-
1. 匿名 2021/08/08(日) 08:21:12
新卒年数と貯金額を教えてください!
主は2年目都内一人暮らしで80万くらいです。
+17
-12
-
2. 匿名 2021/08/08(日) 08:22:20
0です…+30
-2
-
3. 匿名 2021/08/08(日) 08:22:35
6年目
実家暮らしで530万くらい
年100くらい貯めたい+74
-10
-
4. 匿名 2021/08/08(日) 08:22:43
+9
-0
-
5. 匿名 2021/08/08(日) 08:23:08
3年目
ブライダル事業部
新宿区住み
マイナス13万
ついに親にお金を借りるようになり、もう田舎に帰ろうと思ってる+78
-2
-
6. 匿名 2021/08/08(日) 08:23:35
3年目26歳(1浪したので)
貯金額 168万円
+21
-2
-
7. 匿名 2021/08/08(日) 08:23:59
一年目都内実家、自分のお給料で貯めたのは50万くらいです。
親から数年かけてもらった貯金はその10倍以上あります。+4
-18
-
8. 匿名 2021/08/08(日) 08:25:10
一人暮らしが実家暮らしかで数倍変わってきそう。+52
-0
-
9. 匿名 2021/08/08(日) 08:25:56
>>5
ブライダルはコロナで大変だったんだよね?今もかな。+41
-1
-
10. 匿名 2021/08/08(日) 08:25:58
5年目で500万です。
+10
-2
-
11. 匿名 2021/08/08(日) 08:26:40
社会人6年目 営業事務 実家暮らし
390万
年内に実家を出る+29
-2
-
12. 匿名 2021/08/08(日) 08:28:13
3年目
150万です。事務なのでこれくらいが限度+42
-1
-
13. 匿名 2021/08/08(日) 08:30:19
2年目実家暮らしで500万円です。
コロナが明けたら、旅行に行きたいので使わずに貯めまくっています。+4
-12
-
14. 匿名 2021/08/08(日) 08:33:24
3年目、一人暮らしで30万くらいしかない(笑)
これからきちんと貯金します…+38
-1
-
15. 匿名 2021/08/08(日) 08:34:46
>>1
新卒3年目24歳都内一人暮らし暮らしです。貯金は360万くらいで、歯科矯正とか奨学金一括返済してだいぶ減りました。
転勤がない業界の総合職でやりがいはあるのですが、男性ばかりで女性のロールモデルがないことが辛い。
+11
-2
-
16. 匿名 2021/08/08(日) 08:38:27
実家暮らし
3年目
ひと月10万貯金、ボーナス2回分
400万近くかな
奨学金や車のローンなし+9
-2
-
17. 匿名 2021/08/08(日) 08:45:35
6年目、地方事務職、実家暮らし
これまでのボーナス全額貯金して
550万です+2
-3
-
18. 匿名 2021/08/08(日) 08:49:00
社会人2年目 大阪在住 一人暮らし
150万円
コロナで使うところなくて貯まっていきます+5
-1
-
19. 匿名 2021/08/08(日) 08:50:47
大手メーカー28歳
家賃8万の一人暮らしで、貯金400万+8
-1
-
20. 匿名 2021/08/08(日) 08:51:34
>>8
友達、実家暮らしで30で2000万だって+7
-2
-
21. 匿名 2021/08/08(日) 08:52:17
こういうトピ、地域や一人暮らしor実家暮らしで変わりすぎて当てにならない。+24
-0
-
22. 匿名 2021/08/08(日) 08:53:43
26歳
鬱で休職・退職した為、貯金ゼロ。
少しでも貯金ある人が羨ましい。+19
-1
-
23. 匿名 2021/08/08(日) 08:56:26
実家にいる人って家にいくら入れてる?+7
-0
-
24. 匿名 2021/08/08(日) 08:57:47
実家なので10か月で130万貯めて辞めました
手取り17万円でした
今はのんびり運転免許取りに行ってます+8
-3
-
25. 匿名 2021/08/08(日) 08:58:16
3年目
今口座に4千円位。。。+14
-0
-
26. 匿名 2021/08/08(日) 08:58:54
都市銀行総合職3年目
都内一人暮らし(だけど会社から補助あり)
貯金100万
で、先日上司にカード引き落とし額とか調べられて金遣いが荒いことを指摘され先月から給料天引きの積立加入させられました…まさか給料振込口座までチェックされてるとは思わなかった…+6
-10
-
27. 匿名 2021/08/08(日) 09:01:35
>>21
ガルちゃんのお金トピをあてにしようと思ったことない+3
-0
-
28. 匿名 2021/08/08(日) 09:03:18
実家暮らし。
30歳で貯金1000万を目指して頑張った。
なんとか達成!
一人暮らしなら無理だったなぁ。+10
-2
-
29. 匿名 2021/08/08(日) 09:06:24
>>26
給料の使い方を会社が指定、さらに積立強制してくるって違法じゃない?
以下抜粋
>ボーナスに限らず、会社から支給される賃金は、従業員がどう使おうと完全に自由です。
>会社と従業員の関係は、「仕事をする代わりに給料を払う」という契約関係に過ぎないため、支払う給与などの使い道を会社は指定する権利など一切ありません。よって、ボーナスの使い道を指定されたとしても、従業員としては一切従う必要はありません。ボーナスの使い道を指定される…これって違法じゃないの? - シェアしたくなる法律相談所lmedia.jpもうすぐ多くの会社では、夏のボーナスが支給される季節に入ります(ボーナスなんて無いよ、という会社もあるでしょうが……)。日経新聞の調査によると、大企業の夏のボーナスは円高の影響で昨年に比べると減少傾向にあるようです。 ボ...
+11
-0
-
30. 匿名 2021/08/08(日) 09:19:22
23歳 2年目 実家暮らし
400万です+6
-2
-
31. 匿名 2021/08/08(日) 09:25:07
37歳 入社16年目 正社員 営業事務
都内一人暮らし
60万円
人生やり直したい+7
-7
-
32. 匿名 2021/08/08(日) 09:26:20
保育士6年目実家暮らし
体調を崩し、療養する為、ニートやパートを2年くらいやった後正社員に復帰しました。
学生時代から貯金してたこともあり800万貯まりました。
自分を褒めたい…
+7
-2
-
33. 匿名 2021/08/08(日) 09:28:03
5年目
800万です
実家暮らし+2
-3
-
34. 匿名 2021/08/08(日) 09:28:19
>>9
はい、、、基本給は下がらずとも、今まで頼りにしていた残業代は、残業しないから勿論ゼロ
手当て関係はカットされ、頼みの綱だったボーナスは、去年の夏に8万円出たきりです。
家下げるために10月に引っ越しし貯金が激減。
『コロナ終われば結婚式も増えるし!』と思ってたけど、終わりの兆しが見えず。
結婚式はとにかく人数呼んで貰って、飲食代で成り立っているようなものなので、
このまま『披露宴は控える』とか『親族のみの結婚式』『小さな結婚式』が続くと、黒字の見込みもありません。
東京だからどうしようもないですね。。。+21
-0
-
35. 匿名 2021/08/08(日) 09:31:09
地方公務員*32歳*一人暮らし3年目
→1200万+2
-12
-
36. 匿名 2021/08/08(日) 09:32:55
3年目実家済み200万
だいぶ溜まったから歯列矯正と一人暮らしをしようと思ってます+9
-1
-
37. 匿名 2021/08/08(日) 09:39:05
4年目で500万くらいだったのを全てマイホームの頭金に入れました。+6
-1
-
38. 匿名 2021/08/08(日) 09:41:45
今3年目で600万貯めました
毎月実家に5万
お金はもらえるけど激務なので1千万貯めたら辞めたい……+7
-0
-
39. 匿名 2021/08/08(日) 09:46:07
>>31
新卒入社数年のトピなのでトピズレです+10
-2
-
40. 匿名 2021/08/08(日) 09:51:33
100万くらい。
全部投資にまわしてる+2
-2
-
41. 匿名 2021/08/08(日) 09:59:17
>>23
うちは一人暮らしだけど毎年年末に家に30万入れる約束してるのに、同期は実家暮らしで特にお金入れなくていいって言われてるらしくてキィーって思ってる(お互い奨学金返済なし)+3
-4
-
42. 匿名 2021/08/08(日) 10:02:26
>>23
月50,000入れてる
周りの実家住みの子はもっと入れてる子もいるし
一切入れてない子もいるよ
家庭によって結構変わるよね+5
-0
-
43. 匿名 2021/08/08(日) 10:02:43
2年目(25歳)、都内勤務千葉在住、160万。+5
-1
-
44. 匿名 2021/08/08(日) 10:17:00
2年目150万+1
-1
-
45. 匿名 2021/08/08(日) 10:25:22
3年目病院総合職
一人暮らし
320万です。+2
-2
-
46. 匿名 2021/08/08(日) 10:27:20
4年目実家暮らしだけど
休職して色々あったから貯金55万。
とりあえず100万目指す。+6
-1
-
47. 匿名 2021/08/08(日) 10:29:15
大手IT会社勤務
4年目 一人暮らし
600万
今年から寮を出たので
家賃がかかって思うように貯金できない〜+3
-1
-
48. 匿名 2021/08/08(日) 11:17:02
高卒だけど毎年200万円貯金している計算になる。
独身アラフォー+0
-0
-
49. 匿名 2021/08/08(日) 11:21:37
>>23
とりあえず50,000円入れてる
別に入れなくても何も言われないだろうけど、ご飯作って貰ってるしエアコンやシャワーを気兼ねなく使うため+3
-0
-
50. 匿名 2021/08/08(日) 11:21:41
地方住み4年目
450万円
手取りは月16万円くらい
+2
-0
-
51. 匿名 2021/08/08(日) 11:30:35
>>45
すみません、4年目の間違いでした!+0
-0
-
52. 匿名 2021/08/08(日) 11:33:05
>>26さんから漂うブラック企業感…
私だったら転職考えるわ+3
-2
-
53. 匿名 2021/08/08(日) 11:34:10
>>26
うちも地銀だったけど 資産負債、一ヶ月の使いみちとか面接あったよ!!
でもさすがに誰かがリークしたのかなくなった。 銀行としては火の車で横領とかを防止したいって意図だったはず。
ローンで苦しい人は低利で貸すよ!って名目だったよ。+0
-2
-
54. 匿名 2021/08/08(日) 11:49:38
26歳、実家暮らしで6年目で退職。
260万の車購入して、今は貯金460万!
体ボロボロになったので転職活動中。+2
-3
-
55. 匿名 2021/08/08(日) 11:52:06
>>52
調べられるのは金融あるあるだよ…
だからローンとか自分の銀行で組まない。これは当たり前。
だからといって勝手に積立されるのはダメ。+5
-0
-
56. 匿名 2021/08/08(日) 12:18:46
>>55
私も金融勤務でしたが、給料の使い道について口出しされた事なんてありませんでした。
給料日になったら直ぐに別口座へ移動させて、買い物等の引き落とし口座は別の金融機関の口座でやってたからかもしれませんが。+3
-0
-
57. 匿名 2021/08/08(日) 13:53:59
新卒から10年サービス業
一人暮らし 貯金ゼロ
そこから派遣で1年貯金50万
今無職実家暮らし。
人生グダグダ+1
-0
-
58. 匿名 2021/08/08(日) 14:29:09
24歳、大卒社会人二年目、一人暮らしです。
一年で50万円貯める予定で、現在75万円くらい貯金してます。
ただ、全身医療脱毛を考えているので、貯金が0になりそうです、、。+2
-0
-
59. 匿名 2021/08/08(日) 15:05:38
>>29
26です。
えー!そうなんですね!ありがとございます。
多分横領等防止のための策だと思うんですが、なかなかびっくりしました。今後は他行にメインで預けていると嘘をつこうと思います!
まぁちゃんと貯金できる人間になればいいだけの話なんですけど苦笑。+0
-0
-
60. 匿名 2021/08/08(日) 15:09:55
1年目に70万、
2年目にゼロ
3〜5年目で200万
6〜7年目で300万かな
転職したり奨学金返済したり一人暮らししたりしてたらこうなった+3
-0
-
61. 匿名 2021/08/08(日) 15:43:37
4年目総合職
神奈川(の比較的地価低いところで家賃補助あり)
250万
出掛けない食べない生活で貯金してます
たまに何の為に生きてるのか分からなくなります+2
-0
-
62. 匿名 2021/08/08(日) 16:12:25
5年目 26歳
50万 最近歯列矯正一括で払ったから一気になくなった。+0
-0
-
63. 匿名 2021/08/08(日) 16:41:51
>>26
契約で情報公開すること、のがない限り、
勝手に個人口座を見て指摘するなんてダメですよ。
引き落とし元によっては何に使ったかも分かるし、
個人情報の乱用です。完全に違法。+4
-0
-
64. 匿名 2021/08/08(日) 17:00:44
都銀3年目総合職で220万です。同期では貯金できてない方だと思います。+2
-0
-
65. 匿名 2021/08/08(日) 17:51:14
2年目で200万ちょっと
一人暮らしだから普通くらい?+1
-1
-
66. 匿名 2021/08/08(日) 21:12:25
2年目
実家暮らし 月4万入れてます
手取りは入社半年は17万で今は21万です
ボーナスありません😭
貯金は約190万
先月から積み立てNISAを僅かですが五千円で始めました😊+3
-1
-
67. 匿名 2021/08/08(日) 21:57:03
今年28歳、6年目、実家暮らし、250万くらい。
奨学金返済と矯正で全然貯まらないです。。
結婚するまでに500万くらい貯めたかったけど厳しそう。収入もっと上げたいよー😭+2
-0
-
68. 匿名 2021/08/09(月) 10:43:59
2年目 社宅 300万円
家賃ないので生活費8万円で生きてます。+1
-0
-
69. 匿名 2021/08/09(月) 12:13:56
2年目実家暮らし155万
最近まで185万だったけど、30万使いました!
また貯金頑張る。+0
-0
-
70. 匿名 2021/08/14(土) 19:46:32
4年目27歳(一浪)
90万
首都圏一人暮らし
前職は超薄給→転職してお給料上がったから、これから貯めたいです!+0
-0
-
71. 匿名 2021/08/14(土) 20:55:40
大学四年生女890万円
卒業までに1000万円貯めるの目標です+0
-1
-
72. 匿名 2021/08/29(日) 22:23:10
最近ひとり暮らし
入社3年半
貯金250万円
+0
-0
-
73. 匿名 2021/09/03(金) 06:31:25
4年目 1000万
そんなに色々買ってない…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する