-
1. 匿名 2021/08/07(土) 23:25:37
終了時間を午後8時に1時間短縮。参加者が“密”にならないように2メートル間隔で踊れる最大170人を目安に入場制限を実施し、マスクの着用などの感染防止対策を講じた。+7
-106
-
2. 匿名 2021/08/07(土) 23:26:16
もう名古屋ネタいいわ+135
-24
-
3. 匿名 2021/08/07(土) 23:26:18
そこまでして盆踊りするのかぁ…+437
-4
-
4. 匿名 2021/08/07(土) 23:26:19
... するんだ+103
-2
-
5. 匿名 2021/08/07(土) 23:26:22
そこまでするなら、
やらなくてもいいと思っちゃう+241
-4
-
6. 匿名 2021/08/07(土) 23:26:40
コスプレサミットのほうがヤバい+47
-3
-
7. 匿名 2021/08/07(土) 23:26:43
無音で盆踊りしたいもの?+112
-3
-
8. 匿名 2021/08/07(土) 23:26:51
>>3
同じこと書こうとした
+63
-2
-
9. 匿名 2021/08/07(土) 23:26:54
やぐら噛んどけバカ市長+125
-8
-
10. 匿名 2021/08/07(土) 23:26:59
踊りたいんだ+7
-1
-
11. 匿名 2021/08/07(土) 23:27:13
シャチホコを噛み付くの?+11
-7
-
12. 匿名 2021/08/07(土) 23:27:16
行き帰りは密だろうな+75
-1
-
13. 匿名 2021/08/07(土) 23:27:28
そこまでして踊りたいものなのかな+18
-1
-
14. 匿名 2021/08/07(土) 23:27:28
楽しめずに疲れそう。+6
-1
-
15. 匿名 2021/08/07(土) 23:27:47
金メダル噛み噛み祭り+25
-4
-
16. 匿名 2021/08/07(土) 23:27:57
知らんかったわー。
今年はご先祖も帰省自粛かな。+6
-1
-
17. 匿名 2021/08/07(土) 23:27:59
盛り上がんねー+18
-0
-
18. 匿名 2021/08/07(土) 23:28:05
盆DANCE+3
-2
-
19. 匿名 2021/08/07(土) 23:28:11
>>6
いつやる?+3
-2
-
20. 匿名 2021/08/07(土) 23:28:24
サイレント盆踊りとかいうエクストリームスポーツの歴史はここから始まった+25
-1
-
21. 匿名 2021/08/07(土) 23:28:27
市長の周りを囲んで皆んなが無言で踊ってほしい+48
-3
-
22. 匿名 2021/08/07(土) 23:28:32
楽しくなさそう。やらない方がよかったんじゃ+11
-0
-
23. 匿名 2021/08/07(土) 23:28:38
それでも季節を感じる事がしたい人がいっぱいいるって事か。篭ってたら時間とか季節感忘れるもんな+12
-2
-
24. 匿名 2021/08/07(土) 23:28:47
>>11
過去に噛んでたらしいよ、あのアホ市長+34
-5
-
25. 匿名 2021/08/07(土) 23:28:49
そこまでしてする必要ある?+6
-1
-
26. 匿名 2021/08/07(土) 23:29:33
>>3
そんなのでもやりたかったのかなぁ+17
-0
-
27. 匿名 2021/08/07(土) 23:29:54
名古屋の人ってミーハーだからイベント事が好きだもんね+15
-13
-
28. 匿名 2021/08/07(土) 23:30:02
屋台とか出てるのかな?出てるなら意味ない。マスク外して飲み食いするもん+14
-0
-
29. 匿名 2021/08/07(土) 23:30:08
そこまでしてやるの?+5
-0
-
30. 匿名 2021/08/07(土) 23:30:08
>>12
そこだよね。地下鉄すごそうだわ…+10
-0
-
31. 匿名 2021/08/07(土) 23:30:13
市長は自分の金玉でもかじってればよろし+12
-2
-
32. 匿名 2021/08/07(土) 23:30:25
何かの行進みたない感じか+4
-0
-
33. 匿名 2021/08/07(土) 23:30:27
暗黒舞踏かしら+5
-0
-
34. 匿名 2021/08/07(土) 23:30:45
鳥山明元気?+2
-0
-
35. 匿名 2021/08/07(土) 23:31:18
それよりフジロックは本当に開催するのかな?
中止にしなくて大丈夫なのか心配+19
-1
-
36. 匿名 2021/08/07(土) 23:31:39
>>6
昨年リモートじゃなかった?+0
-0
-
37. 匿名 2021/08/07(土) 23:31:54
>>1
盆踊りしても、収束しないものは収束しない
例えかじったとしても+7
-0
-
38. 匿名 2021/08/07(土) 23:31:55
ご先祖様「えぇ‥‥(´・ω・`)」+9
-0
-
39. 匿名 2021/08/07(土) 23:31:57
そこまでして盆踊りしなくちゃならないかな?確かに子供の頃夏といえば名古屋城祭りで大好きだったしこれに行かないと夏が終わらないみたいなところあったけどさ、さすがに今やることではないと思う。+21
-0
-
40. 匿名 2021/08/07(土) 23:32:18
これ見ると首長は市民を映す鏡ってのがよくわかる+8
-2
-
41. 匿名 2021/08/07(土) 23:32:35
これに参加した人達の何がここまで盆踊りへの執着を掻き立てるんだろう…
+17
-0
-
42. 匿名 2021/08/07(土) 23:32:48
>>27
トップは下品だけどね+8
-3
-
43. 匿名 2021/08/07(土) 23:32:49
何で今日は名古屋トピばかりなの?
私のトピ採用しろよ~+3
-4
-
44. 匿名 2021/08/07(土) 23:32:54
シュールで楽しそうと思ってしまった。
隣との感覚が2メートルあるのも嬉しい。
ぴったりくっついてくるオヤジとか居てキモかったから、距離があった方が安心して楽しめる。+18
-1
-
45. 匿名 2021/08/07(土) 23:33:06
もともと死者の霊を慰めるものだから、これでいいのかもしれない。
無言の盆踊りって、たぶん神秘的な雰囲気なんじゃないかな。+33
-0
-
46. 匿名 2021/08/07(土) 23:33:50
名古屋とか…。楽しい観光地ないし、名古屋名物は隣県のパクリしかないしブッサイク多いし、住む価値が感じられないよね。+1
-12
-
47. 匿名 2021/08/07(土) 23:34:04
>>21
酒飲んでニカニカして眺めてそう+8
-0
-
48. 匿名 2021/08/07(土) 23:34:13
>>19
今でしょっ!!+3
-1
-
49. 匿名 2021/08/07(土) 23:34:19
>>3
せめて来年なら、流石にワクチンも任意の人が殆ど接種してそうだからと思うけれど、今はアチコチの都道府県で感染爆発してるのにヤバいよね
医療崩壊している所もあるし、この時期にやるべきではない+25
-1
-
50. 匿名 2021/08/07(土) 23:34:35
暑いのに馬鹿みたい+3
-1
-
51. 匿名 2021/08/07(土) 23:35:06
それ楽しいんか・・?+4
-1
-
52. 匿名 2021/08/07(土) 23:35:13
>>21
それはもう新しい宗教だね+12
-0
-
53. 匿名 2021/08/07(土) 23:35:45
なにかの儀式みたいだね+7
-0
-
54. 匿名 2021/08/07(土) 23:36:15
メダルに噛み付いたカミツキガメも
いんのか?w+5
-1
-
55. 匿名 2021/08/07(土) 23:38:21
>>21
シュール笑笑+11
-0
-
56. 匿名 2021/08/07(土) 23:43:10
そこまでしてやらなくても良くない?+3
-0
-
57. 匿名 2021/08/07(土) 23:43:51
え~+1
-0
-
58. 匿名 2021/08/07(土) 23:44:47
結局上の人間も飽きちゃってるよね
医療従事者のことなんてこれっぽっちも考えてないんだな+2
-4
-
59. 匿名 2021/08/07(土) 23:45:03
だもんで+2
-0
-
60. 匿名 2021/08/07(土) 23:45:07
>>9
あはははは
夜中に声出して笑ってしまった+13
-0
-
61. 匿名 2021/08/07(土) 23:45:44
噛みつき魔は?+0
-2
-
62. 匿名 2021/08/07(土) 23:46:24
近くに住んでるけど全然知らなかった
コスプレの人は大量に見た…+5
-1
-
63. 匿名 2021/08/07(土) 23:47:19
大名古屋音頭で「やーーっ!!」て叫べないんだね+0
-0
-
64. 匿名 2021/08/07(土) 23:47:26
>>9
何か語感が好き笑+7
-1
-
65. 匿名 2021/08/07(土) 23:47:59
そもそもやっちゃダメ+3
-1
-
66. 匿名 2021/08/07(土) 23:54:44
>>3
高齢者の世代だと盆踊りで踊る事が供養の一つになるから、特に初盆の人にとっては大切な事なんだよね。
ましてやコロナで思ったような見送りができない人が多い中、初盆くらいはきちんとしてあげたいって思いがあるんじゃないかなと田舎者の私は思った。+15
-4
-
67. 匿名 2021/08/07(土) 23:55:38
そこまでしてしたいか❓+0
-0
-
68. 匿名 2021/08/07(土) 23:55:46
>>58
民間病院の方々すら医療逼迫に真剣に向き合ってないんだけどね。+2
-0
-
69. 匿名 2021/08/07(土) 23:56:00
>>21
噛まれそう+7
-0
-
70. 匿名 2021/08/07(土) 23:56:02
>>63
懐かしいw
ダンシングヒーローは激しいから踊らないのかな?w+4
-0
-
71. 匿名 2021/08/07(土) 23:58:37
なにが楽しいわけ?+1
-0
-
72. 匿名 2021/08/08(日) 00:00:09
>>27
自己顕示欲が強いからw+4
-4
-
73. 匿名 2021/08/08(日) 00:00:22
キモ アホか+0
-0
-
74. 匿名 2021/08/08(日) 00:02:54
バーチャル世界でやったら良いのに何か儀式みたいで恐いわ+0
-0
-
75. 匿名 2021/08/08(日) 00:03:19
名古屋市民なんだけど、土曜日の午後、浴衣で下駄、「祭」と書いてあるうちわを腰に刺してるオッサン見た。
これに参加してたのかな。+4
-0
-
76. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:51
あの郡上おどりすら中止なのに、なぜやるの。+9
-0
-
77. 匿名 2021/08/08(日) 00:05:10
>>6
栄のオアシス21でしてたみたいですね。
結構人が多かったらしいです。+11
-0
-
78. 匿名 2021/08/08(日) 00:05:46
>>74
元々盆踊りは神事だからまあ儀式みたいなもんじゃない?+4
-0
-
79. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:00
>>9
メダル噛んだ時に有松絞りのマスクしてたね。地域振興アピールが逆効果。なんということでしょう!+9
-2
-
80. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:43
>>9
小気味いいリズムだな+6
-0
-
81. 匿名 2021/08/08(日) 00:11:23
外見も良くセクシーだけど
めちゃくちゃ祖チン?タンポンサイズの人がいて
憧れのままにしておけば良かった❗って人にばっかり出会ったことがあります
+0
-1
-
82. 匿名 2021/08/08(日) 00:14:12
>>70
横
泳げたい焼き君はゆったり+0
-0
-
83. 匿名 2021/08/08(日) 00:16:47
無理やりやんなくてもいいのに+0
-0
-
84. 匿名 2021/08/08(日) 00:18:08
>>74
とりあえず曲は
「ダンシング・ヒーロー」にしてね♪+0
-1
-
85. 匿名 2021/08/08(日) 00:18:34
盆踊りしないと死ぬの?
名古屋もコロナ感染者増えてきてるし、今の状況で踊りたい人の気持ちが分からん🤷
行き帰りは、密になるだろうしテンション上がって、その辺で酒飲んで飛沫飛ばすんだろうね+7
-0
-
86. 匿名 2021/08/08(日) 01:13:15
>>46
愛知と京都は他府県から移住して住む所じゃないからねー
+1
-2
-
87. 匿名 2021/08/08(日) 01:25:52
名古屋城の目の前に住んでるけど気づかなかった😇+4
-0
-
88. 匿名 2021/08/08(日) 01:31:42
どこかはイヤホン付けて踊ってる町なかった?
騒音対策だったかな?+1
-0
-
89. 匿名 2021/08/08(日) 01:38:19
>>27
まとめないで欲しい…+5
-4
-
90. 匿名 2021/08/08(日) 01:41:22
>>79
有松絞りは本当にすてきだよ、マスクなんて一番目立つし有松絞りが2番目の被害者になってしまったとおもう。+1
-0
-
91. 匿名 2021/08/08(日) 01:43:07
>>1
何が面白いの?それ。+2
-0
-
92. 匿名 2021/08/08(日) 01:51:13
>>27
イベント嫌いなんでいちいち一括りするのやめてくれる+9
-0
-
93. 匿名 2021/08/08(日) 01:54:27
地元の地域祭りは自粛してるのに確か名古屋城祭りって去年もしてなかった?こういう時こそ何故中止にしないんだろう。呆れる+4
-0
-
94. 匿名 2021/08/08(日) 03:31:11
>>3
そもそも盆踊りって騒ぎたいからやるやつでないしね。+8
-0
-
95. 匿名 2021/08/08(日) 04:01:48
>>7
無音じゃないよ。無言だよ。
踊る人が「はい、はい」とか、かけ声かけないだけで、盆踊りの音楽は大音量で流れてる。+6
-0
-
96. 匿名 2021/08/08(日) 04:14:31
>>27
そんなに名古屋下げたいんか…?+5
-0
-
97. 匿名 2021/08/08(日) 04:19:25
>>20
団体戦でシンクロさせるの難しそう。+0
-0
-
98. 匿名 2021/08/08(日) 04:21:53
>>1
市長は盆踊りしとる場合じゃないで
明らかなセクハラ発言、行為だがね
東京オリンピックのソフトボールで金メダルを獲得した、名古屋市出身の後藤選手が4日、河村たかし市長を表敬訪問した際、市長が金メダルをかじり、苦情や批判が殺到しています。
表敬訪問では、その後も河村市長は「旦那いらないか」「恋愛禁止か」などの質問をしていました。当時の会話について詳細をまとめました。
金メダルをかじったことが「非常識」などとして、市には苦情の電話やメールが寄せられたほか、アスリートからも批判の声があがっています。
河村市長は5日、謝罪しましたが、「旦那いらないか」「恋愛禁止か」といった発言がセクハラにあたるのではないかという記者の質問に対しては「セクハラの認識は全くなかった。リラックスさせるためにフレンドリーに言った」などと説明しました。+1
-1
-
99. 匿名 2021/08/08(日) 07:49:34
>>1
祭りはダサい!
「名古屋は本当にブスが多いの…」って本当ですか?+3
-0
-
100. 匿名 2021/08/08(日) 07:51:51
田舎のそんなに感染者出てない地域に住んでますが、今年も夏祭り全部中止だよ。
感染者多い地域でこういうことやってるの見ると本当にバカだよなーとしか思えない。+0
-0
-
101. 匿名 2021/08/08(日) 07:52:30
それやる必要あるの???
そこまでしてやりたいの?+0
-0
-
102. 匿名 2021/08/08(日) 08:09:15
2メートル間隔で盆踊りって何かの儀式みたいだな。+2
-0
-
103. 匿名 2021/08/08(日) 08:17:33
>>20
他のところでとっくにやってるよ無音盆踊り - Wikipediaja.m.wikipedia.org無音盆踊り - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索無音盆踊り言語ウォッチリストに追加編集無音盆踊り(むおんぼんおどり)とは愛知県東海市で行われている盆踊りである。目次1 概要2 導入理由3 ...
+0
-0
-
104. 匿名 2021/08/08(日) 08:19:26
日本昔ばなしみたい。
山で迷った猟師が眠りこけて起きたら音のない盆踊が目の前で…+1
-1
-
105. 匿名 2021/08/08(日) 08:31:44
>>3
かけ声自粛でも、その前後に会話してるだろうし意味ないよね
なんなら、かけ声すればいいのに+1
-0
-
106. 匿名 2021/08/08(日) 08:39:20
>>3
元々はお盆のご先祖さまを迎えるための儀式だから。
ご先祖さまも一緒に踊って楽しむ様子。+2
-0
-
107. 匿名 2021/08/08(日) 08:40:25
>>3
盆踊りはみなさまのご先祖様方への供養だよ。ウェーイパーティーじゃないよ+0
-0
-
108. 匿名 2021/08/08(日) 08:42:48
>>93
愛知より遥かに感染者少ない、うちの県の町内会の祭りさえ中止なのによくやるわ…。+0
-1
-
109. 匿名 2021/08/08(日) 09:07:55
はいはい名古屋名古屋+0
-1
-
110. 匿名 2021/08/08(日) 10:58:32
シュールな盆踊りw
うちの近所で昼間にミニ盆踊り?みたいのやってた、チラッとみたら会話してる人は殆どいなかった様子、代わりに太鼓とか大袈裟にめちゃくちゃ鳴らしてて笑った。子どもたちを喜ばせてあげたいって感じだったよ。+0
-0
-
111. 匿名 2021/08/08(日) 17:21:55
>>1
感染者増えているのに、よくやるなー
この暑い中にマスクして盆踊り…
なにやってんの
市長…それよりなんか色々大変なことになっているけど
とりあえずトヨタには許してもらえたんでしょうか?+0
-0
-
112. 匿名 2021/08/15(日) 04:26:00
バカスカ遊びに言ってる連中は他県でもいるのに此方だけボロボロいうのはただの馬鹿か。他県に騒ぐ暇があるならお前らさっさと自営しろ。ここでも知事を出すのは子供か?まるで覚えたての悪口を言っているクソガキだぞ。情けない。
そもそもこんなことをわざわざ晒す人間も馬鹿丸出しだな。会話の通達方法など幾らでもあるのに声だけとは頭が古い。+0
-0
-
113. 匿名 2021/08/15(日) 04:35:39
まあ、こういうネタは楽しかったんだろうな。要はいちいちウザいうえに日本人が知事だけで愛知県を全て否定するレベルなど好き勝手言いまくってふざけるな。愛知が日本ではないなどと平気で言ってくれるな。失礼した。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
天守に帰還した金のシャチホコが輝く名古屋市中区の名古屋城で7日、夏の風物詩「名古屋城夏まつり」が開幕し、2年ぶりに盆踊り大会も始まった。