-
1. 匿名 2021/08/08(日) 22:31:18
昔食べたパックご飯がおいしくなくてそれっきり食べてないのですが、最近は種類も豊富で買う人も多いですよね!
我が家は子供もいるので基本炊いてますが、1人の時とか炊くの面倒な時とかパックご飯便利そうだなと興味を持ち始めました。
どんな時に活用してるか、どのパックご飯が美味しいとか教えてください!+58
-4
-
2. 匿名 2021/08/08(日) 22:32:17
めんどくさい時使う!
私食べないのに
旦那だけご飯いるときとか+192
-3
-
3. 匿名 2021/08/08(日) 22:32:57
+75
-3
-
4. 匿名 2021/08/08(日) 22:32:59
チンして開けた瞬間に独特の匂いがして苦手。+239
-11
-
5. 匿名 2021/08/08(日) 22:33:01
あると便利+113
-2
-
6. 匿名 2021/08/08(日) 22:33:20
昔は買ってたけど割高だよね。。いま100均とかドンキでも電子レンジですぐごはん炊けるやつもあるし+10
-3
-
7. 匿名 2021/08/08(日) 22:34:03
やっぱりどうしてもパック臭がするから普段は食べないけど非常用に置いてる。+141
-4
-
8. 匿名 2021/08/08(日) 22:34:09
冷凍ごはんがない時に使うよ
やっぱり美味しくはないけど、ごはん食べたい時ってあるから。+83
-1
-
9. 匿名 2021/08/08(日) 22:34:15
つや姫のを買った
温めすぎたのか炊きたてと比べたら劣るけど、パックのご飯も美味しくなったよ+104
-0
-
10. 匿名 2021/08/08(日) 22:34:16
付き添い入院の時助かりましたね
おこわとか結構美味しい+44
-2
-
11. 匿名 2021/08/08(日) 22:34:24
最近のは旨し+90
-1
-
12. 匿名 2021/08/08(日) 22:34:39
災害用にローリングストックしてるよ
食べたくて食べてるわけじゃないけど、無いとちょっと不安
賞味期限短くてもうちょっと何とかならないかなーとは思う+72
-0
-
13. 匿名 2021/08/08(日) 22:34:57
旅行先で本当に久しぶりにパックご飯買ったんだけど
ゆめぴりかのパックご飯でめちゃくちゃ美味しくてビックリした。
普段自分が焚いてるやつより美味しく感じたw+97
-1
-
14. 匿名 2021/08/08(日) 22:35:27
諦めの日は食べます。カレーレトルトと共に。+35
-0
-
15. 匿名 2021/08/08(日) 22:35:38
くさい+20
-13
-
16. 匿名 2021/08/08(日) 22:35:45
帰りが夕飯近くになったけど炊飯器空っぽの時
買って帰ります。
熱々ホクホクで美味しいと思います❗+32
-0
-
17. 匿名 2021/08/08(日) 22:35:55
美味しくないよね
3年前に留学した時食べたけど不味くてびっくりした+5
-18
-
18. 匿名 2021/08/08(日) 22:36:24
ストックは常にしてある。
自分1人だけのときはよく使っちゃう+51
-1
-
19. 匿名 2021/08/08(日) 22:36:29
在宅ワークの一人ランチにちょうどいい。
+26
-0
-
20. 匿名 2021/08/08(日) 22:36:40
災害が多い日本だし、何かあったときのために常備してる。+33
-1
-
21. 匿名 2021/08/08(日) 22:37:18
赤飯が好きなのでストックしてるけど普通に美味しいよ!
黒ごまと塩かけて食べるけどコンビニの赤飯おにぎりとなんら変わらない。+46
-0
-
22. 匿名 2021/08/08(日) 22:37:18
+2
-0
-
23. 匿名 2021/08/08(日) 22:37:29
サトウのは業界トップだけあって凄いね
コシヒカリにしても
南魚沼産、岩舟産、佐渡産、無印と価格は違うけど選択肢が豊富+52
-0
-
24. 匿名 2021/08/08(日) 22:37:52
やっぱりなんかプラ臭みたいなのするよね‥
炊き忘れた時ありがとうなんだけど+28
-1
-
25. 匿名 2021/08/08(日) 22:38:01
パックご飯も美味しいのと不味いのがあるよね
最近食べたサトウのこしひかりのやつはまぁまぁ美味しかった
別の某会社のやつは安かったけど不味かった+4
-0
-
26. 匿名 2021/08/08(日) 22:38:11
玄関開けたら食べて+1
-0
-
27. 匿名 2021/08/08(日) 22:38:32
>>4
サトウのご飯やお高めなのは匂いしない+71
-7
-
28. 匿名 2021/08/08(日) 22:38:50
自分のお昼ごはんに使ったりします。
+4
-0
-
29. 匿名 2021/08/08(日) 22:39:08
玄関開けたら佐藤のホームラン+0
-4
-
30. 匿名 2021/08/08(日) 22:39:34
冷凍ご飯と、パックご飯は子供の頃から嫌いで
食べようとすると臭いが苦手で吐き気がする。(本当にえずく)+11
-12
-
31. 匿名 2021/08/08(日) 22:39:38
>>1
マルちゃんのおすすめですよー
変な匂いもなくクセのある味とかでもなくて
普通においしかったです!
体調悪くてご飯炊けない時に食べてます+26
-6
-
32. 匿名 2021/08/08(日) 22:40:33
基本食べませんが、非常時に置いてます。
炊飯するの忘れてた時とか、体調不良でどうにもならない時とか。+16
-0
-
33. 匿名 2021/08/08(日) 22:41:09
海外旅行のお供に持って行きました✈️
暴飲暴食になりがちなので疲れた胃を休める
インスタント味噌汁とパックご飯は癒しでした✨+5
-1
-
34. 匿名 2021/08/08(日) 22:42:47
うちは夫婦二人で炭水化物大好きなので
コスパ的に使わない+2
-0
-
35. 匿名 2021/08/08(日) 22:44:22
最近はパックのご飯おいしくなったよね!
安いのじゃなくてちゃんとしたやつ買うと冷凍ごはんよりおいしいからストックしてるよ。
ご飯炊き忘れた日のお弁当とかあると助かる。+24
-0
-
36. 匿名 2021/08/08(日) 22:46:02
>>10
分かります!マルちゃんの中華おこわ美味しくてリピートしてます。+11
-0
-
37. 匿名 2021/08/08(日) 22:46:03
炊飯器を持ってなかった頃は毎日食べてた
炊飯器買うよりコスパ良いと思ってたけど、かさばるし重いし量の調整ができないしでやめた
ゴミもいっぱい出るし+7
-0
-
38. 匿名 2021/08/08(日) 22:46:17
一人暮らしだから毎日パック
炊くのも皿洗うのもめんどくさいキッチンの流し狭すぎて洗いにくいし
+43
-0
-
39. 匿名 2021/08/08(日) 22:47:12
>>27
お高いのは食べたことないけど、サトウのご飯もにおいするよ。わたしも苦手。
+49
-3
-
40. 匿名 2021/08/08(日) 22:47:20
職場のお弁当にスープジャー+玄米のご飯パック持っていってる
便利+2
-0
-
41. 匿名 2021/08/08(日) 22:47:51
常にストックしておくと便利。
ちょっと炊いたご飯が足らなかった時、急に子供がお腹空いたって言った時とか。
一時期育児ノイローゼでほんとに辛かった時期しばらくパックご飯にお世話になったのを思い出したよ。
まぁやっぱり美味しくは無いし、臭いが気になるよね。
+8
-0
-
42. 匿名 2021/08/08(日) 22:48:51
麻婆丼、チャーハン、レトルトカレー、鍋の締めに使うと美味しい+6
-0
-
43. 匿名 2021/08/08(日) 22:49:14
子供が急にお腹空いたと言った時とか用に常にストックしてあるんだけど、やっぱり体にはあまり良くないですかね?+2
-2
-
44. 匿名 2021/08/08(日) 22:51:29
こないだ初めて買ったんだけど、チン終わった後蓋開けたらツヤッツヤでびっくりした。
味もよかったよ。
もう炊かなくてこれでいいんじゃないかと思った。+19
-0
-
45. 匿名 2021/08/08(日) 22:51:52
>>12
でも期限長いとそれはそれでちょっと不安にはなるよね
世の中うまいこと行かんもんやわ+9
-0
-
46. 匿名 2021/08/08(日) 22:52:05
>>4
樟脳のような口臭のような変な臭いするよね+20
-2
-
47. 匿名 2021/08/08(日) 22:52:09
>>31
私は結構苦手だった…
サトウ派です+2
-2
-
48. 匿名 2021/08/08(日) 22:52:25
食べ過ぎ防止に使ってる。自炊って意外と食べてしまう。あの分量だけでやめられるから。(さすがに2パックは食べない)+6
-1
-
49. 匿名 2021/08/08(日) 22:52:48
LAWSONのご飯モチモチしてて美味しかった
さとうのご飯とかは、独特な風味で苦手。+6
-1
-
50. 匿名 2021/08/08(日) 22:53:32
食べたことないけど、もしもの備えの為に買っておくと良さそう+5
-0
-
51. 匿名 2021/08/08(日) 22:53:34
チャーハンを作る時とグラタン皿にカレーを入れてオーブンで焼くときに使ってます。
普通に食事で食べることはないかな...
そのまま食べる時は炊いた方がおいしいなと思う。+2
-0
-
52. 匿名 2021/08/08(日) 22:54:04
コストコで買って常にストックしてる。
もちろん炊き立てのご飯には劣るけど、子供とかは朝炊いて夜まで保温してるご飯だったらこっちのほうがおいしいって言って保温ご飯食べなくなった。+10
-0
-
53. 匿名 2021/08/08(日) 22:55:55
>>46
樟脳分かる!茶碗にうつしちゃえば気にならなくなるし美味しいんだけどね。何の匂いなんだろう。+5
-1
-
54. 匿名 2021/08/08(日) 22:56:45
こういうの食べたことある人いますか?味とかどうですか?+1
-0
-
55. 匿名 2021/08/08(日) 22:57:22
前に使ってた炊飯器壊れてからずっとパックのごはん食べてる。
安い炊飯器で炊いたごはんよりサトウのごはんのコシヒカリのほうが何倍も美味しいしサトウのごはんの魚沼産のコシヒカリだと一般的なレベルの炊飯器で炊いたごはんより美味しい。
パックのごはんが不味いとか変な匂いするって人はよっぽど怪しいメーカーの食べてるか全くパックのごはん食べたことない人が決めつけで言うかだろうな。
私も炊飯器壊れる前はパックのごはんなんか…と思ってたけど食べてみたら炊飯器で炊くごはんより美味しくて一人暮らしだし量食べないからわざわざ炊飯器なんて買ってごはん炊く必要がないなと思った。死ぬまでサトウのごはんでいいと思ってる
+12
-6
-
56. 匿名 2021/08/08(日) 22:57:58
お米は冷凍ストック派だから、どうしても冷凍ご飯が食べたくない気分の時はパックごはん食べてる。
ちょっと贅沢につや姫パック。
お刺身食べたい気分の時はパック立高い+10
-0
-
57. 匿名 2021/08/08(日) 22:59:43
>>4
臭いがしないのも多いんだよ、最近は。
でも、どのメーカーな匂わないのかを毎回忘れるから(そんなに頻繁には買わないので)、失敗もある。+17
-0
-
58. 匿名 2021/08/08(日) 23:00:39
昔よりだいぶ美味しくなったよね。+6
-1
-
59. 匿名 2021/08/08(日) 23:02:19
マルちゃんのが美味しいって息子が言ってたのでストックしてます。
他のは酸っぱい匂いがするらしくてマルちゃんだけは大丈夫だったみたい。+5
-2
-
60. 匿名 2021/08/08(日) 23:02:38
夫がサトウのご飯が好きなので大量に買い込んである。最近はご飯炊いてない。+3
-1
-
61. 匿名 2021/08/08(日) 23:06:17
今のは匂わないし美味しいよ。ご飯炊いてあってもパックご飯を食べる夫に腹立つ!+6
-0
-
62. 匿名 2021/08/08(日) 23:08:53
不規則な仕事で少食なので米炊いても食べきれない&冷凍ご飯の味がかなり苦手なのでパックご飯しか食べません。
私が好きなのは、
・西友の皆様のお墨付き 150g×6パック(ずば抜けてコスパがいいし、味も美味しい)
・越後製菓 100g×4パック(いろいろパックご飯食べてきたけど、一番炊飯器のご飯に近くて感動した)
+7
-0
-
63. 匿名 2021/08/08(日) 23:09:17
>>12
カップラーメンとかも意外と賞味期限短かったりするよね。
定期的に確認してないと賞味期限だらけになっちゃうのが面倒くさい。+17
-0
-
64. 匿名 2021/08/08(日) 23:10:26
旦那が白飯命だから、常備してる。毎日毎日ご飯炊くのも面倒くてうっかり足りなかったりした時にすぐ出せるから。+2
-0
-
65. 匿名 2021/08/08(日) 23:12:37
>>27
サトウのご飯もするから書き込んだんです。一緒に書けばよかったね。+9
-3
-
66. 匿名 2021/08/08(日) 23:13:16
私は電子レンジなくても美味しく温めて食べられるご飯が欲しい
湯煎で温められるご飯とか売ってないかなぁっていつも思って、調べるの忘れてるわ
+0
-0
-
67. 匿名 2021/08/08(日) 23:13:56
>>4
わかる!!
私もふりかけかけてごまかさないと無理なんだよね。+9
-0
-
68. 匿名 2021/08/08(日) 23:16:34
平日のお昼とか1人でご飯食べる時に、冷凍ご飯も切らしてたら使う。
そういう家出たくないけど何もない…!って時用にパックご飯+レトルトカレー常備してる。
冷蔵庫に何かしら食材あること多いけどたまーに、食材もなくて夕飯のための買い出し行く前にご飯…って時に。
職場でもお弁当準備できな買った時+悪天候でコンビニに行けないというコンボの時にこのセット常備してる。+1
-0
-
69. 匿名 2021/08/08(日) 23:16:59
一人暮らしで炊飯器がないので、パックのご飯食べてます+4
-0
-
70. 匿名 2021/08/08(日) 23:17:45
>>27
サトウのご飯だけど娘は嫌だと。+3
-1
-
71. 匿名 2021/08/08(日) 23:18:08
アラサーだけど子供の頃に朝ごはんがサトウのご飯の時があって匂いが嫌で嫌で仕方なかったからずっと食べてなかったんだけど、少し前に20年ぶりくらいに食べてみたら普通においしくてびっくりした。
進化してるね。+5
-0
-
72. 匿名 2021/08/08(日) 23:19:06
>>54
味覚バカの私は普通に米と同じ感覚で食べられる。
もっと安くなったら常用したいくらい!+1
-0
-
73. 匿名 2021/08/08(日) 23:23:00
めちゃ好き
パックご飯のほーが好き
+4
-0
-
74. 匿名 2021/08/08(日) 23:24:34
>>71
昔はまずかったよね
私も無理だった
今はパックご飯のほーが美味しい
でも高い+3
-0
-
75. 匿名 2021/08/08(日) 23:26:35
非常用のストックとして買ってあるけど
賞味期限にいっぺん食べるのはやだなと思って
子供達に気軽に使ってもらってる
私自身はあまりご飯食べてなかったから気づかなかったけどこないだ炊くほどじゃないけどって時食べたら
美味しくなくて驚いた
子供達から不満もなかったけど
言ってよって思った
美味しいのあるなら知りたい+2
-0
-
76. 匿名 2021/08/08(日) 23:27:22
>>23
越後製菓から出ているのも美味しいですよ。
+5
-0
-
77. 匿名 2021/08/08(日) 23:33:48
いろんな味のご飯があるよね。
昼食にパックご飯プラスインスタントのスープと惣菜とか食べるよ。パックご飯はロッカーに入れておけばいつでも食べられる!
今時は休憩室にレンジが常備されてるだろうし、オススメです~
+0
-0
-
78. 匿名 2021/08/08(日) 23:34:32
>>27
他のやつは臭いが気になったけど
サトウノゴハンは気にならなかった!!
+6
-2
-
79. 匿名 2021/08/08(日) 23:39:50
セブンイレブンに売ってるオリジナルのパックご飯美味しい!+1
-0
-
80. 匿名 2021/08/08(日) 23:42:25
白飯ではないけど、これ美味しいよ。
赤飯好きだけど炊くのはめんどくさいし…って時に!+4
-0
-
81. 匿名 2021/08/08(日) 23:44:13
仕事帰りに疲れてる時とか
帰宅してお米炊くのも待つのもキツイから
スーパーの惣菜コーナーの白飯や赤飯を買う
そういえばパックは食べたことないや+0
-0
-
82. 匿名 2021/08/08(日) 23:45:13
ファミマで炊き込みご飯みたいの買ったらもちもちしてて美味しかった!まぁ炊いたご飯に比べたら… だけどお弁当より良かった。+0
-0
-
83. 匿名 2021/08/08(日) 23:47:47
何かのおまけに貰った
何も食べるものがないときに卵かけごはんにして助かった+1
-1
-
84. 匿名 2021/08/08(日) 23:51:16
保温ご飯より美味しいんだけど、うちの炊飯器が安いやつだからか…+0
-0
-
85. 匿名 2021/08/08(日) 23:58:22
マルちゃんの赤飯めっちゃ美味い、いっときそればっか食ってた+0
-0
-
86. 匿名 2021/08/08(日) 23:59:58
>>3
サトウのごはんは、美味しくない!
パックごはんも凄い進化していて、いろいろ食べたけど、最近の、物は本当に美味しい。
茶碗によそって出されたら、分からないレベル。
サトウのごはんしか知らない人は、他の商品食べてみて欲しい!+2
-0
-
87. 匿名 2021/08/09(月) 00:00:42
わりと食べる。便利には勝てぬ+5
-0
-
88. 匿名 2021/08/09(月) 00:01:59
セブンのもち麦ごはん美味しい
プチプチしてるし量がちょうどいい
エスニックカレーのレトルト食べる時に合わせるのがマイブーム+4
-0
-
89. 匿名 2021/08/09(月) 00:03:22
>>84
保温してたら不味くなるし今の時期危ないよ+2
-0
-
90. 匿名 2021/08/09(月) 00:05:06
においするし身体に悪そうだからそのままチンせず、お茶碗にうつしてから温めてる+0
-0
-
91. 匿名 2021/08/09(月) 00:26:49
ローリングストックで置いてて、期限近くなったら食べます!
あと洗い物したくない時もw+0
-0
-
92. 匿名 2021/08/09(月) 00:41:36
>>80
気になってサイト覗いてみたら原材料もシンプルでいいね!買ってみる。+1
-0
-
93. 匿名 2021/08/09(月) 00:53:23
ダイエットしてるからあの量は多いし、昔は臭かったから食べてない。
今は100gのご飯の冷凍してる。+0
-1
-
94. 匿名 2021/08/09(月) 01:00:25
セブンのパックご飯、無添加なんだって!+0
-0
-
95. 匿名 2021/08/09(月) 01:07:14
>>27
サトウのご飯も独特の匂いするよ。あたためた後にごはんを箸で混ぜて空気含ませると多少はマシになるけど。
+7
-0
-
96. 匿名 2021/08/09(月) 01:26:21
ジャスミンライスをカレーの時使います+0
-0
-
97. 匿名 2021/08/09(月) 01:36:19
ローソンのこの1パックで売ってて「神明」って書いてあるご飯がまあまあ美味しいかな。
メジャーなさとうのご飯とかより粒の感じやにおいがいい気がする。+1
-0
-
98. 匿名 2021/08/09(月) 01:42:53
サトウのごはんが他と違っていいところはきれいにごはんが全部出てくること
他のはたいてい何粒か容器に残ってしまう+2
-0
-
99. 匿名 2021/08/09(月) 01:59:54
>>4
お茶碗にあけて混ぜると匂い消える+1
-0
-
100. 匿名 2021/08/09(月) 03:35:59
>>13
ゆめぴりかは餅米みたいにもちもちしてあまくって
そのままたべるのにいい品種だよね。
うちはコシヒカリしかたべられないから、
趣味で食べ比べする時に便利だよなとは思う。+0
-0
-
101. 匿名 2021/08/09(月) 04:29:14
使ってると言うか、買い置きはしてます。
たまに炊飯器のスイッチ忘れとか、押し間違いで保温押しちゃうとかやらかすので。
確かに臭いのありますね。
でも、全部ではないです。
臭くないのもありますよ。
たまにしか使わないから、どれがとか特に覚えてないけど。+0
-0
-
102. 匿名 2021/08/09(月) 07:40:37
>>98
油が入ってる?+0
-0
-
103. 匿名 2021/08/09(月) 08:36:36
買う時は原材料の表示をみて、うるち米のみ書いてあるのにしてます
安いのはだいたい酸味料とかが入ってて酸っぱい匂いがして美味しくないから
+1
-0
-
104. 匿名 2021/08/09(月) 08:59:16
一人暮らしで家でほとんど白米食べないので、1個100gのパパッとライスのやわらかいのを常備してます。普通のは1個150gとかなので量が多いし、色々食べ比べましたが一番おいしいです。+1
-0
-
105. 匿名 2021/08/09(月) 09:35:09
たまーに炊飯器のスイッチを入れ忘れた時のために買ってます
+0
-0
-
106. 匿名 2021/08/09(月) 10:22:39
DHCのを買ってます
やわらかいし美味しいです+1
-0
-
107. 匿名 2021/08/09(月) 12:17:19
>>35
白飯ではなく五穀米とかはたぶん普通に炊飯するよりコスパいいよね。
白飯のパックごはんはそのまま炒飯にするとプラ臭気にならず美味しいよ。
変な話またパンデミックになっても買いだめしとけば貧相な食事にならなくていいよ。+0
-0
-
108. 匿名 2021/08/09(月) 13:15:37
>>36
私も大好き。
かやくご飯も。
昔のトレー入りじゃないほうが
モチモチで美味しかったな。+1
-0
-
109. 匿名 2021/08/09(月) 14:09:48
>>14
レトルトカレーじゃね?+0
-0
-
110. 匿名 2021/08/09(月) 14:38:41
ふふふ+0
-0
-
111. 匿名 2021/08/09(月) 17:00:42
備蓄用に常備してる
賞味期限がきたら新しいの買って、古いのはインスタントカレーかけたりして
手軽な昼ご飯にする+0
-0
-
112. 匿名 2021/08/09(月) 18:10:25
>>110
今日は定休日かな。
ふふふ+0
-0
-
113. 匿名 2021/08/09(月) 21:16:39
臭いし体に悪そうだから、炊いたご飯を冷凍してる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する