-
501. 匿名 2021/08/07(土) 23:19:48
>>494
未婚と既婚の違いもあるよ
調べた?+6
-1
-
502. 匿名 2021/08/07(土) 23:19:50
>>390
金融政策を理解できる政治家に任せないと日本はまたデフレに戻って取り返しつかなくなるわな+1
-0
-
503. 匿名 2021/08/07(土) 23:20:24
>>427
海外無しでやっていこうとは一言も言ってない。
過剰に海外からどう見られるかを意識することは必要なことではないと。
日本特有、日本らしさが失われていく原因ではないかと思うということです。+8
-0
-
504. 匿名 2021/08/07(土) 23:21:04
>>501
それは知ってた笑
おっぱい出してるやつでしょ?
現代では考えられないけどそれも文化なんじゃないかな+5
-4
-
505. 匿名 2021/08/07(土) 23:21:40
>>298
やらせてみないと人間性まで解らないんだよ
バイトや社員でも試用期間あるでしょ?
今のは解ったからもうコレじゃない。
+4
-1
-
506. 匿名 2021/08/07(土) 23:22:03
>>438
そういう話はしていないよ。
+0
-0
-
507. 匿名 2021/08/07(土) 23:22:56
お灸を据えるつもりがお灸を据えられる羽目になる日本国民+4
-1
-
508. 匿名 2021/08/07(土) 23:23:00
>>217
携帯だけ。安くなった。
その時点で他は評価×
ウポポイ、RCEP・・・コロナ対策、水際対策
全てマイナス+9
-3
-
509. 匿名 2021/08/07(土) 23:23:34
政治家の若年化 若くて頭の回転が速く、柔軟な考え方ができるしてる人もっといると思う。+5
-0
-
510. 匿名 2021/08/07(土) 23:24:21
>>177
復唱大臣+6
-0
-
511. 匿名 2021/08/07(土) 23:24:54
>>42
それ。まえ、芦田愛菜ってコメントがあって、「いやいや、愛菜さんはそもそも理系じゃん。政治家になったら誰かしらからは叩かれるようになってしまうし、闇深そうな業界だから嫌だなぁ」って思ってたけど、考えてみたら他に適任な人がいなさすぎて、最早愛菜さんに縋りたい気持ちになった。+20
-6
-
512. 匿名 2021/08/07(土) 23:25:07
>>361
日本のアイドルは未成年を20時以降働かせないけど海外は余裕だよね
学校行かせず芸能優先で睡眠時間削ってダンス歌うまくて当たり前だと思うけど身体壊しちゃうよ+9
-0
-
513. 匿名 2021/08/07(土) 23:25:20
教育現場では「皆仲良く」という非現実的なきれい事は止めて、嫌いな人との適切な関わり方や距離の置き方を学ばせた方がいいと思う
大人の社会ですらいじめが無くならないのにどうして自分達が実行出来もしない事を子供に期待するのか+23
-0
-
514. 匿名 2021/08/07(土) 23:25:39
30代半ば以上の無職や正社員以外の男性に定期的な心療内科や神経科を受診させる
無差別殺人の予防のため+4
-2
-
515. 匿名 2021/08/07(土) 23:26:02
とりあえず教育を改める
歴史をまともに学べるカリキュラムにしてほしいし、反日教育組み込んでくる変な教師を密告できる制度作って欲しい+21
-1
-
516. 匿名 2021/08/07(土) 23:26:06
>>192
安倍さん批判してなかったっけ?違う人かな?+4
-0
-
517. 匿名 2021/08/07(土) 23:26:31
>>58
各地に学校を作る。
それで年に1回、何かの大会を甲子園みたいにする
こうすることで若者の注目もあつまるし+1
-1
-
518. 匿名 2021/08/07(土) 23:29:03
上がね😓前に生きてるだけ罪的なの見たけどあーと思ったよ。何だかんだで日本って平和だなと思ったけど洗脳されてるんだなと最近実感しました。でも日本人に生まれ良かったとは思ってるけどさ。+0
-0
-
519. 匿名 2021/08/07(土) 23:29:10
>>382
oasisノエルと話し合いそうだね
日本もそうだしアジア特有なのかも知れないが人にどう思われてるか気にしすぎって言ってた+3
-0
-
520. 匿名 2021/08/07(土) 23:29:32
>>459
捏造みたいに操作だけはほんと困る、、
それさえ透明性があればよいけど+3
-0
-
521. 匿名 2021/08/07(土) 23:29:50
>>106
それいいね!
ジジイの意見ばっかだもんね
+59
-1
-
522. 匿名 2021/08/07(土) 23:30:54
忖度はクズの所業と学ばせる
+6
-0
-
523. 匿名 2021/08/07(土) 23:34:06
政治家に定期的に綿密な適正テスト受けさせる。
普通の企業でも採用されないようなヤバいやつは、少なくとも足切り出来るようにしてほしい。+7
-0
-
524. 匿名 2021/08/07(土) 23:34:18
>>51
揃いも揃ってみんな老人だもんね
サラリーマンならとっくに定年させられてる年齢の老害がなぜいつまでもぐだぐだやってんのか
テレビに映るたびイラつく+51
-0
-
525. 匿名 2021/08/07(土) 23:34:21
>>261
それな
日韓断交は是非、実現してもらいたい
K-POPや韓流好きは韓国に行って応援すればいい
世界一の反日国家なのに日本に関わってくる、これだけは本当に理解不能
+24
-1
-
526. 匿名 2021/08/07(土) 23:34:45
誰でも政治家に気軽に立候補出来れば良い。
党、派関わらず。男女共
+4
-1
-
527. 匿名 2021/08/07(土) 23:34:50
>>16
無駄に学費高い+104
-1
-
528. 匿名 2021/08/07(土) 23:35:04
>>6
隣国の?+244
-5
-
529. 匿名 2021/08/07(土) 23:35:07
マスコミは正しい情報を公平に報道する。間違った情報や偏向報道は厳罰
運動家でしかな政治家は減俸。日本のために働く人のみ政治家として認める。まず一人一人君が代を歌わせるべき
竹島の奪還と尖閣への不法侵入には徹底抗戦+13
-0
-
530. 匿名 2021/08/07(土) 23:35:11
改元+1
-0
-
531. 匿名 2021/08/07(土) 23:35:34
国会議員に定年制度を導入する+6
-0
-
532. 匿名 2021/08/07(土) 23:36:40
>>39
左翼「!!!」シュババババ
左翼「軍靴の音が聞こえる!」+10
-6
-
533. 匿名 2021/08/07(土) 23:37:46
ざっと見たけど、こんな人しかいないんだから、日本は良くなるわけないね。+6
-4
-
534. 匿名 2021/08/07(土) 23:38:05
宇都宮さんのような人が政治家になってほしい+2
-11
-
535. 匿名 2021/08/07(土) 23:38:11
>>479
言いがかりで草+5
-8
-
536. 匿名 2021/08/07(土) 23:39:29
>>54
選挙の仕組み自体を変えた方がいいし、
こうめ○い→そう○か
こうふ○く→こうふ○くの科学
とか、政教分離って習ったよなーと いつも疑問に思う。
+24
-1
-
537. 匿名 2021/08/07(土) 23:40:31
まず、愛国心のないメディアと政治家、官僚はクビにするリベラルな考えでも良いけど、自分の国を悪く言う人が国の中枢にいちゃダメ。
メディアは、本当に最悪。
国民もメディアの言う事をすぐに信じて一緒になって批判しちゃだめ。
+10
-1
-
538. 匿名 2021/08/07(土) 23:41:12
>>106
いや別にそんなことしなくてもいい
どんなに若くても、どんなに爺さんでも、優秀ならそれでいい+10
-10
-
539. 匿名 2021/08/07(土) 23:41:30
>>479
ウホッ+2
-0
-
540. 匿名 2021/08/07(土) 23:41:43
>>1
こんなトピ差別と生活の愚痴と偏見とサイコパスと無知しか出てこない+6
-5
-
541. 匿名 2021/08/07(土) 23:42:58
もう少し真面目に議論できるかと思ったけどな。残念。+4
-3
-
542. 匿名 2021/08/07(土) 23:43:34
>>525
とりあえず地上波出るのはやめて欲しい
BSもケーブルTVも韓国ばかり
他国にこれだけ韓国の話やってる国あるのかな+17
-0
-
543. 匿名 2021/08/07(土) 23:43:36
>>14
これいい!+17
-0
-
544. 匿名 2021/08/07(土) 23:44:37
ネトウヨが暴れてるな+7
-7
-
545. 匿名 2021/08/07(土) 23:45:09
>>540
差別?どこに書かれてる?+4
-4
-
546. 匿名 2021/08/07(土) 23:45:12
>>540、めちゃめちゃ言うやん!!
あなたの、意見はどうなん?どうやったらいい?+4
-0
-
547. 匿名 2021/08/07(土) 23:45:56
大した内容書いてないって言っている人何人かいてるけど、自分だったらどうすればいいかコメントすればいい。+8
-0
-
548. 匿名 2021/08/07(土) 23:46:20
>>525
反日教育は、国をひとつにする手段として使われているんだよね。
市場が小さいから、外貨を稼ぐため、日本やアメリカの市場に進出してくる。
嫌いだけど、金持ってるから
金とってやろうって近づいてくるって事ね。+14
-0
-
549. 匿名 2021/08/07(土) 23:46:31
>>24
ほんとこれしてほしい
どれだけパチに流れてるんだろう
もしくはその辺り癒着があって現金支給やめられない理由になってんのかな+102
-5
-
550. 匿名 2021/08/07(土) 23:46:51
>>544
ネトウヨってなぁに?+3
-1
-
551. 匿名 2021/08/07(土) 23:47:28
>>1
一旦鎖国
自給自足
海外からのお金もあてにせず海外の意見も聞かず
海外の権力者とのしがらみを切る
それだけで良くなる+26
-2
-
552. 匿名 2021/08/07(土) 23:47:41
電通を叩き潰す
可及的速やかにスパイ防止法成立、防衛費の増大、国会議員の数を減らす
あと教育改革
+28
-0
-
553. 匿名 2021/08/07(土) 23:47:45
台湾のit大臣はIQ180らしいので、日本もIQ高い方を登用して欲しい+7
-0
-
554. 匿名 2021/08/07(土) 23:48:04
>>549
・・・・・・パチを潰したらどうかな?
+25
-0
-
555. 匿名 2021/08/07(土) 23:48:18
>>27
あと有名人の当選。
無能な芸能人とか本当にいらん。+103
-0
-
556. 匿名 2021/08/07(土) 23:48:23
>>366
芸能人と同じ基準で政治家評価しないほうがいいよ+15
-1
-
557. 匿名 2021/08/07(土) 23:48:57
>>541
韓流ファンの人かしら?
最初からコメント確認してきたけど割と真面目なトピよ
気に食わないコメントがあったなら、ご自分でも発言されたら良いのでは?+7
-4
-
558. 匿名 2021/08/07(土) 23:49:07
>>553
私も手っ取り早く変えるならそれだと思う
そのためにはまず公務員の待遇改善が必要+7
-0
-
559. 匿名 2021/08/07(土) 23:50:04
>>507
今じゃん。+0
-1
-
560. 匿名 2021/08/07(土) 23:51:23
税金の収支を明確に公表してほしい。
自分が払った税金が正しく使用されているか知りたい。
今回の開会式の中抜きとかが起こらない仕組み作りにしてほしい。+9
-0
-
561. 匿名 2021/08/07(土) 23:51:46
>>92
これ!+12
-0
-
562. 匿名 2021/08/07(土) 23:51:58
ガルちゃんらしいコメントばかりね(悪い意味で)+5
-4
-
563. 匿名 2021/08/07(土) 23:52:20
テクノロジー犯罪に遭った。警察を仄めかすようなことを言っていた。公安委員会に苦情を申し立てようと思ったが、捜査に関することは受け付けていないと。捜査方法は人権を無視した違法行為だ。○葉県内のいくつかの警察署で思いつく限りの悪事を言ったが、口頭注意だけで終わった。本当に税金を使ってまですることだったのか。一体何の調査をしているのか。+2
-2
-
564. 匿名 2021/08/07(土) 23:52:22
>>27
ニカイの地元
ニカイが頑張っているのは三男だかのため
地盤を渡すため
落として、頼むよ、頼む+90
-2
-
565. 匿名 2021/08/07(土) 23:53:37
>>272
健康寿命を延ばすことに力を入れるのはいいと思う。+7
-0
-
566. 匿名 2021/08/07(土) 23:53:43
>>9
治安悪化してるもんね。
山でドリフトしてたり、豚まるまる一頭盗んで仲間集めてバーベキューしたり、
収穫寸前の果物や野菜をごっそり盗んだりさ。
外国人同士の殺人事件も道頓堀であったばかりだし。
とりあえず入管法改正すればよかったのに。野党がケチつけてダメになったよね。+122
-1
-
567. 匿名 2021/08/07(土) 23:54:21
>>552
ここまで独占は異常
何か取り締まれないの?
桜井くんのパパと兄弟がいるからダメなの?+4
-1
-
568. 匿名 2021/08/07(土) 23:54:23
>>1
「銀行法改正」が今後社会にどう影響してくるか心配。+8
-0
-
569. 匿名 2021/08/07(土) 23:54:37
知事や市長の動きを見てたら
こんなバラバラだったんだとコロナでわかった
それと財源の違い。東京がやはり凄い財源ね。
さておき
もうちょっと良い意味でのまとまり出来ないかな?
ライフラインと救護のパイプのシミュレーションは常に連携しててほしい。災害と疫病+2
-0
-
570. 匿名 2021/08/07(土) 23:55:16
>>554
パチンコは規制ガチガチでかなり客が離れてるよ
カジノ作るためにパチンコ屋を潰しにかかってると思う+13
-0
-
571. 匿名 2021/08/07(土) 23:55:27
>>52
国立の大学が優秀な子は授業料とか寮とか無料にして特待生としてもっとガンガン受け入れてほしいよね。
その上で優秀な人材が海外に流出しないように、特待生の条件として将来は日本で働くとか国籍は日本にするとか取り決めをしてほしい。+57
-1
-
572. 匿名 2021/08/07(土) 23:55:51
反日パヨクを祖国に強制送還。親日罪で死刑+12
-2
-
573. 匿名 2021/08/07(土) 23:56:07
>>1
政治のことは皆さん書かれているので、
思いつくことを、、
・謎の同調圧力を止める
・出る杭を引っ張らない!
・苦労は美徳みたいな体育会系の価値観を改める(生産性上がらない)
・思考停止をやめる。自ら思考し、疑問を持つ。
・違う意見を受け入れる
日本人は勤勉だし、真面目だから衰退したとしても後進国には落ちないとは思うけど、島国なので
閉鎖的、排他的な感じになりやすいのかなぁ。
政治に興味がないのも思考停止もあると思う。
自分の一票で何も変わらないと。+14
-0
-
574. 匿名 2021/08/07(土) 23:56:18
>>1
セクシーの発言を面白がらないことかな。
彼は半日なので。
していることをぐぐればドン引きするはず。
+22
-0
-
575. 匿名 2021/08/07(土) 23:56:35
>>567
何で櫻井父の名前出すの?
+1
-1
-
576. 匿名 2021/08/07(土) 23:57:09
>>566
ベトナムの人にガッカリした
身近にいて酷かった仕事しなくて
ベトナム人も日本にガッカリしただろう
お互いガッカリするからこないで!
日本人もっと働こうか
+45
-1
-
577. 匿名 2021/08/07(土) 23:58:34
>>575
天下り先電通だから+6
-0
-
578. 匿名 2021/08/07(土) 23:59:12
日本への愛国心、愛国自民への忠誠心を誇りとする私たち愛国保守民をネトウヨネトサポ呼ばわりして貶め、傷つけようと必死な反日パヨクミンス工作員共。
こいつらを日本からたたき出し、自民サゲを許さぬ日本を創ること。
J-NSCや愛国自民の支援を受けてる愛国まとめサイトの国士たちと共に、悲願の改憲、愛国自民が思い通りの政治をできる日本を創るサポートをすることは私たち愛国保守民に与えられた誇りある使命です。
ネトウヨは、愛国民の誇れる称号!!
ネトサポは、忠誠民の栄えある呼び名!!+2
-3
-
579. 匿名 2021/08/07(土) 23:59:18
公明党に投票しない+12
-1
-
580. 匿名 2021/08/07(土) 23:59:35
>>573
でもこれどうやって判断する?
公正取引委員会みたいな?+0
-1
-
581. 匿名 2021/08/07(土) 23:59:58
>>573
出る杭は引っ張らないじゃなくて打たない
の間違いでした💦+4
-0
-
582. 匿名 2021/08/08(日) 00:00:11
>>567
>>577
全盛期に比べて電通ボロボロだよ
知らないの?
無知なのに余計なこと言わない方がいいと思う+1
-7
-
583. 匿名 2021/08/08(日) 00:00:17
>>579
政教分離がまずね、、+7
-1
-
584. 匿名 2021/08/08(日) 00:00:45
>>515
現代、近代を学習した方がいいよね。
縄文、弥生、奈良、飛鳥、古墳、安土桃山、室町なんか、サラッとでいいよ。
年号とか、人物とか、どんどん考証が進んで、内容が変わってるしさ。
+9
-1
-
585. 匿名 2021/08/08(日) 00:00:50
>>558
報酬が民間のほうが高かったら優秀な人がそっちに流れるよね
今公務員は臨時採用ばっかりとってケチってるけど、優秀な正採用がごっそり必要だよね+5
-0
-
586. 匿名 2021/08/08(日) 00:02:50
自分がどうすべきかを考える+2
-0
-
587. 匿名 2021/08/08(日) 00:02:52
>>200
資本民主主義は仕組み上大企業と切っても切り離せない関係になっている
大企業は仕組み上広告と切っても切り離せない関係になっている
つまり、資本民主主義である限り広告業界はでかい業界であり続ける
私たちがテレビを見なくなったからといって広告業界が衰退するわけではない
授業(教科書)で習いました。大学が経済学部でした。+12
-0
-
588. 匿名 2021/08/08(日) 00:03:16
女性は大学に行った方がいいの?そんなに勉強って必要?私が知っている高卒の女性は結婚して子供二人以上産んで幸せにくらしている人が多い。方や勉強頑張っていい大学に行った女性はいい年になっても結婚してない人が多い。
男性は一生働かないといけないから大学に行ってもいいけど、女性はそんなに頑張って大学進学しても幸せに慣れるの?
男女とも50歳過ぎたら働くのしんどくなるから引退して、体の成長が終わった10代の人達から働いた方がいい気がする。オリンピックの10代の演技を見ていてもそう思う。
今はネットで何でも調べられるから、義務教育ももっと簡素にしたらいいと思う。+3
-8
-
589. 匿名 2021/08/08(日) 00:03:25
>>1
税金の自動化。それと、外国人を帰化させないことですね。永住権はあげてもいいけど通称やら帰化やら日本人になりすますようなことはさせたらいけないとおもう。やはり何人かってのははっきりさせておかないと。+25
-0
-
590. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:57
昔の日本人は、みえない物を信じる人が多かったから、精神年齢が高かった。
信仰心がなくなった日本人は、こうして日が照り、雨が降り、作物が育つ事を当たり前と思うようになった。感謝の心を失った。
宗教に入れと言ってるのではないです。お天道様がみてる信仰でもいいと思います。人がみてようがいまいが、何か偉大な、お方に見られてると意識し、良心の声に従う方が増えれば、この国は、もっと平和になります。畏れる心と良心の働きは無関係ではないです。
私の思う精神年齢は、自分の事ばかり考えてる人は精神年齢が低く、いい意味で人の事ばかり考えてる方は精神年齢が高いです。噂話や、悪口好きは他人に意識が向いてますが、それは自己の快楽の為ですから、自分の事しか考えてない人です。+9
-0
-
591. 匿名 2021/08/08(日) 00:05:20
>>585
そうそう
臨時以外も採用してるけど、サービス残業しまくり休日出勤しまくり国民からのクレームまみれってそりゃあ優秀な人は留まってくれないよなって思う+3
-0
-
592. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:01
>>574
勉強になりました。ありがとうございます。
ちょっと違うけど、お兄さんの孝太郎さんがモランボンのCM出られてて、なんか納得しました。+6
-0
-
593. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:02
ひろゆきが言ってる資産税が大事+7
-0
-
594. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:17
>>1
SNSの匿名での発信排除!
無責任に自己都合しか考えず好き勝手に意見する人が多すぎるから世の中進んでいかないだと思う。
言論の自由、主張するなとは言わない。
しかし、主張するなら影でコソコソするのではなく、堂々とするべきと思うし、それができないならおたなしく黙ってればと思う。+3
-1
-
595. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:20
LINE禁止にする+9
-0
-
596. 匿名 2021/08/08(日) 00:07:01
選挙にいく!+3
-0
-
597. 匿名 2021/08/08(日) 00:08:34
>>1
銀行法改正を阻止できてないから銀行法をまずもとに戻す+5
-0
-
598. 匿名 2021/08/08(日) 00:08:55
選挙権の年齢に上限をつける
政治家の定年制はもちろんだけどこれから少子高齢化が進むと、人数が多いことで認知機能が低下した政治家が同年代の認知機能が低下した有権者によって選ばれる確率が高くなる
今以上に悪い意味で、高齢者最優先の社会制度が進んでしまうし、代謝しないから外国にどんどん差をつけられる
+2
-1
-
599. 匿名 2021/08/08(日) 00:09:05
>>106
いい考えだと思う!+23
-0
-
600. 匿名 2021/08/08(日) 00:10:46
自民党が与党じゃだめです
もうボロボロ+5
-5
-
601. 匿名 2021/08/08(日) 00:11:07
>>589
永住権も嫌だわ
地元にチャイナタウンやコリアンタウンができたら住みたくないもん+17
-1
-
602. 匿名 2021/08/08(日) 00:11:12
>>568
更なる低賃金ループになるよ。技術も銀行に売りとばされる。+7
-0
-
603. 匿名 2021/08/08(日) 00:11:39
⚠️
オリンピックの番組の途中で
やたらウポポイ=アイヌのCMが流れだしてるけど
騙されないで!
中韓人らがしれっとアイヌの子孫のフリして
アイヌ利権でぼろ儲けしてるよ
軍艦島の徴用工についても
慰安婦問題の二の舞みたいになりそうなのにメディアはスルー
さらにアイヌ=ウポポイなんか作ってやっぱりオリンピックにかぶせてきたよ
【DHC】2020/7/16(木)
有本香×李相哲×小野寺まさる(Skype出演)×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://youtu.be/AFNoAT8FuN4
小野寺さん中継→アイヌウポポイ関連
37分くらいから~
1:14:00~
●●●アイヌ利権の奨学金詐欺●●●
アイヌとして認められれば
返済不要の大学修学資金が有り
年間100万円もらえる
↓
通信大学にして勉強なんかしないで
10年以上もらっていて(ほとんどがアイヌの役員だった)
50~60歳でも、NHKの放送大学でもいい(年間100万円もらえる)
↓
一族で5000万円もらっていた
という事例もあった
日本人が川に行ってシャケを捕れば逮捕される
アイヌの人は逮捕されない、密猟にならない
>
小野寺さんって元は北海道議で、アイヌ問題を前から訴えていたんだけど、殆どの議員にスルーされてたんだよね。
数年前ツイッターでお話したんだけど、日本人は大雑把に分けて、三段階に分かれていると。
・第一段階 アイヌ問題がある事をそもそも知らない。
・第二段階 過去に日本人(和人)がアイヌに酷い事をした!(それを全部否定する気は無いが)だから北海道をアイヌに返さなきゃ!という従軍慰安婦問題の時と同じ構図にハマってしまっている。アイヌが北海道に来る数万年前から、縄文人が先住民として住んでいた事はスルー。彼らはどこに行ったのか?
・第三段階 事実をまず勉強して、本来全くアイヌと関係ない外国人や左翼の悪事を理解し、その上で本物のアイヌ文化の保護をしたい。
+17
-1
-
604. 匿名 2021/08/08(日) 00:11:41
>>1
単純に「比例代表制」を無くせば良くなると思う!+9
-2
-
605. 匿名 2021/08/08(日) 00:12:03
>>6
こんな程度の匂わせでも反応
してマイナスしてくるね。
どこにでもいるしどこまででも
やってくる。本気で嫌すぎる。
あれにとっては自分達の事だと
はっきり分かるんだね。+397
-7
-
606. 匿名 2021/08/08(日) 00:12:14
>>83
これは分かる
大卒じゃないとまともな仕事に就けないから~って呪縛のせいで低収入の家庭も奨学金や親が老後資金を切り崩してまで行かざるを得ないって
そもそも一流企業に行けるのはほんの一握りだし、本末転倒+100
-1
-
607. 匿名 2021/08/08(日) 00:12:39
反日を全員追い出す
こいつらがいなくなるだけで日本は変わるよ+9
-1
-
608. 匿名 2021/08/08(日) 00:12:40
>>590
日本人にとって宗教に替わる信仰は、お金だっていうよね
確かに納得
盲目的に信じて、とにかく裏切らないからできるだけ人よりたくさん持っておこう、みたいな+1
-1
-
609. 匿名 2021/08/08(日) 00:12:52
>>603続き
>
アイヌ新法
アイヌ新法
みなさんは、アイヌ新法って知ってましたか?
去年2019に、いつの間にか水面下で通ってしまっていました
日本を分断し、滅亡に導く恐ろしい法案です
中国朝鮮に乗っ取られている地上波メディアは
アイヌ新法について全く報道しません
アイヌ問題、アイヌ新法は
慰安婦問題よりもヤバイ歴史を捏造された、仕組まれた利権ホルホルです
菅さんが、関与していました
これから菅さんは、親中派に囲まれどう対処していくのか?
アイヌ利権、アイヌ新法、ウポポイ関連について
おかしいと声をあげて改革していってくれるのか?
軍艦島や、尖閣諸島もやばいですが
アイヌ利権、アイヌ新法、ウポポイ関連も本当にやばいです
日本人のみんな知らないままじゃ本当にやばいです
このままだと日本も、ウイグル、チベット、モンゴルのように、なってしまいます
アイヌ新法についても、どうか皆さん知ってください
本日の虎ノ門ニュース【DHC】2020/9/15(火) 百田尚樹×北村晴男×小野寺まさる×居島... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
https://youtu.be/kegBP7yEmX4
↑
●1時間15:分40秒辺り~
ウポポイ関連、菅さん関与について詳しく
小野寺さんが簡単に解説してくれています
ずっとアイヌ利権、アイヌ新法、ウポポイ関連について嫌がらせ受けながらも戦ってきた方です
五毛や、創価学会員の婦人部のおばちゃんや、利権に関連した人達が
がるちゃんでも、色々と工作しに来ていて
北海道の土地が中国人に買われてる証拠は無い
デマが拡散されているなど
白々しい工作をしていますが
確実に北海道は、中国人に土地を買われまくり
アイヌ新法でとんでもないことになろうとしています
アイヌ問題 菅官房長官に大高未貴さんが質問
https://youtu.be/G7fssEbA-BM
+9
-1
-
610. 匿名 2021/08/08(日) 00:13:51
>>594
これもあるよね
やたらめったら新しいものとか流行り物を叩く風潮があるから、IT技術もあっさり抜かれた
マイナンバーも全っ然普及してない+0
-0
-
611. 匿名 2021/08/08(日) 00:14:16
同調圧力をやめる+5
-0
-
612. 匿名 2021/08/08(日) 00:14:31
>>609
>
ウイグル、チベットの漫画まだ読んでない方いたら読んでみてください
(体調の良い時に)
↓みんな無料で読めます
【ウイグル漫画】清水ともみさん作その國の名を誰も言わない私の身に起きたこと ~... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+6
-1
-
613. 匿名 2021/08/08(日) 00:14:49
>>266
無職が笑+1
-5
-
614. 匿名 2021/08/08(日) 00:14:59
ガルちゃんみたいに+か-で政策判断‼︎+1
-1
-
615. 匿名 2021/08/08(日) 00:15:29
①政治家総入れ替え及び定数削減
②政治家に定年制導入(60歳迄)
③大臣就任時は適性検査(就任後も定期的に)
④スキャンダル発覚議員は一発で懲戒解雇及び全額報酬返金
⑤ 電通倒産
⑥公務員の不祥事は罰則通常の10倍増し
⑦ハムラビ法典の刑(自分をがしたことが自分に返ってくる)
⑨年寄り優遇の廃止
⑩生活保護を現物支給にする(現金は一切渡さない)
まだまだありますが、このあたりで。
+2
-0
-
616. 匿名 2021/08/08(日) 00:15:50
>>590
自分のやりたいことを突き詰めればいいと思う
やりたくないことやるから愚痴が出るから+3
-0
-
617. 匿名 2021/08/08(日) 00:18:01
SNSを実名登録に……と思ったんだけど
facebookは『個人情報をネットに書き込むなんて』って意見ばかりが目立って衰退の一途を辿ってるから今後も定着することはなさそう
あ、Twitterはクソハッシュタグやネットリンチ、ネットデモがマジで鬱陶しいので消え失せて結構です+3
-0
-
618. 匿名 2021/08/08(日) 00:18:35
>>9
しつこくしつこく日本に粘り着いている
災厄を害悪を一つずつ丁寧に
粘り強く引っぺがして送還。
不法滞在や生活保護で反日を高らかに
或いは陰でする者を日本にのさばら
せていてはいけない。+67
-2
-
619. 匿名 2021/08/08(日) 00:19:38
政治家、定年制にしてよ。+4
-0
-
620. 匿名 2021/08/08(日) 00:19:44
ガルちゃんを本名でやるの嫌なんだがw+2
-1
-
621. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:31
>>1
国民が録画してでも国会中継見て、議員の
誰がまともな事言ってるか、国民の為に働いてるか日頃からしっかりチェックしてから選挙に行く。+1
-0
-
622. 匿名 2021/08/08(日) 00:21:06
>>605
最近は、あれ好きがいるからね
あれ批判辞めてって飛んでくるのよ+65
-2
-
623. 匿名 2021/08/08(日) 00:21:48
子育てに所得で傾斜つけないでほしい。+2
-1
-
624. 匿名 2021/08/08(日) 00:22:38
>>602
このままでは日本人は奴隷と化すのでは?と思って不安+5
-1
-
625. 匿名 2021/08/08(日) 00:22:45
銀行法改正でまた馬鹿が大騒ぎしてんのか
馬鹿を煽ってるブロガーかユーチューバーだれだよ+1
-1
-
626. 匿名 2021/08/08(日) 00:22:59
>>16
大学全入になりかけてるけど、全入になったらFランが今の高卒の扱いに格下げされるだけなんだよね
結論、Fランはいらん+146
-0
-
627. 匿名 2021/08/08(日) 00:23:28
>>92
社会に出て、行きたくなったら行くのも有りだと思う。
高校出たときは勉強の大事さをわかってなかった。一旦社会にでた後の方が真剣に勉強すると思う。+52
-0
-
628. 匿名 2021/08/08(日) 00:24:18
とにかく投票に行く!これ一択。
+4
-1
-
629. 匿名 2021/08/08(日) 00:24:35
マジレスすると今の時代を担うんだったら政治家は40代くらいの人が丁度いいよね
歳が上の人下の人、どっちの意見もわかるだろうし何事も積極性がありそう。
年配の人がリーダーをやると妥協が出てくるだろうし、「今まででのやり方」を通しそう。+9
-0
-
630. 匿名 2021/08/08(日) 00:26:27
>>45
日本人にとって利点がない。メリットがあるのは在日だけ。+69
-3
-
631. 匿名 2021/08/08(日) 00:28:06
>>551
銀行法改正を知らないね?
鎖国とは真逆の方向に進んでるよ。+6
-0
-
632. 匿名 2021/08/08(日) 00:28:07
>>612
今回のオリンピックでウポポイのCMすごい流れてて、何かなって思っていました。そういう事だったんですね。galaxyのCMもすごい多かったし、やっぱりこのオリンピックはおかしい。+10
-0
-
633. 匿名 2021/08/08(日) 00:28:35
ニートの人にサイバー警察みたいな仕事与えて給料払うのはどうだろう?
なんか勝手なイメージだけどコンピューターに強そう+4
-0
-
634. 匿名 2021/08/08(日) 00:30:09
国民の英語力をあげる+3
-1
-
635. 匿名 2021/08/08(日) 00:31:05
>>37
それくらい長生きしても大丈夫な日本を作ろうって話をしているんだけどね+2
-11
-
636. 匿名 2021/08/08(日) 00:32:32
>>625
マッカーサーが来るとき日本人は恐れおののいていたけどその後は平和に暮らしている実績があるからね。
もし中小企業を買収するといっても欲しがるのはきっと優良企業だけだろうしむしろ中国資本になったほうが賃金あがるはずという楽観論もあるよね。
+0
-6
-
637. 匿名 2021/08/08(日) 00:33:49
>>20
反日の在日をね。
日本の良いところを全面に
出していく。
日本人が日本人であることを
もっと誇れるように。
戦後根こそぎ失ってしまった
誇りをもう、取り戻しても良い
と思う。
日本の歴史、様々な学問、文化、
新しく世界に認知されている文化
も咲き誇って欲しい。
子供達の教科書に日本の
素晴らしさをちりばめて欲しい。
他国の圧力で言葉遣いを変えられ、
史実さえねじ曲げられていては
子供達が日本を誇れない。
少なくとも国旗や国家には
日本人の心に根付いている
誇りがあるのだから、正しく
日本の歴史を知っていきたい。
そのために、蔓延っている反日は
徹底的にそうすべきだと思う。
本当に日本の事を憂い思い尽くす
人びとが日本の政治経済産業の上に
立って指導していくべきだと思う。+94
-7
-
638. 匿名 2021/08/08(日) 00:34:26
電波オークション導入
テレビ局利権潰す+5
-0
-
639. 匿名 2021/08/08(日) 00:34:38
>>590
アニミズムかな。
戦前の教育を受けた人は、しっかりしてる。
戦後、GHQの改革で個人主義が進んで、、、という感じかしら。+3
-0
-
640. 匿名 2021/08/08(日) 00:34:53
>>1
移民政策をしない。技能実習制度を廃止。+11
-0
-
641. 匿名 2021/08/08(日) 00:35:04
日本は闇が深いと思う
まず綺麗な歯に力をいれたい
今の日本の保険の歯はダメ
歯周病と虫歯の人を減らしたい
筋トレを習慣にしてガリガリ信仰をやめる
タバコ会社の闇を解体する
美意識を高めて理性と本能のバランスが良くなって欲しい
残業が素晴らしいという古い価値観を捨てる
チカン、いじめ、モラハラ、パワハラに対してスルースキルなんかよりもきちんと自己主張して自己防衛をしよう
NOと言えない日本人は絶対によくない+3
-1
-
642. 匿名 2021/08/08(日) 00:35:13
コロナ禍はワクチンビジネスだよね、まじで。
アメリカのワクチン会社の偉いさんが武漢のワクチン研究所とグルだって証拠が出てきたんだよね。
新時代の戦争だよ、これ。
死なない程度のウイルスでないと広がらないから、ギリギリのラインのウイルスらしい。ふざけてるよな
特をするのは誰か?
利権がらみの製薬会社、大企業の株をもつ富裕層、巣ごもり需要のアメリカ大企業(Amazon、google 、Netflix)、巣ごもり需要のテレビ局(煽れば視聴率取れる事に気づいた)
結局、損をするのは庶民の弱者。戦争だよね
テレビのワイドショーを見ないで、厚生労働省のHPを見るのが手っ取り早い。
日本を良くするには、情報を見極める事。+19
-1
-
643. 匿名 2021/08/08(日) 00:37:04
>>592
「韓国肥料 小泉」で検索したほうがいいよ+6
-0
-
644. 匿名 2021/08/08(日) 00:37:14
>>321
横だけどごめん、大大大?
最後の一言やばいよ💦+16
-1
-
645. 匿名 2021/08/08(日) 00:37:20
>>632
galaxyのCMも多いね+6
-0
-
646. 匿名 2021/08/08(日) 00:37:49
>>642
無理やりでも経済活動を続けている中国が勝つといま言われてるね。
+5
-0
-
647. 匿名 2021/08/08(日) 00:38:24
全体的に若返りするように、社会全体を見直す。
60超えたら、若い人をサポートする程度にして道を譲る。
50歳を迎えていろいろな衰えを感じるようになった。
60代70代80代が権力握ってる国は怖いです。
彼らには未来を考えられないから、現在の保身しかない。+4
-0
-
648. 匿名 2021/08/08(日) 00:38:47
パソナ含む派遣会社すべてなくす+9
-0
-
649. 匿名 2021/08/08(日) 00:39:29
ウポポイもだけど北海道はもう色々やばすぎてどうすれば阻止できるのか+8
-0
-
650. 匿名 2021/08/08(日) 00:40:00
>>34
そう思います。今はネットも含めメディアが一番大きな新興宗教状態ですね。+127
-0
-
651. 匿名 2021/08/08(日) 00:40:45
>>383
いやいやいやいや…+5
-1
-
652. 匿名 2021/08/08(日) 00:41:13
自民党内でおかしな発言している人がいる。
野党でも日本の為に考えている人がいる。
とりあえず反日議員は辞任して、日本を良くしたいと思っている議員だけで、国会を開いて議論出来るような政府になってほしい。
今はメディアと一緒で、何してもしなくても野党はただ批判してるだけ。+9
-1
-
653. 匿名 2021/08/08(日) 00:41:29
>>1
鎖国と外国人排斥して江戸時代に戻す。
江戸時代の方が意外にも人々は幸せだったそうな。
近代文明と古き良き日本が混じり合う銀魂みたいな世界観が理想かも。+9
-1
-
654. 匿名 2021/08/08(日) 00:41:33
>>384
はぁ?良いわけないだろ、そんなの+21
-1
-
655. 匿名 2021/08/08(日) 00:41:36
>>78
私やろーか?+26
-4
-
656. 匿名 2021/08/08(日) 00:41:40
政治家、公務員の給料は国民が評価し決める
所得隠し等し税金も払らわず
ひとり親家庭手当を貰ってる人は
税金泥棒ですよね!
しかも医療も無料なんて
人の税金で旅行行ったりブランド物買ったり
セレブ気分なやつから所得の徴収
手当の減額!+4
-1
-
657. 匿名 2021/08/08(日) 00:42:31
>>179
思った!ネトウヨ、ガル男ばっか。+8
-10
-
658. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:02
>>383
どこの世界線に住んでるのかな?+3
-3
-
659. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:12
>>572
何ほざいてんの笑+1
-2
-
660. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:52
政治家減らしてほし
税金ドロボーばっかじゃん?+0
-0
-
661. 匿名 2021/08/08(日) 00:45:12
>>484
だめだよ、そういうお人好しなところを付け込まれてる。
もうしっかりと一線引かないと未来の日本人たちが可哀想。+85
-4
-
662. 匿名 2021/08/08(日) 00:45:25
>>603
お前ら何者?+1
-3
-
663. 匿名 2021/08/08(日) 00:45:59
なにもかも利権の上に成り立ってる。上級国民と言われる人だけが得し続ける。このコロナ禍でどんどん勝手に法案通ってる。水道民営化も進めてる…他国では民営化で水道料金爆上がり水質悪化してる。ちなみみに会社は麻生の娘婿のところ。こうやって全部繋がってる。コロナ禍で精神的にも経済的にも弱った国民をさらに苦しめてくよ、この国は。とにかく国民がしっかりしないといけない!本当の情報はテレビじゃ言わない。+7
-1
-
664. 匿名 2021/08/08(日) 00:47:09
>>54
選挙に行ったところでどうにもならないくらいレベルに乗っ取られてる。どの政党になってもアメリカや金融ユダヤに飼いならされ、中国に侵略され、在日メディアは偏向報道。テレビの情報に騙されず同調圧力に屈せず自分で調べ考える人が増えないと終わると思う。+17
-2
-
665. 匿名 2021/08/08(日) 00:48:55
>>609
空想の中で生きてますか?+2
-2
-
666. 匿名 2021/08/08(日) 00:49:52
>>1
皆で平等に貧しくなろうとか抜かすドアホを日本から叩き出す。+25
-6
-
667. 匿名 2021/08/08(日) 00:50:14
高校3年とかでいいから確定申告の事教えて欲しかったなー+3
-0
-
668. 匿名 2021/08/08(日) 00:50:59
>>592
「ソーラーパネル こいずみ」も+3
-0
-
669. 匿名 2021/08/08(日) 00:51:10
>>250
「在日の多い電通が力を持ちすぎていること」で、テレビが乗っ取られて反日番組ばっかりになっていることに未だに気づいてない人が多すぎる。リアルで在日に触れることがタブーになりすぎて本当に何も知らない人が身近にいるから、そういう人に気づいて欲しいと思う。こんなにあからさまにやってるのに何で気づかないんだろう。+24
-3
-
670. 匿名 2021/08/08(日) 00:51:16
リボ払いを推奨するカード会社が沢山あるのはおかしい。
貧乏人から金を巻き上げる世の中は狂ってる。
これでは国力が上がらない。+7
-0
-
671. 匿名 2021/08/08(日) 00:52:24
>>578
笑える。いつの時代のどこの国の人ですか?+4
-1
-
672. 匿名 2021/08/08(日) 00:52:34
働く環境
・正社員
・賃金アップ
・公的機関のコネ撲滅、特に田舎の役場
+1
-1
-
673. 匿名 2021/08/08(日) 00:52:47
山削りまくってパネルはそろそろ規制して下さい。熱海のような事が次の台風でも起こりそうで不安。+5
-0
-
674. 匿名 2021/08/08(日) 00:53:22
>>602
これですね菅政権が促す中小企業の再編や生産性向上、淘汰で地域経済に悪影響も(ニュースイッチ) - goo ニュースnews.goo.ne.jp菅義偉政権が中小企業の生産性向上や再編を促す構えを見せている。10月からは2021年度税制改正について、与党内での議論が本格化する。政府は新型コロナウイルス感染...
+6
-0
-
675. 匿名 2021/08/08(日) 00:53:55
宗教法人課税+4
-0
-
676. 匿名 2021/08/08(日) 00:53:58
「正直者がバカを見ない」
「弱者を保護し過ぎない」
をモットーに社会を改善する。+7
-0
-
677. 匿名 2021/08/08(日) 00:54:02
国力を上げる
日本人と日本国を大事にする政治家を選ぶ+4
-1
-
678. 匿名 2021/08/08(日) 00:54:42
>>117
インターナショナル教育だろ。+5
-3
-
679. 匿名 2021/08/08(日) 00:54:48
脱亜論を心に深く刻み、行動する+6
-1
-
680. 匿名 2021/08/08(日) 00:55:26
>>601
帰化よりマシだから全然いいよ!永住権なら犯罪をおこしたら永住権奪われて国に送り返されるよ。+3
-0
-
681. 匿名 2021/08/08(日) 00:55:43
刑法第77条~第96条削除+1
-0
-
682. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:37
>>579
公明党は外国人参政権主張してるから+3
-0
-
683. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:53
>>627
そうして志を持って学んだ人が再び社会人として再スタートできるように、その人の志や学んで来た中身を見もせずに「空白期間がちょっと。」「年齢がちょっと。」「世間的に社会人になってから学生に戻るようなイレギュラーな方はちょっと。」みたいな企業側のより好みを抑え、人物重視の採用を徹底させて再スタートがしやすい体制を作る。+20
-0
-
684. 匿名 2021/08/08(日) 00:58:21
中国朝鮮野放しにしない。
日本なめられ過ぎ、こいつらに土地売るな。+8
-1
-
685. 匿名 2021/08/08(日) 00:58:44
NHKの受信料。一人暮らししてテレビないんですって何度も断ってるのに何回も来る。言っても言っても来る汗+8
-0
-
686. 匿名 2021/08/08(日) 00:58:59
>>423
あのまま支持してたら今頃日本の領土はどうなってたか・・・アメリカだって日本を締め付けるかもね+6
-1
-
687. 匿名 2021/08/08(日) 00:59:29
中高生の売春を厳しく取りしまる。
パンツ見せてお金稼ぐのがあたりまえの女性になってほしくない。
容姿はおとろえるのに、女の生き方として大丈夫か心配になる+1
-1
-
688. 匿名 2021/08/08(日) 01:00:07
>>17
ボケて判断できなくなってからじゃ遅いよね。
60過ぎた人は毎年「〜〜になったら終了」など希望を申請するようにしたい。
本当に悲惨な状態で生き続ける人もいるし、それが本人の希望じゃなくて、家族の希望というケースもある。
基本的にはピンピンコロリがベストかなと思うし、そうじゃなくても、一時的でなく永久に自力排泄できない状態になっても生き続けたいか、認知症で大切な人を認識できなくなっても生き続けたいか、その辺りは尊重されるべきだと思う。
動物だったら寿命の終わり、というタイミングだからね。+86
-1
-
689. 匿名 2021/08/08(日) 01:00:24
>>197
あなた方、怖いよ。もう純日本人なんていないから。
いるとしたらもう淘汰されかかってる。+3
-3
-
690. 匿名 2021/08/08(日) 01:00:47
高卒で就職
接客業、営業職、事務職は高卒でいい+3
-3
-
691. 匿名 2021/08/08(日) 01:00:51
ない。本当にない。+0
-0
-
692. 匿名 2021/08/08(日) 01:00:57
>>683
新卒一括採用なんてやめな無理
あと正規雇用形態も+15
-0
-
693. 匿名 2021/08/08(日) 01:02:30
>>679
ヤバイね、あなた方笑+2
-2
-
694. 匿名 2021/08/08(日) 01:03:50
>>25
皇室の眞子さまに対してもすごい言いようだよね
眞って字を当て字にしたり、呼び捨てにしたり馬◯姫とか、、
本当に言っていいことと悪いことわからないのかなって思う+15
-5
-
695. 匿名 2021/08/08(日) 01:04:08
>>351
国民投票にするのなかなか危ないよ。これ今年6月日経新聞の世論調査だけど、小泉進次郎が2位だよ?何かの間違いでなってしまったらとんでもない+39
-2
-
696. 匿名 2021/08/08(日) 01:05:07
ここはネトウヨのガル男しかいないから皆出た方がいい。+2
-4
-
697. 匿名 2021/08/08(日) 01:05:19
あ+0
-0
-
698. 匿名 2021/08/08(日) 01:07:17
>>568
ガッキー結婚報道の日に成立していたね。
そのため改正についてはニュースで触れられてなかったと思う。
+8
-0
-
699. 匿名 2021/08/08(日) 01:07:53
まず反日芸能人の排除+8
-1
-
700. 匿名 2021/08/08(日) 01:08:10
日本医師会なくせば?+9
-0
-
701. 匿名 2021/08/08(日) 01:08:12
>>669
おぎやはぎが自分達のラジオ番組で、バイキングは政治批判をしたら仕事した感じになるって発言したばかりだもんね。いつのまにかそういう番組になった、俺らは政権批判したいわけじゃないってね+14
-0
-
702. 匿名 2021/08/08(日) 01:09:18
>>92
社会に出たら学歴より賢さや要領の良さ重要だもんね
高卒でもそういう人いっぱいいる
+31
-3
-
703. 匿名 2021/08/08(日) 01:09:34
>>450
薬学部を半分に+2
-0
-
704. 匿名 2021/08/08(日) 01:11:48
とりあえず選挙に行って欲しい。
20歳からずっと周りにも言ってるけど、
某信者と思われて終わり……
国民が国をかえるとこを見たい
民主主義を体感したい……+9
-3
-
705. 匿名 2021/08/08(日) 01:12:21
>>696
いや、出た方がいいのはあんたら朝鮮人+4
-4
-
706. 匿名 2021/08/08(日) 01:14:10
>>690
営業は種類によるね。
高度な知識が必要なMRとか、理系営業は大卒じゃないと厳しい。+2
-0
-
707. 匿名 2021/08/08(日) 01:14:19
>>702
要領の良さだけで出世されても社会への悪影響が半端ない。
上に立つ人間はしっかり知識を身に着けた賢い人間じゃないと混乱するだけ+13
-3
-
708. 匿名 2021/08/08(日) 01:15:59
>>701
こういう人がどんどん出てきてほしいですよね。
基本的に日本は同調圧力に弱いから、政権批判するのが当たり前になってるけど、その風潮を変えていってほしい。+15
-1
-
709. 匿名 2021/08/08(日) 01:18:45
>>696
ネトウヨ=愛国者
そうじゃないなら出ていけばいい。+2
-3
-
710. 匿名 2021/08/08(日) 01:18:59
>>705
やっと反応したな笑+1
-3
-
711. 匿名 2021/08/08(日) 01:19:28
学業終えてからの学びって大切。
学歴後学歴みたいなのないかな(笑)
あまり真面目に勉強してこなかったけど、
学業終えたあとの学びが楽しくてねー。
教育が、もっと楽しくなればいいね。+7
-0
-
712. 匿名 2021/08/08(日) 01:21:17
政治家は60歳定年、給料は日本の平均年収、選挙用に掲げた政策で結果を出していない議員はボーナスなし、天下り禁止+3
-0
-
713. 匿名 2021/08/08(日) 01:21:38
>>536
一文字も隠れてないぞwww+4
-0
-
714. 匿名 2021/08/08(日) 01:21:41
>>27
それを選んでしまう人に問題あるんじゃない?それは。+18
-0
-
715. 匿名 2021/08/08(日) 01:23:56
まず一宮家の問題にもはっきり苦言を言えて権力や金などの誘惑に屈しない人物で上層部を固める。
そして、秋篠宮家と上皇后美智子の闇を暴き腐敗しているメディアや政界、マスゴミを全て解体。
新たに年齢、性別、学歴など(国籍は限定し)不問にして柔軟性と合理性、そして愛国心を持った人物で日本の基盤を作る。
さらに災害対策にも力を入れて被災した国民がもっと快適で安全な場所で生活出来る様に政策を強化。
税金の無駄遣いが起きない様にしっかり見直して生活保護もしっかり日本人だけが受給できる様に強化。まずは日本人が豊かに心地よく生活出来る様に底上げに強化。それには、在日は帰ってもらう。
女性や子どもへの性犯罪などの防犯対策の強化。夫婦ではない場合は避妊しないと逮捕。望まない妊娠で逃げる男はあそこを切り落とす。性犯罪もあそこを切り落としてから死刑などの処罰の強化。少年法も通名報道も廃止。悪い事をしたらしっかり罰せられる当たり前の世の中になって欲しい。
あとは、国力を強化。他国に対してもズバズバと意見と要望が言えるくらい対等、それ以上の発言力と軍事力が必要。コロナ問題や竹島、尖閣諸島などあやふやにせずしっかりと中国に賠償金を請求する強さも兼ね備える。戦争は絶対にしたくないけど防衛力の強化は必須だと思う。
何よりも他国の顔色伺って自国民に苦汁を飲ませるばかりの今の日本は駄目駄目です。日本国民を第一にして欲しい。まずはそこからだと思う。
+7
-0
-
716. 匿名 2021/08/08(日) 01:24:24
・外国人への一定期間以上の生活保護を廃止。
・生活保護受給の外国人は、一定期間を過ぎたら強制創刊。
・性犯罪者は初犯でも極刑に処す。2回目以降は死刑。
・少年法は、適用対象を小学生までとする。
・高齢者の痴漢行為(特に病院、介護施設など)も厳罰に処し、即刻退去、逮捕する。
・客の恫喝行為、過剰なクレームなどの営業妨害行為は、逮捕して、懲役か病院(定期カウンセリングと服薬)のいずれかで対応。病院をサボる場合は逮捕か強制入院。
・高齢者への過剰医療を廃止する。
・選挙前には全ての政治家の国籍の流れ、支持母体、支持する法案、実績を一覧にして公開する。
・教育費全員無料は高校までとする。大学以降は偏差値60以上が対象。
・保育園の拡充、保育士と介護士の待遇改善を行う。+6
-0
-
717. 匿名 2021/08/08(日) 01:24:37
>>672
田舎の役場でもイマドキ完全なコネなんかほとんどいないよ
民間の方がよっぽどコネいると思う+0
-0
-
718. 匿名 2021/08/08(日) 01:26:47
>>371
せやなあ+0
-0
-
719. 匿名 2021/08/08(日) 01:27:03
電○を潰す+9
-0
-
720. 匿名 2021/08/08(日) 01:27:46
>>626
33だけど私が大学入る頃から全入時代になると言われたよ
+13
-0
-
721. 匿名 2021/08/08(日) 01:28:42
>>17
とりあえず、寝たきり、痴呆、重度障害者、要介護4,5の人から考えていこう
親の介護してるけどお金ないし、手は掛かるし、話してると疲れる。
時間と体力奪われる。終わりが見えないのがつらい
本当に+105
-1
-
722. 匿名 2021/08/08(日) 01:29:05
>>379
いや、科学的根拠があるから+1
-1
-
723. 匿名 2021/08/08(日) 01:29:10
「MKウルトラ」、「遠隔マインドコントロール」、「マインドコントロール 特許」で検索して、電磁波を使った日本全土レベルのマインドコントロールの実態を把握すること。
国民的なヒーローはどんな分野であれ、裏で作り上げている勢力(アメリカ)がいることを理解すること。
+0
-0
-
724. 匿名 2021/08/08(日) 01:30:00
>>1
鎖国+3
-3
-
725. 匿名 2021/08/08(日) 01:31:21
>>685
それなのに反日の番組ばっかり作る。ほんとにいらない。
未だにNHK信仰がしてる人を何とかしてほしい。とっくに電通に乗っ取られてる韓国、中国のための放送局なのに。+8
-3
-
726. 匿名 2021/08/08(日) 01:31:29
>>24
せめてさー、国のためにボランティアでもやらせてほしい
生活保護費貰って、暇だからデイサービスやパチンコ行ってる老人たくさんいると思う
+97
-5
-
727. 匿名 2021/08/08(日) 01:32:32
政治家やメディアや企業が反日に乗っ取られているのを知らない人が多いので、まずその事に危機感を持ってもらう為に、今のこの状況がおかしいという事に日本国民全員に認識してもらう。
そして反日たちを追い詰めて祖国に帰す。+3
-2
-
728. 匿名 2021/08/08(日) 01:32:38
>>707
要領の良さだけで出世は出来ないよ。
結局、地頭良い人には敵わないらしいよ。
高卒だろうがFランだろうが。+9
-1
-
729. 匿名 2021/08/08(日) 01:32:49
海の近くに住んでるんだけど、
そこで野焼き?みたいな事を某国の方がしてて、
(自転車に名前が書いている。)
いややなー!って思うと同時に、
人種差別なんかなー、とも思う。
日本を、大切にしてくれないのであれば、
来なくていい。と思うのは差別なんかなー。+5
-1
-
730. 匿名 2021/08/08(日) 01:37:20
>>447
日本の労働がきつ過ぎ、求め過ぎなんじゃないかな?外国人研修生が逃げ出すくらいだし。+4
-0
-
731. 匿名 2021/08/08(日) 01:37:32
>>704
本当に重要なことって一言二言で表現出来るような簡単なことじゃないのよね
少し長いけど選挙へ行くことの重要性がよく分かるし面白いので色んな人に見て欲しい
説明文はつまらなさそうだけど中身は本当面白いのよ政治家はなぜ国民の為に働かないのか - YouTubeyoutu.beスターリンの元閣僚フルシチョフは、スターリンが亡くなって以来演説で頻繁にスターリンを批判していた。ある日の演説で聴衆の一人がフルシチョフに向かって叫んだ。「だったらスターリン本人にそう言えば良かったじゃないか!」「誰だ、今の発言は!」フルシチョフ...
+1
-0
-
732. 匿名 2021/08/08(日) 01:40:24
緊急事態宣言とまん延防止無視する。
国のいう酒販売禁止とか8時以降営業禁止従ってたら破滅に向かう。国民の財産と移動自由の権利奪うな。風邪ひいた人を毎日発表してるだけ。同調圧力に合わせてたらもっと権利奪われてく。+4
-1
-
733. 匿名 2021/08/08(日) 01:41:43
>>719
それ重要!あとNHKもね。
+3
-0
-
734. 匿名 2021/08/08(日) 01:42:08
官僚を超高給にして、また最優秀層が目指すようにする。(今は優秀な人は起業か外資系)
政治家は60歳定年制にする。
政治家はIQ110以上の日本人のみとする。+5
-0
-
735. 匿名 2021/08/08(日) 01:45:16
道徳の復活と「権利と義務の両立」となんといっても日本の歴史を正しく教える事です!左翼や反日の外国人が義務教育に張り込み自分たちの利権のために教育を歪めています。
だいたい日の丸、君が代の廃止を唱える先生って先生してたらダメでしょう?そんなのをまずは追放しなさい。+3
-1
-
736. 匿名 2021/08/08(日) 01:46:54
>>6
ゴキブリみたいに侵入するやつね?やつら、盗むし嘘つくしそれを世界に宣伝するから、いちいち対抗しないと日本は不利益を被ると思う。
慰安婦に謝れ!って思ってる欧米もいるみたいだし。+305
-6
-
737. 匿名 2021/08/08(日) 01:47:13
認知症の対応をどうすべきか考えるべきだと思う。
自宅で家族を見る場合、その家族は認知症患者が発症してから死ぬまでの間、人生を全て介護に捧げなければならないけど、これは無理があると思う。
認知症以外の介護も、ある程度以上なら同じく。
現役世代の人生を潰してまで生かすべき七日、真剣に考えた方が良いと思う。
もちろん患者本人が望むなら出来る限りの治療と介護が得られるようにすべきだけど、それは自費で、望んでやる介護者がいるなら、という条件をつけた方が良いよね。
親の介護で退職した40代以上の人を見ると、3年以上続けて幸せになった人が1人もいない。+4
-0
-
738. 匿名 2021/08/08(日) 01:47:45
>>2
この人も安倍の尻拭いをさせられた被害者じゃないのかと最近思う。+10
-18
-
739. 匿名 2021/08/08(日) 01:48:06
>>73
でも選挙費用めっちゃかかるし、秘書の雇用やシンクタンクと契約すら出来なかったら、まともな政策を作れないし政治活動もままならないのが現実だよ?
別に私利私欲のためじゃなくて、本当に政治にはお金が掛かるのよ!
+2
-3
-
740. 匿名 2021/08/08(日) 01:48:42
>>719
財務省も+2
-1
-
741. 匿名 2021/08/08(日) 01:48:56
>>232
232にマイナスしたいんだけど反応しないわ。なんでだろ?+0
-2
-
742. 匿名 2021/08/08(日) 01:48:56
最低賃金2000円
不良債権問題でもそうだけど時代に乗れない潰れるべき企業は潰れるべき
労働者を低賃金で扱き使って経営者側が豪遊してる不健全な企業を法律の面からアプローチしてなくそう
月160時間働いて32万、ボーナスがなくても年収384万円。これが最低ラインでしょう
日本は失業率を重視しすぎてる
完全失業率は世界最高レベルの2.4%、でも実質は低賃金で広く雇ってるだけって間違ってると思う+0
-3
-
743. 匿名 2021/08/08(日) 01:50:55
>>339
せやせや!+7
-0
-
744. 匿名 2021/08/08(日) 01:53:16
ロックダウン+0
-2
-
746. 匿名 2021/08/08(日) 01:53:33
>>269
そうですね。
流行りとかもおかしい。それも踊らされてる感じがする。+3
-0
-
747. 匿名 2021/08/08(日) 01:54:26
>>742
デフレのせいだよ
それを放置してきた自民党のせい+1
-2
-
748. 匿名 2021/08/08(日) 01:58:10
>>17
無理に延命治療をしなければいいと思う
+74
-0
-
749. 匿名 2021/08/08(日) 01:59:32
>>601
銀行法改正の成立で日本の中小企業が外国人も買収できるようになったので、永住権どころではなくなったよ。+9
-0
-
750. 匿名 2021/08/08(日) 02:00:45
>>2
IT系の若者入れたほうが良い。
今は年齢が高すぎる+54
-2
-
751. 匿名 2021/08/08(日) 02:00:53
>>1
テレビを消す+14
-0
-
752. 匿名 2021/08/08(日) 02:02:00
>>551
なんとか上の空論+2
-0
-
753. 匿名 2021/08/08(日) 02:02:08
セクシーは半日なのでお気をつけください+4
-0
-
754. 匿名 2021/08/08(日) 02:03:50
>>749
中小企業は日本の会社の9割。
全部買収されるとは思わないけどその気になれば支配できてしまうね。+4
-0
-
755. 匿名 2021/08/08(日) 02:05:17
>>707
日本もビルゲイツやスティーブジョブズみたいに、高卒でも優秀な人が活躍できる国になるといいな。学歴偏重社会では国際的な競争力は持てないと思う。+11
-1
-
756. 匿名 2021/08/08(日) 02:08:32
政治家の人材が不足するのは
政治家になろうと思えばいわゆる政治資金(広報活動とかするための)が必須になるから
金がある政治家とか金がある政党しか政治家になれない
だから政治家の多様性が少ない
と知り合いの東大卒の方が言っておられました+9
-0
-
757. 匿名 2021/08/08(日) 02:08:50
>>479
正直、匂わせ気持ち悪い+4
-1
-
758. 匿名 2021/08/08(日) 02:08:55
>>546
20年くらいドイツか北欧の属国にでもなればいい。昔のGHQの占拠時みたいに。+0
-7
-
759. 匿名 2021/08/08(日) 02:09:07
>>1
中国製品不買運動
100均でも最近は日本製のものが増えている
日本の中小企業を応援するためにも、みんな日本製のものを買おう!
2021年6月 銀行法改正
銀行から企業への出資の上限が、5%が100%に改正された。
その危険性とは?
1.緊急事態宣言で中小企業の体力を奪う。
2.苦しい中小企業に、外資を含めた銀行が出資して経営権を掌握する。
3.再編や合併を行い、外資に売却する。
この結果、日本人の失業者は増え、失業しなくても低賃金で働かされることになるでしょう。
日本が売られていくわけです。
というよりも、現在も日本はどんどん外資に買われて行っています。
このままだと、中国などの属国のようになる日も遠くはありません。
【ヤバすぎる!!】銀行法改正×中小企業再編×緊急事態宣言 | 繋ぐブログwww.tsunagu-blog.jp【ヤバすぎる!!】銀行法改正×中小企業再編×緊急事態宣言 | 繋ぐブログ 今を繋いで未来へ繋げる HOME記事小話医療の知識理念HOME記事【ヤバすぎる!!】銀行法改正×中小企業再編×緊急事態宣言2021.06.14【ヤバすぎる!!】銀行法改正×中小企業再編×緊急事態宣言社...
+21
-0
-
760. 匿名 2021/08/08(日) 02:09:32
>>3
世襲禁止+47
-0
-
761. 匿名 2021/08/08(日) 02:10:13
雇用を増やすことは正しい、日本の完全失業率はおそらく2.0%ほど、それまで金融緩和していくことが重要
あとは実質賃金をどうあげていくかが課題+2
-0
-
762. 匿名 2021/08/08(日) 02:11:21
>>6
粛々と排除を進めたらいいと思うが、何でも調べもせずに○○のせいだ!陰謀だ!とするのは、あまりに浅はかで考えることを放棄している。
その結果がこれだと思う。+107
-11
-
763. 匿名 2021/08/08(日) 02:11:39
てか、金すら稼げない人間に政治家なんて無理よ+1
-1
-
764. 匿名 2021/08/08(日) 02:13:09
>>1
あらゆる構造改革がそうですが、「自分とは関係ない」は、最終的には通じません。
例えば、農協が潰され、日本の食料安全保障が崩壊すると、「全ての国民」が安全で安価な食料を手に入れることが不可能になります。(まあ、富裕層は自分たちだけは「安全な食料」を入手するルートを構築するのでしょうけれども)
あるいは、「公務員は多すぎる!給与も高すぎる!」といった煽りに国民が乗っかり、実際に公務員数や公務員給与が減らされると(減らされました)、貴方が生産している財やサービスが買われなくなります。
他人の足を引っ張り、所得を減らすと、自分の所得までもが減ることになるのですよ。
国民経済は繋がっている。
というわけで、菅政権の中小企業「改革」は、全ての国民にとって他人事ではないのです。
貴方が、「自分の会社は対象外」と思っており、たとえそれが事実であったとしても、貴方の会社の取引先が潰されるかもしれない。
あるいは、取引先の取引先が潰され、取引先が危機に陥った結果、貴方の会社の利益を直撃するかも知れない。
既存の調達先が潰され、品質が悪く高い会社からの調達を強いられ、コストが上昇するかも知れない。
貴方の顧客が働く会社が潰され、貴方の会社が生産する財やサービスが買われなくなるかも知れない。
さらに言えば、自分の地元の中核企業が潰され、地域が荒れていくかも知れない。
地元の経済が衰退し、さらなる人口減になるかも知れない。
国民経済は繋がっている。
国民が連帯し、「全ての企業を守る」の精神で政治に声を出さない限り、菅政権による中小企業「再編」という名の「淘汰」は止められないでしょう。
現在、菅政権は中小企業基本法の改訂に取り掛かっています。
中小企業の定義を見直し、枠を狭め、中小企業ではなくなった企業に「規模拡大」を強いるという考え方ですが、これは憲法違反です。
何しろ、中小企業の定義がどうであろうとも、規模の拡大に動く、動かないは、我々経営者の勝手なのです。
それにも関わらず、規模拡大を強制する政策は、憲法で保障された経済的自由権の侵害に該当します。
さらには、政府の役割は、企業が中小企業の定義から外れることになったとしても、規模拡大に動く「魅力的、安定的、継続的に拡大する需要」を創り出すことなのです。
デフレである以上、政府は財政拡大で需要創出をする必要がありますが、それを完全に怠っている。
菅政権は、デービッド・アトキンソンのサプライサイド政策を丸パクリしているため、「日本の中小企業は、中小企業基本法を始め、各種の規制に保護されているから、生産性向上の投資をしない。ならば、中小企業基本法を改訂し、保護を奪い取り、最低賃金を強制的に引き上げれば、潰れるべき企業が潰れ、国民の実質賃金は上向く」
と、デフレを放置している政府の責任から目をそらさせ、中小企業を悪者にするレトリックで「再編」を仕掛けてくるでしょう。
事実は、「日本の中小企業は、デフレという需要不足(市場不足、仕事不足)であるが故に、生産性向上の投資をしない。企業の生産性が伸び悩む結果、国民の実質賃金は低迷している」です。
デフレを無視し、中小企業を悪者に仕立て上げるレトリックに引っ掛からないでください。
繰り返しますが、国民経済が繋がっている以上、全ての構造改革は「他人事」ではないのです。+4
-0
-
765. 匿名 2021/08/08(日) 02:13:37
>>734
官僚って今でも採用されるって言ったら東大卒とか高学歴ばっかじゃない?+1
-2
-
766. 匿名 2021/08/08(日) 02:14:48
>>749
庶民にできることは、日本製品を買って中小企業を応援すること。
Amazonなどで買わずに、日本企業の通販や地元の店で買うこと。
中国製品不買運動。
あと、コロナ騒ぎなどの時にコソッと大事な法案を通すから、みんなが政治に関心を持つことだね。
+17
-1
-
767. 匿名 2021/08/08(日) 02:17:22
>>527
大学職員が無駄に高い給料をもらい続けているからね
学生から入るお金が減ってるのに+3
-3
-
768. 匿名 2021/08/08(日) 02:17:27
>>754
緊急事態宣言を繰り返して、日本企業になんとかダメージを与えようとしてくるから、油断は禁物だよ+4
-0
-
769. 匿名 2021/08/08(日) 02:19:19
>>2
あんたら誰がなってもいつも文句いってんな+16
-1
-
770. 匿名 2021/08/08(日) 02:19:22
>>764
農協って農家にとって重石じゃないの?+0
-0
-
771. 匿名 2021/08/08(日) 02:19:30
>>700
スクラップ&ビルドして欲しい+2
-0
-
772. 匿名 2021/08/08(日) 02:20:16
>>2
東日本大震災や豪雨災害とは異なり、今回の新型コロナウイルスのパンデミックという災害は、完全に「人災」です。無論、豪雨災害や水害、土砂災害も、長年の公共投資削減により防災インフラの整備を怠った結果、被害が拡大するという意味では人災ですが、今回のパンデミックはレベルが違います。
97年の緊縮財政開始以降、ひたすら続くデフレーション。国民が困窮化する中において、政府支出が削られ、国民負担(消費税、社会保障費)がひたすら増える。
デフレで経済が成長しなくなり、「たった一つの解決策」つまりは緊縮の転換「だけ」は絶対にやらず、
「外国人さま~、お金を恵んでくださいませ~」
とやるに等しい「インバウンド」をもてはやし、しかも媚中外交。
GDP全体から見れば誤差レベルでしかない「中国人様」向けインバウンド、さらには習近平の国賓来日にこだわり、一年前、島国でありながら感染症の流入阻止に失敗。
それどころか、すでに武漢が都市封鎖になっている段階で、
「春節に際して、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」
と、総理大臣が「中国人様、お越しください」とやる始末。
結果、昨年の春節に「武漢」を含む中国からの観光客が訪れ、さっぽろ雪まつりを皮切りに、感染症のアウトブレイクが始まった。
疫病の水際阻止に失敗したならば、
「国民に対する徹底した補償に基づく、自粛強化」
「医療機関に対する徹底した補償に基づく、医療サービス強化」
の二つを実施すれば、「疫病恐慌曲線」を「A」から「C」に持っていき、災害を収束させることはできた。
【疫病恐慌曲線】
ところが、緊縮財政路線を堅持する日本政府は、中途半端な自粛と、中途半端な財出を繰り返すだけ。医療サービスの強化も、民間にほぼ丸投げ。
結果的に、国民は所得を喪失し、医療の供給能力もひっ迫。
という状況になっているわけですが、我々「日本国民」に何の罪があったというのでしょうか。
何も、ないのですよ。
罪があるとしたら、失策を重ねる日本の政治家を選んでしまった、主権者としての責任になります。
定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相 | ロイターjp.reuters.com菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、定額給付金の給付について「予定はない」と改めて述べた。政府のセーフティーネットとして「最終的に生活保護がある」とも語った。石橋通宏委員(立憲民主・社民)に対する答弁。
こ、こいつは・・・。もはや、怒りを通り越して、「憎悪」の段階に至りつつあります。
菅総理は、自分は秋田という故郷を裏切り、東京に出てきて以降、貧困労働者(段ボールの住み込み従業員など)の立場を経験しておきながら、
「日本政府の失策により、現在、困窮している日本国民」
に対して、自己責任路線を貫こうとしている。
しかも、緊縮路線を貫く日本は、自治体を含めて生活保護の認定を渋り、結果的に捕捉率が22%(2018年)と悲惨な状況になっている。総理大臣のくせに、まさか知らないとは言わせない。
生活保護の捕捉率とは、
「生活保護基準を下回る経済状況にある世帯が、実際に生活保護を受給している割合」
のことです。
捕捉率は、イギリスが87%、ドイツで85%。八割以上の貧困層は、生活保護を受けている。それに対し、日本は22%。緊縮財政である以上、こうならざるを得ない。
この状況で、しかも「政府の失策」によりパンデミックという人災に苦しむ日本国民に対し、「最終的には生活保護がある」と言ってのける。+3
-7
-
773. 匿名 2021/08/08(日) 02:21:01
>>764
農協・・・「韓国肥料 こいずみ」で検索+3
-0
-
774. 匿名 2021/08/08(日) 02:21:31
>>1
宗教法人への課税
Fラン大を潰す
首都機能の地方への分散+13
-0
-
775. 匿名 2021/08/08(日) 02:22:11
まあ専業の廃止だあな
扶養に入っていながら年金だけはちゃっかりもらってくから国にとってはマイナス+1
-9
-
776. 匿名 2021/08/08(日) 02:22:20
>>766
会社買収されて経営者が代わったら終わりじゃない?
下働きは日本人のままなんだろうけど。+0
-1
-
777. 匿名 2021/08/08(日) 02:23:00
>>3
10万円の定額給付金を行うのに必要な貨幣発行(国債発行)は、12兆円。毎月1年間継続するのに必要な貨幣発行(国債発行)は、144兆円。政府の負債(貨幣発行額)は、国民の資産(預金額1人あたり120万円増加)ですから。このくらい問題ないです。インフレ率1%くらいです。100円の商品が、101円になるくらいです。国民からの文句は、ほぼ出ないでしょう。
麻生は財務省の言いなりになり、国民を不安がらせる最低の政治家です。なぜ言いなりなのか?麻生は財務省と国税が怖いのです。福岡関連の国(財務省)からの仕事(予算)が減り、福岡の麻生関連企業、麻生支援企業に国税が入ります。地元の求心力が落ち、組織票が崩れ、選挙で落ちる可能性があるからです。麻生はSNSをせず、麻生事務所もメールの問い合わせはせず、電話対応のみです。組織票だけで勝てるからです。最低な政治家です。+8
-2
-
778. 匿名 2021/08/08(日) 02:23:54
>>772
まずはデータを見てみましょう+1
-0
-
779. 匿名 2021/08/08(日) 02:24:11
>>8
農薬規制を強化してほしい
脳神経に悪影響を与えるネオニコ系農薬の規制を緩めたせいで、日本人の考える力が奪われている気がする
発達障害や不妊も増えるので、欧米では禁止されているネオニコ系農薬を、日本だけ世界に逆行して規制を緩和している
このままでは、一億総白痴化にされて簡単に支配されてしまうだろう+31
-2
-
780. 匿名 2021/08/08(日) 02:24:34
もう無理でしょ。今の日本人は上から下まで馬鹿すぎる。TV見るのもやめないしLINEすらやめない人達ばっかりだし、ギャーギャー文句言うだけで何も行動しない。
+8
-2
-
781. 匿名 2021/08/08(日) 02:25:06
>>375
今の政治家を見ていると戦国時代の武将も実際はたいしたことが無かったんだなーと思う時がある+0
-0
-
782. 匿名 2021/08/08(日) 02:26:12
>>776
買収されないようにするためでしょ+1
-0
-
783. 匿名 2021/08/08(日) 02:28:59
JAに韓国肥料を進めているのは、がるちゃんで人気の小泉環境相でしたよね?
+5
-1
-
784. 匿名 2021/08/08(日) 02:29:22
>>773
進次郎ってアホなことばかり取り上げられてるけど、裏でしれっとヤバいことしてるよね+7
-0
-
785. 匿名 2021/08/08(日) 02:29:50
>>747
中国から近いとこはどこも必ずデフレになる
ネトゲでいうBOT業者が蔓延してるようなもんだからね
BOT多けりゃデフレになるのはネトゲの常
まぁ中国対策をしなかった政治の責任とも言えるけど+1
-0
-
786. 匿名 2021/08/08(日) 02:30:02
>>766
ガル民ってこういう事ばっかり言ってるけど結局はイオンや、ユニクロGU、ナイキとか反日企業大好きだよね。あと外資企業も大好きだし。
+2
-1
-
787. 匿名 2021/08/08(日) 02:30:07
>>780
少なくとも自分はLINEアカウント消したよ。シグナルにしている。すこしでも出来ることはしていくつもり。+5
-0
-
788. 匿名 2021/08/08(日) 02:30:13
>>783
進次郎を裏で操ってる人間がいるんだろう+3
-0
-
789. 匿名 2021/08/08(日) 02:31:22
>>785
韓国、台湾、東南アジア、ロシア、モンゴルはデフレになってんのか?なってねえだろうがよ+0
-1
-
790. 匿名 2021/08/08(日) 02:31:39
>>1
ロリコンだと判明した時点で1年間「私はロリコンです」とステッカーを持ち物に貼らないといけない。尚且つ強制的に心理カウンセラーに通わせる。とか。+4
-0
-
791. 匿名 2021/08/08(日) 02:31:40
>>780
知能も二極化してるとは思う
でも、今回のコロナで目覚めて真剣に日本の問題を考えだした人もいる+5
-0
-
792. 匿名 2021/08/08(日) 02:32:07
>>751
テレビ局、マスコミ
解体+4
-0
-
793. 匿名 2021/08/08(日) 02:32:15
ゆるやかな社会主義が日本人には合ってると思う。
つまり、日本人のほとんどを公務員化。
イジメもパワハラも少なくなるはず。
あと、みんなが選挙へ行くようにする。
とにかく選挙に行かないと何もはじまらないよ。
左右どちらの主張を通すにせよ。+1
-1
-
794. 匿名 2021/08/08(日) 02:32:36
>>6
信じがたい話ですが、昨年の外国人雇用者数は「増加」しました。
コロナ禍により外国人の入国者は減っているはずなのですが、「技能実習生」という労奴については、受け入れを続けたのです。
【日本の外国人雇用者数の推移(人)】
2020年の外国人労働者数は172万人で、前年比6万6千人(4%)増加し、統計史上、過去最高を更新しました。増加率は前年13.6%から9.6%下がりましたが、2020年は「コロナ禍」だったのですが・・・。
外国人労働者を雇用する事業所数は26.7万箇所。前年比で10.2%増加しました。
なぜ、私が外国人技能実習生について「労奴」と表現するかとけば、彼ら、彼女らが、
「日本国憲法第22条第1項
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する」
という職業選択の自由を保有していないためです。
他の人と比較し、権利を著しく制限されている人間を「奴隷」と呼びます。技能実習生は、まさしく「労奴」としか表現のしようがありません。
なぜ、技能実習生なる労奴が生まれたのかといえば、
「人手不足を、最低賃金で雇える外国人で埋める」
という、日本人経営者の邪な、あるいは邪悪な「欲望」が政治力を発揮したためです。
無論、経営者にとって人手不足は大変ですよ。とはいえ、人手不足は「生産性向上目的の投資」で埋めるのが、資本主義の基本なのですよ。
ところが、我が国では人口現象(生産年齢人口比率の低下)による人手不足と、デフレという「需要不足」が同時に発生。
人手不足ではあるものの、景気が悪いから投資できないという状況が続き、外国からの「労奴」に依存する最悪の道をたどったのです。
「搾取」の汚名負った外国人技能実習制度 米国務省の人身売買報告書が指摘:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp米国務省が1日発表した世界各国の人身売買に関する2021年版の報告書で日本の外国人技能実習制度の悪用が問題視されたのは、多くの実習生が...
今後、アメリカやイギリスは「人権」という武器を活用し(人権の概念はフランス生まれですが)、中国をはじめとする権威主義国に「民主制国家の連携」をもって対抗していくことになります。
ウイグル人やチベット人、そして香港に対する中国共産党の人権侵害は、少なくとも「わたくし」個人の価値観としては、看過できません。
とはいえ、我が国にしても「ビジネス」「利益」を理由に、技能実習生という「労奴」システムを制度化しているのです。
無論、デフレで価格を引き上げられない状況で、経営者が労奴に依存せざるを得なかったという事情は分かります。
だからこそ、デフレ脱却。
経営者が人件費を引き上げつつ、生産性向上の投資をできる国を取り戻すのです。
このままでは、我々の子孫は「かつて、労奴を使っていた日本人の子孫」という汚名を着せられることになるのですよ。+47
-10
-
795. 匿名 2021/08/08(日) 02:32:49
セクシーは笑いさえとっていれば世間の当たりはやわらかくなるもんね。利権者からすればいい目眩ましになりそうだね。+3
-0
-
796. 匿名 2021/08/08(日) 02:35:20
>>787
シグナル、よさそうなのでDLしてみた+2
-0
-
797. 匿名 2021/08/08(日) 02:36:04
>>791
とっくに手遅れだよ。もう日本の中枢にこれだけ中韓人に入り込まれてるのに今更、考えてどうするの?乗っ取りほぼ完了状態じゃん。+3
-2
-
798. 匿名 2021/08/08(日) 02:36:12
>>756
仕組みが悪いよね。
それで政治家になっても国民より
金出してくれるスポンサーの言いなりだし
自分の選挙しか考えなくなって
仕舞いには私利私欲の強いジジババまで
へばりつく。+1
-0
-
799. 匿名 2021/08/08(日) 02:37:09
>>784
そうそう
食料自給できない国 それは国際的圧力と危険に晒されている国だ [三橋TV第398回] 三橋貴明・松村憲三・高家望愛 - YouTubeyoutu.beゲストの松村さんのYouTubeチャンネルです。https://youtube.com/c/うららんのほほんてれび* * * * * * * * * * *動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎ht...
アメリカの「農業ビジネス」のために壊された日本の食料安全保障 [三橋TV第399回] 三橋貴明・松村憲三・高家望愛 - YouTubeyoutu.beゲストの松村さんのYouTubeチャンネルです。https://youtube.com/c/うららんのほほんてれび* * * * * * * * * * *動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎ht...
+0
-0
-
800. 匿名 2021/08/08(日) 02:37:30
とりあえず税金減らそう。活力減って当たり前だよ
そして、若い世代は選挙に行こう。
若い世代が一票たりとも票を無駄にしないことが大事!+2
-0
-
801. 匿名 2021/08/08(日) 02:38:04
ガースーには3年やってもらわんと構造改革が進まないでしょうよ+2
-4
-
802. 匿名 2021/08/08(日) 02:38:10
想像してみて?
あなたが毎月10万円もらえて、時短や派遣だとしても公務員の仕事にありつけることを。
公共事業を拡大し、大きな政府を作り、ゆるやかな社会主義を進めることは、日本人全てを幸福にすると思うの。
逆に競争社会の民事主義、自由主義、自己責任社会は日本民族に向いてないと思うの。
結局、護送船団方式が一番向いてるのよ。+2
-6
-
803. 匿名 2021/08/08(日) 02:38:49
>>797
しつこいな
日本人に目覚められたら困る隣の国の人?+9
-1
-
804. 匿名 2021/08/08(日) 02:38:58
>>756
そしてチャイナマネーが入ってきて政治家が操られる+2
-0
-
805. 匿名 2021/08/08(日) 02:39:28
>>784
アホすぎてヤバい事すら気づいて無さそう
こいつだけは落とさないと日本終わる+4
-1
-
806. 匿名 2021/08/08(日) 02:40:10
>>796
行動はやくてビックリです!
セキュリティ面では現時点では世界一と言われてるのでおすすめです😃
+1
-1
-
807. 匿名 2021/08/08(日) 02:40:20
テレビでやってるからこうっていう考えを捨てる
自分で考えて物事を見極める
同調圧力に屈しない
愛国心がある人=ちょっとやばい奴っていう考えを捨てる
自分の住んでる国だよ?もっと胸張って日本が好きって言っていいと思う。
中国、韓国に好きなようなさせないっていう強い気持ちが大切+6
-1
-
808. 匿名 2021/08/08(日) 02:40:39
>>753
セクシーの父親の小泉純一郎は、竹中平蔵とともに今の日本の貧困化を招いた犯人だからね+9
-0
-
809. 匿名 2021/08/08(日) 02:40:59
日本人を守るために選挙へ行く。
日本人を守るために大きな政府を作る。+9
-1
-
810. 匿名 2021/08/08(日) 02:41:33
>>800
投票したい政治家がいないのに
投票に行ってもね
消去法で皆が自民に投票した結果が
今の崩壊寸前の日本なんですよ?+5
-1
-
811. 匿名 2021/08/08(日) 02:42:34
>>802
社会主義、共産主義こそ
1部の金持ちだけが上級国民になる制度じゃん
+8
-0
-
812. 匿名 2021/08/08(日) 02:43:07
>>803
そういう思考停止してるアンタらに何ができるの?現実見ろよ+1
-3
-
813. 匿名 2021/08/08(日) 02:43:07
それでも投票するしかない
選挙へ行こう
地を這おうとも
選挙へ行こう+5
-1
-
814. 匿名 2021/08/08(日) 02:44:07
共産主義国家が発展しない(成長がある時点で止まる)のは歴史が証明済なんですがね+6
-0
-
815. 匿名 2021/08/08(日) 02:44:23
>>806
教えてくれてありがとう
家族とはこれでやり取りするね
友人にも勧めて、少しずつシグナルに移行したいな
検索エンジンはDuck Duck Goにしたし、情報を抜かれるのを防ぎたいよね
もちろんマイナンバーカードは作らない+6
-1
-
816. 匿名 2021/08/08(日) 02:44:41
>>807
そもそも
テレビで先入観を植えつけらるのなら見ないのが一番じゃない?
なんども視覚聴覚で訴えてくるから抗う労力がもったいない。+2
-0
-
817. 匿名 2021/08/08(日) 02:44:55
>>810
そもそも選挙もあんな大掛かりな
コンピューターの不正?
アメリカ大統領選挙みたく
あるわけだからね。
あれは驚いたわ+2
-1
-
818. 匿名 2021/08/08(日) 02:45:40
>>811
ゆるやかな社会主義がポイント。
今の民主主義の格差社会よりマシよ。
あたしは公務に携わる者なんだけど、本当に素晴らしい環境で働いてるわ。
みんながこういう環境で働いて欲しい。
民間は競争が働くからブラックだらけじゃない?
公共事業の何が悪いの?+1
-6
-
819. 匿名 2021/08/08(日) 02:46:18
バカが集って無い頭捻っても所詮この程度笑
選挙に行けば日本が良くなるとか頭悪すぎ+3
-4
-
820. 匿名 2021/08/08(日) 02:47:26
>>818
人手不足ならブラックは勝手に潰れる定期+0
-0
-
821. 匿名 2021/08/08(日) 02:47:42
選挙へ行こう!!
選挙へ行かさないようにする奴らにだまされるな+5
-0
-
822. 匿名 2021/08/08(日) 02:47:47
>>579
公明党は違憲につき、解体を望みます+7
-0
-
823. 匿名 2021/08/08(日) 02:48:17
>>789
そりゃBOTと同じかそれより低い賃金で働いてる国はデフレにならんよ
あと日本がデフレなら物価も賃金も同じぐらいの韓国も十分デフレでしょ+1
-0
-
824. 匿名 2021/08/08(日) 02:48:33
私、テレビのコロナ話題見るだけて咳出るんだよ。神経性のものらしい。
だから去年から一週間に30分位しか
着けなくなった。+3
-0
-
825. 匿名 2021/08/08(日) 02:49:13
>>818
コロナパンデミックの目的の一つが、日本を社会主義にすることなんだろ
気持ち悪いんだよ
誰がマインドコントロールされるか+11
-2
-
826. 匿名 2021/08/08(日) 02:49:54
>>823
韓国の不況の方が深刻だよね+5
-0
-
827. 匿名 2021/08/08(日) 02:49:54
>>16
そう昔に戻ればいい。
工業高校で資格取るとか。
女子も短大復活で一般職でいい人はそれでいい。
回転も早い。
+135
-3
-
828. 匿名 2021/08/08(日) 02:50:06
>>820
ブラックだらけの民間企業。
素晴らしい環境の公務員。
あなたはそれでも小さな政府を望むの?
税金は高い、ブラック中小企業だらけ、格差社会、少子高齢社会。
先進的な民主主義のどこが素晴らしいのかしら?
ゆるやかな社会主義で良くない?+1
-3
-
829. 匿名 2021/08/08(日) 02:51:43
>>34
選挙の時、いつも思うんだけど、選挙が終わってから各立候補者の方針を説明してるけど、なんで選挙前にやらないの?って思う。メディアがもう政権とベッタリ過ぎるのがダメなんだよな。
日本がこんなに腐敗したのは、メディアの偏向がひど過ぎるから。自国の政治腐敗には沈黙を貫き、隣国の政治腐敗には熱心に報道する。変な国だよね。
+84
-2
-
830. 匿名 2021/08/08(日) 02:53:08
>>767
大学は大企業と同じだから
学生減っても高い給与貰ってる職員は
関係無い。
切られるのは大企業と同様
非正規職員だけだよ。+2
-0
-
831. 匿名 2021/08/08(日) 02:53:21
>>823
デフレ、インフレは所詮貨幣現象
中国が要因なんて説明は無理がある+0
-0
-
832. 匿名 2021/08/08(日) 02:53:43
>>825
気持ち悪い、それはゆるやかな社会主義を否定する理由になってないわ。
こんなにも悲惨な民主主義のブラック社会が今、横たわっているのに!!
戦後発展期やバブルの頃のような護送船団方式の何が悪いの?+1
-0
-
833. 匿名 2021/08/08(日) 02:54:32
>>815
Duck Duck Go いいよね。+4
-1
-
834. 匿名 2021/08/08(日) 02:54:40
>>828
格差以外は小さな政府関係ないぞ+0
-0
-
835. 匿名 2021/08/08(日) 02:56:51
>>834
あら、関係あるわよ。
例えば少子化。
あなたが毎月プラス10万円もらえるとしたら、どうする?
出産する人も増えるわ。
データでも、これは出ていることよ。
お金がないから子供を女性は産まないの。+0
-8
-
836. 匿名 2021/08/08(日) 02:57:59
>>818
公務って仕事遅いし効率悪いじゃん
+0
-0
-
837. 匿名 2021/08/08(日) 03:00:18
>>816
そうなんですよね!
私もテレビ消す生活始めたらうるさくてテレビいらないって思ってます。
でも子供がいるので捨てるわけにはいかず…
たまに超絶暇な時にニュースとか見ると報道内容がおかしすぎて自分の判断は間違ってなかったんだって答え合わせができます。
+4
-0
-
838. 匿名 2021/08/08(日) 03:00:27
>>818
銀行法改正により、公務員と一部の大企業をのぞき、中小企業の海外買収でそのような状態になるかもと言われているけど、公務員も大企業社員もいまより社会の殺伐さを感じてきっと暮らしにくくなるはずだよ。+4
-0
-
839. 匿名 2021/08/08(日) 03:00:59
>>36
これに大量プラスになってしまう時点で…
自分の住んでる国や政治家を批判するというのは、もっと日本が良い国になってほしいから。
例えば、子供が何か悪いことをした。両親は何も注意しない。どんどん子供の素行が悪くなる。
そうなる前に、悪いことをした子供を批判する。何故なら、良い人になってほしいから。
子供を育てるようなものと一緒です。
+4
-8
-
840. 匿名 2021/08/08(日) 03:01:27
>>815
マイナンバーカードは作った方がいいと思うけどね
もう各個人にマイナンバーあるし+5
-1
-
841. 匿名 2021/08/08(日) 03:01:38
>>833
うん
今悩んでるのがゆうちょ
韓国の銀行と提携したけど、どうしようかと
給料の振り込みなどゆうちょメインにしてるから
変えた方がいいかな?+6
-0
-
842. 匿名 2021/08/08(日) 03:01:57
>>827
大卒半分になったから貧困層親まで大学出すようになった。
今の50代以上みたく
大卒率は短大卒含め30%でいい。
そもそも上位3割に入らないヤツには
大学は猫に小判+25
-3
-
843. 匿名 2021/08/08(日) 03:02:07
>>836
良いじゃない。
護送船団方式最高じゃない。
事実、公務員の女性は育児休暇取りまくりよ。
メンタル病んだら休暇も取りまくりよ。
かたや、金がなく子供が欲しくても作れない可哀想な民間介護職の非正規女性。
涙が出るわね。
介護職の闇が深いのは、正規職員でも出産するだけの金をもらえないブラックがあるところよ。
あなたは、外国人労働者をこのまま入れ続ける小さな政府が正解だと思うの?
あたしは自民党を否定してないわよ。
自民党のまま、大きな政府になれば良いわけだし。
事実、昔はそうだったじゃない。+1
-3
-
844. 匿名 2021/08/08(日) 03:02:53
>>821
同意
日本人なら選挙に行こう!+5
-0
-
845. 匿名 2021/08/08(日) 03:02:58
>>840
銀行などと紐付けるのは危険でしょ+2
-1
-
846. 匿名 2021/08/08(日) 03:04:22
>>833
私もアヒルさん使ってるー
あちらに都合の悪い情報も見れるし+3
-0
-
847. 匿名 2021/08/08(日) 03:05:29
>>835
ソースは?+3
-0
-
848. 匿名 2021/08/08(日) 03:06:32
>>845
紐付けないよ+3
-0
-
849. 匿名 2021/08/08(日) 03:06:38
>>843
社会主義は一部の支配層だけが富を得る+1
-0
-
850. 匿名 2021/08/08(日) 03:06:56
>>829
法律も施行されて数年~数十年たってやっと国民が実感するくらいのタイムラグあるよね。
小泉政権のときも非正規雇用が増えると聞いてもその社会を迎えるまでほとんどの国民がピンときてなかったはず。
リアルタイムで懸念を声高に話している人なんかヒステリーか、下手すれば陰謀論者にしか見えないから取り合ってもらえないんだよね。
+18
-0
-
851. 匿名 2021/08/08(日) 03:07:40
>>835
ないない
給付金で出生率上がった先進国なんてない+7
-0
-
852. 匿名 2021/08/08(日) 03:07:52
>>848
作って持ってるだけ?
免許証代わり?+0
-0
-
853. 匿名 2021/08/08(日) 03:08:35
>>826
韓国は大手企業が少ないから一流大卒でも、
そこから競争でトップしか入れずに、
入ったとこで10年でリストラザラらしいね。
あんまり
教育熱心過ぎて
大卒率70%とか80%なんだよね。
大卒多いから
大卒だろうが屋台でトッポギ売ったりに
なるらしいよ。+4
-0
-
854. 匿名 2021/08/08(日) 03:08:36
>>842
そうかな
どんなにFランでも高卒と比べたらある程度の教養ある人が多いし、大学に行くってそれだけで価値はあると思う+8
-11
-
855. 匿名 2021/08/08(日) 03:08:50
>>8
義務教育で政治の授業が殆どない時点で詰んでる感はある。学校で政治を教えないから、日常会話で政治の話題を出すと、白い目で見られたり、ヤバい人扱いされるって事自体がおかしい。
しまいには、「そんなに政治に興味あるなら、政治家になれば?」と言われたりすることもあるわけで。国民は政治は政治家がするものと思い込んでいる。
日本くらいだと思う。民主主義国家で政治の話がタブー扱いになってるの。+87
-0
-
856. 匿名 2021/08/08(日) 03:09:01
>>835
この人気持ち悪い
詐欺師と同じ臭いがする+6
-0
-
857. 匿名 2021/08/08(日) 03:10:00
>>845
紐付けるのは健保では?
不正使い回しも防げるし良いと思うけどね+6
-0
-
858. 匿名 2021/08/08(日) 03:10:17
>>852
というかまだその使用法はない
今はまだ行政サービスの手続きの簡素化が主+3
-0
-
859. 匿名 2021/08/08(日) 03:10:28
>>855
戦後、アメリカにそうされたんじゃないの?
3S政策で+21
-0
-
860. 匿名 2021/08/08(日) 03:10:41
>>847
すでに「平成16年版少子化白書」に書いてあるわ
内閣府にネットで見られるデータがあるわ
6割が「金がねえから子供作れねえんだよ。バーカ」って回答してあるわ!!
あのね。お金ないから子供作らない、ってのは日本国民のアンサーなの。
そしてかなり前から事実であり政府も事実として取り上げてるの。
+0
-3
-
861. 匿名 2021/08/08(日) 03:11:07
>>835
10万ぽっちで子供産むなんて絶対ないって!
少なくとも私はね
人間1人産んで育て上げる事ってそんな簡単な事じゃないよ+7
-0
-
862. 匿名 2021/08/08(日) 03:11:26
>>857
健康保険証かわりにするって話は頓挫してなかったっけ?+1
-0
-
863. 匿名 2021/08/08(日) 03:11:52
>>484
真面目でも反日ならば住んで欲しくない+81
-1
-
864. 匿名 2021/08/08(日) 03:11:58
>>8
学校の義務教育では基本的に政治や社会の基本的な構造を教えないし、憲法も暗記でスルーだったし、ディベートをさせもしないのだから、ニュースで流れる“年寄りばかりの政治家が集まってやっている何か”をぼーっと見て、よく分からないまま「え、投票行くの?」って状態の人は多いんじゃない?
教育で、政治=生活だということを教えない
ただ納税の義務だけを教え続ける
その税金が誰のために使われるべきなのか
何のために納税するのか
そこをもっと教えるべき+55
-0
-
865. 匿名 2021/08/08(日) 03:12:01
>>797
オセロでいえば四角とられて、外の列もほぼとられるのが分かっていて、あとは中のコマもひっくり返すだけ、くらいのところまで来ていると思う。
だけど何があるか分からないから明るい日本の希望をもとめて模索するしかない。+2
-0
-
866. 匿名 2021/08/08(日) 03:12:31
>>1
・賃金上げる 移民を入れて賃金を低く抑えるのをやめる
・大企業の法人税上げる
・電通パソナなどの中抜き無くす
・愛国心を取り戻して目的意識を持つ
・子供は社会の財産だという当たり前の意識を定着させる これがある国は出生率が高い。ツイフェミのは今日なんか気にするな、子は宝だし女性にしか生めないんだ+20
-1
-
867. 匿名 2021/08/08(日) 03:12:43
>>860
>出産する人も増えるわ。
データでも、これは出ていることよ。
これのソースだよ+2
-0
-
868. 匿名 2021/08/08(日) 03:12:56
>>862
頓挫してないよ
普及率が低いから少し先延ばしするだけ+2
-0
-
869. 匿名 2021/08/08(日) 03:13:20
>>866
オリンピックの中抜きはエグかったらしいね+7
-0
-
870. 匿名 2021/08/08(日) 03:13:54
>>861
毎月10万円よ?
しかもあなたは公務員よ?
絶対、子供増えるわよ。
公務員女性の出生率の高さ、育児休暇率の高さ見ても子供増えるわよ。+1
-4
-
871. 匿名 2021/08/08(日) 03:13:55
移民擁護してるのは、人権活動家の皮をかぶったネオリベか、
国体破壊させたい立憲や共産みたいなやつら
例えばコンビニや製造業で奴隷労働させるやつらをいつまでも供給するから待遇が改善されない
それを「多文化共生」「国際化」なんて言葉で飾り立ててるだけ+3
-2
-
872. 匿名 2021/08/08(日) 03:14:02
>>13
外国に使えるお金と
国内で使えるおかねば別だから
使えないと思う+48
-1
-
873. 匿名 2021/08/08(日) 03:14:29
>>868
下請けの韓国企業に情報抜かれてたよね+2
-0
-
874. 匿名 2021/08/08(日) 03:15:38
>>867
平成19年時点で6割が金さえあれば出産すると言ってるの。
金さえあればね。+1
-2
-
875. 匿名 2021/08/08(日) 03:15:40
>>870
その金はどこから出すんだよ
公務員なら去年から今年の財政収支知ってるはずでしょ+3
-0
-
876. 匿名 2021/08/08(日) 03:16:01
>>859
GHQがね
ハリー・トルーマンとか調べると日本人を今の状態にした根源が見えるかも
ちょっと探してくる!+7
-0
-
877. 匿名 2021/08/08(日) 03:16:05
>>1
パチンコ。
生活保護も年金も、依存症の国民を介して溶かされて税金がもったいない。
当事者が苦しいだけでなくその家族も離散・崩壊など悲惨な目にあってるから自己責任と処理しないで、日本からなくなって大丈夫。+9
-0
-
878. 匿名 2021/08/08(日) 03:16:16
>>853
日本で暮らしてる中国人とか韓国人って
教育熱心だよね。なんか命掛けてる勢いで
貧乏脱却には、これしか無いって
意気込みが凄いけど、
それで教育して偉くさせたとこで
何か幸せそうじゃ無いんだよね。
逆に金持ちで生まれてユルく生活してる
日本人はユルく学校出て
ユルく生活してんのに
何か幸せそうなの多いわ。+0
-5
-
879. 匿名 2021/08/08(日) 03:16:36
奴隷の鎖を自慢しない
+0
-0
-
880. 匿名 2021/08/08(日) 03:17:06
>>870
それより非正規雇用を減らす方が出生率上がるよ
結婚してない人が多いのが問題で、結婚した人たちの出生率は高い+7
-0
-
881. 匿名 2021/08/08(日) 03:17:12
>>870
いや、ない。
以上+4
-0
-
882. 匿名 2021/08/08(日) 03:18:16
>>874
実際に増えたというデータがないってことか
アンケートなんて当てになりませんな+1
-0
-
883. 匿名 2021/08/08(日) 03:18:28
>>875
そこで公共事業よ。
今ならワクチン接種だの、医療従事だの、いくらでも公共事業が作れるわ。
時短でも公務員として働きたい女性は、いくらでもいるの。+1
-3
-
884. 匿名 2021/08/08(日) 03:19:16
出産は金だけがネックじゃねえからな+5
-0
-
885. 匿名 2021/08/08(日) 03:19:45
>>850
まー、そうだね+0
-0
-
886. 匿名 2021/08/08(日) 03:19:47
テレビ見るより田舎の民話みたいな嘘だかホントだか分からない話、地域毎でやってるほうが平和だと思う。+2
-0
-
887. 匿名 2021/08/08(日) 03:20:17
>>880
自由主義である限り無理よ。
なぜなら、中国などのほうが賃金も安い非正規も多いから。
護送船団方式のゆるやかな社会主義なら可能だけどね。+1
-4
-
888. 匿名 2021/08/08(日) 03:20:28
>>876
これでしょ
+10
-0
-
889. 匿名 2021/08/08(日) 03:21:09
>>877
隣の国に金が行くしね+4
-0
-
890. 匿名 2021/08/08(日) 03:22:09
>>878
這い上がれば司法、議員、官僚何でも入り込めるし、内側から崩壊出来るから必死だよ
代わりに茹で蛙になってる日本人の多いこと!+6
-0
-
891. 匿名 2021/08/08(日) 03:22:10
>>801
進めてほしいのですか?菅政権が促す中小企業の再編や生産性向上、淘汰で地域経済に悪影響も(ニュースイッチ) - goo ニュースnews.goo.ne.jp菅義偉政権が中小企業の生産性向上や再編を促す構えを見せている。10月からは2021年度税制改正について、与党内での議論が本格化する。政府は新型コロナウイルス感染...
+2
-2
-
892. 匿名 2021/08/08(日) 03:22:15
>>874
データないのにドヤってて笑ったw+3
-0
-
893. 匿名 2021/08/08(日) 03:22:25
>>864
あんまり知恵付けられると面倒だから、
わざとやってるんじゃない?+20
-0
-
894. 匿名 2021/08/08(日) 03:22:45
逆に新自由主義をプッシュする人に聞きたいわ。
なんで自由主義だと非正規雇用が減るの?
なんで自由主義だと少子化が改善されるの?
ありえないわ。+7
-1
-
895. 匿名 2021/08/08(日) 03:23:37
>>891
Yes
供給サイドの強化は必要+0
-2
-
896. 匿名 2021/08/08(日) 03:24:35
>>888
そう!
ありがとう😊+3
-0
-
897. 匿名 2021/08/08(日) 03:25:08
金がありゃ子供を産むわ
あたりまえ
逆に金もねえのに
子供を産むわけがない
さらに愛国心は大事だけど
金がねえのに
愛国心だけで子供産む女なんて
めったにいねえ
だから少子化+0
-6
-
898. 匿名 2021/08/08(日) 03:26:00
>>893
そうだよ
日教組がそうしてる
戦争の歴史も捏造だしね
アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】 - YouTubeyoutu.beアムステルダム市長で、その後オランダの内務大臣に選ばれたエドゥアルト・ヴァン・ティン(Eduard van Thijn)氏の言葉です。(日本ではよく、「サンティン」と誤って呼ばれています)アジア諸国だけでなく、戦勝国側でも、大東亜戦争における日本の正当性を認める...
+18
-0
-
899. 匿名 2021/08/08(日) 03:27:13
愛国心で子供産んで飯が食えて非正規が正規になるなら
それは、もう宗教と同じこと
愛国心は大事だけど、結局、金が必要+0
-3
-
900. 匿名 2021/08/08(日) 03:28:19
>>859
私は習ったんだけどなー
党名を隠してどの党の政策がよいか、というの。
結構、先入観とかそういうのあると思う。
↓のように政党への偏見を持ってる人沢山いるのでは。+1
-1
-
901. 匿名 2021/08/08(日) 03:28:52
>>897>>896
洗脳失敗で方向転換ですか
データ出せない時点で頭悪いのが露呈したね
+7
-0
-
902. 匿名 2021/08/08(日) 03:29:44
とりあえず外国人が来日したその足で生活保護申請したり中国人が日本の医療保険使って医療サービス受けてるのはどうかと思うよ
あとスパイ防止法早く作れよ+14
-0
-
903. 匿名 2021/08/08(日) 03:30:01
>>758
くだらんな。その程度か+2
-0
-
904. 匿名 2021/08/08(日) 03:30:04
そう。子供を増やすには、お金が必要よ。
お金のために大きな政府が必要。+0
-4
-
905. 匿名 2021/08/08(日) 03:30:16
>>900
上の画像は読売新聞。
学校で政党名を伏せ政策を論議する授業で政党への偏見に気づいたと言う高校生の投稿。+2
-1
-
906. 匿名 2021/08/08(日) 03:31:51
>>905
その先生が独自にやってるのかもね+2
-0
-
907. 匿名 2021/08/08(日) 03:32:10
緩やかな社会主義を信奉してる方がいらっしゃる
民主主義と社会主義は両立し得ないことを理解しているのかしらね、つまり緩やかななど起こり得ない+5
-3
-
908. 匿名 2021/08/08(日) 03:32:40
>>904
あなた、結婚相手がいないでしょw
+2
-1
-
909. 匿名 2021/08/08(日) 03:33:08
>>907
戦後日本国には起こりえたの。
あたしは日本を誇りに思うわ。
自衛隊も素晴らしい。+2
-3
-
910. 匿名 2021/08/08(日) 03:34:07
>>909
ソースは?+1
-0
-
911. 匿名 2021/08/08(日) 03:34:19
>>893
おそらくそうだと思う。
政治に興味を持った人が勉強し始めたりすると良いんだけどね。そこで諦める?んじゃなくて、誰もが政治を語り合う社会になると嬉しい。+18
-1
-
912. 匿名 2021/08/08(日) 03:34:23
>>908
あら、結婚してるわよ。
しかも自衛隊員と。
それもあって自衛隊は素晴らしいって思うわ。心から。+1
-2
-
913. 匿名 2021/08/08(日) 03:35:34
>>899
ごもっともです。
ただ愛国心なく日本終わってるとか選挙行ったって何も変わらないとか無関心でいると気づいた時には中国に乗っ取られちゃうと思う。
そしたら金を稼ぐ以前に人として暮らせなくなると思うよ
日本の話題でウイグルの事言って申し訳ないけど、今のままだと日本もウイグルみたいになりかねない。
まずは最低限人間として暮らせるために愛国心を持ってこの国を良くしようと一人一人が思わなきゃいけないと思う。
長文失礼しました+7
-1
-
914. 匿名 2021/08/08(日) 03:38:30
>>913
分かる。
でも、お金がないのに愛国心持てるのは我々みたいな教養がある層だけ。
大半は貧すりゃ鈍する。+2
-0
-
915. 匿名 2021/08/08(日) 03:40:22
>>854
どうかな?
うちの子、中3だけど大学進学率は50%だから理論上は学年で上から半分しかいけない計算。でも成績が底辺の子も大学に行く気らしいよ。+1
-2
-
916. 匿名 2021/08/08(日) 03:41:28
てゆーか、公共事業増やすなら、皆兵制にするのもありなのよねー。
とにかく、大きな政府が大きな翼で日本国民を包んで欲しいわ。
何度も言うけれど自民党を否定してないわよ?
自民党が大きな翼になれば良いと思うわ。+0
-3
-
917. 匿名 2021/08/08(日) 03:43:39
>>909
戦後の日本はどう社会主義だったのかな?+4
-0
-
918. 匿名 2021/08/08(日) 03:44:02
>>860
私の周り見ると高卒の人達は世間体気にするから
貧乏でも安いパートしか出来なくても
2人か3人生んでる。
しかも子ども手当ての月1万欲しさに生む
頭の軽い人もいる。
子ども制限するのは自分も大学出てたり、
逆に若い頃の高年収800万~1000万位で
キチキチ計算する人。
1人っ子にする人多いし
子無し選択もいる。
地方から大学出て奨学金あって親から何も
無いと首都圏で家買うだけで大変だから。
実は、この人達こそ努力家で
根性あるのに、この位の人達の年収の
税額高くて手当も除外だから
子ども制限してると思う。
年収900万~2500万、3000万位の
税額は高過ぎると思うよ。
急に手当は少ないし。
貧困層にいくら手当て厚くしても
ヤンキー増やしニート増やすだけ。
+6
-1
-
919. 匿名 2021/08/08(日) 03:44:24
>>633
生活、就職支援と言った抜本的な方法がいいな
キッザニアみたいなものをね。
+1
-0
-
920. 匿名 2021/08/08(日) 03:46:19
まずは
バイキングから無くす。
話はそれからだ。+2
-0
-
921. 匿名 2021/08/08(日) 03:46:29
>>636
中華そのものの熟成度、国際意識が低い。
+0
-0
-
922. 匿名 2021/08/08(日) 03:48:15
>>812
あなたきっと普段からニュースに関心をよせて普通の人より詳しいね?
このトピにきているくらいだから日本のことをとても心配しているでしょう。
気が向いたら、将来への懸念や疑問に思うことがあったら是非ここで読ませてください。
+2
-1
-
923. 匿名 2021/08/08(日) 03:48:35
>>921
そんな中国にやられ放題。
オリンピックも中国が金メダル一番。
アメリカは映画産業も抜かれた。
アメリカが悪いわけじゃない。
自由民主主義が敗北しただけ。
まあまだ敗北とは決まってないけどね。+2
-0
-
924. 匿名 2021/08/08(日) 03:48:42
大きな政府は不可避ではあるものの、自由を大切にする民主主義国家の国民が共産主義国家を切望しちゃお終いよ+1
-0
-
925. 匿名 2021/08/08(日) 03:49:11
>>632
そういうスポンサーだからね。+0
-0
-
926. 匿名 2021/08/08(日) 03:50:06
>>915
現状、大卒しか採らない企業も多いから
余裕がある家ならいいんじゃない+2
-2
-
927. 匿名 2021/08/08(日) 03:50:41
>>913
銀行法改正だ中国人経営者で給料あがるかも、という人いるけども、それホントに信じてるの?と思ってみてました。+2
-0
-
928. 匿名 2021/08/08(日) 03:51:30
>>850
本当これな。非正規が増えたら日本が貧乏になると言い続けたけど、周りから考え過ぎだよ!と何度言われたか。今、日本には非正規が4割近くいるときいた。国民が貧乏になって当然。
そんな日本には消費税減税が必要で、個人消費を促す必要がある。個人消費が国内のGDP7割も占めていて、貿易国だと思われているが、実は内需国である。
法人税は上げるべき。法人税を上げることによって給料が上がったり、福利厚生がよくなることが期待される。
日本は真逆行っているので、救いようがない。
そして、それを指摘する学者もいない。
テレビに出れないのだろう。日本の貧困を推し進めた竹中平蔵が普通にテレビに出演しているのはおかしい。日本人に真実を知ってほしくないからと国絡みで隠蔽してる感じ。
+17
-0
-
929. 匿名 2021/08/08(日) 03:51:41
悪いんだけど
精神疾患の人、サイコパスやメンヘラとかと
あまりにも極左、極右の人
悪口、見下しばっかり書いてる人は
ネット書き込み止めて貰う。
+0
-3
-
930. 匿名 2021/08/08(日) 03:52:01
中国では少子化対策のため、塾や家庭教師を規制することになったんだって。
学校からでる宿題の量も1時間分?にするらしい。
これにならって日本も塾を規制したらいいのにと思う。無理だろうけど。
個別指導とかいう手厚い塾まであるし、今の子は昔に比べて勉強させられてるのになぜか学力があがったと言う話は聞かない。大学が就職予備校化していて〇〇を学びたいから大学に行く、のではなく履歴書に一行書き加えるためのものになってしまったからだと思う。
ついでに大学数を半数に減らして指定校推薦もなくしたらいい。
+0
-2
-
931. 匿名 2021/08/08(日) 03:52:18
>>609
明日ちゃんと聴くわ
あと、アールセップもヤバイよね+2
-0
-
932. 匿名 2021/08/08(日) 03:52:49
>>3
かえたところで文句しか言わない日本人のマインドが変わらなきゃ無駄+0
-6
-
933. 匿名 2021/08/08(日) 03:53:16
>>930
ネオニコ系農薬で検索+2
-0
-
934. 匿名 2021/08/08(日) 03:53:48
>>908
本日は抜き打ちで「スルー検定」を開催しております。
908さん、この度は残念ですけれど0点でした。
次回はコメントはせず、通報だけするなどべつの対処でお願いします。+0
-0
-
935. 匿名 2021/08/08(日) 03:54:03
>>906
こういう先生が増えたらいいんだけど…
先生も政治よくわからないとかだったら詰んでる
その先生も政治の授業受けたことないだろうし+1
-0
-
936. 匿名 2021/08/08(日) 03:54:50
選挙へ行く
奴隷の鎖自慢を絶対にしない+2
-0
-
937. 匿名 2021/08/08(日) 03:55:09
>>923
中国製品不買運動をしよう!
世界中でやれば中国を弱体化できる+5
-0
-
938. 匿名 2021/08/08(日) 03:55:20
>>926
余裕があるならかってにすれば、だけど大学無償化で税金を使って行く層が量産される。+2
-1
-
939. 匿名 2021/08/08(日) 03:55:41
>>930
少子化対策だよね。教育費にお金がかかるから。
日本もやってほしいね。
まず、塾に通わないといけない環境が異常なのよね。+1
-1
-
940. 匿名 2021/08/08(日) 03:56:20
>>902
外国人に有利にして欲しい人と
政治家の利権絡みだから
続いてるわけでしょ?+0
-0
-
941. 匿名 2021/08/08(日) 03:56:27
>>803
797はたぶんかなりの愛国者+0
-1
-
942. 匿名 2021/08/08(日) 03:57:37
>>937
現実的に無理よ。
あとすでに中国は内需で世界一。
だから中国がアメリカ抜いたんじゃん。映画産業。
中国映画をハリウッドよりみんなが見るわけないでしょ、常識的に考えて。
でも、中国人が見ればそれだけで儲かる。+2
-3
-
943. 匿名 2021/08/08(日) 03:57:50
>>609
菅や鈴木などが、アイヌのマスクをしてまで
何を喧伝してるのか意味が解らないよね。
今回の五輪もスポンサー。
「世界にウポポイを発信する」と言った菅発言
わかり得ないのは相当な利権があるのかなとしか解らない。
小野寺氏も自民党。+2
-0
-
944. 匿名 2021/08/08(日) 03:58:21
>>911
なんか分裂しそう
北朝鮮と韓国みたいに。+0
-3
-
945. 匿名 2021/08/08(日) 03:59:01
>>1
>>193+29
-0
-
946. 匿名 2021/08/08(日) 03:59:54
共産主義に勝てる、ネクスト自由民主主義があれば良いと思うわ。
今のダメダメな自由民主主義ではなくて。+0
-0
-
947. 匿名 2021/08/08(日) 04:00:11
>>937
ITもどの大手にも中国人がいるんだ。
一人二人いるんしゃなくて一チーム編成して複数名でいる。
ある機能をまるごど中国の大連へ委託していたり。
なので日本の情報かには中国人がなくてはならない存在で、中国人に把握されていないプロジェクトなんて、どの大手でもありえないと思う。
小規模な開発なら日本人だけで成立するけど。
+1
-0
-
948. 匿名 2021/08/08(日) 04:00:49
法人税を上げれば給与が上がるなんて奇説唱えてる人いるんだね+4
-0
-
949. 匿名 2021/08/08(日) 04:01:08
>>938
大学無償化するなら、有能な学生のための返済なしの奨学金制度を充実させてほしいよね+7
-0
-
950. 匿名 2021/08/08(日) 04:01:08
>>915
中3じゃまだ分からないじゃない?
高校が勝負だもん
+2
-0
-
951. 匿名 2021/08/08(日) 04:03:45
政治家の給料減らす。貰いすぎて頑張らない+3
-1
-
952. 匿名 2021/08/08(日) 04:04:47
>>948
奴隷の鎖自慢するバカや
愛国心さえあれば女は子供を産む
と思ってるアタオカガル男や、
かつて我々女性が押さえつけられ学ぶ場も無かった時代に戻りたい底辺爺さんより
まともな説だわな+2
-0
-
953. 匿名 2021/08/08(日) 04:04:55
>>942
それでも、中国製品を買わずに日本製品を買うことで内需拡大の意味はある+5
-0
-
954. 匿名 2021/08/08(日) 04:06:02
>>923
一党独裁の末路だよ。結果、超優良とする各分野の国民を大事に前に出す。あの広い国土を持っておきながら、殆どの中華国民は家畜とでも思ってるのかもあれで、他国と戦争なんてしたらあっさり負けるよ。
そんな中国のやり方に北朝鮮が・・・日本の政治家が憧れてる状態。
+1
-0
-
955. 匿名 2021/08/08(日) 04:06:30
>>952
横だけど、それはわかる
ただ、なぜ法人税を上げると給料が上がるの?+1
-0
-
956. 匿名 2021/08/08(日) 04:06:47
>>953
だからさ、金がないのに物をみんな買えないつーの
金がないの日本人
愛国心はあるよ。愛国心で物が買えますか?+4
-1
-
957. 匿名 2021/08/08(日) 04:07:20
>>13
でもただボランティア精神であげてるんじゃなくて外交だから必要なんじゃない
中国牽制する為にも味方につけとく必要のある国とか+39
-2
-
958. 匿名 2021/08/08(日) 04:07:37
>>956
100均にも日本製品はたくさんある
最近どんどん増えてるよ+0
-0
-
959. 匿名 2021/08/08(日) 04:08:57
>>958
なんでそこで、賃金を増やそうぜ
デモしようぜってならんの?
純粋に不思議+2
-1
-
960. 匿名 2021/08/08(日) 04:09:09
>>956
うちは出来るだけ日本製品を買ってるし
オーガニック食品も買ってるよ+3
-1
-
961. 匿名 2021/08/08(日) 04:09:44
>>939
日本では塾の規制は難しいだろうから
新卒一括採用をやめればいいと思う
+2
-0
-
962. 匿名 2021/08/08(日) 04:09:58
>>8
経済産業省の「経済産業政策の新機軸~新たな産業政策への挑戦~」の特徴のひとつは、税金について「財源」として捉えていない、という点です。
日本の省庁の資料で、税金を財源として説明していないものは、初めてではないでしょうか。
今更ですが、税金は財源ではありません。税金が財源というならば、
「2020年の税額は21年3月15日(確定申告)を経なければ確定しないにも関わらず、20年の支出はなされている」
ことの説明がつきません。スペンディングファースト(支出先)は、単なる現実です。
日本政府は、証券(国庫短期証券、財務省証券など、複数のネーミングがあります)を日銀に元込み(実際には、紙は動いていないでしょうけど)、自分の日銀当座預金を「増やさせ」、支出をしています。
ちなみに、地方自治体は我々と同じ「銀行預金」の世界の住人なので、税金は財源です。が、「日銀当座預金」の世界で生きる政府にとって、税金は財源ではありません。
もっとも、財源ではないからといって、税金が不要というわけではありません。
日本国内で日本円以外の通貨の流通を許さないという点で、税金はうってつけです(いわゆる「租税貨幣論」)。破綻論者、ハイパー脳連中が何を「ほざこう」とも、
「日本政府は日本円以外では税金を受け取らない」
これは、決定的です。何しろ、税金を支払わないと「逮捕」されるわけで、日本国内で日本円以外が流通することはありません。
加えて、「格差是正」「環境保全」特定の産業の振興」など、税金には特定の目的、あるいは「使命(ミッション)」を実現する役割もあります。経産省の資料にも、ずばり、
「財政の歳入面(税制)についても、格差の是正などミッション志向で、改革に取り組む必要。」
と、あります。
つまりは、「日本をこういう国にしたい」というビジョンがあり、それを実現する(ミッション)ために「税制を改革すべし」という話なのです。財源云々ではありません。
例えば、「日本の格差を縮小する」というミッションがあったとき、
「消費税廃止、法人税増税、所得税の累進性の強化、配当金の分離課税廃止」
という税制改革が正しいことになります。
そういう意味で、1989年(消費税導入)以降の日本は、「日本の格差を拡大する」というミッションを実現するべく、税制改革を続けてきたわけです。結果、国民の格差は拡大しました。
税金の「ミッション性」が強烈であることは、平成以降の日本が証明しているのです。
森永康平先生が、経産省の「新機軸」について寄稿されています。
「格差の是正」へ舵 経産省の“画期的”提言が「コロナ禍で生まれた希望」といえるワケ(要約):「緊縮財政」路線からの転換点 - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp長引くコロナ禍によって多くの人が疲弊するなか、一筋の希望の光ともいえるような変化があったことを共有したい。経済産業省が「経済産業政策の新機軸」という資料を発表した。これまでは経産省といえば、グローバル化や構造改革を推進してきた印象を持つが、今回の...
税制をミッション志向で改革する。
そのためには、まずは「税金は財源ではない」という事実を、多くの政治家や国民が理解しなければならない。
道は遠く、険しいですが、少なくとも経済産業省の官僚などは、確実に「税金は財源ではない」を理解している。
皆様、難しいとは思いますが、是非とも周りの方々に、「税金は財源ではない」という事実を教えて差し上げてくださいませ。+2
-2
-
963. 匿名 2021/08/08(日) 04:10:40
>>944
それはない。
まず、学校で他者の意見を尊重することを教える。
他人との違いを認め尊重し合えれば、違う意見や考えの人、人種の違いに誹謗中傷する事もなくなると思う。
自分軸の出来ている人は他者の意見や考え等も素直に聞く姿勢と、自分の中で判断する力、議論し合える力がある。分断や争いが起きない。
今の日本の学校は自分の意見が違っても周りに合わせましょう(同調圧力)をひたすら教えてる感じがする。+5
-0
-
964. 匿名 2021/08/08(日) 04:11:16
>>959
956へのレスだから
すぐに賃金を上げられないでしょ
構造を変えるには時間がかかる
でも中国製品を不買して、日本製品を買うことはすぐできる+2
-0
-
965. 匿名 2021/08/08(日) 04:12:06
>>963
横だけど
同調圧力強いのは日本人の民族性らしいよ+2
-0
-
966. 匿名 2021/08/08(日) 04:12:13
>>955
法人税とられるくらいなら労働報酬に振り分けるという単純なロジックでしょ
実際は
法人税増税→投資減少→資本ストック減少→資本収益率上昇→労働生産性減少→賃金減少
経済知識がないと、単純でわかりやすい言説に惑わされる+0
-0
-
967. 匿名 2021/08/08(日) 04:13:00
>>964
無理よ
LINEの普及率見たら無理
あと見返りもないのに+0
-1
-
968. 匿名 2021/08/08(日) 04:13:25
>>893
ドラマですら、こんな台詞を脚本にされる始末
+1
-0
-
969. 匿名 2021/08/08(日) 04:14:26
だから大きな政府が必要なのよ。+0
-0
-
970. 匿名 2021/08/08(日) 04:14:49
>>918
田舎の高卒の人達って暇なのか
お金無いから趣味無いのか
田舎でイベント無いのか知らないけど、
選挙好きよね。
誰々さんが~とか
応援したりしてる。
政策も知らずに。
だから政治家は地方のあんまり頭キレ無い人達相手で票集めたいのあると思う。
グルグルと悪い流れが出来上がってる気がするわ。+2
-0
-
971. 匿名 2021/08/08(日) 04:15:04
>>955
ほい!ゴールは近い! 財政拡大とミッション志向の税制改革で二兎を追え! [三橋TV第414回] 三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...
+1
-0
-
972. 匿名 2021/08/08(日) 04:15:22
>>950
いま、数学で8点の子が、高校に入って勝負できると思う?+6
-0
-
973. 匿名 2021/08/08(日) 04:15:24
>>968
ドラゴン桜はよかったよ
テレビ局にも芯のある人たちがいると思ったよ+4
-0
-
974. 匿名 2021/08/08(日) 04:16:40
中国製品不買運動されると、相当困るんだな
さっきから必死で否定してくる+3
-0
-
975. 匿名 2021/08/08(日) 04:17:16
>>967
横だけど
無理無理言わないでできることをやればいいんじゃない?+1
-0
-
976. 匿名 2021/08/08(日) 04:17:21
>>13
国民経済の五原則
◆国民経済において、最も重要なのは「需要を満たす供給能力」である。
◆国民経済において、お金は使っても消えない。誰かの支出は、誰かの所得である。
◆国民経済において、誰かの金融資産は必ず誰かの金融負債である。
◆国民経済において、誰かの黒字は必ず誰かの赤字である。
◆現代世界において、国家が発行する貨幣の裏づけは「供給能力」である。
普遍的な恒等式
◆政府の収支+民間の収支+海外の収支=0
+2
-0
-
977. 匿名 2021/08/08(日) 04:18:22
いや別に中国製品不買すりゃ良いよ
貧乏な日本人が不買しても、中国には関係無いし
私は日本人がみんな金持ちになる方法を
考え中なだけで+1
-1
-
978. 匿名 2021/08/08(日) 04:18:48
>>971
ありがとう
明日ゆっくり見るよ+1
-0
-
979. 匿名 2021/08/08(日) 04:19:00
>>956
経済成長も20年していない。
富岳を出しておきながら、ことITには爺がしゃしゃり数周回遅れ。自動的に自民に投票する国民に育てられたからね。
つまり、金が無いのはそういう仕組みになったんだよね。あとはベーシックインカムをこちらから申し込むような兵糧攻めだよ。+0
-0
-
980. 匿名 2021/08/08(日) 04:19:47
アメリカ製品不買!!
って第二次世界大戦中に流行ったやつな笑
変わってないねえ民族性+0
-2
-
981. 匿名 2021/08/08(日) 04:20:48
>>979
これどう思う?
何故日本はカバールの標的にされるのか?それは75年前に白人至上の優生学を覆し、有色人種国家を全て欧米列強の植民地から解放してしまったから!!300人委員会、イルミナティにとって絶対に許してはならない有色民族国家、それが日本だ!! PART1 - J-anon’s blogj-anon.hatenablog.com私のブログに、ある大学生の方からコメントを頂いた。半年前に偶然私のブログを発見し、それから自分なりに調べ、世界で本当に起こっていることに目覚めたのだ、と。 以前も述べたが、私はこのブログの著作権を一切主張しないし、拡散は大歓迎だ。一応楽天とアフィリ...
+4
-0
-
982. 匿名 2021/08/08(日) 04:21:10
もうコロナの話は回覧板の健康便りの
枠組みの中だけにして欲しいわ
+4
-0
-
983. 匿名 2021/08/08(日) 04:22:30
>>973
教育機関において痛烈な皮肉なんだよドラゴン桜。
しかし、大事なのは東大に入ってから
そこが不明瞭なんだよね。+2
-0
-
984. 匿名 2021/08/08(日) 04:22:55
>>980
でも、中国製のマスクには有害物質が入ってるから、健康を害するよ
中国製の陶器からも有害物質が
中国製のオモチャの塗料からも有害物質が
マジで安かろう悪かろう+4
-0
-
985. 匿名 2021/08/08(日) 04:23:07
>>951
いや、
貧乏に引きずり落とそうとしても何も良い事無いよ。
全員が給料上がるようにしないと。+4
-0
-
986. 匿名 2021/08/08(日) 04:23:39
>>983
同じ作者のエンゼルバンクって漫画を読もう+2
-0
-
987. 匿名 2021/08/08(日) 04:24:11
>>984
中国製のマスクは臭い+1
-0
-
988. 匿名 2021/08/08(日) 04:25:40
何かあると竹やり振り回し
不買不買と叫んで
そのくせデモはしないチキン
奴隷の鎖は大自慢する
一番同胞である女性の地位向上に無関心
それどころか女は大学へ行くなと言い出す
医学部ではあろうことか女性差別
同調圧力大好きで陰湿な国民性
金が無くてもなんとかしろとねじ込む
外国の圧力には激弱
集団主義で根暗
な、国民性をなんとかするしかない+1
-4
-
989. 匿名 2021/08/08(日) 04:26:08
>>984
子供が舐めるから塗料はヤバイ
珪藻土のアスベスト騒ぎもあったね
今思うとわざとだったんじゃない?+3
-0
-
990. 匿名 2021/08/08(日) 04:27:52
>>984
餃子に毒が入っていたこともあったわね+4
-0
-
991. 匿名 2021/08/08(日) 04:28:00
>>981
これはまずい+3
-0
-
992. 匿名 2021/08/08(日) 04:28:02
>>1
オスを全員排除する+0
-4
-
993. 匿名 2021/08/08(日) 04:28:35
・選挙へ行く
・同調圧力を使ったイジメをしない
・奴隷の鎖自慢をしない+0
-0
-
994. 匿名 2021/08/08(日) 04:30:17
>>990
あったね
珪藻土なんて、わざわざヤスリで削るようにと書いてあったもんね
狙ってきてるよ、絶対+2
-0
-
995. 匿名 2021/08/08(日) 04:31:13
>>988
中国では日本車が民衆に取り囲まれて壊されていたことがあったわね+3
-0
-
996. 匿名 2021/08/08(日) 04:31:37
政治家って固定するからどの国も汚職だ裏金だ
とか私利私欲だとかなると思う。
年一回ガチャやって、
各企業からガチャで選ばれたり
暇そうな主婦からガチャで選ばれたりすると
誰も汚職も出来ないと違う?
+0
-1
-
997. 匿名 2021/08/08(日) 04:31:48
>>981
んー・・・解決策がないよね。
とにかく戦後の左翼のようにアメリカに抗い
アジアで一団を率いようとしたけど
肝心のアジア各国がアホすぎた。絶望
切り替えて自分だけでもって売国してる政治家や各企業がその名残りを継いでる。
+4
-0
-
998. 匿名 2021/08/08(日) 04:32:14
>>995
アメリカでもね☆+1
-2
-
999. 匿名 2021/08/08(日) 04:34:48
>>997
でも、まず知ることと広めることが大事だと思う
なんでも陰謀論で誤魔化されないために+4
-0
-
1000. 匿名 2021/08/08(日) 04:35:58
選挙へ行く←日本人できてない
奴隷の鎖自慢をしない←日本人できてない
同調圧力大好き←日本人の国民性+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
0:00 ひろゆき、いくら税金取られてんの?0:51 資産税は正しいと思うんだよね1:22 一生懸命働いた人が税率50%で持っていかれるのおかしくね?2:02 アメリカやフランスの税金事情ご視聴ありがとうございます!当チャンネルは動画管理元ガジェット通信様の許可の元...