-
501. 匿名 2021/08/07(土) 11:59:55
>>157
母親への取材した記事読んだけど、親としては未熟すぎる感じだったよ
子供の父親と一緒に生活してるのに4月から家賃滞納してたりね
まぁ、その他も気になる点があったし+276
-0
-
502. 匿名 2021/08/07(土) 12:00:03
>>477
優生保護法ってより、こんな結果出した人をもう子供作れないようにして欲しい。+203
-0
-
503. 匿名 2021/08/07(土) 12:00:13
>>157
私ら大人で女の感覚と、まだ17の男子の感覚を一緒にしちゃいかんと思う。
やったことは許されないが相当にしんどい状況だったんじゃないかな。
環境的にメンタルも整ってなかっただろうし、ある意味彼も被害者だね。+427
-17
-
504. 匿名 2021/08/07(土) 12:00:13
>>357
妹の面倒みさせる為に辞めさせたんでしょ...
少年の将来なんて知ったこっちゃなかったんでしょうね。
これは親がすべての原因だよ。+29
-2
-
505. 匿名 2021/08/07(土) 12:00:14
>>157
幼い子どもの世話って
大人にとっての3ヶ月と
17歳にとっての3ヶ月は
感じる重圧はこれまた全然違うと思うけどね
だからといって兄がやった事は許されないけどね+308
-8
-
506. 匿名 2021/08/07(土) 12:00:20
>>175
Twitterとインスタに鍵でもかけて似たような仲間に電話でもしてると思う。文春きたとでも呟いてるんじゃない?+109
-0
-
507. 匿名 2021/08/07(土) 12:00:23
>>78
これ系みて思うのは
一人目がたまたま障害者とかならしょうがないだろうけど
二人目産もうとする親って、例え障害なく生まれたとしても二番目の子の負担を考えた上で産むのだろうか。
そこまで健全な子孫を残したいのか、自分たちのことしか考えてないのかな。+182
-11
-
508. 匿名 2021/08/07(土) 12:01:04
>>469
犯罪を犯した人の中での割合じゃないと意味なくない? 一般社会となんで比べるの?+9
-32
-
509. 匿名 2021/08/07(土) 12:01:17
>>500
どうせ今もそんなの忘れて避妊もせずにセッ〇スしてそう+37
-0
-
510. 匿名 2021/08/07(土) 12:01:26
>>490
親権ってめっちゃ強いものね
児相が何言っても実の親の権力使われるとそこで終了
守られるべき権利だけど、こういったとき厳しいね+28
-0
-
511. 匿名 2021/08/07(土) 12:01:28
>>456
京都の施設からだったんだ。
昔のいじめ事件といい、京都から大津に移住する訳ありな家庭多いのかな?
滋賀住んでるけどそういうのをよく聞く。+24
-1
-
512. 匿名 2021/08/07(土) 12:01:34
>>500
同居してないから法律的に責任を取らせるのは難しいよ+2
-0
-
513. 匿名 2021/08/07(土) 12:01:52
>>87
うざっ!
自分の無責任な行動で娘は殺され、息子は殺人犯になったんだと周囲がハッキリ言ってやってほしい+226
-0
-
514. 匿名 2021/08/07(土) 12:02:11
>>507
1人目の障害ある子の面倒見させるために2人目生む人もいる
ほんと地獄+143
-0
-
515. 匿名 2021/08/07(土) 12:02:16
>>483
その日までの5日間母親が帰って来なかったんだっけ+6
-0
-
516. 匿名 2021/08/07(土) 12:02:28
>>374
父親からのお恵みが無くなったから、子供集めて補助金で生きていこうとしたのかな+32
-0
-
517. 匿名 2021/08/07(土) 12:02:43
>>76
兄だけじゃなく母親もやってたんじゃ…と思ったけど男がいたなら尚更、兄だけじゃない可能性が高い+510
-1
-
518. 匿名 2021/08/07(土) 12:02:44
>>88
前半は全部同意。ただしお金も渡してないよ。コンビニでお金なくて保護されたみたいだし。この暑さに腹ペコでお金もないのに妹がギャン泣き、両親は旅行…
ずっと施設に居れば幸せになれたかもなのに+103
-0
-
519. 匿名 2021/08/07(土) 12:03:06
母親と同レベルに父親がなあ…なくなってるわけじゃなく普通に母親と居る
父親攻める人が少ないのは、やっぱり子育て=母親のイメージがついちゃってるってことだろうな+4
-0
-
520. 匿名 2021/08/07(土) 12:03:11
>>501
いまは亡くした娘のことしか考えられないって語ってて、被害者意識しかないんだなと思った+276
-1
-
521. 匿名 2021/08/07(土) 12:03:20
>>515
しかも夏休みで妹は一日中家にいると。+7
-0
-
522. 匿名 2021/08/07(土) 12:03:29
妹の世話が嫌だから放置して逃げ出すのなら分かるけど死ぬまで殴るのは理解できない。
先天的な嗜虐趣味があるか自身にも虐待などの経験があって後天的にサディストになったか
あるいは妹か両親にかなりの憎しみがないと普通の精神状態の17歳ではできない犯行だと思う。
少年の抱える精神的な問題点が解明されてほしい。+20
-3
-
523. 匿名 2021/08/07(土) 12:03:38
>>92
母親はなぜ大変?育児もせず内縁の夫といちゃついてるだけだけど…+54
-1
-
524. 匿名 2021/08/07(土) 12:03:43
>>227
わかるわかる
訳ありなら殺人していいって言ってるようなもんだよ恐ろしい。
そんなこと言ったら殺人した人みんな悩みとかいろいろ抱えてたと思うけど。
幸せなら殺人なんかしないでしょ+35
-17
-
525. 匿名 2021/08/07(土) 12:03:54
>>520
よくいるよね、被害者意識強い人+181
-2
-
526. 匿名 2021/08/07(土) 12:03:55
>>175
今度は悲劇のヒロインとして生きていきそう
娘は殺されて息子は殺人犯!可哀想な私!って思ってそう+171
-0
-
527. 匿名 2021/08/07(土) 12:03:56
>>1
違う記事でこの母親にインタビューが載ってたけど、泣きながら「今は娘(亡くなった女の子)のことしか考えられなくて…。今は娘の父親に支えてもらっている」って答えてた
母親と兄と妹の3人暮らしって他の記事で見たからシングルだと思ってたんだけど、別れた男に支えて貰ってるってこと?
いくら女の子の父親とは言え、明らかに母親のネグレクトが原因でこうなったのに、その元凶を支えるって父親も何か変
子どもらは、男に依存体質のだらしない母親の犠牲者なのは絶対間違いないと思う+178
-0
-
528. 匿名 2021/08/07(土) 12:04:31
>>313
被害者とは思ってるよ。ただ、純然たる被害者なのかはこれだけでは判断できないって言ってるの。+9
-44
-
529. 匿名 2021/08/07(土) 12:04:46
>>473
この母親はずっと兄妹ともに施設に棄ててたじゃん
何の目的か急に引き取りに来て、なのに何もせずネグレクトしてこの惨劇+26
-0
-
530. 匿名 2021/08/07(土) 12:04:59
>>501
3人暮らしって報道じゃなかった
よくわからん、父親も母親も何日も家に帰って来ないってどんな状況
もう、引き取ったの子供手当て目当てにしか思えない+161
-0
-
531. 匿名 2021/08/07(土) 12:05:06
>>483
キレたというよりも壊れてしまったんじゃなかろうか?
常習的に暴行してたとかなら同情の余地もないけど、かっとなってとなるとやはりね・・・。
本人達の幸せも含めて優生保護法は必要だと思う。
野良猫と一緒にしたらいかんのだろうけど、本能でポコポコ増えて自らの首を絞めるから避妊手術や去勢手術は必要悪。
真面目に研究すればもっと避妊手術の技術って進歩するんだろうけど、アメリカは大反対だろうからね。
+19
-3
-
532. 匿名 2021/08/07(土) 12:05:12
>>480
しかもたくさんね
先のことよめない、子供のことも考えれない
一人目で苦労したとしても、忘れたかのように3人目を産む+78
-0
-
533. 匿名 2021/08/07(土) 12:05:15
>>362
夏休み直前までプールの授業あったからそこまでは暴力振るわれてなかったんだと思う。
教室で男女一緒に着替えるけどみんな余り隠したりしないらしい(在校生談)+31
-0
-
534. 匿名 2021/08/07(土) 12:05:26
>>507
高嶋ちさ子てダウン症の姉の面倒を見させるために産まれたんだよね…
+81
-1
-
535. 匿名 2021/08/07(土) 12:05:29
>>468
17歳なんてまだまだ子供だよ
未成年っていうのは成年者と比べて経験や知識判断能力が不足しているから、キチンとした大人の監護が必要
家庭環境が複雑で高校中退してるならなおさら
+71
-3
-
536. 匿名 2021/08/07(土) 12:05:31
>>479
小学校の時から京都の施設にいたって見たよ+5
-0
-
537. 匿名 2021/08/07(土) 12:05:38
>>157
自分もそう思ってしまった
ガルちゃんには同情する人多いみたいだけど、
自分には信じられないなあ。+19
-39
-
538. 匿名 2021/08/07(土) 12:05:39
母親は何してたの?いくら兄弟でも子供が子供の面倒見るのって大変だと思う❗️親でも大変な事多いのに。子供の気持ち考えて欲しい‼️+2
-0
-
539. 匿名 2021/08/07(土) 12:05:39
>>468
幼児のほうがマシだわ、私的には。
姪甥も、幼児の頃なら可愛いし小さいし守らなきゃって面倒見れたけど。
小学生になってからのほうが、預けられると大変。
もう赤ちゃん側じゃなくて、大人寄りだから発言にもイラっとすることもある。
お世話も、幼児のほうが手間は掛かるけど、小学生のほうが何かと疲れることが多い。
毎日毎日世話させられたら、暴力暴言まではしなくても私でも切れる。
会ったばかりだからまだ、兄妹と言うよりハトコくらいの感覚だよね。+75
-1
-
540. 匿名 2021/08/07(土) 12:05:58
>>227
親が一番悪い
兄に同情するのも分かる
ただ救急車呼ばずにそこまでボコボコにするのは流石にね
一番かわいそうなのは妹+27
-4
-
541. 匿名 2021/08/07(土) 12:06:14
>>4
数年後にまたシレッと子供産むだろうね。+381
-3
-
542. 匿名 2021/08/07(土) 12:06:22
>>469
全体の障害者の割合
全体の健常者の割合
なにか比較データあるんですか?
+11
-21
-
543. 匿名 2021/08/07(土) 12:06:29
>>287
腎臓破裂もだよね
イライラむしゃくしゃのレベルじゃないよ…
異常だよ…+143
-2
-
544. 匿名 2021/08/07(土) 12:06:43
>>451
6歳は自分でご飯食べて1人遊びしてトイレも1人でいけるもんね。世話という世話はお風呂ぐらい?
さすがに生後1ヶ月と比べて同じだと思ってる人はおかしいよ。+18
-86
-
545. 匿名 2021/08/07(土) 12:06:52
世話してたんじゃなくて親が置いてくから最低限の事だけしてるのかと思っていたけど、わざわざ公園遊んであげていたならちゃんとしてたんだろうね
母親はガチで手当目当てで引き取ってそう
兄にちょっとだけお金渡して家に放置(児相が来たら兄が見てると言えば収まる)、残りは自分のために使ってたと思う
+11
-0
-
546. 匿名 2021/08/07(土) 12:06:58
>>468
手はさほどかからなくなる年齢ではあるけど口が達者な子は相当生意気な年頃だよね?
怖いもの知らずでなんでも言っちゃう子もいる。
ましてやお互いずっと一緒に育ってきた兄妹ではなくつい最近一緒に住み始めたんだよね?
兄も施設育ちで親の愛情を知らずに育ってる可能性も大。普通なら学校に通ってるはずなのに、施設を出て引っ越すことで学校辞めさせられてるし、捌け口がどこにもない状態で妹の世話を押し付けられた兄の精神的なストレスは計り知れないと思うよ。
だからと言って殺すまで暴力することが許されるわけではないけど、兄には同情の余地があると思う。
むしろ親の責任を問うべき事件だよ。+88
-4
-
547. 匿名 2021/08/07(土) 12:07:17
>>406小1なら自分の事自分でできるしご飯くらいだよね世話っていったら。
それに世話が嫌になった時に起こす行動って暴力よりまず放置だと思うし。
暴力の方にいく人は元からの性格も我慢ができないタイプで攻撃性あると思うけどな。
家庭環境まともでも何かストレスあれば暴力にでるタイプの人間になってたと思うよどっちにしろ。
人間(しかも自分より小さい女の子)を容赦なくサンドバッグにした様な残虐性ある殺し方ができて更にジャングルジムまでわざわざ運んで隠蔽するくらいの人間性だから刑を軽くする為に妹の世話を理由にして同情かおうとしてそうとまで思ってしまった。
+3
-14
-
548. 匿名 2021/08/07(土) 12:07:22
>>479
こんな親だから、17歳で働かせて食い扶持の足しにしようと引き取ったんじゃないかね?
ただ、そこまでの能力がなかったんじゃないかな。+4
-0
-
549. 匿名 2021/08/07(土) 12:07:30
>>520
生きてる時に全く娘の事なんて考えたことないだろうに、皮肉だね+257
-3
-
550. 匿名 2021/08/07(土) 12:07:37
>>254
自分自身が母子家庭で育ったけど、「母子家庭だからね」「だから母子家庭は」って現実に言う人間が存在するんだよね。
大半の母子家庭は事件なんか起こさないし、真面目に生活してる。
差別はやめて。+13
-4
-
551. 匿名 2021/08/07(土) 12:07:43
>>520
一番の大罪人は母親なのに、完全に自分も被害者で悲しいですって言ってて草+280
-4
-
552. 匿名 2021/08/07(土) 12:07:49
>>52
精神的、金銭的に支えてるって意味じゃなくて、一緒に住んでるって書いてあったの?+31
-3
-
553. 匿名 2021/08/07(土) 12:08:02
>>509
そっちの慰めるとか新たな犠牲者が生まれるだけたから許せないわ+5
-0
-
554. 匿名 2021/08/07(土) 12:08:29
>>250
向かいの一軒家が3人ちいさなお子さんがいるんだけど、毎日朝から晩までドタバタうるさいし、お母さん一生懸命お世話してる声も聞こえるけど大変そう。たった2週間って思うかもしれないけど、1日24時間で計算したら336時間でしょ…その間お兄ちゃんひとりでお世話してたら相当しんどいよ。+218
-4
-
555. 匿名 2021/08/07(土) 12:08:43
言い訳だけは一丁前だな
17にもなって6つの子供いたぶれるってただの異常者だろ
被害者ぶるな+8
-13
-
556. 匿名 2021/08/07(土) 12:08:43
>>520
兄をそんなふうにしたのは母親なのにね
+239
-1
-
557. 匿名 2021/08/07(土) 12:09:04
11歳離れてんだね。+0
-0
-
558. 匿名 2021/08/07(土) 12:09:07
それでも死刑だろ!
地獄にイケ!
ゴミクズめ。+8
-2
-
559. 匿名 2021/08/07(土) 12:09:08
死ぬまで暴行するってどれだけの恐怖か考えただけで恐ろしいよ!
なぜそんな狂気に駆り立てられたのか謎な事件。+1
-2
-
560. 匿名 2021/08/07(土) 12:09:15
>>526
今は夫が支えてくれてるってさ
本当にもう何て言うかね…+104
-0
-
561. 匿名 2021/08/07(土) 12:09:19
母親に心の底から腹が立つ
やった兄もだけど、捕まって実刑だし。
でもこれは母親の親としての責任放棄が元凶でしょ。
それを知らんぷりしてさ。
これが本当に遊具から落ちての誰の否もない事故だったとしても、真っ当な親なら自分を責めるんだよ、二人でいかせちゃったって。見てなくてごめんって。
+51
-0
-
562. 匿名 2021/08/07(土) 12:09:32
>>107
もうほんとそれ…
あと少し施設にいて、独り立ちしたかっただろうにいきなり知らない妹の面倒見なきゃいけないとかハードすぎる+146
-1
-
563. 匿名 2021/08/07(土) 12:09:33
>>132
なんでもアメリカを真似すればいいって訳じゃないけど、児童虐待や犯罪の刑罰についてはアメリカを見習うべきだよね。
日本は子供や犯罪被害者の人権が軽視されすぎ!+106
-0
-
564. 匿名 2021/08/07(土) 12:09:41
>>546横だけど、
兄の弁護士ですかってくらいそこまで完全兄目線で物事想像して庇うのもどうかと思う。
+7
-32
-
565. 匿名 2021/08/07(土) 12:09:46
>>2
兄は引き取られた当初、仲良く遊んであげたりしてたみたいだし妹の事も嫌な存在じゃなかったと思う。妹も遊んでくれるお兄ちゃんが出来て嬉しかったと思う。でもだんだん追い詰められていったんだろうな。兄のした事は許される訳じゃないけど、妹の事を後悔するだろうしずっと悩むんだろう+512
-22
-
566. 匿名 2021/08/07(土) 12:09:46
>>534
でもちさ子さんは
姉がいなかったら私は生まれてなかったって
感謝みたいに語ってるよね
余裕と言うか強いと言うか、すごい人だと思う+104
-2
-
567. 匿名 2021/08/07(土) 12:09:56
>>519
親権持ってるのが母親だからでしょ
同居してるのが父親で二人を放置してたってなら父親が責められる+2
-1
-
568. 匿名 2021/08/07(土) 12:10:40
>>543
17歳の男子なんて蹴りで簡単に壁に穴開けたりするからね…
その力でって考えると…+68
-1
-
569. 匿名 2021/08/07(土) 12:11:06
>>347
娘さんのことばかりで、兄について何も言ってないのが兄に対しての愛情は全くないのか?って疑問に思った。兄も自分の大切な子供のはずじゃないの?+15
-1
-
570. 匿名 2021/08/07(土) 12:11:25
6歳ってもう手がかからないと思うけど、お兄ちゃんに任せっぱなしだったんだろうな
17歳なら学生の歳だし、学校行ってない子は働いてる
やりたい事がやれない状態で辛かったんだろうな+14
-0
-
571. 匿名 2021/08/07(土) 12:11:48
30代の今だから、こうすれば良かったのにとか後付けで思えるけど、17歳の頃なんて今考えてるみたいに上手く立ち振舞うなんてできなかった。
自分の感情もあやふやな時期の、17歳の子に大人の考えを押し付けるのは酷。+24
-1
-
572. 匿名 2021/08/07(土) 12:11:56
>>78
その事件の親、5~6人子供がいてそのほとんどに知的障害あったよね?+167
-0
-
573. 匿名 2021/08/07(土) 12:11:56
家賃払えないし兄に携帯も持たせないのに妹の自転車は買ってたらしいね。
差別した上に世話させるとか、奴隷かよ。+51
-0
-
574. 匿名 2021/08/07(土) 12:11:57
>>1
数日にわたって暴行されアザだらけになった娘に母親が気づかないはずない。
しかも、朝9時過ぎに自宅から既に死亡していたと見られる妹を公園に運ぶ兄の姿が目撃されてるし、母親も知ってたのでは?
暴行死した娘を公園に運ぶよう指示したの実は母親だったりして。
最悪の場合、親も虐待に加担していた可能性もあるのでは。
母親と内縁の夫の調査をもっとした方がいい。+151
-0
-
575. 匿名 2021/08/07(土) 12:12:43
17歳にもなって妹へ暴力を振るう時点で悪いって意見もあるけど
大人から見ればまだ17歳って思う
仕事もしていなくて自宅だけが自分の世界で、母親は留守がちで妹の面倒押し付けられてたんなら妹さえいなければって思ってしまうのも仕方ない
少なくともこの母親も元にいるより少年院にいる方が少年のためにはなると思う
更正してくれることを願うばかり
+20
-1
-
576. 匿名 2021/08/07(土) 12:12:44
ここまでの環境は、大元に母親のだらしなさって有ると思う
+18
-0
-
577. 匿名 2021/08/07(土) 12:13:03
>>509
直接的だけど、そうだろうね。
責任逃れと現実逃避からの色欲、酒、薬物。
「本当に弱い」人間のお決まりコース。
身一つならお好きにどうぞ、だけど子供を持ったらもうそれは許されないよね。
+2
-0
-
578. 匿名 2021/08/07(土) 12:13:06
>>52
支えてねぇぇぇ
何が今はだよ
放置しとるやんか
頭おかしすぎて意味が分からない+313
-1
-
579. 匿名 2021/08/07(土) 12:13:31
>>546
6歳を殺意でボコボコにしてジャングルジムから落ちた偽装工作までしたら同情できない
今後の人生気に入らないことあったらすぐ人殺して隠蔽しようとしそう+8
-22
-
580. 匿名 2021/08/07(土) 12:13:36
兄も妹も可哀想。しかも同居する時に高校辞めさせたって最低じゃん。行政から貰える金目当てと妹の世話係とか働かせ要員で引きとったとしか思えない。施設にいればそのまま高校生活楽しめたのに。兄も最初は母親と暮らせるの嬉しかったんじゃない。でも現実は妹の世話係で呼ばれたと分かったから尚更恨みは妹にいってしまったのかもしれないね。+39
-1
-
581. 匿名 2021/08/07(土) 12:13:41
>>530
施設から連れて帰るまで夫婦で住んでたんだって
3人で住み出してから父親をあまり見かけなくなったってことだから別なとこ借りたんじゃないかな
それで手当て貰うために兄妹呼び寄せて兄に妹の世話させて母親は父親と違うところで寝泊まりしてたと予想+129
-0
-
582. 匿名 2021/08/07(土) 12:13:44
母も息子も言い訳ばっかりだわ
6歳の子がかわいそう+8
-2
-
583. 匿名 2021/08/07(土) 12:14:15
>>574
母親は滅多に家にいないみたいだからほんとに知らなかったんでは?+18
-0
-
584. 匿名 2021/08/07(土) 12:14:27
>>13
ほとんど帰ってこなかったみたい。
ネグレクトで児相に目をつけられてた。+205
-1
-
585. 匿名 2021/08/07(土) 12:14:29
>>155
検索して読んできた。
母親が知的障害持ってて、一人じゃ暮らしていけないってわかってて、娘や亡くなった息子を忘れることはないって言いながら子供作る父親の気持ちが一番わからなかった……+205
-1
-
586. 匿名 2021/08/07(土) 12:14:36
>>520
さすが産む度に施設に預ける母だわ+189
-0
-
587. 匿名 2021/08/07(土) 12:14:48
施設にいても学校通ってなかったってことだよね
17歳、無職+0
-8
-
588. 匿名 2021/08/07(土) 12:15:25
>>542
そんなの腐るほどあるよ。
目の前のPCかスマホで検索してみな。+25
-2
-
589. 匿名 2021/08/07(土) 12:15:56
今更母親支えるなら自分の娘の面倒見ろや!父親は!+4
-0
-
590. 匿名 2021/08/07(土) 12:15:58
>>587
妹の世話をするために高校やめて引っ越してきた+8
-1
-
591. 匿名 2021/08/07(土) 12:15:59
>>469
どこのデータ?断言してるから統計データとかあるんだよね?興味あるから教えて欲しい。自分でググるからワードだけでも教えて+14
-17
-
592. 匿名 2021/08/07(土) 12:16:03
>>461
私が17歳だったら3時間でギブアップかも
+32
-0
-
593. 匿名 2021/08/07(土) 12:16:18
前もこういう異母兄弟で虐待死させた事件なかった?
その兄も全然悪びれてなくて家族で面白がって虐待してるラインしてたの
事件名忘れたけど+1
-1
-
594. 匿名 2021/08/07(土) 12:16:25
県外(京都?)の別々の施設で過ごして4月に同居したばかりだけど、それでもはじめのうちは仲良くボール遊びする姿が目撃されてるらしい。
兄は最初は妹の世話頑張ってたんだろうね。
妹への感情が憎しみに変わったのは親の事情がからんでそう。
妹の父の援助で生活してたということだから、兄妹差別もあったかも。+16
-0
-
595. 匿名 2021/08/07(土) 12:16:39
>>520
生きているうちに娘と息子の事をもっと考えてやればこんな事件起きなかった
今さら何なんだこの女+202
-0
-
596. 匿名 2021/08/07(土) 12:17:03
>>554
3人?この兄は3人も面倒見てたの?+2
-93
-
597. 匿名 2021/08/07(土) 12:17:07
>>583
母親が滅多に家にいない状況がそもそも異常ではあるけどね。
シングルマザーでも、高校、中学、小学校と3人のお子さん通わせてるお母さん近所にいる。
というかシングルマザーでもちゃんと学校に通わせてるのがほとんど普通だと思う。
でもこの家庭は母親はほぼ家にいない、兄学校中退娘の世話押し付け。
そりゃ気がつかないだろうし気づかないだろうけど一般家庭から見たら相当異常だと思う。+75
-0
-
598. 匿名 2021/08/07(土) 12:17:08
>>1
>>2
>>8
>>12
子供に人権を与えるべきじゃないと思う
人権の付与は18歳から
暴力的、サイコパスなど人格形成に問題があった場合は政府が自由に処分する事ができる法律を作らないと!
温和で協調性があり全ての人間を愛することが出来る人間だけを厳選するべき!
+22
-162
-
599. 匿名 2021/08/07(土) 12:17:12
この少年にとって6歳の女の子はほぼ他人だもんね。
母という共通した存在があれば少しずつ情も生まれただろうけど、ほぼ不在だったとしたら無理だよね。
+14
-0
-
600. 匿名 2021/08/07(土) 12:17:33
>>579
こういう言いかた好きじゃないけど
血は争えないって思うわ、親が屑だと子も・・・
(もちろんまともに育つ人もいる)+5
-8
-
601. 匿名 2021/08/07(土) 12:17:36
子供産んだ母親なら、簡単に離婚すんなって思うし離婚するなら一人で育てる覚悟でいろ
そうじゃねーなら親権父親に渡せって毎回思う
+6
-2
-
602. 匿名 2021/08/07(土) 12:17:38
>>35
子ども一気に二人ともいなくなってまた大好きな男に存分に甘えられてよさそう+473
-3
-
603. 匿名 2021/08/07(土) 12:18:09
>>598
むしろ問題なのは責任取れないのに子供をポコポコ産む大人じゃね?
+99
-0
-
604. 匿名 2021/08/07(土) 12:18:20
>>509
知的に問題ある人って、やたらセックス好きな印象あるわ。
そんな良いもんでもしょっちゅうやりたいもんでもないと思うんだけど…+28
-0
-
605. 匿名 2021/08/07(土) 12:18:22
>>593
なんだその胸糞の話し+3
-0
-
606. 匿名 2021/08/07(土) 12:18:39
>>505
生まれてからずっと一緒だったならまだしも、それまで別々に暮らしてたんでしょ
産んだ親ですら面倒見られないのに、いきなり妹と言われて年の離れた女の子の面倒見させられるのも辛いよね
女の子も知らないお兄ちゃんに突然面倒見られるのも怖かったかもしれない
+127
-0
-
607. 匿名 2021/08/07(土) 12:18:59
>>384
選んだ母親も悪いけど、無責任に中出しした父親だって悪い
日本は女が女を叩いてるから、男の罪が軽くて男尊女卑になってるんじゃない?
俺関係ないしって思ってますますクソオスに都合のいい社会になるだけ+26
-4
-
608. 匿名 2021/08/07(土) 12:19:00
>>123
それなのに、少し前までは楽しそうに遊んでたんだよね…泣けるわ
この母親は自分が1番可愛くて、なぜこんなに言われるかも一生わからないんだろうな+66
-1
-
609. 匿名 2021/08/07(土) 12:19:04
>>547
ご近所の方がお兄ちゃんが妹とボールで遊んであげてる姿をよく見かけたと+24
-1
-
610. 匿名 2021/08/07(土) 12:19:24
親が馬鹿だと悲劇を生むね。
子供たちが気の毒だわ。+7
-0
-
611. 匿名 2021/08/07(土) 12:19:47
2人ともずっと施設にいて、親ではあるけどよく知らないおじさんおばさんと住み始めて、よく知らない女の子の世話を押し付けられる。同情するわ。+28
-0
-
612. 匿名 2021/08/07(土) 12:20:02
>>604
知的ある長女に下の子らの世話丸投げしてた大阪の夫婦も事件後また子供作ってたような
動物みたいなもんなのかも、理性もへったくれもないというか+19
-0
-
613. 匿名 2021/08/07(土) 12:20:17
なんか色々悲しくなるね。みんな別々に暮らしてて4月から一緒になれたのに…子供達はお母さんと暮らせるって喜んだだろうにね。深夜にコンビニって母親は仕事だったのかな?
お兄ちゃんも思い描いた生活じゃなかったのかもね。+24
-0
-
614. 匿名 2021/08/07(土) 12:20:27
せめて学校に行けてれば、同級生と話したり、学校でいる間や登下校中だけでも自由になれたのに。
食事代もくれなさそうな母親だけど。+30
-0
-
615. 匿名 2021/08/07(土) 12:20:29
>>587
県外の施設から4月(妹の入学にあわせて)大津市にひっこしてきたから、兄のほうはいままでの学校には通えなくなったのかな。
親は転校手続きせず、働かせるつもりだったのかな。だけどうまくいかないから夏休みの妹の子守りをまかせたのかも。+7
-0
-
616. 匿名 2021/08/07(土) 12:20:34
>>270
未明に二人でコンビニに行った7/21時点では警察が確認したけどアザは無かったんだよ。
仮にその日の朝から暴行が始まったとしても21日の朝から亡くなる1日までの12日間で100箇所のアザや怪我を負わせたことになる。
親は知らなかったそうだからその12日間家を留守だったということになる。知らなかったのが噓なのかそもそも兄一人の犯行ではなく何らかの嘘をついてるのかとしか思えない。+211
-1
-
617. 匿名 2021/08/07(土) 12:20:56
>>609
コンビニの後も、妹に歩調を合わせて歩いてたって書いてあったよ。
一線を超える何かがあったのかな。+33
-1
-
618. 匿名 2021/08/07(土) 12:20:59
>>2
お母さんも被害者かもよ?かばえる?
実行した以上罪は罪だよ+11
-106
-
619. 匿名 2021/08/07(土) 12:21:03
>>515
え、仕事で?
仕事にしても親が数日家を空けるって有り得ない。+16
-0
-
620. 匿名 2021/08/07(土) 12:21:13
>>527
支えてもらってるも変な話だよね
娘の父親なら当事者じゃん
多分両親ともどこか他人事なんだろうね+100
-0
-
621. 匿名 2021/08/07(土) 12:21:20
>>604
そりゃ理性での抑制が出来にくい分どうしてもそうなる+9
-0
-
622. 匿名 2021/08/07(土) 12:21:30
>>51内縁の男性が暴力ってことはなかったのかな?+72
-0
-
623. 匿名 2021/08/07(土) 12:21:43
>>37
隠蔽工作してるけど、
近所に助けを求めたんだよね。
完全に自己保身に走るつもりだったら、
公園に放置して見殺しにするはず。
助かった場合、小1の子なら、
「お兄ちゃんにやられた」って言えるから。
隠蔽工作しつつ救助を求めて…
兄の矛盾した気持ちが、なんともやりきれない。+77
-20
-
624. 匿名 2021/08/07(土) 12:21:53
>>607
この事件は母が引き取ったのが原因だから。+12
-4
-
625. 匿名 2021/08/07(土) 12:21:54
>>604
地方のソープ穣はこんな感じ
騙されやすいのもあるんだも思う+6
-0
-
626. 匿名 2021/08/07(土) 12:21:56
>>451
ガルって育児ノイローゼ多いのかなぁ
6歳と1ヶ月の区別もつかないし
17歳が6歳を100ヶ所も傷つけて殺してジャングルジムから落ちたことにしてても
妹の世話辛かったんだよねしょうがないよヨシヨシって庇うし
殺人すら子供の世話が絡むと同情する変な場所+24
-69
-
627. 匿名 2021/08/07(土) 12:21:59
>>216
その男の人の子供産んで〜のループが見える…+182
-0
-
628. 匿名 2021/08/07(土) 12:22:04
>>618
誰も無罪なんて言ってないじゃん(笑)+30
-3
-
629. 匿名 2021/08/07(土) 12:22:08
そもそも17歳は大人の判断力を持っていたとしても社会が子供として扱ってるから親の許可がなければ何も出来ないしね。
16歳から働いてるようなみなしの成人と同じような行動を親の管理下にいる17歳に期待してもそもそも無理がある。
この子が罰を受けるのは当然だろうけど、こんな状況を作り出しておいてノホホンとしてる母親が人間として許せないという人が多いんだと思うよ。+17
-1
-
630. 匿名 2021/08/07(土) 12:22:09
>>2
もしこの兄が二十歳とかならガル民死刑コールなのに17なら被害者だよねって意味わからない
偽装工作までしてるし、同情の余地なんかない+33
-58
-
631. 匿名 2021/08/07(土) 12:22:09
なんで施設から引き取ったんだろ?そのまま施設に居た方が2人とも幸せだったのでは…。+12
-0
-
632. 匿名 2021/08/07(土) 12:22:26
>>535少年犯罪って家庭環境が原因として背景にある事が多いと思うんだ。
犯罪者の生い立ちみるとそりゃ歪むわなっていう環境や毒親育ちが多いよね。
でもどんな背景知ってもガルだと少年法いらない!家庭環境いいわけするなで叩きまくってるの見てきたし私もまあまあ同意なんだけどこのお兄ちゃんだけ家庭環境を理由に特別擁護される流れに違和感。
原因作った母親を殺したのなら兄にまだ同情できたけど妹をあんな風にはさすがに同情できない。
+18
-4
-
633. 匿名 2021/08/07(土) 12:22:26
>>604
そりゃあ三大欲ですから+6
-0
-
634. 匿名 2021/08/07(土) 12:22:51
>>613
深夜にコンビニっていうのは、もしかして
母親と内縁の夫のお楽しみのために夜追い出されたのでは…
母親仕事でいなくても、2人で普通に留守番できるよね。+34
-0
-
635. 匿名 2021/08/07(土) 12:22:52
>>626
しょうがないなんて言ってる人いる?+42
-2
-
636. 匿名 2021/08/07(土) 12:23:01
>>628
同罪と書いてる人いるよね+2
-0
-
637. 匿名 2021/08/07(土) 12:23:04
>>601
そこまで母親に求めるなよ
父親には甘いくせに+0
-7
-
638. 匿名 2021/08/07(土) 12:23:05
私の場合は長女だったけど、何かあるごとに「お姉ちゃんなんだからちゃんとしなさい。」「あんた一番上でしょ。」とか言われるのが辛かったの思い出したな...+11
-0
-
639. 匿名 2021/08/07(土) 12:23:14
>>618
お母さんも放置子だった可能性はあるよね
こういう家って連鎖してるから+29
-3
-
640. 匿名 2021/08/07(土) 12:23:17
>>254
実父が虐待した事件などもあるし、両親揃ってても凶悪犯罪者になる例もあるよ。
今回の母親も、夫がいたとしても何か問題を起こしたと思うよ。+7
-3
-
641. 匿名 2021/08/07(土) 12:23:21
殺人や暴行は絶対にダメだけど、この少年の絶望感も半端ないだろうな。
自分は高校にも行けず、友達とも遊べずずっと8歳の妹を見ないといけない。
しかも、夏休みだからずっと、ずっと。
後何回、夏休みがあるのかな?いや夏休みだけじゃなくて。
とか考えるだろうし。
7月下旬には既に暴行してたのに気づかない親も悪いと思う。
この少年はどうしたら、育児から逃れられたのかな?+36
-1
-
642. 匿名 2021/08/07(土) 12:23:40
>>185
一緒に暮らしてもない父親の責任とは?
離婚して親権取られてどうしてるかもよく分からない状況で責任追及されるとかむちゃくちゃだろ。+22
-9
-
643. 匿名 2021/08/07(土) 12:23:57
>>451
普通に育って自ら望んで子供産んだ成人女性と施設育ちの10代男子も全然違う
+123
-3
-
644. 匿名 2021/08/07(土) 12:24:27
>>230
長澤まさみのやつだね。共依存か知らんけど胸糞だった…実話だったのか。+36
-0
-
645. 匿名 2021/08/07(土) 12:24:30
>>187
距離的な問題はあったのかもしれないね。
お兄ちゃんの施設は京都だったって書いてあったから、もしかすると距離的に無理で中退したのかもね+143
-0
-
646. 匿名 2021/08/07(土) 12:24:47
この母親また子供の産むね+1
-0
-
647. 匿名 2021/08/07(土) 12:24:48
>>637
親権を希望したんだから責任があるのは当たり前+1
-2
-
648. 匿名 2021/08/07(土) 12:24:51
>>133
なんか生理の貧困とかと絡めて社会的弱者の女性🥲母親を救うにはどうすればよかったのか🥲みたいなブーム的流れにされそうですごく嫌
シングルマザーでも、経済的にゆとりがなくてもしっかり子供を育ててる人が多いのにこういう母親と一緒くたにされるのおかしい
内縁の夫?のことも含め、親もしっかり調べてほしい+107
-0
-
649. 匿名 2021/08/07(土) 12:24:59
>>637
いや、離婚するな1人で育てる覚悟くらいは、当たり前だと思うけど+0
-2
-
650. 匿名 2021/08/07(土) 12:25:00
>>596
書き方が悪かったけど、自分ちの近所の話ね。
大人でも子どものお世話するの大変そうなのに、子どもが子どもの面倒を見るのは大変だって伝えたかった。+87
-4
-
651. 匿名 2021/08/07(土) 12:25:06
>>51
>まだ小さい子なんだからお風呂や着替えで裸も目にするしそんなアザあったらいくらなんでも兄に問いただすはず。
母親がお風呂も着替えもノータッチでなーんにもやってなかったってことだね!
ましてや夏なんだからちょっと汗かいたりして着替える頻度も増えるのに気付かないわけがない
うちの娘がお風呂や着替える時に1箇所でも身に覚えがないアザがあったら私は気付くし、虫さされですら気付いたらかゆみ止めパッチ貼ってあげるよ
この女は鬼畜だ
長女の父親に支えてもらってるって、きっと男のところにずっといたんだろうな+207
-7
-
652. 匿名 2021/08/07(土) 12:25:28
>>618
お母さんは成人してるし、どんな旦那を選ぶかの自由をちゃんと持ってたはずだよ
つまりお母さんの不幸は100.0%自己責任+52
-6
-
653. 匿名 2021/08/07(土) 12:26:25
>>641
と言うか、8歳ってそんなに面倒見てないといけない年齢かな?+1
-9
-
654. 匿名 2021/08/07(土) 12:26:39
>>641
家から逃げるしかなかったかも。
でも離れてたぶん母親への思慕は強かっただろうし。
+5
-1
-
655. 匿名 2021/08/07(土) 12:26:50
>>566
親の洗脳が解けてないだけだと思う。+64
-0
-
656. 匿名 2021/08/07(土) 12:27:00
>>581
母親生活保護なのかな+14
-0
-
657. 匿名 2021/08/07(土) 12:27:03
>>641
6歳だよ。+16
-0
-
658. 匿名 2021/08/07(土) 12:27:05
これ、母親も逮捕されないのかな?
+14
-0
-
659. 匿名 2021/08/07(土) 12:27:18
>>190
玄関先だけとはいえ養護施設の職員は劣悪な居住環境を見てるはずだよね
悔やまれるわ+152
-0
-
660. 匿名 2021/08/07(土) 12:27:27
>>653
そりゃご飯も食べさせないといけないし、一人で出歩いてたら不審に思われる年でしょ+8
-1
-
661. 匿名 2021/08/07(土) 12:27:58
>>566
事実は辛すぎるし、そう思うしかないんだよ。
+61
-0
-
662. 匿名 2021/08/07(土) 12:28:22
誰も知らないって、映画になった事件のやつみたいだね
あの映画のYOUは、パーソナリティ障害抱えた女性特有の不安定さがあって、母親への怒りよりもみんな可哀想って気持ちになったな+8
-0
-
663. 匿名 2021/08/07(土) 12:28:23
>>660
一人でって妹に友達いないのか?+2
-6
-
664. 匿名 2021/08/07(土) 12:28:24
>>652
男選びのせいじゃなくない?根本の人格でしょ
人格形成は家庭環境が大きく作用する
この事件の兄を庇うならそれはわかるよね+22
-0
-
665. 匿名 2021/08/07(土) 12:28:30
>>658
警察が頑張って逮捕されても実刑は無理だろうね+1
-0
-
666. 匿名 2021/08/07(土) 12:28:36
>>35
まるで悲劇のヒロイン。娘を亡くした可哀想な私って感じで男に支えてもらってるんだろうね。母親の自覚も自分達が長男を追い詰めた自覚も全くなし。+642
-1
-
667. 匿名 2021/08/07(土) 12:28:42
>>632あまりにも妹が報われなすぎだよね。+9
-1
-
668. 匿名 2021/08/07(土) 12:28:49
>>534
家にお金はあったんでしょ?
この家庭とは全く違う。+71
-0
-
669. 匿名 2021/08/07(土) 12:28:55
妹は100%被害者。兄母親父親は100%加害者。+10
-1
-
670. 匿名 2021/08/07(土) 12:29:27
>>200
施設も年齢制限があって、兄が施設を出なきゃいけないのと母親の生活環境も当時良かったりして、これなら一緒に生活出来るだろうって判断されたんじゃないかな。かわいそうだから妹も一緒に住もうって流れになったとか…
でも兄の殺人は許されないことだけど、母親はこれからものうのうと生きていくのかと思うと憤りしかないな。+65
-0
-
671. 匿名 2021/08/07(土) 12:29:29
>>656
滋賀の生保の家賃補助ってもっと低くない?
風俗かお水っぽい+10
-0
-
672. 匿名 2021/08/07(土) 12:29:46
>>663
6歳だとまだ友達数人でどこか行くって難しいんじゃない?+9
-0
-
673. 匿名 2021/08/07(土) 12:29:51
人間簡単にしなないから相当な暴力だったのは間違いなくてそこは全く同情できない。
けど最初は一緒に遊んであげてたわけで、コンビニだって一緒に行って、
本当に冷たい人間ならそんな世話も最初からしないと思うし
もう悲しすぎる。
子育てで鬱になるお母さんもいるんだから、元々育てる義務もない子どもが放置され学校も行けず世話押し付けられたら、頼れる人もおらず精神的におかしくなることもあるかもしれない+24
-0
-
674. 匿名 2021/08/07(土) 12:30:24
少年犯罪の本を読んだとき、
大人しい中学生の男の子が日に日に暗くなっていってある日担任になにかの拍子に注意を受けて持っていたナイフで刺したって話があった。
家族は「うちは普通の家庭です」っていうし、両親も揃った中流以上の家庭だったけど、農業で忙しい親に代わり要介護のおじいちゃんのオムツ替えをその子がしていたんだって。
オムツ替えをしていくうちにだんだん自分が変な匂いがするんじゃないかとか病んでいって精神的におかしくなってしまったみたい。
育児介護で子供を主力みたいに扱うのって負担がすごいと思う。+47
-0
-
675. 匿名 2021/08/07(土) 12:30:25
>>566
姉の下に兄貴いるからね
ちさ子が友達と遊ぶ時に姉を連れて行っていたという話に周りがビックリしたら「兄貴はデートに姉を一緒に連れてったよ!アイツの方がヤバイ」と
将来の姉の面倒も協力し合うそうだし2人姉妹だったら今よりは背負うもの大きかったと思う+92
-0
-
676. 匿名 2021/08/07(土) 12:30:29
>>28
施設はもう手一杯なんだよ金額的にももう保護しきれない家庭復帰させるしかない。
そういう子を増やさないようにするしかない。+85
-4
-
677. 匿名 2021/08/07(土) 12:30:32
>>216
一部の人にしかわからないだろうけど竹崎版金瓶梅の瓶児みたいな母親だなあ+48
-1
-
678. 匿名 2021/08/07(土) 12:30:41
>>672
そうなんだ。すごい過保護な時代になってるのね+1
-13
-
679. 匿名 2021/08/07(土) 12:30:51
>>35
ごめん、ちょっと頭の弱い母親なのかな?+540
-1
-
680. 匿名 2021/08/07(土) 12:31:00
>>194
近所の人曰く一緒にボール遊びしてたんだって。
無関心というか何か起きてもいいと思っていたなら家に妹を一人置いて未明のコンビニも一人で行ったはず。
葛藤があったことがわかるよ+29
-1
-
681. 匿名 2021/08/07(土) 12:31:01
>>52
びっくり!
女の子の父親と内縁関係なのに女の子は3月まで施設にいたんだよね?
2人を引き取るまでは夫婦2人で生活していたってこと?
お兄ちゃんの父親じゃないなら、お兄ちゃんは引き取らなければよかったのに。
犯罪者にならなくて済んだのに。+483
-1
-
682. 匿名 2021/08/07(土) 12:31:13
>>650
3人と1人じゃ全然違うのに比較に3人ドタバタ家庭を出しても意味ないよ+7
-91
-
683. 匿名 2021/08/07(土) 12:31:18
兄が妹に性的虐待してても擁護するんだろうか+5
-6
-
684. 匿名 2021/08/07(土) 12:31:30
>>653
公園に遊び行くにもお付き合いでしょ?
やってらんないと思う。
まぁ、兄が連れ出したのかもしれないけど。
友達の所に遊びに行くというのもあるから、そこは放置でいいけど。
自分は友達出来なかった(学校にも行かせて貰えない)のに、横でそれを謳歌してるの見てるのシンドイと思うよ。
+11
-0
-
685. 匿名 2021/08/07(土) 12:31:37
>>560支えてもらっているなら何故?何日も家をあける必要があるんだよと本人に聞いてみたい。
仕事?男遊び?どっちだろう+58
-0
-
686. 匿名 2021/08/07(土) 12:31:54
>>678
なんだ。現代のことが分からない古の人か。+10
-0
-
687. 匿名 2021/08/07(土) 12:32:26
兄は学校も辞めさせられて引っ越しで友達もいなくなったのに、義務教育だから学校にも通えて友達の話もする妹。
きついな~。
+13
-2
-
688. 匿名 2021/08/07(土) 12:32:31
>>7
親が一番悪い。+181
-0
-
689. 匿名 2021/08/07(土) 12:32:53
>>520
息子を経済的に育てられなかったのになぜ妹は行けると思って産んだのか…もうこの時点で頭弱すぎるし自分の欲望(生でやる)丸出し。親になっちゃういけない人だわ…+197
-0
-
690. 匿名 2021/08/07(土) 12:32:55
>>626
みんなヨシヨシとはなってはないかな、兄おかしいってコメにはほぼプラマイ賛否両論だし。
私も兄は最初の隠蔽があるから同情の余地も無いと思うけど、もしも親さえまともなら‥という考えは浮かんでしまう。兄を庇うってよりも、母親が一番悪いのに罰されないのが腑に落ちないってのが多数なのかも。+68
-4
-
691. 匿名 2021/08/07(土) 12:32:58
>>683
違う事実が出てくりゃ反応変わるでしょ。それがどうかしたの?+3
-1
-
692. 匿名 2021/08/07(土) 12:33:30
>>634
613です
そっちか…。そうだよね、わざわざ深夜にコンビニ行かなくても夕方買いに行って晩御飯食べて寝るもんね。それか母親が晩御飯つくるか高校生のお兄ちゃんも施設で晩御飯の作り方習ってるはずだから自分で作るか…。もしそうなら本当に悲しい。+8
-0
-
693. 匿名 2021/08/07(土) 12:33:32
>>658
それなら父親も逮捕だね+1
-0
-
694. 匿名 2021/08/07(土) 12:33:45
>>668
まぁ、そもそもこの事件がる民が騒いでるだけで、障害のある人の家庭かは分からんし+20
-0
-
695. 匿名 2021/08/07(土) 12:33:47
>>683
何言ってるの?
みんな現時点で分かってることをふまえて話してるだけでしょ。+1
-1
-
696. 匿名 2021/08/07(土) 12:33:57
>>686
…あれ?もしかして他人を馬鹿にしないと気が済まない人?+1
-3
-
697. 匿名 2021/08/07(土) 12:33:59
>>176
しかも今まで一緒に住んでいなかったのに、いきなり愛情とかわかないよね⁉
ましてや男の子。
殺害は勿論ダメな前提だけど、そんな状況の中今まで遊んだり面倒見てくれてたなら、寧ろ本当は優しい子なんじゃないかと思える程背景が酷すぎる。+158
-3
-
698. 匿名 2021/08/07(土) 12:34:30
何で施設は引き取り許可しちゃったのかな。高校も中退になるし男の子にとって良くない未来は見えてるじゃん。男の子が一緒に暮らしたいって言ったのかな?+6
-0
-
699. 匿名 2021/08/07(土) 12:34:32
結局、この親もまともな家庭で育ってないから不幸の繰り返し。
この兄も暴力なんて何とも思ってない。+3
-0
-
700. 匿名 2021/08/07(土) 12:35:06
>>678
横だけど、普通では無い環境で育ったこの女の子、他のお友達とコミュニケーションを取れていなかった可能性もあるよね。+8
-0
-
701. 匿名 2021/08/07(土) 12:35:16
>>240
日頃から食事らしい食事を与えられてたのかな
妹は学校の給食があったけど夏休みに入っ生命線の給食も無くなってお腹すかせたのかも
ちょうど夏休みに入った頃にお金も持ってないのに未明のコンビニに行ってたし。+199
-3
-
702. 匿名 2021/08/07(土) 12:35:30
一緒に住んでない親権も取られた父親の責任と、一緒に住んでる母親の責任を同等に扱ってる意味が分からん。
家族捨てて逃げたとかなの?+1
-0
-
703. 匿名 2021/08/07(土) 12:35:52
>>696
さあどうかな?+1
-1
-
704. 匿名 2021/08/07(土) 12:36:03
子持ちの女が再婚するなら、新たなる男と子供作るのは良くないよね。
ある日突然一緒に住めるとわかって、嬉しい気持ちでワクワクして来たと思ったら、突然8歳になる妹が出来て「これは、貴方の妹よ可愛がりなさい」って言われても、情なんて湧いて来ないよね。
+17
-0
-
705. 匿名 2021/08/07(土) 12:36:14
>>541
そして金銭的な理由で施設ですね。自分の介護のために連れ戻すんですね。わかります+83
-0
-
706. 匿名 2021/08/07(土) 12:36:17
そのまま高校通うか、妹の面倒みるかで
妹の面倒みるって理由で辞めたならちゃんと見ろよ
ただ高校辞めたかっただけだろ+3
-18
-
707. 匿名 2021/08/07(土) 12:36:52
>>687
小1に学校の話、友達の話されても
俺はどっちもないのに!とはさすがに思わないんじゃ?+3
-0
-
708. 匿名 2021/08/07(土) 12:37:00
>>1
①兄(18歳
②妹(6歳
③母親(40代
④60代男性(血縁関係不明
⑤妹の父親
●③④で家賃五万の家を借りる。
そのうち子供を引き取るかもと言っていた。
●2021.4月、兄妹をそれぞれ別の養護施設から引き取る
●4月から家賃滞納
●④は4月頃からあまり姿を見られていない
●事件発覚
●現在は妹の父親が母親を支ている+3
-20
-
709. 匿名 2021/08/07(土) 12:37:06
>>520
悲劇のヒロインぶりやがって…
支えてもらってますとか取材に答えてたけど、兄妹を一番支えるべき人だったのに+186
-0
-
710. 匿名 2021/08/07(土) 12:37:18
この年で介護うつかいな!+1
-0
-
711. 匿名 2021/08/07(土) 12:37:20
>>109
居るよね、子どもを搾取する対象としかみてない親って。+111
-2
-
712. 匿名 2021/08/07(土) 12:37:22
>>706
え、選択肢与えられたんだ+0
-0
-
713. 匿名 2021/08/07(土) 12:37:34
>>36
エハラ家とかね+17
-1
-
714. 匿名 2021/08/07(土) 12:37:43
6歳なら自分ことできるとか世話するというほどの歳じゃないとか言う人いるけどさ、
母親は不在がちなら食事の面倒や家事もしないとだよね?
経済状況的におもちゃやゲームを買い与えられるようには思えないから、妹もすることがなくて夏休み毎日お兄ちゃんに構って構って!だったかもしれないよね。
「世話がつらかった」って言葉には色々なことや感情が絡んでると思うよ。+13
-0
-
715. 匿名 2021/08/07(土) 12:37:51
>>534
高嶋家とここの家庭を一緒くたにしてはいけない。
何もかも違いすぎる。+76
-0
-
716. 匿名 2021/08/07(土) 12:38:07
>>703
なんだがるちゃんあるあるの意見が合わない人は蔑んでないと気が済まない人なのね。わっかりました~。もう大丈夫です+1
-2
-
717. 匿名 2021/08/07(土) 12:38:24
>>707
さすがに「こいつだけずるい!」とはならないだろうけど、どこかに羨む気持ちはあったかもね。+0
-0
-
718. 匿名 2021/08/07(土) 12:38:46
>>716
同じことしててワロタ+2
-0
-
719. 匿名 2021/08/07(土) 12:38:49
>>17
児相で発達の傾向の有無は調べる機会はないのだろうか そしたら兄も適した場やサポートができたかもしれない+72
-4
-
720. 匿名 2021/08/07(土) 12:38:50
>>712
寧ろ一瞬の気の迷いでそっちに誘導された可能性ですらあるよね。
子供は簡単に大人に騙されるし、大人の言う事は聞くかも。
+1
-0
-
721. 匿名 2021/08/07(土) 12:39:00
元客と嬢かな+3
-0
-
722. 匿名 2021/08/07(土) 12:39:28
>>666 前に職場の近くで同じような家庭があって、しばらく離れて暮らしていたけど、一緒に暮らす事になって、しばらくして母親が長女(小6)を刺し殺したけど、精神病なので無罪になった話を思い出したよ。
+56
-0
-
723. 匿名 2021/08/07(土) 12:39:29
>>411
コメミスりました
あれ?また母親である女が責められてる?(笑)悪いのはどう考えても兄や父親の男たちだろ!偏向報道やめろ!
です!+0
-26
-
724. 匿名 2021/08/07(土) 12:39:30
>>693
母親には親権や監護権があるから義務があるけど父親にはない+1
-0
-
725. 匿名 2021/08/07(土) 12:39:38
>>706
京都から滋賀に引っ越すのに辞めざるを得ないと思うよ
18歳になったら施設を出ないといけないし
転校手続きをちゃんとやってくれるような親かどうか分からんし+25
-0
-
726. 匿名 2021/08/07(土) 12:39:44
>>663
熱中症アラート出てるから外遊びはほぼ無理でしょう
公園ほぼ誰もいないよ
共働きのおうちの子は学童か祖父母宅
1年生のお家の行き来は今はトラブルにならないように親同士知り合いとか連絡取れる家同士以外はNGってパターン多いよ
ヤバいお家なのは既に周りにバレバレだったと思うから寄ってくる子もいなかった可能性高いと思う+10
-0
-
727. 匿名 2021/08/07(土) 12:40:02
>>560
男がいないと生きていけない人っているよね。子供も欲しくなかったのに避妊せず何も考えずに作ってそう+70
-0
-
728. 匿名 2021/08/07(土) 12:40:27
>>668
一人目がたまたま障害者とかならしょうがないだろうけど
二人目産もうとする親って、例え障害なく生まれたとしても二番目の子の負担を考えた上で産むのだろうか。
という問いに高嶋ちさ子の例を出しただけで、この事件の家庭と比較するために書き込んでません+20
-1
-
729. 匿名 2021/08/07(土) 12:40:54
>>718
オッケーオッケー。自分と同じ意見以外認めず排斥する人ってたまにいるわね。あなただけじゃないから気にしなくていいよ。+0
-0
-
730. 匿名 2021/08/07(土) 12:40:56
>>534
だからって、本人たちに愛情や教育は目一杯かけたわけでここは特殊+40
-0
-
731. 匿名 2021/08/07(土) 12:42:03
>>706
そんなこと書いてある記事ありましたっけ?+1
-1
-
732. 匿名 2021/08/07(土) 12:42:07
>>674
まだ人生経験も少ない成熟しきってない子供にそんなことさせるべきではないよね
そら病むよ
なんでも仕方ないで片付けたらいけない+18
-0
-
733. 匿名 2021/08/07(土) 12:42:12
>>729
気にしてないから大丈夫だよ!ありがとう♡+0
-0
-
734. 匿名 2021/08/07(土) 12:42:22
>>52
支えてくれるって意味が分からない
なんでそんなに被害者面なん
息子が追い詰められていたのになんのケアもなかったのかよ
娘の血のつながった父親なんでしょ
父親は何やってんだよ
父も母も育児放棄なのに、なにが支えてくれてるだよ
不慮な理由で子供を殺された無辜の母親の気分かよ+201
-4
-
735. 匿名 2021/08/07(土) 12:42:26
>>573
自転車は新車で買ってあげるのに世話しないのは謎…玄関に見えるところに置いて、可愛がってますよっていうアピールにも見える。子供たちと両親が遊んであげてるのは目撃されてるのかな。兄は妹と遊んであげてたみたいだけど+8
-0
-
736. 匿名 2021/08/07(土) 12:42:27
ジャングルジムで落ちたとか嘘つくような男だもん
死人に口なし
世話が辛いとかも同情誘ってもらうためについた嘘だと思う+4
-11
-
737. 匿名 2021/08/07(土) 12:43:10
>>678
普通だよ+6
-0
-
738. 匿名 2021/08/07(土) 12:43:20
>>708
現在は妹の父親が母親を支ている、がむっちゃ腹立つわ子供の何回捨てるメンタルの持ち主なのに+58
-1
-
739. 匿名 2021/08/07(土) 12:43:26
>>708
この中でどれを支えるかっていったら①②しか無いでしょ。
③は自分ひとりで生きていって。
で、④はそもそも何者なのよ。+42
-0
-
740. 匿名 2021/08/07(土) 12:43:30
>>35
「Mの父親に支えてもらっています」
なんか男男って感じ。
しかも子供の父親なんでしょ?で、家賃滞納してるんだよね。お金がないの?
なんかこういうシンママ(シンママじゃないけど)
って男に走る人多いけど、
なんで金のない男にいくんだろうね。
まだ金持ち男に走るならわかるけど
(なんなら子供にもおもちゃやら小遣いくれるようなさ)なんで金のない男に走って、更には貢いだりとか
まじで謎。+504
-2
-
741. 匿名 2021/08/07(土) 12:43:31
>>706
むしろ、せめて高校卒業まで引き取るのは待つべきでしょ?
普通のマトモな大人なら、あと半年程で卒業なんだから高校くらい卒業させるよ。
+17
-0
-
742. 匿名 2021/08/07(土) 12:43:44
>>76
女の子がただただ可哀想で…施設から引き取らないでほしかった。
施設で6歳まで育てた職員さんも泣いてるよきっと。+551
-5
-
743. 匿名 2021/08/07(土) 12:44:40
>>35
父親もいて(兄の父親ではないんだよね)
子供二人施設にいるとかろくでもない親だね。
てっきりシングルマザーかと思った。+347
-1
-
744. 匿名 2021/08/07(土) 12:44:46
>>1
あってはならない悲しい事件
お兄ちゃん逮捕されたけど
周りの大人の責任でもあるよね+20
-0
-
745. 匿名 2021/08/07(土) 12:44:47
>>190
兄妹が京都と大阪の施設に!?
母親と内縁の夫が滋賀で生活していて4月から同居??
よく分からないけど、住所が転々としているのだろうか?
知人のシングルマザーで、その時の彼氏によって日本各地を転々としてる(彼氏の家に同居してる)人がいるけど、そんな感じかな?+83
-1
-
746. 匿名 2021/08/07(土) 12:45:04
>>692
料理以前の話で最低限の食料すらなかった可能性もあるよ
3人での生活を始めた4月当初から家賃を滞納してるような親だし+9
-0
-
747. 匿名 2021/08/07(土) 12:45:10
>>634
コンビニで短時間買い物するだけならいくら未成年といえど警察呼ばれないだろうからその可能性高いかもですね。
そりゃあ子ども二人がコンビニで深夜に長時間時間潰してたら怪しまれるし。
でも追い出されて行くとこなくてコンビニ行ったとしたら、それで警察呼ばれちゃったとしたら
もう酷すぎて涙出る+12
-0
-
748. 匿名 2021/08/07(土) 12:45:51
長澤まさみのマザーって思い出した
これの元になった話も周りの大人が全員おかしくて事件起こしてた
親子共に実刑だったけど、母親が圧倒的に刑が軽くてもう出てるはず+4
-0
-
749. 匿名 2021/08/07(土) 12:46:04
>>714
一人っ子の小一いるけど、一緒に遊ぼう攻撃すごくて、たまに新しいおもちゃ買ったり、マックでもいいから外出したりして息抜きしないとやってられない。お金もスマホもなかったなんて、毎日二人でどうやって過ごしてたんだろ+17
-0
-
750. 匿名 2021/08/07(土) 12:46:14
父親が住んでるからここに引っ越してきたんだろうね
内縁だけど別宅に住んでそうだし、支えてもらってるとか違和感しかない発言からして男の方が立場上でおそらく認知もしてないと思う
もしかしたら引き取るのも手当目当ての父親の指図かもね
兄がもうすぐ成人だし一緒に置いとけば罪には問われないみたいな
+4
-0
-
751. 匿名 2021/08/07(土) 12:46:22
>>618
兄については賛否両論、庇う人もやった事は許されないって言ってる。お母さんは見る限り被害者では無い。+39
-1
-
752. 匿名 2021/08/07(土) 12:46:31
>>12
自分も無理だ
この兄貴
何の為に生まれてきたんだろう…この女の子
痛かったろう、辛かったろう…怖かったでしょう
+156
-42
-
753. 匿名 2021/08/07(土) 12:46:49
>>717
自分で選んでやめたなら学校嫌いだろうし学校行けて羨ましいは思わないだろうけど
友達に会いたいなとは思ってそう+3
-0
-
754. 匿名 2021/08/07(土) 12:46:51
ガルちゃんで言われてた通りだったね。+1
-1
-
755. 匿名 2021/08/07(土) 12:46:52
>>507
3人目からじゃない?
ウチの子もしかして…って思った時には既に2人目がお腹にってよく聞くよ。
この事件みたいに歳の差あるなら何も考えずに産んだんだろうなとは思うけど。+48
-3
-
756. 匿名 2021/08/07(土) 12:47:14
>>364
6歳の女の子が百ヶ所もアザをつけられて内臓破裂してるのにそれにも気がつかずに、娘のことで頭がいっぱいって、、お前がちゃんと面倒みてたら、苦しんで死なずにすんだのに、施設から出て4ヶ月で殺されるなんてお前のせいじゃん毒親、関わらなければ良かったのに!って腹立つー。+182
-0
-
757. 匿名 2021/08/07(土) 12:47:16
>>714
テレビすらあったかも危ういような家庭環境だしね+8
-0
-
758. 匿名 2021/08/07(土) 12:47:35
>>708
④と⑤は同一人物でしょ。
それか入籍してるから戸籍上妹の父親になってるって
だけで、実際の父親は違うのでは?+26
-0
-
759. 匿名 2021/08/07(土) 12:47:50
>>52
憶測だけど、この母親は持病があって病弱とか精神的に不安定な人なのではと思った。
だから育児には無理があるから子供を施設へ・・・って感じ?
そんな感じだから「支えてもらってる」ってコメントするのかな?
依存心が強い、自立してないって伝わってくる。
そういう人は自分の体調や自分のメンタルが一番だから、子供のことは2の次3の次。
子供は生まない方がいいのにと個人的には思います。
子供にしわ寄せがいくのは目に見えてるから。
+189
-16
-
760. 匿名 2021/08/07(土) 12:47:56
兄も被害者だけど、100箇所暴行して殺した時点でもう加害者+9
-0
-
761. 匿名 2021/08/07(土) 12:48:09
やった事は許されないけど私がもしこの少年と同じ17歳でこの境遇だったらどうしてたんだろうと思うよ。逃げ場何てないしね。やった事は許されないけど高校行けなくなって血は繋がってても認識ではほぼ他人の女の子の面倒を見る。知り合いなんてほぼいなくて同じ年齢の子は高校行って勉強部活彼氏とかで盛り上がる時期にずーっと妹の世話。絶望するだろうな。+18
-1
-
762. 匿名 2021/08/07(土) 12:48:13
>>121
大津は未だに金髪バリバリのヤンキーやヤンママwが多いし車の運転も荒い
旦那が転勤族で仕方なく3年住んでるけど早く出たい
大津ねやっぱりね…て感じだよ+10
-14
-
763. 匿名 2021/08/07(土) 12:48:39
>>742
何が目的で引き取ったのか知らないけど、母親許せないわ+246
-0
-
764. 匿名 2021/08/07(土) 12:49:06
>>747
買い物のためじゃなくて、居場所がなくて深夜でも明るいコンビニで時間をつぶしてたのかもね。
自宅からコンビニまで1キロ離れてたらしいし、ちょっとした買い物じゃない気がする。+14
-0
-
765. 匿名 2021/08/07(土) 12:49:23
>>708
>>35読み直して
④と⑤は同一人物だよ+37
-3
-
766. 匿名 2021/08/07(土) 12:49:26
劣悪な環境にいて人間の道踏み外しちゃったんだな
真っ当な道に導いてくれる大人が近くにいたらよかったのにな+5
-0
-
767. 匿名 2021/08/07(土) 12:49:57
>>50
こういう事件はたまにあるけど絶対防げない何かがあるよね
このコロナの夏休み、どの家も子供いるとこはみんな壮絶に大変だけど無事夏休みを終えてほしいな
+24
-0
-
768. 匿名 2021/08/07(土) 12:50:11
11才の時に母が違う男と遊んで妹が産まれた
と予想+0
-0
-
769. 匿名 2021/08/07(土) 12:50:14
>>417
お兄ちゃんも被害者、可哀想って意見は違うな、と思う。追い詰められて最も弱い子に暴力ってのがね。母親に暴力ならわかる。+55
-75
-
770. 匿名 2021/08/07(土) 12:50:41
>>766
どっちも施設にいればこんなことには…+8
-0
-
771. 匿名 2021/08/07(土) 12:50:47
怒りを母親には向けなかったの?+6
-0
-
772. 匿名 2021/08/07(土) 12:50:56
>>706
普通の親は編入手続きしてから引き取るわな+3
-1
-
773. 匿名 2021/08/07(土) 12:51:17
ヤフコメに嘘かホントかこんなコメントがある。
>7月21日に滋賀県三美崎町から通報した者です。
私は女この子に「千円ください」と言われあげれないと言いました、
ほっとくわけにもいかないので110番しました、
女の子に誰に言われたのって聞くとお兄ちゃんと言いました、
私が電話してるときに現れて110番だけはやめてと何回もお願いされました
でも未成年だけで返すわけにもいかないので電話をしてました、
そしたらお兄ちゃんが女の子に逃げろと言って手を繋いでペースを合わせて逃げてしまいました、
無論女の子の走るペースは遅かったのでついていけました、
パトカーが来て、引き渡しました。私はコンビニ店員でもないですし、
女の子はパジャマで男の子は普通の格好をしていました、
ですが家にお金ないの?と聞くとないと言ってお茶っ葉も無いと言っていました、
それを聞いて凄く悲しくなりました。
女子が6歳男の子は17歳無職学校も行っていない携帯も持っていないと言ってました。+29
-2
-
774. 匿名 2021/08/07(土) 12:51:22
こういう女性は子ども産まないで!て思うのは差別なんだろうか。
この親の元に生まれてきた瞬間からこの子達詰んでた気がする。+11
-1
-
775. 匿名 2021/08/07(土) 12:51:34
家庭環境がすべて。+1
-0
-
776. 匿名 2021/08/07(土) 12:51:36
>>771
向けようにも5日間不在って情報がある+8
-0
-
777. 匿名 2021/08/07(土) 12:51:45
真相がわからないので、なんとも言えない。ただただ女の子がかわいそう。+2
-0
-
778. 匿名 2021/08/07(土) 12:51:48
>>681
お兄ちゃんは後1年で施設出て一人暮らしできたのにね
妹の世話係で引き取ったんじゃない?+249
-0
-
779. 匿名 2021/08/07(土) 12:51:55
>>573
「支えてくれる」優しいダーリンは、そもそも妹の父親だからじゃない?本当に感覚おかしな大人ばかり。+9
-0
-
780. 匿名 2021/08/07(土) 12:52:15
男と暮らしてるのに5万の家賃すら払えなくて滞納続いてたらしいからてっきり手当て目当てで引き取ったのかなと思ったけど、そもそもそんな収入ない親の元に(しかも未入籍)子供を戻すことって可能なの?
+10
-0
-
781. 匿名 2021/08/07(土) 12:52:38
>>776
どんな仕事してようが5日も家をあけるなんておかしいね+11
-0
-
782. 匿名 2021/08/07(土) 12:52:52
>>5
母息子共に知的ボーダーではないか、との指摘があった+780
-4
-
783. 匿名 2021/08/07(土) 12:52:56
>>632
しかも擁護する人って元々は優しいお兄ちゃんだった設定で話すよね。
外面良い優等生タイプの兄貴だったかもしれないのに。じゃなきゃあんな殺し方はできない。
うちの兄貴がそういうタイプで大人の前では優等生、2人きりだと暴力奮ったり私のお小遣い巻き上げたり悪魔みたいに闇抱えた奴だった。
+5
-9
-
784. 匿名 2021/08/07(土) 12:53:33
>>546
ここまで日常的に殴られてるのに、怖いもの知らずでなんでも言っちゃう女子っているのかな。+9
-2
-
785. 匿名 2021/08/07(土) 12:53:44
中学時代にいた周りのすれてる子、100%母子家庭だった。
あの子たちは今頃どうているんだろう。
+5
-1
-
786. 匿名 2021/08/07(土) 12:53:49
この兄、6歳の妹に売りやらせてたんでしょ
キモいわ死刑で+1
-14
-
787. 匿名 2021/08/07(土) 12:54:21
>>786
だから夜離れたコンビニまで行ってたの?+5
-1
-
788. 匿名 2021/08/07(土) 12:54:29
>>617
辛い…
その辛さを母親にぶつけてほしかったわ+20
-0
-
789. 匿名 2021/08/07(土) 12:55:16
>>781
横。ですよね。
海外便のCAとか?商社の海外出張とか?(棒
しかもコロナ禍なのにね。+1
-4
-
790. 匿名 2021/08/07(土) 12:55:16
>>35
私には何があったのかもわかりません。
て、一体あなたはどこで何してたの?まるで他人事なんだけど。この母親も放置子だったのかな。+368
-1
-
791. 匿名 2021/08/07(土) 12:55:29
こういう場合の祖父母ってどうしてるの?代々問題ありなの?+7
-0
-
792. 匿名 2021/08/07(土) 12:55:46
>>591
横からごめん…
矯正統計年報ってのが開示されてるんだけど、それ読んでみて
新受刑者だけでも知能指数 69 以下の人は 22%もいて、てことはトータルではもっと多いと推測できるかな
なぜなら受刑期間が長くて痴呆が入ってたりする人も多いからね
もちろんIQ70きったら知的障害者か、ていうとそうとは限らないんだけど、IQ70切る感覚ってどんなものかというと
俗にいうグレーゾーン(発達障害含む)がギリギリ70〜上だとすれば、それよりも下だと言われてるのがIQ69
CAPAS(Correctional Association Psychological Assessment Series)能力検査ってのがあって
これは刑事施設における処遇に役立てるために開発された検査だから一般的なIQ検査とは違うんだけど
結果から参考値として得られる「IQ相当値」ってことでいいみたい
知能検査の結果がおおむねIQ70以下であることは,知的障害の診断基準の一つとなってるね+43
-4
-
793. 匿名 2021/08/07(土) 12:56:09
>>5
代々低学歴、貧民、顔悪い、まともじゃない家系のまともじゃない女
まともならまともな人と結婚して幸せだから
+506
-31
-
794. 匿名 2021/08/07(土) 12:56:29
>>340
本当だよね、娘の体に皮下出血が100ヶ所以上もあって肋骨も複数折れてたらしいけど、一日でできた傷じゃないだろうに、それに全く気づいてないっておかしくない?!
それか気付いていても見ぬふりか‥。
一番可哀想なのはもちろん6歳の娘さんだけど、妹のお世話をずっとって17歳には酷だと思う。+206
-0
-
795. 匿名 2021/08/07(土) 12:56:31
こんな貧乏なのに子供を引き取るなんて虐待だわ+0
-0
-
796. 匿名 2021/08/07(土) 12:56:41
これで兄が被害者だったらこれまでの凶悪犯人も殆ど生い立ちが酷いの多いからみんな被害者だよね
この男は可哀想じゃないし許されないよ+8
-7
-
797. 匿名 2021/08/07(土) 12:56:41
>>745
兄が施設で過ごしてる間に妹が生まれて妹は妹で施設に預けたんだと思う
たしか妹さんは乳児の年齢で入所したと記事で見たよ。
京都に住んでた頃に兄を産んで施設に。大阪に住んでた頃に妹を産んで施設にって流れだと思う。
滋賀で妹の父親と生活してたけど手当を目当てに二人を引き取って三人で新生活を始めたんじゃないかな。別宅の父親の家に行ってたから留守がちだった。+61
-1
-
798. 匿名 2021/08/07(土) 12:56:43
>>102
母がしっかりしてればこの事件は起きなかったか知らないけどだからって妹にこんなことする奴は別の悪事をやりかねないと思うけど+2
-19
-
799. 匿名 2021/08/07(土) 12:56:59
>>8
よく遊んであげてるのを見たって記事にのってたよ。17だったら妹ほっといて遊びに行ったり出来るし、コンビニにも連れ歩かないよ。+76
-2
-
800. 匿名 2021/08/07(土) 12:57:05
>>531
家畜がこれ以上減ったらたまらんからね+3
-0
-
801. 匿名 2021/08/07(土) 12:57:46
>>233
その60代の男性が女児の実父らしいが春頃にはいなくなり母子3人暮らしの不可解
女児は生まれてからずっと施設で兄は小学校に入るより幼い年齢からで少なくとも10年以上暮らしてないのに何故引き取ったのか
文春のインタビューを母親が受けてて今は女児の実父に支えてもらってますってあれ?春にいなくなったんじゃなかったのか
手当もらう為に別居を装ってたのか?+259
-1
-
802. 匿名 2021/08/07(土) 12:57:50
愛情不足で育つと鬼になる+8
-0
-
803. 匿名 2021/08/07(土) 12:57:54
>>783
あなたの兄は悪魔だったんでしょうね。
でもこの兄が「優等生」とは思えないなー。
優等生なら落ちた怪我と殴った怪我の違いくらい気づくでしょう。+14
-2
-
804. 匿名 2021/08/07(土) 12:58:01
>>773
こんなの創作で思いつくかな?本当っぽく感じてしまう
これこんだけお金ないなら1000円もらってこいって指示したお兄さんも本当に気の毒に感じてしまう
つらい+37
-2
-
805. 匿名 2021/08/07(土) 12:58:14
>>791
文春の記事に孫いたのも知らなかったて書いてあったよ+12
-0
-
806. 匿名 2021/08/07(土) 12:58:25
この兄弟と母親と父親の住んでる家
なんか、やっぱり…って感じ。
しかも5万の家賃滞納する父親って何?
シンママならまだしも。+52
-3
-
807. 匿名 2021/08/07(土) 12:58:33
男の子だから庇う婆多いねw+4
-18
-
808. 匿名 2021/08/07(土) 12:58:55
>>776
17歳と6歳の子供が家にいるのに5日間母親不在って異常すぎない?
シングルマザーで母親が毎日仕事で忙しくしてたとしても、5日も家空けるなんて普通じゃないよね。
その5日間17歳の子に育児も家事も丸投げってことになるよね。
この兄も殺してしまうほどの暴力を妹にふるうまえに、どこか助けてくれるところに連絡したりできたらよかったけどスマホも持ってないしお金もないんじゃ、電話しようとかもできなかったのかな…
闇が深すぎる。+43
-0
-
809. 匿名 2021/08/07(土) 12:59:33
>>773
この通報が暴行の引き金になった可能性もあるな+4
-13
-
810. 匿名 2021/08/07(土) 12:59:46
>>796
けど、施設から引き取らければこんな事にはならなかったよね+16
-4
-
811. 匿名 2021/08/07(土) 12:59:51
小さい頃兄にボコボコにされて以来喋ってなく絶縁状態
ナチュラルに女兄弟に暴力性発揮する男の子って少なからずたくさんいると思う+8
-5
-
812. 匿名 2021/08/07(土) 12:59:54
>>714
テレビ、エアコンはあったのかな
お金も足りないレベルしかもらってなさそうだから給食がない夏休みは妹ちゃんにはかなり辛いものだったかも
施設にいた頃は食べ物に困らなかったと思うし
+17
-0
-
813. 匿名 2021/08/07(土) 13:00:01
>>624
父親が引き取っても、「母親は何してんだ!?子供を放置して!父親だけに任せて見捨てて!」って言われてるだろうね
男だと何故か言われないよね
引き取ってなくても父親は父親だよ+26
-3
-
814. 匿名 2021/08/07(土) 13:00:21
>>805
親子関係が最悪な感じなんだね
祖父母からつづく負の連鎖かもね+10
-0
-
815. 匿名 2021/08/07(土) 13:00:24
本当に貧乏だったらコンビニじゃなく西友に行くと思う+1
-9
-
816. 匿名 2021/08/07(土) 13:01:30
>>807
たとえこれがお姉ちゃんでも庇うような
けど母親の方を女女しすぎとかでイジメのように叩くのはがるちゃんぽいね…+12
-1
-
817. 匿名 2021/08/07(土) 13:01:32
>>815
西友やベルクが徒歩で行ければね。+4
-1
-
818. 匿名 2021/08/07(土) 13:02:15
>>773
もし本当なら悲しいな
お金がなくて食べるものもなかったのか。
夏休みになったら妹の給食もないからなおさらお腹をすかせていたかもしれない。
妹に物乞いさせるのは卑怯だけど、妹の手を繋いで妹の速さにあわせて走るというのは、妹を思う気持ちは少しはあったんだろうな。
本当かわからないけど。+49
-0
-
819. 匿名 2021/08/07(土) 13:02:21
>>806
ぼやけてるけどゴミ屋敷なのが手にとってわかる…+95
-2
-
820. 匿名 2021/08/07(土) 13:02:33
>>781
普通に父親の方の家に行ってたんだろうね+3
-0
-
821. 匿名 2021/08/07(土) 13:02:46
ここ最近は母子家庭の事件多いな+2
-0
-
822. 匿名 2021/08/07(土) 13:02:52
>>759
施設の利用自体は経済的な理由だよ
その日暮らしの仕事や水や風で働いてたのかも。そのお金で男に貢いでたり。家賃も滞納するような人だしお金の使い方とか常識の通用しない人ではあると思う。
既に子どもを施設に入れてるのに新たに子どもを産んでその子まで施設に入れてる時点で普通ではない。+97
-1
-
823. 匿名 2021/08/07(土) 13:03:00
女の子、一緒にボール遊びしてたお兄ちゃんにいきなり暴力振るわれるなんて思わなかっただろうなぁ+2
-2
-
824. 匿名 2021/08/07(土) 13:03:09
>>622
それでも気づくよ。+7
-1
-
825. 匿名 2021/08/07(土) 13:03:14
>>815
深夜にやってるところはコンビニくらいしかないでしょ
家から一番近いお店がそのコンビニだったのかもしれないし
どちらにせよお金を全く持ってないならコンビニも西友も同じだよ+25
-0
-
826. 匿名 2021/08/07(土) 13:03:30
>>808
オトコだろうね
まる5日働いても家賃払えないとかなんの仕事だよ、て感じだわ+28
-0
-
827. 匿名 2021/08/07(土) 13:03:33
たった6歳の子供をなぶり殺して、それを他者に助けを求めるふりをして隠蔽しようとするなんて…
いくら生活環境が最悪でも、異常者でしょ。
放置して餓死させたり、衝動的に殴って当たり所が悪く…って事ならまだ同情も出来るけれど。+10
-3
-
828. 匿名 2021/08/07(土) 13:03:41
>>808
警察に通報ならお金かからないけどね。17歳じゃどうしたらいいかわからずどんどん追い詰められてしまったのかな。でもジャングルジムから落ちたって偽装してるところが悪質に思えた。そういう知恵は働いたのかと。+12
-0
-
829. 匿名 2021/08/07(土) 13:03:42
>>821
これ特殊で母子家庭ではなさそう
偽装母子家庭+13
-0
-
830. 匿名 2021/08/07(土) 13:05:16
>>175
夢子っていうか女なんだよ、男>>>>>>>>>子供だから
娘の父親に対して支えてくれるって言い方が変だもん
可哀想な私を支えてくれるダーリンとでも思ってる女(メス)+102
-3
-
831. 匿名 2021/08/07(土) 13:05:24
また母親がオンナのパターン?+7
-0
-
832. 匿名 2021/08/07(土) 13:05:24
>>804
兄はバイトできるよね
ただの乞食じゃん+0
-15
-
833. 匿名 2021/08/07(土) 13:05:32
>>796
まさに私が思ったことだよ
これで兄も被害者だあーだこーだ言ったら殺人犯した人らみんな普通の人より不幸って言ったらあれだけど大変な苦労とかあったんじゃないの?
でも他の事件じゃ加害者を責めて加害者の気持ちに寄り添う人なんかほとんどいなくてみしその必要もない
これも全く同じでは?
+9
-1
-
834. 匿名 2021/08/07(土) 13:05:33
>>340
小学生の子を世話してもらう為に施設から引き取ったのかな。
今ならコロナの給付金ももらえるだろうし。
ネグレクト等、虐待する親って子供を傷つけるくせにそばに置いておきたがるよね。+177
-0
-
835. 匿名 2021/08/07(土) 13:06:08
>>796人生に悲観して自殺とかなら完全に被害者だけど自分以外の他人を傷つけたらもうただの加害者だよ。
自殺ですら人に迷惑かけるなって責めてくるくせに殺人犯には同情的って意味わからないよねガル民って。
+8
-0
-
836. 匿名 2021/08/07(土) 13:06:10
バイトもせずに
妹に金もらって来いとか
この兄も頭おかしいと言わざる得ない+2
-11
-
837. 匿名 2021/08/07(土) 13:06:27
これで、母親がスマホとか持ってたら(しかも、格安SIMではない)、毎日2食は食ってたら嫌悪感半端ないだろうな私+18
-0
-
838. 匿名 2021/08/07(土) 13:06:38
だからってボコボコにできることが信じられない
放置してたならまだ同情もできるけど+4
-0
-
839. 匿名 2021/08/07(土) 13:06:41
17歳って年齢がこれまた微妙
あと2歳幼ければ擁護論しかなかったと思うが+3
-3
-
840. 匿名 2021/08/07(土) 13:06:42
>>833
ほとんどいなくてその必要もない+0
-1
-
841. 匿名 2021/08/07(土) 13:07:06
我が子でもうるさいな〜とかうっとおしいからちょっと静かにしなさいと思うのに、いきなり同居で面倒みろだなんて辛いよね。
だからと言って殺した罪は消えないけど。+15
-0
-
842. 匿名 2021/08/07(土) 13:07:12
>>135
手当ってそんなにもらえるの?
+28
-0
-
843. 匿名 2021/08/07(土) 13:07:22
17歳の頃なんて高校行きつつバイトも行ってたわ
この親もだけど兄もクズだよ+1
-17
-
844. 匿名 2021/08/07(土) 13:07:28
>>811
私は姉に殴られてたよ
男女関係なくいるよ+4
-1
-
845. 匿名 2021/08/07(土) 13:07:45
>>355
私もこの事件を思い出したよ
親がクソだと子供が不幸になる+11
-0
-
846. 匿名 2021/08/07(土) 13:07:56
>>806
この家に訪問しておいて保護しない養護施設の職員ってどういうことなの
そんなにありふれてることなの+125
-0
-
847. 匿名 2021/08/07(土) 13:08:11
>>832
妹いるならバイトなんて無理じゃん
バイトの間誰が世話するの?+26
-1
-
848. 匿名 2021/08/07(土) 13:08:22
>>836
それもおかしくない?
兄が生活費稼げと?
というか、スマホも無いのにバイト探したり、応募するのも難しいよ。
バイト応募するにも相応のコストがかかるから+25
-1
-
849. 匿名 2021/08/07(土) 13:08:48
>>21
ただでさえ複雑な環境の兄妹なのに、親に愛情を受けずに育った兄に、まだお母さんお母さんな6歳の子の世話させられて相当追い詰められてたと思う。一般的な家庭で育った私にはこの兄の苦しみが想像つかないし、責められないわ+160
-3
-
850. 匿名 2021/08/07(土) 13:09:19
>>20
可愛くて可愛くてしょうがないと思ってるのに世話しない親いるよね
ペットでもある+118
-6
-
851. 匿名 2021/08/07(土) 13:09:25
こうすることで母親に復讐したんだね+3
-2
-
852. 匿名 2021/08/07(土) 13:09:36
>>769
追い詰められてもあるかも知れないけど単純に殺意があったんじゃない。こいつさえいなければって。妹がいなければ世話もしなくて良かったんだし。しかもほぼ他人みたいなもんだし。母親は恨んでると同時にやっと引き取って貰えたって言うすがりたい気持ちもあったのかなーと思う。
+83
-6
-
853. 匿名 2021/08/07(土) 13:09:37
>>801
引き取りに関しては、施設は18歳くらいまでしか居られないからじゃない?
しゃーなし引き取ったわ、て感じかもね…+20
-5
-
854. 匿名 2021/08/07(土) 13:09:41
>>773
セブンイレブン大津美崎町店かな?+4
-0
-
855. 匿名 2021/08/07(土) 13:09:50
>>325
いろんな境遇の人がいるだろうに、シンママって一括りにするやつが馬鹿なんじゃないの?+129
-25
-
856. 匿名 2021/08/07(土) 13:09:53
>>851
母親は痛くも痒くもないと思うよ+22
-0
-
857. 匿名 2021/08/07(土) 13:10:54
>>835
そうそう自分目線じゃなくて他人事として考えてるから同情できるんだよね
同情するなら自分や自分の大切な人がやられても兄への同情貫けよって感じ+6
-3
-
858. 匿名 2021/08/07(土) 13:11:29
>>2
私も親がシングルマザーになってヤングケアラーに近かったんだけど反抗期の時は自分の感情のコントロールもうまくできなくて、弟がかわいいとも思えず冷たく接してしまった。親が産んだならチーママとか助かるとか甘い言葉で丸投げしないで。育児も家事も喜んでやると思わないで欲しい。+399
-1
-
859. 匿名 2021/08/07(土) 13:11:32
>>832
なんか火垂るの墓のお兄ちゃんをたたく意見みたい。
施設から急に引き取られて、知らない土地に行って、スマホもない、妹の面倒見なきゃいけない、頼る大人もいなかったんだよ。まともな大人がいたらバイトくらい見つけれてたろうね。+38
-3
-
860. 匿名 2021/08/07(土) 13:11:35
引き取った理由は色んなものを搾取するためだろうな+6
-0
-
861. 匿名 2021/08/07(土) 13:12:07
>>623
もう公園に連れて行った時は妹は亡くなってたんじゃない?
兄が妹を抱っこして歩いてのを目撃していた人いるみたいだし。
救助は求めてないよ。
あくまで公園で遊んでたら妹がジャングルジムから落ちて亡くなったように見せるための隠蔽工作。
+71
-3
-
862. 匿名 2021/08/07(土) 13:12:07
小さい子供を殴り殺す時点でアタオカ
殺人鬼の素質を持って産まれて来てる
環境のせいじゃない+3
-8
-
863. 匿名 2021/08/07(土) 13:12:42
片親家庭の子供はカウンセリングを義務化するとか、精神的なフォローを入れた方がいいのでは。+5
-1
-
864. 匿名 2021/08/07(土) 13:12:52
>>289
他県の施設から来たから高校は中退したんだろうね。
母親が転校の手続きしてくれたら今住んでた近くの高校に行けたと思うんだけど。
昼間も夜中も面倒見てたら気が狂いそうだよね。しかも男の子からしてみたら4ヶ月前に現れた妹だし、妹がいるとかいう情報もなかったかもね。
経済状況で養育困難と言われて施設にいたのに、その間に妹が生まれていたって悲しくなるよね。
高校にも行かせない、学童代をケチっているのか息子に世話をさせる、だけど内縁の父親もいるってどういうことだよ。+256
-2
-
865. 匿名 2021/08/07(土) 13:13:21
仕事は必ず面接あるし職種によっては資格もいるのに子育てだけ資格いらないって冷静に考えたら怖くない?
嫌ならやめる出来ないならクビみたいに絶対出来ないわけだし1番慎重にならなきゃいけない所じゃない?
+5
-0
-
866. 匿名 2021/08/07(土) 13:13:26
17歳が子守なんて無理よ。
一番遊びたい年頃じゃない。
なぜせっかく一緒に暮らせる様になったのに、
愛情注いでやらないのか。+14
-0
-
867. 匿名 2021/08/07(土) 13:14:36
>>451
レイプされたとかじゃないかぎり
自分で望んでセックスして妊娠して出産した成人女性と
本来なら本人もまだまだ親による庇護が必要な年齢なのに
施設に預けっぱなしで育児放棄され続けたあげく
子供の世話が面倒くさくなった母親に
六歳の子を丸投げされた十代を同列には語れないよ
妹を殺めた罪とは別にこの少年も無責任な大人の犠牲者+135
-1
-
868. 匿名 2021/08/07(土) 13:14:42
>>362
学校に行ってないか、暴力は夏休みに入ってからとかじゃないかな?
1ヵ所2ヵ所なら気付かないだろうけど何十ヵ所も殴られた跡があったら動きもぎこちなくなるだろうから学校や先生やクラスメイトも気づくよ+7
-1
-
869. 匿名 2021/08/07(土) 13:14:43
>>859
施設から通いながら中学校は言ってたよね
義務教育受けていれば相談ダイヤルの紙や相談場所も教えてもらえる。施設に居たなら尚更わかってるはず。
それでも妹に暴力だけ振るって、妹使って乞食行為させてて、それでも仕方ない???
おかしいでしょ。全然言い訳になってない。+4
-16
-
870. 匿名 2021/08/07(土) 13:14:48
兄はまだ庇護の余地はあるけど。
母親は庇護の要素が1ミリも無い+11
-1
-
871. 匿名 2021/08/07(土) 13:14:50
>>832
妹だれが面倒みるの?+7
-0
-
872. 匿名 2021/08/07(土) 13:15:15
>>844
なるほど それって許せるもんなの?+0
-0
-
873. 匿名 2021/08/07(土) 13:15:22
>>801
家賃も滞納してるし、手当て目当てなら、
金が無い男なんだろうね。むしろ借金持ちとか?
母親も40代らしいし、年齢差あるならフツー金持ちの男じゃないのかね。
金もない老人とくっついて、挙げ句子供施設に入れて
家賃滞納して、極めつけは兄が妹を手に掛ける。
最悪。+169
-1
-
874. 匿名 2021/08/07(土) 13:15:35
>>834
ネグレクトや虐待する親は子供が自分のサンドバッグだからじゃない?
私にはこの子が必要なの!みたいなこと言って必死に繋ぎ止めようとするけどストレスの吐口になる自分より弱い立場のサンドバッグをそばに置いておきたいだけだと思う。あとは手当てとか給付金関係目当てかなと+65
-0
-
875. 匿名 2021/08/07(土) 13:15:53
>>78
これ実は長女の子じゃないかとも言われてたね+58
-0
-
876. 匿名 2021/08/07(土) 13:16:02
金にならない妹が足手纏いになって殴り殺しただけじゃん。兄に同情の余地なし。+2
-2
-
877. 匿名 2021/08/07(土) 13:16:17
>>470
たとえ避妊を丁寧に教えても無意味だもんね。引き算足し算が怪しい人でも親になっちゃう。+138
-0
-
878. 匿名 2021/08/07(土) 13:16:34
>>847
妹は昼間は学校に行ってたんじゃないの?
なら昼間の妹がいない間にならバイトできると思うんだけど
どうせ17歳なら夜中はまだ働けないだろうし
+0
-14
-
879. 匿名 2021/08/07(土) 13:17:01
昨今少年法の議論が多く交わされてるけど、今回ばかりは少年法で守ってあげて欲しい案件。
勿論暴力はダメなんだよ。まして亡くなるまでやるなんて論外だよ。
だけど、この子は相当追い詰められてたんだと思う。
罪なら親にこそ取って欲しい。+11
-4
-
880. 匿名 2021/08/07(土) 13:17:06
>>157
17歳の子でしかも3ヶ月しかまだ住んでなくて妹の世話なんてほぼほぼ初めてで一人で妹の世話をしてたってのが辛かったよね…まだ施設にいた時代の方が自分の時間があったのに急に年の離れた妹との時間を押し付けられると思うとほんと親はクズだと思う。
あと、児相も親の監視が十分に必要。日本の児相って甘いんだよな…子供の命のことを考えるとすぐに親元にやってはいけない+223
-3
-
881. 匿名 2021/08/07(土) 13:17:07
>>473
根本的には自己愛だと思う。
自分は子供を愛せないけど、自分は子供から愛されたい、親子逆転みたいな感じだけど本人は自覚なくてその「執着」が愛情と勘違いしている。
こういう人は老後とか先のことまであまり考えてなさそうだけどそれもあるのかもね。
施設に預けても決して親権は手放さないって意味だよね?世話は出来ないけど都合のいいときだけ親と呼ばれたい、職員や里親など他の人に懐くのは嫌だ。
とにかく自分が愛されたい。+8
-1
-
882. 匿名 2021/08/07(土) 13:17:16
>>796
普段は少年法にうるさいよね。
今まで不幸な家庭環境で育った犯罪者にでも家庭環境を言い訳にしちゃいけないってガルではフルボッコだったよね。
15歳だろうと17歳だろうと少年法はいらないとも散々言われてきたし。
自分の感情によって罪の重さ決めてるだけじゃんね結局。
妹さんの命ってなんだろう。+10
-1
-
883. 匿名 2021/08/07(土) 13:17:20
私も14歳の離れた妹がいて母親業任せられてたから、お兄ちゃんの気持ちわからんでもない。(同じ滋賀県民)
私と妹は同性でたまたま運が良く相性も合って、もちろん辛くて大変なことも沢山あったけど、それ以上に可愛い愛おしいが気持ちが勝って、どうにかやってこれた。
でもこれがもし、異性だったら?相性が良くなかったら?もっと自分にはやりたいことがあったら?と考えると……ね。そりゃ辛いよ…
滋賀県って基本車行動だし、17歳じゃ免許も持ってないから、その歳で出来ることといえば、近場の公園で遊ばせるくらいしかない。その公園自体も結構廃れてて、17の男の子からしたらその時間がどれだけつまらないものだったかも理解できる。
周りはみんな友人同士で遊びに出掛けてるのに、子守があるからと断らなければいけない。
多感な時期で、自分の気持ちを整理するのだって大変な時期なのに… (言いたいこと沢山あるけど長くなるからこの辺で割合)
暴力は決して許されることじゃないし、人一人の命を奪ってしまった事実は消えない。けどこれはお兄ちゃんだけを責めるのも違うなと思う。+9
-1
-
884. 匿名 2021/08/07(土) 13:17:21
>>502
本当にそれ
結果として悪循環で不幸な子供ばかり出来てしまうのって鬼畜の所業だよ。子供ばかりに業を背負わしている酷い仕打ち
優生保護法は必要なのに、やたら人権が〜私はショックだった〜と言う連中嫌になる+127
-2
-
885. 匿名 2021/08/07(土) 13:17:32
>>832
どうやってバイト探すの?
連絡先はどう書くの?
履歴書はどこで買うの?
スマホ一つ無いだけで、バイトするの大変だよ。
+32
-1
-
886. 匿名 2021/08/07(土) 13:17:49
>>878
今、夏休み中なんだよね+19
-0
-
887. 匿名 2021/08/07(土) 13:18:12
お兄ちゃんも辛かったねってほど若くないんだよね
17でこの理由は嘘だと思う+2
-11
-
888. 匿名 2021/08/07(土) 13:18:15
>>99
それはそうなんだけど、自分で死ぬ程の暴力振るっといてそれをジャングルジムから落ちた、で誤魔化せると思ったっていうのがね
17歳にもなったらそれくらい分かりそうなもんだけど…
しかも人目のある時間帯に妹の遺体?を運んでるんだよね?
ちょっと普通じゃないのかな、って思ったよ。+77
-1
-
889. 匿名 2021/08/07(土) 13:18:23
>>832
そんな気力がこの生活であったのかね
知らない土地でスマホも持ってないんだから、直接どこかへ相談に行くしかないけど役所的なとこ行ったら児相に突っ込まれて母親が責められるから避けると思うし
募集の張り紙見つけてもみすぼらしい格好で履歴書すら持ってない、連絡先もない中卒が訪ねてきて雇う人なんていないと思うし先に通報されるでしょう
+14
-2
-
890. 匿名 2021/08/07(土) 13:18:36
>>853
高校卒業したら就職して自立するんだから引き取る必要はない+48
-1
-
891. 匿名 2021/08/07(土) 13:18:41
>>859
けど17歳だよ?
環境が悪く一般的な17歳より未成熟だったのかな
スマホ一台あれば全然違ったかもしれない+7
-0
-
892. 匿名 2021/08/07(土) 13:18:50
>>806
家わかってるんだ。文春自宅まで取材に行ったんだね。
ネットで園○二丁目っていうのも見たけど。
ご近所巻きこんでるし、もうこの母親ここには住めないだろうな。
+55
-2
-
893. 匿名 2021/08/07(土) 13:18:58
>>12
同感
兄に同情的なコメントが理解できない
こいつは幼い子どもを撲殺した挙げ句、隠蔽工作した鬼畜
同情の余地なし+165
-77
-
894. 匿名 2021/08/07(土) 13:19:01
もうアラサーだけど私の世代から小学校でも虐待やイジメの相談の仕方おしえて貰ってた。
17歳、施設入ってたなら、生活困ってるならどこかしら縋り付く方法くらい分かってたよね
妹に1,000円貰ってこいって言ってる時点で終わってるよ
+1
-7
-
895. 匿名 2021/08/07(土) 13:19:11
>>873
え、母親も40代なの?
もっと若いのかと勝手に思ってた
で、娘さんの父親とされる男も60代なんだよね?
家庭の闇が深すぎる
どうしたらこの兄妹を救えたんだろう
この子たちはずっと施設で育ってた方が
よかったんじゃないかなとすら思う
そもそも家賃も滞納してるような状態で
なんで二人を引き取ったんだ…+101
-1
-
896. 匿名 2021/08/07(土) 13:19:13
>>1
とても悲しい事件。環境が整っていればこんな結果にはならなかったかもしれないと私たち大人の責任が問われる。批判の声が大きいけれどこういう子のためにやっぱり少年法は必要なんじゃないかな。大人と同じように罪を償う土台すら出来ていないんだからね。+7
-0
-
897. 匿名 2021/08/07(土) 13:19:46
愛されずに育った青年が妹の愛し方を知ってるわけがない+12
-0
-
898. 匿名 2021/08/07(土) 13:20:20
>>9
お腹痛めて産んだ母親本人ですら育児ノイローゼになるのに
ネグレクト受け続けた十代の未成年に保護者役させるなんて惨すぎるよね
手にかけてしまった以上はこの少年が一番重い罪を背負うことになるけど
彼をここまで追い込み、妹が亡くなることになった真の元凶である両親は
何の報いも受けることなく生きていくんだろうね
下手したら「寂しい」とか理由つけて新しい子供を仕込んでそう+194
-4
-
899. 匿名 2021/08/07(土) 13:20:28
>>1
「世話が辛かった」って言えば同情してもらえるってわかってて言ってんじゃないの、この兄
殺した挙げ句隠蔽工作しようとしたのは悪質だよ
サイコパス+5
-21
-
900. 匿名 2021/08/07(土) 13:20:42
昔みたいに隣近所や親戚も参加してるならまだしも今の時代に子どもがたったひとりで弟妹の面倒みるのはきつい。大人でも子育てって疲れるのに。アラサーだけど土日に園児の面倒みさせられてる上の子がよくいた。言うこと聞かなかったらもう知らないと放置したり叩いてたよ。親が悪い。+3
-1
-
901. 匿名 2021/08/07(土) 13:20:52
>>12
>>287
ストレスなんて誰でも多少あるでしょ
兄弟の喧嘩や虐めもあるけど、普通は限度を弁(わきま)えてる
歳の離れた幼気(いたいけ)な女の子を内臓破裂、肋骨を折るほど一方的に痛めつける理由にストレスだけで片付けて良いのかな
その残虐性が何処から起因するものなのか
そこに一番関心がある
+64
-60
-
902. 匿名 2021/08/07(土) 13:20:53
>>164
この母親本当に他人事みたいな言いぐさだよね。
自分のせいとか、そのまで考えがおよばないんじゃない?
今は娘の父親に支えてもらってるとか見当違いなこと言ってるし。
健常者じゃないんだろうね。+149
-1
-
903. 匿名 2021/08/07(土) 13:20:55
スマホ持ってないってウソだよね
兄がスマホで警察に通報してるじゃん+3
-19
-
904. 匿名 2021/08/07(土) 13:21:13
>>1
世話するのがつらかったら殺していいんかい+8
-17
-
905. 匿名 2021/08/07(土) 13:21:59
>>808
しかもさあ、父親(妹の父親で60代)
もいなかったんでしょ?何ヶ月間か。
なら、父親(夫)以外の男だよね。
しかも、この母親の周りって貧乏な男しかいないんだろうね。だから家賃も滞納する夫に、子供にもひもじい思いさせてるわけだし。(金持ちの男なら、子供に小遣いぐらいくれるだろう)+13
-0
-
906. 匿名 2021/08/07(土) 13:22:09
>>815
想像力なさすぎじゃない?+7
-0
-
907. 匿名 2021/08/07(土) 13:22:18
>>861
搬送時は生きてたみたいよ?
警察によりますと、小学1年の女の子(6)が、公園内で意識不明の状態で倒れていて、病院に搬送されましたが、1時間後に死亡が確認されました。
ジャングルジムから落下か 小1女児が死亡 大津市(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大津市の児童公園で6歳の女の子が死亡しました。 ジャングルジムから落ちたと見られます。 午前9時40分ごろ、「北大路3丁目東児童遊園地」で、「子どもがジャングルジムから落ちて意識がない」と
+6
-21
-
908. 匿名 2021/08/07(土) 13:22:25
>>878
私が17歳のとき3歳の妹がいたけど、朝から普通に高校通って(その間妹は保育園)、15時半に学校終わって迎えに行って、帰宅して家事炊事子守してお風呂入れて、2〜3時間ほど年子の弟妹(15歳と14歳)にお世話頼んでバイト行って、帰宅して3歳の妹の明日の準備して、朝起きて弁当作って保育園見送って高校行くって流れだったけど、いくら若いといっても身体キツかったよ。+18
-0
-
909. 匿名 2021/08/07(土) 13:22:28
妹の世話が辛かっただけでは
動機になってない。
わたしも親が毒で祖父の面倒見させられたけど
祖父殺してやりたいなんて思わなかった。
知り合いのケアラーの男の子
ケアと勉強とちゃんと両立させてるこ
知ってる。
もしケアラーで困っていたら先生に相談することもできるし。
この殺した兄も情緒か知能かちょっとした
問題かかえているのかも。
+1
-22
-
910. 匿名 2021/08/07(土) 13:22:39
>>863
虐待親に戻した場合は、健康診断兼ねた通院の義務付け、長期休みも学校で面談とか、児相以外とも連携して長期的に観察するべきだよね…
まあ難しいとは思うけど+5
-0
-
911. 匿名 2021/08/07(土) 13:22:51
>>879
こんな鬼畜を守れとか正気?+2
-6
-
912. 匿名 2021/08/07(土) 13:22:59
>>520
え?自宅五日間にいなかったクセに?+128
-0
-
913. 匿名 2021/08/07(土) 13:23:20
>>470
知的が微妙でも顔が可愛い女の子だと悪い男に引っ掛かりやすいんだよね……
+138
-0
-
914. 匿名 2021/08/07(土) 13:23:45
>>903
通報したの近所の人だよ
記事読んできなよ
ジャングルジムから落下か 小1女児が死亡 大津市(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大津市の児童公園で6歳の女の子が死亡しました。 ジャングルジムから落ちたと見られます。 午前9時40分ごろ、「北大路3丁目東児童遊園地」で、「子どもがジャングルジムから落ちて意識がない」と
+8
-0
-
915. 匿名 2021/08/07(土) 13:23:47
>>903
近所にかけこんだんじゃなかった?+10
-0
-
916. 匿名 2021/08/07(土) 13:23:50
>>903
してないよ
近所の人に通報して貰ったんだよ+7
-0
-
917. 匿名 2021/08/07(土) 13:24:21
>>907
生きてたなんてどこに書いてある?+36
-0
-
918. 匿名 2021/08/07(土) 13:24:48
>>321
子供絡みで定期的に燃える大津市だからなぁ
児相も機能してなかったんじゃないかと邪推してしまう
+34
-1
-
919. 匿名 2021/08/07(土) 13:24:49
>>878
昼はバイト、帰ったら妹の世話か…+4
-0
-
920. 匿名 2021/08/07(土) 13:25:05
>>363
それな。
でも二人とも、施設にいたときは親元に帰りたくて仕方なかっただろうし、ほんと悲しい。+98
-0
-
921. 匿名 2021/08/07(土) 13:25:22
虐待された傷がいっぱいあったらしいけど、
それ全部兄なのかな?母親が虐待してたとか、一緒になってやってた可能性もありそうじゃない?+6
-0
-
922. 匿名 2021/08/07(土) 13:25:42
>>909
むしろつきっきりで子守なり介護なりの経験があったら、そのような発言は出てこないと思う。+7
-0
-
923. 匿名 2021/08/07(土) 13:25:51
>>917
1時間後+2
-7
-
924. 匿名 2021/08/07(土) 13:25:55
>>895
でも仮に二十歳で産んでも37とかでしょ。
まあ40代みたいなもんだしね。+21
-4
-
925. 匿名 2021/08/07(土) 13:25:58
>>892
父親か知らんが今の男の家の方に住んでそうだし世間体気にする頭はないしまじでノーダメージだと思う
子どもの事も「あらあら〇んだか~」とか「捕まったのね~」くらいしか思ってなさそう+44
-0
-
926. 匿名 2021/08/07(土) 13:26:05
>>909
育った環境がまったく違う人間が垂れる講釈なんぞ無価値+13
-0
-
927. 匿名 2021/08/07(土) 13:26:52
>>212
むしろそういう行為してる姿を子どもに見せたってなんとも思ってなさそう。憶測でごめんだけど。
見たくなくて明方出て行ったのもありえる。+217
-0
-
928. 匿名 2021/08/07(土) 13:26:55
フランス、スリーポイントほしい+0
-0
-
929. 匿名 2021/08/07(土) 13:27:07
>>909
隙自気持ち悪い+7
-0
-
930. 匿名 2021/08/07(土) 13:27:12
>>880
実の親でさえまともに育児してないし、普通の家庭でも親に自由な時間なんてないようなもんで子供にイラっとすることだってあるのに、数ヶ月前に初めましての妹を急に面倒見なきゃいけなくなる。しかも母はほぼ自宅にいないとかこのお兄ちゃんもキツかっただろうと思う。
ただ警察に通報するとか、元の施設に助けを求めるとかそういう頭を働かせて欲しかったとも思う。
でもこういう育ちの子ほど"誰かに助けを求める"ができない傾向にあるよね。
窓口があってもそれがあることすら知らないのかもしれないけど+85
-0
-
931. 匿名 2021/08/07(土) 13:27:40
>>5
前トピで真偽はわからんが、母親と父親を知ってる人のコメあったけど、亡くなった妹には更に下に子供がいて、その子も施設に入ってるらしい。
で、三人全員父親が違うんだと。
確かに、報道は兄と妹になっててるんだよね…+570
-5
-
932. 匿名 2021/08/07(土) 13:27:48
>>923
1時間後に「死亡しているのが確認された」ってだけじゃん
医師が見なきゃ死亡確定できないし、明らかに死んでても死亡したって報道できないんだよ、バーカ+33
-17
-
933. 匿名 2021/08/07(土) 13:28:34
>>3
育てられないの分かっててなんで産むんだろ
+105
-4
-
934. 匿名 2021/08/07(土) 13:29:05
>>240
え?
一度も一緒に暮らしたことないの?
大津で4月から久しぶりに一緒に暮らし始めたのかと思ってたわ。6年間、ふたりとも別の施設で育ったのかな。+112
-0
-
935. 匿名 2021/08/07(土) 13:29:11
>>6
むしろ母親に重い刑を与えたい+175
-2
-
936. 匿名 2021/08/07(土) 13:29:19
>>364
2人とも施設にいた方がまだマシだった+76
-0
-
937. 匿名 2021/08/07(土) 13:29:42
>>46
マイナス付いてるけど同感
死別じゃない限り父親だって責任あるでしょ+200
-19
-
938. 匿名 2021/08/07(土) 13:30:09
>>919
でも今のバイトってだいぶゆるいよね。
うち高校生いるけど、かなりゆるいし、高校生でも
時給千円以上だし、飲食店だけど、食べ物やら飲み物やらお菓子やら食べられるし、楽しいって言ってた。
まあ、業種とかによるんだろうけど。+0
-0
-
939. 匿名 2021/08/07(土) 13:30:18
>>934
そう、別の施設だよ~+91
-0
-
940. 匿名 2021/08/07(土) 13:30:40
>>907
近所の人曰く、お兄ちゃんが妹を抱き抱えてた時点で、妹はかなりダランとした状態だったらしいから、自宅で亡くなったんじゃないかな。+37
-0
-
941. 匿名 2021/08/07(土) 13:30:42
>>470
男にとっても騙しやすいし、妊娠しても逃げやすいからね+88
-3
-
942. 匿名 2021/08/07(土) 13:30:51
>>9
私も夫と一緒に6歳の子供育ててるけどイライラする事はある
私達はいい大人だし夫婦二人揃ってるから問題なくやっていけてるけど
17歳の少年には無理でしょう
周りの大人が助けるべきだった+127
-4
-
943. 匿名 2021/08/07(土) 13:31:07
>>923
もう意識不明で瀕死の状態になったから公園に連れて行ったんだよ!隠蔽の為。
自宅で意識不明だったら一番に一緒にいた兄が疑われるからね。
+12
-0
-
944. 匿名 2021/08/07(土) 13:31:17
>>87
最低だね、、、
親になる資格ない人間だわ。+118
-0
-
945. 匿名 2021/08/07(土) 13:31:48
>>842
横だけど、つまりまっとうな親じゃないってことだよ…
養育費がいくらだからプラマイいくらで施設にいるよりも良くしてあげられるとか、そういう思考じゃそもそもない
あ!こうすればお金手にはいるよ!やったね!ってただそれだけだと思う…、出ていく額も増えるとか考えてない+138
-0
-
946. 匿名 2021/08/07(土) 13:32:04
>>943
めっちゃ悪質だし計画的よね
同情できない+14
-1
-
947. 匿名 2021/08/07(土) 13:32:11
絶対表には出されない情報だろうけどこういう虐待してるような所謂毒親の6割は発達障害があるらしいね
あと精神疾患、人格障害、知的障害も絡んでくる
だから毒親の闇って相当深くて複雑
アメリカだと子供と一緒に風呂入っただけで逮捕とかだっけ?それくらい虐待に厳しいけど、日本じゃ家庭の中の出来事にはなかなか外部が関与出来ないし、脳の障害や精神の障害には疎くて触れようともしないからこのままだと永遠に減らないだろうね
日本はくさいものには蓋精神が強すぎるんだよ
だから日本はもっと虐待に厳しくなるべきだし脳や精神の障害を広く認知して対策を講じるべき
+6
-0
-
948. 匿名 2021/08/07(土) 13:32:13
妹が亡くなったって近所の人に言う感じで、その前に助けてって誰かに言えんかったのかな+0
-0
-
949. 匿名 2021/08/07(土) 13:32:33
>>12が17歳のとき高校にも行けなくて離れて暮らしてた6歳のきょうだいの面倒を突然見ろと言われたらどうしてた?
流石に暴力で殺すは無いだろうけど
どこにSOSを求めたらいいのかも分からなかったんじゃないの?+22
-32
-
950. 匿名 2021/08/07(土) 13:32:33
>>923
とぼけたコメント+9
-0
-
951. 匿名 2021/08/07(土) 13:32:35
>>507
うちは1人目が3歳の時に自閉症と分かったからそれで諦めたけど、2歳さのきょうだいだと発覚する前に妊娠していたパターンが多いんだよ。
1〜2歳の時はそこまで育てづらさがない場合も多いからひとまとめにしちゃいかんのよ…
ただ、障害をわかった上で産む親も一定数いるけどね……
+88
-2
-
952. 匿名 2021/08/07(土) 13:32:41
>>206
詳しい情報が出てくるまでああだこうだ言わないのが普通では?+8
-3
-
953. 匿名 2021/08/07(土) 13:33:10
>>932
バーカは余計よ笑+40
-2
-
954. 匿名 2021/08/07(土) 13:33:18
>>901
カッとなって首を絞めたとか、一発殴ったら打ちどころが悪くて大量出血とかじゃなくて、1日以上かけて100箇所アザができるぐらいいたぶってることに嗜虐性を感じますよね+72
-3
-
955. 匿名 2021/08/07(土) 13:33:50
>>913
風俗で働いている女の子は軽度~ボーダーの子が多いって聞くね+98
-1
-
956. 匿名 2021/08/07(土) 13:34:07
>>933
横だけど、うち当時は再婚相手とラブラブで2人の子供が欲しかったらしい。
けど産まれたら家事育児は全て私に丸投げ(家事は9歳からずっと)で、ちょっと辛いと言うと「親の金で飯食ってるんだから嫌なら出て行け」だった。
私が成人してから母に言われた言葉で一番衝撃を受けたのは「お母さん仕事は好きで頑張れるけど子育てとか家事は嫌い!それはアンタ(私)の方が向いてるやん!」
こういうタイプの親は、産む前に産んだ後のことなんてそこまで深く考えてないよ。+95
-2
-
957. 匿名 2021/08/07(土) 13:34:18
>>934
兄は京都の施設、妹は大阪の施設育ち
今年の4月に初対面+103
-0
-
958. 匿名 2021/08/07(土) 13:34:20
>>942
身近にいた大人がまともじゃないからなぁ+41
-0
-
959. 匿名 2021/08/07(土) 13:34:31
>>1
こいつは自分の立場を分かってる
こう言えば同情してもらえるって分かってるし、妹が死んだらまず隠蔽、近所に駆け込む演技、全てがサイコパス+16
-16
-
960. 匿名 2021/08/07(土) 13:34:46
>>931
ええーー!!
この下にまだいるの!?
ええー、えー.....+307
-1
-
961. 匿名 2021/08/07(土) 13:34:57
>>932
既に死んでたら1時間もかからんよ。+1
-16
-
962. 匿名 2021/08/07(土) 13:35:13
>>940
兄がした事は許されない事だけど、この状況を想像するだけで辛い。+32
-3
-
963. 匿名 2021/08/07(土) 13:35:38
>>869
この兄がやったことには同情できないけど、でもあんたがこの兄の立場だったらちゃんと出来るの?口では簡単に言えるよね+17
-1
-
964. 匿名 2021/08/07(土) 13:35:59
>>175
目醒めないと思う
認知機能が歪んでいる精神疾患系か、とても知能が低い人かのどっちかだと思う
生まれた子供は悪くないのに確実に不幸
こういう人からも子供が産まれるって仕組みを何とか出来ないものかね
脳の正常な機能ありきで生殖に関するホルモンが作用するとかなれば良いのに
本当にやり切れないね+132
-1
-
965. 匿名 2021/08/07(土) 13:36:52
>>931
え、産んじゃ預け、産んじゃ預けしてたってこと?
事実だとしたら母親無責任すぎる
なんかなんとなくこの母親の出したコメントに納得してしまったわ。
17年前に産んだ兄のことなんてほぼ他人みたいなもんなんだろうな…じゃなきゃ自分の息子がここまでの事件を起こしてしまったことに対して何も言わずにただ全ての責任を息子に押し付けてるような雰囲気のコメントなんて出さないよな…
娘の死は悲しいのに息子の犯してしまった犯罪に対してはなんのコメントも無しなんておかしすぎる+311
-0
-
966. 匿名 2021/08/07(土) 13:37:07
>>38
同情出来る点もたくさんあるけど殴った回数や隠蔽工作とか考えるとね。普通に匿名報道で何年かして出てきたとして近所に住んでも全然良いよーって人ほとんどいないと思う。+80
-8
-
967. 匿名 2021/08/07(土) 13:37:10
>>956
そんな親なんて捨てちゃっていいんだよ?
多分、年とったら擦り寄ってくるんだろうけど捨てちゃいなよ+54
-0
-
968. 匿名 2021/08/07(土) 13:37:21
>>957
兄、ていう自覚もないだろうね。
兄どころか家族って意識もないかも。
+161
-0
-
969. 匿名 2021/08/07(土) 13:37:21
うちの母親パチンカスで1、2週間家に帰ってこないネグレクトで(食料は給食)腹違いの妹を出産してオムツまで世話させられてたけど暴力はしなかったよ
姉は私に妹を押しつけ母親はパチンカス友達と遊べなかったし義父は帰ったら母親と毎日喧嘩だし
でも私が男だったら母親をボコボコにぶん殴ってただろうねって昔母親にしたことある
母親もそうだね、男産まなくて良かったって言ってたの思い出した
+11
-3
-
970. 匿名 2021/08/07(土) 13:37:50
>>250
子どもが感じる2週間って長いよ+136
-0
-
971. 匿名 2021/08/07(土) 13:37:53
>>936
マシというか施設の方が遥かに良いよ
三食食べられていただろうし友達も育ててくれた職員さんもいただろう
兄は施設からは高校に通ってたんだよね?
妹は赤ちゃんの時からいたわけだからお母さんみたいな存在もいたかもしれない
兄妹ともに何のメリットもないのに何で引き取ろうとした、この母親は+101
-0
-
972. 匿名 2021/08/07(土) 13:38:50
>>48
その100ヶ所って、全部兄なのかな…?+57
-4
-
973. 匿名 2021/08/07(土) 13:38:59
>>933
できちゃったけどおろすお金が無いとか?
できちゃったどうしようどうしようしてる間におろせない週数になっちゃって…とか
そもそもこういう事件が起きる家庭の親は子供ができたあとのことまで考えてないからこうなるというか、何も考えずに自分たちのその場の快楽のためだけに行為をしてると思う。自分勝手なんだよね。+16
-0
-
974. 匿名 2021/08/07(土) 13:39:03
>>961
一時間以内に確認なら一時間後に確認て言い方するんじゃない?+6
-0
-
975. 匿名 2021/08/07(土) 13:39:04
>>344
メンヘラ気質のギャルおばさんかなあ+158
-0
-
976. 匿名 2021/08/07(土) 13:39:15
>>949
横
私10歳の時に離れて暮らしてた兄が家へ来たけど
ストレス発散のサンドバッグにされてた
親ももちろん恨んだけど、親が悪い兄は悪くない
なんて思えないよ
暴力を受けるって気力も奪われるしね
より弱い者へはストレスのはけ口をむけた事には同情出来ないよ
親も悪い兄も悪い+59
-3
-
977. 匿名 2021/08/07(土) 13:39:23
>>61
もう想像するだけで辛い。妹も遊んでくれるお兄ちゃんが好きだっただろうな。こんな結末になってしまって本当に悲しい+52
-0
-
978. 匿名 2021/08/07(土) 13:39:38
>>960
このコメントだよ。お兄ちゃんの背景を知って欲しかったんだと。
匿名掲示板だから真偽はわからないけどね>>928ソースは私母親と1番下の子の父親知ってる | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+55
-0
-
979. 匿名 2021/08/07(土) 13:41:52
>>528
「情状酌量の余地がある」ってことでしょ?
なんで被害者か加害者がの2択なのよ。
妹には加害者だけど、母からのネグレクトは被害者。
だから情状酌量の余地があるかもね、
ってことでしょ?+62
-3
-
980. 匿名 2021/08/07(土) 13:42:00
>>961
連絡して救急車が来て病院に搬送されて医者が
死亡してると確認するまで1時間位はかかるよ。
0分~60分の間で1時間という表現にしてるんだよ。
+14
-0
-
981. 匿名 2021/08/07(土) 13:43:25
>>968
例え私がこの兄の立場だったとしても妹と思えるかどうか…と思ってしまう。正直赤の他人じゃない?父親も違うんでしょ?産まれてからずっと一緒に育ったならまだ自分がこの子を守らなければってなるケースもあるけど、数ヶ月前にはじめましてで、いきなり妹です世話してくださいは異常すぎて想像が追いつかないレベルだわ。かと言って兄がしたことが許されるわけでは無いけど原因を作ったのは明らかに母親だと思う。なぜ自分で面倒見れないのに二人を引き取ったのか。+121
-1
-
982. 匿名 2021/08/07(土) 13:44:17
マトモな親ならあと、半年くらいは卒業するまで引き取るし、卒業しなさいって言うよ。
せいぜい18歳になったら行く所無いなら、家においででしょ。
+10
-0
-
983. 匿名 2021/08/07(土) 13:44:32
>>1
これが自助の末の顛末だよ、菅総理+13
-4
-
984. 匿名 2021/08/07(土) 13:44:38
>>961
あのさー一時間その死体(まだ死んでるとは確定してないにしろ)をあれこれ点検してると思ってんの?
+6
-0
-
985. 匿名 2021/08/07(土) 13:45:25
>>931
母親は知的ボーダーなのかなと思うけど、この手の人達の生殖力の高さすごい…子供を育てる環境が整っているのに授かれない人が沢山いるのになんでこんな親のところに…なんかやりきれんな。+463
-0
-
986. 匿名 2021/08/07(土) 13:45:27
>>109
あなたサラッと書いてるけどかなりハードじゃない
引き取られる時やっと愛情を注がれると期待してたでしょうに
そこからの失望で人生投げやりモードにならなかった?
今幸せならいいけど+169
-1
-
987. 匿名 2021/08/07(土) 13:45:36
>>969
でも貴女はずっと母親と暮らしてたんだよね?
この兄は施設育ちで17で突然母親が引き取りに来て高校辞めて大津へ来たら初対面の妹の世話要員だったって状況だから+11
-4
-
988. 匿名 2021/08/07(土) 13:45:37
兄を擁護する気持ち悪い女が多くて気持ち悪い。
いくら辛い環境でも妹を数日間にもわたって虐待した挙句、偽造工作もするなんて元々異常者なんだよ。
客観的に見れないお花畑が多くてほんと嫌になる。
こいつは絶対またやる。+8
-12
-
989. 匿名 2021/08/07(土) 13:45:39
>>284
母親が男とイチャイチャするから、家にいるのが嫌で深夜に外に出たのではと思ってる。または、その行為がある時間は外に出るように促されてるとか。
深夜にコンビニなんて行きたくないだろうに。
+126
-0
-
990. 匿名 2021/08/07(土) 13:46:31
知らない土地でスマホすら無いのは、痛いなぁ。
しかも、妹の世話しかする事無い。
+5
-0
-
991. 匿名 2021/08/07(土) 13:46:46
>>1
母親留守がちって大黒柱で仕事だったら同情するしその背中見せて上げてたらって思うけど違うんだろうね+14
-0
-
992. 匿名 2021/08/07(土) 13:47:29
>>28
この家族は、施設にいた方がよかったよね。+77
-0
-
993. 匿名 2021/08/07(土) 13:47:41
>>4
父親も母親もクソだな。
+291
-1
-
994. 匿名 2021/08/07(土) 13:48:04
>>17
6歳の女の子だって大人しい子とは限らないよね
発達で手が掛かるような子は親でも見るのキツイものね+248
-1
-
995. 匿名 2021/08/07(土) 13:48:29
母親は何の罪にもならないんだな
あとこの妹の父親?も母親の言い分からして引き取りや子ども達の扱いに絡んでそうなのにどっちも他人事でノーダメージなのが許せない
元凶はお前らやんか
育てないなら引き取るなよ
+15
-0
-
996. 匿名 2021/08/07(土) 13:49:24
>>994
だから、引き取ったのかもね、お兄ちゃん+50
-1
-
997. 匿名 2021/08/07(土) 13:50:48
>>35
また子供作って、同じ事繰り返しそう+222
-0
-
998. 匿名 2021/08/07(土) 13:51:09
>>931
むしろ、わからないままにいて欲しい。
もし、もう1人居るのならその子には誰も関わらないであげて欲しい。
+223
-1
-
999. 匿名 2021/08/07(土) 13:51:10
>>123
恐らく充分に世話できないのに産んで、施設にいれ、その後出会った男性との間に妹にあたる子を産むも家賃を滞納、そしてうんと年の離れた兄に妹の面倒を見させて事件が起き、その後のインタビューでは『男性に支えてもらってる』
とんでもなく短絡的というか場当たり的というかその場しのぎの連続というのが、信じられないくらいに物事の前後、いろんな事態にぶち当たった時の『これをしたらこうなる』みたいな予測つける部分が欠落してるよね。+34
-0
-
1000. 匿名 2021/08/07(土) 13:51:35
>>6
父親は何してたんやろな+88
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
バイオリニストの高嶋ちさ子(50)が15日、フジテレビ系で放送された「直撃!シンソウ坂上」(木曜、後9・00)に出演。2017年8月に亡くなった母の子育てや、家族について語った。 ピアニストだった母・薫子さんは幼いころから高嶋に厳しすぎるほどバ...