水) 19:59:56
はぁ??+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する