ガールズちゃんねる

同じ職場の男性に告白したことある人

183コメント2021/08/12(木) 22:44

  • 1. 匿名 2021/08/07(土) 19:33:10 

    現在、同じ職場の男性に片思いし続けてます。
    仕事の話はするけど、それだけです。
    あたって砕けろでご飯誘ってみたいけど、それイコール告白に近い感じがして何も出来ません。
    同じ職場なので気まずくなるくらいならこのまま何もしないほうがいいかなと思います。

    同じ職場の男性に告白したことある方、お話聞かせてください。

    +131

    -13

  • 2. 匿名 2021/08/07(土) 19:33:47 

    私も好きなひといる。
    けど、告白は怖くてできない。

    +152

    -1

  • 3. 匿名 2021/08/07(土) 19:33:55 

    >>1
    上手くいかなかったら最悪、仕事辞めるレベル

    +207

    -5

  • 4. 匿名 2021/08/07(土) 19:34:05 

    イケる確信がないならやめといたほうがいい
    職場に居づらくなる

    +227

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/07(土) 19:34:09 

    八つ当たりしました
    性交いたしました

    +3

    -32

  • 6. 匿名 2021/08/07(土) 19:34:18 

    お互い大人なんだから気まずくなるのなんて一瞬だよ。
    いい男ほど早くしないと他の女に取られちゃうよ?

    +189

    -8

  • 7. 匿名 2021/08/07(土) 19:34:19 

    よっぽど脈ありじゃないとキツい

    +127

    -1

  • 8. 匿名 2021/08/07(土) 19:35:04 

    >>4
    だね。それで私の同期は辞めて行った。

    +106

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/07(土) 19:35:21 

    相手が独身で彼女いなくてゲイでもないなら、50%くらいの確率で成功するんじゃないかと思う

    +16

    -18

  • 10. 匿名 2021/08/07(土) 19:35:23 

    >>1
    告白はもうちょっと先でも
    とりあえずお食事くらい誘っちゃえ
    感染対策気をつけて

    +126

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:00 

    どのみち同じ職場だと、厄介なことになりそう。ふられてもだし、付き合ったとしてもうまくいかなくなったときとか。
    勿論、うまくいって結婚ってなればいいよね。

    +77

    -4

  • 12. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:06 

    あるよ! 振られたのが後押しで退職できた感じ。後悔はしてません。
    でも職場が気に入ってたら、告白はしてなかったかな。

    +103

    -2

  • 13. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:06 

    客観的にみてモテそうならやめとく
    モテなさそうだけど好みのタイプなら誘った方がいいかな

    +11

    -3

  • 14. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:13 

    まあ失敗したときのいたたまれなさがハンパないから
    男から来るようにするよね…

    +34

    -4

  • 15. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:24 

      
    同じ職場の男性に告白したことある人

    +28

    -4

  • 16. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:29 

    ちょっと女一人では入りにくい感じのお店を選んで、それを口実に誘う

    +76

    -3

  • 17. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:45 

    >>1
    辛辣な事を書くけど、お互い独身、同じ職場で話もする中なのにプライベートの話は皆無、食事に誘われた事も無い。それは脈無しだしその人彼女とかいるんじゃない?

    諦めた方が良いよ。

    +58

    -33

  • 18. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:51 

    >>1
    彼女居ないの?
    えー!私もフリーだよ!
    って言って、来るのを待つ。

    +24

    -3

  • 19. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:53 

    >>4
    まずはご飯行く関係になるべきだよね

    +76

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/07(土) 19:37:38 

    同じ社内でも違う課とかで全く話すことがなくて、尚且つ顔を合わすことが少ないとかなら告白しちゃうな。

    +61

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/07(土) 19:37:44 

    バレンタインでチョコあげたけど向こうが奥手すぎてダメだったw

    +10

    -11

  • 22. 匿名 2021/08/07(土) 19:37:53 

    最近、職場の先輩と身体の関係持ってしまって非常に後悔してる。
    私は好きだったけど、相手は付き合う気ないみたい。。。

    +98

    -3

  • 23. 匿名 2021/08/07(土) 19:38:07 

    >>1
    うーん、夫とも最初挨拶程度だったけど、脈ありとか落とせそう、というのはなんとなくわかった。

    +81

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/07(土) 19:38:47 

    いつも何も行動せずに終わる生き方しているんで、唯一の勇気を出せた行動として自分を評価してる。
    された側からしたら迷惑だっただろうけどね。

    +34

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/07(土) 19:39:15 

    >>1
    私なんて仕事の話すらしたことないのにいきなり声かけたよ。それまで毎日頑張って化粧とかオシャレとかしてさ。付き合えたからよかったけど、やっぱり失敗したらダメージ大きいと思う。

    +44

    -3

  • 26. 匿名 2021/08/07(土) 19:39:44 

    相談したいことがあるんやけど、美味しい個室居酒屋に行きませんか?
    これで8割5分は成功する

    +8

    -12

  • 27. 匿名 2021/08/07(土) 19:39:47 

    >>1
    前向きに検討すると言ってくれた上司に逃げられたので同期で妥協したのが今の旦那です

    +30

    -3

  • 28. 匿名 2021/08/07(土) 19:40:05 

    >>1
    モテるひとは告白にも断ることにも慣れているからそこまで気まずくはならないと思う。交際して別れた時の方がしんどいかも

    +66

    -3

  • 29. 匿名 2021/08/07(土) 19:40:08 

    同じ職場の男性を好きになると辛いよね

    +93

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/07(土) 19:40:15 

    >>1
    仕事の話からプライベートの話をする仲になるのがまず最初だね。
    それからフリーかどうか知って、自分に少しでも興味ありそうかどうか見極めてみるしかない。
    まだ行動にうつすには早すぎると思う。

    +55

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/07(土) 19:40:27 

    プライベートの話しないから脈なしとか、分からなくない?
    友達として仲良ければ付き合えるとは限らないし、なんなら、下手に仲良すぎて同性の友達同士みたいになってるほうが男女関係になりづらそうだと思う

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/07(土) 19:40:42 

    >>3
    上手く行かなくて仕事辞めました。

    +46

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/07(土) 19:41:05 

    >>17
    横だけど、職場だったら行為持ってても男は躊躇するよ。一歩間違えればセクハラって言われるからね。

    +82

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/07(土) 19:41:07 

    >>9
    そりゃ、YESかNOの2択だから選択肢の数という意味では50%だわね‥

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2021/08/07(土) 19:41:54 

    今年のバレンタイン渡しました!
    お昼ご飯言ったり、休日に会ったりを何回かして、彼氏になりました!

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/07(土) 19:42:04 

    >>34
    そういうことを言っているのではない

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2021/08/07(土) 19:42:12 

    >>1
    私の場合はあなたに好意がありますよってわかるような言動をさりげなくして意識させてしばらく様子を見る
    それでダメそうならすぐ身を引く
    いけそうなら向こうから告白してくるように持っていく
    今までそれで何度も成功してる

    +94

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/07(土) 19:44:03 

    >>5
    当たって砕けました
    成功しました

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/07(土) 19:45:11 

    >>33
    待て待て、トピ主の書きようだとそんな関係性では無いでしょ。そんな関係性ならそもそもこのトピは立たん。

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/07(土) 19:45:13 

    >>22
    セフレにすりゃいいのに

    +46

    -3

  • 41. 匿名 2021/08/07(土) 19:45:15 

    >>4
    それどころかセクハラ扱いされるよ

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/07(土) 19:45:22 

    >>1
    これって告白された方も気まずくなって辞めちゃったりしないの?

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2021/08/07(土) 19:45:22 

    パートのおばさんなんで、仲良くなるにはお菓子あげてる。

    カントリーマアム一個でも良いんだよ。
    「どうぞー」って渡して、仕事以外のお喋りをする。

    普通のお喋りもしないうちに、食事に誘っても、
    話題がないと仕事の話になっちゃうよ。

    +51

    -4

  • 44. 匿名 2021/08/07(土) 19:46:06 

    何回も話す機会を作って私も相手もゲームが好きなのでソフト借りたりしてました。
    それから2人でご飯行ったりしました。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/07(土) 19:46:35 

    >>1
    低収入の一重イケメンはヤリ捨てでいいよ
    結婚は経済力!!

    +4

    -8

  • 46. 匿名 2021/08/07(土) 19:46:37 

    >>9
    相手要因しか見てないけど告白する側のスペック次第だろ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/07(土) 19:47:15 

    >>1
    主です
    コメントくださった方ありがとうございます。
    最初に書くと長くなるので詳細書かなかったので、後出しになって申し訳ないのですがここに書きます。
    職場はシフト制なので、必ず毎日顔を合わせる事はありません。 
    しかも担当案件が違うデスクなので、なかなかプライベートな話をする場もないのです。
    独身であることは確かです。
    もう一つ気がかりなのは私のほうが相手より年上なのです。
    私37歳、相手35歳。

    +77

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/07(土) 19:47:50 

    >>3
    うまく行かなかったけど仕事は辞めなかった!
    1人目、玉砕
    2人目、玉砕
    3人目、玉砕
    4人目、夫
    2人目からもう職場の人が面白がって隠す事なくオープンに応援してくれた。

    +96

    -15

  • 49. 匿名 2021/08/07(土) 19:48:13 

    >>22
    私も関係持ってしまったんだけど、相性がそこまで良くなかった。でも遊びに行ったりご飯食べに行ったりするのは楽しいから、それだけの関係でいたいのよね。

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/07(土) 19:49:09 

    >>1
    ご飯くらいなら大丈夫では?
    元々の関係にもよりますが二人きりが難しかったら最初は同僚交えて行くとか

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/07(土) 19:50:48 

    >>3
    そうだよねー
    ハイリスク

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/07(土) 19:51:35 

    >>47
    当たって砕ける
    駄目だったら大人な付き合いで

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/07(土) 19:52:00 

    こういう恋愛の話ってどこから漏れるのか、なぜか恐ろしいほど社内の噂になって拡散も早いから、相手一人というより職場の人間ほぼみんなに知れ渡ることは覚悟しておいたほうがいいかも知れない

    +63

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/07(土) 19:52:15 

    ご飯誘うのも「当たって砕けろ」と思うくらいの微妙な関係ならもう少し距離縮めた方がいい。
    逆に考えて職場で仕事の話だけする男性からいきなり食事誘われたら相手が好みのタイプかどうか以前に「え!?」ってならない??ある程度仕事外の話もできるようになれば食事程度は行けるようになるからそれから考えたらいい(もちろん告白成功するかは別問題だけど)。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/07(土) 19:52:29 

    主さん つらいですよね…
    私は相手に対して素直になれなすぎて、もう好きなのかどうかも分からなくなりました…

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/07(土) 19:52:32 

    主さん37歳かぁ~
    付き合う=結婚に直結する年齢だから向こうも身構えるかもね
    でも「縁がありそう・なさそう」って直感で感じませんか?
    もし「ありそう」と思うなら食事に誘えばいいじゃない?
    ちなみに私は20代前半で職場告白したことあるけど、その人とは縁がなく結婚したのは職場外の人です

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/07(土) 19:53:08 

    遊びに誘って、断られたら「残念です、また誘いますね」と言えば何にも気まずくない

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/07(土) 19:54:23 

    仕事の話からプライベートの話への移行の仕方が分からない。部署が違くて、仕事中しか顔合わせられなくて、関わる時間も短い。

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/07(土) 19:55:07 

    私逆に同期に告白されて断った立場だけど、
    今でも同期として普通に仲良しだよ。
    お互い別の恋人ができたから気まずくないのかもしれないけど。

    どっちかが勇気を出さなと
    たとえ両思いでもそのまま終わっちゃうよ。

    +36

    -3

  • 60. 匿名 2021/08/07(土) 19:55:07 

    >>1
    新卒の時飲み会の席で新卒全員無理やり職場で誰がタイプか言わされて、〇〇さんですって言ったら
    「俺もかわいいと思ってた!」と言われてその流れでアドレス交換して、帰ったら「明日映画行きませんか?」と言われて翌日映画行ってそこから告られて付き合った。
    それまで挨拶しかしてない関係だったのに。
    男はこっちが気があると分かれば早いよね…

    +86

    -3

  • 61. 匿名 2021/08/07(土) 19:55:37 

    >>32
    頑張った!✨

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/07(土) 20:00:28 

    歳上上司がかわいすぎて、
    恋は雨上がりのように
    みたいに、いや、なんと思われようがわたしは好きです。て毅然と告白したい。
    まわりも、うわ、こいつ言い放ちやがった、と思われるくらい毅然と。

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/07(土) 20:00:54 

    まずは仕事以外の話をしてみては?コンビニの◯◯って食べた事あります?あれ美味しいですよみたいな話をしたり…何て事無い話から仕事以外の時に自分の事を思い出してもらえたらうれしいよね。ちょっと好意があると思わせてから告白のタイミングを計った方が良いと思う。

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/07(土) 20:01:08 

    仕事辞める日に告白して付き合うことになりました

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/07(土) 20:02:32 

    >>32
    私も辞めました。

    ちょい横ですが告白はしなかった。けど2人きりの食事に誘われそのまま体の関係を持ってしまった。
    でもそのあとすぐにその彼は元カノと寄りを戻し、疎遠になってしまった。

    しかもその後職場の席替えがあり、その彼と隣の席になりメンタルに不調をきたして辞めました。

    派遣だったからスムーズに辞められてよかったです。

    +47

    -2

  • 66. 匿名 2021/08/07(土) 20:03:52 

    >>47
    年齢差2歳なんて関係ないです
    まずは「緊急事態宣言明けたらごはん行きませんか?」と言ってみてはどうですか。
    それによって相手の反応で見えることもあるかもです。
    ごはんくらい誘っても全然大丈夫だと思います。

    +75

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/07(土) 20:04:27 

    同じ職場で知り合い、結婚しました。
    お互い意識しているなら、目が合うとか頼まれ事が多いとか、何かしら接点を持とうとしてくる。向こうから何もないならリスクを避けて、接点を持つところから始めてみてはどうでしょうか?

    +33

    -2

  • 68. 匿名 2021/08/07(土) 20:05:25 

    >>36
    ではどういった根拠で50%だと割り出したのか?

    だいたいからして50%って確率としてはかなり高いよ?36さんと主さんが同じ職場なのかどうか‥は別として、なんでそんな大それた数字が出てきたのか?

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2021/08/07(土) 20:07:08 

    >>48
    独身男性がたくさんいる会社?

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/07(土) 20:14:29 

    デートしてもらった勢いで言ったら曖昧な返事されて後日駐車場でゴミを見るような目で振られました。

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/07(土) 20:15:32 

    >>48
    こういう人職場にいたらマジでウザいわ

    +74

    -7

  • 72. 匿名 2021/08/07(土) 20:18:34 

    >>65
    すぐやる女はすぐ捨てられる

    +43

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/07(土) 20:19:54 

    >>26
    今の時期には厳しくない??

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/07(土) 20:20:35 

    私のことですか?!?!
    彼女いないって言ってたし脈アリか?って雰囲気だったし告白しましたが
    隠されてて彼女がいるみたいです
    どうやら同じ職場に

    ご飯くらいなら彼女がいても行くって心理がわかりません。彼女いるかどうか聞いてみてください。いなけりゃアタック!!!

    今は駐車場の車見るだけで苦しい
    私は異動希望出します

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2021/08/07(土) 20:20:38 

    >>71
    横だけど、
    何で?
    仕事さえちゃんとしてくれたら職場恋愛とか勝手にして貰えたら良くない?🤔
    それに自分とか周りの人を思い返してみても、彼氏とか間が空いても1年後に新しく出来るとかだし、とっかえひっかえでも無いと思うし、寧ろ一般的な女性だと思う

    +16

    -23

  • 76. 匿名 2021/08/07(土) 20:21:13 

    >>47
    連絡先は知らないのですか?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/07(土) 20:22:58 

    >>61
    ありがとう
    何か救われた。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/07(土) 20:24:05 

    >>47
    お相手は35かぁ、結婚考える彼女がいてもおかしくない年齢だね
    まずは、彼女いるかとか分からないのかな?ライン交換すると話しやすいけどね

    +45

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/07(土) 20:28:43 

    >>1
    自分からプライベートな話してますか?してみてダメなら諦めるけど、主が自己開示してみては?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/07(土) 20:30:47 

    >>71
    ある程度若くて可愛い人だったら1人目から付き合えて4人と付き合うことになるんだよね。
    そういう意味では美人ではないから職場の人から嫉妬で潰されることもなく無事結婚できてよかったよね。

    +40

    -8

  • 81. 匿名 2021/08/07(土) 20:30:54 

    はい、告白したことあります
    一緒の案件担当してたペアの後輩に…
    でも、今はまだ付き合う気ほど私のことは好きではないみたいで振られました。
    まだ諦められてないですが、今はすごく仲良い先輩後輩の関係で近くにいるようにしてます。辛いですが…

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2021/08/07(土) 20:31:34 

    >>4
    本当に気持ち悪がられて傷付くだけだと思う…

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/07(土) 20:32:35 

    >>53
    本人が言いふらすよー。
    自分が恥かく前に先手を打ってある。

    +9

    -3

  • 84. 匿名 2021/08/07(土) 20:33:44 

    同じ職場の男性にアタックした事あるけど、こいつ俺に気があるなと思われて思わせぶりな態度取られて終わり。
    ずっと俺の事好きでいて欲しいみたいな言われたけど、自分は付き合う気も無いくせに好きでいてほしいって何!?って思って今ではその性格の悪さがありえないと思ってる。

    +74

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/07(土) 20:34:12 

    >>1
    脈ありと確信ないと告白は無理だな。
    ご飯も食べに行ったことないならまずはそこからだよ。
    連絡先は知ってるのかな?
    ご飯誘うくらいなら好きでなくても私誘うよ?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/07(土) 20:35:29 

    >>17
    それは違うでしょ。
    ただの同僚でも誘われて気になるようになったとかあるよ。
    美男美女でもない限り、皆最初はただの同僚なんだから食事に誘って反応見てからでも遅くないよ。
    諦めるのは行動した後。
    相談あるふりでもして食事に誘うのはいいと思う。

    +35

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/07(土) 20:36:22 

    告白して付き合って結婚した。
    両想い感はあったけど、彼女いない歴7年の草食動物だったのでこっちからいった。
    プロポーズは向こうからしてくれて良かったよ。

    +36

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/07(土) 20:37:00 

    >>22
    それやっててできちゃって結婚した人いたよ。
    諦めないでw

    +5

    -8

  • 89. 匿名 2021/08/07(土) 20:37:11 

    どうせ女は年齢とルックスなのわかりきってる
    (ヾノ・∀・`)ムダムダ

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2021/08/07(土) 20:37:32 

    >>53
    言いふらされました。
    だけど噂をされればされほど、職場にいたくなるので噂が無くなるまで職場にいようと思います。
    勝手に言いふらされて良い理由なんて何もありませんし、それが嘘だったって分かってもらえるまで職場に頑張って居続けます。

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/07(土) 20:37:42 

    昔先輩に告白した。
    普段からよく話すし、マンツーではなかったけどグループで飲みに行くし、スノボも一緒に行ったことあるし、仕事をしてる中でも色々教えてもらったりフォローしてもらえたり、気持ちが止められなくて電話で告白した。
    でも返ってきた言葉は「妹のような存在で、一緒に行動してて楽しいから異性として意識した事がなかった。これからも妹分でいて。」
    とフラれました。
    でも気持ちを伝えたらスッキリして、翌日も普通に出勤してそれ以降も何も無かったように仕事帰りにグループで飲みに行ったりして。今もいい先輩です。

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/07(土) 20:39:07 

    ライバルだった相手を好きになって自分から告白した。
    その人の親しい同僚(女性)があの人は年下とか興味ないからやめといたほうがいいよとか、好きな人いるらしいから無理だよと言われたけども。
    その頃自分19歳で好きな気持ちで仕事に集中できないって勢いで告白した。
    そしてそのライバルは今は旦那。今は結婚して13年。
    旦那からは私へ告白するのを考えてはいたが親しい同僚の人が旦那を好きだったらしくアピールがすごくて、そちら断ってても諦めてくれず私に告白すると私に何かされても困るなと思いどうしようか悩んでいたと聞いた。
    付き合うようになってその同僚の人からはおめでとう以外何も言われずその後の仕事も普通だったので私への特に影響はなかった。

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2021/08/07(土) 20:39:19 

    連絡先渡してやりとりから始めるとかは?もうしていますか?
    食事が難しいなら、何人かと食事とかは?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/07(土) 20:40:18 

    >>17
    草食男子もいるからなんとも言えない

    +9

    -3

  • 95. 匿名 2021/08/07(土) 20:40:24 

    一回り以上上だから仮に付き合っても結婚はなってなっちゃう😓😓

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/07(土) 20:40:33 

    >>83
    私、言いふらされましたよ。
    ちょうど私がフラれたタイミングで元カノと復縁したみたいで、同じ部署の男の同僚に私がアプローチしたのと彼女と復縁できたのを武勇伝みたいに話してたみたい。

    それ知って冷めたよ。
    真面目で不器用そうなとこが好きだったんだけど。

    +34

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/07(土) 20:41:39 

    >>22
    尻軽だと思われたのかな?男もヤリモクのくせに。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/07(土) 20:42:18 

    >>15
    かわいい!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/07(土) 20:44:09 

    >>47
    30代になったら2歳差なんて気にならないと思う
    2歳なんて歳の差あってないようなもんだよ

    +60

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/07(土) 20:46:41 

    社内の恋愛の噂ってまたたくまに流れるって言うけど、流してる人って内心物凄く恨まれてるよね。いつか恨み報復とかされないのかしら。
    噂を流した人の、恋愛の嘘の悪い噂を流されるとかそういうやり返しする人にいつか当たりそうな気がするけども。

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/07(土) 20:49:09 

    仕事の話しかしない相手に告白したら相手が職場で気まずい思いをすると思う
    30代半ば過ぎて相手への配慮が無く自分の思いのみで突っ走ってしまうとかえって敬遠されない?
    そういうところだぞって

    +23

    -3

  • 102. 匿名 2021/08/07(土) 20:49:29 

    私はただ好きですって言ってたな、バレンタインとか折々に。相手の上司もただ「ありがとう。」ってだけ。異動してっちゃったけどね。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/07(土) 20:49:53 

    >>47
    シフトが一緒の時に顔合わせる事があったら会えて嬉しいって感じの笑顔で『あっ!おはようございます』って毎回挨拶してごらん
    何度か繰り返してたら好意があるの事に気付いて意識するようになるから
    向こうも満更じゃなければ顔合わせた時の空気感が変わって一言二言話すようになるよ
    いつまでもそういう感じにならないならチャンスはないから身を引いた方がいい

    +29

    -3

  • 104. 匿名 2021/08/07(土) 20:51:48 

    まさかの本人が言いふらしてた。
    俺はガル子さんが好きなんだーって。
    でもアプローチはなく。
    超草食系なんだと思う。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/07(土) 20:52:55 

    >>1
    逆に考えたら、社内で意識してない相手から誘われたらお互い気まずくなってツラい…まずは何でもいいから理由つけて会話を増やす事だと思うよ。相手が自分に興味があるかないかは会話してる時の視線やプライベートな質問があるかないかでもある程度判断出来るし。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/07(土) 20:53:11 

    >>48
    すげー
    でも私もそうなりそうで怖いw
    一人目玉砕したから二人目行けたらいいなーって思ってるww
    でも最終的に旦那出来て良かったねぇ
    おめでとう!

    +32

    -3

  • 107. 匿名 2021/08/07(土) 20:53:22 

    >>97
    ほんとそういう男って勝手だよね。
    付き合わないのにヤりたがるくせに、
    ヤらせてあげたらそういう女は本命にはしなくて
    本命女には貞操を求めるという。

    男ってそんなもんて言われそうだけど、
    私だったら自分の彼氏や旦那がそういう奴だったら嫌だわ。

    +48

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/07(土) 21:12:20 

    別になんと言われようといいや
    あらーあの人結婚に焦っておかしくなってるなぁ
    って思ってくれればそれでいいよ…

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/07(土) 21:14:32 

    >>1
    私も、ご飯誘う=告白みたいって考えで何にも行動できずにいたけど、最終的な目的がその人との交際だったら好意伝わってもいいや、失敗してもどーせいつかは死ぬんだから関係ねえ!くらいの気持ちで、ガチガチに緊張しながら連絡先聞いてご飯誘ったよ!
    私の場合は、1回目は比較的スムーズにご飯行けたけど、その後、ご飯誘っても全然連絡返ってこなくなったけどね😂楽しくなったんだろうな…社交辞令の「また行きましょう」間に受けちゃって恥ずかしいわ😂告白もさせてもらえない😂

    もし、ご飯断られても、それであなたの価値が下がるわけじゃないし、仮にあなたの好意をネタにする奴がいたらそいつがおかしいだけ!せっかく好きになれたんだったら、行動しなきゃ勿体無い!結果がどうなるかは分からないけど、応援してるよ!

    +57

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/07(土) 21:17:38 

    >>9
    いやいや50%は言い過ぎでしょ。
    男性側にも好み色々あるだろうし。
    女だって、告白されたからって、受け入れられる人はそんなに多くないでしょ。

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/07(土) 21:18:23 

    あまり話した事ないのに何も考えずに告白したけどダメだった
    でも次に行くからいいんだ

    +10

    -3

  • 112. 匿名 2021/08/07(土) 21:19:25 

    >>75
    仕事をちゃんとしてるのかはわからない
    どれくらいの間を空けて次の男性にいってるのかもわからない
    まあどのみち職場で4人もそういう対象として見て周りを巻き込んでキャッキャしてる風なのが個人的にウザい、てか恋愛しに会社来てんのか?って思う
    ※憶測も含めた個人の感想です

    +25

    -3

  • 113. 匿名 2021/08/07(土) 21:19:47 

    >>5
    外国人か?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/07(土) 21:20:01 

    >>48
    鋼のメンタルだ!笑
    普通に見習いたい笑

    +34

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/07(土) 21:20:30 

    >>109
    相手の男性、弄んだりしようとしない時点で良い人だと思うよ。
    それくらいハッキリ振られたら諦めがつくし。

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2021/08/07(土) 21:21:03 

    告白して振られましたー!
    仕事は辞めず今も同じ部署で一緒に働いてます!
    気まずくなるどころか前より仲良くなってます(笑)

    +36

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/07(土) 21:23:12 

    だって出会いがないんだよなぁ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/07(土) 21:28:48 

    職場結婚しました。
    社内恋愛は面の皮厚い人間が勝つと思います。
    がんばってください。

    +45

    -4

  • 119. 匿名 2021/08/07(土) 21:32:33 

    ちょっと休憩時間にスマホの無料漫画で
    ハッピーマニア読みすぎて影響されちゃって
    ガンガン行っちゃったよ
    そっか…居心地悪くなって辞めなきゃいけないのか…
    そこまで考えてなかった

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/07(土) 21:41:16 

    結婚して幸せな家庭を築いて子供産むのが私の現在の夢なんだ!
    夢に向かって突き進んでるだけなんだ!
    仕事はそこそこ頑張る…

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/07(土) 21:46:19 

    >>33
    若い頃、会社の上司と付き合ってたときそうだった。
    お互い一目惚れだったみたいで、
    明らかに私に好意はあるなって対応はされてたものの具体的なアプローチは一切なくて、「この人、何を考えてるの?からかってるの?」てモヤモヤしてしまってた。

    結局しびれを切らした私が勢いで「私のこと好きならデートしてください」みたいなことを言ったら暫くしてご飯に誘われてそのまま告白されたんだけど。

    あとから話を聞いたら「一応役職つきの自分が下手にアプローチしてセクハラ扱いされるのが怖かった」とのこと。
    結局付き合えて嬉しかったけど、もっと早く告白して欲しかったなあ。
    彼も自分の立場を考えて色々悩んでたみたいだけどね。

    +52

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/07(土) 21:47:09 

    >>1
    したことあるけど、もう一度しろと言われたら絶対無理。
    思い詰めて思い詰めて、やっと「いつも最寄り駅まで送ってくれてありがとう。そういう優しさが嬉しい。これからもよろしくね」だった…直球は無理だった。
    相手が察してくれたから良かったけど、鈍感なタイプだったらどうしたんだって話だよね。色々あって長くはつづかなかったんだけど、今はいい思い出。廊下で会えば立ち話くらいはする。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/07(土) 21:47:37 

    私は今までランクが上の男ばかり好きになってたから結果は分かりきってる・・・。
    そして告白してくるのはキモい奴

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2021/08/07(土) 21:54:41 

    辞めていく人から連絡先聞かれたり食事に誘われたり
    あれ?私ってモテる…まだまだイケる?と勘違いしてしまって
    全部蹴って本命に告白したら玉砕した
    こんな事なら本命以外の連絡先聞いとくんだったー

    +26

    -2

  • 125. 匿名 2021/08/07(土) 22:32:09 

    >>1
    仲良くなって相談を持ちかけたよ
    そうすれば相手が接して恋愛に発展する

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/07(土) 22:36:13 

    >>71
    本人の見ている前で言うなー!!

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/08/07(土) 22:37:35 

    主です。
    いろんなコメントありがとうございます。
    連絡先もまだ知りません。
    知らないほうがいいと思って。と、いうのも知ってたら酔った勢いでなんか送ってしまいそうなので(笑)
    年齢的にもいろいろ躊躇してしまってます。
    あさってシフトがいっしょで会うことは出来るので、意を決して連絡先聞いてご飯誘ってみようかとちょっと思ってます。

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2021/08/07(土) 22:48:45 

    >>127
    頑張って~
    \(^-^)/

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/07(土) 22:49:51 

    >>43
    私の彼氏がよく食堂のおばちゃんからお菓子もらったり、手作りおにぎりや、なぜかハンカチとかもらって帰ってくるんだけど。やっぱり狙われてんのかな…?

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/07(土) 23:00:47 

    >>101
    20代前半なら、可愛いけど37歳からの好意は重いかな
    遊びじゃ付き合えない年齢だよね

    +10

    -4

  • 131. 匿名 2021/08/07(土) 23:03:31 

    >>130
    職場恋愛なのに遊び対象?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/07(土) 23:10:35 

    >>130
    20代ならかわいいよね
    辛辣になるけど、37で結婚を視野に入れるなら尚更自分のことしか考えられないと相手が引くよね
    徐々に距離詰めるならまだしも

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/07(土) 23:24:23 

    介護職
    避けるべき人の勉強になります。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/07(土) 23:43:44 

    40間際の恋愛は急がないとさ
    20代ならのんびりしててもいいだろうけど
    いつまでもちんたらちんたらできないよ
    だいたい皆サクッと結婚していくね
    あのくらいの年齢になると

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/07(土) 23:47:07 

    男の人で35歳あたりだと結婚意識したりするのかな?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/07(土) 23:49:57 

    >>1
    1つ下の後輩男子に告白したよ。同世代の同僚グループで仲良くて、コロナ前はよく飲み会したり遊んだりしてたので、元からわりとプライベートな話も普通にできる関係。でも2人では1回も無くて、思い切って仕事終わりに飲みに誘ったよ。定期的に慰労会と題して2人で会って、私が進展させたいと思って告白しました。とっても驚いていて、まさかの1ヶ月間保留(笑)結果はNO。でも、この時の断り方にまた惚れてしまったのよね。
    告白前は迷惑なんじゃないかとか、気まずくなったらどうしようとか思ってたけど、結果はどうであれ、彼は真摯に向き合ってくれる、という前提があったから言えたかな。今でもグループで仲良くしてますが、この一件は秘めてくれています。
    色々考えちゃうと思うけど、私は告白してよかったと思ってます。告白しないで彼女できちゃったら嫌じゃない?頑張ってください!

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/07(土) 23:50:00 

    >>135
    どうだろうね
    今の時代そのくらいの年齢で独身でもおかしくないし
    男はタイムリミットがないからいいよね
    でもさすがに40くらいになると今から子供できたら定年する歳で子供は…とか
    考えてしまうかもね

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:03 

    >>39
    たぶん好意の変換間違いじゃないかな

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/08(日) 00:22:08 

    >>115

    そう言ってもらえると、良い人のこと好きになったんだなって、なんだか救われた気分になる😭ありがとう!

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/08(日) 00:23:31 

    同じ職場だと働きっぷりも見てきてるから
    人間性もある程度わかってるし安心するよね
    婚活イベントだと素性もわからない人ばかりだし
    嘘のプロフィールも書けるし怖いんだよね
    職場とプライベートは別!職場恋愛なんて無理!って思ってたけど

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/08(日) 00:23:53 

    >>127

    軽い調子で明るく聞くといいみたいよ!
    一世一代の告白みたいなテンションだと、相手も身構えちゃうから!
    頑張って!

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/08(日) 00:26:52 

    >>129
    息子みたいに可愛いんじゃない?
    貴女は、食堂のおばさんに負けるの?

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/08(日) 00:37:10 

    告白ではないけど自分からもアプローチはした

    でも相手からも好意感じた時だけね
    相手から好意感じられないのにそもそも好きにならないし、進展もなにもない

    恋愛か先輩として慕ってるのか分からないけど、好意感じたから、自分からLINE教えて仕事中会いに行ったり、話の流れでデート、遊ぼーって言ったり
    告白されて付き合った
    別れたけどね笑

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/08(日) 00:42:59 

    みんな勇気があって凄いなぁ
    脈が有るとか無いとか、どうやって見分けてるんだろう

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/08(日) 00:49:06 

    職場で仲良くなっていい感じになるの、既婚者が
    多いんだけどなぜ??

    もちろん恋愛に進展しない、させないけど

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/08(日) 00:55:31 

    少人数での飲み会に誘われたんだけど
    あまり接点がないメンバーだったし
    恋人いるの?って話になったりしたから
    これって合コンみたいなもん?と勘違いして
    いいなと思った人にアピールしたらダメだったー
    何だったんだーあの飲み会

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/08(日) 00:58:10 

    >>145
    わかるよ、わかる
    やっぱり肉食系だから既婚者なんだよ
    独身草食系はちょっと難しいね…
    何考えてるのかわからないところもあるし
    ポケーッとしててもどんどん進展する肉食系は楽

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/08(日) 01:05:55 

    >>135
    女が結婚焦ってる20代半ば以降同世代の男はまだしたくないからね
    男でも35にもなるとさすがに結婚したいよ
    年下の26歳以下の女性希望らしい

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2021/08/08(日) 01:08:36 

    >>101
    しかも年上だしなあ
    好意の無い年上からグイグイ来られても困る
    同期や年下からならまだ気楽かも知れないけど
    まずはいけそうかどうか確かめた方がいいと思う

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2021/08/08(日) 01:14:56 

    ダメだったら次に行けばいいさ
    職場以外にも出会いはあるさ

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/08(日) 01:16:22 

    >>147
    だよね
    既婚者は余裕あるからか、楽しく話しかけてきたりふざけたり、変に意識しないからムラがない

    独身とも話すけど、仲良かったり素っ気なくなったり会話続かなかったりね

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2021/08/08(日) 01:20:21 

    >>151
    あとは恋愛に発展しないから気軽に話せるってのもあるかもしれない

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/08(日) 01:21:33 

    >>151
    独身は本気だからこそムラがあるとも言えるんだろうけどね。難しいね。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/08(日) 01:38:45 

    >>152
    それだね!
    意識せず、お互い安心して友達みたいに、親戚のにーちゃんみたいに話せるからなのかもね

    でも勘違いして本気にするおじさんや
    お互い異性として魅力感じてて、今にもくっつきたいけどでもダメだからってあの感じもたまにありますよね、、

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/08(日) 01:41:42 

    >>154
    え、そう?
    ないなーそんなの

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/08(日) 01:45:56 

    >>151
    ガル男がマジレスすると、
    独身は特定の異性に話しかけてる時点で
    周りから好きバレ判定されやすいから、
    たとえ好きな相手でもそうじゃない相手でも
    「特別扱いしてません」
    という印象を与えるよう話さないといけない。

    だからこそ気軽にからかったりできない。
    (既婚のからかいはコミュニケーションの一部とみなされるけど、独身のからかいは好きバレ行為とみなされてしまう)

    あと、話してるのを見てた職場の人が後日とかに
    「○○ちゃんさ、最近髪型変えたよね」
    とか言って探りを入れてくるのもウザい。

    要は、ただ会話してるだけに見えても、
    独身のほうが会話するハードルが高かったりする。

    だから、女からしたら既婚のほうがコミュ力高く見えるのかも。
    でも実は男からすると、独身も既婚も似たようなもんだったり。

    +33

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/08(日) 01:55:28 

    >>149
    そっか、男の人は年上はダメなのか
    女は2、3歳くらい上でも全然受け入れるから
    イケるもんだと思ってたわ

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2021/08/08(日) 02:32:49 

    >>22
    体位は何でしたか?

    +1

    -11

  • 159. 匿名 2021/08/08(日) 02:41:06 

    ランチに誘うとか無理なのかな。休憩はバラバラかデスクで??
    コンビニに買い出しでも、一緒に行けないかなー?
    連絡先聞くのは2人きりのときがいいよ。
    年齢差は別に気にならない場合も多いと思う、まずは話さないと始まらない。
    どうなったか知りたい、頑張って(*^^*)

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/08(日) 02:54:44 

    >>22
    私もー!なんなら告ってだめだったので
    開き直って自分から誘った。
    好きとまで思えるような魅力感じる人とヤレるだけ
    幸せだと思ってる。

    +19

    -3

  • 161. 匿名 2021/08/08(日) 07:12:43 

    >>127
    ぎゃくぎゃく!ご飯誘ってみてOKだったら「じゃあ連絡先交換しましょ!」の方が自然な流れだと思いますよ☺️
    がんばって!

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/08(日) 07:50:06 

    >>9
    私はそれより成功率高いと思うわ。
    男性の方が守備範囲広いらしいし。

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2021/08/08(日) 09:23:30 

    >>1
    男女逆だとセクハラになりかねないからリスキーだよね

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/08(日) 09:29:47 

    >>151
    独身は無口な人が多いけど、プライベートで話すと意外とお喋りだったりする。
    仕事とプライベートきっちり分けてる人が多いと思う。
    その辺の踏み込みは慎重にした方がいいと思う、お互い後々の為に。
    既婚はどうしても結婚したり子供産まれた過程で会社と同僚に報告したり休み取ったり自然にプライベート晒す機会増えるから、その辺の感覚ちょっとフランクになってくるみたいのある気がする。

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/08(日) 10:33:17 

    主さんの気持ち痛いほどわかります。
    私も職場で好きな人がいてやきもきしてます。

    自分からぐいぐい行くのはためらうけど、向こうの出方を待ってるのも時間が過ぎてしまうだけと思ったり。

    今度話せる時にはなるべく暑苦しくないようにでも好意があるのを見せられるようにしてみたいと思います。

    お互い良い方向に行くといいですね!

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/08(日) 10:40:51 

    >>49
    体位は何でしたか?

    +3

    -6

  • 167. 匿名 2021/08/08(日) 11:58:18 

    >>157
    年上が駄目というわけじゃないけど、先輩だと断り方にも気を使うし、自分の感情だけでこられても困る
    だから年上からいくときはまずいけるかどうか探ってからの方がいいと思う

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2021/08/08(日) 12:19:39 

    >>156
    ガル男キモい。無駄な長文。承認欲求高。

    +4

    -11

  • 169. 匿名 2021/08/08(日) 12:26:38 

    >>150
    そうそう、それくらい余裕があってひょうひょうとしてる方が上手く行く。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/08(日) 13:34:56 

    >>47
    30代、しかもアラフォーならはっきり決着つけられそうな気がする
    20代なら男は自分が追いかけたいって人多いだろうけど、
    男性もアラフォーになってくれば、好きになってくれる人のありがたみを感じやすいと思う

    そこで断ってくるなら、よっぽど縁がないと思って割り切れそう
    他の人も言う通り、アラフォーの2歳差は全然気にしなくて良いと思う
    むしろその年代で「でも年下が良いんだよね~」って思考で断る男なんかに、時間使うに値しないよ

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/08(日) 14:14:47 

    あなたに惹かれています
    って言ったことはあります。

    それは、告白やろ‼️

    って、ガルちゃんで言われました

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/08(日) 14:20:50 

    >>164
    めちゃくちゃ同感。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/08(日) 14:39:22 

    >>137
    確かにそうだよね
    リミットなくていいなあ、とはいつも思う
    そもそも子供欲しいとか結婚したいとか思ったりするのかなあ

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/08(日) 16:09:17 

    >>48
    夫は自分の前に3人に告白してることとその相手を知ってるってこと?

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/08(日) 19:48:30 

    >>166
    松葉くずしです照

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/08(日) 19:58:02 

    >>137
    精子も老化するよ

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/08(日) 22:59:51 

    >>1
    ありますよー!!
    相手が精神的にも大人だったので気まずくなることもなく今でも普通にお話したり出来てます。
    私の気持ちはというと、恋心から憧れに変化しつつあり辛くはないです(*^^*)
    何もしないで後悔するより行動してからの後悔の方がいいと思って告白しました!

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/08(日) 23:46:37 

    >>175
    何回戦ヤりましたか?(*´ェ`*)

    +3

    -5

  • 179. 匿名 2021/08/09(月) 10:45:14 

    >>142
    負けるかもな(笑)

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/09(月) 13:06:57 

    >>175
    奥までヌッチャヌッチャと入りましたか?(*´ェ`*)ハアハア

    +3

    -5

  • 181. 匿名 2021/08/09(月) 18:04:24 

    1さんのこと、まだ気になっているし定期的に見に来るのに顔文字つけてつまらん下ネタ続けている人がいて残念すぎる

    1さん、どうなりましたか?良い方向に進んでいたらいいな

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/10(火) 03:36:14 

    フロアが違うからたまにしか会えない会社のイケメン先輩とたまたま会って、バレンタインの話になった。先輩が誰からももらえなかったって言ってたから、「可哀想なのであげます!」とか言ってコンビニのチョコあげた。
    ホワイトデーの日ちょっとドキドキしながら出社したけど、せっかく先輩がお返し渡しに来てくれたタイミングで席を外していて会えなかった……

    本命チョコなの?って聞かれたらなんて返そうかなーとかイメトレしてたのに!笑
    己のタイミングの悪さを呪った!ご飯行きたいなー

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/12(木) 22:44:59 

    勢いで顔が好きです!って言ったら笑われて終わりました。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード