ガールズちゃんねる

アラサーからのアイメイク

93コメント2015/04/28(火) 09:53

  • 1. 匿名 2015/04/27(月) 00:04:25 

    みなさん、どんなアイメイクしてますか?

    私は20代前半まではつけまつげをしたりアイラインを上下にひいたりしていましたが、29歳になった今は細いアイラインにマスカラを軽くする程度です。

    でも、私は美人でもなければ目が大きい方でもないのでアイメイクを地味にするとよりいっそう地味な顔になってしまいますw

    みなさんのアイメイク参考にしたいです。
    アラサーからのアイメイク

    +135

    -6

  • 2. 匿名 2015/04/27(月) 00:06:05 

    アイラインほとんどしない

    +130

    -17

  • 4. 匿名 2015/04/27(月) 00:06:44 

    アイシャドウとマスカラだけ

    +96

    -10

  • 5. 匿名 2015/04/27(月) 00:07:35 

    ブラウンのアイシャドウをうすーくひくだけ

    +68

    -7

  • 6. 匿名 2015/04/27(月) 00:07:51 

    つけ睫毛はダメでしょ。

    アイラインも細めに品よくね。

    +34

    -94

  • 7. 匿名 2015/04/27(月) 00:07:56 

    ブラウンメイクが多いです。
    アイシャドウもゴールドやブラウンでアイラインもマスカラもブラウンです。
    無難だけど失敗が少ないような気がします。

    +149

    -6

  • 8. 匿名 2015/04/27(月) 00:09:14 

    20代の頃と同じメイクをしてると、段々違和感というか老けたなぁって思うようになった。
    コテコテの黒マスカラはやめて、ブラウンのマスカラを使うようにしたら今の顔に馴染んでちょうどいい感じです。
    アラサーからのアイメイク

    +116

    -7

  • 9. 匿名 2015/04/27(月) 00:09:39 

    つけまは卒業したし、カラコンは付けたことありません

    +60

    -30

  • 10. 匿名 2015/04/27(月) 00:09:47 

    マスカラのみです

    +34

    -16

  • 11. 匿名 2015/04/27(月) 00:09:58 

    私はアイカラー使います。自然な色味できれいにグラデーション作れば、なかなかデカ目に見えますよー
    ルナソルのベージュが大好きです。
    アイラインは細めでリキッドを使いますが、マスカラは使ったり使わなかったりです・・・
    せっかくなので春らしいカラーを何か使ってみたいけど、勇気が出ません・・・

    +37

    -5

  • 12. 匿名 2015/04/27(月) 00:10:50 

    自然に見えるつけまつげしてる
    地まつげは年齢と共に少なくなってきてマスカラだけじゃどうにもならない

    +154

    -12

  • 13. 匿名 2015/04/27(月) 00:11:10 

    アイラインの存在すら忘れてた…。

    +34

    -8

  • 14. 匿名 2015/04/27(月) 00:11:15 

    ふざけて貼れらたトピ画かと思えば主本人w
    さらに3を阻止してて主ナイス!

    +94

    -6

  • 15. 匿名 2015/04/27(月) 00:12:32 

    ファンデのみです。

    +10

    -24

  • 16. 匿名 2015/04/27(月) 00:12:39 

    たまに若作りしすぎて
    つけまバッサバサ羽みたいに付けてる人いる
    正直ひく

    +160

    -20

  • 17. 匿名 2015/04/27(月) 00:12:40 

    12さんと同じく、自然に見えるつけまつげしてます。地まつげがほとんどないので、仕方ないです…

    +82

    -7

  • 18. 匿名 2015/04/27(月) 00:12:58 

    ブラウン系かピンク系のアイシャドーを使ってる。マスカラはブラウン系。ナチュラルで優しい感じにしてる!

    +25

    -3

  • 19. 匿名 2015/04/27(月) 00:13:32 

    黒のアイラインのみです。
    眼鏡にまつ毛が当たるので、コンタクトの日以外はマスカラはしません。
    幅が狭い奥二重なので、アイシャドーは目立たないので最近は付けてないです。

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2015/04/27(月) 00:13:53 

    茶系のアイシャドウとアイライン、マスカラ
    こげ茶のアイブロウ
    あとは目尻だけ、つけましてます

    アパレル接客なんで、派手過ぎず地味過ぎず自然な感じでメイクしてます

    +20

    -3

  • 21. 匿名 2015/04/27(月) 00:14:13 

    ケバくならないように気をつける

    +59

    -3

  • 22. 匿名 2015/04/27(月) 00:14:59 

    アイラインが引きづらくなったので マスカラのみで

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2015/04/27(月) 00:16:17 

    そういえばいつの間にか上下囲みラインはしなくなったな〜
    アイシャドウはブラウンでアイラインは上だけに細ーく、下は瞼と同系色のアイシャドウを目尻側だけに
    あとは薄っすらチーク
    口紅は苦手だけど歳とともに色が悪くなるからしたいな〜

    +47

    -3

  • 24. 匿名 2015/04/27(月) 00:16:48 

    アイラインもシャドウもマスカラも、全く何もしてません。
    先日、たまには、と細〜くアイラインだけ入れてみたら4歳の息子に「ママ〜いつもと違うねぇ、結婚式みたいだね〜」と言われました…

    +65

    -9

  • 25. 匿名 2015/04/27(月) 00:17:30 

    繊細なパールの利いたアイシャドウを使えばカラーメイクも楽しめる。

    若い頃よくやってた、原色バーンのメイクはもうできなくなった(笑)

    +12

    -5

  • 26. 匿名 2015/04/27(月) 00:17:58 

    6
    つけまつげNGは絶対とは言えないと思う。TPOに合わせていたら良いのでは?

    本当に睫毛が短くてマスカラやビューラーを何重にも駆使する方が毛を傷めてしまったり不自然になってしまう人もいますよ。

    +174

    -6

  • 27. 匿名 2015/04/27(月) 00:19:37 

    シワシワ

    +3

    -18

  • 28. 匿名 2015/04/27(月) 00:20:34 

    奥二重でパッとしないため、黒のアイラインを細く引いて、ダークブラウンのアイシャドウを重ねぼかし気味にしています。マスカラはコンタクトの時はブラウン。メガネの時は黒。

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2015/04/27(月) 00:20:53 

    26さんに同意。
    私は不器用なのでつけまできないけど、友達ですごーく自然なつけまを上手につけてる人がいて、真似したいと思った!

    +101

    -2

  • 30. 匿名 2015/04/27(月) 00:22:54 

    単純に歳をとるとまぶたの皮膚はごわごわしてくるから黒のアイラインは不自然に見えると思う。
    ブラウンのアイラインにして肌なじみの良いシャドウを自然にいれてるとキレイ。
    色は何でも、地味な色よりは明るくでも自然に。

    +9

    -6

  • 31. 匿名 2015/04/27(月) 00:24:46 

    キラキララメとかはしなくなった。
    アイラインはブラウンに。
    シャドウはベージュ。
    若い時はチークってあまり使わなかったけど、30超えてから使うようになった。
    くすんだ顔が少し明るく見える。

    +27

    -4

  • 32. 匿名 2015/04/27(月) 00:26:38 

    吉瀬美智子になりたい…(ノД`)
    アラサーからのアイメイク

    +215

    -24

  • 33. 匿名 2015/04/27(月) 00:26:48 

    私もガラッと変わりました~。

    シャドウは薄ピンク一色のみ。
    アイラインは茶色のリキッドライナーで極細。
    マスカラはロングカールタイプを軽く塗るのみ。

    年取って目が窪んできたので、ガッツリ囲み系メイクすると物凄く顔が怖くなります…

    +14

    -7

  • 34. 匿名 2015/04/27(月) 00:28:02 

    主です(*^^*)
    みなさんのご意見、参考になります。
    今までアイラインもマスカラも黒だったけど、ブラウン良さそうですね!アイシャドウも上手に塗れなくて使ってなかったけど、試してみようかな♪野口さんのような地味顔が少し明るくなるかも…

    +54

    -2

  • 35. 匿名 2015/04/27(月) 00:32:14 

    ベースとチークとリップは大事だと思います!
    チークは薄くふんわり足りないかな? くらいで入れておくとちょうどいいです。前に暗い部屋でメイクしたとき、気づかずぬりすぎてアホな人みたいになってたので!!

    +27

    -3

  • 36. 匿名 2015/04/27(月) 00:37:00 

    化粧品はマット系からツヤ肌重視に
    アイシャドウは単色
    つけまは卒業してまつげ美容液つけながらロングタイプのマスカラ
    アイラインはブラウンで細く上だけ
    チークはふんわりピンク

    +15

    -3

  • 37. 匿名 2015/04/27(月) 00:40:34 

    32
    40代アラフォー女性は20代アラサーには参考にならないのでは…

    +33

    -5

  • 38. 匿名 2015/04/27(月) 00:40:46 

    ブラウンマスカラ派多いですねー!
    私もいつからか自然に仕上がるブラウンマスカラを愛用するようになりました。
    シャドウもブラウン系でチークはコーラル系の馴染みのいいものを使いナチュラルメイクになるようにしています。

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2015/04/27(月) 00:42:37 

    品良く、でも地味にはならないように
    透明感を出して肌質を活かすメイクを心がけてます
    アラサーからのアイメイク

    +47

    -7

  • 40. 匿名 2015/04/27(月) 00:43:05 

    23さんと同じ感じ。
    今年30になりました。

    リキッドでアイライン引くと
    細く自然に引いても
    化粧してます感が出るので
    アイラインだけ必須で
    あとは陰影つけるだけな感じで
    うすーくうすーく。

    化粧してるって分かるんだけど
    超ナチュラルに仕上げてます。
    マスカラも2度塗りで終わり。

    +8

    -6

  • 41. 匿名 2015/04/27(月) 00:43:48 

    下まつげ用のツケマは短くてオススメ。
    物によっては下だけしか使えなくて(跳ね返り?みたいなクセがあって)つけられないけど、上にもつけられるのもあるよ!

    私は目が小粒な上にド近眼のメガネで更に目が小さくなるから、薄すぎると顔のバランスおかしくなるw
    アイライナーも普通にリキッドで上は引いてます。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2015/04/27(月) 00:43:57 

    顔立ちにもよると思いますが、ブラウン系のアイシャドウに付けまつげなしのマスカラ、細くアイラインでしょうか?たまに付けまつげバサバサのアラサーのママさんを見かけますが、なんかうーん、あんまり…って感じがします。子どもや旦那が恥ずかしい思いんしない程度の化粧をします

    +14

    -9

  • 43. 匿名 2015/04/27(月) 00:46:19 

    今年31歳です。
    アイラインはブラウンで細く。たまにブラウン系のアイシャドウでラインをなぞる。アイシャドウはアイホールを明るくしたい時に薄い色を使う。
    まつ毛はビューラー使わず、ブラウンのマスカラ(ボリュームタイプじゃないもの)を塗る。

    最近、メイクに無頓着。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2015/04/27(月) 01:03:02 

    37さん
    そうですよね(ノД`)
    なんてこったい…すみませんでした
    つい貼ってしまいました

    +11

    -4

  • 45. 匿名 2015/04/27(月) 01:07:09 

    アイラインをブラックからブラウンにしました。
    マスカラは軽くぬる程度です。
    アイシャドウは時と場合によって色味を変えて楽しんでます(^ ^)

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2015/04/27(月) 01:21:29 

    私は薄顔だからナチュラルすぎるのは地味になってしまう。。
    やりすぎカラコンとかつけまは痛々しいけど、結局顔立ちによるよね。

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2015/04/27(月) 01:21:30 

    ブラウンマスカラ、良いんですね!?
    参考にします(・∀・)ノ

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2015/04/27(月) 01:30:52 

    いまどきボリュームあるつけまつげは若くても痛いです。
    黒目が不自然に大きくなるカラコンも若くても痛いです。
    シェーディングやハイライトで顔を立体的に見せて、
    アイメイクはアイラインでナチュラルに仕上げるといいと思います。

    +13

    -4

  • 49. 匿名 2015/04/27(月) 01:31:15 

    今年、33です。
    私は気づいたら27?位?からアートメイクだけでした。(昔やってとれてないだけです)
    何かある時、友達に会う時だけブラウン系シャドウです。

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2015/04/27(月) 01:41:27 

    30歳です。
    眉・アイライン・リップラインを、以前よりきちんと描くようになりました。
    私はぼんやり系薄顔なので、ふんわりナチュラルメイクが段々ぼやけた印象になってきて…。
    アイシャドウやチークは、「肌を整える」範囲内に抑えています。

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2015/04/27(月) 01:51:27 

    アートメークが、アメトーークに見える(笑)

    +32

    -7

  • 52. 匿名 2015/04/27(月) 02:27:09 

    そうかっ!二人目を産んでから目の上が窪んでメイクしてもなんだか上手くいかなくて違和感を感じてたのはマスカラ、アイラインがブラックだったからか!^_^;
    ありがとう〜!早速ブラウンを試してみる〜☆

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/27(月) 02:44:00 

    カラコンは2年前に辞めました!
    28です。

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2015/04/27(月) 04:20:33 

    つけまつげなら、ここではマイナスかもしれんが
    紗栄子プロデュースの4つ入り1000円くらいのが
    次まつげっぽくて心も柔らかいしナチュラルだよ
    オススメ

    +14

    -5

  • 55. 匿名 2015/04/27(月) 04:48:36 

    つけま付けるなら、目尻に付けるハーフタイプのブラウンMIXが自然に見えるよ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2015/04/27(月) 04:56:27 

    つけまの時マスカラしますか?

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2015/04/27(月) 04:58:23 

    デカ目コンタクトをしないこと。
    アラサーがしてるとくどいです。

    眉や口に力を入れるべき。

    +10

    -4

  • 58. 匿名 2015/04/27(月) 05:02:26 

    今年32になります!

    年とる→派手にすると余計に老けるって事に気づいたはいいが
    かと言って薄くしても劣化が目立つ。笑
    なので私はベースは厚くならないよう気をつけていますが
    点々シミはコンシーラーで面倒ですが1つづつ消してます。クマがあればそれも
    控えめにチークも使います!これが無いとつかれた感が、、、
    あとはエクセルのキラキラシャドウを薄めに入れて
    ラインは目の半分から目尻に向って入れる。そのラインと下をブラウンのシャドウで馴染ませて
    眉とリップの輪郭をしっかりとってます。
    マスカラも使いますがビューラーをやめてカールタイプのマスカラにしてます

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2015/04/27(月) 05:54:54 

    現在27ですが、薄い化粧でもいいおしゃれな感じの人になりたかった…元々結構がっつり化粧しないと落ち着かないタイプで今でもほぼ毎日ブラウンシャドウ、ブラウンアイライン、黒マスカラです。
    こんなんが憧れ。
    アラサーからのアイメイク

    +24

    -5

  • 60. 匿名 2015/04/27(月) 06:01:40 

    年を取れば取る程目がぼやけてくるからアイライン必要らしいよ

    +38

    -1

  • 61. 匿名 2015/04/27(月) 08:08:33 

    アイシャドウは薄めで、アイライン、マスカラを丁寧にしてます。
    それよりもスキンケアに気を使ってます。
    リップにはっきりした色を乗せると、おしゃれっぽい感じになって気に入ってます。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/27(月) 08:12:59 

    子どもの入学式にも囲み目真っ黒アイラインで来てたお母さんいた。TPO大事だよね。
    あともう古くさいかな。

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2015/04/27(月) 08:24:27 

    ポイントメイクはアイブロウとアイシャドウとリップだけ。
    アイシャドウはブラウン系(ラメ無し)。

    アイライン、マスカラはなし。もちろんカラコンもなし。

    以前はしてたけど、自意識過剰だった。周りの目を意識し過ぎて。
    自分が思ってる程、周りは見てないし。
    ポイントメイクより、肌のキレイな人は見てしまう。

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2015/04/27(月) 08:27:58 

    肌のトーンを均一に、チークやアイシャドウやリップは血色感や透明感を持たせるためのアイテムと捉えてチョイスしていくと、自分に必要な足し算引き算が見えてくると思います。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2015/04/27(月) 08:30:55 

    トピ画センスきらり。

    好きです、こういうの。

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2015/04/27(月) 08:39:44 

    ブラウンのマスカラつけてる友達まつげ白っぽく見えてて、それからブラウンのマスカラ遠ざけてたけど、白っぽく見えないためには白のマスカラ下地塗ってから重ねると白っぽくならずにブラウンになる?

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2015/04/27(月) 08:51:52 

    66さん
    塗り残しがあると白くなるからそれもどうなんだろう…ブラウンでもダークブラウン系なら反射せず白っぽくもならないんじゃない?
    あとアラサーでもラインは引いた方がいいよ。シャドウだけ塗ってラインもマスカラもない人は色浮きしてくすんでるように見えるし、ベージュもうまく使わないと色素沈着してるのをファンデで誤魔化した人みたいになってる。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2015/04/27(月) 09:11:25 

    細いハケでブラウンでアイラインを少し
    ハネ気味にひいて、マスカラは中央上下に
    ボリュームが出るようにつける

    アイシャドウってブルー系を引くと
    すごーく厚化粧&おばさんくさくなりませんか?
    最近はずっとブラウン一色ですね

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2015/04/27(月) 09:27:48 

    59みたいな真っ赤なルージュはやめたほうがいいと思う
    いい歳した人がやると頭おかしく見える

    +14

    -5

  • 70. 匿名 2015/04/27(月) 09:34:44 

    今の季節ならいつものブラウンアイシャドウを使ったアイメイクに、イエローのシャドウを瞼の中央などに、上から軽く重ねるだけで、春っぽいメイクになりますよ。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2015/04/27(月) 10:23:47 

    アイシャドウはブレンディングブラシで丁寧にぼかす。一手間が全然違います。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2015/04/27(月) 10:25:10 

    濃い紺色のアイライン、
    黒ほどきつくなく、白目がきれいに見える。
    でも、あまり売っていない。

    マスカラはやっぱり黒。
    ブラウンよりは、ボルドーが目周りが明るくていい。
    ボルドーの時は、アイラインはブラウンで。

    アイシャドウは、クマという天然のアイシャドウができてくるので、
    薄いイエロー、薄いパープルなどをアイホールに(ピンクは膨張する)、
    目の際はグレイがブラウンで締め、
    そこへ先ほどの濃紺アイライナー。

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2015/04/27(月) 10:26:05 

    ディファインが手放せなくて、真剣に悩んでる。

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2015/04/27(月) 10:35:09 

    アイカラーを単色使いにするようにしました

    ブラウン系はくすんでみえるので
    明るいベージュ系にしたら目元がすっきりしましたよ(^-^)

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2015/04/27(月) 10:45:08 

    横入りすみません。

    アラフォーですがメイクはホント試行錯誤してますorz


    確かに年齢いってからの濃いメイクは痛々しいと解ってはいるのですが、私もいかんせん地味目の顔立ちゆえ、ナチュラルメイクだと凄く目元がボケて、メイクしても『綺麗』になれないのが悩みです。。。

    年齢とともに目力も弱まりますしね。。。

    アイラインにシャドウにマスカラ。。。。
    未だガッツリアイメイクです。
    でも元の顔が薄いからそれで普通ぐらいというか(汗

    痛くならないよう、客観的に自分のメイクした顔を判断するようには気をつけてます。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2015/04/27(月) 11:02:36 

    アイメイクは、というかメイクは、
    道具が命、だと思うよ。
    いつまでも、パレットに付属したツールだけでは、
    絶対にきれいに仕上がらない。

    きちんとした柄の長い、メイクアップアーティストさんが使っているような、
    メイクブラシを揃えるべし。

    それぞれ数千円はするので、その時は、
    「高いな~」
    と思うけれど、長持ちするので元は取れる。
    また、仕上がりの美しさを見れば、投資したかいありと思うよ。


    それから、乾電池式のまつ毛カール器もいいよ。
    根元から持ち上がる。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2015/04/27(月) 11:11:24 

    最近仕事ばかりだから、
    薄メイクばっかりだったけど、週末遊びにいくのに久しぶりにがっつりつけまつけてがっつりメイクした。

    夜遊びだから、がっつりメイクでテンションあがったけど、昼間だと恥ずかしいな...

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2015/04/27(月) 11:19:01 

    マツエクに薄いブラウンのラメ入りクリームシャドウしてます。35才です。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2015/04/27(月) 11:24:31 

    30超えて、リップライナーの偉大さに気づきました。きちんと感が出て手放せません!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2015/04/27(月) 11:44:29 

    子供産まれて親になったので付けまつげは卒業してアイライナーも目頭からガッツリ入れず、細く黒目の上くらいから。
    未使用の大量のつけまの在庫抱えてます。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2015/04/27(月) 14:00:33 

    アイシャドーが陰影をつける程度、もしくは塗らないなら、ブラックのアイラインとマスカラでしっかり。
    色味のあるアイシャドーを塗るなら、ブラウンのアイラインとマスカラで自然になじませる。

    って雑誌に書いてあったよ。
    確か吉川ひなのも同じようなこと言ってた。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2015/04/27(月) 14:15:36 

    あいのり桃はカラコンつけま目の下チークで30歳なのにこのメイク…
    もっと年相応にしたらいいのに
    アラサーからのアイメイク

    +13

    -3

  • 83. 匿名 2015/04/27(月) 14:43:22 

    若い子から見て、30代なメイクで直した方がいいところや、共通点あったら教えてください。

    古いメイク直したいんです。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2015/04/27(月) 15:20:49 

    派手とメイクで濃淡付けるのは違うよ。年とったから単色使いとかライナー引かないとか、みんな気にしすぎじゃない?

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2015/04/27(月) 15:35:39 

    色のはっきりしたチークを使う時は、アイメイクを控えたり、逆の場合も。大人メイクは足し引きが大事だと思う。
    口紅やグロス塗るときも、流行りの赤や濃い色を使う時は唇の内側からほんのり外側にぼやかして塗ると、ハデハデにならないしぬけ感があるよ。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2015/04/27(月) 15:51:13 

    顔が地味なんで、程よい光沢のあるピンクベージュのアイカラー使ってます

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2015/04/27(月) 16:07:29 

    つけまとかマツエク、
    カラコンはやめたほうがいいと思う
    必死な感じもするし、
    目にも負担になって老化を
    促進させちゃうよ

    +4

    -9

  • 88. 匿名 2015/04/27(月) 20:34:10 

    隠すところはしっかり隠しているので、フルメイクなんだけれども、なるべく、素顔が美人ですという方向にもっていきたいなーと。

    アイシャドウはブラウン系をベースに、ちょこっとピンクを差し色に使っています。

    肌の質感に、ハリや透明感がなくなってきてるので、シアー感というの?色みのない過度なラメラメ感は避けてます。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2015/04/27(月) 20:45:29 

    くすみをコンシーラーで消して、ブラウンのアイラインとマスカラだけ。アイメイクは年々薄くなってるかも。30近くても黒の囲み目とつけましてる知人がいるけど、歳より老けて見えるような気がする‥

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2015/04/27(月) 20:50:20 

    すっぴんが地味薄顔だからブラウン系アイシャドウ、アイライナー、つけまは必ずしてるよ。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2015/04/27(月) 22:54:31 

    茶色系を使ってます。
    茶系のアイライナー、茶色マスカラ、アイシャドウはベージュ系の薄いやつ。

    あとライン無しでブルーのマスカラのみとか。青いマスカラって日本人に合うんですよ!
    昔買ったピエヌのラメマスカラとか、昔買ったのを掘り起こして使ったりもします。
    アラサーからのアイメイク

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2015/04/28(火) 06:02:53 

    薄づきのファンデ
    アイブロウ
    チーク
    ハイライト
    薄いリップ
    のみ。
    目は強調しません。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2015/04/28(火) 09:53:45 

    みんなの顔見てから参考にしたい。
    色々書き込んであっても、実物ブスだったら
    説得力ないし。。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード