ガールズちゃんねる

【実況・感想】東京2020オリンピック 総合トピ 8月7日

24337コメント2021/08/09(月) 11:07

  • 22501. 匿名 2021/08/07(土) 23:59:52 

    >>22303
    まぁベストナインには選ばれたね!

    栗林、森下、村上あたり評価されてほしかったなー

    +14

    -0

  • 22502. 匿名 2021/08/08(日) 00:00:03 

    >>22461

    +9

    -2

  • 22503. 匿名 2021/08/08(日) 00:00:05 

    普通に東京オリンピックやってたらマツケンサンバなんて恥ずかしい!ってコメントだらけだよ

    +14

    -2

  • 22504. 匿名 2021/08/08(日) 00:00:20 

    ちなヤクです!
    山田哲人がMVPに選ばれるほど活躍できてよかった!
    プレミアでは決勝戦の3リーラン以外全然ダメだったから、オリンピックはどうなるか凄く不安だったの😭
    全部の試合カッコよかったよ!!
    金メダルおめでとう!!

    +25

    -0

  • 22505. 匿名 2021/08/08(日) 00:00:25 

    スペインの左から3人目の髪の毛モシャモシャの人、メダルかけてもらって次の人にかけてあげてるとき隣の人がちゃんとモシャモシャを紐の上に出してあげててめっちゃ優しくて和んだわww

    +39

    -3

  • 22506. 匿名 2021/08/08(日) 00:00:51 

    >>22191
    朝の11時半?

    +12

    -0

  • 22507. 匿名 2021/08/08(日) 00:00:51 

    7日 東京五輪 野球決勝 日本2―0米国(横浜スタジアム)

     野球日本代表「侍ジャパン」が悲願の金メダルを獲得した。稲葉篤紀監督(49)が率いる日本は、5投手の無失点リレーで米国を完封。変則トーナメントで行われた今大会で1次リーグから5戦全勝で、文句なしの五輪王者に輝いた。公開競技だった1984年ロサンゼルス五輪で優勝したものの、正式種目では初めて。野球は2008年北京五輪以来の採用で、3年後のパリ五輪では実施されない。

     2004年アテネ五輪で日本代表の監督を務めたものの、脳梗塞で中畑清ヘッドコーチに監督代行を託すことになった巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(85)は「日の丸を背負って戦うことは思う以上に責任を感じるものです。そのプレッシャーをはねのけ、チーム一丸となって、勝利をつかんだ侍ジャパン。見ていた私も感動しました。日本の野球に新たな歴史を刻んだと思います。おめでとう」とコメントした。
    中日スポーツ

    +19

    -1

  • 22508. 匿名 2021/08/08(日) 00:01:01 

    >>22459
    広報に電通使わないように、有名企業の株買って株主総会で物申した方がいい

    +17

    -2

  • 22509. 匿名 2021/08/08(日) 00:01:04 

    >>22475
    日本人じゃないから

    +3

    -0

  • 22510. 匿名 2021/08/08(日) 00:01:06 

    >>22303
    甲斐も素晴らしかったけど、山田以上に打点あげた人いないから…そんなこと言わないで。

    +13

    -0

  • 22511. 匿名 2021/08/08(日) 00:01:21 

    井村さんの退任寂しい

    +16

    -2

  • 22512. 匿名 2021/08/08(日) 00:01:29 

    野球良かった〜✨

    明日で最後だけど、新体操団体🇯🇵応援するぞー!

    キスアンドクライのとこにあるミライトワちゃん周りのお花が今日よりもさらにスカスカになっていませんように...🌻✨

    +13

    -0

  • 22513. 匿名 2021/08/08(日) 00:01:38 

    >>22453
    マイナスで文字が小さくなって老眼で見にくいし長過ぎだから簡潔に載せてくれ

    +21

    -2

  • 22514. 匿名 2021/08/08(日) 00:01:50 

    >>22500
    平良2ラン食らってから使われなかったけどケガなん?

    +1

    -2

  • 22515. 匿名 2021/08/08(日) 00:01:50 

    菊池得点圏で全く打たなかったけど、稲葉に金メダルかけてあげたから、自分でもわかってたんかな

    +4

    -0

  • 22516. 匿名 2021/08/08(日) 00:02:00 

    今日心に残ったのは新体操でロシアの敗北と野球の金

    +13

    -0

  • 22517. 匿名 2021/08/08(日) 00:02:02 

    >>22453
    こんなマウンティングしてたんだねぇ
    月曜日どんな顔して出てくるのかな

    +23

    -0

  • 22518. 匿名 2021/08/08(日) 00:02:14 

    メダル授与でも歌ちゃってるブラジルw
    喜びが溢れてるね~

    +21

    -2

  • 22519. 匿名 2021/08/08(日) 00:02:47 

    >>20020
    朝鮮語なんて分からないから訳したのしか読んでないけど
    「太極旗を立てちゃおっかなぁ~wと日本を煽ってた」
    って書いてあったわ
    だっせーーーーーーーーーーw

    +17

    -2

  • 22520. 匿名 2021/08/08(日) 00:02:59 

    バスケ決勝楽しみ

    +12

    -0

  • 22521. 匿名 2021/08/08(日) 00:02:59 

    >>22512
    体操ロシア🇷🇺が心配

    +8

    -0

  • 22522. 匿名 2021/08/08(日) 00:03:07 

    ブラジル表彰台乗ったらみんなで横揺れで歌いだしてめっちゃ良いw

    +15

    -2

  • 22523. 匿名 2021/08/08(日) 00:03:10 

    >>22191
    解説の渡嘉敷さん登場もめちゃくちゃ楽しみ!!✨

    +10

    -0

  • 22524. 匿名 2021/08/08(日) 00:03:14 

    松本薫さんの号泣インタビュー見逃したのが悔やまれる
    どこ探してもないんだよなぁ
    見れた人羨まぁ

    +5

    -0

  • 22525. 匿名 2021/08/08(日) 00:03:25 

    表彰式ブラジルが自由すぎて笑える

    +15

    -2

  • 22526. 匿名 2021/08/08(日) 00:03:34 

    >>21936
    何してたんだろう😂
    【実況・感想】東京2020オリンピック 総合トピ 8月7日

    +18

    -0

  • 22527. 匿名 2021/08/08(日) 00:03:43 

    サッカー表彰状どこで見れるの?

    +2

    -2

  • 22528. 匿名 2021/08/08(日) 00:03:47 

    女子レスリングが事前にあまり報道されなくて分からなかったんだけど、いざ始まると6階級中4階級で金メダルだったね。やっぱり強いなあ。
    今日の須崎さん圧勝だったし。

    +26

    -0

  • 22529. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:03 

    >>22191
    絶対見ます‼️

    歴史的快挙✨

    頑張れニッポン🇯🇵‼️

    +10

    -0

  • 22530. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:11 

    >>22388
    もうあなたのすぐうしろまできてるのに・・・
    【実況・感想】東京2020オリンピック 総合トピ 8月7日

    +42

    -0

  • 22531. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:14 

    遅れたけど野球見てました!
    金メダルめちゃくちゃ嬉しい😆🏅
    取れて当たり前みたいに言われてたのでプレッシャーあったと思います。
    巨人ファンとして坂本が活躍してくれたのも安心した!
    おめでとう!

    +18

    -0

  • 22532. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:21 

    >>22517
    オールプロ野球選手集めたから勝てて当然でしたねーとか、面目保てましたねーとか言うのかな

    +27

    -0

  • 22533. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:29 

    空手の組手が苦戦したね。映画ベストキッド以降世界人気高くてレベルも高いからなぁ。

    +5

    -0

  • 22534. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:29 

    >>21771
    私は中村匠吾に最後笑ってほしい!

    +5

    -0

  • 22535. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:36 

    ブラジル自由で笑うわwww

    +14

    -2

  • 22536. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:44 

    ブラジルの10番シュート外してご機嫌悪い感じだったの今はノリノリに戻ってて安心した

    +6

    -2

  • 22537. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:53 

    >>22295
    それでも道央圏は30度近くない??
    日曜日から月曜日にかけてはすごく下がるけど・・・

    +4

    -0

  • 22538. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:56 

    金メダル噛まれた後藤選手、元気に侍ジャパン応援してたから安心したわ😮‍💨

    +24

    -0

  • 22539. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:58 

    W杯もオリンピックもサッカー⚽️っていつもモヤモヤして終わる
    正直強くないし諦め癖強いんだよな

    +7

    -5

  • 22540. 匿名 2021/08/08(日) 00:04:58 

    ブラジルのチャラいwww

    +6

    -2

  • 22541. 匿名 2021/08/08(日) 00:05:15 

    >>7554
    これ新体操見てて言う人いるけど、

    ・フィギュアとかと違って事前に演技の申告がないから本番でどんな技が来るかわからない(練習見てるからある程度はわかるけど、本番で結構変える)

    ・採点基準の変更で技を詰め込みまくる構成になったから素人の実況じゃ全然追いつけない

    って感じだから解説者じゃないと演技のことほぼ言えないのよ
    野球とかサッカーみたいに多少の知識があれば見ながら実況できるってもんじゃないから解説者が実況も兼ねることになる

    +7

    -3

  • 22542. 匿名 2021/08/08(日) 00:05:23 

    >>22457
    ありがとうー!
    やっと見れた!
    ブラジル嬉しそう過ぎるw

    +11

    -2

  • 22543. 匿名 2021/08/08(日) 00:05:31 

    明日でオリンピックは終わりかー。。
    何か心にぽっかり穴が空いちゃう。
    でも一年延期になったからもうパリまで3年なんだよね。
    選手の皆さんもパリに向けて頑張るだろうし私は感染対策しながら仕事頑張って3年後を楽しみにする!
    パラリンピックも無事に開催される事祈ってます。

    +24

    -0

  • 22544. 匿名 2021/08/08(日) 00:05:32 

    >>22425
    男子バレーもリベロ山本君活躍して決勝トーナメントいったよ

    +5

    -0

  • 22545. 匿名 2021/08/08(日) 00:05:45 

    一人ずつ陽気に喜んでメダルを掛けるのがなかなか進まないブラジルw

    +13

    -2

  • 22546. 匿名 2021/08/08(日) 00:05:47 

    >>22453
    恵さんの言ってること、間違ってる?

    +2

    -18

  • 22547. 匿名 2021/08/08(日) 00:05:49 

    オリンピック始まってから毎日金メダル獲得してたよね?凄いね。嬉しいな。本当楽しかった。明日も応援する!
    オリンピック終わってからのニュースはネガティブな内容ばっかりになりそうで怖いなぁ

    +14

    -0

  • 22548. 匿名 2021/08/08(日) 00:05:52 

    >>22477
    髪まとめる為だけじゃなくて、験担ぎとか?

    +3

    -0

  • 22549. 匿名 2021/08/08(日) 00:05:54 

    >>2758
    衛星が発達して北極海の氷が見えるようになって、北極海が新しく重要な航路になったんだよ
    だから中国はその航路を使いたいんだけど、樺太の横は深さが浅過ぎるから北海道の横を通るしかない

    今のままだと日本がダメと言ったら北極海航路は使えない
    つまり中国は北極海航路を自由に使う為にどうしても北海道を手に入れなくてはならない

    どうすればそれが出来るか?
    ミャンマーのように少数民族の独立運動を活発化させ、そこにうまく入り込む形で北海道を支配しようとしてる
    荒唐無稽とも思える30年計画を本気で進めてるのが中国

    +6

    -0

  • 22550. 匿名 2021/08/08(日) 00:05:55 

    >>22323
    ピクトグラム、あれメッチャ日本的だったよ

    +5

    -7

  • 22551. 匿名 2021/08/08(日) 00:05:58 

    >>22497
    どうなのか私は普段新体操見てないからわからないけどルール変更がロシアに有利というコメを見たのでそれが事実なら打倒!となるのもわかる
    選手個人は悪くないんだけどね

    +8

    -0

  • 22552. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:04 

    硬水が主流の国の人たちは、
    いろはす不味いって思うのかな?

    +18

    -1

  • 22553. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:06 

    ブラジル陽気でいいなw
    私めっちゃネガティブだからこのブラジル選手達みたいに陽気になれたら人生楽しいだろうな…とかしみじみ思ってしまったw

    +43

    -3

  • 22554. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:18 

    >>22464
    スマホで、
    検索 NHK →オリンピック→サッカーLIVEをタップ

    まだ見れる!!

    +6

    -3

  • 22555. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:21 

    ディリーハイライト見てたら
    急に裸かと思った
    祭りって

    +2

    -4

  • 22556. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:28 

    >>22302
    負けたことの言い訳ってなに?日本負けてないんだけど?

    +49

    -5

  • 22557. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:38 

    ブラジルのメダル授与はなんか見ているだけで楽しい~笑

    +22

    -2

  • 22558. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:38 

    >>22323
    全体通して見たら反吐が出るほど最低だったと思うけどな
    細かいところには探せば良いところもあったけど

    +10

    -12

  • 22559. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:52 

    >>22513
    恵俊彰「2A、3A主体でメジャーリーガーがいないアメリカには勝ってほしい」
    八代弁護士「いつの間にか金メダルが悲願に(笑)」

    というマウンティング

    +6

    -0

  • 22560. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:56 

    >>22548
    髪掴まれるから編みこむ選手増えた

    +15

    -2

  • 22561. 匿名 2021/08/08(日) 00:07:21 

    >>22552
    そういえばどうなんだろう
    硬水は癖すごいなと私は思ってしまうけど
    水!味!ない!ってなるのかしら

    +14

    -1

  • 22562. 匿名 2021/08/08(日) 00:07:23 

    >>22370
    期待してるよー

    +9

    -1

  • 22563. 匿名 2021/08/08(日) 00:07:48 

    >>22508
    電通だろうと、その他の会社だろうと数株持った所で何の発言力もないよ
    バフェットレベルならまだしも

    +2

    -2

  • 22564. 匿名 2021/08/08(日) 00:08:06 

    今日もたくさん良いもの見せて貰ったー!

    新体操のセーラムーンも嬉しかったなぁ✨☺️

    +16

    -0

  • 22565. 匿名 2021/08/08(日) 00:08:07 

    天に掲げられる大量のミライトワかわいいw

    +23

    -2

  • 22566. 匿名 2021/08/08(日) 00:08:22 

    明日(本当は今日)の新体操女子団体決勝が楽しみ

    あーオリンピックが終わっちゃう…

    +17

    -0

  • 22567. 匿名 2021/08/08(日) 00:08:27 

    かなりフリーダムなブラジル選手 
    ありがとって言ってた、かわいい

    +20

    -2

  • 22568. 匿名 2021/08/08(日) 00:08:29 

    >>22457
    この動画いつまで見られるのかな
    見てない競技も見たい

    +4

    -2

  • 22569. 匿名 2021/08/08(日) 00:08:35 

    ブラジルチーム高々とミライトワブーケ掲げてくれてた!

    +25

    -2

  • 22570. 匿名 2021/08/08(日) 00:09:08 

    +16

    -1

  • 22571. 匿名 2021/08/08(日) 00:09:25 

    サッカーの表彰式見始めたけど、横の人にメダルかけてあげるのいいね。ミライトワちゃん配られてガン見するブラジル選手たちかわいかった笑

    +34

    -2

  • 22572. 匿名 2021/08/08(日) 00:09:29 

    自由だけど国家は大声でちゃんと歌うブラジルいいね!!

    +20

    -2

  • 22573. 匿名 2021/08/08(日) 00:09:43 

    オリンピックって1年伸びた分のお金ってIOCから出たの?開会式しょぼかったのそのせいかと思ってたんだけど、人件費もレンタルやリースも1年追加はやばいよね。選手村のマンションも先延ばしになったよね。

    +4

    -2

  • 22574. 匿名 2021/08/08(日) 00:09:47 

    表彰式でのブラジルの自由さよw

    +11

    -2

  • 22575. 匿名 2021/08/08(日) 00:09:51 

    サッカーと野球の決勝戦の再放送って何時ころになりそうですか?

    +0

    -0

  • 22576. 匿名 2021/08/08(日) 00:09:52 

    表彰式でアメリカの選手が不思議そうにミライトワブーケ見てたの可愛かったなあ💐

    +12

    -0

  • 22577. 匿名 2021/08/08(日) 00:09:54 

    今度は開会式下げ、いつもの人頑張るね

    +2

    -5

  • 22578. 匿名 2021/08/08(日) 00:09:58 

    ブラジル選手みんな国歌を力一杯歌っててなんか羨ましい

    +16

    -2

  • 22579. 匿名 2021/08/08(日) 00:10:00 

    日本のシンクロ何回見ても元気になるな!
    楽しくて弾む気持ちになる

    +8

    -0

  • 22580. 匿名 2021/08/08(日) 00:10:04 

    >>22532
    日本に厳しすぎるんだよいつもいつも

    +12

    -1

  • 22581. 匿名 2021/08/08(日) 00:10:09 

    >>22559
    日本のプロ野球は3Aとメジャーの中間くらいの実力と言われてて、実際それくらいの選手が日本に来て活躍してるし、今回のオリンピックにも出てる

    戦力は確かに日本有利だったけど、そんなに圧倒的な差があった訳では無いよ

    +19

    -0

  • 22582. 匿名 2021/08/08(日) 00:10:21 

    >>13642
    私も!
    どなたか貼ってくれないかなぁ🙏

    +6

    -0

  • 22583. 匿名 2021/08/08(日) 00:10:30 

    日本が出てない国同士の試合は
    負けてる方を応援してしまうわ

    +2

    -2

  • 22584. 匿名 2021/08/08(日) 00:10:35 

    >>22302
    え?なんで反応良く無かったのかな?

    +7

    -1

  • 22585. 匿名 2021/08/08(日) 00:10:44 

    >>22302
    亀梨を喜ぶなんて韓国人じゃん。知るかよと。

    +37

    -2

  • 22586. 匿名 2021/08/08(日) 00:10:44 

    >>22557
    ひまわりとミライトワの色が
    ブラジルカラーと
    めっちゃ合うな!!
    で、みんな、ご機嫌なんだもん

    +25

    -2

  • 22587. 匿名 2021/08/08(日) 00:10:58 

    >>22564
    ウズベキスタンが9位なの惜しかった
    できれば決勝も見たかったな

    +6

    -0

  • 22588. 匿名 2021/08/08(日) 00:11:03 

    >>22552
    人間が美味しいと感じるのは軟水で、硬水はにこみ料理に合うって言うよね

    海外でもちょっと高い店は軟水を出すから、美味しいと感じる水は同じじゃないかな?

    +6

    -0

  • 22589. 匿名 2021/08/08(日) 00:11:09 

    >>22149
    北京は無事にできるかしらね

    +5

    -0

  • 22590. 匿名 2021/08/08(日) 00:11:11 

    ブラジルの選手達の見てたら元気出てきた笑
    明るくていいね!!

    +20

    -2

  • 22591. 匿名 2021/08/08(日) 00:11:12 

    >>22323
    ピクトグラムしか印象に残らなかった。
    コロナがあったとは言え、もう少し明るく幕開けして欲しかった。

    +10

    -0

  • 22592. 匿名 2021/08/08(日) 00:11:15 

    青木あいって人グータッチでスパルタすぎて苦手になった

    +5

    -2

  • 22593. 匿名 2021/08/08(日) 00:11:25 

    >>22573
    選手村のマンションは結局買った人が損してるだけだけどね

    延期分はIOCは出さないから東京都のJOCが出してる
    一番高かったのは役員報酬だけどね

    +6

    -0

  • 22594. 匿名 2021/08/08(日) 00:11:28 

    ブラジル、ミライトワブーケギュって抱きしめてる人いてかわいかったな笑あと国歌斉唱全力で笑う!おめでとう!!

    +29

    -2

  • 22595. 匿名 2021/08/08(日) 00:11:46 

    ブラジル選手すごい自由なのに背番号順に並んでてなんか面白い

    +17

    -2

  • 22596. 匿名 2021/08/08(日) 00:11:54 

    ブラジルの屈強な男性陣もミライトワブーケ持つと一気に可愛く見えるねw

    +12

    -2

  • 22597. 匿名 2021/08/08(日) 00:12:01 

    ハイライトでしかアーティスティック見たけど…あの日本の衣装と曲はよかったのかなぁ~

    +2

    -4

  • 22598. 匿名 2021/08/08(日) 00:12:07 

    >>22551
    新体操のルールって強い選手に有利なようにどんどん改定されるみたいだよ!
    今のルールは前のルールに合わせて勝ってきたアベリナ姉妹に合わせて改定されたみたい
    フィギュアもだけど、ころころルール変わるのよくわからないよね

    +15

    -0

  • 22599. 匿名 2021/08/08(日) 00:12:08 

    >>22579
    素晴らしいよね。
    よくあんなこと出来るなーと思う。
    衣装に祭って書いてあるのね。キラキラして綺麗。

    +8

    -0

  • 22600. 匿名 2021/08/08(日) 00:12:23 

    アーティスティックスイミング良かったけどなー❗️
    メダル取れなくて残念だったけど、上手だったと思う❗️
    リフトもすごかったしきれいだったー。
    今まで大変だっただろうなあ…お疲れ様でした❗️

    +8

    -0

  • 22601. 匿名 2021/08/08(日) 00:12:23 

    >>22302
    え、野球で金取ったくらいで、海外の人が祝福してくれてるだなんて思ってないけど
    そもそも野球なんて超マイナースポーツだし

    +35

    -12

  • 22602. 匿名 2021/08/08(日) 00:12:40 

    >>22586
    ミライトワを一瞬なんだこれ?みたいに見る選手たちの反応が面白かった

    +21

    -2

  • 22603. 匿名 2021/08/08(日) 00:12:41 

    眠すぎる
    マラソンは観れなさそう
    お休み

    +4

    -0

  • 22604. 匿名 2021/08/08(日) 00:13:13 

    ブラジルはスペインとメキシコの雰囲気を察することをせず、自由なんだもんな可愛い

    +29

    -3

  • 22605. 匿名 2021/08/08(日) 00:13:19 

    >>22589
    絶対出来るでしょ
    こんだけコロナで迷惑かけても中国にはお咎めなしだよ?
    今や中国の力はそれくらい大きい

    +3

    -8

  • 22606. 匿名 2021/08/08(日) 00:13:23 

    >>22302
    やっぱり自分の国にみんな勝って欲しいからね、、

    +4

    -5

  • 22607. 匿名 2021/08/08(日) 00:13:23 

    >>22582
    【実況・感想】東京2020オリンピック 総合トピ 8月7日

    +17

    -1

  • 22608. 匿名 2021/08/08(日) 00:13:26 

    平昌の時みたいに集団会見はあるよね
    銀座パレードあるかな?コロナ終わったらでも

    +0

    -1

  • 22609. 匿名 2021/08/08(日) 00:13:27 

    >>22571
    メダル掛けて、ハグするの素敵だったなぁ
    メキシコとスペインの選手もミライトワブーケを不思議そうな顔で見つめてておもしろかった笑

    +25

    -2

  • 22610. 匿名 2021/08/08(日) 00:13:29 

    シンクロ日本が本当に良かった
    今ハイライト見てまた泣いたw
    青森出身で今年もねぶた中止になったからラッセラーが泣ける

    +20

    -0

  • 22611. 匿名 2021/08/08(日) 00:13:35 

    >>22588
    フランスの人ガブガブ飲んでた

    +5

    -1

  • 22612. 匿名 2021/08/08(日) 00:13:36 

    >>22597
    エレガントな曲と衣装でも見てみたいよね。
    ペアも勇ましい系だったよね💦

    +7

    -2

  • 22613. 匿名 2021/08/08(日) 00:13:41 

    >>22573
    出演者もコロナの影響で減らさないといけなかっただろうし、出たくても削られた人たち本当に大勢いただろうな。今までの開会式や閉会式って何百人何千人って出てくるものだからさ。

    +4

    -1

  • 22614. 匿名 2021/08/08(日) 00:13:42 

    >>22592
    今日解説してた人かな?ずっと喋り方がアンミカぽかった

    +1

    -1

  • 22615. 匿名 2021/08/08(日) 00:13:44 

    >>22559
    マウンティングの使い方合ってる?

    +0

    -3

  • 22616. 匿名 2021/08/08(日) 00:14:06 

    >>22594
    なんか陽気でいいよね。子供みたいに喜ぶからなんか祝福したくなるよ

    +15

    -2

  • 22617. 匿名 2021/08/08(日) 00:14:08 

    観客いたらもっと盛り上がったろうなと思うけど仕方ないね
    ブラジルって今お昼だから国民はみんなテレビで見てるのかな?

    +20

    -2

  • 22618. 匿名 2021/08/08(日) 00:14:15 

    >>22556
    負けてないから金メダルなのにね。

    +26

    -1

  • 22619. 匿名 2021/08/08(日) 00:14:20 

    >>22607
    ぱちくりギータ

    略してチキータ

    +12

    -0

  • 22620. 匿名 2021/08/08(日) 00:14:21 

    ブーケがブラジルカラーに見えてきたw

    +16

    -2

  • 22621. 匿名 2021/08/08(日) 00:14:56 

    >>22570
    貴さんの野球愛すごいよね。
    貴ちゃんスポーツでオリンピックスペシャル配信してほしいなぁ

    +11

    -0

  • 22622. 匿名 2021/08/08(日) 00:15:12 

    >>22605
    中国は五輪はコロナより人権問題突かれて吠えてる感じ。

    +16

    -2

  • 22623. 匿名 2021/08/08(日) 00:15:15 

    >>22323
    少なくともなだぎ武たちの映画泥棒もどぎと
    劇団ひとりたちの小芝居は要らなかったなあ
    バラエティ番組じゃないんだから

    +27

    -3

  • 22624. 匿名 2021/08/08(日) 00:15:15 

    >>22607
    ありがとー♪

    +8

    -0

  • 22625. 匿名 2021/08/08(日) 00:15:34 

    今回どの国も沢山の人がコロナで亡くなっていて、皆少なからず近しい人や大切な人を失った中での出場だったりする選手も多くいるんだろうと、すごく胸にくるものがある。

    なんとなく今回メダルを空に掲げる人が多い気がするよ。

    +6

    -1

  • 22626. 匿名 2021/08/08(日) 00:15:35 

    >>22593
    そうだよね 役員報酬などの細かい試算表みれるのかな?
    結局最後に辞退してバタバタやめたけどギリギリまで給与持らったよね。本当に申し訳ないなら返金して欲しい人もいるわ

    +4

    -1

  • 22627. 匿名 2021/08/08(日) 00:15:37 

    >>22610
    私もハイライトで見ました
    日本のお祭り良かったです

    +4

    -1

  • 22628. 匿名 2021/08/08(日) 00:15:49 

    >>9284
    近代五種のドイツ代表コーチ、馬殴り大会から追放(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    近代五種のドイツ代表コーチ、馬殴り大会から追放(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】東京五輪の近代五種女子の馬術で、馬をたたいたドイツ代表チームのコーチが大会から追放された。

    +3

    -1

  • 22629. 匿名 2021/08/08(日) 00:15:54 

    >>9082
    でもイスラエルの選手が声かけに行ったのに、ずっとうつむいて顔も見なかったから、イスラエルの選手がどうしていいかわからない感じになってた。
    ショックなんだろうけど、気づかない訳ないからちょっと空気凍ってた

    +22

    -0

  • 22630. 匿名 2021/08/08(日) 00:15:59 

    >>22566
    新体操って美しいし見ていても楽しいですね!!
    もっともっと人気が出て良いのにな〜って思います!
    決勝進出嬉しいです!

    +9

    -1

  • 22631. 匿名 2021/08/08(日) 00:16:24 

    日テレもう1回野球やってくれている!

    +2

    -0

  • 22632. 匿名 2021/08/08(日) 00:16:25 

    おめでとう!ブラジル!
    【実況・感想】東京2020オリンピック 総合トピ 8月7日

    +42

    -2

  • 22633. 匿名 2021/08/08(日) 00:16:45 

    >>22580
    日本に厳しく、チャイコリに優しいとお仕事もらえるんで

    +13

    -0

  • 22634. 匿名 2021/08/08(日) 00:16:48 

    >>22302
    >やはり日本人(がる民?)が思ってるほど、海外の反応は良くなかった。

    そりゃ、日本以外の国はどこかのタイミングで負けてるんだから、日本憎しになるのは当たり前じゃん。

    +40

    -0

  • 22635. 匿名 2021/08/08(日) 00:16:55 

    >>22604
    セレモニーに出る前から騒いでいて、後ろのメキシコチームとの温度差に笑ったよw

    +11

    -2

  • 22636. 匿名 2021/08/08(日) 00:16:59 

    >>22623
    やたらなだきとひとり下げてる人多いけど、あれが無名俳優だったら満足なの?

    +3

    -6

  • 22637. 匿名 2021/08/08(日) 00:17:07 

    デイリーハイライト見てるけど、やっぱり、アーティスティックスイミングの解説さんは身内贔屓が過ぎるね。

    結局は4位なのに、解説聞いてるとベタ褒めと応援のみ、でなにが世界のトップと違うのか全然解説がない。

    自国と、非の打ち所がないロシアはベタ褒めで
    そのくせ中国とか素人目にもすごいと感じる演技に対して、直前に演技してたロシアと比べると〜
    進みが遅いとか頂点のタイミングがとかうんたらかんたらチクチク指摘していて、それじゃ調子が悪いのか?日本にメダルの可能性があるのか?とか視聴者は思わせて。
    でも結果は中国銀メダルでしょ。

    なんかちゃんと公平に解説してくれる人はいないのかね。
    他の競技とかはライバルでも褒めたり、感心したり、応援したりとかしながら解説している人が多かっただけになんか違和感。。。

    +19

    -4

  • 22638. 匿名 2021/08/08(日) 00:17:07 

    みらいとわブーケ本当に可愛いわ。
    ひまわりが綺麗🌻
    みらいとわがちゃんとメダルの色になってるし。
    パラのブーケはピンクなのよね。楽しみ。

    +31

    -2

  • 22639. 匿名 2021/08/08(日) 00:17:10 

    ブラジル人の自由さを見てるとちょっと羨ましくもなる🤭

    +25

    -2

  • 22640. 匿名 2021/08/08(日) 00:17:12 

    ラテン系の国が勝つとお祭りみたいにわちゃわちゃ楽しそうで見てるこっちも楽しくなる!

    +23

    -2

  • 22641. 匿名 2021/08/08(日) 00:17:14 

    野球のMVPはカーブの栗林だね
    ルーキーであのメンタルはヤバイ
    抑えが1番緊張する

    +10

    -0

  • 22642. 匿名 2021/08/08(日) 00:17:44 

    >>22517
    勝てて当たり前の試合なんてないからね。
    そんなに言うならあなたがオリンピックに出たらって思ってしまう。
    プロだとかメジャーがとか言うけどさ。
    みんな必死こいて練習してんのよ。
    黙って、おめでとうでいいじゃない。

    +26

    -0

  • 22643. 匿名 2021/08/08(日) 00:17:46 

    >>22065
    期待した分落差はあるよね、私もがっかりしたしあの仕上がりだから閉会式も期待してないわ
    でも選手は誰が参加してるか見たいから見るわ。あと、パリ紹介の部分は楽しみにしてる

    +3

    -1

  • 22644. 匿名 2021/08/08(日) 00:17:47 

    >>22601
    野球がマイナー???
    そりゃない

    +9

    -29

  • 22645. 匿名 2021/08/08(日) 00:17:50 

    ブラジルが一応マスクするかーって何人かし始めたなのにやっぱいっかて感じで結局みんな外してたw
    最後スタッフも集まって写真撮影すごく楽しそうだった

    +14

    -2

  • 22646. 匿名 2021/08/08(日) 00:17:59 

    ブラジルのおかげで楽しいメダル授与式でしたw

    スペインは悔しいと思うけど面白い試合をありがとう~

    サッカーを見ていたガル民さんもお疲れでした~

    +25

    -2

  • 22647. 匿名 2021/08/08(日) 00:18:56 

    >>22592
    井村コーチも今は丸くなったっぽいけど昔はかなりスパルタだったんじゃない?
    ロシアの異次元の演技見てたら人権無視するくらいスパルタの国じゃないと最早金なんて無理だなと思ってしまった。

    +20

    -0

  • 22648. 匿名 2021/08/08(日) 00:19:11 

    NHKは自分たちが選手を苦しめてたのにどの面下げてこのVTR流してるんだろう

    +12

    -0

  • 22649. 匿名 2021/08/08(日) 00:19:22 

    >>22636
    あの部分自体がいらなかったし、
    どうしてもやるならもっと大物でやって欲しかった

    +8

    -0

  • 22650. 匿名 2021/08/08(日) 00:19:47 

    バレーボール男子
    フランスが強くなってるとは知らなんだ

    +4

    -0

  • 22651. 匿名 2021/08/08(日) 00:19:58 

    >>22325
    >>22341
    アメリカが日本同様に一軍を投入していればそれに勝る国はなかった(実力は圧倒的にアメリカのが上なんだぞってニュアンス)というツイが大半だった。
    あとは、バスケの米仏戦ほどの熱を本試合で感じなかったみたいなツイとかもあった。
    韓国は全く関係無いよw
    ハングルで検索かけたら出てくるかもだけど、なんでもかんでも韓国のせいにするのは良くないよ。

    +5

    -22

  • 22652. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:00 

    昨日のリレーのバトンミスはまだトピで盛り上がっていたよ。ガル民の粘着具合ヤバイ😵💦

    +5

    -4

  • 22653. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:11 

    >>22592
    わかる!

    +0

    -0

  • 22654. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:23 

    >>22634
    >日本人(がる民?)が思ってるほど

    海外の反応がいいと思ってるの>>22302だけだよねww

    +6

    -14

  • 22655. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:27 

    >>22302
    野球の参加国数が表してるけど、野球はオリンピック競技としてそんなに人気もないし注目もされてないから仕方ないよ

    日本人にとっては野球の金メダルはめでたい!
    それだけでいいじゃん!

    +82

    -1

  • 22656. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:31 

    >>15606
    わざと遅らせる場合は、それはボールでも振りにいくんですか?それもそういう指示が出る訳ではなくバッターの判断?

    +0

    -0

  • 22657. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:31 


    2036年 ベラルーシオリンピック

    2040年 シリアオリンピック

    2044年 板門店オリンピック

    +1

    -0

  • 22658. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:32 

    ブラジルとメキシコ・スペインの温度差が面白かったw
    メキシコ・スペインのマナーの良さ(整列とマスク着用)が素晴らしいんだけど
    やっぱりあのブラジルの自由さもすごく楽しい
    自撮りしまくりだったね

    +28

    -2

  • 22659. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:35 

    >>22637
    ってぐらい、世界選手権のランキングがそのままランクとして出るというオリンピック。
    採点基準自体見直さないとな。
    解説の人じゃないけど、審判それぞれの好みで採点してるんなら、それはなんかスポーツと違うわよね。
    一昔前のスケートじゃないんだからさ。

    この技が出来たら何点、この高さならば何点とか明確な採点基準が欲しい。でなければ選手が報われないもの

    +19

    -0

  • 22660. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:36 

    NHK見てるけど、こんだけオリンピック反対って言われてたら、選手は精神面の調整するの大変だったんだろうなと、泣けてくる

    +123

    -0

  • 22661. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:42 

    >>22644
    世界的な競技人口見てみたら?ヨーロッパはほぼサッカーだしアフリカなんて皆無。アジア、アメリカ、中米に少しくらいだよ。南米もサッカーだし。

    +23

    -6

  • 22662. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:46 

    >>22622
    お咎めなしというより隠蔽がヤバすぎて下手したら色んな人がこの世からいなくなるから下手なことできないんじゃない?腫れ物に触る感じかな
    制裁はこれからじゃない?

    +10

    -0

  • 22663. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:47 

    メダルしみじみと触る顔良いね

    +7

    -1

  • 22664. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:48 

    >>22453
    韓国人らしい言い方

    +13

    -0

  • 22665. 匿名 2021/08/08(日) 00:20:55 

    >>22302
    そもそも自国以外の国に興味ある人あんまり居ないと思う
    反応してるのは対戦相手の国だろうし、負けたからスーンとなってるだけだよ

    +41

    -0

  • 22666. 匿名 2021/08/08(日) 00:21:04 

    >>22630
    私も今日でハマりました。日本のメダルが関わってなかったから、決勝を純粋に楽しめた〜。
    子がバレエやってるんだけど、エカルテとかパンシェとか言葉も同じでわかりやすかったし。

    +2

    -4

  • 22667. 匿名 2021/08/08(日) 00:21:28 

    >>22604
    勝っても負けても騒いでそう
    でも今回は連覇だから余計嬉しいんだろうな

    +7

    -2

  • 22668. 匿名 2021/08/08(日) 00:21:30 

    >>22644
    いや、マイナーじゃん
    ヨーロッパ空気やし

    +30

    -4

  • 22669. 匿名 2021/08/08(日) 00:21:36 

    >>22595
    あ!だから表彰台乗る前わちゃわちゃ横で入れ替わったりしてたのかww
    そのへんはきっちりするのねw

    +10

    -3

  • 22670. 匿名 2021/08/08(日) 00:22:09 

    >>9002
    ドライな関係だね…
    丹羽さんが点入れるたびに本人より喜ぶ張本とか、金狙いに行って失敗した岡本を担ぎ上げてくれた他国の選手たちとかとは全く異質だね
    競泳のコーチも愛情いっぱいだった
    選手が可哀想だな
    【実況・感想】東京2020オリンピック 総合トピ 8月7日

    +38

    -1

  • 22671. 匿名 2021/08/08(日) 00:22:14 

    >>22621
    貴さんといえばリアル野球BANにきっとオリンピックメンバーが出るんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 22672. 匿名 2021/08/08(日) 00:22:24 

    >>22571
    ミライトワをガン見するの見たいw
    NHKの見逃し配信でも表彰式までやってくれるかしら

    +13

    -2

  • 22673. 匿名 2021/08/08(日) 00:22:38 


    高校の後輩が金メダリストになりました
    おめでとう!!!

    +58

    -0

  • 22674. 匿名 2021/08/08(日) 00:22:46 

    >>22651
    やっぱり日本は強い!みたいな意見が欲しかったの?

    +3

    -5

  • 22675. 匿名 2021/08/08(日) 00:23:01 

    >>22644
    アメリカでもアメフト、ホッケーの方が人気なんだよ。

    +22

    -6

  • 22676. 匿名 2021/08/08(日) 00:23:01 

    伊調さん表彰式美しかった‼️
    東京五輪で見れてうるうるしてしまった😿

    +13

    -1

  • 22677. 匿名 2021/08/08(日) 00:23:14 

    >>19471
    どういう事ですか?
    山田も坂本もファンだから詳しく知りたいです😂😂

    +0

    -3

  • 22678. 匿名 2021/08/08(日) 00:23:28 

    >>22532
    韓国がメダル取れてないから言わないかも。

    +7

    -0

  • 22679. 匿名 2021/08/08(日) 00:23:42 

    >>22660
    選手のインタビューで、みんな必ず開催して頂いてありがとうございますとかみなさんに感謝しますって言うの聞いて、開催前のゴタゴタで相当心労あったんだろうと思った

    +83

    -0

  • 22680. 匿名 2021/08/08(日) 00:23:44 

    >>22595
    名前呼ぶから背番号順じゃなきゃだめなんだよ

    +9

    -0

  • 22681. 匿名 2021/08/08(日) 00:24:14 

    >>22644
    マイナーだから五輪から無くなったんじゃんw

    +17

    -6

  • 22682. 匿名 2021/08/08(日) 00:24:17 

    >>22302
    そりゃ負けた試合にいい反応する人は少ないだろう

    +18

    -1

  • 22683. 匿名 2021/08/08(日) 00:24:46 

    >>22571
    ミライトワ抱きしめたりアリガトウ!って言ってる選手いた笑
    いかつい見た目の人たちがミライトワを不思議そうに見てたり可愛がったりしてるギャップやばいね笑

    +28

    -2

  • 22684. 匿名 2021/08/08(日) 00:24:50 

    相葉雅紀と新谷選手お似合いじゃん

    +2

    -3

  • 22685. 匿名 2021/08/08(日) 00:25:01 

    >>22556
    アメリカが負けたことに対して言い訳するなってことだよ、返信するならちゃんと読もうよ

    +8

    -20

  • 22686. 匿名 2021/08/08(日) 00:25:14 

    >>22608
    コロナ終わるまで待つとかもうパリ五輪に開催してまうでww

    +2

    -0

  • 22687. 匿名 2021/08/08(日) 00:25:26 

    >>22644
    サッカーの方が競技人口多いの知らないの?

    +14

    -6

  • 22688. 匿名 2021/08/08(日) 00:25:28 

    相葉くん新谷さんの話聞いて泣いてる
    いい人なんは伝わるw

    +7

    -2

  • 22689. 匿名 2021/08/08(日) 00:25:40 

    >>22670
    これ競泳?選手はうれしいだろうね。

    +11

    -0

  • 22690. 匿名 2021/08/08(日) 00:26:11 

    他国を下に見るとかじゃなくて単純な疑問なんだけど、誰か教えてほしい。

    メダル数なんだけど、アメリカロシア中国が数が多いのはわかる。
    他のヨーロッパ諸国が思ってたより少ないと思ったんだけど、このくらいの数なのかな?
    出場人数とか種目が少ないの?

    韓国もなんか鼻息荒いイメージだったけど、全然取れてなくてビックリ。

    日本が開催国チートでメダルが多いのか、それも含めてだけど選手のレベルが上がってメダル数が多いのか、疑問でした。

    +6

    -0

  • 22691. 匿名 2021/08/08(日) 00:26:12 

    明日で終わりか…

    +6

    -0

  • 22692. 匿名 2021/08/08(日) 00:26:18 

    >>22685
    え?元の文読んでもわからなかったよ。

    +19

    -6

  • 22693. 匿名 2021/08/08(日) 00:26:27 

    >>22554
    ありがとう!
    最後見れたよ!
    みんな嬉しそうでよかった!!

    +3

    -2

  • 22694. 匿名 2021/08/08(日) 00:26:30 

    韓国に何か言われるとすぐ腹立てるけどアメリカに言われるのは全然気にしないみたいな人多すぎて草

    +3

    -2

  • 22695. 匿名 2021/08/08(日) 00:26:31 

    >>22660
    私も全然マラソン詳しくないしオリンピック反対派だったから、選手がこんなに苦しんでるなんて知らなくて今NHKで新谷さん見て涙出たわ。
    何度も逃げようと思ったって。
    走り切って立派だったよ

    +59

    -4

  • 22696. 匿名 2021/08/08(日) 00:27:11 

    >>22497
    卓球もそういう目で見られているのか、もう諦めた国ばかりなのか
    白人国家で唯一ドイツは自国民で上がって行ったのかっこよかったな

    +4

    -0

  • 22697. 匿名 2021/08/08(日) 00:27:16 

    >>22660
    開催するかどうか分からない試合に向けて100%に仕上げるのって本当精神きついと思うわ、、
    そもそもメディアが煽りすぎなんだよー

    +98

    -3

  • 22698. 匿名 2021/08/08(日) 00:27:17 

    >>22014
    やっぱりさ、男社会な訳で、モサモサしてる中でこういう人柄は大事だよね!
    そういう意味ではヤクルトの上田選手戦力外本当に悲しかった🥲🥲🥲
    ヤクルトファンとして、必要不可欠だったな!

    +8

    -1

  • 22699. 匿名 2021/08/08(日) 00:27:39 

    >>22657
    あり得ないよ笑
    人権を抑圧している事がバレている国は絶対に選ばれないよ
    中国は決まってからウイグルジェノサイドがバレたからボイコットの話も出てきているのに
    スポンサーも付かないよ

    +13

    -2

  • 22700. 匿名 2021/08/08(日) 00:27:51 

    >>22568
    アメリカのテレビ局は五輪のために7000時間もの放送時間を買ったそうだけどそれに負けないくらいの膨大な動画量があるよね

    +3

    -1

  • 22701. 匿名 2021/08/08(日) 00:27:58 

    >>22689
    競泳女子のコーチ

    +5

    -1

  • 22702. 匿名 2021/08/08(日) 00:28:18 

    >>22592
    私は旅サラダのイメージだわw

    +6

    -0

  • 22703. 匿名 2021/08/08(日) 00:28:18 

    >>22191
    女子バスケ決勝進出のニュース観た人いるかな?歓喜してるシーンで馬瓜エブリンめっちゃ面白くなかった?

    +15

    -0

  • 22704. 匿名 2021/08/08(日) 00:28:23 

    >>22680
    なるほど!ありがと!

    +6

    -0

  • 22705. 匿名 2021/08/08(日) 00:28:44 

    >>9202
    毒親って感じ

    +5

    -0

  • 22706. 匿名 2021/08/08(日) 00:29:20 

    >>22651
    実際五輪見てて、2A3A相手になんとか勝つくらいなんだから、そりゃ日本人選手がメジャー行っても活躍できるのは一握りだよなと思ったわ

    それが現実、でも別にそれでいい

    +14

    -11

  • 22707. 匿名 2021/08/08(日) 00:29:24 

    >>22637
    解説の欲目は目立ってたね。
    知識と経験はあるんだろうけど、それを踏まえて目の前のことをリアルタイムわかりやすく表現することができないんだろうなって思った。

    それでもいいから、例えば採点している時間に分析したことを言ってくれても良かったと思った。
    がんばりましたね〜。じゃなくってさ。

    +7

    -1

  • 22708. 匿名 2021/08/08(日) 00:29:30 

    >>22556
    文盲なの?

    +2

    -11

  • 22709. 匿名 2021/08/08(日) 00:29:48 

    >>17987
    日本もカープも全員野球よねぇ
    守備も攻撃も皆のおかげ

    カープ歴代ドラ1選手の活躍
    カープのスカウト陣も素晴らしいねえ👏 

    +7

    -0

  • 22710. 匿名 2021/08/08(日) 00:29:53 

    セーラームーンは、あリボンのとことか、なんか全体的にセーラームーンみたいと思ってたらムーンライト伝説で感動した

    +9

    -1

  • 22711. 匿名 2021/08/08(日) 00:29:59 

    >>22270
    ごめん、私も無理。

    これが出てきたらドン引きしてしまう。
    ハーレムみたいに、側室たち?しもべのお世話係の女性達も出てきた日にゃあ、顔面蒼白になるw

    +11

    -0

  • 22712. 匿名 2021/08/08(日) 00:30:00 

    相葉君って本当にいい人すぎない?

    +10

    -9

  • 22713. 匿名 2021/08/08(日) 00:30:04 

    >>22708
    日本語下手なの?

    +6

    -4

  • 22714. 匿名 2021/08/08(日) 00:30:14 

    今日閉会式あっという間。

    +7

    -1

  • 22715. 匿名 2021/08/08(日) 00:30:17 

    >>22302
    海外の反応みたいなブログ嫌い
    常に外国意識してるみたいで厭だ

    +29

    -2

  • 22716. 匿名 2021/08/08(日) 00:30:27 

    >>9261
    タイミングがおかしなことになってて申し訳ないけどこれだけは言わせて欲しい。ロシアは選手を使い捨てるってよく言うけど、使い捨てているというより選手の層が厚すぎるの。そもそも母数が違うから、引退して行く選手も昔は先輩選手を引退させたようなものだよ。過酷な世界だと分かっていても夢見て自分の意思で戦っている選手たちをまるで駒みたいに使い捨てっていうあなたに私は逆に嫌悪感を覚えた。

    +7

    -0

  • 22717. 匿名 2021/08/08(日) 00:30:29 

    なぜブーケトス?

    +0

    -0

  • 22718. 匿名 2021/08/08(日) 00:30:38 

    >>22670
    これこれ!みたかったやつ!どこのお国ですか

    +8

    -1

  • 22719. 匿名 2021/08/08(日) 00:30:47 

    >>22302
    日本が金メダルは嬉しいけど、参加国が少ない上トップの選手を送り込まない、アメリカが勝たないとなればオリンピック種目に復帰するのはもう無理じゃないかな。

    +15

    -6

  • 22720. 匿名 2021/08/08(日) 00:31:18 

    >>9609
    井村さん追い出したツケが井村さんが戻って自ら尻拭いさせられてるっておかしいよね。
    結局井村さん追い出してから全然メダルに届かなくなり、また呼び戻したわけじゃん?
    井村さんも普通なら断ってもいいのに、東京五輪までよくやってくれたよね。
    朝早くから夜遅くまでずーっとプールで声張り上げて教えててさ。

    もう70歳よ。
    東京五輪で辞任だってね。
    井村さん抜けて大丈夫なのか、不安しかない。
    けど、頑張っていくしかない。

    +34

    -1

  • 22721. 匿名 2021/08/08(日) 00:31:21 

    >>22665
    日本人だって応援するのは台湾くらいだよね
    あとは中国と決勝で戦ってる国

    +15

    -0

  • 22722. 匿名 2021/08/08(日) 00:31:38 

    >>22670
    後ろのひとびびってる?

    +10

    -3

  • 22723. 匿名 2021/08/08(日) 00:31:47 

    >>22302
    負け惜しみじゃなく純粋に侍ジャパンを応援していただけなので海外の反応なんて全く気になりません!
    わざわざ日本を下げるようなこと書かなくていいと思いますが、、

    +32

    -1

  • 22724. 匿名 2021/08/08(日) 00:32:21 

    >>22644
    日本では野球人気かもしれないけど、世界的にみたらクリケットの方が圧倒的に競技人口も多いよ。

    +23

    -8

  • 22725. 匿名 2021/08/08(日) 00:32:33 

    >>22073
    自分が可愛いの分かってるよね絶対ww
    森下投手はさ、オリンピック中の野球見てても、パ・リーグの選手とも自然と凄く溶け込んでいて、人との距離の縮め方上手いなって思った。世渡り上手だろうね😎
    反対に栗林投手は凄く真面目で不器用そう😂
    私は好感持てる(笑)

    +12

    -0

  • 22726. 匿名 2021/08/08(日) 00:32:37 

    >>22617
    感染者増えてるから
    有観客にしてたら
    今よりもオリンピックのせいにされて
    選手も可哀想だから無観客で良かったのでは?
    コロナが憎いよねー

    +25

    -3

  • 22727. 匿名 2021/08/08(日) 00:32:44 

    >>22719
    WBCあるし五輪でやる必要ない

    +15

    -0

  • 22728. 匿名 2021/08/08(日) 00:33:19 

    男子バレーの表彰式みんなマスクなしではしゃぎすぎ
    クラスターなるぞ

    +5

    -5

  • 22729. 匿名 2021/08/08(日) 00:33:35 

    局地的に大雨降ったりしたけど
    大事なシーンではなんとか良い感じに避けられてよかった

    +6

    -0

  • 22730. 匿名 2021/08/08(日) 00:33:41 

    >>22666
    あーっ
    私が観たのは団体です^_^
    決勝進出出来るのか否か非常にドキドキした場面も有りました
    輪(フープ)をなげてそれをくぐったり、色んな体勢でボールを受け取ったりしていて素晴らしかったです

    +1

    -0

  • 22731. 匿名 2021/08/08(日) 00:33:47 

    >>22302
    亀梨知ってる人なんている?

    +29

    -0

  • 22732. 匿名 2021/08/08(日) 00:33:58 

    >>21453
    やっぱり!
    いたよね。

    +0

    -0

  • 22733. 匿名 2021/08/08(日) 00:34:21 

    >>22647
    井村コーチのときは密着で激しい練習の後に体重を減らさないように菓子パンやドーナツを「食べるのも練習のうち!」とがっつり食べさせてるのが衝撃で未だに覚えてる
    激しい運動で食欲もわきにくいけどしっかり食べるように言われて、体重測定で体重へったら怒られる
    小食の子が食べないといけないんですと必死で菓子パンを頬張る
    凄まじい競技だなって思った

    +16

    -1

  • 22734. 匿名 2021/08/08(日) 00:34:30 

    >>21540
    ついでにカープファンになってくれたら嬉しいんじゃが😉
    Youtube カープ森下で検索してみてね
    広島ファンより

    +3

    -0

  • 22735. 匿名 2021/08/08(日) 00:34:43 

    >>22638
    これ後で発売してほしい
    ブーケは造花で
    絶対買う!

    +8

    -1

  • 22736. 匿名 2021/08/08(日) 00:34:45 

    >>22690
    確かにヨーロッパが減ったしアメリカも減った
    その分を中国や日本が増やしている感じかな
    韓国はテコンドーで金を取れなかった事が敗因
    開催国チートと呼べるほどの事はないよ
    日頃の生活リズムで競技に臨めるから有利なだけ

    +13

    -3

  • 22737. 匿名 2021/08/08(日) 00:35:00 

    ロシアのアーティスティックと新体操、選手達はここに来るまで何をされてきたのか想像するだけでも怖い。特にアーティスティックは秘密の呼吸法など絶対に死者を出してると思う。そしてメンタルやられての自殺者も一人や二人じゃないはず。
    本当にゾッとする…

    +10

    -3

  • 22738. 匿名 2021/08/08(日) 00:35:08 

    >>22713
    韓国人なんて放っておきなよ。無視無視。

    +29

    -0

  • 22739. 匿名 2021/08/08(日) 00:35:41 

    >>22706
    なんとか勝った感じじゃなかった。

    +8

    -0

  • 22740. 匿名 2021/08/08(日) 00:35:53 

    >>22672
    見逃し配信で表彰式最初から見れるよー!

    +8

    -2

  • 22741. 匿名 2021/08/08(日) 00:36:05 

    今日は男子ケイリンの準々決勝もあるよー

    +5

    -0

  • 22742. 匿名 2021/08/08(日) 00:36:16 

    >>22712
    語彙力乏しいけど相葉ちゃんは優しいよね。いつも泣きそうになってて。固い番組には合わないけど。

    +10

    -5

  • 22743. 匿名 2021/08/08(日) 00:36:23 

    >>11536
    ダイジェストで見たけど、1人めちゃめちゃ顔上げるの早かったね

    +3

    -0

  • 22744. 匿名 2021/08/08(日) 00:36:24 

    サッカーの表彰式、ブラジルの選手が国家斉唱をハキハキと歌ってたり、ミライトワのブーケを凝視してる人多数で何か良かったな。

    +9

    -2

  • 22745. 匿名 2021/08/08(日) 00:36:26 

    >>22734
    髪色抜けちゃったのかな?
    染めない方が似合うと思います

    他ファンより

    +1

    -0

  • 22746. 匿名 2021/08/08(日) 00:36:41 

    >>22685
    もうちょっと文章上手く書いてください。わかりにくいです。

    +15

    -4

  • 22747. 匿名 2021/08/08(日) 00:36:53 

    >>22702
    神田正輝しかうかばないw

    +3

    -0

  • 22748. 匿名 2021/08/08(日) 00:37:10 

    >>22581
    そうだよ
    なのに恵は真中さんの説明も無視してさらにたたみかけてる

    アメリカはどうかと言いますと、3A、3A、2A…。
    例えば、このオースティンという選手なんかは来日2年目のDeNAの4番だったりしますから、日本で活躍してる選手。
    だから、ここ(アメリカ)はプロなんだけど、バリバリのメジャーリーガーではないんですよね、真中さん?」

    真中満「はい。2A、3Aの選手なんですけど、若くて、今後メジャーに上がっていくような選手も中には入ってますから、
    戦力的にはかなり強いチームだと思っていいですよね」

    恵俊彰「でも、メジャーじゃないわけですから、そう考えると、大谷さん、そこは勝っといてよと思いますよね?」

    +2

    -0

  • 22749. 匿名 2021/08/08(日) 00:37:12 

    >>22737
    フィギュアスケートも摂食障害とかロシアが多いよね。

    +7

    -3

  • 22750. 匿名 2021/08/08(日) 00:37:38 

    >>22737
    秘密の呼吸法ってどんな??

    +3

    -1

  • 22751. 匿名 2021/08/08(日) 00:37:41 

    >>22722
    おろおろしている

    +2

    -1

  • 22752. 匿名 2021/08/08(日) 00:38:02 

    >>22738
    だよねー。わざわざ書いてくるなんて悔しくてたまらない韓国人だよね

    +19

    -2

  • 22753. 匿名 2021/08/08(日) 00:38:18 

    野球とソフトボールは最初で最後の復活だったから金メダル取れて本当によかった!

    +62

    -0

  • 22754. 匿名 2021/08/08(日) 00:38:33 

    >>22697
    本当にそう
    1年も延期されて、ギリギリまでわからない、おまけにマスコミは相当なバッシング

    これで金メダル取れる選手って凄いし、逆に期待された選手がダメになるのも理解できる

    明日が終わると、またコロナ一色
    政府批判一色になるのが目に見えてて、うんざりしてる

    +113

    -1

  • 22755. 匿名 2021/08/08(日) 00:38:34 

    >>22660
    ここまでの道のりが辛くて苦しくて…ってメダリストが何人も答えてたな
    1年延期になったし、無観客ではあったけどTVの前で応援させてもらって楽しかった
    1年延期で陰で泣いてる選手達もいるだろうし

    ガルの皆さんも色んな競技の情報を教えてくれたり、すごーく良い時間になり、ありがたく拝見しました!楽しかった!ありがとう☺

    +64

    -1

  • 22756. 匿名 2021/08/08(日) 00:38:42 

    >>22685
    横だけど負けたことって言葉でアメリカに対してだったんだとわかるけど海外の反応ってどこの?とか色々よくわかんない
    書き方がちょっと

    +23

    -2

  • 22757. 匿名 2021/08/08(日) 00:39:32 

    >>22740
    明日早朝から仕事だから帰ったらゆっくり見ます
    教えてくれてありがとう~

    +2

    -2

  • 22758. 匿名 2021/08/08(日) 00:39:33 

    >>22750
    ロシアの秘密を知ってるガル民はいないでしょー笑

    +8

    -1

  • 22759. 匿名 2021/08/08(日) 00:39:42 

    >>22744
    新体操では銅メダルの選手がマスクに手書きでミライトワ描いててかわいかった

    +25

    -2

  • 22760. 匿名 2021/08/08(日) 00:39:51 

    >>17987
    圧倒的巨大戦力
    なぜか最下位争いささおかかんとく

    +2

    -0

  • 22761. 匿名 2021/08/08(日) 00:39:59 

    明日の女子バスケ決勝楽しみ!

    +34

    -3

  • 22762. 匿名 2021/08/08(日) 00:40:08 

    >>22718
    [東京 27日 ロイター] - 東京五輪の競泳女子400メートル自由形では、アリアーン・ティトムス(20、オーストラリア)が優勝。同選手のコーチ、ディーン・ボクソール氏の派手に喜ぶ姿が世界中に中継されたほか、SNSでも拡散され、大いに話題を呼んだ。

    26日に行われた決勝では前回の覇者キャスリーン・レデッキー(米国)が序盤にリードしたが、ティトムスが逆転優勝を果たした。ティトムスが競り合いの中、ゴールの壁に向かって手を伸ばしたとき、ボクソール氏の喜びが爆発。握りこぶしを何回も振りかざしながら、観客席を飛び回った。

    ティトムスが他の選手たちの祝福を受けている間、ボクソール氏は空中に飛び上がり、マスクをはぎ取って雄叫びを上げたほか、サーファーのような髪をなびかせながらヘッドバンギングしていた。

    同氏は報道陣に対し、「我を忘れてしまった」と発言。「この子とは5年も一緒に過ごし、同じ夢を見続けてきたんだ」と説明した。

    +11

    -2

  • 22763. 匿名 2021/08/08(日) 00:40:57 

    >>22726
    でもやはり、選手の家族一人か二人限定とかで
    ご家族は入れてあげて欲しかったなと思う。
    この舞台に立つまで、一心同体でやってきたはずだから。

    +42

    -3

  • 22764. 匿名 2021/08/08(日) 00:41:14 

    >>22690
    いつもこんな感じじゃないかな
    韓国はスポーツ強い国ではないよ。野球サッカーや一時期のフィギュアとかでメディアが日韓戦、ライバルとか煽ってるからそのイメージ強いのかもしれないけど
    日本人が優勝や入賞するスポーツみていてもアメリカロシア中国は上位のいつメンだけど韓国はみかけないことの方が多い

    +27

    -0

  • 22765. 匿名 2021/08/08(日) 00:41:19 

    >>22668
    メジャーリーグなのにマイナーって笑

    +1

    -14

  • 22766. 匿名 2021/08/08(日) 00:41:25 

    >>22754
    パラ終わるまではどうにか…。
    パラも地上波でちゃんと見たいっていつも思う。
    車椅子ラグビーとかバスケの迫力凄いし、陸上競技とかも見応えあるのになぁ。

    +41

    -0

  • 22767. 匿名 2021/08/08(日) 00:41:26 

    >>22660
    後半の人たちは盛り上がってきてるの実感してただろうけど、最初の方のソフトとか柔道の人たちは応援されてないと思いながらやってる人もいたんだろうなと思う

    +33

    -2

  • 22768. 匿名 2021/08/08(日) 00:41:36 

    >>22637
    親が衣装にスワロフスキーつけたとか結構取り上げてたけどそういうのはいいから、
    各国の衣装のこだわりとか表現したいことは何かとかもっと伝えてほしかったな〜。
    前回はもっと詳しく言ってくれてた気がするんだよね。

    今回の解説の人は、各国の演技前にコンセプト言い忘て演技途中で言ったり、
    「この国の演技楽しみにしてたんですよね〜。」とか言っておきながら、何が見所でどう楽しみなのか教えてくれないときがあって、じゃあ言うなよと、軽くイラッときたときがあった。

    +9

    -0

  • 22769. 匿名 2021/08/08(日) 00:41:57 

    閉会式
    ミライトワ出てきてー

    +21

    -1

  • 22770. 匿名 2021/08/08(日) 00:42:01 

    >>1
    男子サッカー決勝戦ブラジル対スペインは放送が急遽変更になったのね⁉️ 観たかったのにな〜🇧🇷🇪🇸⚽️

    +4

    -2

  • 22771. 匿名 2021/08/08(日) 00:42:14 

    >>22762
    >我を忘れてしまった

    かわいいw

    +3

    -1

  • 22772. 匿名 2021/08/08(日) 00:42:30 

    >>22302
    韓国の反応でしょそれ。私が見たのは多分アメリカたけどほのぼのしてたよ。
    1.<ホワイトソックスファン>
    日本は優勝に値するわ
    2.<ヤンキースファン>
    Omedeto, Samurai Japan!(原文ママ)
    3.<メッツファン>
    素晴らしい大会を過ごしていた日本に取っては良い結末だね
    4.<ヤンキースファン>
    ファンがいない中で彼らはクレイジーなほど正確なプレーを続けていた
    おめでとう、日本
    5.<ブリュワーズファン>
    総合的に考えると、この米国チームの銀メダルは恥じることはないよ
    6.<レッドソックスファン>
    おめでとう、日本
    優勝したチームが彼らでよかった
    また、最も対極にある2つのスポーツでメダリストになったエディ・アルバレス(※)にも祝福を送りたい

    +32

    -1

  • 22773. 匿名 2021/08/08(日) 00:42:46 

    >>22761
    すごかったね
    格上相手に常にリードして試合してた

    +2

    -0

  • 22774. 匿名 2021/08/08(日) 00:42:49 

    >>22702
    中継先のラッシャー板前さんしか思い浮かばない。

    +4

    -0

  • 22775. 匿名 2021/08/08(日) 00:42:57 

    レスリングの審判の動きが面白くて好き

    +2

    -0

  • 22776. 匿名 2021/08/08(日) 00:43:12 

    >>22302
    野球?負けた言い訳?どこのを見たのか?

    +11

    -0

  • 22777. 匿名 2021/08/08(日) 00:43:16 

    全勝優勝金メダル! 素晴らしかったね。日本はほんと強かった。感動したわ。

    +35

    -0

  • 22778. 匿名 2021/08/08(日) 00:43:18 

    >>22659
    同意だわ
    採点見てて、昔のフィギュアスケートを思い出してしまったもん
    コーチも日本に厳しすぎないか?というようなこと言ってたね

    +3

    -1

  • 22779. 匿名 2021/08/08(日) 00:43:37 

    >>22759
    ミライトワやソメイティティが描ける物差しみたいな(名前が分かりませんw)グッズがあれば良いね!マスクに描くの良いね!

    +9

    -1

  • 22780. 匿名 2021/08/08(日) 00:43:55 

    >>22069
    野崎萌香には気をつけて

    +5

    -0

  • 22781. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:09 

    >>22733
    つい最近30代主婦の元シンクロ選手が海に溺れた男子高生を海底潜って助けたってニュースみたけど、とっくに引退した一般人レベルでもそんな能力身につけられるってハンパないと思った。

    +26

    -0

  • 22782. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:14 

    >>22519
    ダサ過ぎてギャグだよねwwwwwwwwww

    +6

    -0

  • 22783. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:18 

    >>22651
    >アメリカが日本同様に一軍を投入していればそれに勝る国はなかった(実力は圧倒的にアメリカのが上なんだぞってニュアンス)というツイが大半だった。

    こういうのを負け犬の遠吠えって言うんだよね。

    別に日本が「メジャーリーガーは参加禁止ね!」と言ったわけじゃないし。
    逆に「各国、オリンピックにはプロ選手禁止ね!」って決まってるわけでもないし。

    アメリカはオリンピックなんかどうでもいいと思ってたからメジャーリーガー出さないんでしょ?
    2A3Aしか出してこなかったのはアメリカの勝手、優勝できなくて悔しかったんならMLBに文句言え、と。

    +37

    -0

  • 22784. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:21 

    >>22685
    ますますわからない。

    +9

    -2

  • 22785. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:37 

    >>22754
    菅さんが気の毒で見てられない
    集団イジメに見えて病みそう

    +65

    -3

  • 22786. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:39 

    伊調さんがメダルのプレゼンターだったんだね。素敵でした!

    +12

    -1

  • 22787. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:43 

    >>22765
    マイナーリーグあるけどね

    +4

    -2

  • 22788. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:46 

    >>22753
    最後なの?

    +2

    -1

  • 22789. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:51 

    >>22772
    こういうの知りたかったです。翻訳してくれてありがとー!!!

    +20

    -1

  • 22790. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:53 

    >>22660
    体操の内村選手は選手としては開催して欲しいとはっきり表明して、かなり批判されたりしてたよね

    +67

    -3

  • 22791. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:54 

    >>22753
    上野さんの努力が報われてよかった...
    ソフトもWBCと同じタイミングで国際試合できないのかな?一緒に盛り上げていければいいのに

    +14

    -0

  • 22792. 匿名 2021/08/08(日) 00:45:04 

    >>22763
    選手11029人もいるから、家族も来たらすごい人数になっちゃうよ…

    +12

    -3

  • 22793. 匿名 2021/08/08(日) 00:45:12 

    >>22668
    ヨーロッパでマイナーか知らんけど、世界の覇権取ってるアメリカで人気スポーツなんだからメジャーだよ。
    ヨーロッパではマイナーか知らんけど

    +10

    -13

  • 22794. 匿名 2021/08/08(日) 00:45:13 

    【NHK】馬術の舞台ウラ見せます! | 東京オリンピック - YouTube
    【NHK】馬術の舞台ウラ見せます! | 東京オリンピック - YouTubeyoutu.be

    東京オリンピック他の競技のハイライト動画はhttps://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/list/filter/highlight/?cid=dchk-yt-0802-olypara(タグ)">




    NHKのチャンネル、試合のことだけじゃなく短く色々載せてて面白いですよ

    +4

    -1

  • 22795. 匿名 2021/08/08(日) 00:46:19 

    >>22785
    オリンピック開催を決定したのは菅さんなのにね。マイナスだけ責めて良かった部分は無視。

    +12

    -15

  • 22796. 匿名 2021/08/08(日) 00:46:39 

    >>22370
    きゃわいー

    +3

    -0

  • 22797. 匿名 2021/08/08(日) 00:46:41 

    >>22772
    すごーいですね日本人的なゾワゾワを感じる

    +9

    -15

  • 22798. 匿名 2021/08/08(日) 00:46:58 

    >>20020
    立てた瞬間雷落ちて燃えそうだな。それくらい運もツキもない国。

    +7

    -0

  • 22799. 匿名 2021/08/08(日) 00:47:00 

    お互いを称え合う姿っていいな
    【実況・感想】東京2020オリンピック 総合トピ 8月7日

    +24

    -2

  • 22800. 匿名 2021/08/08(日) 00:47:05 

    >>22690
    日本56、韓国20だね
    何がライバルだよ

    +21

    -0

  • 22801. 匿名 2021/08/08(日) 00:47:36 

    >>22788
    日本のオリンピックだから野球ソフトボールが復活したけど、パリ五輪では無い。

    +29

    -0

  • 22802. 匿名 2021/08/08(日) 00:47:44 

    無観客なのに選手たちがここまで盛り上がってくれて嬉しいよ

    +43

    -0

  • 22803. 匿名 2021/08/08(日) 00:47:57 

    >>22668
    素直に喜べないなんてどこの国の人?
    ひるおびの面子と同じだわ

    +13

    -11

  • 22804. 匿名 2021/08/08(日) 00:48:02 

    >>22763
    個人的には大賛成だけど
    反対派がイチャモンつけそう
    家族に対しても県跨いで移動とかさー
    バッシングされそうで心配してなんだよ

    +9

    -3

  • 22805. 匿名 2021/08/08(日) 00:48:11 

    >>22766
    パラは普段あまり放送ないよね
    今回東京だけどどうなんだろう
    オリンピックは叩きに叩いて放送するから手のひら返しでだったけどパラはぶっ叩き続けるのかな
    選手に気持ちよくプレイしてほしい
    普通はホームアドバンテージがあるのに連日TVでオリンピック叩き続けて母国だと余計耳に入りやすいし無観客だしでアドバンテージどころかマイナスみたいなメディアやSNSの攻撃が辛かったろうなと

    +16

    -0

  • 22806. 匿名 2021/08/08(日) 00:48:37 

    >>22797

    あなた>>22302でしょ!!笑

    +13

    -1

  • 22807. 匿名 2021/08/08(日) 00:48:46 

    >>22780
    防御率で男を選ぶ方ねw

    +5

    -0

  • 22808. 匿名 2021/08/08(日) 00:49:03 

    >>22505
    そこ笑ったww髪の毛出してあげたあとちゃんとモジャが復活するように一回フワッてさせてあげてたww

    +17

    -2

  • 22809. 匿名 2021/08/08(日) 00:49:18 

    >>22795
    IOCじゃないの?

    +20

    -0

  • 22810. 匿名 2021/08/08(日) 00:49:24 

    >>22780
    エースピッチャーを渡り歩く方ねw

    +4

    -0

  • 22811. 匿名 2021/08/08(日) 00:49:40 

    >>22806
    え、違うけど

    >>22302さんはこういう賞賛を探してたんでしょ?

    +1

    -14

  • 22812. 匿名 2021/08/08(日) 00:49:43 

    >>22771
    我を忘れてるのね、って思いながら動画もう一度見たらたまらなく笑えるw

    +7

    -0

  • 22813. 匿名 2021/08/08(日) 00:50:05 

    >>22776
    韓国人に対して言ってるのなら納得笑

    +11

    -0

  • 22814. 匿名 2021/08/08(日) 00:50:26 

    >>22791
    女子ソフトプロリーグあって各地で試合してる
    アットホームな雰囲気だから楽しいよ

    +8

    -0

  • 22815. 匿名 2021/08/08(日) 00:50:29 

    >>22790
    ガルでもトピたってたよね
    ボロクソ言われてたからすぐ閉じたけど、あのトピで散々叩いてたくせにオリンピック楽しんでる人もいるんだろうな…
    一方で、オリンピック賛成派だった人もけっこう多くて安心したわ、私もだけどずっと静観してたよ

    +35

    -2

  • 22816. 匿名 2021/08/08(日) 00:50:36 

    閉会式雨だったら国立競技場はあの穴に屋根出てくるんだっけ?

    +0

    -0

  • 22817. 匿名 2021/08/08(日) 00:50:42 

    >>22807
    なにそれ
    野球監督じゃんw

    +5

    -0

  • 22818. 匿名 2021/08/08(日) 00:50:47 

    >>22681
    マイナーだからなくなったわけじゃないよ

    +7

    -9

  • 22819. 匿名 2021/08/08(日) 00:50:59 

    >>22783
    ついでに言わせてもらえば、アメリカがメジャーリーガーでそろえるなら、日本もオオタニサン他、日本人メジャーリーガー呼んじゃうけどね。

    +29

    -1

  • 22820. 匿名 2021/08/08(日) 00:51:19 

    ボランティアのみなさんやら
    組織委員会のみなさんにも
    ありがとうございます。

    +19

    -1

  • 22821. 匿名 2021/08/08(日) 00:51:42 

    >>22734
    承知しました❗️早速検索しますッ❗️

    +2

    -0

  • 22822. 匿名 2021/08/08(日) 00:51:51 

    >>22793
    ヨーロッパでマイナーだから外されたの
    スタジアムないからね

    +8

    -3

  • 22823. 匿名 2021/08/08(日) 00:52:54 

    須崎さんはビクトリーブーケ伊調さんからもらったんだね。
    伊調さんとレスリング界が正常な形でまたつながれるといいな。

    +23

    -3

  • 22824. 匿名 2021/08/08(日) 00:53:06 

    >>22699
    早く世界が平和になるといいなぁ

    +7

    -0

  • 22825. 匿名 2021/08/08(日) 00:53:12 

    >>22660
    後日のメダリストのインタビューでも、みんな凄く慎重に言葉を選んでいるように見えるのは私だけかな…遠慮がちというか
    開催して頂いてありがとうございますって必ず言わなきゃいけない空気
    なんでこんなことになっちゃったんだろうなぁ

    +54

    -0

  • 22826. 匿名 2021/08/08(日) 00:53:15 

    >>22754
    昼間にも書いたけど、外圧によって選手は開催してほしい旨を伝えられない雰囲気になっていたけど、インタビューになってやっと自分の胸の内を言えたんじゃないかと中居が言ってた
    局の方針なのか、その後コロナの話ばかりさせられて表情暗くなって気の毒だったけど、オリンピックの話する時すごい嬉しそうだった
    安住くんもさっきセブンデイズで選手へのインタビューの時にいいパス出して言葉を引き出してたけど、なんだったかな
    レスリングの選手へのインタビューだったような

    +17

    -1

  • 22827. 匿名 2021/08/08(日) 00:53:16 

    >>22783
    たらればばっかり言ってんじゃないよーって感じだね

    でも当のアメリカ人はそんな風に思ってなさそうだわ
    色んな意味でとても合理主義なお国柄だし、スター選手集めずに銀メダルなんてラッキー🤞とかそんな感じだと思う

    +23

    -0

  • 22828. 匿名 2021/08/08(日) 00:53:42 

    >>22790
    そうそう
    選手の気持ちなんて直前まで全く無視だった
    賛成しようもんなら非国民みたいにバッシングだったもんね
    注目されてる選手ほど辛かったんだと思う

    +38

    -2

  • 22829. 匿名 2021/08/08(日) 00:54:00 

    >>17310
    韓国人って本当ねちっこいよなー。
    自分たちが金メダル取ったら全力で日本に向けて喜びを露わにするのに。
    日本が金メダル取るとこれだもんなー。

    +30

    -0

  • 22830. 匿名 2021/08/08(日) 00:54:19 

    >>22805
    放送はNHK以外はかなり減ると思うよ
    テニス、バスケ、短距離走みたいな人気どころだけじゃないかな

    今はネット配信があるから助かるね

    +2

    -0

  • 22831. 匿名 2021/08/08(日) 00:54:30 

    >>22370
    あなたソメイティとはどういう関係なの?

    +2

    -0

  • 22832. 匿名 2021/08/08(日) 00:54:39 

    >>22789
    ☆別のサイトからの転植ですが、スポーツの海外の反応は隣国除けば大体好意的ですね〜。余程八百長や汚い試合すると荒れますが、基本皆さんスポーツマンシップを心得てるし、私は日本関係無く為になるので見るの好きです😄

    +10

    -0

  • 22833. 匿名 2021/08/08(日) 00:55:08 

    >>22795
    IOCだよ。
    唯一、中止要請してIOCがOKすれば中止にできる権限があるのは東京都知事。

    +20

    -0

  • 22834. 匿名 2021/08/08(日) 00:55:13 

    明日は競技あり?
    閉会式のみ?

    +0

    -0

  • 22835. 匿名 2021/08/08(日) 00:55:19 

    >>22754
    明日からガルちゃんもコロナ一色かな?
    もう卒業しようかな、、、

    +9

    -1

  • 22836. 匿名 2021/08/08(日) 00:55:22 

    海外のメダリストで
    ビクトリーブーケ受け取ってミライトワを見て
    ニコニコしながらほっぺをつんつんして、優しく撫でてるところ見て
    なんだかとても嬉しくなった

    でも職場の休憩室でたまたま見ただけだから、何の競技か、どこの人かも分からんー!
    ダイジェストだから今日じゃないかもだし
    でもすっごい心に残ってる

    +17

    -0

  • 22837. 匿名 2021/08/08(日) 00:55:39 

    >>17310
    本当良かった。
    表彰台に隣国がいなくて。
    ドミニカありがとう。

    +40

    -0

  • 22838. 匿名 2021/08/08(日) 00:55:46 

    つーか野球ファンなら野球が世界的にマイナーなんか知ってると思うけど。でも海外がどうであれ侍ジャパン応援してたし、プロ野球も応援してる。やたらマイナーに噛みついてる人いるけど。

    +5

    -0

  • 22839. 匿名 2021/08/08(日) 00:55:50 

    >>747
    行ってあげたらいいじゃんね。応援しようよ。自粛とか悲しいわ。

    +0

    -0

  • 22840. 匿名 2021/08/08(日) 00:55:51 

    >>22828
    水泳の池江さんもバッシング、病み上がりなのに酷すぎる

    +15

    -3

  • 22841. 匿名 2021/08/08(日) 00:55:52 

    >>21226
    やっぱり木下雄介に向けてだったよ!
    大野雄大「最後に会った時に約束していた」金メダルを天国の木下投手へ掲げる(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    大野雄大「最後に会った時に約束していた」金メダルを天国の木下投手へ掲げる(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「東京五輪・野球・決勝、日本2-0米国」(7日、横浜スタジアム)  侍ジャパンが公開競技だった1984年ロサンゼルス五輪以来、37年ぶりの金メダルを獲得した。


    >大野雄は「木下に最後に会ったのは残留練習の時。その時に『大野さん金メダルとったら見せてください』と約束していたので。それで、あいつに報告できたので良かった」と語った。

    +42

    -0

  • 22842. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:02 

    >>22825
    オリンピックのネガキャンしてた
    マスコミ

    +18

    -0

  • 22843. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:07 

    オリンピック終了後にメダリストが一堂に会する特番をいつも楽しみにして見てるんだけど、今年はコロナ禍でやらないんだろうな…残念

    +7

    -0

  • 22844. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:07 

    >>22706
    なんとか勝ったってほど苦戦してたかな?

    +6

    -0

  • 22845. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:08 

    >>22790
    内村さんはレジェンドだからこそ、選手の立場からのみ発言したのがよくなかったんじゃないかな
    あくまで世界的な状況を省みた上で発言したらまた違ったと思う

    +8

    -6

  • 22846. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:10 

    >>22825
    でも実際、世界中がパンデミックになってる中開催されるのが当たり前ではないと思うよ...

    +4

    -10

  • 22847. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:13 

    野球は全勝しての金メダルだから真の金メダリストだね。

    +14

    -0

  • 22848. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:18 

    >>22505
    見たくていろいろ探したけど無かった…

    +0

    -2

  • 22849. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:26 

    >>22815
    出たw

    +2

    -4

  • 22850. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:49 

    >>22834
    男子マラソン、自転車トラック、水球とかいろいろやってる

    +2

    -0

  • 22851. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:52 

    >>22844
    今日の試合だってどっちに転んでも不思議じゃなかったよ
    この前なんて更にギリギリだったし

    +8

    -4

  • 22852. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:53 

    >>17310
    あら表彰台にも登れなかったくせに。メダル獲得できる確率半分だよ?半分。それすら出来ないってねぇ…😂

    +31

    -1

  • 22853. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:57 

    >>22844
    1試合目とかしてたと思うけど

    +1

    -0

  • 22854. 匿名 2021/08/08(日) 00:57:43 

    >>20020
    恥ずかし過ぎん???

    +5

    -0

  • 22855. 匿名 2021/08/08(日) 00:57:48 

    >>22835
    明後日からは甲子園が始まります!毎年ガルも劇アツです。

    +14

    -2

  • 22856. 匿名 2021/08/08(日) 00:57:50 

    >>22809
    そもそも本気で交渉してない

    +0

    -7

  • 22857. 匿名 2021/08/08(日) 00:57:51 

    私がスポーツ選手だったらマスコミ不信になる。
    人生賭けてやってるのに、スタジオで笑いながらオリンピック中止だ無観客だの言ってギャラもらってるコメンテーターや司会者にもハラワタ煮えくり返ると思う。

    +35

    -1

  • 22858. 匿名 2021/08/08(日) 00:58:04 

    ブラジル優勝おめでとう
    日本メダル無しの4位入賞おめでとうございます
    メダル無ければただの参加賞

    +2

    -23

  • 22859. 匿名 2021/08/08(日) 00:58:30 

    電話占いロバミミの広告胡散臭いw
    しかも前田敦子w

    +6

    -0

  • 22860. 匿名 2021/08/08(日) 00:58:31 

    野球の決勝のあと日本とアメリカの選手たちが握手してるシーンで解説の人?がこういうスポーツマンシップも大事なんですよって言っててやっぱり思うところがあったんだなと察した

    +37

    -0

  • 22861. 匿名 2021/08/08(日) 00:58:42 

    >>22660
    NHKも大分煽っていたよね?
    一体誰のためのオリンピックとか?白々しい

    +38

    -2

  • 22862. 匿名 2021/08/08(日) 00:58:43 

    >>22658
    楽しそうにしてくれてるの嬉しい!
    喜んでる選手の姿見ると、オリンピック開催できて本当に良かったなーって凄く思うよ!!

    +7

    -2

  • 22863. 匿名 2021/08/08(日) 00:58:44 

    >>22575
    NHKBSでサッカーの再放送あるけど、番組内での再放送だから時刻が読めないよね

    +0

    -2

  • 22864. 匿名 2021/08/08(日) 00:58:50 

    >>22835
    オリンピックが始まって、オリンピックのスレしか開いて無かったけど、メンタル的に良かった。
    (大きくは作用してないけどw)
    またコロナばっかりになるだろうし、私もそろそろ潮時かなと思った。
    でもパラの実況もあると見込んでるから、パラまではやるw

    +23

    -0

  • 22865. 匿名 2021/08/08(日) 00:58:53 

    >>22850
    男子競輪は5%くらいでメダルあるかも

    +2

    -0

  • 22866. 匿名 2021/08/08(日) 00:58:53 

    >>22833
    それ。
    しかもIOCは開催可能と判断してたから、東京都が多額の賠償金を払ってボイコットするしか、中止する方法はなかったのが正解

    +23

    -0

  • 22867. 匿名 2021/08/08(日) 00:58:59 

    >>22834
    両方あるよー!
    バスケ女子決勝が楽しみ!!!

    +12

    -0

  • 22868. 匿名 2021/08/08(日) 00:59:12 

    今BSでバレー決勝フランスvsロシア見てるんだけど、コートが小さく見える...日本人と比べたら大人と思春期の青年くらい体格差あるような。でもサーブとかアタック見てると速さは日本も負けてない気がするぞ!?でも力強いだろうからめっちゃ重そう

    +5

    -0

  • 22869. 匿名 2021/08/08(日) 00:59:20 

    >>17310
    ロートルと新人の寄せ集めのチームに勝てなかった国があったねぇ

    +21

    -0

  • 22870. 匿名 2021/08/08(日) 00:59:42 

    オリンピックって変わった苗字の人結構いるよね

    +9

    -0

  • 22871. 匿名 2021/08/08(日) 00:59:45 

    >>22738
    同じ土俵に上がりたくないよね

    +9

    -0

  • 22872. 匿名 2021/08/08(日) 01:00:10 

    >>22832
    そうですよね!両チーム共にあんなにキレイな試合をしたのに、わざわざどちらかを落とすような事そうそうたくさん書かれないよなって思ってました

    +6

    -0

  • 22873. 匿名 2021/08/08(日) 01:00:14 

    >>22330
    横だけど、そうですよね。それなのにツイッターで、トップだったドイツ選手が最低の駄馬を引いてしまいおもしろく書かれているのか記事が何個も出てきました😞
    駄馬って言い方がまず好きではないし、お馬を変えることも出来たのにこの言われようは悲しいですね。

    +7

    -0

  • 22874. 匿名 2021/08/08(日) 01:00:27 

    >>22866
    辞めるには、正攻法じゃなくて、スポンサー界隈と先に話つけてそこから強引に交渉するしか無かっただろうね
    菅も小池もそんな気更々無かっただろうけど

    +1

    -8

  • 22875. 匿名 2021/08/08(日) 01:00:47 

    >>22845
    逆に何度もオリンピック経験してるからこそ
    批判されるの承知の上であえて発言しているんだと思ったな

    吉田麻也選手の発言もそうだったけど、若手の為に泥をかぶりに行ってるなと感じたよ

    +20

    -2

  • 22876. 匿名 2021/08/08(日) 01:00:54 

    >>22863
    私同じパターンで
    昨夜卓球の再放送待ってたら朝の4時前とかになった

    結局見れなかった

    +3

    -0

  • 22877. 匿名 2021/08/08(日) 01:01:03 

    >>22690
    ヨーロッパはコロナ禍が他国より酷くて思うように練習出来ない期間長かったとかはあるかもね

    +4

    -0

  • 22878. 匿名 2021/08/08(日) 01:01:20 

    >>22660
    そもそもここまで選手を追い込んだのってメディアだよね
    反オリンピックムードを煽りまくってたもん
    それで今は平気な顔してメダルおめでとうございますー!!とか、ちょっとどうかと思うよ…

    +41

    -0

  • 22879. 匿名 2021/08/08(日) 01:01:21 

    >>22857
    インタビューしてくれるスポーツニュースの人はみんか元から応援してたと思うよ

    それより国民(世論)の方が掌クルクルで不審になってると思うけどな

    +4

    -0

  • 22880. 匿名 2021/08/08(日) 01:01:22 

    新体操とかアーティスティックスイミング見て、自国の文化を出すのも素敵だったけど、開催国の文化を取り入れてくれるのは嬉しいものだなと思った。
    観客入ってたら盛り上がっただろうな。

    +15

    -1

  • 22881. 匿名 2021/08/08(日) 01:01:48 

    >>22868
    私も見てる!
    母がトイレに起きてきて「なんかボール小さい?」って戯言を言ってまた寝に行ったw
    日本と比べてはわかんないけどフランスもロシアもでかい!!!

    +2

    -1

  • 22882. 匿名 2021/08/08(日) 01:01:53 

    >>11604
    wiki見てきた 本名は「翁」でおきなさんなんだね(せめて嫗に…と思ってしまった)

    +3

    -1

  • 22883. 匿名 2021/08/08(日) 01:02:10 

    >>22856
    日本に決定権はなかったもんね

    +10

    -0

  • 22884. 匿名 2021/08/08(日) 01:02:11 

    >>20639
    前日のロシア選手の乗り方が悪かったのがそもそもの原因って聞いたけど本当ですか?
    詳しい人教えてください

    +0

    -1

  • 22885. 匿名 2021/08/08(日) 01:02:20 

    >>18704
    それは本当に切実に思う。
    あの国だったら最悪の決勝だったと思う。

    +6

    -1

  • 22886. 匿名 2021/08/08(日) 01:02:29 

    >>20020
    せっかくはるばるお抱えシェフまで呼んできてたのにねぇ。ベッド壊したり無礼なことするからだよ。

    +10

    -0

  • 22887. 匿名 2021/08/08(日) 01:03:24 

    >>22865
    まじか!
    中野浩一が解説でわかんないwって言っててじゃぁ誰もわかんないよー!って思った

    +2

    -0

  • 22888. 匿名 2021/08/08(日) 01:03:30 

    入賞ていうのは何か貰えたりするの?

    +1

    -0

  • 22889. 匿名 2021/08/08(日) 01:03:38 

    >>22822
    それなら逆にアメリカではサッカー人気ないから、アメリカでオリンピックしたら外されるんじゃないの?

    +7

    -3

  • 22890. 匿名 2021/08/08(日) 01:03:46 

    フランス対ROC

    バレー見てる人いる??

    フランスがサーブするときの
    ウーウーウーってめちゃくちゃ言ってるやつ
    ブーイング???

    +1

    -0

  • 22891. 匿名 2021/08/08(日) 01:04:00 

    >>22865
    10でお願いします

    +0

    -0

  • 22892. 匿名 2021/08/08(日) 01:04:14 

    >>22835
    私はガルは暇な時、普段映画の実況トピか特番、趣味のトピに行く位かな。実況は楽しいよね。

    +7

    -0

  • 22893. 匿名 2021/08/08(日) 01:04:27 

    >>22795
    コロナが収束しなければオリンピック中止もありえると名言した菅さん(政府)の戦略ミスだよ
    実際は契約上、開催するしか日本には選択肢がなかったのに
    それを明らかにした上で、どうやって開催するかを早くから議論してたら世論も少しは変わってたんじゃないかな

    +5

    -6

  • 22894. 匿名 2021/08/08(日) 01:04:29 

    東京パラリンピックの放送計画について | NHKからのお知らせ | NHK
    東京パラリンピックの放送計画について | NHKからのお知らせ | NHKsports.nhk.or.jp

    NHKはパラスポーツと触れ合うことを通じて、“共生社会”の実現に寄与したいという考えのもと、パラリンピックの放送に取り組んできました。コロナ禍のなかでの大会となりますが、テレビ・ラジオ6つの放送波で、様々な苦難を乗り越えようとするパラアスリートの姿を...


    パラリンピックの放送あるか気にしてた方
    NHKは放送予定発表してるから参考にしてくださいなー

    +2

    -0

  • 22895. 匿名 2021/08/08(日) 01:04:30 

    >>22888
    賞状もらえる

    +5

    -0

  • 22896. 匿名 2021/08/08(日) 01:04:34 

    >>22875
    批判されるの覚悟ならそれでいいのでは
    話の流れが内村さん可哀想みたいな流れだったから言ったまで

    +3

    -13

  • 22897. 匿名 2021/08/08(日) 01:04:39 

    >>22888
    賞状がもらえるよー

    +4

    -1

  • 22898. 匿名 2021/08/08(日) 01:04:48 

    >>22860
    お隣の国初戦で握手拒否してたもんね。サッカーだったかな?

    +10

    -0

  • 22899. 匿名 2021/08/08(日) 01:04:57 

    >>22803
    野球ファンで侍ジャパンも応援してるよ
    でも世界的に見たらマイナーなの
    マイナーでも🥇は嬉しいし感動した

    +12

    -1

  • 22900. 匿名 2021/08/08(日) 01:04:58 

    アーティスティック、ねぶた祭りの掛け声「ラッセーラ」に何か感動しちゃった。早くお祭りできる世の中になりたい

    +3

    -1

  • 22901. 匿名 2021/08/08(日) 01:05:05 

    >>22505
    モシャモシャの人、オファー額20億超えプレイヤーだよ。そりゃモシャモシャになるよね!

    +14

    -2

  • 22902. 匿名 2021/08/08(日) 01:05:13 

    >>22835
    私オリンピック期間だけアプリ入れてみました。

    パラまでは消さずにいようかな

    +6

    -0

  • 22903. 匿名 2021/08/08(日) 01:05:32 

    >>22893
    そんな事ないよ。
    何やってもマスコミが批判するよ。
    老人と馬の例え話みたいに何やっても批判するから。

    +14

    -0

  • 22904. 匿名 2021/08/08(日) 01:06:00 

    >>22679
    インタビューとかも重箱の隅をつつくように叩く人達がいるから、大変だよね。
    楽しかったとかいうな!!とかさ。
    心からの気持ちを言えない選手もいたと思う。

    +15

    -0

  • 22905. 匿名 2021/08/08(日) 01:06:03 

    >>22846
    パンデミックになってると思ってるのは日本だけだよ

    知人が商社で働いてて世界転々としてるけど、熱が出ても放置、病院もいかない(そもそも風邪程度で行かない)、マスクしない
    こんなに騒いでるの日本だけって言ってたよ

    +21

    -11

  • 22906. 匿名 2021/08/08(日) 01:06:08 

    >>22852
    そういう競技は日本にもたくさんありましたよ。あたまわる

    +1

    -25

  • 22907. 匿名 2021/08/08(日) 01:06:16 

    >>22797
    日本がメダル決まった時間なんてアメリカじゃ朝早いし西海岸なら6時とか早朝の時間なのにそんな朝から嫌味なコメントしかしない人の方がメンタルやばいと思う

    +15

    -0

  • 22908. 匿名 2021/08/08(日) 01:06:27 

    >>22874
    あんな極めて一方的な契約にサインしてる時点で、ひっくり返すにはこれしか無かっただろうね
    そもそも金と権力がものを言う世界だし

    +0

    -0

  • 22909. 匿名 2021/08/08(日) 01:06:47 

    >>22785
    度が越していて見るに耐えない
    ガルちゃんも政府いじめが酷くて
    最近は少しずつ距離置いてるかな

    +28

    -0

  • 22910. 匿名 2021/08/08(日) 01:06:59 

    >>22832
    サイト方向性に合った意見を抜粋してるからかと
    隣国の反応は、反隣国の人がやってるから反日的な意見をまとめてるし

    +2

    -0

  • 22911. 匿名 2021/08/08(日) 01:07:05 

    >>22855
    甲子園があったね!!
    甲子園楽しみ

    +5

    -0

  • 22912. 匿名 2021/08/08(日) 01:07:10 

    >>22191
    アジア人がアメリカと決勝戦するなんて凄い話だよね。
    いつもバスケは弱いからかと思ってあまり観ないんだけど、今回はまさか決勝までいくとは思わなくてビックリしてる。
    楽しみ。

    +17

    -1

  • 22913. 匿名 2021/08/08(日) 01:07:15 

    >>22905
    私の友達も総合商社だけど、こんなレベルで騒いでる日本はおかしいって言ってた

    +18

    -14

  • 22914. 匿名 2021/08/08(日) 01:07:24 

    >>19247
    台湾の方めっちゃ良い方だね☺️

    +12

    -0

  • 22915. 匿名 2021/08/08(日) 01:07:54 

    >>22857
    宮根がそれとこれとは別みたいな
    都合の良い事を言っていたなー

    +7

    -0

  • 22916. 匿名 2021/08/08(日) 01:08:03 

    >>22906
    誰かー!殺虫剤持ってきてー!!ゴキが出たー!!

    +23

    -0

  • 22917. 匿名 2021/08/08(日) 01:08:05 

    >>22913
    やっぱり作られたパンデミックなんだ
    ワクチン打たすための

    +2

    -16

  • 22918. 匿名 2021/08/08(日) 01:08:13 

    >>22889
    サッカーは世界で一番人気だから外されないよ。アメリカもサッカー人気上がってるし。
    それにヨーロッパとアメリカ1国比べられてもね。

    +8

    -4

  • 22919. 匿名 2021/08/08(日) 01:08:25 

    >>22843
    一応、9日に「ジャンクSPORTS 緊急生放送で東京五輪メダリスト集結!舞台裏を大告白SP」という番組があるよ
    選手は誰が出演するのか未定になってたけど、前に番組で好きな物を買って貰える約束をした選手は可能性あるだろうなーと思う

    +6

    -1

  • 22920. 匿名 2021/08/08(日) 01:08:27 

    >>22724
    クリケットは人気だけど試合によっては2日とかかかったりするんだよね?
    競技時間が長すぎるからオリンピック競技になれないらしい。

    +7

    -1

  • 22921. 匿名 2021/08/08(日) 01:08:27 

    ROCはパリ大会も
    ROCとして出るの?


    +0

    -0

  • 22922. 匿名 2021/08/08(日) 01:08:34 

    >>22907
    たしかに。そう考えると日本とそんなに時差がない国がネガティブな事をたくさん書いていると、、

    +16

    -0

  • 22923. 匿名 2021/08/08(日) 01:08:38 

    >>22874
    まずスポンサー料返さなきゃいけないし、契約破棄の賠償もしなきゃならない
    税金から、莫大な損害だよね

    +5

    -0

  • 22924. 匿名 2021/08/08(日) 01:08:52 

    >>22881
    母ちゃん間違ってないよ!w日本人は一回り小さい感じだよ、特に肉付きが。あんな速い球喰らったら吹っ飛んじゃいそうだよ〜

    +1

    -0

  • 22925. 匿名 2021/08/08(日) 01:09:19 

    >>22883
    政府はIOCとの契約に関して公式には何も発表してないよ
    なぜ延期出来ないのか、中止出来ないのかは何も言ってない

    むしろやるべき理由しか述べてない

    +1

    -0

  • 22926. 匿名 2021/08/08(日) 01:09:34 

    >>22251
    バドミントンは別だった気がする。

    +1

    -0

  • 22927. 匿名 2021/08/08(日) 01:09:41 

    >>22922
    韓国とは時差ないよ。

    +7

    -0

  • 22928. 匿名 2021/08/08(日) 01:09:42 

    >>22848

    3時間35分位の所から見てみて下さい☺️

    +7

    -2

  • 22929. 匿名 2021/08/08(日) 01:09:59 

    >>22889
    別に開催国に合わせた競技だけやってるわけじゃないよ

    +5

    -3

  • 22930. 匿名 2021/08/08(日) 01:10:07 

    >>22908
    奴隷契約ね。
    今後、開催国に手上げる国減りそう

    +1

    -0

  • 22931. 匿名 2021/08/08(日) 01:10:16 

    >>22660
    本当それー
    散々オリンピック反対と煽りつつシレッと放映権買ってオリンピック流しまくるマスゴミの二枚舌っぷりよ。そんなメディアでも選手はきちんとした受け答えをしないとバッシングされるだろうし

    自分の周りはオリンピック開催反対してた人居ないんだけど、やたら声が大きい反対派って日本人じゃないんだろうなと思ってる。
    無事に開催されて素晴らしい試合が沢山観られて本当に幸せだわ。明日終わると寂しくなるな

    +32

    -1

  • 22932. 匿名 2021/08/08(日) 01:10:22 

    >>22863
    番組内ってどういう意味?

    +0

    -1

  • 22933. 匿名 2021/08/08(日) 01:10:25 

    バレー決勝
    めちゃいい試合

    +3

    -0

  • 22934. 匿名 2021/08/08(日) 01:10:36 

    >>22905
    もはやコロナでお祭り騒ぎしてるよね。
    そして今回やたらしつこいw

    +16

    -1

  • 22935. 匿名 2021/08/08(日) 01:10:51 

    >>22695
    ただ何となくワイドショーで言うからオリンピック反対みたいな人たちは、これを機会にマスコミが常にいかに偏向報道しているか一度ちゃんと見て考えてもらえたらなと思う。
    連日オリンピックトピで感動したって言ってる人の中のどの位の人が、ワイドショーの言う事だけを聞いて始まる前に反対してたんだろう?って悔しくなる。
    政権交代したあの時から、何回マスコミに騙されるんだろう。切ない

    +40

    -2

  • 22936. 匿名 2021/08/08(日) 01:10:58 

    >>22923
    弁護士によっては、あんな一方的な契約に実効性は無いと言ってる人もいたよ
    私は流石にそれはどうかと思うけど、戦う余地はあった

    実際はそれすらしてない

    +0

    -4

  • 22937. 匿名 2021/08/08(日) 01:11:01 

    >>22882
    それじゃおうなになってしまうw
    てか、翁ちゃんなのね?
    翁っておじいちゃんって意味しか知らないけど…?

    +1

    -0

  • 22938. 匿名 2021/08/08(日) 01:11:02 

    >>22905
    UAEは2ヶ月に一回かな?PCR検査受けて、その結果を持ってるスマホアプリに表示しないとどこにも入れないって言ってたけど。ワクチン接種すると検査期間が伸びるんだって。

    +5

    -0

  • 22939. 匿名 2021/08/08(日) 01:11:50 

    >>22930
    札幌✋🏻...

    +0

    -0

  • 22940. 匿名 2021/08/08(日) 01:12:18 

    >>22916
    どうぞ(--)/占==3

    +6

    -0

  • 22941. 匿名 2021/08/08(日) 01:12:29 

    >>22906
    ( ・_・)r鹵~<巛巛巛

    +15

    -0

  • 22942. 匿名 2021/08/08(日) 01:12:31 

    >>22783
    フランスもサッカーで似たようなこと言ってたな
    リーグからトップ選手出してたら、日本に勝ててた、みたいな

    アホか、出さなかったのは自分たちじゃん、知らんがな

    +16

    -2

  • 22943. 匿名 2021/08/08(日) 01:12:34 

    >>22906
    はいはい、キムチキムチ。

    +16

    -0

  • 22944. 匿名 2021/08/08(日) 01:12:44 

    >>22930
    誘致するタイミングで本来は国民に知らせるべきだよね

    何が腹立つって未だに政府はあの契約について何の説明もしてない事だよ

    +0

    -6

  • 22945. 匿名 2021/08/08(日) 01:12:48 

    >>22909
    あれは、そっち界隈が
    ここぞとばかり来てるのかな?
    口が悪い連中が多いよね

    +7

    -0

  • 22946. 匿名 2021/08/08(日) 01:12:51 

    フランスがんばれ🥺

    +0

    -0

  • 22947. 匿名 2021/08/08(日) 01:13:22 

    今更だけどサッカーはメダルなしってのがマズいよね
    同じ4位でも2002年の韓国みたいにW杯で4位なら賞賛に値するんだけど

    +2

    -27

  • 22948. 匿名 2021/08/08(日) 01:13:28 

    野球は団体スポーツで道具に金かかるし、スタジアムもないし気軽にできないスポーツだから外されたの。普及活動も難しいし。

    +11

    -1

  • 22949. 匿名 2021/08/08(日) 01:13:31 

    録画した情報7daysで餃子は味の素ってやってた
    やっぱりあの冷凍餃子だったんだね
    国産の肉、野菜使用
    あまりに人気になり追加追加で60万個納品だってさ

    +7

    -0

  • 22950. 匿名 2021/08/08(日) 01:13:47 

    >>22889
    入れる権利はあっても外す権利は無いよ

    +4

    -2

  • 22951. 匿名 2021/08/08(日) 01:13:49 

    >>22906
    日本はそれで他国に絡んだりサイトで暴れたり金メダル取った国をネチネチ貶めたりしてませんしw

    +38

    -0

  • 22952. 匿名 2021/08/08(日) 01:14:04 

    >>22924
    私の酔アイより寝ぼけ眼母が正しかったか!
    どっちにも思い入れないけどすごいパワーで見てて楽しい

    +1

    -0

  • 22953. 匿名 2021/08/08(日) 01:14:11 

    >>22917
    なぜそうなる

    +9

    -0

  • 22954. 匿名 2021/08/08(日) 01:14:15 

    >>22947
    ツッコミ待ち?
    八百長やん

    +18

    -2

  • 22955. 匿名 2021/08/08(日) 01:14:44 

    >>22948
    なんで日本では流行ったんだろうね
    不思議

    +1

    -3

  • 22956. 匿名 2021/08/08(日) 01:15:29 

    >>22931
    二枚舌なだけならまだしもライト当てて自国の選手の妨害したり、まだ試合が残ってるのにインタビュー責めで睡眠時間を奪ったり、金メダリストたちの中に半島選手混ぜ込んだ映像作ったり、色々酷い。

    +28

    -0

  • 22957. 匿名 2021/08/08(日) 01:15:31 

    閉会式はハラキリショーでお願いします!!

    +0

    -12

  • 22958. 匿名 2021/08/08(日) 01:15:34 

    >>22947
    メダルなんて、、、
    チョコレートで充分なのだぁ!!!
    【実況・感想】東京2020オリンピック 総合トピ 8月7日

    +5

    -2

  • 22959. 匿名 2021/08/08(日) 01:15:43 

    >>22906
    気に触ったのか、22852には返信とマイナス1笑

    +10

    -0

  • 22960. 匿名 2021/08/08(日) 01:16:02 

    >>22956
    それなら日本のほうがひどいじゃんwwww

    +0

    -17

  • 22961. 匿名 2021/08/08(日) 01:16:02 

    >>22785
    私もだよー
    それに乗せられて職場でも総理批判する人がいるから本当疲れる
    オリンピック期間はテレビも職場もオリンピックムードで快適だったな

    +24

    -0

  • 22962. 匿名 2021/08/08(日) 01:16:05 

    >>22938
    日本でそんなことしたら差別とか騒ぐ
    規制すると自由ガー人権ガー

    もう政府もお手上げだよ

    +12

    -0

  • 22963. 匿名 2021/08/08(日) 01:16:15 

    >>22874
    そもそもコロナ如きで辞めるなんてあり得ない。
    インフルや風邪や肺炎で死ぬ人激減したから、2020.2021年は平均寿命上がってるし。
    マスコミが煽らなきゃ、めちゃくちゃ平穏だよ。
    毎年インフルエンザに感染する私がもう2年近く風邪すらひいてない。

    +13

    -3

  • 22964. 匿名 2021/08/08(日) 01:16:16 

    >>22947
    日本での開催が決まったら途端に擦り寄ってきて勝手に同時開催にした挙句、お金巻き上げた国がなんだって?

    +30

    -0

  • 22965. 匿名 2021/08/08(日) 01:16:21 

    >>21821
    栗原は敦賀気比ではないよ。

    +0

    -0

  • 22966. 匿名 2021/08/08(日) 01:16:28 

    >>22961
    は?

    +2

    -8

  • 22967. 匿名 2021/08/08(日) 01:16:34 

    >>22690
    さっき投稿したけど、ヨーロッパは今回メダル数落ちてる感じ>>18765
    コロナで外に出られなかったからかな

    +5

    -0

  • 22968. 匿名 2021/08/08(日) 01:17:17 

    >>22952
    酔いちくれなのね笑 うぃ〜す
    日本のバレーはフェイントとかの技術が凄いということが分かったよ。西田小さめなのに世界を相手によく頑張った!

    +2

    -0

  • 22969. 匿名 2021/08/08(日) 01:17:17 

    >>22905
    えーじゃあ世界中の人はコロナかかっても苦しい思いしても「オーマイガー!」でお家で寝て治すってこと?
    後遺症残ろうがオーマイガーかかっちまったぜ!😂で終わり?
    ひえ~こっちは怖くてびくびくしてるのに!

    +7

    -4

  • 22970. 匿名 2021/08/08(日) 01:17:24 

    また韓国大好きチョッパリーズが暴れてんのか

    +8

    -0

  • 22971. 匿名 2021/08/08(日) 01:17:30 

    今年オリンピック開催するの?って気軽に言ってしまってたけど、これだけ大変な行事を中止する訳に行かなかったの納得だわ。選手たちのモチベーションもあるし

    +10

    -0

  • 22972. 匿名 2021/08/08(日) 01:17:40 

    サッカースペインとブラジル見たけどレベル高すぎだわ
    良い試合やった

    +15

    -2

  • 22973. 匿名 2021/08/08(日) 01:17:42 

    >>22906
    へぇー。例えばどの競技?こんなに少数のトーナメント戦あったっけ?

    +5

    -0

  • 22974. 匿名 2021/08/08(日) 01:17:56 

    >>22793
    そもそもオリンピック発祥の地がギリシャだしね
    ヨーロッパで盛んじゃない競技はなかなか難しいと思うよ

    +10

    -2

  • 22975. 匿名 2021/08/08(日) 01:18:15 

    コロナで日本人以外の有力選手がかなーり棄権したので

    +2

    -3

  • 22976. 匿名 2021/08/08(日) 01:18:18 

    >>22887
    中野浩一さんはもう現場からはかなり離れてるから
    特に海外のトラック競技事情は日本で詳しい人は本当に少ない

    ここ数日間見た感じだと、身体能力ではかなりヨーロッパの選手に離されてるけど、テクニックでもしかしたらメダルあるかもって感じだったよ

    女子はまだまだ遥か先だったけどね

    +2

    -0

  • 22977. 匿名 2021/08/08(日) 01:18:31 

    >>22974
    頭おかしいんか?

    +3

    -11

  • 22978. 匿名 2021/08/08(日) 01:18:37 

    >>22939
    あ、いた笑
    コロナさえなければ経済効果もあるし活性化するよね〜

    +2

    -0

  • 22979. 匿名 2021/08/08(日) 01:18:57 

    >>22954
    八百長ではありません
    開催国が多少有利な判定になるのは古今東西どこの国も一緒です
    今回の日本代表も判定に助けられた場面はありました

    +2

    -14

  • 22980. 匿名 2021/08/08(日) 01:19:01 

    >>17310
    アメリカメジャーリーグ最強でしょ?今回代表のアメリカ選手も相当強いから代表に選ばれたんでしょ?
    屁理屈言うなよ!

    +1

    -4

  • 22981. 匿名 2021/08/08(日) 01:19:21 

    新種目の競技良かった
    サーフィン🏄‍♂️スケボー🛹
    詳しくないけど
    見てつワクワクした

    +9

    -2

  • 22982. 匿名 2021/08/08(日) 01:19:21 

    >>22974
    へー、、発祥のときに盛んだったスポーツなんてあるんですかねぇ

    +3

    -9

  • 22983. 匿名 2021/08/08(日) 01:20:13 

    >>22978
    利権しかねーよバーカ

    +1

    -8

  • 22984. 匿名 2021/08/08(日) 01:20:13 

    >>22982
    自分で調べればいいのに

    +4

    -3

  • 22985. 匿名 2021/08/08(日) 01:20:16 

    >>22939
    がんばれ!
    次こそ生で見たい

    +3

    -1

  • 22986. 匿名 2021/08/08(日) 01:20:20 

    >>22971
    立場の問題でしょ

    選手側、スポーツ産業側、選挙を控える側としてはやって大正解

    医療関係者や外食産業の人達は頭抱えてる

    一方向だけで物語るのはどうなのかな

    +2

    -3

  • 22987. 匿名 2021/08/08(日) 01:20:25 

    野球金メダルでよかったね

    +8

    -0

  • 22988. 匿名 2021/08/08(日) 01:20:32 

    >>22984
    言葉通じないタイプ?

    +1

    -1

  • 22989. 匿名 2021/08/08(日) 01:20:41 

    >>22964
    そうそう!いつのまにか日韓W杯になっててびっくりしたんだけど!

    +19

    -2

  • 22990. 匿名 2021/08/08(日) 01:20:47 

    アーティスティックスイミングの日本人選手でめちゃくちゃ色白な人がいたけど名前の調べ方分からなくて調べられない…あの人が京極さんだったら本格的に凄過ぎる。

    +3

    -0

  • 22991. 匿名 2021/08/08(日) 01:20:51 

    >>22906
    誰かあの旗お願い

    +10

    -0

  • 22992. 匿名 2021/08/08(日) 01:20:59 

    近代五種ってなんやの?いつ何処でどんなトレーニングしてんの

    +1

    -0

  • 22993. 匿名 2021/08/08(日) 01:21:07 

    >>22955
    アメリカが持ち込んだんじゃないの?
    多分それまでスポーツ娯楽といえば相撲だったんだよね
    全然違ってたらごめんよ

    +8

    -0

  • 22994. 匿名 2021/08/08(日) 01:21:10 

    >>22851
    結局、最後に勝ったか負けたかだから。
    美誠ちゃんのシングルスのドイツ戦も、最後に勝った人が次に進める。

    +1

    -0

  • 22995. 匿名 2021/08/08(日) 01:21:11 

    >>22957
    どんだけ日本好きなのよ。
    あなたがやればよろし。

    +2

    -0

  • 22996. 匿名 2021/08/08(日) 01:21:32 

    >>22944
    開催できてこんなに金メダル獲得出来てるんだらもういいじゃない

    3年後に延期してたら引退してた人も何人もいたはず

    +9

    -0

  • 22997. 匿名 2021/08/08(日) 01:21:46 

    >>22957
    反対派でしょ
    この発想は

    +3

    -0

  • 22998. 匿名 2021/08/08(日) 01:21:48 

    >>22971
    そこは私も理解できるけど、開催に至るまで全てがグダグダ過ぎてJOCが元々賛成派だった人も反対派にさせたと思う

    +2

    -3

  • 22999. 匿名 2021/08/08(日) 01:21:52 

    >>22835
    私もオリンピック始まって久しぶりにがるちゃん開きました。またワイドショーしか見ない層で埋め尽くされてしんどいから機嫌良く過ごすために自分の時間使います。
    離れたらけっこう時間費やしてたんだなーって気付かされました!コロナは素人でやいやい言うより有識者の信用出来る人の情報を取りに行くスタイルの方が良いと思います。

    +7

    -0

  • 23000. 匿名 2021/08/08(日) 01:22:09 

    >>22573
    中国はまだ払ってくれてないね
    早く謝罪と共に賠償してほしいわ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。