ガールズちゃんねる

野々村真は自宅で症状悪化…感染者急増の芸能界「コロナ対策が古すぎる」と厳しい指摘

1389コメント2021/08/16(月) 05:03

  • 1. 匿名 2021/08/10(火) 13:03:37 


    野々村真は自宅で症状悪化…感染者急増の芸能界「コロナ対策が古すぎる」と厳しい指摘 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    野々村真は自宅で症状悪化…感染者急増の芸能界「コロナ対策が古すぎる」と厳しい指摘 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    感染爆発に歯止めがかからない! 東京都は9日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2884人報告されたと発表した。月曜日としては過去最多となる。そうしたなか芸能界では、先月31日に新型コロナウイルスに感染したと発表したタレントの野々村真(57)が自宅療養中に症状が悪化し、今月5日に入院したことが判明。重度の肺炎であることが分かり、衝撃が走った。芸能界でも感染者が続出するなか、テレビ局の感染対策の甘さに厳しい目が向けられている。


    そうした状況だけに、テレビ局の感染対策を一から見直す必要があるという声も。

    「これだけ感染者が増えてるのに、テレビ局の感染対策は数か月前とほとんど変わっていない。スタジオ収録では、アクリル版のついたてがあるだけで出演者はマスクを着用していないし、スタジオ内にスタッフやマネジャーがいることも。定期的に換気ができているとは言えない現場もあるし」(制作スタッフ)

    +1556

    -15

  • 3. 匿名 2021/08/10(火) 13:04:02 

    予防接種は打っていたの?

    +841

    -48

  • 4. 匿名 2021/08/10(火) 13:04:06 

    で、助かるのどうなの?

    +97

    -112

  • 5. 匿名 2021/08/10(火) 13:04:12 

    バイキングとか中止でいいよ!

    +1261

    -26

  • 6. 匿名 2021/08/10(火) 13:04:21 

    >>2
    訴えられたらいいのに

    +270

    -14

  • 7. 匿名 2021/08/10(火) 13:04:26 

    本当何でマスクつけないのか不思議

    +2037

    -14

  • 8. 匿名 2021/08/10(火) 13:04:26 

    最悪の結末にならないことを祈る。

    +818

    -15

  • 9. 匿名 2021/08/10(火) 13:04:41 

    タバコ吸ってる人?

    +225

    -18

  • 10. 匿名 2021/08/10(火) 13:04:47 

    テレビでマスクをしないから国民の意識も下がる

    +1202

    -24

  • 11. 匿名 2021/08/10(火) 13:04:52 

    >>3
    最近、高齢者や医療従事者などの優先接種者以外の人も打てるようになってきたからまだなんじゃない?

    +34

    -87

  • 12. 匿名 2021/08/10(火) 13:04:54 

    >>2
    うわぁ…信じられない

    +71

    -8

  • 13. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:00 

    ほんと、番組内の感染対策甘すぎるよね。バラエティなんかマスクしてやればいいのに。

    +1306

    -9

  • 14. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:03 

    昨日アスリートが生出演してた番組も密に近かった
    もう駄目だね

    +1150

    -12

  • 15. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:05 

    放送中でもマスクしたほうがいいよ

    +913

    -12

  • 16. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:06 

    未だに透明のフェイスガードだけで収録してるのもあるよね
    信じらんない

    +1296

    -9

  • 17. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:09 

    しょうもないバラエティーとかは休んで頂いてけっこうです

    ドラマの再放送お願いします

    +1678

    -24

  • 18. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:12 

    いまだに透明のマウスガードとか使ってる番組あるよね
    アホか〜マスクせーや!と思ってしまう

    +1033

    -11

  • 19. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:14 

    芸能人だから入院できたの?
    一般人でも重症化したら入院できるのかな…

    +420

    -55

  • 20. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:16 

    しばらくずっとドラマとかアニメの再放送でいい。

    +742

    -4

  • 21. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:18 

    芸能人はいい加減マスクしてテレビ出なよ

    +770

    -7

  • 22. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:23 

    去年の春の方がもっと対策してたよね

    +742

    -3

  • 23. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:39 

    娘さんもまだ若いし、どうか無事回復しますように。

    +735

    -13

  • 24. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:50 

    第1波の頃より感染力の強いデルタ株になってるのに、ドラマやバラエティも普通に撮影してるよね
    今こそ自粛したほうがいいのでは…

    +973

    -10

  • 25. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:50 

    ワイドショーでコロナについてアレコレ語ってたのに?

    +325

    -5

  • 26. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:53 

    テレビでコロナ感染に気をつけましょうとか言っても全然説得力がない

    +524

    -8

  • 27. 匿名 2021/08/10(火) 13:05:58 

    昨日の冒険少年?あばれるくんが出てるやつ、あれ見てたけど、食事シーンはマスクして、その後並んでトークしてる時はマスク無しで意味不明だった。
    食べてる時しか飛沫しないと思ってるのかよ(笑)
    あれじゃ感染しまくりだわ。

    +878

    -9

  • 28. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:01 

    私は底辺だから自宅で症状悪化しても入院させてもらえないだろうな

    +340

    -12

  • 29. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:01 

    >>5
    今日ひるおびとヒルナンデスでぶっこみあったよ

    +168

    -6

  • 30. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:02 

    また再放送でいいわ

    +117

    -4

  • 31. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:10 

    テレビでもアナウンサーや芸能人たちマスクつけたらいいのに

    +384

    -5

  • 32. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:13 

    この一例だけで対策を叩かれてもな

    +11

    -36

  • 33. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:17 

    大声で喋ってる芸人が無理…。
    それが芸だから、仕事だからってなにも対策せずに。
    アクリル板だけでなんとかなるわけないだろ。

    それならマスクしてろ。って思ってしまいます

    +550

    -7

  • 34. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:22 

    この前ドラマでキスシーンあってビックリした
    テレビの世界って世間とズレすぎだと思う

    +604

    -9

  • 35. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:27 

    特に芸能関係者って行動範囲が広いから、これでもかって程徹底した対策しないとダメだよね。

    +174

    -5

  • 36. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:28 

    そんなに重症なの??
    心配

    +128

    -4

  • 37. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:29 

    地方ロケ、グルメロケ行き過ぎ
    どうせ見てる方は行けないんだから、芸能人だけ楽しんでるのやめたらいいのに

    +842

    -4

  • 38. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:31 

    関西の夕方の番組、結構マスクしてロケしてませんか?意外とちゃんとしてるやんって思いました

    +226

    -5

  • 39. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:32 

    バラエティ番組とかお飾りみたいなアクリル板でマスク付けずに大声で喋ってるよね

    +320

    -3

  • 40. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:47 

    ワクチン2回目打ってから2週間たたないと効果ないしね。。

    +192

    -5

  • 41. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:51 

    とりあえずマスクぐらいしなよ…あんたたちの顔にそこまで価値はないぞ

    +308

    -6

  • 42. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:00 

    >>1
    芸能人なのにコネ使わないって珍しいね。
    石田純一なんて、理子が手当たり次第に病院探して、当時はコロナ患者なんて受け入れていなかった順天堂に押し込んだじゃん。

    +399

    -13

  • 43. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:00 

    >>19
    一回断られてる

    +220

    -5

  • 44. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:04 

    どうせ裏でマスクなしでしゃべってるんでしょ
    空き時間とか

    +207

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:06 

    >>3
    おそらく職域で2回目も終わってると思う

    +60

    -183

  • 46. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:15 

    最近マスクしてないの増えた。アクリル板も形式で立ててるだけみたいになってきてる。窓のないスタジオで大声で近寄って話してたら
    ね?打ち合わせと称した飲み会もこそっとありそう。

    +239

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:16 

    なんかの番組のロケ現場にたまたま遭遇したけどスタッフがそもそも密だったよ
    タレントさんも毎日PCR検査してるみたいだけど陰性だから何してもいいってのは今の時期おかしいと思わないのかな

    +290

    -4

  • 48. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:26 

    政府のコロナ対策が悪いのもあるけど、芸能界の大作が悪いんじゃない?

    +213

    -7

  • 49. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:30 

    >>7
    顔が見える透明マスクとかすればいいのに。マスクして仕事したいと思ってる芸能人もいそうだよね。直前までマスクしてるんだろうけどさ。

    +318

    -8

  • 50. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:36 

    >>21
    自慢の顔を隠したくないんだろうね。

    +48

    -9

  • 51. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:38 

    そもそもオリンピックがノーマスクに密だしな

    +71

    -25

  • 52. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:45 

    イベルメクチンの話出たね
    長尾先生か、、勇気あるな
    利権絡まないと頑張らない政府だから

    +125

    -13

  • 53. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:46 

    これはひどすぎるわ

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:47 

    >>19
    自宅療養してたけど中等症になったからじゃなかった?

    +178

    -4

  • 55. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:52 

    >>19
    ご本人には申し訳ないけど優先してもらえるほどの…

    +26

    -69

  • 56. 匿名 2021/08/10(火) 13:07:59 

    これでも重症じゃないんだもんね。
    重症者少ないからいちいち騒ぐなって騒いでる人達はそろそろ現実見てください。

    +121

    -7

  • 57. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:02 

    アクリル板の効果ってどんくらい。
    私は5%くらいしか効果ないのでは?って思ってしまう。

    +110

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:04 

    自分たちで感染を拡大させておいて、上級国民だから入院できるなんておかしい

    +12

    -17

  • 59. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:07 

    >>1
    速報!
    新型コロナの区分が2類から5類になるらしいよ!
    今テレビで大阪の医師が「絶対に大丈夫」って明言してた!
    大阪だけ5類に引き下げたらコロナ禍から解放される!
    国は大阪の面倒見ないで良いからね?
    大阪の人良かったねー!

    +5

    -70

  • 60. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:09 

    屋外ロケだとロケ地への配慮なのかマスク着用の番組増えてきたよね
    でもスタジオは距離取って間に透明パーテーションとか植物置いてる感じ

    +61

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:09 

    >>38
    街に出るロケはマスクしてるよ。ローカル番組はスタジオ以外ではしてる。

    +108

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:14 

    マコちゃんさーいつまで休んでんの笑
    早く復帰しないと渡部くんと交代させるからね笑

    +2

    -51

  • 63. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:30 

    >>19
    命の選別って出てくると思う
    老人より若者
    貧乏よりも高額納税者って感じで
    仕方ない

    +212

    -9

  • 64. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:30 

    >>19
    奥様も言ってるけどタイミング良かったんだと思う

    +153

    -4

  • 65. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:36 

    >>28
    関係ないと思う。底辺とかわかんないよ。保険証ないとか?

    +47

    -2

  • 66. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:44 

    医療体制の拡充を後まわしにして、してこなかった
    ツケを国民がはらってる
    今のままだとどうにもならん

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:47 

    >>7
    顔を見せたいのなら、マスクに顔半分が印刷されているマスクをつければ良いのにね。

    +301

    -6

  • 68. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:53 

    >>40
    あれ、1週間じゃなかった?

    +3

    -20

  • 69. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:54 

    さっきのテレ朝トピじゃないけど、スタッフが意識低いんじゃタレントがいくら気をつけてたとしてもそりゃ芸能界でコロナ蔓延するよなあと思う
    テレビ朝日がおわび 東京五輪番組スタッフ10人が閉会式後に飲食店で打ち上げ 1人が緊急搬送
    テレビ朝日がおわび 東京五輪番組スタッフ10人が閉会式後に飲食店で打ち上げ 1人が緊急搬送girlschannel.net

    テレビ朝日がおわび 東京五輪番組スタッフ10人が閉会式後に飲食店で打ち上げ 1人が緊急搬送テレビ朝日がおわび 東京五輪番組スタッフ10人が閉会式後に飲食店で打ち上げ 1人が緊急搬送 : スポーツ報知テレビ朝日は10日、東京五輪の閉会式が行われた8日夜に...

    +202

    -3

  • 70. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:58 

    ある番組で楽屋挨拶の時にマスクしてない芸人めっちゃいたよ。裏ではあんなもんなんでしょ

    +61

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/10(火) 13:09:04 

    なんで一般人には自粛自粛っていうのに芸能人はマスクしないでロケしてるの?

    +218

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/10(火) 13:09:06 

    なぜに

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2021/08/10(火) 13:09:14 

    >>42
    ほんとだ。いつも優しくて常識的な人だけど、偉ぶらないしまともだね
    こういう人こそ回復して欲しい!!!

    +125

    -33

  • 74. 匿名 2021/08/10(火) 13:09:15 

    ワイドショー観てて思うけど、
    パーテーションで区切ってたってマスクもしてない、みんなスタジオで大声で喋ってる。
    リモートで出演している人の意味もわからないし、
    これを観て、外出するな、自粛しろと言われても、
    説得力が全く無い。
    大人数が関わるテレビ局で、コロナにかからない方が奇跡だよ。

    +184

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/10(火) 13:09:15 

    >>32
    この一例だけ?
    芸能人の感染はこの一例だけじゃ無いし、どの番組も対策が甘いのは一目瞭然。

    +16

    -3

  • 76. 匿名 2021/08/10(火) 13:09:39 

    芸能人同士で飲み会とか行きまくってんじゃん
    芸能界はそういう人が集まる場所だから自粛できないのか

    +90

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/10(火) 13:09:55 

    >>18
    息で曇ってたりして気持ち悪いよね

    +158

    -3

  • 78. 匿名 2021/08/10(火) 13:09:58 

    >>19
    言っちゃなんだけど野々村真にそんなのあるわけないだろ…
    スタダと言ってもダスト組やぞ
    普通に症状が重いからだと思う
    中等症と言っても重症一歩手前の段階のようだし、優先されてもおかしくない

    +241

    -7

  • 79. 匿名 2021/08/10(火) 13:10:12 

    >>59
    5類になったら何か変わるの?
    肺炎にならないと入院出来ないし、薬ないし
    抗体カクテルなんて点滴だから自宅じゃ無理でしょ

    +37

    -7

  • 80. 匿名 2021/08/10(火) 13:10:12 

    昨日エビ中の感染した子が配信してたけど体調は元に戻っても味覚と嗅覚は戻ってないっていってた
    芸能人が感染するのはしかたないけど感染の怖さについてはちゃんと発信してほしい
    感染したのに平気な顔して戻ってこられても...

    +93

    -2

  • 81. 匿名 2021/08/10(火) 13:10:40 

    ニュースはアナウンサー1人ずつ交代しながらやって、コメンテーターなんていらない
    ドラマ、バラエティも再放送でいいじゃん

    +53

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/10(火) 13:10:56 

    芸能人のいう仕事って本当に必要か?
    文化的な役割があるならまだしもただのワイドショーとかバラエティーとかそもそもコロナの感染リスクを冒してまで作る必要ないと思うけど

    +132

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/10(火) 13:10:58 

    >>3
    どこにも書いてないみたいだね

    +300

    -5

  • 84. 匿名 2021/08/10(火) 13:11:06 

    >>1
    食事やトイレに起きるのも難しいってどれだけ重症なのよ。。
    自宅療養してると、元気そうに見えたけど実は進行してて、気が付いた時にはだいぶ悪化している場合がある、の典型じゃんね。

    +107

    -2

  • 85. 匿名 2021/08/10(火) 13:11:24 

    >>7
    コロナの専門科みたいな人たちもノーマスクで出演してるよね
    説得力ないなぁっていつも思っちゃう

    +455

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/10(火) 13:11:30 

    >>59

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/10(火) 13:11:31 

    >>16
    バイキングみたいにスタジオで収録する番組ってそれさえしてないよね?

    +124

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/10(火) 13:11:35 

    >>59
    ちゃんとテレビ見てる?その医師が推してるだけで何も決まってないけど。しかも大阪だけ引き下げとか出来るわけないでしょ

    +61

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/10(火) 13:11:41 

    >>1
    今更ジロー

    TV界や芸能界って頭悪い奴らばっかりね。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/10(火) 13:11:45 

    >>45
    憶測はやめた方がよくない?

    +127

    -2

  • 91. 匿名 2021/08/10(火) 13:11:54 

    >>6
    消えていた。

    私は、さっき2番を『通報』したら、直ぐに消えたよ。

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2021/08/10(火) 13:11:58 

    スガのせい

    +4

    -17

  • 93. 匿名 2021/08/10(火) 13:12:07 

    ドラマもニュースもバラエティーもアクリル板だけでマスクしてない。感染者数や深刻な状況の人写して危ないって煽るけどスタジオとの温度差感じる。

    +22

    -2

  • 94. 匿名 2021/08/10(火) 13:12:07 

    例えタレント自身が気をつけていたとしてもスタッフが気をつけてないのなら無理だろう
    今日もテレ朝局員10人がが飲み会してて、しかもうち1人が転落したというニュースを見た

    +86

    -2

  • 95. 匿名 2021/08/10(火) 13:12:13 

    バス旅で前はマウスシールド使ってたけど、今はマスクだね
    歩いたり走ったりして息切れなんかしてるの見るとマウスシールドとか本当意味ねえな感が凄かった
    マウスシールドのほうが芸能人の顔が見えるから最初はそっちだったのかな

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/10(火) 13:12:16 

    >>69
    何これ⁉️
    国民に自粛しろって報道しといて打ち上げ。

    +59

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/10(火) 13:12:19 

    >>3
    打っているのかもしれないけど、打ったばかりで十分に免疫ができていない感じなのかも。

    +205

    -21

  • 98. 匿名 2021/08/10(火) 13:12:25 

    肺がんだったの?

    +3

    -11

  • 99. 匿名 2021/08/10(火) 13:12:28 

    一番コロナに慣れてるのテレビだよね
    普通にマスクつけないでロケとかしてるし
    そんなゲストいらんし

    +79

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/10(火) 13:12:33 

    >>51
    彼らは毎日PCR検査して、かなり対策徹底してる。
    いい加減な芸能人と比べるのはおかしい

    +18

    -17

  • 101. 匿名 2021/08/10(火) 13:12:48 

    >>5
    無駄に人が多すぎだよね
    何のために芸人がいるの?w
    専門家ならまだわかるけどさw

    +278

    -5

  • 102. 匿名 2021/08/10(火) 13:12:48 

    なぜかテレビだけ攻めてるやついっぱいいるけどyoutuberもロケしまくってるからね

    +13

    -4

  • 103. 匿名 2021/08/10(火) 13:12:51 

    スタジオとかも空気悪そうだけどどうなんだろう

    +14

    -2

  • 104. 匿名 2021/08/10(火) 13:13:05 

    >>52
    町の医者でイベルメクチンまず渡せば大病院の負担が減るって言ってたね
    これは支持する。

    +193

    -14

  • 105. 匿名 2021/08/10(火) 13:13:16 

    >>1
    昔の番組が好きなのでニュース以外、延々と再放送を流してくれてかまわない。

    +32

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/10(火) 13:13:22 

    ガキ使なんて、アクリル板無し・ソーシャルディスタンス無視のノーマスクでぎゃあぎゃあ騒いでるよ。

    +49

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/10(火) 13:13:23 

    テレビの中の演者が1番気をつけてないよね。マスコミも動き回ってるからウイルス自分らでばら撒いてる様なもんだ

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/10(火) 13:13:25 

    >>59
    前みたいにコロナ陽性ってだけて入院隔離してたなら別だけど、今なんて無法状態なのに分類がどうとか関係あるの?
    やってる事インフルと変わらないじゃん
    薬もないのに

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/10(火) 13:13:39 

    >>1
    そもそもワイドショー要らね

    +53

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/10(火) 13:13:56 

    ひな壇の左右にアクリル板あっても前後にないんだもん

    +70

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/10(火) 13:14:09 

    私感染怖いのでマスク付けます!っていうタレントは一人もおらんのか…

    +78

    -1

  • 112. 匿名 2021/08/10(火) 13:14:26 

    >>59
    前提としてイベルメクチン全国民分確保ってのがあってだね…

    +20

    -4

  • 113. 匿名 2021/08/10(火) 13:14:40 

    今日のバイキングでもワクチンを接種してたかどうかの言及がなかった。ないという事は接種済みだったんだろうなと思ってる。

    +21

    -18

  • 114. 匿名 2021/08/10(火) 13:14:53 

    >>51
    オリンピックは選手じゃなくて各国のマスコミが自由に出入りして飲み会も大騒ぎ。
    感染広がってるとしたら、マスコミね。

    +41

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/10(火) 13:14:55 

    >>1
    KinKi Kidsのブンブブーンを見習うといいのに。基本的に二重マスクしてるよみんな。

    +123

    -2

  • 116. 匿名 2021/08/10(火) 13:15:06 

    芸人のコンビ同士の間にはアクリル板置かないよね。コンビはセットみたいになってる。そら一人が感染すると相方も感染するわって思う。

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/10(火) 13:15:17 

    >>58
    上級か?(笑)

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/10(火) 13:15:28 

    >>5
    バスの旅とかも
    旅行を控えてくださいって言われてる時期に信じられない

    +339

    -2

  • 119. 匿名 2021/08/10(火) 13:15:37 

    頻繁にPCR検査してるんだろうけど、それにしてもね…
    ヒヤヒヤする場面多々ある。

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/10(火) 13:15:50 

    多少のタイムラグはあるだろうけど、ロケ行きまくってない?東京は緊急事態宣言中なんだよね?地方来ないでよ💢

    +53

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/10(火) 13:16:05 

    自分たちはゆるゆるの対策してるくせに「国民の自粛慣れが〜」とかよく言うわ。

    +84

    -2

  • 122. 匿名 2021/08/10(火) 13:16:18 

    アイドルや人気のあるタレントさんたちが
    衣装に合わせたおしゃれなマスクをすればいいのに。
    スタイリストさんも腕の見せどころになるよ。
    もちろん歌う時やお芝居する時は外しても仕方ないと思うけど。

    +58

    -2

  • 123. 匿名 2021/08/10(火) 13:16:24 

    ひな壇も隣同士にはアクリル板置いてるけど、前後には無いんだよね。

    +36

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/10(火) 13:16:30 

    >>17
    昔のアニメ一気見でもいいね☆

    +133

    -3

  • 125. 匿名 2021/08/10(火) 13:16:42 

    野々村さんちゃんと対策してたみたいなのにね

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/10(火) 13:16:59 

    ひな壇は不要

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/10(火) 13:17:04 

    そもそもたいした番組をやってないのがコロナで全国民がわかってしまったんだから、無理に新しいもの作らなくても再放送でいいから

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/10(火) 13:17:09 

    >>113
    した、しない、は野々村の状態が良くないからどっちにしろ言わないと思う。どっちだろうが不安を招く

    +29

    -2

  • 129. 匿名 2021/08/10(火) 13:17:36 

    ヒルナンデスでスタジオで試食ですって手掴みで食べる物をゲストに出してたから怖いわ
    数ヶ月前ではあるけど

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/10(火) 13:17:48 

    >>10
    マスクしてください。とか言ってるテレビの中の奴らは何故マスクをしない?それについて誰も何も言わないってバカなのかね

    +206

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/10(火) 13:17:55 

    私はコロヒスじゃないけど、芸能人が番組内であちこち移動してるのは違和感あるわ
    んでニュースでは人出が何パーセント増えたとか、移動を控えて下さいって言うなら国民にも押し付けたり必要以上に恐怖心煽ったりやめろ

    +97

    -2

  • 132. 匿名 2021/08/10(火) 13:17:58 

    私ワクチン打ったけどなんも副作用なかったけどね

    +7

    -10

  • 133. 匿名 2021/08/10(火) 13:18:26 

    >>131
    Youtuberもね

    +17

    -2

  • 134. 匿名 2021/08/10(火) 13:18:39 

    バイキングで坂上を模したケーキに頭からかぶりついたり本番中に坂上をマジギレさせたり大活躍だったのに。

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2021/08/10(火) 13:19:12 

    >>9
    吸ってないと思うよ
    電子タバコも許せないって、ヘビースモーカーの坂上忍と言い合いしてたくらいだし

    +280

    -2

  • 136. 匿名 2021/08/10(火) 13:19:29 

    >>1
    いちいち東京から地方へ取材に行ったり、ロケに行ったりしてて、根本的な考え方がおかしいと思う。
    内容だってブレブレでワクチンにしても感染にしても恐怖感を煽るだけだし。
    少人数で必要なニュースだけ流して、あとは新規収録しないで、あるもの使っとけ。

    +117

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/10(火) 13:19:30 

    外で飯食う番組で一回一回マスク外して食べてまたマスクつけては見ててあまりいい気はしない

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2021/08/10(火) 13:19:31 

    >>113
    なんで隠すんだろうね

    +16

    -3

  • 139. 匿名 2021/08/10(火) 13:19:41 

    >>5
    48、46グループも一時活動休止!
    あの人数はヤバい

    +165

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/10(火) 13:20:00 

    控室の写真をSNSにあげる芸人いるけど複数人まとめて一部屋でアクリル板なくて席がちょっと離れてるだけかよってのあるよね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/10(火) 13:20:03 

    テレビの場合パーテーションもマウスシールドもガチの感染対策じゃなく視聴者に対するほらほらちゃんと対策してますよ〜っていう見せかけでしかない。

    +30

    -1

  • 142. 匿名 2021/08/10(火) 13:20:04 

    >>7
    ラヴィットでコンビだからって隣同士の席の芸人がマスク無し、板無しなのが見てて心配になる

    +205

    -5

  • 143. 匿名 2021/08/10(火) 13:20:04 

    >>7
    マスクも医療マスクじゃないと意味なくないのかな?

    +62

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/10(火) 13:20:09 

    KinKi Kidsの番組は徹底してマスクしてていいよね。
    何か食べる時とかだけ外してる。

    +46

    -4

  • 145. 匿名 2021/08/10(火) 13:20:10 

    本日付の東京の病床使用率は53%、重症者病床使用率は69%だって
    何で芸能人特権って話になってるんだろ?
    バカだからわからない
    新型コロナウイルス感染症患者の療養状況 病床使用率 - 厚労省発表データ
    新型コロナウイルス感染症患者の療養状況 病床使用率 - 厚労省発表データwww.stopcovid19.jp

    新型コロナウイルス感染症患者の療養状況 病床使用率 - 厚労省発表データ新型コロナウイルス感染症患者の療養状況 病床使用率毎日更新「COVID-19 新型コロナウイルス対策ダッシュボード」もどうぞAPP: CC BY @taisukef 福野泰介DATA: 新型コロナウイルス感染症患者の...

    +5

    -3

  • 146. 匿名 2021/08/10(火) 13:20:34 

    若く見えるけど57歳なのね

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/10(火) 13:20:40 

    >>1
    舞台やったりライブやるのも万全な感染対策なんて出来てるわけないしアウトだよね

    +38

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/10(火) 13:20:40 

    >>134
    前台本流出してたよ?
    坂上がブチギレるのも全部台本でしょ(笑)

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2021/08/10(火) 13:20:45 

    >>138
    ワクチンを推奨してる国を敵に回すことになるから

    +4

    -9

  • 150. 匿名 2021/08/10(火) 13:21:23 

    テレビに出てマスクしろと言う人間がマスクしてないんだもの
    そりゃマスク嫌いは、マスクしなくていいんじゃない?と思い込むわね

    メディアが積極的に混乱作ってるのに反省もせず政府叩きで嫌になるわ

    +33

    -2

  • 151. 匿名 2021/08/10(火) 13:21:40 

    >>145
    何で医療崩壊とか言われてるんだろ
    全然大丈夫じゃん

    +12

    -4

  • 152. 匿名 2021/08/10(火) 13:21:43 

    >>113
    そこ重要なのにテレビって視聴者の知りたい事は隠したりするから信用出来ないのよね

    +24

    -3

  • 153. 匿名 2021/08/10(火) 13:21:46 

    >>111
    そんなこと言ったら干されて収入源絶たれると思う
    芸能人は表では持て囃されるけど個人事業主で、ほとんどの人がプロデューサーの言いなりだよ

    +36

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/10(火) 13:22:02 

    >>139
    完全にクラスターおこしてるよね

    +70

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/10(火) 13:22:15 

    >>118
    いつ見ても同じにしか感じないから再放送流しまくればいいのにね。

    +92

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/10(火) 13:22:15 

    >>10
    自分の顔を電波に乗せたくてたまらないんだろうね

    +59

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/10(火) 13:22:18 

    上田もげっそり痩せていたし、陣内もつらそうだった

    +25

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/10(火) 13:22:26 

    元気になって欲しい!

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2021/08/10(火) 13:22:42 

    県外に行きまってるyoutuberにはなんも言わないガル民

    +6

    -10

  • 160. 匿名 2021/08/10(火) 13:22:53 

    芸能人が横並びに並んで始まるような番組でMCや出演者が「感染対策のためにソーシャルディスタンスを守ってやっでいきますので〜」って両手をひらひらさせてアピールしてるの見ると苛つく。

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2021/08/10(火) 13:22:57 

    >>5
    坂上がワクチン否定派だから貫いてほしいわ

    +98

    -3

  • 162. 匿名 2021/08/10(火) 13:23:09 

    >>16
    街ブラロケでフェイスガードだけとか
    信じられないと思うときある。

    +127

    -2

  • 163. 匿名 2021/08/10(火) 13:23:14 

    >>101
    本当に未だにわちゃわちゃしてるよね
    皆リモートでも構わないよ

    +55

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/10(火) 13:23:26 

    >>131
    コロヒスとか言ってる人が感染広げてる印象なんだけど。

    +8

    -5

  • 165. 匿名 2021/08/10(火) 13:23:39 

    >>5
    24時間テレビも!

    +93

    -1

  • 166. 匿名 2021/08/10(火) 13:23:40 

    >>145だけど、「私が」バカだからなぜこれで叩かれてるのかわからない、って意味です

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/08/10(火) 13:24:23 

    >>16
    口元だけの透明ガードは意味ないって
    言われてるのに今だにそれで食レポを
    してる番組あってびっくりした。
    芸能人ってもう街に疫病を撒き散らす
    疫病神にしか見えないわ

    +188

    -2

  • 168. 匿名 2021/08/10(火) 13:24:26 

    >>7
    ドラマならまだわかるけど、他のTVはマスクすればいいよね

    +199

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/10(火) 13:24:30 

    テレビは誰もマスクしてないもんね
    出演者が映ってるところでもそんな状態なんだから、映らないところではどうなのか

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/10(火) 13:24:35 

    >>5
    バイキングの枠で「古畑任三郎」全話を放送したら、とても素敵だと思います。

    +334

    -9

  • 171. 匿名 2021/08/10(火) 13:24:43 

    >>102
    テレビは放送免許を持って公共の電波を利用して放送してる訳で、その辺の一般人が上げてる動画よりももっと悪質だよ

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/10(火) 13:24:59 

    >>159
    インスタグラマーもね

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2021/08/10(火) 13:25:00 

    >>159
    みんながみんなYouTube見てるわけじゃないからね

    +22

    -3

  • 174. 匿名 2021/08/10(火) 13:25:05 

    >>5
    バイキングにボロカス言ってたDJ達youtube爆死でみっともないね(笑)

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2021/08/10(火) 13:25:23 

    ほんと、去年と変わったなと思う
    再放送じゃなくてもマスクやアクリル板無くなったもんね……

    +21

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/10(火) 13:25:40 

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/10(火) 13:25:48 

    芸能人の感染も目立つけど、pcrを定期的に受けてるから無症状でも発覚するってのもあるんじゃないかなー

    +8

    -3

  • 178. 匿名 2021/08/10(火) 13:25:48 

    >>3
    何でそこらへん公表してくれないのかな。

    +445

    -7

  • 179. 匿名 2021/08/10(火) 13:25:52 

    >>1
    とりあえず不織布マスクを着けて欲しい。
    ロケや食べ物みんなで食べておいしー。とかもいらない。

    +107

    -2

  • 180. 匿名 2021/08/10(火) 13:26:03 

    >>7
    せめて料理作る時はしてくれと思う。

    +131

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/10(火) 13:26:22 

    >>27
    みんなで同じ皿のプリンをつついてて、その後大声で叫んでて大丈夫なのかなと思った

    +114

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/10(火) 13:26:53 

    >>177
    しずちゃんは二回感染してるけど二回とも無症状なんだよね。

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/10(火) 13:26:56 

    >>159
    テレビは芸能人、カメラマン、照明、音声とか大人数になって規模が違う

    +6

    -6

  • 184. 匿名 2021/08/10(火) 13:27:16 

    >>172
    それな
    チャンネル付けたら見れるテレビには文句言うけどネットで生活する人たちには何もいわないんだよなwwww

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2021/08/10(火) 13:27:18 

    ローカルで申し訳ないけど、中京テレビの大徳さんはスタジオでも皆マスク着けてるんだけど、私はそれでいいと思うんだけどね。
    野々村真は自宅で症状悪化…感染者急増の芸能界「コロナ対策が古すぎる」と厳しい指摘

    +100

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/10(火) 13:27:27 

    ひな壇とか絶対前の人に飛沫かかってるわ

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/10(火) 13:28:20 

    >>178
    そういう流れになるのも危険だよ。ワクチン打ってないからだって責められたりするのも違うよ

    +124

    -7

  • 188. 匿名 2021/08/10(火) 13:28:29 

    >>48
    大作…www

    +31

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/10(火) 13:28:41 

    体張るタイプのバラエティーだと、出演者が床にベタベタ手をつくよね。あれも危ないよ。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/10(火) 13:29:07 

    >>78
    症状が重かろうが空きが無かったら入れないよ

    +15

    -3

  • 191. 匿名 2021/08/10(火) 13:29:08 

    >>33
    おいでやすの人とかね。
    芸風だからしかたないけど、
    このご時世で大声だして飛沫飛ばしまくってるのはみていてハラハラする

    +63

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/10(火) 13:29:16 

    最近はローカル番組の方がロケでマスク徹底している気がする

    +10

    -2

  • 193. 匿名 2021/08/10(火) 13:29:35 

    >>3
    打ってなかったら書く気がする
    打ってないから悪化したって

    +305

    -41

  • 194. 匿名 2021/08/10(火) 13:29:40 

    >>183
    ネット否定されるの嫌なの?
    インスタグラマーもyoutuberも感染対策ゆるゆるで県外に行き遊びまくってるの事実なのに

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2021/08/10(火) 13:30:04 

    昨日の帰れマンデーでもワゴン車に出演者6人みっしり乗って普通に賑やかにしててなんだかなーと思ったよ
    マスクはしてたけど布マスクだしさ
    伊達ちゃん肥満体だから心配だよ

    +29

    -3

  • 196. 匿名 2021/08/10(火) 13:30:25 

    ワクチン打っても感染は止められないんです!接種後も基本的な感染対策、手洗い消毒マスクは徹底しましょう!政府はもっと強いメッセージを〜〜!!

    なんて言いながら飛沫とばしまくりやもんなw
    ワイドショーではあたかも一般の若者が感染広めてるかのように上から目線でギャーギャー言ってるが、あんた達も同じですよ。一般人を見習ってマスクしながら仕事しなよ。

    +26

    -1

  • 197. 匿名 2021/08/10(火) 13:30:47 

    >>187
    副反応なのかもよ?

    +13

    -8

  • 198. 匿名 2021/08/10(火) 13:30:50 

    >>69
    政治家と似たり寄ったりの意識だよね

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/10(火) 13:31:25 

    >>192
    ないない
    感染対策ゆるいよ
    しかも県外から来た出演者呼んだりしてるし

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/10(火) 13:31:26 

    もうニュース以外、昔のドラマや映画の再放送でいいよ。実際、テレ東の午後のロードショーもコロナ渦で見直されて視聴率いいみたいだし。くだらない芸人ばかりの番組なんて見たくない。

    +19

    -1

  • 201. 匿名 2021/08/10(火) 13:31:31 

    >>177
    ももクロの誰かちゃんも毎日受けているとか言っていたよね。
    毎日って凄い。

    +10

    -2

  • 202. 匿名 2021/08/10(火) 13:31:42 

    >>52
    国民全員にイベルメクチン配ってほしいね。

    +104

    -6

  • 203. 匿名 2021/08/10(火) 13:31:49 

    >>159
    微妙なルックスのユーチューバーやSNS晒し人なんか誰も興味ないし見ないから知らないだけに決まってるやんw

    +20

    -3

  • 204. 匿名 2021/08/10(火) 13:32:02 

    >>193
    それを狙って質問してるからね
    わかりやすい

    +68

    -5

  • 205. 匿名 2021/08/10(火) 13:32:04 

    >>181
    私もそっちの方が気になった。編集されてるかもしれないけど口に運んだスプーンでそのままつつきあってましたよね?
    ココリコの田中さんは最初から小分けにしてチョコレートの燻製作ってたけど。
    それじゃなくても結構な人数で囲んでるから大丈夫かな?と。

    +46

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/10(火) 13:32:28 

    >>200
    芸人の番組は自分が見なきゃ良いだけでしょ。

    +6

    -4

  • 207. 匿名 2021/08/10(火) 13:33:26 

    >>7
    ネトウヨがただの風邪と言いまくってるから

    +2

    -18

  • 208. 匿名 2021/08/10(火) 13:33:28 

    >>78
    スター組とダスト組に分かれてるって言うのは嘘なんだよ。
    誰かがウケ狙いで言ったら信用されちゃっただけの話。

    +9

    -7

  • 209. 匿名 2021/08/10(火) 13:33:33 

    >>193
    そうだと思う
    テレビ報道は基本的に推進派が多いからね

    +115

    -14

  • 210. 匿名 2021/08/10(火) 13:33:50 

    外でやれば?
    あと率先してマスクをする。
    ドラマ撮影だってマスク無しはアウト。
    ワクチンしても感染するし無症状で拡散のリスクはある。多分治療薬ができるあと何年か先までこの状態は続く。
    やり方を変えないとむり。
    もうもとには戻れない。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2021/08/10(火) 13:34:16 

    テレビ出てる人マスクしてるほうが感染対策してて好感度高いのになぜしないんだろう

    +18

    -1

  • 212. 匿名 2021/08/10(火) 13:34:56 

    >>203
    登録者数200万近いyoutuber確かに誰も知らないね

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2021/08/10(火) 13:35:28 

    キンキの番組は剛くんがすごく気にしてて徹底してるらしいよ
    中には気にしすぎだと言う人、嫌な顔する人も多くて、ちょっと揉めたらしいけど

    +46

    -5

  • 214. 匿名 2021/08/10(火) 13:35:41 

    >>208
    そういうことじゃなくて、例えば北川景子とかなら総力挙げて病院手配するだろうけど、野々村真でそれはしないやろって話

    +20

    -4

  • 215. 匿名 2021/08/10(火) 13:35:41 

    いいよね、芸能人なんて収録中マスクなしで大声出して叫びまくり。みんなそろそろ気付こうよ。バカバカしい。

    +21

    -1

  • 216. 匿名 2021/08/10(火) 13:35:50 

    >>164
    印象で語られてもね
    実際回りにコロナ感染者もいないし、例え私が無症状で感染させてるなら回りに感染者がいるでしょう
    そうやって決めつけてそういう人が広めてるって思い込むのがヒステリーに見えるのよ
    私はコロナよりそうやって決めつける人のほうが怖いから旅行にも行ってないよ

    +5

    -6

  • 217. 匿名 2021/08/10(火) 13:35:51 

    >>17

    昔のドラマ&バラエティとか再放送でいいよね。
    少し前に反町GTOやってたけど、やっぱりみちゃう。

    皆さんはそうじゃないだろうけど、個人的にたけしの元気が出るテレビが見たい(見たい企画がある)

    +84

    -3

  • 218. 匿名 2021/08/10(火) 13:36:12 

    >>212
    登録者数は金で買えそうだしね

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2021/08/10(火) 13:36:15 

    >>78
    それももクロが言い出した冗談なんだよ、、、

    +26

    -1

  • 220. 匿名 2021/08/10(火) 13:36:32 

    五輪ついでに久々に少しだけバラエティ見たけどテレビの感染対策ほんとガバガバでビビる
    みーんなフェイスガードすらせずにノーマスクでぺちゃくちゃ、平気でそれで外出
    五輪選手に対してもすっごい密集して写真撮ってる姿大量にあった
    そんなんでよく感染拡大叩けるよなって驚愕する

    +32

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/10(火) 13:36:49 

    >>52
    私もバイキング見てた。
    長尾先生の話に目から鱗だらけだった。
    初期のうちに対処すればコロナは重症化しなくてすむ人がほとんどなのに、保健所がパンクしていたり受け入れ先ぐ見つからなくて一週間も10日間もほっといたら重症化する人が出てくるに決まってる。5類から下げてインフルと同じ扱いにして初期のうちに見てくれる医者を増やし、治療を開始すれば重症化もなくなるし、医療崩壊もふせげるし、保健所の負担も軽くなる。
    いいことずくしじゃないか。

    +205

    -15

  • 222. 匿名 2021/08/10(火) 13:36:50 

    >>84
    肺が真っ白、こわい。

    +25

    -2

  • 223. 匿名 2021/08/10(火) 13:37:11 

    >>28
    入院費って自己負担なのかな?
    そっちの方も心配じゃない?

    +2

    -3

  • 224. 匿名 2021/08/10(火) 13:37:37 

    >>218
    確かにね
    毎月かかる200万のマンションも急上昇にしょっちゅう入るランキングも買えそう~~~~~~

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2021/08/10(火) 13:37:46 

    >>24
    緊急事態宣言中くらい撮影自粛すればいいのにね…。
    平時と同じように収録している事に違和感。

    +89

    -1

  • 226. 匿名 2021/08/10(火) 13:38:04 

    >>214
    北川景子なら、事務所なんてすっ飛ばしてもっと上の人たちが総力上げるでしょ

    +20

    -3

  • 227. 匿名 2021/08/10(火) 13:38:08 

    >>55
    優先してもらえるほどの症状じゃなかったけど、悪化して入院になった。
    そういうことです。

    +21

    -1

  • 228. 匿名 2021/08/10(火) 13:38:35 

    >>223
    コロナの治療費は全部ただなんじゃない?
    もしかしたらパジャマとかタオル代は負担かもだけど

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2021/08/10(火) 13:38:41 

    >>197
    よく分からないんだけどワクチンの副反応なのかコロナの症状なのかって判断難しいよね?最終的には何で判断するんだろう?

    +13

    -7

  • 230. 匿名 2021/08/10(火) 13:39:02 

    芸人が叫んでツバ飛んでるよね。コロナ関係なく汚い。

    +28

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/10(火) 13:39:13 

    テレビもyoutubeしてるやつも感染対策がゆるゆるなのは事実だよ
    自分がyoutube入り浸ってるから否定されるのが嫌なのかも知れないけど

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2021/08/10(火) 13:39:14 

    >>188
    大作…S Gのこと?(佐川グループとシンガポールさんよ、ごめんなさい)

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/10(火) 13:39:35 

    >>194

    全然見ないから知らない。
    こんな人も居ます。

    +7

    -2

  • 234. 匿名 2021/08/10(火) 13:40:34 

    ひるおびとかあんなにオリンピック批判派でバービーとかも
    ネガティブなコメントしてたくせに
    世界中から褒められて世論が「やってよかった」で落ち着いたら途端にアゲはじめて納得いかないわー

    何を今更「日本じゃなければ開催できなかった」ってさあ、、、w手のひら返しすごい

    +53

    -2

  • 235. 匿名 2021/08/10(火) 13:40:38 

    >>10
    もうテレビ出る人もマスクでいいよね。

    +111

    -1

  • 236. 匿名 2021/08/10(火) 13:40:57 

    なんか冗談信じこんでるやついて怖いわ
    ももクロにしても野々村真にしてもバラエティー出てるから受け狙いでダスト組って言ったに決まってるのに

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/10(火) 13:41:30 

    若いと思ってたけどもう50代なんだよね。重篤な感じだからやばいよね。志村さんや岡江さんのように芸能界からコロナで亡くなる人をもう増やしたくない。どうか頑張って欲しいな。また元気な姿見たい。

    +14

    -1

  • 238. 匿名 2021/08/10(火) 13:41:35 

    >>17
    全盛期の頃のドラマ再放送する方が視聴率取れそうだよね

    +105

    -1

  • 239. 匿名 2021/08/10(火) 13:41:42 

    >>19
    1回目に救急車呼んだ時は入院条件を満たしてないから搬送もしてもらえなかったみたいだよ。パルスオキシメーターが下がって奥さんが再度救急車呼んで病院でレントゲン撮ってもらったら重度の肺炎だったんだって。翌日、運良く入院出来きる病院が見つかったと話してたよ。

    +171

    -1

  • 240. 匿名 2021/08/10(火) 13:42:19 

    >>7

    未だにマスク付けずに
    ベラベラ喋ったりとか
    バラエティなんて一緒に
    ギャーギャー騒いでるし
    そりゃ感染者も増えると思う。

    +296

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/10(火) 13:42:25 

    >>10
    「パリとかノーマスクなんだからマスクしなくていいのに」って言ってる人がいて、周りの影響はかなりあると感じた

    +47

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/10(火) 13:42:30 

    こんなことが起きても収録はノーマスクだからね。
    いい加減マスクしたらいいのに。

    +8

    -0

  • 243. 名無しの権兵衛 2021/08/10(火) 13:43:24 

    >>1 昨年末に飲み会をして感染した人が、病院に直接行ったが入院できず、自宅で亡くなったというニュースがありましたが、まるで病院側が悪いみたいな言い方をしていて、この感染した人だけではなく、こんな内容を平然と放送するテレビ局側も、コロナに対する意識が低いんだろうなぁとは思っていました。

    +31

    -1

  • 244. 匿名 2021/08/10(火) 13:43:49 

    >>52
    PCR検査だけしてあと自己判断で自宅療養だから、
    悪化してコロナ専門病院に行く頃にはかなり重症化するから、コロナ専門病院の医師たちは
    自粛をお願いしたがるみたいな感じだったね

    そうじゃないだろ!って切り込んでくれてスッキリだけど、分類下げるのに
    政府が頑張れるか、、、野党に無駄に反対されて進まなさそう

    +25

    -2

  • 245. 匿名 2021/08/10(火) 13:44:20 

    >>1
    制作側もこんなんだしね。
    社員ら10人で五輪打ち上げ 酔った女性がカラオケ店2階から転落し骨折 テレビ朝日「大変遺憾」
    社員ら10人で五輪打ち上げ 酔った女性がカラオケ店2階から転落し骨折 テレビ朝日「大変遺憾」www.fnn.jp

    テレビ朝日の社員ら10人が東京オリンピックの閉会式のあと、東京都内のカラオケ店で飲酒をともなう打ち上げをして、うち1人が酔ってビルの2階から転落し、骨折していたことがわかった。9日午前4時ごろ、渋谷区神南で「ビルから人が落ちてきた」と目撃者から110番通報...


    野々村真は自宅で症状悪化…感染者急増の芸能界「コロナ対策が古すぎる」と厳しい指摘

    +61

    -2

  • 246. 匿名 2021/08/10(火) 13:44:37 

    テレビやyoutube見てないって言ってるやつって外にも出ないの?
    人いっぱいいるし密だしお酒飲んでどんちゃん騒ぎしたりしてるの知らないの?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/10(火) 13:45:40 

    >>241
    パリはワクチン接種してる人が多いからね
    ワクチン打ってたら屋外はマスクしなくていいけど屋内はマスク着用だと
    パリ在住のひろゆきが話していた

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/10(火) 13:45:43 

    >>233
    外出しないの?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/10(火) 13:46:43 

    >>52
    野々村真は自宅で症状悪化…感染者急増の芸能界「コロナ対策が古すぎる」と厳しい指摘

    +36

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/10(火) 13:46:45 

    >>14
    アスリートたちは満身創痍だし体脂肪率低いから、のんびりがるちゃんしてる私らよりも抵抗力は低い傾向だよね。
    実際に五輪関係者で感染者も出てるし、やめてあげてほしかった。リモートにすれば良かったのに!

    +168

    -3

  • 251. 匿名 2021/08/10(火) 13:46:46 

    >>245
    コロナ以前にいい歳した大人がみっともない

    +46

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/10(火) 13:46:48 

    バラエティー見てたらヒヤヒヤする
    アクリル板はあるけど
    大声張って頑張ってるのが
    スタジオで換気は難しいだろうに
    あと
    ドラマも!マスク無しでそんなに大勢で近くで台詞大丈夫?と時々思うんだよねー

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/10(火) 13:47:20 

    >>1
    今日長尾クリニックドクターがイベルメクチンをすぐ飲めば殆どの人が重症化せずに治るから5類にすべきだって力説されていたね。
    今はわざわざ重症化を待っている状態らしい、

    +67

    -13

  • 254. 匿名 2021/08/10(火) 13:47:43 

    地方だけど県外から旅行来て呑気にローカル番組のインタビュー受けてるやつ多すぎ

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/10(火) 13:48:22 

    >>68
    厚生労働省のHPの「ワクチンごとの情報」によると有効性は

    ファイザー   2回目の接種を受けてから7日程度経って以降
    モデルナ    2回目の接種を受けてから14日以降
    アストラゼネカ 2回目の接種を受けてから15日以降

    新型コロナワクチンの有効性・安全性についてについて|厚生労働省
    新型コロナワクチンの有効性・安全性についてについて|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    新型コロナワクチンの有効性・安全性についてについて紹介しています。

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2021/08/10(火) 13:48:24 

    >>206
    見たくなくても、ニュース番組やワイドショー、あらゆる番組に出てるのよ。安く使えるからだと思うけど。

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2021/08/10(火) 13:48:39 

    東京から地方に旅行するやついっぱいいるわ
    自粛しろ

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2021/08/10(火) 13:48:54 

    >>17
    再放送で面白いドラマを知ったりするしね

    +25

    -3

  • 259. 匿名 2021/08/10(火) 13:49:08 

    野々村さん、体調どうなんだろう。
    濃厚接触者で検査したんだよね。
    実際はどちらが先に感染したか分からないし、他のところからの感染かもしれないけど、こんかい濃厚接触者にさせてしまった人も気にされていると思う。

    +16

    -3

  • 260. 匿名 2021/08/10(火) 13:49:18 

    >>256
    NHKだけ観れば?

    +0

    -3

  • 261. 匿名 2021/08/10(火) 13:49:30 

    >>20
    それよく聞くけどアニメもドラマも興味無いしそれは困る……

    +7

    -11

  • 262. 匿名 2021/08/10(火) 13:49:30 

    >>248
    YouTubeもInstagramも見てないって事

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2021/08/10(火) 13:49:47 

    >>256
    横だけど私は芸人が好きだからくだらないとか言われたくないな

    +1

    -7

  • 264. 匿名 2021/08/10(火) 13:50:34 

    >>37
    不要不急の外出とか言いつつ、芸能人は地方番組に来てロケもしてる。
    それこそ芸能人はリモート出演出来る仕事なんだからリモートで自宅でいいのにって思う。

    +147

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/10(火) 13:50:49 

    >>261
    昔のドラマって平成生まれの私は全く興味ない(笑)

    +8

    -4

  • 266. 匿名 2021/08/10(火) 13:51:44 

    >>20
    ニュースだけ連続。
    朝の連ドラを連続。
    動物の連続。
    お笑いの連続。
    料理の連続。
    スポーツ連続。
    ドラマ連続。
    アニメ連続。
    ドキュメント連続。

    CMなし。で良いと思います。

    +32

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/10(火) 13:52:00 

    >>254
    インタビューしに行ってるテレビ局も数人でウロウロしてるって事だよね
    しかも1つの局だけじゃないし、同じ局でも下手したらニュース番組別にロケ出てたりするから

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2021/08/10(火) 13:52:01 

    >>249
    倉持って人よくテレビに出てる人?
    あの人嫌い

    +28

    -8

  • 269. 匿名 2021/08/10(火) 13:52:10 

    >>1
    古いもなにも、ずっと手探りですよ。
    まずは、これ以上芸能界から感染者を増やさないような努力をしてください。

    芸能界の感染対策の方がよっぽど『古い』のでは?

    +29

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/10(火) 13:52:19  ID:caitWNZycF 

    >>24
    ドラマでマスクしてるの孤独のグルメ位じゃな?

    +43

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/10(火) 13:52:32 

    >>265
    今は上手な人がめちゃくちゃ棒読みとかありえない展開で面白いよw

    +5

    -3

  • 272. 匿名 2021/08/10(火) 13:53:13 

    >>265
    昔っていっても令和に入ってからのドラマもあるでしょ

    +4

    -4

  • 273. 匿名 2021/08/10(火) 13:53:27 

    >>1
    番組のメンバーとかは濃厚接触者にはならないんだよね。
    仕事関係の人から感染って言われてるみたいだけど、番組メンバーよりも濃厚接触距離や行動ってどういう感じなんだろ。マネージャーで一緒に車で移動とか?

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/10(火) 13:54:37 

    >>267
    地方の番組は3人でロケをしてるの見たな

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/10(火) 13:55:03 

    >>14
    選手の努力を思うとオリンピックで試合が出来て良かったと思ってたのに、オリンピック後にマスクなしでテレビ出てるのは本当おかしいと思う。

    +160

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/10(火) 13:55:09 

    >>273
    TBSのアナウンサーが休んでた

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/10(火) 13:55:25 

    >>1
    テレビってそもそも娯楽だから不要不急
    ニュースとかは必要だけど他はなくても大丈夫

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/10(火) 13:55:38 

    >>229
    こんなコメントにプラスたくさんで笑う
    小学生かよ

    +12

    -15

  • 279. 匿名 2021/08/10(火) 13:55:55 

    5類しろっていう意見多いけど、そうなると保険負担が患者にかかるよね

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/10(火) 13:57:15 

    >>229
    コロナに感染していればコロナの症状だし、感染していないなら副反応なんじゃない?
    ワクチン接種=コロナウィルス注入じゃないよ。

    +23

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/10(火) 13:57:46 

    >>271
    武田鉄矢のドラマはネタ番組でネタにされてるからなんとなく知ってるけど実際みたら古臭くて笑ってしまいそうだよ(笑)

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2021/08/10(火) 13:58:29 

    >>85
    分かる!
    それで、感染対策が!政府の対応が!ってまともなフリして力説してるけど、何の説得力もないけど?って呆れる。

    +114

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/10(火) 13:58:50 

    >>101
    最近のテレビってつまらない番組を人数でごまかしてることが多いよね

    +38

    -1

  • 284. 匿名 2021/08/10(火) 13:59:19 

    最初からずっと思ってるんだけど何でマスクしてないんだろう?
    オリンピックも直前までマスクしてるのにわざわざマスク外してたインタビューする人多かったけど(テレビ側の指示だろうけど)
    マスク付けてるんだから外す必要なくない?って思ってた
    ワイドショーとかも初めはリモート増やしてたのに結局スタジオアクリル板
    散々煽って政府批判してるメディアが対策取れてないよね

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/10(火) 14:01:30 

    >>115
    さすがに二重マスクはしてないよ
    なんで盛るの?w

    +5

    -21

  • 286. 匿名 2021/08/10(火) 14:02:18 

    今日
    ひるおび→韓ビニが流行ってる
    ヒルナンデス→韓国のかき氷が流行ってる

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/10(火) 14:03:59 

    スタジオなんて換気悪いし、横にパーテーションしたって前に唾が飛びまくり…

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/10(火) 14:04:14 

    >>268
    胡散臭いよね

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/10(火) 14:04:36 

    >>286
    >流行ってる
    流行らせたいの間違い
    嘘ばかり放送して信用度だだ下がり

    +32

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/10(火) 14:05:32 

    >>193
    でも打って悪化したとしても更に怖さが増すし打った方が良いとか感染対策進めようって思うけどなあ

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2021/08/10(火) 14:05:46 

    野々村さんマラソンしてたんだってね
    それなのに肺が真っ白って怖いな
    回復出来ますように

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2021/08/10(火) 14:06:10 

    >>221
    今は感染者が多すぎて病院に見てもらえるまでのタイムラグが長すぎてその間に急変しちゃうんだよね。だから5類にさげてすぐに見てもらえる医者を増やし、イベルメクチンなどで治療を開始したら重症化が防げると必死に訴えていたよね。長尾先生自身がコロナ患者の治療に従事していてイベルメクチンも使って治療しててそのやり方に間違いないって確信してる。って言ってた。

    +95

    -2

  • 293. 匿名 2021/08/10(火) 14:06:14 

    >>229
    それはコロナに感染しているかどうかでしょ
    そもそも副反応で肺炎にはならない

    +29

    -1

  • 294. 匿名 2021/08/10(火) 14:06:29 

    >>3
    Twitterで7月末くらいに打ってたって見たけど、どうなんだろう?

    +22

    -35

  • 295. 匿名 2021/08/10(火) 14:08:02 

    >>293
    確かに聞いたことない

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2021/08/10(火) 14:08:02 

    >>281
    笑うと免疫上がるよ!

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2021/08/10(火) 14:08:14 

    >>257
    地方から東京来てるやつもいっぱいいるわ
    あの人達帰ってから爆発しても都民のせいにすんなよ

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2021/08/10(火) 14:08:51 

    相席食堂
    有吉の壁

    好きな番組だけど、感染対策ガバガバだから
    モヤモヤする

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/10(火) 14:09:48 

    >>63
    高額納税者でも、芸能人なんていらないけど

    結局金か…

    +1

    -12

  • 300. 匿名 2021/08/10(火) 14:09:52 

    >>3
    1回目は済
    2回目は近日中に接種予定らしいよ

    +12

    -47

  • 301. 匿名 2021/08/10(火) 14:09:59 

    >>294
    それソース不明
    公式の発表はないよ

    もし7末に打っていたとしたら一回目でも二回目でもどのみち抗体つく前だから未ワクチンとほぼ変わらないけど

    +21

    -5

  • 302. 匿名 2021/08/10(火) 14:10:19 

    >>14
    浜口京子がいきなり浜ちゃんに技をかけたりして、えっ?と思った。
    たぶんカンペで指示されたんだろうけど、テレビ局の感染対策のお粗末さを垣間見た感じがした。

    +190

    -3

  • 303. 匿名 2021/08/10(火) 14:11:01 

    この意味不明なマスクとかほんと即刻廃止しろ
    野々村真は自宅で症状悪化…感染者急増の芸能界「コロナ対策が古すぎる」と厳しい指摘

    +84

    -2

  • 304. 匿名 2021/08/10(火) 14:11:21 

    >>20
    水戸黄門の再放送でいいわ

    +12

    -5

  • 305. 匿名 2021/08/10(火) 14:11:46 

    >>111
    昨日BSフジの夜のニュース番組で、共産党の議員だけマスクつけてた。ほかの党の人やキャスターはマスクなし

    +1

    -3

  • 306. 匿名 2021/08/10(火) 14:12:23 

    >>5
    何でバイキングだけ?他にも感染者出してる番組沢山あるよね。感染者が出た番組全部終われば気が済むの?

    +53

    -5

  • 307. 匿名 2021/08/10(火) 14:12:28 

    >>37
    今朝のラヴィットで芸人が透明マスクみたいなのでマザー牧場ではしゃいでたけど、千葉県民の我が家はこの夏のお出かけ控えてるのにやるせなくなった

    +157

    -2

  • 308. 匿名 2021/08/10(火) 14:13:17 

    しっかり感染対策されてないのに地方にロケで来るの止めて欲しい

    +31

    -1

  • 309. 匿名 2021/08/10(火) 14:13:53 

    >>221
    イベルメクチンなんか有効性も確認されてないのに

    +13

    -25

  • 310. 匿名 2021/08/10(火) 14:14:08 

    >>48
    池田?

    +25

    -1

  • 311. 匿名 2021/08/10(火) 14:14:58 

    >>33
    あのアクリル板も毎回ちゃんと消毒しているのかさえ、疑わしい...

    +48

    -1

  • 312. 匿名 2021/08/10(火) 14:15:50 

    >>264
    しかも感染者少ない県を選んでる。
    帰省するの控えてる人もいるのにって思うと憎たらしく思える。

    +46

    -1

  • 313. 匿名 2021/08/10(火) 14:16:28 

    >>4
    なんか失礼やな
    いつ急変するなんて皆わからんのに

    +136

    -14

  • 314. 匿名 2021/08/10(火) 14:16:44 

    何かの映像で普通の車にノーマスクで4人のってるの見たけど
    ヤバいんじゃない?と思ったなあ

    +14

    -1

  • 315. 匿名 2021/08/10(火) 14:17:21 

    >>286
    未だにK国推し?、、引くわー
    興味無いのに

    +33

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/10(火) 14:17:59 

    >>303
    こういうマスクすらしないで買い物してたのも見たことある
    テレビだったかYouTubeだったかは忘れたけど

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/10(火) 14:18:20 

    いまだにマウスシールドだけでロケしてるよね。
    意味ないって何度も言われてるのに。

    +20

    -2

  • 318. 匿名 2021/08/10(火) 14:18:52 

    >>17
    バラエティーで観る人もだいたい
    同じ人だし再放送で良いよね

    +19

    -1

  • 319. 匿名 2021/08/10(火) 14:21:06 

    ドラマのように演技する意外の番組では、芸能人は個人の意思でマスクしてスタジオ出られるようにしてあげてほしい。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/10(火) 14:21:27 

    >>315
    ちなみにラビット?って番組もぶっこみ酷いらしい
    音楽も韓国ばっかだしキムチランキングしてたり、、、

    +12

    -2

  • 321. 匿名 2021/08/10(火) 14:21:58 

    >>286
    韓ビニってマジで何(笑)?

    +30

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/10(火) 14:22:27 

    >>44
    局によって対策がマチマチなんだよね…緩いところはものすごく緩くて不安って芸能関係の人が言ってた。
    どことは言えないけど…

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2021/08/10(火) 14:23:00 

    >>178
    打ってなかったら「打ってなかったらからだ!」って叩かれる
    打ってたら「打っても意味ないのか!」って暴れる奴がいる

    +148

    -3

  • 324. 匿名 2021/08/10(火) 14:23:41 

    >>309
    ね。
    だからこそ日本で治験がこれから始まるって段階なのにね。
    しかも副作用で国内だけでも41人死んでるのに。

    +9

    -7

  • 325. 匿名 2021/08/10(火) 14:24:25 

    >>308
    地方ロケってさタレントとスタッフで
    大人数になるんだよね
    移動手段とか考えたら危険でしかない
    何故いちいちロケやるんだろうね
    うちの方はオリンピック直前から東京ナンバーの車が多い多い
    避難だろうな
    私は去年からか実家に帰って無い
    実家の方の感染者が少なかったから“帰られない”だけど

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2021/08/10(火) 14:25:17 

    芸能人って自分が大好きだから芸能人になるわけだから
    その大好きな自分の顔は見せたいんだよね

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/10(火) 14:28:32 

    >>17
    映画放送してくれた方がよっぽど良いよ

    +28

    -2

  • 328. 匿名 2021/08/10(火) 14:31:53 

    >>10
    小学生の息子がテレビに向かって「マスクしろ!」って怒ってるわ

    +83

    -4

  • 329. 匿名 2021/08/10(火) 14:32:58 

    初めての緊急事態宣言の時の対応でいいと思うんだけど

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/10(火) 14:33:03 

    >>276
    アナウンサーが濃厚接触にあたるの?

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/10(火) 14:33:56 

    >>300
    どこに記載がありますか?
    1回だけじゃダメなんだね

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2021/08/10(火) 14:36:19 

    >>47
    あなたも外に出てるんじゃん

    +1

    -5

  • 333. 匿名 2021/08/10(火) 14:36:32 

    >>1
    見た目が若々しいからコロナなんて感染しても軽症で済みそうに思えたわ

    +11

    -1

  • 334. 匿名 2021/08/10(火) 14:36:39 

    野々村さん早く良くなるといいね

    テレビ番組のロケもマスクしろよってかんじ

    +21

    -1

  • 335. 匿名 2021/08/10(火) 14:37:00 

    >>302
    浜口京子が放送事故レベルでやばかった
    年々気まずい人になってるような…

    +82

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/10(火) 14:37:08 

    >>303
    してるだけましだよ。 
    マスクもせず6人位円になって1m離れてるだけの番組あった。緊急事態宣言下で一般人の外出がーってマスコミやってた時。

    +11

    -2

  • 337. 匿名 2021/08/10(火) 14:37:34 

    >>18
    不織布のマスクでさえ隙間ができないように着用しましょうって推奨されてるのに透明のマウスガードなんかスッカスカでただのパフォーマンスと化してるよね。

    +57

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/10(火) 14:38:14 

    テレビに出る際はマスクするべき。
    口元が見えないと聴覚障がいの人から言われたりしたみたいだけど、字幕が出るんだからそれで観ればいいし、コロナの方が命に関わるんだし重大なんだからそこは我慢してよって思うわ。

    +21

    -1

  • 339. 匿名 2021/08/10(火) 14:38:32 

    >>1
    対策が古すぎるというか、当初よりも緩んでると思うよ
    リモートは続けててもロケ中止、再放送なんてほとんど今ないじゃん
    まあ対策が古いなんてどの口が言ってんのってくらいの世の中だけど

    +26

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/10(火) 14:39:04 

    >>14
    閉会式前後からメダリストたちがワイドショーに出てるけど、インタビューの際はマスク着けてるのに、こういうテレビ出演の時はマスク着けない(着けさせてもらえない)んだなー、って思った。

    +132

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/10(火) 14:39:12 

    再放送のバラエティー、ドラマでいいのに。
    そっちの方が需要あるじゃん。

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2021/08/10(火) 14:39:36 

    >>245
    こんなやつこそ病院をたらい回しされればよかったのに

    +19

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/10(火) 14:41:01 

    >>1
    野々村真の感染は舞台でしょ
    舞台の共演者が感染してる
    それも終演してしばらくして打ち上げしてたんじゃないか、って舞台ファンが言ってたよ

    +25

    -2

  • 344. 匿名 2021/08/10(火) 14:41:33 

    >>245
    なんで呼吸できなくて今にも死にそうな人が自宅で耐えてるのにこんな自業自得の怪我したバカが即日入院してんの?
    ほっときゃいいのに。

    +54

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/10(火) 14:41:35 

    じゃあドラマの撮影や映画の撮影もみんなマスクしなきゃってなってくるねw

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/10(火) 14:42:16 

    >>328
    テレビ局側より
    小学生の方が賢い

    +16

    -5

  • 347. 匿名 2021/08/10(火) 14:44:12 

    マスクなしアクリル板なし、狭いスペースに横並びに座る芸人2人がいて、なんでこのご時世にその距離感!?と思ったらドッキリ待ちだった。
    番組の途中にドッキリ仕掛けられ、ぎゃーぎゃー大声でリアクションしながら、また横並びに座るを繰り返す。
    そんな2人の様子を同じスタジオにいるタレント達(アクリル板あり)が冷笑して眺めるという笑いの取り方で、なんて愚かな番組なんだと思った。
    そして一番びっくりしたことは、その収録現場にはビートたけしさんや所ジョージさんもいたこと。
    あの2人ならそんな収録に疑問を持ちそうなのに、いっしょになって収録してしまうとは。
    意見も言えない風通しの悪さがあるんだろうか。
    それとも芸能界全体が麻痺してるんだろうか。

    +3

    -2

  • 348. 匿名 2021/08/10(火) 14:44:41 

    >>338
    我慢というか、、
    逆にマスク外しても良いとされる人ってどんな職の人?

    +1

    -2

  • 349. 匿名 2021/08/10(火) 14:45:17 

    >>323
    公表したことで、もっと揉める

    +21

    -1

  • 350. 匿名 2021/08/10(火) 14:45:22 

    距離取ってるだけでマスクしてない番組たくさんあるよね、あと何故か一般人はマスクしてるのにインタビューするタレントはマスクなしとか
    まったくもって意味がわからない

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/10(火) 14:45:24 

    >>221
    何故政府はこれをやらないのだろう。
    いろいろしがらみがあるのかな。
    でも死ななくていい命が日々失われていくんだからとにかくなんとか対策を考えてほしい。

    +58

    -2

  • 352. 匿名 2021/08/10(火) 14:45:52 

    ドラマでも大人数のシーンあってビビる
    再放送でいいのに

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/10(火) 14:46:06 

    >>10
    すぐ人のせい
    自分の為にマスクして、自分の為に自粛してるのに効果がなければ人のせい

    +7

    -4

  • 354. 匿名 2021/08/10(火) 14:47:45 

    テレビ関係で仕事してるけど、テレビに出られる方はマスク外してる分リスクは高いけど、一般人と違って私達スタッフも毎日PCR検査してるし画面に写ってないところは万全の対策してますよ

    +3

    -17

  • 355. 匿名 2021/08/10(火) 14:48:08 

    >>193
    確かに
    マスクしろ!で論点ずらし
    お茶を濁したんだろうね

    +4

    -2

  • 356. 匿名 2021/08/10(火) 14:48:10 

    >>331
    ここの記事にはないけど、他のニュースではそう書いてあったよ

    +7

    -6

  • 357. 匿名 2021/08/10(火) 14:48:18 

    >>297
    東京のテレビ局が東京にはこんなに楽しいところがあるよ!とやってるのが悪い
    つまり東京が悪い

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/10(火) 14:48:25 

    >>301
    必死だな

    +3

    -13

  • 359. 匿名 2021/08/10(火) 14:49:56 

    >>348
    大工さんとか駐車場のガードマンとか。
    屋根のない所で作業してるし。

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2021/08/10(火) 14:52:42 

    >>183
    庇いたいほど好きなユーチューバーでもいるのかしら

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2021/08/10(火) 14:54:21 

    アクリル板だけで大丈夫なわけない。しかもなぜかひな壇の左右だけ区切って上下の間には仕切りないし。上の段から下の段に飛沫飛びまくりだよ。マスクしてもっと距離取ってください。

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2021/08/10(火) 14:55:00 

    >>216
    気を遣ってやんわり言ったけど伝わらなかったのではっきり書きます


    確実に感染広げてます。
    感染対策が出来ない人が、感染対策ほぼ完ぺきな人を馬鹿にして、ノーマスク・ウレタンマスクを推奨することによって、コロナが確実に広がってます。

    あなたたちのせいで死者が出てます。反省して言動を改めて下さい。

    +3

    -2

  • 363. 匿名 2021/08/10(火) 14:55:07 

    >>348
    暑い時期に外作業していて人と話さない職業ならいいんじゃない?
    人と話すときはマスク着用すればいいだけで。

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2021/08/10(火) 14:55:10 

    >>324
    ソースは?

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2021/08/10(火) 14:55:27 

    写ってないところは密密で現場は長時間労働なんじゃないの
    勝手なイメージですけど


    +2

    -1

  • 366. 匿名 2021/08/10(火) 14:57:33 

    >>359
    駐車場の係の人なんて本来ならマスクなんて必要ないのに、キチガイクレーマーが強要しそう

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2021/08/10(火) 14:58:07 

    芸能人顔出す必要ないから常にマスクてしろ

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2021/08/10(火) 14:58:35 

    茶番だと伝えたいとか

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/10(火) 14:59:47 

    テレビだからってなんでマスクしなくていいのか全くわからないよね。

    逆に、食品工場とか料理のロケでいくらマスクしてるからってベラベラ喋りながらやってるの本当にやめてほしい。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/10(火) 15:00:35 

    >>349
    公表しなくても『なぜ言わないんだ!隠蔽するな』と揉める

    +14

    -1

  • 371. 匿名 2021/08/10(火) 15:00:43 

    >>364

    ひとたび薬物性肝障害を起こすと、死亡に至る危険が非常に高いことがうかがえます。
    食欲減退や痩せが進行したケースでは3例が死亡。栄養状態が左右する可能性もあるので、食欲不振や全身状態の悪い患者にも慎重な観察が求められます。
    投与は、肝機能の評価や患者の状態に基づき実施するなどの工夫が必要でしょう。
    副作用モニター情報〈467〉 イベルメクチンと薬物性肝障害 – 全日本民医連
    副作用モニター情報〈467〉 イベルメクチンと薬物性肝障害 – 全日本民医連www.min-iren.gr.jp

    副作用モニター情報〈467〉 イベルメクチンと薬物性肝障害 – 全日本民医連 ENGLISH|한글サイトマップMIN‐IRENトピックス国民のみなさま医療・福祉関係者のみなさま職員・共同組織のみなさま健康・病気・薬2016年10月18日副作用モニター情...

    +1

    -10

  • 372. 匿名 2021/08/10(火) 15:00:47 

    挿管されてるな。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/10(火) 15:01:13 

    >>324
    イベルメクチン 副作用 死 41人
    でぐぐっても見当たらないんだけど
    どの記事?

    +15

    -1

  • 374. 匿名 2021/08/10(火) 15:02:25 

    >>159
    ユーチューバーに限らず好きなタレントならルール違反でも意識低くても庇う輩はいるんだよ
    マスクしてないのが気になると言っただけでも指摘する方がおかしいアンチだみたいに返される

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2021/08/10(火) 15:02:25 

    >>301
    抗体ができたかできてないかは、抗体チェックしないとわからない。

    +8

    -2

  • 376. 匿名 2021/08/10(火) 15:03:47 

    >>371
    え?
    その記事には
    「原因によらない死亡41例のうち、何らかの肝障害を発症していたのは10例でした。」
    てあるよ
    原因によらない死亡ってどういうこと?

    +10

    -1

  • 377. 匿名 2021/08/10(火) 15:04:54 

    肺真っ白とか言ってたけど、大丈夫なのかしら?肺って復活しないよね?

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/10(火) 15:05:36 

    >>370
    結論

    コロヒスは害悪

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/10(火) 15:07:15 

    >>378
    いや違う。

    中国とあんたたちが原因

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2021/08/10(火) 15:07:55 

    今ミヤネ屋でやってるよ

    ワクチン一回目が8月頭に予定されてて、ワクチン接種前だったと…

    +30

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/10(火) 15:08:47 

    うちの家庭はテレビほとんど見なくて娘がKinKiの番組だけ見てるんだけど普通にみんなマスクしてるよ。
    他の番組はマスクしてないのか?

    +4

    -2

  • 382. 匿名 2021/08/10(火) 15:08:57 

    >>3
    いまミヤネが

    「8月頭に1回目の接種を予約していた。接種する矢先だった」

    と言ってるよ。未接種だったんだね。

    +528

    -10

  • 383. 匿名 2021/08/10(火) 15:09:13 

    びっくりしたのはせっかく仕切りがあるのに前へ出てノーマスクで話している人(主にバラエティ番組)をよく見かけて感染やテレビ的に大丈夫なの?って思う。

    まあ、そりゃ感染するわってなるよ。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/10(火) 15:11:14 

    志村けんさんが亡くなった頃とは様相が完全に変わってしまった。ガルちゃんでも"将来は芸能界でも多くなるよね"そんなコメントたくさん見たけど、もうそんなレベルの話ではなくなった。毎日誰かが感染する、そういう状況だ。

    +19

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/10(火) 15:11:24 

    >>306
    バイキングは特にコロナ対策を批判してる側だから。あれだけ対策批判しといて自分たちは甘い対策だから。

    +47

    -3

  • 386. 匿名 2021/08/10(火) 15:11:34 

    >>380
    見てる。
    ワクチン前だったんだね
    頑張って欲しいです

    +13

    -2

  • 387. 匿名 2021/08/10(火) 15:11:58 

    >>356
    未接種だったってよ。
    いまミヤネ屋でやった。

    +23

    -1

  • 388. 匿名 2021/08/10(火) 15:13:40 

    >>366
    この炎天下の中でよくマスクしてるなって思う。
    直接、人に触れるわけでもないのに。

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2021/08/10(火) 15:14:09 

    昨日の冒険少年なんかマウスシールドもしないでわちゃわちゃ騒いでたよ。
    飯食う時だけわざとらしくマスクしてたけど意味ないじゃんっていう

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/10(火) 15:14:18 

    テレビでマスクしないし
    観光行ったり上手いものたべたり
    誘惑ばっかすんだよ
    大勢のスタッフ連れて地方にコロナもってくかもだし😡

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/10(火) 15:14:22 

    >>45
    打ってたらマスコミが黙ってないでしょ
    触れないって事はそういう事

    +33

    -8

  • 392. 匿名 2021/08/10(火) 15:14:27 

    >>384
    それも中等症なんだよね。
    私は仕事関係の人が二人も
    フリーで在宅なんだけど、いつも仕事くれる担当者さんがなってしまって、状況聞くと野々村真さんとそっくり。心配で心配で

    +3

    -2

  • 393. 匿名 2021/08/10(火) 15:14:44 

    出演者の見てくれなんぞどうでもいいんだから、マスクさせてやれよテレビ局さんよ

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/10(火) 15:15:09 

    >>391
    打ってなかったって
    打つ直前で感染してしまった

    +17

    -1

  • 395. 匿名 2021/08/10(火) 15:16:07 

    >>3
    打ってたら増殖が抑えられてるんだから
    打ってなかったらもっと増殖が激しかっただろし

    +4

    -9

  • 396. 匿名 2021/08/10(火) 15:16:44 

    >>300
    デマ乙
    しれっと嘘書き込むよねー

    +44

    -1

  • 397. 匿名 2021/08/10(火) 15:17:07 

    あれこいつ

    バイキングのやつだろ?

    俺みたとき東京のやつらに『自覚が足りない!自粛はするべき感染しない、そしてさせない為に』
    みたいなこと言ってたぞ

    感染しとるやん
    肺真っ白キングやん、

    +3

    -7

  • 398. 匿名 2021/08/10(火) 15:17:13 

    芸能人やテレビに出てる人はなんで普通にノーマスクなんだろ

    ワクチンなし、マスクなしのノーガード戦法に室内で喋りまくってたらそりゃ移りやすいよ
    せめてワクチンを打ってから外すとかにしてあげたらいいのに

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/10(火) 15:17:36 

    >>300
    ミヤネが8月に一回目を受ける予定だったって言ってたよ!
    もう少しで受けられるはずだったって。

    +61

    -2

  • 400. 匿名 2021/08/10(火) 15:17:44 

    >>165
    今年もあるんだ…

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/10(火) 15:17:57 

    野々村真さんの事をYouTubeで復活のシンプル・タロットさんって奴がタロット占いしてる。
    笑いながら占っててすっごい不愉快!
    聞いてられない

    +2

    -7

  • 402. 匿名 2021/08/10(火) 15:18:30 

    >>3
    未接種確定したね
    舞台とドラマとレギュラー仕事でスケジュール空かなかったのかな…

    +171

    -12

  • 403. 匿名 2021/08/10(火) 15:18:33 

    >>380
    見てた
    やっぱりワクチン未接種だったね。年齢的に地域によって接種が始まってるところもあればまだのところもある感じだもんね
    まあマスコミがワクチンのせいにして政権批判しないで逆に話題に触れようとせずあまりに不自然だったから未接種だろうなとは思ってた
    今度はワクチンが足りないのは政府のせいとか言い出しそう

    とりあえず野々村さん早く回復しますように

    +35

    -2

  • 404. 匿名 2021/08/10(火) 15:20:36 

    8/1に打つ予約だったって? 1回目。

    50代の順番遅いんだよね殆どの自治体。。。
    予約開始してもなかなか競争率高くて取れないし

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/10(火) 15:20:50 

    >>148
    だから放送のなかで盛り上げるのに大活躍してたのにね!って言ってるんだけど。
    つまらんこと語って威張らなくていいのに。

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2021/08/10(火) 15:21:49 

    未接種でしたね
    私はバイキング見てましたが妻の俊恵さん、何も触れてなかったし
    口を滑らしたとか、日にちまで確定されていて
    悪質なデマには振り回されないようにしましょう

    私はワクチン推進派ではないですよ

    +16

    -1

  • 407. 匿名 2021/08/10(火) 15:22:48 

    宮根屋?
    さっきからずーっと喧嘩してる

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/10(火) 15:22:52 

    >>380
    接種前だったんだ野々村さん
    前の方にワクチン接種済みと書いてる人は何故ガセネタ書いてるんだろ

    +39

    -3

  • 409. 匿名 2021/08/10(火) 15:24:42 

    >>45
    嘘松

    +26

    -2

  • 410. 匿名 2021/08/10(火) 15:24:55 

    >>115
    こんなゆるい感じの番組なのにちゃんとマスクしてるのがいいよね!

    みんなっていうのは盛ってるかもしれないけど剛くんは二重マスクしてるのよく見るよ

    でもちゃんとマスクして気を付けてても感染する時はするし心配
    出来ればリモートに戻してほしい
    野々村真は自宅で症状悪化…感染者急増の芸能界「コロナ対策が古すぎる」と厳しい指摘

    +90

    -2

  • 411. 匿名 2021/08/10(火) 15:25:35 

    拒否じゃなくてワクチンする予定だったのにって気の毒だよね。
    やりたくなかったんなら自業自得だけど

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2021/08/10(火) 15:26:43 

    >>408
    ワクチン反対派が、接種したのに重症化、の流れにしたかったのかもしれないですね
    嘘までついて反対したいのかしら…よくわかりません

    +26

    -4

  • 413. 匿名 2021/08/10(火) 15:27:07 

    >>408
    コロナは存在しないとかプラグを抜こうのひとたちの話なんて

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/10(火) 15:28:40 

    >>149
    何を隠す必要があるの?
    むしろマスゴミは国や国民を敵に回して不安を煽るようなことばかりしてるじゃん。反日の某国人に乗っ取られて久しいし
    一度でも国や日本国民のためにマスゴミが協力したことあったっけ?
    本当に接種済みならワクチンのせいで重症化しただのワクチン全く効いてないだの政権批判してるはず
    案の定ワクチン未接種だったし

    +20

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/10(火) 15:28:56 

    ていうことはスタダのタレントはワクチン接種終わるのまだ先なのかなあ
    好きな俳優がスタダ所属だから気になる

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/10(火) 15:31:01 

    摂取直前で感染して重体って最悪のパターンだよね
    それにしても芸能界って予防もずさんだけど、ワクチン接種してる人の方が少ないよね
    特に若い世代の芸能人はほぼ全員に近いくらいワクチン接種してないように思える
    もし感染したら休養すればいいでしょくらいの感覚でしかないのかな?
    何か事務所がワクチン接種にストップかけてるとさえ思えるよね
    特にアイドルとかそんな感じがする
    副反応で仕事をドタキャン出来ないとかあるんだろうね

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2021/08/10(火) 15:31:53 

    >>415
    ももクロもだよね
    スタダだと職域接種できなかったのかな
    心配だよ・・

    吉本は職域やってるよね
    YouTubeで吉本の医者芸人が接種の問診やってたのみた

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/10(火) 15:32:49 

    なんでバイキングは言わなかったんだろ

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/10(火) 15:32:54 

    >>416
    芸能人のことよくわからなくない?ワクチン接種したってブログに書いてる人もたくさんいるじゃん!

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/10(火) 15:33:37 

    >>418
    だよね…ミヤネ屋より早くに放送してたのに。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/10(火) 15:34:15 

    >>418
    政権がワクチン接種を推奨しているからじゃない?
    ワクチン接種して重症化してたら騒ぐと思うよ。

    +2

    -2

  • 422. 匿名 2021/08/10(火) 15:34:49 

    もう少しワクチン接種早くできてたらと思うと…

    とにかく容体が一日も早く回復しますように…

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/10(火) 15:35:26 

    >>371
    その記事のひとつ前の文章をなぜあえて切り取ったのかな?

    「なお、2016年9月までに医薬品医療機器総合機構に集積された副作用報告は合計122例。
    薬物性肝障害は31例でしたが、原因によらない死亡41例のうち、何らかの肝障害を発症していたのは10例でした。
    ひとたび薬物性肝障害を起こすと、死亡に至る危険が非常に高いことがうかがえます。また、食欲減退や痩せが進行したケースでは3例が死亡。栄養状態が左右する可能性もあるので、食欲不振や全身状態の悪い患者にも慎重な観察が求められます。
    投与は、肝機能の評価や患者の状態に基づき実施するなどの工夫が必要でしょう。」
    副作用モニター情報〈467〉 イベルメクチンと薬物性肝障害 – 全日本民医連
    副作用モニター情報〈467〉 イベルメクチンと薬物性肝障害 – 全日本民医連www.min-iren.gr.jp

    副作用モニター情報〈467〉 イベルメクチンと薬物性肝障害 – 全日本民医連 ENGLISH|한글サイトマップMIN‐IRENトピックス国民のみなさま医療・福祉関係者のみなさま職員・共同組織のみなさま健康・病気・薬2016年10月18日副作用モニター情...


    おかしな切り取り方してるよね
    自分でもおかしいと気付いてるから?
    「原因によらない死亡41例のうち、」てありますが
    原因によらない死亡って、国内で41人イベルメワクチンで死亡したとは
    言えないのでは…?

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/10(火) 15:35:52 

    両方の肺が真っ白だとにテレビでやっていたよ。
    Twitterで一次話題になったご両親をコロナで亡くされた方も、最後はお母さんの両肺が真っ白になったと言っていたのを思い出してすごく心配

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/10(火) 15:35:59 

    自分もミヤネ屋見てるけど、野々村さんは番組関係者に陽性者が出て濃厚接触者だったんだね
    自宅待機してるうちに発症してしまった
    当初は入院先も、ホテル療養先も見つからなかったって
    酸素飽和度が90まで下がって、肺炎の症状が進んでから初めて入院できるようになったと
    自分がどんなに気を付けてても、職場の人が発症しちゃったんじゃどうしようもないもんな

    +29

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/10(火) 15:36:27 

    >>28
    自宅療養で死んだらそれはそれで良いかなぁ?底辺だし未来に希望なんか無いし。

    +2

    -6

  • 427. 匿名 2021/08/10(火) 15:36:59 

    ニュースなんてアナが別室のブースで一人でやればいいし
    バラエティって別に面白くないし。
    どの業界より対策ユルユルってのはどうよ

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/10(火) 15:38:10 

    >>3
    打ってたら報道されそうだけどね

    +29

    -10

  • 429. 匿名 2021/08/10(火) 15:38:53 

    >>37
    緊急事態宣言中に地方ロケしてるからね
    非常識な人たちの集まりなんだよ

    +42

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/10(火) 15:38:59 

    >>425
    どんなに感染対策してもかかる時はかかちゃうよね
    ほんとやっかいだよね

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/10(火) 15:39:55 

    >>144
    2人ともマスクの付け方もしっかりしてて凄いわ
    目の下ギリギリまでマスクで覆ってて素晴らしい

    +10

    -2

  • 432. 匿名 2021/08/10(火) 15:40:16 

    >>253
    イベルメクチン?
    それどの病院にもあるのかな?
    重症化しないのなら希望の光じゃん

    +21

    -1

  • 433. 匿名 2021/08/10(火) 15:40:17 

    >>416
    ハロプロはワクチン接種進んでいるらしいよ!
    野々村真は自宅で症状悪化…感染者急増の芸能界「コロナ対策が古すぎる」と厳しい指摘

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/10(火) 15:41:07 

    >>404
    8/1は何で打たなかったの?

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/10(火) 15:41:24 

    >>1
    香音ちゃんが心配…
    早く良くなりますように。。

    +15

    -1

  • 436. 匿名 2021/08/10(火) 15:41:52 

    >>178
    ミネヤ屋で未接種だったって言ってたよ。Twitterでも検索すると結構出てくる。

    +86

    -3

  • 437. 匿名 2021/08/10(火) 15:41:56 

    >>434
    打つ前に感染してしまったから。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/10(火) 15:42:24 

    >>17
    初めての緊急事態宣言で色々再放送した時、良かったよね
    ずっとアレで良かった

    +73

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/10(火) 15:42:41 

    芸能人は番組に出る時にノーマスクだから、身近にいる共演者なりスタッフなりが陽性になったら
    あっという間に濃厚接触者認定されちゃうよね
    そういうこと、業界として考えないのかな
    絵面が悪いから顔全部出さないとダメ、とか思ってそう

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/10(火) 15:44:53 

    >>425
    無症状の時の人から移ったのかな?

    +0

    -2

  • 441. 匿名 2021/08/10(火) 15:46:19 

    >>401
    この人のタロットなんて観るだけ無駄だよ
    毎日のように色んな人占ってるけど赤ちゃん出してベラベラ適当なこと喋ってるだけ
    こんな動画再生して稼がせちゃダメ

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/10(火) 15:46:49 

    >>1
    有吉の壁未だにノーマスクなのやばくない?
    こんな密になっているし。ロケ地でもノーマスクで大声出していてびっくりする。
    野々村真は自宅で症状悪化…感染者急増の芸能界「コロナ対策が古すぎる」と厳しい指摘

    +47

    -2

  • 443. 匿名 2021/08/10(火) 15:47:15 

    >>440
    ミヤネ屋はフリップで説明されてるだけだったし、宮根も野々村さんが発症してからどう過ごしていたのかという話しかしてないので、その辺は不明です

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/10(火) 15:47:24 

    >>206
    くだらない芸人もいるけど、いい芸人さんもいるよ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/10(火) 15:47:41 

    >>438
    ナンチャン一人だけのヒルナンデスが好きだったw

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/10(火) 15:48:41 

    >>289
    コロナも?

    +0

    -2

  • 447. 匿名 2021/08/10(火) 15:48:57 

    >>412
    ワクチン反対派って何だろ?
    去年なんてノーマスク派、、飛行機止めたバカいたし
    コロナは風邪と言ってた人達もドコ消えたのかしら
    まさか病院のベッドをとっくに占領してないよね
    医療従事者と人様に迷惑かけずに静かにしとけよ!って感じ

    +20

    -3

  • 448. 匿名 2021/08/10(火) 15:49:08 

    >>421
    政権批判に都合が悪いから隠してた可能性あると思う

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/10(火) 15:49:14 

    >>144
    ゲストもしっかりマスクしていて良いよね!
    橋本環奈ちゃんもちゃんとマスクしていた(^^)

    +15

    -1

  • 450. 匿名 2021/08/10(火) 15:50:46 

    >>193
    未接種でしたよ

    +15

    -8

  • 451. 匿名 2021/08/10(火) 15:51:06 

    >>442
    アウトレットでもノーマスクだった。どうかしてるぜ。

    20日に放送された「有吉の壁」(日本テレビ系列)。

    この日は「一般人の壁を越えろ!面白アウトレットの人選手権!」として2時間スペシャルが放送されました。

    千葉県にある酒々井プレミアムアウトレット全面協力のもと、朝から全力でボケまくる芸人さんたち。

    アウトレットに潜みMCの有吉弘行さんを笑わせるため、芸人さんたちはここぞとばかりに変装したり持ちネタを披露するなど、冒頭から大盛り上がりの放送を繰り広げます。

    +24

    -0

  • 452. 匿名 2021/08/10(火) 15:52:36 

    自分の職場も古いままなので、もっとメディアで新しい対策を流してほしい。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/10(火) 15:53:26 

    >>139
    ジャニ、EXILE系も。

    +6

    -2

  • 454. 匿名 2021/08/10(火) 15:53:37 

    >>1
    57歳だったらワクチン2回接種してても
    おかしくないのに1回も打ってないのは
    どうかと思う。ウチの会社の50代は全て
    2回済だよ

    +5

    -31

  • 455. 匿名 2021/08/10(火) 15:53:41 

    >>425
    しかも野々村さんは反ワクチンとかじゃなくてワクチン予約済みで接種予定だもんね…

    +37

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/10(火) 15:54:04 

    >>415
    芸能人枠で職域接種とか
    ないのかな
    音楽業界はあったよね

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/10(火) 15:55:26 

    >>38
    よ~いどんとかロケ多いけど、円ひろしや八光や信成くんとかちゃんとマスクしてロケいってるよね

    +43

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/10(火) 15:55:52 

    >>455
    それでも一回目だから効果は弱かっただろうけど…
    ほんとまずは感染対策するしかない
    芸能界は裏側はわかんないけど
    番組見てたら緩すぎだよ

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/10(火) 15:57:50 

    >>417
    稼ぎ頭のももクロがワクチン接種したって話全く聞かないし、大ベテランの野々村真も未接種だったから職域摂取してないでしょうね
    それにワクチン接種してたらわざわざ毎日PCR検査する必要無いもん

    +0

    -5

  • 460. 匿名 2021/08/10(火) 15:57:50 

    リスクが高くなったミドル世代(40~50代)の芸能人はワクチン打つまでリモートかマスクくらいつけさせてあげりゃいいのに
    ノーマスクであんだけ話してたら感染するわ

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/10(火) 15:57:52 

    >>454
    地域にもよるし
    人それぞれ事情もあるでしょう

    +26

    -2

  • 462. 匿名 2021/08/10(火) 15:58:23 

    >>447
    東京五輪反対(正体はテロリストの中核派)と同じ種類の人達だと思う

    +5

    -3

  • 463. 匿名 2021/08/10(火) 15:58:25 

    世田谷区かー。世田谷区は最近までワクチン足りてなかったもんね…

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/10(火) 15:59:42 

    >>144
    でも光一はソロの舞台の現場ではマスクなしで至近距離で写真とったり話してたりしてるのインスタにあげたりしてるからな
    気を付けてほしい

    +11

    -3

  • 465. 匿名 2021/08/10(火) 16:00:41 

    >>323
    公表したことで、もっと揉める

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/10(火) 16:00:46 

    >>454
    ウチの会社って、耳くそみたいな狭い話すんな。
    地域、勤務先、個人事業主色々あんだよ。

    +33

    -4

  • 467. 匿名 2021/08/10(火) 16:00:47 

    >>459
    横だけど、ももクロの人も感染しちゃったもんね
    スターダストは職域やってないんだね

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/10(火) 16:01:23 

    >>459
    前の野々村さんのトピだったか、ももクロのマネージャーがワクチン打った話してたとか他のスタダの人がインスタに接種の報告してたとか書き込みあった
    8月頭に職域接種があったのかも?

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/10(火) 16:02:13 

    >>454
    うちの地区は回ってきてないよ

    +17

    -1

  • 470. 匿名 2021/08/10(火) 16:04:19 

    >>179
    この期に及んでオススメの飲食店とか観光スポットの紹介いらない
    食べに行きたいけど行けねーわ!って余計イライラする

    +54

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/10(火) 16:06:48 

    >>454
    お住い、世田谷区みたいよ。世田谷区は都内でもワクチン激戦区で65歳以下の接種が進んでなかった。
    今は大規模接種会場出来て緩和しつつあるらしい。

    +26

    -1

  • 472. 匿名 2021/08/10(火) 16:08:21 

    >>463
    世田谷区モデルとかやってたとこか

    +0

    -2

  • 473. 匿名 2021/08/10(火) 16:08:22 

    今まで食べ物や観光の番組は視聴率がいいし、コストも安く済むからそういう番組ばっかり作ってたんだよね
    今さら方向転換することもできないから、ズルズル番組を作り続けてる

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/10(火) 16:08:22 

    前に西川貴教さんがツイートしてたよね。音楽業界の摂取会場はガラガラだったって。なんかなあって思ったわ、政府に高飛車に金クレしてたのに

    +31

    -0

  • 475. 匿名 2021/08/10(火) 16:09:35 

    >>454
    うちの自治体50代はまだ予約すら始まってないよ(当初の予定通り)
    今は60~64歳が予約
    その代わり途中でワクチン不足で一時停止みたいなこともなさそうだけど

    +11

    -1

  • 476. 匿名 2021/08/10(火) 16:11:26 

    >>382
    Twitterで7/1と7/22にワクチン打ったらしいって話がまことしやかに拡がってるけどソースもないし反ワクのデマっぽいね

    +150

    -12

  • 477. 匿名 2021/08/10(火) 16:12:55 

    40代50代で重症化してる人の大半が糖尿病高血圧肥満
    生活習慣病アリの人たちだよ
    野々村は数年前に肺がんの疑いあった人でほぼ還暦
    重症化リスク高い群に入る

    +9

    -1

  • 478. 匿名 2021/08/10(火) 16:13:10 

    >>471
    世田谷区って人口80万人もいるのに、今まで大規模接種会場もなかったのかぁ
    個人病院で対応しようとするならボリューム的に無理があるね
    うちの自治体は世田谷区の人口の半分以下だけど、市内のあちこちに大規模接種会場あるもの
    まぁワクチンが確保できなかったとか、そういう理由もあるんだろうけどね

    +17

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/10(火) 16:15:05 

    >>408
    初出は5chの根拠無しの書き込み
    こういうデマが広がったから今日になって明らかにしたのかもね

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/10(火) 16:15:53 

    >>470
    深夜番組でゲストが『お土産~』
    スタジオのセットで距離近いのに皆で
    『美味しい』と食べてるの見て引いた
    コロナ禍なのに、、
    1人は好きなタレントだったから余計に残念だったなー
    企業したスタッフの頭どうなってんだろ

    +12

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/10(火) 16:16:13 

    >>309
    だよね
    エビデンスないし
    どんどん論文捏造発覚してる
    野々村真は自宅で症状悪化…感染者急増の芸能界「コロナ対策が古すぎる」と厳しい指摘

    +4

    -6

  • 482. 匿名 2021/08/10(火) 16:16:34 

    >>476
    本当にその日程で摂取してたら抗体ができてるタイミングだよね
    抗体できてるのに発症したってデマを流したかったってことだよね
    わざわざ遡って計算してデマ流すって悪い奴らだなぁw

    +64

    -3

  • 483. 匿名 2021/08/10(火) 16:18:19 

    >>456
    芸能人枠とか無いよ
    今世界中でファイザーとモデルナの争奪戦してるから優遇出来る程ワクチン数を確保出来ていないのが現状だもん
    吉本興業の場合グループ会社でグループ全体だと千人単位の従業員いるし経団連加盟してるから職域摂取出来たんだと思う
    他の芸能事務所じゃ職域摂取の許可出ないよ

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2021/08/10(火) 16:19:02 

    >>476
    今朝は「ワクチン接種した」と発言した
    フジテレビアナウンサーの動画が
    速攻で消された!とかも見たし……

    何見てたんだろう、幻?

    +40

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/10(火) 16:21:10 

    >>474
    反ワクチンが幅をきかせていて職域行きにくい状況なのかな
    Twitterの黒川氏の検察庁法改正案に抗議しますだっけ?あれも異様だったけど芸能界って反日の左翼が多そうだし

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/10(火) 16:22:32 

    >>484
    わかんないよね
    情報が錯綜してる

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/10(火) 16:22:33 

    >>483
    文化庁の職域接種があるから
    舞台人とか芸術家はそこで打てるみたい

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/10(火) 16:23:10 

    >>486
    愉快犯かな

    +16

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/10(火) 16:23:12 

    >>482
    コロヒスが志村けんさんをかついだように野々村真さんを反ワクに利用しようとしたんだろうね
    悪趣味すぎる

    +39

    -2

  • 490. 匿名 2021/08/10(火) 16:23:25 

    今日のミヤネ屋でミヤネが野々村さん、ワクチン8月接種予定で予約段階だったって言ってたよ。
    だから未接種らしい。
    反ワクチン派がデマ流してて恐ろしい。

    +24

    -1

  • 491. 匿名 2021/08/10(火) 16:24:06 

    助かってもいいけど
    別に需要はないな

    +0

    -7

  • 492. 匿名 2021/08/10(火) 16:24:55 

    >>483
    ジャニーズとサニーサイドアップ(サッカーの中田とかスポーツ系のタレントが多いところ)は合同で職域接種やってたよ(先月末で対象者は全部接種完了したので終わってる)
    あと東宝や松竹も職域やってた
    あとは各業界団体でやってるところも結構あるんじゃないかな
    職域接種は医者とナースを確保して手早く申請しないとできなかっただろうから
    事務所単位でやれるところは確かに多くないかもね

    +14

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/10(火) 16:25:06 

    >>478
    70代の両親が世田谷区だけど2回目終わったの7月下旬だよ…これでも予約取り直して早められたって言ってた
    野々村さんが世田谷区なら自治体で打つのは厳しかったろうね

    +16

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/10(火) 16:25:08 

    >>478
    ずば抜けて低いわ
    野々村真は自宅で症状悪化…感染者急増の芸能界「コロナ対策が古すぎる」と厳しい指摘

    +12

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/10(火) 16:25:34 

    >>456
    横で、いまいち関係ないけど、舞台はちょっと前はPCRで何とか対策取れてたんだけど、最近はいきなり感染者が出てしまう感じ。舞台中止とか聞くようになった。なんか感染力が違う感じがすごくある。

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/10(火) 16:26:03 

    野々村さんかわいげのある人だらか好き
    うちの父親ににてるんだよね 早く回復しますように
    ただ、前に肺の検査で要注意って番組でやってたから心配

    +12

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/10(火) 16:27:06 

    >>482
    7月30日に感染確定だからギリギリかな
    というかワクチン打ったから発症したって思わせたかったんじゃない
    このトビにも副反応とCOVID‑19の症状の区別ついてない人いるみたいだし

    +32

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/10(火) 16:29:54 

    >>496
    お父さんイケメンなんだね

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/10(火) 16:30:12 

    >>7
    本当に何でマスクを着けなかったのか不思議発見だよね。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/10(火) 16:30:31 

    >>362
    感染対策バッチリでも感染する人はするのよ
    目に見えないもので自分は出来てるから感染させてないって誰も言えないでしょ
    じゃあ死んだ人や今コロナに苦しんでる人は感染対策が出来てなかったってことになるよ
    だったら自業自得ということになってしまう
    発言の一つを取って、何も対策してない人間って決めつけないでほしい
    私自体は人に押し付けたりする所謂コロヒスというタイプではないけどテレビで言ってることやってることが矛盾してることがおかしいってことが言いたいのよ
    あと感染対策してる人=コロヒスだなんて思ってないってことは理解してほしい
    多分、あなたと私ではコロヒスに対しての認識が違うから



    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。