-
1. 匿名 2021/08/08(日) 22:49:45
広瀬すずのCMでおなじみですが、最近サンプルで画像のバイタルアクト エマルジョンMBを使ったところ、肌がワントーン明るくなってぷりっとしたのに驚きました。が、お値段が5000円もするので購入を迷っています。
そこでプログラムユーザーの方と色々語り合えたらなと思いトピ申請しました。使っている方、効果の程はいかがですか?+65
-5
-
2. 匿名 2021/08/08(日) 22:50:01
なし!+6
-23
-
3. 匿名 2021/08/08(日) 22:50:50
これ気になる+90
-5
-
4. 匿名 2021/08/08(日) 22:52:03
20代のころ、オレンジの使ってました!
ひどかった肌荒れが改善したよ。+71
-3
-
5. 匿名 2021/08/08(日) 22:52:51
昔、オレンジのニキビ用使ってたけど良かったよ。
やっぱり高いなと思って、ORBISのクリアシリーズに変えたけど、それでも特に変わらなかったからそれ以来使ってないけど。+73
-1
-
6. 匿名 2021/08/08(日) 22:52:57
紫使ってたけど、それはそれは肌に優しい
肌につける時も気持ち良くて、ベタつかないのに、うるおって、暫くしっとり。、
高くて続けられなかったけど。
+82
-2
-
7. 匿名 2021/08/08(日) 22:53:11
昔は2週間使い切りサイズだったよね
抗菌力が強くなるような処方に変わったのかな+2
-11
-
8. 匿名 2021/08/08(日) 22:53:34
>>1
え、スキンケアの中では安物だよ、これ!+16
-65
-
9. 匿名 2021/08/08(日) 22:54:08
普通+10
-1
-
10. 匿名 2021/08/08(日) 22:54:24
わたしはとても合ってたよ。
青と白を使ったことあるけど青との方が良かったかな。
母は紫の使ってるよ。
サンプルが1000円くらいであると思ったので使ってみては?+95
-1
-
11. 匿名 2021/08/08(日) 22:54:34
>>8
他の敏感肌用コスメと比べたら高い方だと思う+45
-2
-
12. 匿名 2021/08/08(日) 22:54:42
これじゃないけど、白と紫の他の種類使ってて、良くもなく悪くもなくって感じでした。
なので今は手頃な価格のちふれの化粧水使ってます。
肌の調子は変わりません。
値段なりに成分の内容も違うだろうから、肌の奥底ではわかりませんが。+22
-1
-
13. 匿名 2021/08/08(日) 22:54:45
使ったことあるよー。まあまあいいよ+6
-2
-
14. 匿名 2021/08/08(日) 22:55:58
>>11
これで高いと言ってたら何も買えなくない?笑+8
-65
-
15. 匿名 2021/08/08(日) 22:56:41
>>14
敏感肌用コスメは高機能成分が入ってないものが多いから基本安いものが多いから+54
-1
-
16. 匿名 2021/08/08(日) 22:57:29
dプロのミスト化粧水使ってるけど肌荒れ改善した
あとはリップクリームのピンク
縦ジワ消えてぷっくりなるから手放せん+64
-2
-
17. 匿名 2021/08/08(日) 22:57:44
敏感肌にも使えるとの事で使ってます。
めっちゃいいわけじゃないけど、悪くはないかな。
●RB●Sよりはいいかなってかんじ。
とりあえずリピートしてます。+16
-4
-
18. 匿名 2021/08/08(日) 22:58:18
花粉の時期に肌荒れてこれ使った
ちょっと治まった+72
-3
-
19. 匿名 2021/08/08(日) 22:58:27
白の洗顔使ってるけど
ワントーン明るくなった気がする+20
-2
-
20. 匿名 2021/08/08(日) 22:59:01
詰め替え用もあるし、ワタシプラスで買えば割引やポイント賦与もあって、お得に買えるよ。+26
-3
-
21. 匿名 2021/08/08(日) 22:59:05
可もなく不可もなく、値段も手頃だし容器もプッシュ式で使いやすいからずっと使ってる+11
-2
-
22. 匿名 2021/08/08(日) 22:59:23
クレンジング
洗顔
カンダンバリア
パワーバイタルソリューション
使用中。
下地とリキッドファンデもつかったことある。
化粧水&乳液は
白、水色、紫 使ったことあって、
紫は合わなかった(昼過ぎにはテカってる)。
今は水色使ってて、次はピンクにしようかなと思ってる。
コロナになってデパートに行けなくなってからは、田舎のドラストでできる最大レベルのの贅沢&安心のメーカー。+26
-3
-
23. 匿名 2021/08/08(日) 22:59:55
顎ニキビあるから黄色のやつ使ったらアラフォーおばさんには微妙だった。保湿力欲しかったらむらさきの方がいい?37歳です。+31
-0
-
24. 匿名 2021/08/08(日) 22:59:56
>>3
これ、鼻かみすぎたりして鼻の下が荒れた時に使うとよいと言われて買ったことある。
使い心地はけっこうベタついた。+26
-0
-
25. 匿名 2021/08/08(日) 23:01:30
>>14
めんどくさ。
高いからいいって訳じゃないからね。
デパコスやドクターズコスメはブランド料とかも入ってるよ。+87
-5
-
26. 匿名 2021/08/08(日) 23:01:45
>>14
お金持ちだね
+10
-1
-
27. 匿名 2021/08/08(日) 23:05:41
>>1
肌がワントーン明るくなるってやつ基本的に気のせいだよね。
毎日使ってたら真っ白になるじゃん。+2
-26
-
28. 匿名 2021/08/08(日) 23:06:26
日焼け止めだけはやめたほうがいい。
塗った感じが重くて重くて。しかも顔や手肌が真っ白でバカ殿みたいになる。
クチコミみたら同じような意見ばかりだった。
それ以外ならオススメ。
+49
-4
-
29. 匿名 2021/08/08(日) 23:06:51
>>24
私も冬に小鼻が乾燥して皮がめくれるから、使ってた!
なかなか減らないw+4
-1
-
30. 匿名 2021/08/08(日) 23:06:52
以前スキンケアに無頓着だった時に顔中に吹き出物が出来たのを機に、敏感肌に優しいと聞くこのシリーズでスキンケアを統一。
デパコスと比べてそこまで高価ではないものの、一式揃えると安くはない。
かと言って劇的に肌が綺麗になった、ということもない。
でも、壊滅的に荒れることはなくなったし、トラブルも激減した。
肌が強くなったんだと思う。
消極的ながらもこれからもお世話になり続けると思う。+34
-1
-
31. 匿名 2021/08/08(日) 23:06:54
>>1
肌が荒れてるときだけピンク使うよ。1000円位のやつを使いきる頃に肌荒れが落ち着くから通常サイズ買った事ないです。
日焼け止めもこのシリーズ使ってるけど、確かにドラストの安いやつに比べて痒くならないけど、落とすとき落ちにくいから今の使いきったらやめる予定。+13
-1
-
32. 匿名 2021/08/08(日) 23:07:32
これ買うつもりです!d プログラム“肌あれ予防”薬用「スキンリペアクリーム」うるおいの蓋をしたようにしっとり感続く - ファッションプレスwww.fashion-press.netd プログラム(dprogram)の敏感肌用クリーム「スキンリペアクリーム」が、2021年9月21日(火)より発売される。50年にわたって敏感肌研究を行ってきた、資生堂d プログラムから、デリケート肌...
+28
-4
-
33. 匿名 2021/08/08(日) 23:09:13
アクネケアの美容液ってなくなったの?
乳液合わないから困る+7
-0
-
34. 匿名 2021/08/08(日) 23:09:20
>>14
めんどくせー!+23
-2
-
35. 匿名 2021/08/08(日) 23:13:49
主です。皆さんありがとうございます。
美容皮膚科にお金をかけていて、基礎化粧品はイハダなど1本2000円未満のものを使用していたので、dプログラムは躊躇していました。
私が買いたい紫のシリーズは、乳液が1本5000円するのでやや迷いますが、良さそうですね!デパコスよりも安いと思えばそんなものかな…?+42
-1
-
36. 匿名 2021/08/08(日) 23:16:25
ニキビできてた時に、オレンジのアクネケア用使ってたけど、あまりよくならなかった。
でも、青のバランスケア使ったらかなりよくなかった!
オレンジだとあまり保湿されないからニキビできてるけど乾燥肌の人は青がおすすめ+13
-0
-
37. 匿名 2021/08/08(日) 23:16:43
紫のやつ使ってました。
説明が下手で申し訳ないけど
常に肌を落ち着かせてくれてる感じで
目立ったトラブルもなく
私には合ってたと思います。
+13
-1
-
38. 匿名 2021/08/08(日) 23:17:06
バリアエッセンス下地がわりに使ってるけど値段の割にいい!
透明のベールで肌を綺麗に見せてくれる感じ
容器も持ち運びしやすいから塗り直し用の日焼け止めとしてバッグに入れてる+14
-2
-
39. 匿名 2021/08/08(日) 23:17:14
>>35
紫と白は他の色に比べて少し高額ですもんね。
紫はエイジングケア用らしいのですが、具体的に何歳からとは明示されていないので、私も気になっています。
以前に立ったトピで、アラフィフでピンク(保湿特化)を愛用されている方もいらっしゃいました。+20
-1
-
40. 匿名 2021/08/08(日) 23:18:03
洗顔からスキンケア一式をdプログラムにして、化粧下地の前にアレルバリアエッセンス使ってたら肌荒れが落ち着きました。水色のバランスケアンズを使ってます。+2
-1
-
41. 匿名 2021/08/08(日) 23:21:09
ずっとピンク使ってます!
たまに他の使うのと乾燥しやすくなったり荒れたりする+9
-0
-
42. 匿名 2021/08/08(日) 23:21:32
マスク生活になってからずっとエアリースキンケアヴェールを使ってる。
肌荒れもせず安心。+15
-1
-
43. 匿名 2021/08/08(日) 23:21:46
化粧水乳液とBB、洗顔を愛用してる
使ってから初めて肌がきれいって他人に褒められるようになった
劇的に急に良くするってよりは、肌そのもののキレイにしようとする力を邪魔しないで守るみたいなイメージ、使い心地は優しい
値段自体はあまり安くはないけど、ドラストのポイント制度でお得に買えるから何年も継続使用してる+10
-0
-
44. 匿名 2021/08/08(日) 23:22:43
>>35
デパートでも資生堂の店舗で買えますよ+8
-1
-
45. 匿名 2021/08/08(日) 23:27:48
>>14
高いか安いかの話じゃなくて、使った人の感想聞いてるんだよ。論点ずれてるから!
めんどくさいな。+40
-0
-
46. 匿名 2021/08/08(日) 23:28:22
>>3
ベタベタする感じあるけど、本当にカサついて大変な時に助けられてる
花粉やらなんやらで、瞼がカサカサのときとかありがたい+13
-0
-
47. 匿名 2021/08/08(日) 23:33:41
>>23
保湿力が最も高いのはピンク
ハリ対策も一緒にしたいときは紫がおすすめだと店員さんに教えてもらった
+32
-0
-
48. 匿名 2021/08/08(日) 23:37:05
今まで敏感肌用のキュレル一筋で、それでも花粉の時期は皮が剥けるほど肌荒れしちゃって(>_<)
たまたまドラッグストアでdプログラムのピンク色のサンプル貰って使ってみたらキュレルより全然ピリつき無くて☺︎
気に入って化粧水をボトルで買ってみたらニキビも改善されて☺︎☺︎
今は化粧水も乳液もdプログラムのピンク色です☺︎
敏感肌はキュレルしかダメと思い込んでいたけど、資生堂の方が敏感肌に優しかったなんて目からうろこな2021年春(笑)+19
-1
-
49. 匿名 2021/08/08(日) 23:39:16
>>16
リップ!!
存在を知らなかった!
試してみます!+17
-0
-
50. 匿名 2021/08/08(日) 23:47:48
>>35
dプロのトピで元も子も無いんですが、値段だけがネックなのであればアルージェにもエイジングケアシリーズありますよ。
優しい使い心地でハリがアップする気がします。夏の朝には重めなのでクリームは夜しか使用してません。
私も美容医療にお金掛けるタイプで基礎はそんなに使いませんのでお気持ち分かります。
お試し3日分が500円でありますのでご参考までに。+24
-1
-
51. 匿名 2021/08/08(日) 23:47:59
>>1
dプロめちゃ良いですよ!
私はオイリー肌よりの敏感肌なので、黄色のを使ってます。オイルクレンジングと洗顔料もオススメです!全然ニキビが出来にくくなりましたよー(^-^)
資生堂オンラインで買うと、ポイント割引が使えるし、たまにクーポン発行されるので、オンラインで買うのがお得ですよ♪+21
-1
-
52. 匿名 2021/08/08(日) 23:53:34
>>1
ピンクのをライン使いしてました!!
私は本当に敏感肌でキュレルとかミノンとかでも肌荒れしちゃったりするんですがDプログラムは肌にあってたのか本当に肌に優しいのか、肌が荒れませんでした!
ただ現実的な話をすると、これを使ったから肌が変わった!というよりは肌荒れがしなかったことが最大にして唯一の利点だったかなあ・・・。結構お値段もするので別のものに乗り換えちゃいました。+30
-2
-
53. 匿名 2021/08/08(日) 23:54:17
>>37
わたしも最初そんな感じで青使ってました!でも成人したら肌質変化で乾燥からのニキビが増えてきて💦 試しにピンク使ってみたら着け心地よくて、ずっと使ってたら肌もマシになってきました!
ニキビ=黄色ってすぐに決めちゃうより、肌質に合ったものを選んだ方がいいなと思います!+3
-0
-
54. 匿名 2021/08/09(月) 00:03:28
>>1
今化粧水使ってます。めちゃめちゃ潤うしいいです。
前はIPSAとかナビジョン、エリクシールシュペリエル使ってました。
あと資生堂でいいのはクレ・ド・ポー+8
-1
-
55. 匿名 2021/08/09(月) 00:16:31
メイクアップ用品もいいよー。パウダーファンデとリキッドファンデ、両方ともお気に入りです。
+2
-0
-
56. 匿名 2021/08/09(月) 00:21:46
>>49
色付きが3種類
無色透明が1種類あるよ(*^▽^*)+1
-1
-
57. 匿名 2021/08/09(月) 00:30:51
>>28
30くらいの日焼け止めしゃない?クリーム塗った感触だよね。
40のだと少し軽めだよ。安いから使ってる。リニューアルするこか、安いコスメ屋さんにあったから。+0
-0
-
58. 匿名 2021/08/09(月) 00:38:24
8年くらい使ってるよー
肌弱くてアレルギーで化粧品つけられないと思ってた時に出会った
肌も段々強くなって、使える化粧品も増えた
+4
-2
-
59. 匿名 2021/08/09(月) 00:42:55
>>35
イハダ→dプログラムのピンクに変えましたが、dプログラムの方が効果は感じました(というかイハダが全く効果なかった)
夏は青を使って、乾燥の時期になるとピンクに変えています
個人的には肌荒れしにくくなっていい感じです+14
-1
-
60. 匿名 2021/08/09(月) 00:44:50
>>3
乾燥肌・アトピー気味・あかぎれ・唇の端や目尻なんかの粘膜のそばが切れやすい人にはちょうどいいとおもう
オイルバランスは安定してる自分には、厚めの膜を張る感じで違和感があった
はじめベトっと硬いんだけど、塗り込んだあとの手触りはちゃんとサラサラ寄りになるよ+14
-0
-
61. 匿名 2021/08/09(月) 01:11:12
>>39
主です。そうなんです。ちょっとお高いのでパッと買えなくて💦ピンクも良さそうですね。サンプル試してみたいと思います。+4
-0
-
62. 匿名 2021/08/09(月) 01:11:52
>>50
ありがとうございます。ハリアップするのですね!アルージェはノーマークでしたが、今度ドラッグストアで見てみます。+8
-0
-
63. 匿名 2021/08/09(月) 01:12:52
>>59
イハダは効果が今ひとつわかりにくく、可もなく不可もなし…という感じなんですよね。ありがとうございます。青やピンクもサンプルを使ってみます。+3
-0
-
64. 匿名 2021/08/09(月) 01:19:20
私はオレンジのやつ使ってる
トピ主が使ってるのはもう少しお高めのラインなのかな?使用感気になる+3
-0
-
65. 匿名 2021/08/09(月) 02:26:57
荒れない。ピンクと紫使ったことあるけど、どちらもお肌に優しい。
製品によってはしみたり、赤くなったりするから手放せない。荒れやすい時期でも潤う。+1
-0
-
66. 匿名 2021/08/09(月) 02:35:35
10~20代専用って感じだけど+1
-13
-
67. 匿名 2021/08/09(月) 04:14:33
リニューアル前の水色が好きだった
今のはイマイチ+6
-0
-
68. 匿名 2021/08/09(月) 04:18:59
>>1
私も数年前は基礎化粧品に5000円も出すなんて信じられなかったけど、今では欲しい物が5000円だと安いな‥とすら思ってしまう。
因みにそのきっかけがdプロ。
一度手を出すと金額にも慣れるから大丈夫よ。+10
-5
-
69. 匿名 2021/08/09(月) 04:21:24
>>1
資生堂のステマ丸出しすぎる。
広瀬すずでお馴染みの〜って笑
ドラスト敏感肌用のでいいのに+5
-20
-
70. 匿名 2021/08/09(月) 04:22:11
>>1
1000円くらいで5日用置いてあるじゃん
+0
-2
-
71. 匿名 2021/08/09(月) 04:28:09
私はもう15年くらい使ってる。
アラサーになって紫にした
他のは使えない+3
-0
-
72. 匿名 2021/08/09(月) 05:20:53
>>1
ドラストで売ってるんで手持ちのポイント使ったりしたら多少安く買えるんじゃ?+1
-0
-
73. 匿名 2021/08/09(月) 05:40:57
>>57
横
二月にリニューアルして50になったよ。
リニューアルする前のはつけ心地悪くなかったのに、50になったせいかすごくつけ心地悪く、洗顔料で落とせると書いてるのに全く落ちない。クレンジング必須。
+4
-0
-
74. 匿名 2021/08/09(月) 05:46:44
美肌菌てのが良いらしい
昔ピンク使ってた
アトピー性皮膚炎だけど肌荒れすぐに治まったよ
キメが整う
今は美白使いたい。肌荒れ痒みが強くてアベンヌ進められた。アベンヌが合ってる…+7
-0
-
75. 匿名 2021/08/09(月) 07:27:29
なぜか夜に塗ると顔が痒くなるので、夜は安い化粧水を塗って、朝だけdプログラム使ってます。混合肌ですが青色のを使い始めてから、部分的に乾燥するのを防げていて効果は感じています。夏だけ黄色を使用してますが、日中のテカリを抑えられるので今の時期は朝晩dプログラムです。(黄色は痒くならない)高いですが、唯一効果を実感できる化粧水・乳液なので、もう10年近くリピートし続けています。+8
-0
-
76. 匿名 2021/08/09(月) 07:58:03
bbクリーム
安くて良いんだけど、
テクスチャー硬めで塗りづらい&
色が2種類しかなくて
黄色み強い肌の私には合わなかった…+9
-0
-
77. 匿名 2021/08/09(月) 07:58:13
>>3
リップクリームで使っています。カサついていた唇がバームQQを使い始めてから荒れ知らずになったので手放せません。+4
-1
-
78. 匿名 2021/08/09(月) 08:03:18
日焼けしやすいから
早く元の肌色に戻って欲しいから(笑)
美白タイプの化粧水と乳液買ってみた。
基礎化粧品合わないと直ぐにかぶれるけど
(ビタミンC入ってるの使うと直ぐに真っ赤になるタイプ)
dプログラムは、大丈夫だった。
+12
-0
-
79. 匿名 2021/08/09(月) 08:56:36
期間限定で出ていた白のオールインワンが好きだったのに、今年はなくて寂しい+5
-0
-
80. 匿名 2021/08/09(月) 09:01:42
洗顔料とピンクの化粧水・乳液使ってます
ニキビ跡の赤みが酷く夏場でもしっかり保湿できていないと赤みが浮き出てくるような肌でしたが、ピンク使い始めてから赤みが随分落ち着きました。
今のところ肌荒れもしていません。
ピンクの前に白を使っていましたが、ワントーン明るくなるものの私の場合はその分赤みも目立ってしまってダメでした。+3
-0
-
81. 匿名 2021/08/09(月) 09:08:21
>>3
結構ベタつくよ。+3
-0
-
82. 匿名 2021/08/09(月) 09:14:08
最近オレンジ色の購入したんだけど乾燥するからオルビスユーに変えた+1
-0
-
83. 匿名 2021/08/09(月) 09:16:49
アラフォー。何度か浮気はしたけど結局dプロのピンクに戻ってる。可もなく不可もなくだけど、そこがいい。
デパコスも安い化粧品もだいたいアルコール入っててダメなのと、栄養過多だったり成分合わなかったりでニキビできちゃうけど、これはとにかく刺激がない。何か劇的に変化があるわけじゃないけど、それでいい。
ただ、ピンクは夏にはちょっと重いかなーとは思う+3
-0
-
84. 匿名 2021/08/09(月) 09:20:11
水色使ってたんだけど、最近ニキビが酷くてオレンジに変えたら少しずつ収まって1週間くらいで綺麗になったよ!ちゃんと効果あるんだってビックリした😳+0
-0
-
85. 匿名 2021/08/09(月) 10:25:30
お試しセット買うのはどうかな?
7日間って書いてあるけど使用量によっては7日間以上もつし夜だけ使用ならもっともつ+11
-0
-
86. 匿名 2021/08/09(月) 10:30:01
>>3
乾燥肌だけどワセリンが苦手な方におすすめ。硬めなので。+2
-0
-
87. 匿名 2021/08/09(月) 10:32:57
>>83
同じくアラフォー、化粧水は何だかんだdプログラムに戻ってくる
たぶんdプログラム使ってる間は肌状態が安定するから、さらに別の効果を求めて浮気しちゃうんだと思う
でも結局ここのが私の酷い毛穴肌をそこそこなめらかに整えてくれてバランスが良い+9
-0
-
88. 匿名 2021/08/09(月) 15:48:29
>>14
安くなってる時あるよ!ポイント貯めたり値引きの日にちまちま買い集めてる。
同じものなら安いに越したことはない!+2
-0
-
89. 匿名 2021/08/09(月) 17:56:58
青の乳液だけ使ってます。 化粧水は、やっすいハトムギ化粧水。年中顎や口周りにできてたニキビが、明らかにできにくくなった☺️+3
-0
-
90. 匿名 2021/08/09(月) 18:01:32
さっそくピンクのトライアル買ってきた
今日から1週間使ってみて結果報告します✌+5
-0
-
91. 匿名 2021/08/09(月) 19:45:40
>>19
私も洗顔使っています!
泡立ち良いし、つっぱらないのでお気に入りです。
個人的には某酵素洗顔より鼻の毛穴にききました。+3
-0
-
92. 匿名 2021/08/09(月) 20:42:30
主です。
紫の乳液をさっそく買ってみました。使ったらやはりお肌にハリが出て、3歳くらい若い肌感になりました。嬉しい笑
しばらく使ってみようと思います!+6
-0
-
93. 匿名 2021/08/09(月) 20:42:52
>>90
主です。ぜひお願いします!+1
-0
-
94. 匿名 2021/08/10(火) 07:25:08
私はニキビ肌ですが高校生の頃から10年ほどdプロの洗顔使ってます!これ以外は使えません(>_<)+2
-1
-
95. 匿名 2021/08/10(火) 10:39:05
>>1
エマルジョンはなかったけど、化粧水・乳液は今年セルレで2000円くらいで売ってたよ+1
-0
-
96. 匿名 2021/08/12(木) 12:41:27
>>94
具体的にどういいのですか?
高いので迷ってます+2
-0
-
97. 匿名 2021/08/13(金) 13:07:17
前使ってた!一番好きだったかも。
でも高くて今は買わなくなっちゃった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する