ガールズちゃんねる

デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

980コメント2021/09/05(日) 00:45

  • 501. 匿名 2021/08/08(日) 01:45:38 

    >>169
    この前、効果が見られないからやり直すから年内は厳しいってニュースが出たばかりだよ。
    効果が見られても200人程度で治験を終わらせる予定だったし。

    塩野義製薬、コロナワクチン、製剤見直し 抗体価上がらず 年内実用化は困難に | 化学工業日報
    塩野義製薬、コロナワクチン、製剤見直し 抗体価上がらず 年内実用化は困難に | 化学工業日報www.chemicaldaily.co.jp

    塩野義製薬、コロナワクチン、製剤見直し 抗体価上がらず 年内実用化は困難に | 化学工業日報 2021年08月07日媒体紹介出版物セミナー・展示会広告についてホーム経営エネルギー・素材市況先端材料・部材ライフイノベーション流通・物流・エンジニアリング環境・規...

    +9

    -3

  • 502. 匿名 2021/08/08(日) 01:51:33 

    >>20
    薬出来ないかな、インフルのリレンザやらみたいな効くやつ。
    アビガン、イベルはどうなん?

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2021/08/08(日) 01:53:11 

    >>16
    効かないなら、異物を体内に入れたくない。
    もうワケわかんない…

    +88

    -3

  • 504. 匿名 2021/08/08(日) 01:54:02 

    >>22
    すごく疑問なんだけど、そういう人って普段から感染対策や自粛等はきちんとしているの?
    本当にとばっちりだったら申し訳ないんだけど、ワクチン2回受けてるのに感染してしまうって、その人自身にも何か落ち度があったのでは?としか思えない

    自分は都内に住んでる3人家族だけど(幼児1人)、自分たち家族はもちろん身近に感染したような人を聞いたことがない

    感染してしまう人の多くは、無意識(そもそも意識が低いとか)のうちに何かしらをやらかしてるんだと思う

    +5

    -33

  • 505. 匿名 2021/08/08(日) 02:15:32 

    >>105
    900人以上だよ。200人の差は大きい…

    +41

    -1

  • 506. 匿名 2021/08/08(日) 02:39:42 

    >>501
    日本でワクチン作るのはやっぱり難しいのかな

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2021/08/08(日) 02:41:04 

    >>504
    よこ。医療従事者だと暴露量が多いから、ワクチン接種しても感染する確率は高いかもよ。

    +30

    -0

  • 508. 匿名 2021/08/08(日) 02:41:45 

    >>57
    そうなのか。
    我が家はまだ乳児だからマスクもできないし、本当に怖いな。

    +29

    -0

  • 509. 匿名 2021/08/08(日) 02:51:01 

    >>47
    ちょ、え

    今鼻炎と頭痛と37℃の熱なんだけど
    夏バテだと信じてる……

    熱上がったら保健所に連絡でいいの?
    @静岡東部

    +77

    -2

  • 510. 匿名 2021/08/08(日) 02:54:12 

    >>475
    あなたこそ、記事から読み直して来たほうが良いよ

    +4

    -3

  • 511. 匿名 2021/08/08(日) 03:11:02 

    >>432
    ニュースのリンク有るかな
    探しても全然見つからない

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2021/08/08(日) 03:16:47 

    >>47
    コロナと思わずに歩き回る、病院に来院する人増えそうだね。でも弱毒化してるなら自宅で療養とかダメなのかな

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2021/08/08(日) 03:31:05 

    >>477
    あくまでも従来の株より若干低い程度ということだよね。
    この記事のタイトルはミスリードを狙っている。

    +15

    -2

  • 514. 匿名 2021/08/08(日) 03:31:51 

    >>69
    きったない部屋だなw
    ダニでしょ

    +12

    -29

  • 515. 匿名 2021/08/08(日) 03:36:47 

    >>208
    だから私はExpedia を思い出したよ。

    +19

    -1

  • 516. 匿名 2021/08/08(日) 03:46:34 

    >>467
    どうして?
    打つ人のトピ、コメに割り込んだわけではないし
    「どうしよう」ってコメに「打つ」「打った」「打たない」ってあってもおかしくないじゃない。

    打つ人を否定してないし納得して打ってるんでしょ、お互い任意なんだから。

    +15

    -1

  • 517. 匿名 2021/08/08(日) 03:59:59 

    >>495
    勝手な解釈どーもでーす!

    +2

    -5

  • 518. 匿名 2021/08/08(日) 04:11:31 

    >>443
    アビガンは治験の結果効果なしと判定されました。

    +6

    -15

  • 519. 匿名 2021/08/08(日) 04:15:37 

    >>380
    ソースある?

    +1

    -1

  • 520. 匿名 2021/08/08(日) 04:19:35 

    >>5
    2階と菅もな

    +118

    -10

  • 521. 匿名 2021/08/08(日) 04:26:38 

    >>174
    その人はそもそも元副社長ではない

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2021/08/08(日) 04:54:56 

    >>41
    じゃあ、それでもいいから早くコロナ禍終わらせてくれ…もう無理

    +25

    -0

  • 523. 匿名 2021/08/08(日) 05:07:47 

    >>105
    でもそういうの証明するのって難しいんだと思う

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2021/08/08(日) 05:11:52 

    4日に1回目のワクチン、鼻水、くしゃみです、昨日まで関節痛い、ダルさ、ワクチンの副作用かコロナか夏風邪かな、昨日職場で3人陰性発覚、マスクしてたので濃厚接触ではありません。鼻水だけでコロナになった方いますか?

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2021/08/08(日) 05:18:05 

    >>484
    ホントそう。
    政府の言うことやマスコミの言うことをまともに受け止めないで見極めなきゃいけないね。

    +9

    -1

  • 526. 匿名 2021/08/08(日) 05:45:03 

    >>509
    夏バテから免疫力下がって夏風邪ひいたかもしれないけど、症状が続くようなら保健所や受診相談センターに指示を仰ぐのが一番だと思うよ!

    お医者さんに診てもらうときには、いきなり来院するんでなく電話で確認してから行くと良いよ。

    不安になっちゃうと思うけど、とにかく水分と栄養をしっかり摂って安静にして、たくさん寝て早く元気になってね!

    +47

    -0

  • 527. 匿名 2021/08/08(日) 05:48:19 

    >>227
    大丈夫じゃない気しかしないんだが…

    +40

    -0

  • 528. 匿名 2021/08/08(日) 05:53:38 

    >>40
    こっちくんな!

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2021/08/08(日) 05:55:43 

    >>7
    なんで
    ちびまる子ちゃんみたいな言葉なの

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2021/08/08(日) 05:57:42 

    「コロナ」また、新人が目立ってきたぞ
    最近の新人は…先輩を敬えよな!

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2021/08/08(日) 05:58:12 

    >>152
    なんで関係ないって言い切れるんだろう?
    ワクチン関係で認めると大変なことになるんだろうね
    死んでも認めないくらいだもんね

    +27

    -1

  • 532. 匿名 2021/08/08(日) 06:02:18 

    >>460
    よくわからなかった私はアホです

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2021/08/08(日) 06:05:42 

    >>249
    射つことに後ろ向きな捉え方の人のが多いんだね。

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2021/08/08(日) 06:08:49 

    >>481
    でも接種した人は悪くない、どうかワクチンが本当に効いて今後何もありませんように
    みんな葛藤してるよね
    こんな辛い時代早く過ぎてほしい

    +23

    -0

  • 535. 匿名 2021/08/08(日) 06:15:25 

    >>326
    現代のインフルは弱毒化したやつやん
    薬もあるし
    コロナはまだ未知だから怖がるのはあたりまえ
    インフルレベルになればみんな許容していくと思うよ

    +7

    -4

  • 536. 匿名 2021/08/08(日) 06:17:03 

    >>5
    中国のバイオテロなので、中国に買収されてる人間には早期開発済のワクチンが打たれてるのでは

    +145

    -3

  • 537. 匿名 2021/08/08(日) 06:24:25 

    >>425
    そうだよ、うつ意味ないよ。
    デルタ株だけでなく新しい株もいくつもでてきてるし、死亡者数も多いし重篤になることもある。
    コロナよりリスク高いと思う
    打たない人は少数派だからリアルでは言えませんが

    +17

    -9

  • 538. 匿名 2021/08/08(日) 06:28:29 

    >>454
    ファイザーは副社長がこのワクチンの怖さを訴えて解任されたよね
    ニコニコ動画で見たけど誠実そうな人だったから色々耐えられなかったんだろうな

    +6

    -7

  • 539. 匿名 2021/08/08(日) 06:28:53 

    >>443
    他にもアビガンで助かった芸能人多かったよね

    +48

    -0

  • 540. 匿名 2021/08/08(日) 06:31:57 

    鼻で吸うコロナワクチンが臨床試験へ、高い効果が期待されるこれだけの理由

    現行の新型コロナウイルスワクチンは、重症化や死亡を防ぐ効果に優れ、変異型のウイルスに対してもかなりの防御力を発揮する。しかし、感染を100%防げるわけではない。そこで科学者らは、より強力で長続きする免疫をもたらす新しいワクチンの投与方法を模索している。有望な方法の1つは、腕に注射する代わりに、鼻の中に噴霧する「経鼻ワクチン」だ。
    鼻で吸うコロナワクチンが臨床試験へ、高い効果が期待されるこれだけの理由(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    鼻で吸うコロナワクチンが臨床試験へ、高い効果が期待されるこれだけの理由(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     現行の新型コロナウイルスワクチンは、重症化や死亡を防ぐ効果に優れ、変異型のウイルスに対してもかなりの防御力を発揮する。しかし、感染を100%防げるわけではない。そこで科学者らは、より強力で長続きす

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2021/08/08(日) 06:43:51 

    がるちゃんって反ワクチン多いけど、私の周りは接種済みの人、早く接種したい人が多いよ。

    +6

    -3

  • 542. 匿名 2021/08/08(日) 06:52:53 

    ワクチンの効果が減衰するということは、中和抗体が少なくなるということ
    それは感染増強抗体が増えるということにならないんだろうか

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2021/08/08(日) 07:10:05 

    >>462 三万人?すごい数・・・

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2021/08/08(日) 07:10:19 

    >>509
    デルタの可能性もあるよね

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2021/08/08(日) 07:12:23 

    >>484田舎だからじゃない?

    +2

    -5

  • 546. 匿名 2021/08/08(日) 07:14:31 

    >>12
    マジで。親世代で重くなった人いるよ
    その人はワクチンまだだった

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2021/08/08(日) 07:19:24 

    >>510
    横だけど確かにこの記事には書いてないけど別の記事ではワクチン打った人の方が死亡率が高い結果が出たってみたよ。イスラエルの発表だったかな。
    とはいえこの記事のトピタイトルとしてはおかしいね。

    +6

    -1

  • 548. 匿名 2021/08/08(日) 07:30:44 

    >>545
    都会ですよ(笑)

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2021/08/08(日) 07:32:32 

    >>1
    >>2
    >>3
    デルタにはワクチン効かないってこと?
    打つ意味あまりないじゃん

    +16

    -4

  • 550. 匿名 2021/08/08(日) 07:34:33 

    >>541
    だってワクチン無しとか怖いもん

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2021/08/08(日) 07:47:40 

    >>504
    自分の周りの耳くそみたいな狭い範囲しか、考えらないのか?

    東京都だけで1400万人いるんだよ。
    身近にいなくても、毎日何千人も発熱発症していること、理解できないの?

    +12

    -3

  • 552. 匿名 2021/08/08(日) 08:00:29 

    コロナの重症化を防ぐ為に
    ワクチンで重症化しなければならない。
    実に面白い。

    +22

    -5

  • 553. 匿名 2021/08/08(日) 08:12:28 

    ワクチン2回無事接種終わったよ。
    引き続き感染対策は続けるけど、万が一かかった時にワクチンによって重症化しにくいのはやっぱり安心になる。
    むしろこのデルタが猛威をふるって、医療逼迫してる中、ワクチンなしの丸腰は私的には怖いな、、、。
    地域によってなかなか予約取られない人もいるだろうけど。打ちたい人はスムーズに打てるようになればいいね。

    +6

    -8

  • 554. 匿名 2021/08/08(日) 08:13:23 

    >>47
    それ夏風邪やないの?

    +35

    -0

  • 555. 匿名 2021/08/08(日) 08:14:57 

    >>35
    そう?そんなに期待してたの?
    ワクチンは特効薬ができるまでの一時しのぎに過ぎないって思ってたけど

    +19

    -0

  • 556. 匿名 2021/08/08(日) 08:16:03 

    >>91
    弱毒化してるから死亡者が減ってる

    +10

    -0

  • 557. 匿名 2021/08/08(日) 08:17:38 

    >>484
    3人かかった人はいる。
    (PCRで陽性が出た、が正しいけどね)

    でも、濃厚接触者からのPCR検査対象で、皆さん無症状。
    だから、余計に茶番に思えてならない。

    +22

    -1

  • 558. 匿名 2021/08/08(日) 08:18:09 

    トピの画像がDHCの看板に見えた

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2021/08/08(日) 08:19:23 

    >>404
    感染と発症を抑えられてないのに重症化には効果あるってどういう理屈?

    +19

    -0

  • 560. 匿名 2021/08/08(日) 08:23:49 

    >>110
    東京大阪あたりだけでしょ打つメリットあるの
    東京大阪ですら五分五分くらいだと思うけど
    ほとんどの地域じゃワクチンは無駄だよ
    免疫機能が破壊されるリスク負ってまで打ちたくない

    +15

    -2

  • 561. 匿名 2021/08/08(日) 08:26:52 

    >>21
    それは食料とゲームを買い込んで家に2年くらい閉じこもってればいい、それかPCR検査受けなければコロナ陽性にはならない。

    +25

    -0

  • 562. 匿名 2021/08/08(日) 08:30:03 

    >>71
    じゃあ私ダメかもなぁ
    風疹のワクチン4回打ったのに、抗体つかなったから

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2021/08/08(日) 08:30:53 

    >>56
    誰がっていうかアメリカ今、デルタ株用のワクチン作ってる最中なんだけど?今のワクチンで効くならデルタ株用のワクチン作んないよね?

    +3

    -20

  • 564. 匿名 2021/08/08(日) 08:31:05 

    >>534
    本当だよ。
    皆んな不安なんだよね。
    打っても打たなくても、様々な不安から攻撃的になってしまったり…

    咳をしている人に「大丈夫?」って、ただただ心配して背中をさすってあげる、あの頃はもう帰ってこないのか…。

    +14

    -0

  • 565. 匿名 2021/08/08(日) 08:31:52 

    >>559
    インフルエンザワクチンだって、A型とB型があるし、型が違えば移るでしょ

    +4

    -6

  • 566. 匿名 2021/08/08(日) 08:32:05 

    >>386
    アメリカ、デルタ専用ワクチン治験中。

    +6

    -3

  • 567. 匿名 2021/08/08(日) 08:33:33 

    >>552
    発熱程度は重症とは言わない
    呼吸ができなくて、24時間エクモつけないと死ぬくらいが重症化

    +2

    -6

  • 568. 匿名 2021/08/08(日) 08:40:56 

    >>26
    いやいや風邪ウイルスに治療薬やワクチンつくっても、しばらくしたら変異して効かなくなるのよ!中途半端なワクチンはウイルスをこじらせて強くなる可能性もある、だから人類は風邪の治療薬やワクチンを作ってこなかった歴史があるのにみんな忘れてない?理科の授業で聞いたけどなあ...

    +22

    -2

  • 569. 匿名 2021/08/08(日) 08:42:04 

    >>44
    後遺症はインフルもエグいけどね

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2021/08/08(日) 08:43:04 

    >>177
    いつもこうやって煽ってコメ数増やす戦略なんだよ。汚いよね。

    +7

    -1

  • 571. 匿名 2021/08/08(日) 08:43:09 

    えええ、、、
    感染は防げなくとも、重症化を防ぐためだと思ってワクチン打とうと思ってたんだけど。
    ますます打つ必要性が分からなくなってきた。

    +6

    -2

  • 572. 匿名 2021/08/08(日) 08:51:44 

    >>402
    CDCはワクチン打った人の感染を『ブレイクスルー感染』とか謎のワードぶっこんできて、コロナ感染者とブレイクスルー感染をはっきり分けてんだよ?ワクチン打った人がコロナで死んでもコロナ死にはならずブレイクスルー感染死になる、そんで入院患者の99%がワクチン未接種とか言ってる...そりゃそうだろワクチン打った人はブレイクスルー感染での入院ってことになるんだから。

    +11

    -1

  • 573. 匿名 2021/08/08(日) 08:52:02 

    >>571
    よく読んで!重症化はまだ90パー程度防げてるよ。この記事書き方がダメ。

    +4

    -7

  • 574. 匿名 2021/08/08(日) 08:53:21 

    >>563
    感染予防までできるのを開発なんじゃない?
    今のワクチンは重症化は防げるけど、感染予防は30パー程度になってしまってる。

    +12

    -0

  • 575. 匿名 2021/08/08(日) 08:55:49 

    >>50
    治療薬をつくってもウイルスが変異すれば効かなくなってくるのはワクチンと同じ。

    +3

    -1

  • 576. 匿名 2021/08/08(日) 08:57:05 

    >>567
    3300人以上がワクチンで重篤化
    重症化より酷いやつ。

    +21

    -5

  • 577. 匿名 2021/08/08(日) 08:57:34 

    >>554
    夏風邪と症状が似てるからまたやっかいらしい。ただの風邪だと思って周りに感染させちゃうから

    +3

    -5

  • 578. 匿名 2021/08/08(日) 08:59:08 

    >>4
    高齢者のワクチン接種が進んでるからもあると思う

    +8

    -2

  • 579. 匿名 2021/08/08(日) 09:00:54 

    >>109
    でも、どのデータ見て重症化が抑えられてるって言ってるんだろう?死亡者が減って来てるのはワクチン接種が進んでない6月中旬からだし。

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2021/08/08(日) 09:02:19 

    >>116
    重篤な副反応はワクチンでも3300人以上いるよ。

    +11

    -1

  • 581. 匿名 2021/08/08(日) 09:03:12 

    ウイルスの
    主な症状頭痛や鼻水、
    でもワクチン打ったら高熱。

    +11

    -0

  • 582. 匿名 2021/08/08(日) 09:06:01 

    >>1
    アメリカでは2歳以上からマスク義務化のところも。

    米首都ワシントン、屋内でのマスク着用義務化へ 31日から | ロイター
    米首都ワシントン、屋内でのマスク着用義務化へ 31日から | ロイターwww.google.co.jp

    米首都ワシントンのバウザー市長は29日、新型コロナウイルスワクチン接種の有無にかかわらず、31日から屋内でのマスク着用を義務付けると発表した。年齢2歳以上全員が対象となる。

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2021/08/08(日) 09:07:39 

    >>503
    効くよ。
    打ってから半年くらいはほとんどの(95%前後)に感染を予防する効果もあるし、例えその後また感染しても重症化を防ぐ効果も残ってるよ。

    +6

    -15

  • 584. 匿名 2021/08/08(日) 09:11:48 

    副反応のたらい回しが怖い(・_・;)
    まだワクチン予約もできないから打てるかもわからないけどさ

    ワクチン接種、急な“副反応”に「たらい回し」も - YouTube
    ワクチン接種、急な“副反応”に「たらい回し」も - YouTubeyoutu.be

    ワクチン接種が進む中、帰宅後の発熱など急な副反応があった場合、どこに相談すればよいの?治療費救済制度は?中には「たらい回しにあった」との訴えも。 「全く想像していなかった」(マーケティングアナリスト 原田曜平さん)  マーケティングアナリストの原田...

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2021/08/08(日) 09:11:57 

    >>412
    小さい子供以外はワクチンに体格差関係ない。

    ワクチン接種量、体格が違ってもなぜ同じ? 大人と子供、男女差は?
    ワクチン接種量、体格が違ってもなぜ同じ? 大人と子供、男女差は?www.asahi.com

    大柄な人でも小柄でも、大人に打つ新型コロナワクチンの量は同じです。なぜ一律で、その量はどう決めるのか。一方、11歳以下の子供には、少ない量での臨床試験が始まっています。大人との違いとは。

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2021/08/08(日) 09:12:43 

    >>568
    ではどうするのがベストだとお考えですか?

    +3

    -3

  • 587. 匿名 2021/08/08(日) 09:13:45 

    >>22
    素人が考える軽症と医者の考える軽症が違うというよね。
    インフルエンザで寝込んでるくらいのでコロナの軽症、中等症で呼吸が苦しいとか今までで1番苦しいくらい。
    重症となると意識もはっきりしないそれこそ死の覚悟が必要レベル。
    ワクチン打つと風邪レベルの人が増えてくるみたいだけど、抗体できない人もいるし人によってバラバラなのも怖いよね。

    +21

    -0

  • 588. 匿名 2021/08/08(日) 09:20:05 

    >>536
    それは安全安心なのかな。
    政治家はワクチン打たなくてもいいとニュースで知って???と思ってた。

    +27

    -0

  • 589. 匿名 2021/08/08(日) 09:22:40 

    >>583
    コロナウイルス以外にはどう作用しますか?

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2021/08/08(日) 09:30:01 

    >>9
    2回目も副反応たいしたことなかったよ。部分的な筋肉痛だけ。自宅でワクチン休み満喫して終わった。

    +5

    -3

  • 591. 匿名 2021/08/08(日) 09:34:41 

    >>570
    ワクチン接種率を下げたい他国の情報操作だと思っる
    ロクなワクチンしか入手できずに荒れてるKとか

    +5

    -5

  • 592. 匿名 2021/08/08(日) 09:36:26 

    >>12
    昨日、札幌の二十代が1人亡くなってます。

    +3

    -1

  • 593. 匿名 2021/08/08(日) 09:36:48 

    >>186
    リカコは充分オバサンだと思うけどな

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2021/08/08(日) 09:38:22 

    >>345
    こないだニュースで20代でも重症化する人が増えてきたって言っててある病院の搬送の映像出してたけど搬送されてきた20代女性も見た感じ肥満体型だった。

    +13

    -0

  • 595. 匿名 2021/08/08(日) 09:41:11 

    >>198
    ほとんどの人はその程度の症状で終わるみたいだよ。一定数悪化してしまう人がいるから感染者の母数が増えれば必然的に重症者も増えるよね。

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2021/08/08(日) 09:42:22 

    >>47
    鼻炎と頭痛とか私ちょっと前からあるわ。
    どっちもコロナじゃなくてもよくあることだから検査しない限り判断出来ないよね。

    +53

    -0

  • 597. 匿名 2021/08/08(日) 09:49:45 

    >>98
    どの辺が「打つ意味ない」となるんだろう?

    +10

    -2

  • 598. 匿名 2021/08/08(日) 09:51:08 

    >>47
    えっ、数日前から軽い鼻炎、昨日から頭痛がある。
    月曜にワクチン打ったからまだ副反応が残ってるのかと思ってたけどデルタ株の症状でもあるんだ…。
    熱はない。

    +18

    -0

  • 599. 匿名 2021/08/08(日) 09:56:57 

    >>591
    本当に。鬱陶しいよね。工作員もいるみたいだしね。
    まーそんなクソ情報に左右されずにワクチンもうすぐ2回目打つけどねー!

    +5

    -5

  • 600. 匿名 2021/08/08(日) 09:57:31 

    >>584
    感染しても入院できないで自宅療養のたらい回しとどちらかよ

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2021/08/08(日) 10:00:17 

    >>9
    私はワクチンの副反応がかなりつらかったからコロナかかるよりツラいかもと思った。かと言って感染したくないけどデルタ株にワクチンの効果低くて短期間で3回目も接種必要とかなったら接種しなくていいかもとは思った。

    +28

    -5

  • 602. 匿名 2021/08/08(日) 10:01:08 

    CDCは発表遅い!

    +8

    -0

  • 603. 匿名 2021/08/08(日) 10:01:28  ID:ZlwDWSwXOA 

    仲良かった友人がワクチン陰謀論者になってしまってしんどい。
    明らかにおかしなことを真剣に語っていてどうにもならない。
    コロナは茶番でマスクは有害ワクチンは無駄で免疫を破壊する。
    きっとこのニュースを知ったらそれ見た事かとはしゃぐだろう、そこまで言うなら一度罹患してみてほしいとさえ思ってしまっている。

    +7

    -16

  • 604. 匿名 2021/08/08(日) 10:07:22 

    >>423
    家から出なきゃいいだけだろ?大げさなんだよ

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2021/08/08(日) 10:10:19 

    >>105
    ワクチンのきっかけで重症化してる人を含めたらもっといそうだよね

    周りにコロナかかって亡くなった人よりも、ワクチンで亡くなった人の話を聞く様になったよ

    +34

    -3

  • 606. 匿名 2021/08/08(日) 10:11:51 

    >>480
    今は若年層ほど自民党支持だよ。何周遅れの話してるのよ。

    +3

    -1

  • 607. 匿名 2021/08/08(日) 10:12:05 

    >>5
    米国のトランプ元大統領、英国のジョンソン首相、エリザベス女王、チャールズ皇太子などは感染してたのにね…

    +75

    -1

  • 608. 匿名 2021/08/08(日) 10:18:24 

    >>16
    結局特効薬が出来ない限りワクチンはイタチごっこになるだけだしね。2回接種したけど3回目ってなったらもう打たないよ。

    +10

    -0

  • 609. 匿名 2021/08/08(日) 10:21:33 

    >>22
    ワクチン打っても抗体つかない体質なのか、ワクチン自体の効果が低いのか、ワクチン接種から時間が経ってて抗体がなくなったのか、、いずれにしてもデルタはワクチンの効果低いって話しだしワクチンの意味があるのかよくわからなくなってきた。

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2021/08/08(日) 10:23:36 

    >>504感染リスクが高い職業もあるよ

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2021/08/08(日) 10:27:16 

    コロナ重症化って今実際どれぐらいなんだろう

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2021/08/08(日) 10:28:30 

    >>33
    私が住んでるとこの毎日の陽性者の概要見る限り高齢者の感染が減ってる感じはしない。高齢者も多いけど、陽性者が増えてる分若い世代の人も増えてるってイメージ。

    +10

    -0

  • 613. 匿名 2021/08/08(日) 10:29:41 

    >>35
    ワクチン出来ても特効薬が出来ない限り変異続けるウイルスにワクチン頼みじゃイタチごっこだし無理だろうなとは思ってたよ。

    +10

    -0

  • 614. 匿名 2021/08/08(日) 10:31:50 

    >>134
    1月15日 東京都感染者2000人 重症者160人
    8月6日 東京都感染者4500人 重症者115人
    むしろ減ってる

    +14

    -6

  • 615. 匿名 2021/08/08(日) 10:32:15 

    >>41
    その予定だったけどワクチンや特効薬が完成する前に誤って流出しちゃったって話しもあったよね。

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2021/08/08(日) 10:33:08 

    ワクチンって言う利権絡んできそうだから、今まででは効果が薄い、今度は効く可能性がある!って押し通されてもわからないよね

    *効果効能については個人差があります
    *必ずしも効果が期待される訳ではありません

    ↑的な事だよね

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2021/08/08(日) 10:34:53 

    >>404
    でもそもそもワクチン打たなくてもデルタ株は重症化しにくいって言うしな…まあ打つけどさ

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2021/08/08(日) 10:35:22 

    >>104
    今年1月の重症化率は8%あった、今は2.5%どう見ても重症化率は下がってる。

    +32

    -0

  • 619. 匿名 2021/08/08(日) 10:36:13 

    こんなの記事の書き方だよ
    ちなみにこの記事の主語は同じCDCだよ
    CNN.co.jp : 数万人がブレークスルー感染か、大半は重症化せず 米CDC所長
    CNN.co.jp : 数万人がブレークスルー感染か、大半は重症化せず 米CDC所長www.cnn.co.jp

    米疾病対策センター(CDC)のワレンスキー所長は5日、新型コロナウイルスのワクチン接種者のうち数万人がブレークスルー感染(接種後の感染)する可能性があるものの、大半は重症化を免れるだろうとの見方を示した。

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2021/08/08(日) 10:38:39 

    >>43
    基本的には軽い風邪症状って話しだよね。
    重症化しやすいと言うか感染力は強いから感染者が増える分重症者も増えてるんじゃないかなと思ったけどどうだろうね。

    +20

    -1

  • 621. 匿名 2021/08/08(日) 10:41:07 

    >>56
    アメリカとかはワクチン打ってる人の方が重症化してる率高いしイギリス、イスラエルは死亡率高い

    +10

    -18

  • 622. 匿名 2021/08/08(日) 10:44:23 

    >>1
    同じニュース元のjiji.com でデルタ株にも96%の効果有りと報道しといてw

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2021061500687&g=int

    +0

    -2

  • 623. 匿名 2021/08/08(日) 10:45:01 

    治療薬があればワクチンいらない派閥がいるけど
    ワクチンが効かないくらい変異していったら治療薬だって効かなくなるよ

    +1

    -7

  • 624. 匿名 2021/08/08(日) 10:47:48 

    >>620
    初期症状が風邪みたいで軽い風邪くらいと誤解されてるけど
    そこから若年層も含めて一気に重症化するみたいね

    +4

    -1

  • 625. 匿名 2021/08/08(日) 10:47:59 

    >>621
    どこにそんな記事あるの?
    変異株が重症化率が高いっていうのはあるんだけど…
    新型コロナ デルタ型変異ウイルス 感染力、重症化リスク、ワクチンの効果など 現時点で分かっていること(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    新型コロナ デルタ型変異ウイルス 感染力、重症化リスク、ワクチンの効果など 現時点で分かっていること(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本国内でもデルタ型と呼ばれる変異ウイルスが広がってきています。このデルタ型変異ウイルスの特徴について、感染力、重症化リスク、ワクチンの効果など、現時点で分かっていることをまとめました。

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +13

    -1

  • 626. 匿名 2021/08/08(日) 10:53:36 

    >>603
    でもこのニュースはワクチン打ってもマスクしましょう的な記事だし。これ読んで反ワクチンがそれ見たことかなんて言ってたら、やっぱりバカなんだなとしか

    +13

    -1

  • 627. 匿名 2021/08/08(日) 10:58:41 

    新型ってだけで、コロナって一般的な風邪はコロナだよね。
    風邪には長年ワクチンや特効薬ならなかったのにそんな短期間に有効なワクチン??と不思議だった。

    +18

    -1

  • 628. 匿名 2021/08/08(日) 10:59:59 

    反ワクチン活動してる人たち見ると、一緒に死んでくれるような絆の深い仲間がたくさんいるみたいで羨ましいよ
    リア充だよね

    +5

    -7

  • 629. 匿名 2021/08/08(日) 11:00:30 

    >>614
    東京都最新報告: 8月7日重傷者数150人

    因みに1月の重傷者数ピークは20日の160人
    感染者数ピークは約1週間前の1月7日
    感染者数ピーク後の2週間後に重傷者のヤマが来るとすると、今後重傷者数は更に増える可能性大

    東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

    2021/08/07 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。

    +6

    -1

  • 630. 匿名 2021/08/08(日) 11:01:22 

    まあ実際にはどんどんウィルスは変異し続けるのだから
    ワクチンも改良しないと効かなくなるよね

    2回で効いたものが3回になったり1年の効力が半年になったりで
    人間だけでなく色んな哺乳類に感染するので更なる突然変異株の
    恐れも有るので既存のワクチンが全く効かない事も有り得る

    と言う事はワクチンだけでは防ぎきれないって事なので
    今後は治療薬が要となるのではないのかね

    実際ワクチン接種先進国でも再拡大を抑えきれず追加接種に移行しているが
    死亡率は下がっているので一定のワクチン効果と治療法の改善が上がっているのは確か
    これからも根絶は出来ずインフル同様ずっと続く

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2021/08/08(日) 11:01:36 

    >>296
    すぐに馬鹿の一つ覚えみたいに反ワクって言うね

    +7

    -5

  • 632. 匿名 2021/08/08(日) 11:02:53 

    >>627
    ヒトに日常的に感染する4種類のコロナウイルス(Human Coronavirus:HCoV)は、HCoV-229E、HCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-HKU1

    コロナはあだ名、正式名称は重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SARS-CoV)
    SARS-CoVは、コウモリのコロナウイルスがヒトに感染して重症肺炎を引き起こす
    いま騒がれてるのはサーズのイトコみたいな感じ

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2021/08/08(日) 11:03:10 

    >>611
    重症者どころか中等症になってもタライ回しだよ。自宅療養者は都内だけで18000人。
    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2021/08/08(日) 11:04:39 

    >>627
    mRNAを利用したワクチン開発は以前からずっと続けられていたから

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2021/08/08(日) 11:05:04 

    >>510
    記事じゃなくてレス先のコメントがおかしいんだよ

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2021/08/08(日) 11:05:17 

    >>394
    例えば、ワクチン受けたら10歳見た目が老けますって言われたら、若い人は受けないよね
    10歳老けるくらいなら〇ぬリスクを取るわ、私なら

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2021/08/08(日) 11:05:24 

    >>425
    そうだよ。
    今後もどんどん新株が登場してそのたびに新しいワクチン打て打てになるんだよ。
    言われるがまま打ち続ければワクチン漬けになるよ。

    +13

    -2

  • 638. 匿名 2021/08/08(日) 11:07:08 

    だからやっぱり早く帰省しといた方がいいよね。
    二度と帰れなくなるわ。

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2021/08/08(日) 11:08:22 

    >>629
    訂正
    感染者ピークの2週間後に重傷者ピークが来る

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2021/08/08(日) 11:09:15 

    何年か前、変な整体師に、あと20年以内に地球上の人間の何割かは死滅するとか言われて気持ち悪くて行くのやめたんだけど
    今頃「予言した通りじゃわい」ってほくそえんでるのかな?
    ああいう人達にとって災害っておいしいイベントなんだろうな

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2021/08/08(日) 11:10:52 

    >>21
    肥満に気をつけて3食バランスよく食べてよく寝て適度に運動して、日光も浴びて免疫を高めていくしかない。
    ってかワクチンよりこれが大事だと思う。

    基礎疾患ない若者が重症というが、肥満かもしれないし喫煙者かも知らないし、一人暮らしでほとんどまともな食事してないかもしれないし、不規則な生活してるかもしれないし。
    若者は適当に生活してる子が多いが、基礎疾患がない人が殆どなのでね。

    +22

    -0

  • 642. 匿名 2021/08/08(日) 11:11:42 

    >>627
    風邪とコロナとインフルはウイルスの種類や型に違いがあるんですよ。
    インフルエンザのA型だけでも144種類あるくらいです。風邪と簡単に言っても、事実、原因のウイルスはインフルやコロナなんか比較にならん大量の型があります。これ、全部出来たらノーベル賞確定ものですよ。スーパーコンピュータや量子コンピューターの発展で、そのうち出来るかもしれませんがね。

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2021/08/08(日) 11:12:05 

    >>638
    さっき帰省ラッシュのトピみたけど、集団ヒステリー状態だったよ
    逆にみんなが帰省して開き直るようになったら帰らないなんて馬鹿だとか言い出しそう

    +2

    -1

  • 644. 匿名 2021/08/08(日) 11:15:21 

    >>633
    この手のニュースはTBSにしてもフジにしても捏造してくるから信用できん、100件病院たらい回しとか、8月入って自宅療養者が8人死亡とかフツーに嘘の報道してるからね、東京保険局もそんな事例は把握してないってコメントしてるし。

    +6

    -4

  • 645. 匿名 2021/08/08(日) 11:18:50 

    >>5
    いつの世も悪いやつほど長生きする

    +13

    -1

  • 646. 匿名 2021/08/08(日) 11:21:35 

    >>601
    副反応どんな感じでしたか?

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2021/08/08(日) 11:22:24 

    >>625
    忽那って『こびなび』の奴だよ?コロナ超怖いをずーっと言ってるワクチン側の人間、そりゃそんな記事になるよ、なんのエビデンスもない。

    +7

    -7

  • 648. 匿名 2021/08/08(日) 11:23:21 

    なんでコロナ呼びなんだろうね
    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2021/08/08(日) 11:23:34 

    >>423
    終息は不可能だってwhoが公式に宣言出したよ。どうするよ?こちらも心配性な私だから、一生怯えて家に引きこもってていよいよ鬱発症しそう。
    今でさえメンタルヤバイのに

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2021/08/08(日) 11:24:51 

    中等症は実際だと重症じゃないのにこんなに苦しいの!?というほど辛いらしいね。
    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2021/08/08(日) 11:25:46 

    >>622
    ヤバ、2ヶ月前の情報得意気に出してる

    +3

    -3

  • 652. 匿名 2021/08/08(日) 11:28:21 

    昨日、1回目打ってきたけど37℃の微熱と軽い腕の痛みがあるくらいだった
    今は平熱に下がったし痛みも引いてきた
    薬疹が出たこともあるアレルギー体質だから色々用意してたんだけどな笑

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2021/08/08(日) 11:31:47 

    >>565
    インフルエンザワクチンは効かないけど何年もかかって安全性はそれなりに確認されてるでしょう?比べる対象じゃない

    +25

    -0

  • 654. 匿名 2021/08/08(日) 11:36:04 

    >>500
    百歩譲って中国が故意にコロナを流出させたんじゃないとしても、これだけ広がったのは中国とWHOによる人災だよね

    +32

    -1

  • 655. 匿名 2021/08/08(日) 11:36:44 

    >>47
    それただこ初期症状
    初期がただの風邪と見分けつきにくくなって
    余計感染広がっちゃう

    +10

    -0

  • 656. 匿名 2021/08/08(日) 11:44:07 

    >>87
    ラムダはデルタの進化系じゃないよ
    違う場所で違う変異をしただけ
    進化すると弱毒化するんじゃなくて、宿主をすぐ殺してしまうような強い毒性のウイルスが弱い毒性のウイルスに淘汰されるだけ

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2021/08/08(日) 11:48:42 

    >>14
    点滴で抗体カクテルって言うのやってるって、1週間いないくらいじゃないと効果がないらしいく、早期に出来るように在宅で出来るような体制を作りたいってどっかの大学病院でいってた

    +8

    -0

  • 658. 匿名 2021/08/08(日) 11:51:40 

    >>170
    すでに9割がデルタ株に置き換わってるのに

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2021/08/08(日) 11:54:26 

    >>9
    日本でワクチンと関連性があると分かってる死者が1000人くらいいるよね。怖いわ。

    +19

    -3

  • 660. 匿名 2021/08/08(日) 11:58:13 

    >>607
    女王は感染してないよ
    ワクチンは打ったけど

    +22

    -1

  • 661. 匿名 2021/08/08(日) 11:59:27 

    >>271
    偽物?それは本当の話なの?

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2021/08/08(日) 12:00:22 

    >>283
    こんなに変異するんじゃインフルワクチンなみに意味あるのかわからない

    +7

    -1

  • 663. 匿名 2021/08/08(日) 12:01:27 

    >>560
    ワクチン接種後に帯状疱疹出たって人結構いるみたいだよね

    +20

    -0

  • 664. 匿名 2021/08/08(日) 12:01:57 

    >>28
    読めてないのはお前w
    ワクチン接種者は重症化を防げる。
    ただし、感染力(うつす力)が強いということ。

    要は未接種者はやべーってこと。
    接種者は90パーセント以上の有効率。
    ちゃんと読もうなブス。

    +1

    -18

  • 665. 匿名 2021/08/08(日) 12:04:12 

    >>11
    だからよーよく読めよ。
    感染予防だぞ?
    発症しても重症化は防げるんだよ。
    その代わり他人にうつす可能性が高いってこと。
    要は未接種者はヤバいって話な。

    マジで馬鹿相手にすると疲れるわー

    +14

    -41

  • 666. 匿名 2021/08/08(日) 12:04:54 

    >>651
    同じ研究所なら上書きだけど
    イギリスアメリカと異なる研究機関だからね

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2021/08/08(日) 12:11:08 

    >>54
    何でこんなまだわかってないデマにプラス大量なんだろう?
    これは一般的に言われてきたことで合って、デルタ株ふくめ、まだ新型コロナウイルスではこの兆候がはっきり明確にされたとはいえないよ。
    各国の保健省は重症か率が変異のたびに高くなってると言ってる。だから世界中こまってんのに。
    がるってさ…

    +12

    -8

  • 668. 匿名 2021/08/08(日) 12:18:45 

    >>170
    こうやって変異するからワクチン打つ意味ないっていう反ワクチンの書き込みに大量プラス。

    変異するからこそ抗体を一度でも身体に入れておけばこれからの致死率が高い株が発生して感染しても助かるかもしれないんだよ。
    抗体を得るということは、武器と防具を手にしてる。
    ワクチン接種しなければ、丸裸の丸腰のままで猛獣と戦うってことだよ?

    武器も防具が安全で簡単に敵を仕留められるのか、
    それともたくさん戦って仕留められるのかの違いがあったとしても(変異による有効性の低下)
    真っ裸で猛獣の前に降り立つこととは違うでしょ?

    スペイン風邪でもたくさんの若者が死んだのは抗体がまったくなかったから。似たような病気を経験していた高齢者は抗体が多少は働き、助かった。

    致死率が違うんだよ。マジで騙されないで。
    後悔しても遅いから。

    +9

    -20

  • 669. 匿名 2021/08/08(日) 12:19:02 

    新しいワクチンがでるなら今のワクチンうちたくないわ。あれこれうったら寿命ちぢまりそ

    +12

    -2

  • 670. 匿名 2021/08/08(日) 12:20:29 

    >>118
    私がYouTubeで見た医者は二回打ったのに感染
    39度の熱が5日間の上、酸素飽和度も93%になってた

    +14

    -0

  • 671. 匿名 2021/08/08(日) 12:21:13 

    >>670
    話が違うじゃんか😢

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2021/08/08(日) 12:23:49 

    >>397
    最初はね

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2021/08/08(日) 12:29:22 

    >>659
    人間どのみち死ぬんだし
    交通事故で死ぬ危険あるけど出歩かないの?

    +1

    -16

  • 674. 匿名 2021/08/08(日) 12:29:27 

    >>189
    そうだよね。だからワクチンよりも早く治療薬ができて欲しい。
    インフルエンザも治療薬があるからワクチン打たない人多いしそこまで騒がれない。
    治療薬無かったらインフルの死者も凄い数になりそう。

    +10

    -0

  • 675. 匿名 2021/08/08(日) 12:36:27 

    >>345
    それいつの話?
    デルタ?

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2021/08/08(日) 12:37:02 

    今月人工受精なんだけど、やるべきか悩む。
    高齢であとがないの。やった方が良いよね?でも感染がこわいな、、元気に産めるかな?

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2021/08/08(日) 12:37:10 

    >>24
    言ってねーよ馬鹿。
    重症化は防げんだよ。
    ワクチン接種してても感染する力が強いってこと。
    要するに未接種者はやべーぞってことな。
    ちゃんと読めや馬鹿。

    +8

    -30

  • 678. 匿名 2021/08/08(日) 12:39:25 

    >>30
    錯綜してんのはお前の頭なw
    読解力の無さを恥じろ馬鹿。

    +1

    -9

  • 679. 匿名 2021/08/08(日) 12:43:09 

    >>665
    馬鹿でブスが必死にマイナスをポチるw
    本当馬鹿。
    無知なブスってうざいわー

    +1

    -22

  • 680. 匿名 2021/08/08(日) 12:43:22 

    >>377
    ワクチンでさえ頓挫してるのに本当かな?と思うわ
    ワクチンも年内に承認って言ってたのにやり直しだし

    とりあえず出てない時点ではアテにしない方がいい

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2021/08/08(日) 12:44:25 

    >>503
    馬鹿にはわからんだろうなw
    すげー単純なことしか書いてねーけどwww

    +0

    -5

  • 682. 匿名 2021/08/08(日) 12:45:34 

    >>669
    なぜ新しいワクチンでは寿命が保証されてると思うのか。。

    +4

    -1

  • 683. 匿名 2021/08/08(日) 12:45:48 

    >>673
    論点ズレててわろた

    +15

    -1

  • 684. 匿名 2021/08/08(日) 12:45:59 

    >>38
    無知だなw
    ちゃんとニュース読めや!

    +1

    -3

  • 685. 匿名 2021/08/08(日) 12:48:31 

    PCR検査年内いっぱいで辞めるって話出てるよね
    PCRは結構インチキ判定になるからって

    +4

    -1

  • 686. 匿名 2021/08/08(日) 12:57:45 

    >>170
    重症化は防げんだっつの!
    ちゃんと読めや馬鹿。
    他人に感染させる力が強いって話なんだよ。
    ワクチン接種すりゃ軽く済むのを馬鹿な反ワクチン派がてめーの頭の悪さがわからずに誤った理解をしてるだけ。
    要は未接種者はやべーってことな。
    書き込む前にしっかり読んでこいや。

    +5

    -21

  • 687. 匿名 2021/08/08(日) 13:00:10 

    >>208
    馬鹿な頭だとそうなるわなw
    お前DQNだろ?w

    +0

    -14

  • 688. 匿名 2021/08/08(日) 13:00:45 

    >>13
    そもそもの内容を理解してない馬鹿w

    +5

    -8

  • 689. 匿名 2021/08/08(日) 13:02:37 

    >>682

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2021/08/08(日) 13:02:45 

    >>677
    マイナスポチる馬鹿がわいてたのしー!
    本当ここは馬鹿が多いなw
    これで子を持つ親とかいんのか?
    子供可哀想だなwww

    +0

    -16

  • 691. 匿名 2021/08/08(日) 13:04:51 

    >>39
    おめーみてーな馬鹿には意味ねーかもなw

    +0

    -6

  • 692. 匿名 2021/08/08(日) 13:05:57 

    ワクチンあかんやん。変異ウイルスやからワクチンだけでは追いつかない、やっぱり治療薬が必要だと思う、早いうちに内服でも点滴でも投与できる体制が必要、早くに接種した医療従事者の方々はそろそろ免疫がきれる人もいるかもしれないし、政府も方向転換しないと、ワクチン打て打てじゃダメ。

    +7

    -2

  • 693. 匿名 2021/08/08(日) 13:09:02 

    >>45
    ってかガルちゃんなんて2ちゃんと変わらんわなw
    どっかいかれてる連中が書き込んでんだよ。
    まともなやつなんかいやしねーよw

    +0

    -4

  • 694. 匿名 2021/08/08(日) 13:10:06 

    >>585
    既存のワクチンなら大差なくても大丈夫でも、mRNAワクチンはどうか分からないよ。統計上、女性の副反応が強いのも量が関係してるかもしれないし。
    欧米人の半分ほどの体重の日本人なんかいっぱいいる。分からないことだらけで治験中で、変異ウイルスに対応しないなんて…

    +3

    -2

  • 695. 匿名 2021/08/08(日) 13:11:55 

    >>518
    効果なしじゃなくて、与えなかった人との比較で、自然治癒より高い効果があるという結果が出なかったってことね
    でも、一日でも早く治ればそっちの方がいいのに

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2021/08/08(日) 13:19:40 

    >>130
    記事、ちゃんと読んだ?

    ワクチンは重症化を防ぐ効果はあるって書いてあるよ!

    せっかく1回目打ったなら、2回目も打っといた方が安心だよ!!

    +7

    -0

  • 697. 匿名 2021/08/08(日) 13:20:18 

    言葉遣いが悪い人が居ますね。
    言葉遣いに対してのマイナスなのに、
    コメントの内容にマイナスが付いたと勘違い。
    恥ずかしい。
    普段から、誰に対してもこの様な話し方なのでしょうか?
    それこそ、あなたが…

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2021/08/08(日) 13:27:23 

    >>1からの>>2の流れのほうがよっぽど怖い
    ニュースを真に受けるのは止めましょう

    +1

    -3

  • 699. 匿名 2021/08/08(日) 13:30:56 

    show by 商売

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2021/08/08(日) 13:39:31 

    アホな東京都民がばらまいております。
    あいつらは中国人と変わらない民度の低さ
    プライドだけ高く自分の事しか考えないクズ共

    +1

    -2

  • 701. 匿名 2021/08/08(日) 13:39:51 

    >>54
    その説はいろいろ条件や前提があっての話だよ。何でもかんでも無条件で即座にそれが適用されるわけではないよ。究極に単純化し過ぎた「感染力が高くなれば病毒性が下がる」というフレーズだけが独り歩きしてる。ほぼデマ。

    +3

    -3

  • 702. 匿名 2021/08/08(日) 13:45:12 

    >>663
    うちの祖母90歳。ファイザー2回目後に帯状疱疹が出来て治らず鬱状態になってるよ…。

    +25

    -1

  • 703. 匿名 2021/08/08(日) 13:47:14 

    会社だワクチン1回目してからコロナの人増えてるんだけど、ワクチン接種者がコロナ広めてるとかないよね

    +12

    -4

  • 704. 匿名 2021/08/08(日) 13:52:32 

    新型コロナには思考と行動をめちゃくちゃにいじくられまくってる。
    そっちの重症化の方が確率高い。

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2021/08/08(日) 13:54:29 

    >>655
    風邪をこじらせ…みたいな不幸な結末と変わらない気がしてきた

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2021/08/08(日) 13:56:20 

    >>87
    デルタが進化したのはデルタプラスですよ。
    ラムダ種はペルーのやつ。

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2021/08/08(日) 14:00:54 

    このトピ記事ってミスリード狙ってる?



    CDCによると、
    デルタ株に対するワクチンによる「感染予防効果」は薄れてるけど、「重症化予防効果は変わらず高い」から、ワクチンの追加接種などの対策が必要である

    ってことだよね?


    なんだかミスリードを狙って書いたような記事に見えるー

    +10

    -0

  • 708. 匿名 2021/08/08(日) 14:01:31 

    >>703
    今は全国的にコロナ患者増えてます

    +7

    -1

  • 709. 匿名 2021/08/08(日) 14:04:24 

    >>669
    シオノギ、年内は難しいって最新記事が出てたー

    なんであの社長って見切り発車で発表しちゃうんだろうね。株価が反応してないところを見ると、見切り発車が通常運転の社長なのかも。

    +8

    -0

  • 710. 匿名 2021/08/08(日) 14:09:46 

    おなら感染こわいねー
    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +2

    -1

  • 711. 匿名 2021/08/08(日) 14:16:12 

    >>617
    記事読んだ?

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2021/08/08(日) 14:16:58 

    >>61
    その『笑』に違和感…

    +26

    -1

  • 713. 匿名 2021/08/08(日) 14:18:06 

    >>665
    記事読んだけど、重症化防げないから追加で何かする必要あるって書いてない?

    +9

    -1

  • 714. 匿名 2021/08/08(日) 14:19:37 

    >>687
    色んなところに煽りレスしてて不快だから通報しました

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2021/08/08(日) 14:21:15 

    >>583
    記事と話がチグハグなんだけど

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2021/08/08(日) 14:22:33 

    >>18
    なんかエヴァの使徒みたいにバージョンアップして到来してくんな

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2021/08/08(日) 14:25:12 

    >>663
    お婆さんは、今も帯状疱疹がなおらないのですか?
    うちの母も帯状疱疹かできたみたい。心配です。

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2021/08/08(日) 14:25:51 

    >>22
    このコメには煽りレスする人こない笑
    実際そういう人居るとなんも言えなくなるんだな
    ワクチン反対派の人が目立ちがちだけど、ワクチン絶対効果あるから!大丈夫だから!も信用できなくなってきた

    +11

    -1

  • 719. 匿名 2021/08/08(日) 14:31:27 

    >>24

    そんなことないよ。
    比較的効果が低いだけで、ワクチン打たないよりは感染を防げるよ。
    デマを広めるのやめよう〜!
    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +12

    -22

  • 720. 匿名 2021/08/08(日) 14:35:47 

    >>710
    文字にすると笑っちゃうけど体内の不潔なガスを排出してるんだから感染力の強いウイルスならありえそう

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2021/08/08(日) 14:44:07 

    >>242
    重症化を防げると期待してみんなワクチンを打ってるのに、医師の思う重症化とはこんな感じですという恐ろしい絵を見せられて、騙されたとしか言いようがない。

    +13

    -0

  • 722. 匿名 2021/08/08(日) 14:48:09 

    コロナワクチン まとめ

    ・数か月から半年程で効果が無くなる
    ・デルタ株など変異株には効果が低いうえに数か月で効果急減する
    ・接種後副反応が他のワクチンと比べて比較にならん程強い
    ・他のワクチンと比べて接種後死亡率が比べ物にならんほど高い
    ・持続させるなら今後ずっと毎年2回打つ必要がある。続けるほど副反応が強くなる可能性高い
    ・通常のワクチン開発に比べ50分の1以下という異例の短期間で開発
    ・ADEなど長期的(1年以上)のリスクのデータ全くありません。イチかバチ
    ・過去にはワクチン接種で1年以上たってから髄膜炎、肝炎、脳性麻痺などを発症することが解り中止になった治験多数
    ・接種後、血栓症体質になるという説がある (死亡率が高まる可能性)

    +24

    -0

  • 723. 匿名 2021/08/08(日) 14:48:56 

    いつものワクチン屋が大慌てで右往左往してるスレwww

    いつものワクチン屋が大慌てで右往左往してるスレwww

    いつものワクチン屋が大慌てで右往左往してるスレwww

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2021/08/08(日) 14:49:34 

    >>506
    中国と提携してるよ

    +0

    -1

  • 725. 匿名 2021/08/08(日) 14:50:15 

    >>663
    私、40代なのに帯状疱疹出ました。
    年齢的にもちょっと早いですよね…
    ストレスが多いからかなと思ったけど、それだけじゃないのかなと思えてきた。

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2021/08/08(日) 14:50:51 


    ワクチン接種で若者の重篤が増えているから

    厚労省資料

    ttps://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000816269.pdf
    ワクチン接種での重篤者数 年齢別報告件数
    年代 ファイザー モデルナ
    10代  17  7
    20代 323 19
    30代 372 11
    40代 455 10
    50代 304 13
    60代 304 12
    70代 525  9
    80以上951 3
    不明   3  0
    ―――
    合計 3,254 84

    ワクチン接種での重篤者数 性別報告件数
    性別 ファイザー モデルナ
    男性 1,023 42
    女性 2,223 42
    不明    8   0
    ―――
    合計 3,254 84

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2021/08/08(日) 14:51:25 

    >>723
    ここはスレじゃないからね、いいこね、巣にお帰り。

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2021/08/08(日) 14:52:04 

    あれだよな気の毒なのは、自分で何も考えないで周りに流されてmRNAワクチン接種を受けた人間だよな。

    CDCなんかは当初、ワクチンは新型コロナ感染予防効果があります→やっぱり予防効果はありません・でも重症化リスクを凄い下げます→やっぱり重症化リスクもそんなに下げないかもです、だしな。

    mRNAワクチン接種者は、メリットよりも今後どれ位かは不明だが体内にあるスパイクタンパクと共存していくリスクのみを背負った感じになってしまったし。

    こうなったらmRNAワクチン接種者は、mRNAワクチン製薬会社やその工作員と一緒になり口汚い言葉で罵りながら、ワクチン接種工作活動を推進して、一人でも多く人を巻き込んで被害者を増やし不幸の共有をさせようぜ!

    +12

    -2

  • 729. 匿名 2021/08/08(日) 14:57:33 

    ヨーロッパのほとんどの国ではワクチン接種率が40%近く、アメリカやカナダでは50%なのに一週間あたりの死亡者数が増加してる。流行してる型の違いや気候の違いなど色々あると思うけど、接種率日本より高いのになぜ亡くなる方増えてるのかなぞ

    https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html?kw=Spain%2CBelgium%2CItaly%2CFrance%2CUnited%20Kingdom%2CNetherlands%2CSwitzerland%2CSweden%2CIreland%2CUnited%20States

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +11

    -0

  • 730. 匿名 2021/08/08(日) 14:58:48 

    ワクチン中止したら感染者が激減したカナダなんかを見ると
    やっぱワクチンやらかしてるよな

    +17

    -1

  • 731. 匿名 2021/08/08(日) 14:59:43 

    ワクチンを接種したやつはファイザーなどの製薬会社Gが特許を持っているRNAコードを体内に入れている
    つまり接種者は製薬会社の奴隷

    +0

    -2

  • 732. 匿名 2021/08/08(日) 14:59:44 

    >>8
    大丈夫!
    夏風邪と区別がつきません!
    と堂々とTVで言っちゃってたから笑

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2021/08/08(日) 15:00:45 

    感染しても発症しなければ無問題
    強い個体だから生き残るのは当たり前なことです。

    発症までする奴は弱い個体だから自力で何とかして
    それでしんだらそれは寿命だという事でって発表すればいいんだよ。ワクチンなんて甘えだよ。

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2021/08/08(日) 15:01:53 

    >>668
    そのワクチンに殺されるかもよ?

    +9

    -2

  • 735. 匿名 2021/08/08(日) 15:01:54 

    無償で人体実験に我先にと参加したバカ、息してんの???
    一生戻らない毒入れられて、お前らに何のメリットがあったの???

    +0

    -1

  • 736. 匿名 2021/08/08(日) 15:02:42 

    しかしこんなもん打つ奴って…
    情弱かIQが平均以下なんだろうな

    +2

    -2

  • 737. 匿名 2021/08/08(日) 15:03:14 

    テレビは毎日しつこいぐらいに感染者数の報告してるけど、結局どれぐらいの人が感染者数の内ワクチン打ってたの?
    重傷者の内摂取者は何人?
    それともこれらの人たちは全員非摂取者?
    そこが一番知りたいです

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2021/08/08(日) 15:03:33 

    >>27
    基礎疾患バリバリやん

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2021/08/08(日) 15:04:10 

    やっぱり少し経つと色々言ってることが違ってくるよね
    接種後の運動や献血の制限期間にしてもそうだし、デルタについても重症化は防ぐ効果高いとか言っといてこれだしさ

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2021/08/08(日) 15:04:49 

    >>19
    5年は経過みる所を1年ほどだもんね。

    +9

    -0

  • 741. 匿名 2021/08/08(日) 15:05:30 

    他方、ウイルスベクター型ワクチンのリスクはさらに重大だ。
    この型のワクチンを製造しているのがアストラゼネカ社とジョンソン&ジョンソン社。
    ただし、アストラゼネカ社のワクチンについては内容がほとんど公開されていないため、どのような添加物が入っているのかわからないという。

    ウイルスベクター型ワクチンは新型コロナウイルスのスパイクたんぱく質DNAを取り出して人間の細胞に投与するもの。
    いったん組み込まれたコロナのDNAは体内に永久に残る。
    絶えずスパイクたんぱく質がつくられる反応が続くことになる。

    これが免疫暴走を引き起こすことにつながるとの懸念が存在する。
    また、長期的にがん発生を誘発することも懸念されるという。

    岡田教授はコロナ変異株が確認されたブラジル、南アフリカ、英国が、いずれもアストラゼネカ社による治験が行われた場所であることを指摘する。
    岡田教授は、ワクチンがあまりに強すぎて、それに対抗するためにウイルスが過剰に変異を起こしたのではないかとの考えを示す。

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2021/08/08(日) 15:06:41 

    ファイザーという会社がどんな会社か知らないでしょwww

    ファイザーは、臨床試験データの改ざん、論文データの改ざんをたびたび
    行ってきた企業だから、新型コロナワクチンの発症や重症化を抑えるデータは
    信用しないほうがいい。

    ファイザー社のデータ改ざんはネットで探せばいろいろ出てくる
    ttps://haklak.com/page_Gabapentin_Pfizer.html

    製薬会社やワクチンメーカーというもの
    業界全体にデータ改ざんの体質があると思っていた方がいい。

    +7

    -1

  • 743. 匿名 2021/08/08(日) 15:10:16 

    >>703
    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +14

    -1

  • 744. 匿名 2021/08/08(日) 15:10:52 

    >>434 横。
    これは個々人の体質で違うんだからこの人は不安を煽ってはないよ。いろんな服反応があるんだなって、二回目打つも心構えもあるからね。

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2021/08/08(日) 15:12:57  ID:25PFjrswys 

    >>702
    医療機関に働いてますが、2回目接種後に、帯状疱疹を訴える女性患者さんが6人います。
    コロナ相談センターにTELしてくれた患者さんによると 接種後の帯状疱疹の副反応が出ているとの問い合わせが多いそうです。
    おばあちゃん 早く良くなります様に

    +13

    -0

  • 746. 匿名 2021/08/08(日) 15:13:58 

    >>728
    打った人は今後どんな副反応が出てくるか不安と闘わないといけないと思うと可哀想。。
    人類初人に使用するワクチン で長期的な安全性は不明。本心は毎日不安で仕方ないと思うよ、、だから一人でも多くの人に打ってもらって自分と同じ境界線に立たせたい。
    打ってない人はコロナにかかった時のリスクだけ考えればいいけど、ワクチン打った人はコロナにかかったリスクとワクチン打って今後何が起こるかわからない副反応の恐怖のダブルだからね。

    +14

    -5

  • 747. 匿名 2021/08/08(日) 15:14:30 

    >>345
    がるでコロナになった人も肥満で、医者に肥満の人は重症化すると言われたと言ってたね。
    デルタ株の前になった人もみたいだから今は知らない。

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2021/08/08(日) 15:14:31 

    >>668
    感染増強抗体はどう考えるの?

    +11

    -1

  • 749. 匿名 2021/08/08(日) 15:16:32 

    >>88
    すみません。私もそっちに目がいってしまいました。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2021/08/08(日) 15:17:21 

    帯状疱疹の水疱瘡ウイルスは普段は出てこないけど加齢ストレス疲労などで免役が下がった時に活動してくるものなので
    夏バテで体力落ちてると発症しやすくなるのよ

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2021/08/08(日) 15:19:25 

    買い物行ってきたんだけど、若い人も高齢者もマスクしないで歩いてる人たくさんいた。
    あまつさえ、中国人2人の男もマスクなしで大きい声でペチクチャ喋ってた。

    +4

    -0

  • 752. 匿名 2021/08/08(日) 15:21:31 

    >>746
    その話の中にワクチン打った人は
    コロナに感染しにくくなる+重症化しにくくなるも足してください
    ワクチンを打った人と打たない人とでは感染リスクが全く違います

    +5

    -18

  • 753. 匿名 2021/08/08(日) 15:21:44 

    美容院でファッション雑誌読んでたら、雑誌の中の世界ではマスク無しでいいなーって思った。口紅なんて2年買ってないわ。

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2021/08/08(日) 15:22:01 

    >>5
    トランプは罹ったのに

    +21

    -0

  • 755. 匿名 2021/08/08(日) 15:22:51 

    これが答えな。
    よく読めや文盲ども。

    海外でも
    「入院患者の97%がワクチン非接種者または未完了者」
    「死亡者の99.5%がワクチン非接種者」

    ワクチン接種を完了した人は感染リスクが下がるだけでなく重症化リスクも大きく下がります。

    デルタ型変異ウイルスではさらに重症化リスクが高くなるとされており、まだワクチンを接種していない人にとってはこれまで以上に重症化リスクが高まっています。
    現在は、まだワクチン接種を完了していない若い世代が感染者の中心であることから、人工呼吸管理やICU入室など「重症」には至らないまでも、酸素投与が必要な中等症患者がこれまで以上に増えています。
    デルタ型変異ウイルスに対してもワクチンの重症化予防効果は保たれていることから、高齢者の次はこれらの40代・50代の世代にいかに速やかにワクチン接種を進めていくかが重要になってくるでしょう。

    +5

    -18

  • 756. 匿名 2021/08/08(日) 15:23:23 

    >>104
    ウィルスを長年研究してる専門家の人が言ってました。ウィルスは感染力が強くなる程弱毒化するそうです。でもそれを大々的に言うとみんながマスクしないで出歩くから言わないのかな。

    +15

    -6

  • 757. 匿名 2021/08/08(日) 15:24:57 

    >>755
    これって嘘だって知ってた?
    ネットで検索すれば出てくるよwww
    ただし英語でね

    +20

    -6

  • 758. 匿名 2021/08/08(日) 15:25:41 

    >>5
    予防薬飲んでるんじゃないかな。

    +16

    -0

  • 759. 匿名 2021/08/08(日) 15:27:09 

    >>746
    私、文盲なの!って言ってるようなもんだなw
    未知のってワクチンなんかみんなそうだったろw
    で、、得体が知れないから止めておこうと拒否した連中は死んでいった歴史がある。
    まさに、お前みたいな馬鹿なwww

    +3

    -10

  • 760. 匿名 2021/08/08(日) 15:27:38 

    >>746
    全然不安じゃない。ワクチン打たないでいた方が不安。

    +3

    -12

  • 761. 匿名 2021/08/08(日) 15:28:40 

    >>756
    他のウイルスの話ね
    コロナは弱毒化してないよ

    +1

    -10

  • 762. 匿名 2021/08/08(日) 15:30:00 

    >>536
    開発されても治験してないだろうしどうなんだろうね。
    データとれなくない?

    +0

    -1

  • 763. 匿名 2021/08/08(日) 15:30:08 

    >>759
    あなたの文章特徴的だからわかりやすいわ
    3回目もちゃんと打って下さいね
    頑張ってー

    +9

    -1

  • 764. 匿名 2021/08/08(日) 15:31:21 

    >>759
    >>755
    文盲ども
    から始まる文章を素直に読んでくれるほど世間は甘くないよ
    頭悪いね、何か伝えたいなら読ませる文章を書けよ
    劣等感まるだしで、優越感感じたいからって
    調子のるな
    デマのコピペ貼らず自分の頭で考えて話せ

    +18

    -0

  • 765. 匿名 2021/08/08(日) 15:32:02 

    >>20
    そんなワクチン仮に作れるとしても何十年もかかる

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2021/08/08(日) 15:32:10 

    >>746
    打つか打たないか本人が決めること。
    打った人が可哀想なら、打ったわたしは打ってないあなた可哀想と思うよ。

    +12

    -2

  • 767. 匿名 2021/08/08(日) 15:33:56 

    >>294
    蔓延して次から次へと変異株が出てるのに何もせずに手をこまねいてるのが正しいの?
    打たない選択は自由だけれど、打った人に嫌味で煽ったり(>>243)、無意味だと誇張するのはデマの拡散と同じだよ。
    何が無意味なのかは長い期間経過してみないと分からないのに。
    コロナ対策の為に専門家達が作り上げたワクチンを、たかが素人が否定するなんて馬鹿げてる。
    言っとくけどワクチン盲信してるわけじゃないよ。私も打つの怖くて家族に打たせるの迷ってるから。

    +1

    -1

  • 768. 匿名 2021/08/08(日) 15:34:08 

    >>26
    医療崩壊しない陽性者数なら許容できるけど今そうじゃないから自粛自粛
    イギリス株デルタ株などの変異株無かったら今頃コロナ終わってたかな

    +1

    -2

  • 769. 匿名 2021/08/08(日) 15:34:25 

    >>61
    それ初期症状だよね?

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2021/08/08(日) 15:35:23 

    >>278
    これプラス多いね。頭悪い人多すぎない?

    +5

    -11

  • 771. 匿名 2021/08/08(日) 15:36:51 

    >>757
    やっぱり馬鹿だなお前w
    これまさに今ヤフーニュースにあがってる意思の見解だぞw
    自分嘘つきです!って言ってるのと同じ笑
    だからお前は馬鹿なんだよwwwwwwwwwwwwwww

    +2

    -7

  • 772. 匿名 2021/08/08(日) 15:38:18 

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +11

    -2

  • 773. 匿名 2021/08/08(日) 15:40:38 

    ファイザー・イスラエル等、発表する機関によってバラバラな見解で、どれが真実なの。

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2021/08/08(日) 15:41:03 

    >>771
    他人を馬鹿呼ばわりしても
    あんたの馬鹿は解消されないんだよ
    他人に依存しても無駄だからせめて黙ってろ
    つうかガールズチャンネルだから男は書き込むな
    字は読めるよな?

    +7

    -1

  • 775. 匿名 2021/08/08(日) 15:44:44 

    >>496
    必ず今後も出ると思う。毎度ウィルスは自然なものから今回の人工的なもの(ほんとか知らんけど)からあちらから。

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2021/08/08(日) 15:46:09 

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2021/08/08(日) 15:46:32 

    >>745
    ワクチンで免疫落ちるからかな

    +9

    -0

  • 778. 匿名 2021/08/08(日) 15:46:49 

    >>773
    人種にもよるのかな?
    あと環境。
    白人、黒人、黄色で違うとか。
    黄色人種の日本は日本で清潔でから他より拡がらないとか。関係ないかな?

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2021/08/08(日) 15:48:16 

    >>24
    ワクチン効かないって言ってた記事をまずは載せて下さい

    +6

    -1

  • 780. 匿名 2021/08/08(日) 15:51:01 

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +1

    -3

  • 781. 匿名 2021/08/08(日) 15:54:34 

    >>780
    なら、ノーワクチンの人は家から出たらワクチン打った人からうつってワクチン同様の効果なるんだね。
    ノーワクチンの人は誰とも関らず閉じこもってなきゃいけないってことだね。

    +1

    -2

  • 782. 匿名 2021/08/08(日) 15:57:04 

    >>710
    ごめんクスッと来たけど、笑い事じゃないよね、、

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2021/08/08(日) 15:58:19 

    >>144
    要するに新型の風邪ウィルスなんだよね
    風邪ひいて病院行っても症状を緩和させる薬、つまり高熱なら解熱剤、下痢ならビオフェルミンなどの乳酸菌を処方されて様子を見てくださいだからね
    風邪そのものを治療する薬は存在しない

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2021/08/08(日) 16:01:58 

    >>601
    いやコロナかかった方が辛いよ。

    +3

    -6

  • 785. 匿名 2021/08/08(日) 16:02:02 

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +13

    -1

  • 786. 匿名 2021/08/08(日) 16:02:26 

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2021/08/08(日) 16:05:47 

    >>786
    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +8

    -0

  • 788. 匿名 2021/08/08(日) 16:15:25 

    >>3
    普通に考えてそうだよね。インフルエンザのワクチンだってそうだもん。

    何度か過去トピでそう言ったらワクチン推奨派の方々が効果あるから!何も知らないんだね。みたいな感じでコロナワクチン神格化しすぎてて引いた。

    +17

    -2

  • 789. 匿名 2021/08/08(日) 16:15:50 

    >>588
    安全安心なのが出来てから世界にばらまいたんじゃないの?

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2021/08/08(日) 16:17:32 

    >>14
    イベルメクチン

    +10

    -0

  • 791. 匿名 2021/08/08(日) 16:17:37 

    >>466
    そうだよね。
    これから増えるのにというか今もどんどん増えてるんだから何が少なくて安心なのか意味不明だわ。

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2021/08/08(日) 16:18:35 

    >>629
    何で前のと比べるの?
    これから増えていくに決まってるのに。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2021/08/08(日) 16:18:40 

    >>785
    こわい
    数年後、数十年後のことなんて
    誰もわからないからね 迷うわ

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2021/08/08(日) 16:19:52 

    >>664
    黙ってろ包茎!

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2021/08/08(日) 16:24:14 

    >>668
    ずれた例えして、何も知らないんだな

    +1

    -1

  • 796. 匿名 2021/08/08(日) 16:24:57 

    >>665
    うるせーチンカス

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2021/08/08(日) 16:26:18 

    >>24
    世界見りゃわかるだろ

    +3

    -1

  • 798. 匿名 2021/08/08(日) 16:28:07 

    >>755
    CDCガイドラインによると
    「ワクチン接種を完了した人のPCR検査は症状が出てない限り行わない」
    「ワクチン接種完了後14日以降の陽性はブレイクスルー感染に分類される」
    「ブレイクスルー感染による死亡はブレイクスルー感染死にカウントされる」
    「今年5月から軽症、無症状のブレイクスルー感染は集計していない」

    ワクチン接種完了→ブレイクスルー感染者
    ワクチン未接種者→コロナ感染者

    アメリカのワクチン接種完了者がコロナ感染者になることはなく、未接種者だけがコロナ感染者になり「新規感染者、死亡者の99.5%がワクチン未接種者である」と言うのでしょう。

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2021/08/08(日) 16:29:18 

    友達がモデルナのワクチンを打ったらしいんだけど、彼女の前に並んでた若い男性がワクチン打った直後に目の前で倒れて運ばれていったらしい。ショック症状が出て倒れたらしいけど、それ見た直後だからめちゃくちゃ怖かったって。結局接種して腕が上がらないとかダルいとかの副反応で済んだらしいけど2回目はもっと副反応キツいらしいから打つの迷ってるって言ってた。友達からそれ聞いたら、ワクチン打つのやめようかなってなっちゃった。

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2021/08/08(日) 16:30:28 

    >>771
    なんだよ意思の見解って?中国人か?

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2021/08/08(日) 16:31:52 

    >>83
    ブス型ロボットだな!

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2021/08/08(日) 16:32:47 

    >>759
    韓国人だな

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2021/08/08(日) 16:35:16 

    >>755
    2ヶ月くらい前のフェイクニュースだな、まだ信じてる奴がいるとは。

    +4

    -3

  • 804. 匿名 2021/08/08(日) 16:36:18 

    >>57
    小児の症状ってどんな?

    +5

    -0

  • 805. 匿名 2021/08/08(日) 16:37:52 

    デルタかかりました。
    かかった瞬間すぐ分かりました。
    とにかく身体が痛い、熱は37.5からスタートでした。

    +9

    -1

  • 806. 匿名 2021/08/08(日) 16:38:10 

    >>509
    民間のPCR受けた方が良いんじゃない?
    近くに無ければ色々なクリニックが通販で検査キット出してるから使ってみたら?早めに分かった方が安心でしょ?

    +4

    -4

  • 807. 匿名 2021/08/08(日) 16:41:31 

    >>719
    これはもう破綻してるデータ、そもそもデルタ株に対応してない

    +16

    -4

  • 808. 匿名 2021/08/08(日) 16:46:22 

    >>47
    デルタ株の毒性が弱くなってるっていう報告あったよね。
    デルタ株は弱毒化している? 医師は「普通の風邪のような症状」…死者、重症者は減少(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    デルタ株は弱毒化している? 医師は「普通の風邪のような症状」…死者、重症者は減少(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「英国の状況を見ると、デルタ株はむしろ弱毒化しているのではないかと思う」  と、京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授は言う。一つは、

    +15

    -0

  • 809. 匿名 2021/08/08(日) 16:49:42 

    >>673
    またそれか

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2021/08/08(日) 16:58:14 

    ラムダと次で既存のワクチンはほぼ意味をなくす可能性髙い

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2021/08/08(日) 17:01:59 

    都内飲食業だけど、連休の入りだから通常よりは来客既に多い!
    ほぼ満席でお客さんの会話聞こえるけど、もう政府の要請なんか聞かないって言ってる方も多い。
    特にオリンピックと自粛の矛盾とかに怒ってる。

    +10

    -2

  • 812. 匿名 2021/08/08(日) 17:02:33 

    >>63
    違う
    大阪のコロナ病棟では血栓で亡くなる方が多かった

    +4

    -1

  • 813. 匿名 2021/08/08(日) 17:04:47 

    >>85
    毎週末渋谷のハチ側でマスクを外そうライブやっててみんなノーマスクでお祭り騒ぎやってる

    あの人達も感染してないのかなw

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2021/08/08(日) 17:05:14 

    >>19
    でもワクチン拒否してると反ワクチンうざいとか言われるのよね
    ワクチンは効果以前に先々何かの疾患の原因になりそうで怖い

    +24

    -4

  • 815. 匿名 2021/08/08(日) 17:08:21 

    >>768
    医療崩壊しない体制を、国民に自粛を求める以外の策をなんか練ってほしいわ。
    自粛してもやめたら元通りでまたすぐ医療崩壊しちゃうんじゃいたちごっこで意味ない。

    +8

    -0

  • 816. 匿名 2021/08/08(日) 17:11:32 

    >>165
    嘘っぽいw

    +8

    -0

  • 817. 匿名 2021/08/08(日) 17:13:47 

    >>165
    創作乙

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2021/08/08(日) 17:14:57 

    >>815
    いい加減二類感染症扱いを止めればいいんじゃないかな
    そうすれば町医者でも見てもらえるんじゃないの?

    +11

    -3

  • 819. 匿名 2021/08/08(日) 17:18:05 

    >>54
    発表される重症と、みなさんの重症の認識が異なります。
    軽症は、どんなに熱が高くても、長引いても、酸素吸入までは必要ないレベル

    中等症は、酸素マスクなどで吸入しなければならないレベル。

    重症は、麻酔をかけて人工呼吸器を装着するレベルです。
    東京の発表では重症にさらに制限をかけており、人工肺装置のエクモを使用している方にしていました。

    人工呼吸器は肺に直接酸素を送り込みますが、エクモは透析のように、血液を体外にだして装置に送り、血液内に酸素をいれて体内に戻します。そのため、リスクが高いうえ、その処置ができる期間が限られます。処置ができる期間に肺が治らないと予後はきびしいです。

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2021/08/08(日) 17:20:29 

    >>40

    呼んでないよ

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2021/08/08(日) 17:23:38 

    >>185
    マスクや消毒はなんとかこなしたとしてもワクチンは副反応が強すぎてね。。
    その上あまり効果ありませんっていわれたらなぁ。

    +1

    -1

  • 822. 匿名 2021/08/08(日) 17:25:46 

    >>4
    重症化しやすい高齢者や基礎疾患持ってる人達が軒並みワクチン接種したんだから、重症者が減るのは当たり前だと思うわ。
    コロナが弱毒化したわけじゃない。

    +6

    -2

  • 823. 匿名 2021/08/08(日) 17:26:40 

    >>818
    訪問医かな?ステロイドと酸素投与とコロナに効く薬で在宅患者に治療したら良くなったとかどこかのトピで見たよ。
    それこそ緊急事態なんだから医師が訪問できるような体制作るとか何かあると思うんだけどね。

    +3

    -0

  • 824. 匿名 2021/08/08(日) 17:28:14 

    >>1
    また時事通信の記事か

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2021/08/08(日) 17:28:20 

    >>3
    今更だけどこれでしょ
    新型コロナウイルスの感染性高める抗体を発見/大阪大|医師向け医療ニュースはケアネット
    新型コロナウイルスの感染性高める抗体を発見/大阪大|医師向け医療ニュースはケアネットwww.carenet.com

     大阪大学の荒瀬 尚教授ら研究グループは5月24日、COVID-19 患者由来の抗体解析により、新型コロナウイルスへの感染によって、感染を防御する中和抗体だけでなく、逆に感染性を高める「感染増強抗体」が産生されていることを発見したと発表した。感染増強抗体が新型...

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2021/08/08(日) 17:28:45 

    >>563
    デルタ株以前の変異株用のワクチンも開発していたよ。でも最初のワクチンで効果があったから製造しなかったのかな?

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2021/08/08(日) 17:28:48 

    >>24
    情弱、情強の格差がすごいからね
    早すぎる情報だと逆にマイナスつけられちゃう不思議

    +8

    -2

  • 828. 匿名 2021/08/08(日) 17:29:57 

    >>814
    そう、全然反ワクチンなんかじゃないし副反応が他の薬剤並みであれば打ちたいよ。
    でも短期とはいえかなり大変な副反応出るしその上ナントカ株には効果薄いですって言われたら構えちゃうわ。

    +17

    -0

  • 829. 匿名 2021/08/08(日) 17:34:06 

    >>621
    ワクチン接種してない人が感染者の大半だとのニュースは見たしワクチン接種済みでも感染するとは聞いたけど、ワクチン接種済みの人の感染と死者数が多いなんて初めて聞いたよ。
    それなら、イスラエルやEUの国が3回目のワクチン接種を開始したりしないでしょ?

    +9

    -1

  • 830. 匿名 2021/08/08(日) 17:34:07 

    >>818
    簡単に言わないでよ

    +0

    -4

  • 831. 匿名 2021/08/08(日) 17:34:56 

    >>828
    個人差がありますが、私は腕の痛みしかなかった。2回目も。

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2021/08/08(日) 17:37:09 

    まわりでも接種する人が増えてきて焦って予約サイト見たけどまったく空きがない

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2021/08/08(日) 17:37:53 

    >>566
    アメリカは各変異株に対してのワクチンを開発しているよ。
    イギリスやブラジル、南アフリカなどのワクチンは開発済だったはず。
    デルタ株だけを開発しているわけじゃないよ。

    +1

    -1

  • 834. 匿名 2021/08/08(日) 17:38:31 

    >>715
    この記事はワクチンあまり効かないって話なのに絶対ワクチンが効く!って人がけっこう書き込んでるよね。
    絶対ワクチン効く派は別トピの方がいいと思う。

    +1

    -1

  • 835. 匿名 2021/08/08(日) 17:40:00 

    >>830
    こういう人が収束を遅らせてるんだよね…

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2021/08/08(日) 17:40:21 

    >>94
    確か効果が30%代に下がったって記事を見たよ。

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2021/08/08(日) 17:43:03 

    >>822
    重症者が減ってるのはワクチンが効いてるともいえるしコロナが弱毒化してるともいえる、でもワクチンが効いてるなら感染や発症を抑えられてないのは何故なのかってことになる。

    +4

    -2

  • 838. 匿名 2021/08/08(日) 17:43:23 

    >>818
    町医者が診るの嫌がってるからね
    無理だろうね

    +6

    -1

  • 839. 匿名 2021/08/08(日) 17:44:21 

    >>721
    それそれ。
    ほとんどの人はかかっても37度台くらいで済むと思って副反応我慢して打ってると思う。
    いやいやワクチン打っても呼吸苦しくなるくらいは普通にありますね。って言われたら辞退する人も居ると思う。

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2021/08/08(日) 17:44:24 

    >>805
    その後はどうでしたか?
    ずっと熱ありますか?

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2021/08/08(日) 17:44:33 

    >>754
    ファウチらへんに狙われたとみた

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2021/08/08(日) 17:45:10 

    >>509
    鼻炎と頭痛はデルタの症状らしいね
    発熱外来行ってね

    +3

    -1

  • 843. 匿名 2021/08/08(日) 17:45:45 

    >>838
    医師法があるから医師は診療拒否なんてできない、断れるのは指定感染症のくくりがあるからに他ならない。

    +1

    -1

  • 844. 匿名 2021/08/08(日) 17:46:15 

    >>761
    そうそう
    ウイルスって1〜2年でそう簡単に弱毒化はしないらしいね

    +1

    -2

  • 845. 匿名 2021/08/08(日) 17:46:17 

    >>14
    今のところレムデシビルくらいなのかね?
    でもコロナ専用の薬じゃないから、どのくらい効果を発揮するのか?

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2021/08/08(日) 17:49:49 

    >>47
    >>57
    これだよね。
    小児でも重症化 「今晩にも医療が崩壊する」 沖縄で0~15歳の入院患者が急増(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    小児でも重症化 「今晩にも医療が崩壊する」 沖縄で0~15歳の入院患者が急増(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルス対策を巡って6日に開かれた沖縄県の専門家会議。重症化リスクが少ないとされた小児でも、重症化の事例が報告された。病床不足も深刻化し、参加者からは「今晩にも医療が崩壊する」との悲鳴が

    +3

    -1

  • 847. 匿名 2021/08/08(日) 17:50:44 

    >>833
    そんときデルタなかったろ?ないものどうやって作るんだよ?新しい株が出てきたから今治験してんだろって話だろ

    +4

    -1

  • 848. 匿名 2021/08/08(日) 17:53:53 

    すみません、どうやってデルタ株って生まれたのですか?
    感染したらどんどん変化していくのですか?
    そうなると今後何株が生まれるか分からないということですか?

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2021/08/08(日) 17:53:59 

    新規感染者の数ではなくて、
    その中で接種後と未接種の人にわけてほしいよね。

    情報が多すぎて分からないけど、まず数だけでも知りたい。
    高齢者の感染が減ってるって聞くけど、昔はどうで、今はどうか。

    具体的な数字が欲しいです。

    +2

    -1

  • 850. 匿名 2021/08/08(日) 17:54:12 

    >>822
    ワクチン効果あったのかコロナが弱毒化したかは、どっちかまだわかんないでしょ?決めつけないでよ!

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2021/08/08(日) 17:56:17 

    >>1
    とりあえず、ワクチンの仕組みをちゃんと知ることが大事だと思います。
    新潟大学名誉教授が訴える「新型コロナワクチンの危険性」の内容。これらのワクチンの身体への不安な影響は、場合により「永続的」に続く/IN DEEPさんより - tujibee’s めも
    新潟大学名誉教授が訴える「新型コロナワクチンの危険性」の内容。これらのワクチンの身体への不安な影響は、場合により「永続的」に続く/IN DEEPさんより - tujibee’s めもtujibee.hatenablog.jp

    そう、HPの記事は消えてしまうこともある。なので、自分用にこのメモを。 ありがとうインディープ様 新潟大学名誉教授が訴える「新型コロナワクチンの危険性」の内容。これらのワクチンの身体への不安な影響は、場合により「永続的」に続く - In Deep以下、少しだけ...


    +14

    -2

  • 852. 匿名 2021/08/08(日) 18:02:02 

    >>805
    インフルエンザみたいな始まりですか?

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2021/08/08(日) 18:02:39 

    >>825
    だから何度も感染するんだね

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2021/08/08(日) 18:09:54 

    今日は
    新型コロナ 東京都で新たに4066人の感染確認 日曜日としては過去最多
    らしいんだけど
    重症者は、きのうから1人増えて151人で、新たに死亡が確認されたのは1人
    だそうです

    人数ばっかり増えても実態はこうだってこと
    広く知れ渡っちゃったよね。

    +9

    -0

  • 855. 匿名 2021/08/08(日) 18:11:02 

    >>94
    人工呼吸器やエクモのお世話になる確率が下がれば良いと思って接種しました。

    軽くかかるのは仕方ない。

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2021/08/08(日) 18:14:45 

    >>844
    いやインフルエンザが1~2年で弱毒化してるだろ、コロナもインフルエンザばりに変異早いからすぐだぞ?

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2021/08/08(日) 18:23:37 

    >>443
    たまにテレビに出てたお医者さんが実際に自分が感染した時に飲んで、良くなりましたっていってたよね?

    +0

    -3

  • 858. 匿名 2021/08/08(日) 18:24:00 

    >>270
    ヤ◯ーは情報操作のはんにち偏向報道がひどいから
    そういう目で見て判断してね

    +5

    -2

  • 859. 匿名 2021/08/08(日) 18:24:29 

    アルファ株(イギリス株)に感染して重度の肺炎になったアリキリの石井正則のYouTube見てると、退院後1ヶ月以上経っても脳に後遺症(ブレインフォグ)が出てたから、怖いなと。アルファ株は1週間以上の高熱→肺炎だけど、デルタ株は感染力は最強でも実際の症状がどんなものかよく分からないから怖い。

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2021/08/08(日) 18:26:59 

    >>846
    それほんとにコロナなの?

    +7

    -2

  • 861. 匿名 2021/08/08(日) 18:27:48 

    >>844
    6月15~21日 感染者10001人 死亡者 331人 死亡率1.9% 接種率3.3%
    6月22~28日 感染者10518人 死亡者 251人 死亡率2.0% 接種率4.5%
    7月01~07日 感染者11784人 死亡者 118人 死亡率1.1% 接種率6.7%
    7月08~14日 感染者16112人 死亡者   95人 死亡率0.9% 接種率9.7%
    7月15~21日 感染者24936人 死亡者 103人 死亡率0.8% 接種率14.4%
    7月22~28日 感染者40305人 死亡者 128人 死亡率0.8% 接種率17.8%
    8月01~07日 感染者90670人 死亡者   81人 死亡率0.3%   接種率21.6%
    (死亡者は14日前の週間感染者数で計算)
    (ワクチン接種完了後2週間後効果発揮のため2週間前の接種率)

    今、ものすごい勢いで弱毒化してるよ?

    +10

    -3

  • 862. 匿名 2021/08/08(日) 18:31:33 

    アレルギー体質、現状ワクチンに不信感しかなく打たない方向で考えてます。
    集団免疫獲得の為にも打てって言われてうんざりしてるけど他国はワクチン接種率高くても集団免疫失敗してるよね?

    +10

    -1

  • 863. 匿名 2021/08/08(日) 18:33:39 

    >>851
    記事、わかりやすかった
    ありがとう
    保存しました

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2021/08/08(日) 18:35:25 

    >>729
    ワクチン打たない方が増加しにくかったのかもしれないねえ。

    +7

    -0

  • 865. 匿名 2021/08/08(日) 18:38:15 

    >>851
    数日前のワクチンのトピに、mRNAワクチンの安全性を語ってた詳しい人がいたんだけど、この記事を読んで解説して欲しい
    記事読んで、やっぱり私には危険に思えるんだけど

    +9

    -0

  • 866. 匿名 2021/08/08(日) 18:38:47 

    >>861
    自民は医師会と癒着してるから簡単にごまかせるよね

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2021/08/08(日) 18:39:18 

    >>150
    治療薬!!!
    そっちも開発研究してくれてるなんて感謝!!成功してほしい!!

    +7

    -0

  • 868. 匿名 2021/08/08(日) 18:45:52 

    >>641
    土日引きこもって寝まくってたから明日は日光浴びようかな、、曇り予報だけども

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2021/08/08(日) 18:47:15 

    >>864
    もしそうだとしたら…

    当然ながら
    ワクチンメーカーやその関係者は必死に隠してくるだろうね。
    嘘がデフォルト設定のメディアの反応は想像できる。
    ネットはいつもの通りの反応。

    いつもの通りのいつもの反応。
    予想通りで草生える。

    +6

    -0

  • 870. 匿名 2021/08/08(日) 18:49:09 

    誰かも言ってるけど、今のワクチンて重症化は防ぎやすい中等症になる確率は変わらず高いんだよね?
    あまり意味ないよね…

    +8

    -1

  • 871. 匿名 2021/08/08(日) 18:51:51 

    >>40
    縁起でもないことを...

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2021/08/08(日) 18:53:20 

    でも今までの型には効くし…と思ったけど、今や全国的にデルタに成り代わりつつあるしなぁ。
    とりあえずワクチン打ったからとノーマスクで出歩く爺さん達はマスクして。

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2021/08/08(日) 18:54:38 

    >>69
    因果関係は認められません

    +0

    -1

  • 874. 匿名 2021/08/08(日) 18:55:36 

    >>641
    ホントは1日2食でいいらしい

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2021/08/08(日) 18:56:49 

    >>865
    コロナ脳がじゃましてくるから詳しい人いなくなっちゃうのよね

    +1

    -1

  • 876. 匿名 2021/08/08(日) 18:59:54 

    >>861
    重症化しやすい高齢者のワクチン接種が進んだおかげの数字ですね
    ワクチン接種が終わってない60歳以下の感染者重症患者は増えてますよ

    +2

    -3

  • 877. 匿名 2021/08/08(日) 19:02:49 

    >>805
    症状としてはからっ咳から始まり、関節痛から一気に37.5まで1日で悪化しました。頭痛で頭がおかしくなりそうでした。インフルエンザより辛いと思います。

    +2

    -1

  • 878. 匿名 2021/08/08(日) 19:03:21 

    >>838
    嫌がってるなんて、そんなこと言ってられなくない?
    今こんな状況になっているのに

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2021/08/08(日) 19:08:45 

    ワクチン接種済み。という事実がほしくて打つ人もいるんだろうか
    打ったから。って旅行いく人見るとそう思う

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2021/08/08(日) 19:09:07 

    >>815
    毎日4000人も感染者が出たらどうにもならないよ
    そんなに入院させられる場所も医療従事者も作れるわけない
    例えるなら品川プリンスが3679室だから毎日あのサイズのホテルが埋まる感じ

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2021/08/08(日) 19:11:03 

    >>844
    デルタが強毒ならかかれば死ぬ人がもっと増えるよ。感染率の高いウィルスは弱毒だからだよ。
    宿主に死んでもらったらウィルスもそこで死んじゃうから困るのよ、ウィルスとしては。
    今感染者が増えてるという事はウィルス自体は弱毒なの。

    +6

    -0

  • 882. 匿名 2021/08/08(日) 19:12:31 

    自覚症状ない人にPCRしなければ増えない

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2021/08/08(日) 19:14:07 

    >>881
    通常のウイルスは発症しないと感染させられないから強毒のウイルスは拡がりにくいけど
    コロナは発症前から他人を感染させられるからこのルールが当てはまりにくい

    +2

    -1

  • 884. 匿名 2021/08/08(日) 19:14:56 

    >>853
    何度もワクチン接種して
    何度も感染して

    そのうち免疫システムが壊れて…

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2021/08/08(日) 19:14:57 

    >>876
    接種率5%いってないくらいのときから死亡者は減ってきてます、しかも医療従事者から打ってるので高齢者の接種率はさらに低く、この時期にワクチン効果出てるというのはちょっと無理があります。

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2021/08/08(日) 19:16:22 

    >>870
    中等症は呼吸困難で人工呼吸器が必要な状態よ

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2021/08/08(日) 19:16:39 

    >>1
    CDCは政権や製薬会社に忖度しなくて良いなあ

    日本にもこれくらい独立した権限を持つ医療専門のセンターがあればなあ

    今日本で報道されていることって忖度というフィルターかかってる
    気がするんだよね

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2021/08/08(日) 19:17:16 

    >>851
    とてもわかりやすかったです
    共有ありがとうございました

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2021/08/08(日) 19:18:48 

    >>886
    レスピ乗るのは重症な
    知ったかしないで

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2021/08/08(日) 19:20:32 

    >>880
    無症状なら自宅一択で

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2021/08/08(日) 19:22:23 

    >>876
    感染者が3~5倍になってるので絶対数は増えるでしょう、ただそれだけのことです。
    私にはそんなに増えてるようには見えないんですけどね(東京都データ)
    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +6

    -0

  • 892. 匿名 2021/08/08(日) 19:30:28 

    >>885
    接種率5%の頃は6月ですね緊急事態宣言も解除され感染者数が一日2000人と落ち着いている時です

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2021/08/08(日) 19:35:35 

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2021/08/08(日) 19:39:10 

    >>883
    逆だよ!感染して発症する、ウイルスが体に1つでも入ったら感染状態といえるが、このままウイルスが増えなければ発熱や咳などの症状が出ることはない、免疫が下がったりするとウイルスが増殖して発症する。

    +2

    -1

  • 895. 匿名 2021/08/08(日) 19:47:19 

    >>892
    死亡率、重症化率の話ですので緊急なんちゃらや感染者数は何ら関係ありません、ワクチン接種が進む前から死亡率が下がってるって話ですから

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2021/08/08(日) 19:55:43 

    >>876
    テレビそのままの意見だな、ワクチンじゃなく弱毒化してるとは考えないのか?60代以下も別にそんな増えてないよ?感染者が増えたから増えた程度の人数。

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2021/08/08(日) 19:57:40 

    >>883
    発症と感染の違いわかってないねー

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2021/08/08(日) 20:04:56 

    積極的疫学調査の情報に基づく新型コロナウイルス感染症の潜伏期間の推定
    積極的疫学調査の情報に基づく新型コロナウイルス感染症の潜伏期間の推定www.niid.go.jp

    積極的疫学調査の情報に基づく新型コロナウイルス感染症の潜伏期間の推定文字の大きさホーム研究所の概要所長挨拶アクセス戸山庁舎村山庁舎ハンセン病研究センター関連リンクお問い合わせメンテナンス記事一覧お知らせ感染症情報研究・検査・病原体管理 サーベイラン...

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2021/08/08(日) 20:05:45 

    >>897
    賢い人
    ググルの面倒くさいから
    PCR陽性と発症、感染の定義を教えて(ソースも付けて)

    +0

    -1

  • 900. 匿名 2021/08/08(日) 20:14:27 

    >>860
    どういう意味?

    +0

    -1

  • 901. 匿名 2021/08/08(日) 20:15:05 

    >>875
    反ワク、ネトウヨ、おまえ、連呼する人でしょ。
    私の予想だと
    ワクチンもそうだけど
    時期に消えるよ。
    そんな流れが見えてきた。

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2021/08/08(日) 20:17:42 

    >>462
    前年比?
    いろいろな要因があるでしょうね。去年は自粛してたけど、今年は動くようになったから事故が増えたとか。増えた死因が知りたいわ。

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2021/08/08(日) 20:22:32 

    >>90
    感染したら免疫あるのにワクチンも打ったの?

    +0

    -1

  • 904. 匿名 2021/08/08(日) 20:39:21 

    >>750
    50歳以上の人は水疱瘡わくちんうつと、帯状疱疹にならないか、なっても軽く済むって。
    年取れば取るほど痛くなること多くなる。

    +3

    -0

  • 905. 匿名 2021/08/08(日) 20:40:29 

    >>815
    気持ちはすごくわかるよ。
    でもここまで感染爆発してる今は、とりあえず初回のような緊急事態宣言の生活をして、なんとか感染者をぐっと減らして医療逼迫を解消していかないと、次の議論に進めないよ。
    何も一生自粛しろと言うわけじゃない。一生自粛なんて私だってまっぴらごめんだよ。
    とにかく今一般国民ができることは自粛による医療逼迫の解消、ワクチンの普及率をあげる、ワクチン後も基本的な感染対策は続ける、緊急事態宣言後は気を付けて経済を回す、増えてきたらまた自粛…とメリハリをつけた生活しながら、治療薬の承認まで時間稼ぎするしかないんじゃないかな。
    私は治療薬の承認を今か今かと待ちわびてるよ。

    +3

    -3

  • 906. 匿名 2021/08/08(日) 20:40:44 

    >>902
    コロナのせいで通常の病気の治療が遅れてるしね

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2021/08/08(日) 20:40:50 

    >>903
    たぶんコロナに罹患してもワクチン打っても中和抗体が優勢にならないんだろうね。
    後遺症だけが残るのかもね。

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2021/08/08(日) 20:46:52 

    >>905
    同意。先が見えなさすぎて一生自粛なんじゃないかって絶望しそうになるけどね。
    多分、あと2.3年ゴタゴタしながら自然終息してくると思う。スペイン風邪みたいに。
    一生自粛なんて感染症の歴史を見ても現代社会の在り方を見てもまずないだろうから、あと数年はなんとか辛抱してほしい、遊び回ってる人達。
    治療薬ができれば自粛の終わりも早まるしね。

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2021/08/08(日) 20:52:51 

    >>844

    スペイン風邪がどういう経緯をたどったか
    今より100年近く前の話で当然100年前の医術やテクノロジーしかなかったのに
    5年も10年も流行していたのか
    そこから考察してみればいいと思うんだけど・・・

    +4

    -0

  • 910. 匿名 2021/08/08(日) 20:53:55 

    >>905
    医療体制再構築のために用意した1兆5000万円の予算を使わなかったことから察するに
    そんな簡単に安価な治療薬が出てくるとは思えないね。
    今のところそんなシナリオでは動いてない。

    ……まぁどうなるかだね。

    +4

    -0

  • 911. 匿名 2021/08/08(日) 21:13:58 

    >>910
    今国は治療薬よりワクチンを広めることの方が力注いでるよね。
    絶対何かシナリオは裏で動いてるんでしょうね。

    +13

    -0

  • 912. 匿名 2021/08/08(日) 21:23:06 

    友達が打て打て派で
    1回目副反応あったし
    2回目迷ってるって言ったら
    ラインで長文で打て打てって...
    決めるの私だし!
    私の体だし...

    +18

    -0

  • 913. 匿名 2021/08/08(日) 21:30:28 

    ワンオペ居酒屋は億万長者になれるね。アホな国。

    +1

    -0

  • 914. 匿名 2021/08/08(日) 21:41:33 

    >>791
    そうだよね、安心感など持てる状況ではない。。。

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2021/08/08(日) 22:25:39 

    >>911
    病気は治すより罹らないようにすることが大事という医療の基本だからだよ

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2021/08/08(日) 22:34:16 

    >>899
    ggrks

    +0

    -3

  • 917. 匿名 2021/08/08(日) 22:37:29 

    >>819
    わかりやすくありがとう。
    軽症でもツライ。改めて身が引き締まるね。

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2021/08/08(日) 22:42:48 

    >>908
    自然淘汰はムリなんじゃ?全世界で一斉にワクチンうってるから耐性持った変異株がじゃんじゃん生まれるんでしょ。
    もう自然淘汰出来ないんじゃない?
    弱毒化するのかな?

    +3

    -1

  • 919. 匿名 2021/08/08(日) 23:09:00 

    >>686
    打てない人も居るってことは
    ご存知ですか?
    それからその文面
    頭悪そうなんですけど
    なんとかなりませんか?
    通報しましたけど!

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2021/08/08(日) 23:51:31 

    >>901
    わかる
    今は情強だけが気付いてるけど
    そのうち情弱まで伝播しそう

    +2

    -1

  • 921. 匿名 2021/08/09(月) 01:51:46 

    >>876
    その重症化云々神話もイスラエルではもう崩壊してしまった
    かえってワクチン打って安心したジジババが冬になって感染拡大したらどうなってしまうのか心配

    +6

    -1

  • 922. 匿名 2021/08/09(月) 06:20:22 

    >>912
    意見押し付けてくる友達なんか無視でよくない?
    ワクチン打って死んだら責任取れるの?って聞いてみたら?

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2021/08/09(月) 08:31:22 

    >>922
    言ったー
    死なないって!
    ガセ情報鵜呑みにしすぎって言われた

    +0

    -1

  • 924. 匿名 2021/08/09(月) 10:02:40 

    >>105
    え、亡くなった野球選手って27歳くらいのあの若い方?

    +4

    -0

  • 925. 匿名 2021/08/09(月) 10:44:19 

    >>807

    これはわりと最近の論文だけど、効果があると書いてあるよ!
    www.nejm.org

    Ourapologies. An error occurred while setting your user cookie. Please set yourbrowser to accept cookies to continue.NEJM.org uses cookies to improve performance by remembering yoursession ID when you navigate from page to page. This cookie stores...

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2021/08/09(月) 13:52:37 

    >>847
    新たな変異株が出現してWHOが注目している変異株に指定したら、 dataやウイルスを確保してワクチンの開発を始めたり効果のある薬剤を探す事を各国の大学や製薬会社がしているよ。
    だから、デルタ株以前から変異株のワクチンも開発していたからデルタ株だけ慌てて開発している訳じゃないって事。

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2021/08/10(火) 00:10:49 

    効果がなかったで
    済めばいいけど、、
    その後体に入った異物は
    どうなるやら。

    +6

    -0

  • 928. 匿名 2021/08/10(火) 05:44:24 

    くしゃみ、鼻水、筋肉痛、頭痛で陽性でした、高熱はまだでてない、ワクチンは一回打ってました

    +2

    -1

  • 929. 匿名 2021/08/11(水) 02:03:57 

    CNN.co.jp : ファイザー製ワクチン、FDAが近く正式承認の可能性 義務化も容易に - (1/2)
    CNN.co.jp : ファイザー製ワクチン、FDAが近く正式承認の可能性 義務化も容易に - (1/2)www.cnn.co.jp

    米食品医薬品局(FDA)が数週間以内にも米ファイザーの新型コロナウイルスワクチンを正式承認する可能性がある。同ワクチンは現時点ではまだ緊急使用許可しか下りていない。 - (1/2)

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2021/08/11(水) 03:08:25 

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2021/08/11(水) 03:10:01 

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2021/08/12(木) 02:29:20 

    65歳以上のコロナ感染減 割合一桁、ワクチン効果か 静岡県内(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュース
    65歳以上のコロナ感染減 割合一桁、ワクチン効果か 静岡県内(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     静岡県内で65歳以上の新型コロナウイルス感染が減少傾向だ。4月下旬に30%だった全感染者に占める割合は今月15日時点で7%まで低下した。65歳以上のワクチン2回目接種率が4割を超え、感染抑止の効果

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2021/08/12(木) 02:31:12 

    新型コロナ クラスター大幅減 茨城県内医療機関や福祉施設(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ クラスター大幅減 茨城県内医療機関や福祉施設(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    茨城県内の医療機関や福祉施設で発生する新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が春以降、大幅に減少していることが19日、県のまとめで分かった。7月に入ってからの発生はなく、陽性者に占める高齢者の

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2021/08/12(木) 02:34:03 

    コロナ入院率に変化 20~50代増加し70代以上は大幅減(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    コロナ入院率に変化 20~50代増加し70代以上は大幅減(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     沖縄県は29日、新型コロナウイルスに感染して療養する人のうち病状が悪化して入院した人の割合(入院率、28日時点)を初めて年代別で公表した。20~50代は4人に1人に当たる25%となり、4月の19%

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2021/08/12(木) 02:37:48 

    高齢者施設、集団感染が減 ワクチン優先接種効果 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
    高齢者施設、集団感染が減 ワクチン優先接種効果 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイトryukyushimpo.jp

     高齢者施設で新型コロナウイルスの感染者集団(クラスター)の発生が減少傾向にある。「第4波」となった5月下旬は1週当たり70件前後で推移していたものの最近の発表では13件。高齢者、介護職員へのワク...

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2021/08/12(木) 02:38:03 

    >>842
    >>526
    >>544
    >>806


    ありがとうございます!熱は下がったんですけど、
    一応民間PCRで陰性でした!
    風邪かな?
    デルダ紛らわしいですね…

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2021/08/12(木) 02:40:15 

    接種率高いほど感染減 県内26市町村を分析 ワクチン 県疫学統計委調査 /沖縄 | 毎日新聞
    接種率高いほど感染減 県内26市町村を分析 ワクチン 県疫学統計委調査 /沖縄 | 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルスに関する県疫学統計・解析委員会は9日までに、人口5千人以上の26市町村のワクチン接種率と人口10万人当たりの感染者数を相関図にまとめ、発表した。両者には逆の相関が見られ、ワクチン接種率が高いほど感染者数が少ないことを示した。県の糸数...

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2021/08/12(木) 02:42:44 

    高齢者感染3.4%に減、ワクチン効果か 県内直近1カ月、重症化事例なし|山形新聞
    高齢者感染3.4%に減、ワクチン効果か 県内直近1カ月、重症化事例なし|山形新聞www.yamagata-np.jp

     県内で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、直近1カ月の新規感染者のうち65歳以上の高齢者は3.4%にとどまり、重症化した事例もないことが2日、県への取材で分かった。県内の流行第3波、第4波をまたぐ3~6月までの4カ月間では22.8%だった。高齢者への..

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2021/08/12(木) 02:44:34 

    高齢者施設、集団感染が減 | 熊本日日新聞社
    高齢者施設、集団感染が減 | 熊本日日新聞社kumanichi.com

    高齢者施設、集団感染が減 | 熊本日日新聞社お使いのブラウザではJavaScriptが無効に設定されています。有効にしてご利用ください。メインコンテンツに移動${isNowDate}熊本${weather.tmp_max} / 最低${weather.tmp_min}menu${logins.title1}${logins.title2}購読申...

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2021/08/12(木) 02:47:56 

    八王子市 高齢者の感染 減傾向 市保健所「ワクチン効果」 | 八王子 | タウンニュース
    八王子市 高齢者の感染 減傾向 市保健所「ワクチン効果」 | 八王子 | タウンニュースwww.townnews.co.jp

    全国平均より早くワクチン接種が進んでいる八王子市。この度、60歳以上の感染が減少していることが明らかになった。市保健所によるとワクチンの効果と考えられるという。  65歳以上の2回目接種率は全国平均の57・85%に対し、八王子は84・56%(7月18日時点)...

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2021/08/12(木) 02:50:30 

     八王子市 コロナ ワクチンで感染減少 60歳以上の割合は7・2% | 八王子 | タウンニュース
    八王子市 コロナ ワクチンで感染減少 60歳以上の割合は7・2% | 八王子 | タウンニュースwww.townnews.co.jp

    八王子市は2日、新型コロナウイルスの感染者数について発表した。ワクチン接種を済ませた人の感染の少なさが明らかになった。7月感染増加も 7月の感染者数は6月の258人を大きく上回る894人。ただし、その中で60歳以上は64人で、割合は7・2%とほかの年...



    +0

    -0

  • 942. 匿名 2021/08/12(木) 03:12:54 

    ワクチン効果か 医療機関などクラスター300件余り減 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
    ワクチン効果か 医療機関などクラスター300件余り減 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスのワクチン接種が進む中、ことし2月から始まった医療従事者への接種の効果で、医療機関などでのクラスターの…

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2021/08/12(木) 03:25:59 

    ワクチン効果、医師63%が「医療者の感染減」を実感 | m3.com
    ワクチン効果、医師63%が「医療者の感染減」を実感 | m3.comsp.m3.com

    医師のための総合医療情報ならm3.com。日々の診療や臨床・医学研究に役立つ医薬品情報、医療ニュース、学会情報、医学文献検索、医師掲示板、求人募集・転職情報、薬剤検索、医院開業・経営・集患ノウハウなど医師専用コンテンツが充実

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2021/08/12(木) 03:31:56 

    群馬知事「ワクチン効いている感触」 60歳以上の感染減で - 産経ニュース
    群馬知事「ワクチン効いている感触」 60歳以上の感染減で - 産経ニュースwww.sankei.com

    群馬知事「ワクチン効いている感触」 60歳以上の感染減で - 産経ニュース群馬知事「ワクチン効いている感触」 60歳以上の感染減で2021/7/8 20:56地方自治定例会見に臨む山本一太知事=8日、県庁(柳原一哉撮影)群馬県の山本一太知事は8日の定例会見で、60...

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -1

  • 945. 匿名 2021/08/12(木) 03:40:14 

    65歳以上ワクチン接種者、感染数が大幅減(2021.7.26) | 医療トピックス[全国版] | 医療タイムス社
    65歳以上ワクチン接種者、感染数が大幅減(2021.7.26) | 医療トピックス[全国版] | 医療タイムス社times-net.info

    医療系総合メディア、医療タイムス社の公式ホームページです。医療、福祉に関する最新情報、特集記事を紹介。医療タイムス、医療界レポートなど各媒体の試読・購読はこちらです。

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2021/08/12(木) 03:59:37 

    >>152
    医者もまだどんなワクチンか分かってないからね

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2021/08/12(木) 04:03:11 

    >>912
    打つ派も打たない派も強要は良くない。
    テレビも打て打てだから見る気しないし
    逆に信用できない。

    +5

    -0

  • 948. 匿名 2021/08/12(木) 17:02:10 

    2回接種で感染95%減 新型コロナ、ワクチンに効果:紀伊民報AGARA
    2回接種で感染95%減 新型コロナ、ワクチンに効果:紀伊民報AGARAwww.agara.co.jp

    2回接種で感染95%減 新型コロナ、ワクチンに効果:紀伊民報AGARAログイン会員登録TOPニューススポーツ世界遺産釣りコラムおでかけ生活情報2回接種で感染95%減 新型コロナ、ワクチンに効果(2021年08月12日 14時30分 更新)和歌山 紀南新型コロナ政治・行政...

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2021/08/12(木) 19:04:46 

    新規感染者、高齢者は割合減 愛知:中日新聞Web
    新規感染者、高齢者は割合減 愛知:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp

    愛知県での新型コロナウイルスの新規感染者に占める六十代以上の割合は、高齢者へのワクチン接種開始前の流行第三波(昨年十月〜今年三月)では...

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2021/08/12(木) 22:09:00 

    >>936
    陰性で良かったです‼️
    熱も下がったなら安心ですね。

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2021/08/12(木) 22:09:02 

    ワクチン2回接種で約93%の感染者減少効果 和歌山県が独自検証(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    ワクチン2回接種で約93%の感染者減少効果 和歌山県が独自検証(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     和歌山県は、新型コロナウイルスワクチンの効果について独自に検証し「2回接種でより高い感染者の減少効果がある」とまとめました。  和歌山県は7月11日から8月10日までに確認された、ワクチン接種済



    +0

    -0

  • 952. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:57 

    石垣市 コロナワクチン 感染者の8割が未接種 市民に「パスポート」発行へ(八重山日報) - Yahoo!ニュース
    石垣市 コロナワクチン 感染者の8割が未接種 市民に「パスポート」発行へ(八重山日報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     石垣市は11日、かりゆし病院で今月実施した新型コロナウイルスのPCR検査で、感染者のうち8割がワクチン未接種だったと明らかにした。市は接種率を上げることで感染拡大を防げると見ており、2回接種者の市



    +0

    -0

  • 953. 匿名 2021/08/13(金) 04:20:19 

    新型コロナ 過去2番目の感染者 10代未満~40代が9割 65歳以上が大幅減 ワクチン効果か【愛媛】(テレビ愛媛) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ 過去2番目の感染者 10代未満~40代が9割 65歳以上が大幅減 ワクチン効果か【愛媛】(テレビ愛媛) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    12日の愛媛県内の新型コロナウイルスの感染状況などについて詳しく見ていきます。 12日に発表された感染者数は、11日の85人に続いて過去2番目に多い69人となりました。 年代では10代未満から4



    +0

    -1

  • 954. 匿名 2021/08/13(金) 16:19:31 

    2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の1
    2021/08/11 20:31

     新型コロナウイルスワクチンを2回接種した65歳以上の高齢者は、未接種の高齢者に比べ、感染後の死亡率が5分の1程度にとどまることが11日、厚生労働省の分析で分かった。厚労省の助言機関の会合で報告された。
    感染者のデータを一元管理する情報システム「 HER―SYSハーシス 」のデータをもとに、今年6月に感染が判明した高齢者について、ワクチンの接種回数別の死亡者数と死亡率を調べた。死亡率は未接種者が4・31%だったのに対し、1回接種者が3・03%、2回接種者が0・89%だった。

     変異ウイルス別の死亡率は、インド由来の「デルタ株」が4・5%、英国由来の「アルファ株」が5・6%で、両者に有意な差はなかった。

     助言機関の座長を務める脇田隆字・国立感染症研究所長は「引き続き、感染状況や死亡者数などの経過を見ていく必要があるが、ワクチンによる重症化抑制などの効果がうかがえる」と評価した。

    2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の1 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン
    2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の1 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の1 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンラインニュース ホームニュース医療・健康2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の12021/08/11 20:31無断転載・複製を禁じます 新型...

    +0

    -1

  • 955. 匿名 2021/08/13(金) 21:34:50 

    ワクチン接種完了者のコロナ死亡率は10万分の1未満 CDCのデータから(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種完了者のコロナ死亡率は10万分の1未満 CDCのデータから(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) 米国で新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人のうち、接種後に確認される「ブレークスルー感染」で死亡した人の割合は0.001%に満たないことが、米疾病対策センター(CDC)のデータか

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2021/08/13(金) 21:56:51 

    「全然重症化しない高齢者」こども病院の感染症専門医が実感したワクチン効果 静岡県(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
    「全然重症化しない高齢者」こども病院の感染症専門医が実感したワクチン効果 静岡県(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    お盆の時期を迎えました。しかし、今年は、去年以上に事情が違います。 川勝知事 「これまでで最も厳しい最大の危機である」 西村経済再生担当相 「帰省をして親族で集まるとか、同窓会で同級生が集まると

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2021/08/13(金) 22:01:38 

    >>956
    「全然重症化しない高齢者」こども病院の感染症専門医が実感したワクチン効果 静岡県 | テレビ静岡
    「全然重症化しない高齢者」こども病院の感染症専門医が実感したワクチン効果 静岡県 | テレビ静岡nordot.app

    お盆の時期を迎えました。しかし、今年は、去年以上に事情が違います。 川勝知事 「これまでで最も厳しい...


    +0

    -0

  • 958. 匿名 2021/08/14(土) 18:16:07 

    ワクチン接種後に91人感染 2回接種の全員が重症化せず - ライブドアニュース
    ワクチン接種後に91人感染 2回接種の全員が重症化せず - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    12日の福田富一知事の会見で、ワクチンを接種した後に陽性になったケ スについてこれまでに把握している数字が初めて示されました。 栃木県によりますと今月10日までに1回目の接種を受けた人で43人、

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -1

  • 959. 匿名 2021/08/15(日) 03:16:27 

    >>277
    夏のコロナは致死率低かったような
    知らんことだらけだけど

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2021/08/15(日) 22:23:37 

    >>202
    ごめん、当たってる当たってない関係なく
    wを文末にこの関連に付けるのは失礼かと。
    医クラの方??

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2021/08/16(月) 07:15:04 

    >>912
    「このライン保存させてもらっておくね!今後私が何か重大な免疫疾患になったり最悪亡くなったりしたときでも、
    私の家族に、どうして接種したのかを知ってもらうためにもその証拠のためにも。
    本当ありがとう〜!」って、向こうに責任なすりつけるようなラインすれば、相手は
    「いや、打つかどうか決めるのは自分の意志だからね!」みたいな返信をよこすと思う。
    それは無視で、今後もその友達とは疎遠にした方が良いよ。
    だって、本当に決めるのは本人なんだから。

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2021/08/17(火) 04:07:37 

    ワクチン接種を完了した人は新型コロナへの感染リスクが半減するとの研究結果、他者への感染リスクを低める可能性も - GIGAZINE
    ワクチン接種を完了した人は新型コロナへの感染リスクが半減するとの研究結果、他者への感染リスクを低める可能性も - GIGAZINEgigazine.net

    イギリスで約10万人を対象に行われたPCR検査の結果から、ワクチン接種を完了した人はワクチンを接種していない人に比べ、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染するリスクが50%~60%減少したことが明らかになりました。インペリアル・カレッジ・ロンドンがプレプリ...



    +0

    -0

  • 963. 匿名 2021/08/18(水) 22:14:01 

    2回接種でコロナ感染15分の1以下、厚労省
    2回接種でコロナ感染15分の1以下、厚労省: 日本経済新聞
    2回接種でコロナ感染15分の1以下、厚労省: 日本経済新聞www.nikkei.com

    厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染者のワクチン接種状況を調べた結果、未接種で感染した人は人口10万人当たり67.6人、2回接種後の人は4人で、15分の1以下になったと明らかにした。厚労省が10~12日の新規感染者約5万7000人の接種歴を調べ、18日の専門家組織...


    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2021/08/18(水) 22:34:09 

    ワクチン接種で重症化と死亡が0人、大阪府が効果を明らかに(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種で重症化と死亡が0人、大阪府が効果を明らかに(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスに対する大阪府の対策本部会議が8月16日に実施され、府内の新規陽性者におけるワクチン接種歴の分析データを公開。第4波(3月1日~8月15日)の新規陽性者の内、2回目の接種をしていた

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2021/08/18(水) 22:52:44 

    2回目接種から14日以降に発症した人「死亡・重症化ゼロ」…大阪府調査(ヨミドクター(読売新聞)) - goo ニュース
    2回目接種から14日以降に発症した人「死亡・重症化ゼロ」…大阪府調査(ヨミドクター(読売新聞)) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    大阪府は18日、今年3月以降の新規陽性者約8万5000人を分析したところワクチンを2回接種して14日以降に発症した人で、死亡や重症化したケースがゼロだったと明ら...

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2021/08/19(木) 08:45:53 

    コロナワクチン2回接種で発症0.4% 重症・死亡なし 大阪府分析 - 産経ニュース
    コロナワクチン2回接種で発症0.4% 重症・死亡なし 大阪府分析 - 産経ニュースwww.sankei.com

    コロナワクチン2回接種で発症0.4% 重症・死亡なし 大阪府分析 - 産経ニュースコロナワクチン2回接種で発症0.4% 重症・死亡なし 大阪府分析2021/8/18 23:45からだ大阪府は18日に開いた新型コロナウイルス対策本部会議で、3月以降に確認された新規感染...



    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2021/08/19(木) 08:50:06 




    #092  “ブレイクスルー感染” 割合は?死亡率は?|プライチ|news zero|日本テレビ
    #092 “ブレイクスルー感染” 割合は?死亡率は?|プライチ|news zero|日本テレビwww.ntv.co.jp

    ワクチンを打っても感染してしまう「ブレイクスルー感染」という言葉があって、気になっている方も多いと思いますが日本国内のデータが出てきました。まずはこちら。きょう、ワクチンの集団接種が始まったのは「東京ドーム」です。接種を受けた人たちの目の前にはグ...


    +0

    -0

  • 968. 匿名 2021/08/20(金) 01:47:43 

    ロラパルーザ、約40万人が集まったフェスでコロナ感染者は203人だった - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信
    ロラパルーザ、約40万人が集まったフェスでコロナ感染者は203人だった - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信front-row.jp

    アメリカを代表するフェスの1つであるロラパルーザ(Lollapalooza)。約40万人が集まるイベントのため新型コロナウイルスの感染者増が心配されたなか、その後に陽性が判明したのは203人だったことが明らかになった。(フロントロウ編集部)

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2021/08/21(土) 16:42:17 

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2021/08/21(土) 18:23:01 

    「ワクチン2回接種」で感染は未接種者の“約17分の1” 厚労省 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
    「ワクチン2回接種」で感染は未接種者の“約17分の1” 厚労省 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスに感染した人のワクチンの接種状況を厚生労働省が調べたところ、2回接種した人の感染は接種していない人に比…

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2021/08/21(土) 21:21:51 

    米ワクチン接種率の差で死者数5倍|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    米ワクチン接種率の差で死者数5倍|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     新型コロナの感染が再拡大しているアメリカで、ワクチン接種率が低い州と高い州の間で住民の死亡率に5倍以上の差があることが分かりました。  アメリカのCNNによりますと、ワクチン接種率が低い10州と高い10州を比較した結果、新型コロナによる死者数は10万人の...

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2021/08/26(木) 02:04:47 

    ワクチンで感染リスク5分の1、入院リスクは30分の1に 米CDC調査
    ワクチンで感染リスク5分の1、入院リスクは30分の1に 米CDC調査www.fnn.jp

    アメリカのCDC(疾病対策センター)は、新型コロナウイルスのワクチン接種を完了している人は、接種していない人に比べて、感染リスクが5分の1程度、入院するリスクは30分の1程度に抑えられると発表した。これは、アメリカのCDCが発表したもので、ロサンゼルス郡の感染...

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2021/08/28(土) 14:02:28 

     ワクチン接種後の感染153人 福島県:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
    ワクチン接種後の感染153人 福島県:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNetwww.minyu-net.com

     県は27日、県内で7月1日~8月13日に陽性が確認された2272人のうち、ワクチン接種後の感染者は153人だったと発表した。このうち2回目の接種から2週間が経過した後に陽性となったのは23人だった。...

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2021/09/01(水) 00:27:14 

    ワクチン未接種なら入院リスクは29倍 米CDC研究|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    ワクチン未接種なら入院リスクは29倍 米CDC研究|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    <感染リスクにも5倍の開きが。米感染症対策トップは、ワクチン普及なら来春にも社会...

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2021/09/01(水) 00:30:26 

    >>974
    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2021/09/01(水) 02:42:01 

    <コロナ 現場からのメッセージ>岡秀昭氏「重症患者の多くがワクチン接種をしていない」<WBS>|テレ東プラス
    <コロナ 現場からのメッセージ>岡秀昭氏「重症患者の多くがワクチン接種をしていない」<WBS>|テレ東プラスwww.tv-tokyo.co.jp

    埼玉医科大学総合医療センターの岡秀昭院長補佐 デルタ株による感染が急拡大する中、医療の現場でコロナと戦う医師からのメッセージを、シリーズでお伝えする【医師たちは今... コロナ 現場からのメッ…

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2021/09/01(水) 09:12:10 

    CNN.co.jp : ワクチンの効果、重症化予防は依然として維持 米CDC
    CNN.co.jp : ワクチンの効果、重症化予防は依然として維持 米CDCwww.cnn.co.jp

    米疾病対策センター(CDC)は30日、新型コロナウイルスワクチンの重症化予防効果について、先月までのデータでは目立った低下がみられないとの分析結果を発表した。

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2021/09/01(水) 23:59:51 

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2021/09/02(木) 00:08:22 

    ワクチン2回接種で高い有効率 感染研、注射後14日以上:東京新聞 TOKYO Web
    ワクチン2回接種で高い有効率 感染研、注射後14日以上:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    新型コロナワクチンの接種を2回受けて14日以上たつと、有効率95%との高い効果が認められたとの分析結果を、国立感染症研究所などのチーム...

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2021/09/05(日) 00:45:19 

    第5波の感染者9割はワクチン未接種
    第5波の感染者9割はワクチン未接種www.fbc.jp

    第5波の感染者9割はワクチン未接種この記事をシェア第5波の感染者9割はワクチン未接種福井2021.09.04 16:597月以降の第5波での県内の感染者のうち9割以上が、1回もワクチンを接種していなかったことが分かり、県では改めて接種の検討を呼びかけている。(9...

    デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。