ガールズちゃんねる

【サッカー】日本、メキシコに敗れ53年ぶりメダル逃す 久保建英は号泣…ロンドン大会に続き3位決定戦で敗戦

847コメント2021/08/11(水) 00:16

  • 1. 匿名 2021/08/06(金) 20:01:17 

    日本、メキシコに敗れ53年ぶりメダル逃す 久保建英は号泣…ロンドン大会に続き3位決定戦で敗戦 : スポーツ報知
    日本、メキシコに敗れ53年ぶりメダル逃す 久保建英は号泣…ロンドン大会に続き3位決定戦で敗戦 : スポーツ報知hochi.news

    ◆東京五輪 男子サッカー3位決定戦 日本1―3メキシコ(6日・埼玉スタジアム)  1968年メキシコ市五輪以来、53年ぶりのメダル獲得はならなかった。試合終了の笛が吹かれると日本の選手たちは倒れ込み、久保建英はピッチ上で号泣した。

    +151

    -12

  • 3. 匿名 2021/08/06(金) 20:01:54 

    おつかれさまでした!

    +693

    -10

  • 4. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:02 

    久保選手見てると、こっちも涙が出ちゃう。。

    +1810

    -45

  • 5. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:07 

    お疲れさまでした!!

    日本がトップになれる日は
    来るのかな…

    +38

    -99

  • 6. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:11 

    フランス強かったなー

    +20

    -123

  • 7. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:16 

    残念だけど
    お疲れ様です。

    +293

    -8

  • 8. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:16 

    号泣の記事早っー

    +290

    -7

  • 9. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:16 

    久保凄かった
    頑張ってた

    +926

    -17

  • 10. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:20 

    あっそ

    +29

    -119

  • 11. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:28 

    お疲れ様でした

    +97

    -5

  • 12. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:35 

    お疲れ様でした
    久保くんの涙見てもらい泣きしそう…

    +651

    -20

  • 13. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:37 

    >>2
    毎日毎日草ばっか生やしやがって〜
    たまには刈りなさいよ!!

    +480

    -8

  • 14. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:39 

    堂安…

    +128

    -11

  • 15. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:40 

    ざんねん
    久保選手って熱い男なんだね
    なんかクールダウンなイメージダウンだって

    +218

    -216

  • 16. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:47 

    稀勢の里
    浅田真央
    サッカー日本代表

    +10

    -72

  • 17. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:51 

    意外と久保がブレーキなんだよな…

    +38

    -108

  • 18. 匿名 2021/08/06(金) 20:02:55 

    実力の差。
    予選の時だって普通にメキシコのほうが上だったし。

    ポイチはもう終わりでいいよ。これまでと比べても個々の能力が高い選手が集まってる世代の時にたまたま監督だったってだけ。戦術も何も無い

    +390

    -110

  • 19. 匿名 2021/08/06(金) 20:03:14 

    結局このパターンよ…
    悔しい。

    +466

    -6

  • 20. 匿名 2021/08/06(金) 20:03:25 

    パリで56年ぶりのメダル取ろうや!

    +563

    -9

  • 21. 匿名 2021/08/06(金) 20:03:34 

    メヒコ!ラ・ラ・ラ!

    +25

    -7

  • 22. 匿名 2021/08/06(金) 20:03:36 

    終わってしまったか…
    最後勝つところ見たかったなー 涙

    +342

    -5

  • 23. 匿名 2021/08/06(金) 20:03:38 

    三笘選手をもっと早く起用すればって思う

    +599

    -20

  • 24. 匿名 2021/08/06(金) 20:03:39 

    久保頑張ったよ
    次はおめでとうと言いたい

    +551

    -9

  • 25. 匿名 2021/08/06(金) 20:03:52 

    吉田麻也は年齢的に最後のオリンピックなのかな、

    +683

    -3

  • 26. 匿名 2021/08/06(金) 20:04:14 

    審判がクソ

    +343

    -27

  • 27. 匿名 2021/08/06(金) 20:04:19 

    残念。

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/06(金) 20:04:21 

    吉田麻也、次回のオリンピックもオーバーエイジ枠で出そう…

    +35

    -38

  • 29. 匿名 2021/08/06(金) 20:04:43 

    >>13
    おもんな

    +19

    -84

  • 30. 匿名 2021/08/06(金) 20:04:48 

    >>5
    来るわけがない。

    +47

    -37

  • 31. 匿名 2021/08/06(金) 20:04:50 

    フランスは手で服を引っ張ったり等の反則しすぎてこんな国が2位とかうーん。なんかなーって感じたわ。こんな国に負けて悔しいよね。

    +482

    -52

  • 32. 匿名 2021/08/06(金) 20:04:55 

    日程と延長続きで疲れも溜まってる中大変だったと思う

    +312

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/06(金) 20:05:01 

    堂安疲れきって足もつれてたのに何で代えなかったんだ?

    +334

    -6

  • 34. 匿名 2021/08/06(金) 20:05:04 

    メキシコって、このまえ戦って勝ったんじゃなかったの?

    +27

    -9

  • 35. 匿名 2021/08/06(金) 20:05:09 

    お疲れ様でした!すごくいい試合で、日本がとっても強いチームだと思う試合ばかりでした!
    ありがとうございます!

    +231

    -11

  • 36. 匿名 2021/08/06(金) 20:05:25 

    スペインと延長戦った時点でボロボロだった

    +412

    -3

  • 37. 匿名 2021/08/06(金) 20:05:30 

    三笘ずっと出せよ
    相手ついていけてなかったのに

    +320

    -14

  • 38. 匿名 2021/08/06(金) 20:05:30 

    監督も涙浮かべてたね

    +259

    -17

  • 39. 匿名 2021/08/06(金) 20:05:38 

    >>4
    いつもクールだから号泣みてこっちも泣きそうになった

    +749

    -8

  • 40. 匿名 2021/08/06(金) 20:05:40 

    久保くん、吉田麻也にメダルかけてあげたいって言ってたもんね。泣けるわ

    +724

    -3

  • 41. 匿名 2021/08/06(金) 20:05:42 

    >>16
    言いたいことはわかる

    +11

    -8

  • 42. 匿名 2021/08/06(金) 20:05:43 

    >>23
    三苫今大会っていうか大会始まる前までケガもあって不調だったんでしゃーない

    +193

    -11

  • 43. 匿名 2021/08/06(金) 20:05:50 

    >>31
    フランスとメキシコの選手の差

    +127

    -8

  • 44. 匿名 2021/08/06(金) 20:06:00 

    >>29
    価値観の違いですわね。おほほ。

    +32

    -6

  • 45. 匿名 2021/08/06(金) 20:06:15 

    完敗でした。

    +40

    -3

  • 46. 匿名 2021/08/06(金) 20:06:17 

    吉田麻也って意外にまだ若いんだね
    私の中で40近いイメージがあった
    ファンの人すみません

    +300

    -19

  • 47. 匿名 2021/08/06(金) 20:06:18 

    メダルを逃したのはとても残念ですが、日本代表の皆さんよく頑張りました。
    本当にお疲れ様でした!

    +344

    -6

  • 48. 匿名 2021/08/06(金) 20:06:19 

    あーあ

    +4

    -10

  • 49. 匿名 2021/08/06(金) 20:06:30 

    久保選手がこんなに号泣するとは思わなかった

    +526

    -3

  • 50. 匿名 2021/08/06(金) 20:06:45 

    一点返せたのがすごく良かったと思う。

    +422

    -4

  • 51. 匿名 2021/08/06(金) 20:07:03 

    勝てると思ってた人 マイナス
    負けると思ってた人 プラス

    皆さんどっちですか?

    +493

    -142

  • 52. 匿名 2021/08/06(金) 20:07:06 

    >>13
    下な話で申し訳ないのですが私もジャングルなので刈ったほうがいいですかね?

    +8

    -33

  • 53. 匿名 2021/08/06(金) 20:07:20 

    お疲れ様。
    敗れはしたけど吉田麻也の「完敗です。胸張って帰ります」のインタビュー、清々しいよ。
    お疲れ様でした。

    +634

    -7

  • 54. 匿名 2021/08/06(金) 20:07:26 

    前半から足が動いてなかったもの。

    +95

    -3

  • 55. 匿名 2021/08/06(金) 20:07:38 

    スペイン戦で疲れ切った感じ凄かったな、次はワールドカップがあるしかも来年そこでメダル取ってくれ

    +258

    -3

  • 56. 匿名 2021/08/06(金) 20:07:42 

    トピたつのはやいな。

    またワールドカップで会いましょう!
    皆さんが泣くのは、何とも言えない

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/06(金) 20:08:01 

    久保くんが産まれた頃は日本なんて世界の舞台なたてると思わなかった
    大健闘だと思いますよ ありがとう

    +477

    -11

  • 58. 匿名 2021/08/06(金) 20:08:06 

    久保くんが立ち上がれないほど泣いてたね。
    もらい泣きしそうになった。
    泣いてる日本の選手たちのところにきて、言葉をかけてるメキシコの選手たちの優しさにもウルットきた。

    +557

    -3

  • 59. 匿名 2021/08/06(金) 20:08:08 

    インタビューしてる記者の方が泣きそうになってるやん

    +184

    -3

  • 60. 匿名 2021/08/06(金) 20:08:19 

    >>21
    その歌知ってる人がガルちゃんにいるとは、なんだか嬉しい!
    メヒコ住んでたことあるの?

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/06(金) 20:08:24 

    >>2
    お前、メキシコに惨殺されてたじゃん

    +9

    -15

  • 62. 匿名 2021/08/06(金) 20:08:32 

    >>5
    ないでしょ、不戦勝でもないかぎり

    +24

    -26

  • 63. 匿名 2021/08/06(金) 20:08:42 

    日本人の身体能力じゃマイナースポーツしか勝てんのよね結局
    サッカーは特に競争率高すぎるし

    +19

    -41

  • 64. 匿名 2021/08/06(金) 20:09:05 

    もう余力残ってなかったよね

    +105

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/06(金) 20:09:05 

    >>39
    そうなんですよね!!!いつもクールで冷静だから、余計ですよね。。。
    本当にお疲れ様でした。

    +243

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/06(金) 20:09:17 

    >>52
    いや、刈らなくていい。
    そこは守備でいこう。

    +46

    -2

  • 67. 匿名 2021/08/06(金) 20:09:23 

    麻也の涙と久保くんの涙にもらい泣きした。
    選手の皆さんお疲れ様でした!

    +251

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/06(金) 20:09:57 

    久保くん精悍な顔つきになったなぁ

    +159

    -4

  • 69. 匿名 2021/08/06(金) 20:10:07 

    >>51
    日本の実力からしたら4位でも奇跡ですよ。誇っていい。

    +250

    -13

  • 70. 匿名 2021/08/06(金) 20:10:35 

    大阪なおみはタケを見習え

    +37

    -14

  • 71. 匿名 2021/08/06(金) 20:10:48 

    サッカーの場合はここじゃなくてW杯が本番だからね。
    W杯に悔しさをぶつけよう。

    +271

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/06(金) 20:10:50 

    久保くんは次のオリンピックもオーバーエイジにならずに出れるんやね

    +343

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/06(金) 20:10:58 

    久保くんが一番大人だわ
    あんなに悔しがる人今まで
    いなかったから次に期待できる

    +490

    -6

  • 74. 匿名 2021/08/06(金) 20:11:02 

    >>5
    サッカーは難しいよね。ヨーロッパとの差が激し過ぎる。日本が進化したら、向こうも進化してるから差がなかなか縮まらない。日本も弱いって事では無いんだけどさ。

    +235

    -2

  • 75. 匿名 2021/08/06(金) 20:11:13 

    今のインタビュー泣きそうになった。
    お疲れ様でした。

    +109

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/06(金) 20:11:27 

    負けたのは事実
    日本のサッカーはまだまだだし、監督が遠征して学んで欲しい

    +109

    -2

  • 77. 匿名 2021/08/06(金) 20:11:51 

    久保くん泣

    +62

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/06(金) 20:11:52 

    久保くん悔しいね
    吉田麻也素晴らしいキャプテン

    +207

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/06(金) 20:11:58 

    >>57
    生まれた頃はすでにフランスワールドカップ出てたで

    +81

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/06(金) 20:12:01 

    なんでロンドン大会に続きなんだろ。
    リオ忘れてんのかな。

    +5

    -6

  • 81. 匿名 2021/08/06(金) 20:12:06 

    サッカーだけ負けたらトピになる

    +1

    -10

  • 82. 匿名 2021/08/06(金) 20:12:29 

    疲れすぎてらしくないミスみんな多かったな…

    +170

    -2

  • 83. 匿名 2021/08/06(金) 20:12:34 

    >>1
    少し差を感じましたが、健闘されたと思います
    お疲れ様でした

    +24

    -2

  • 84. 匿名 2021/08/06(金) 20:12:38 

    >>63
    久保くんみたいな人が5人は欲しいところ

    +246

    -2

  • 85. 匿名 2021/08/06(金) 20:12:51 

    >>69
    オリンピックは同情では無いです

    +16

    -4

  • 86. 匿名 2021/08/06(金) 20:12:53 

    久保が泣いたのは結果ではないな

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/06(金) 20:13:16 

    やっぱり
    無理だと思ってたんだよ💦

    +6

    -28

  • 88. 匿名 2021/08/06(金) 20:13:41 

    年齢の割にいつも落ち着いて見える久保くんが、人目を憚らずあんなに大号泣してるの初めて見た。
    悔しさが伝わってきてもらい泣きした。

    +364

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/06(金) 20:13:41 

    森保監督あんま戦術ないし、無観客の今だからよりわかりやすいけど指示が精神論だけ
    ニュージーランド戦なんて吉田麻也と遠藤航が戦術の修正してたし
    それを森保監督は後ろから見てるって世界に恥さらしたw
    【サッカー】日本、メキシコに敗れ53年ぶりメダル逃す 久保建英は号泣…ロンドン大会に続き3位決定戦で敗戦

    +140

    -24

  • 90. 匿名 2021/08/06(金) 20:13:58 

    >>5
    少子化で厳しくなりそうね

    +6

    -4

  • 91. 匿名 2021/08/06(金) 20:14:02 

    >>4
    実は熱い子なのね…
    もらい泣きした

    +605

    -5

  • 92. 匿名 2021/08/06(金) 20:14:06 

    >>51
    絶対負けると思ったからやっぱりねって感じです

    +7

    -32

  • 93. 匿名 2021/08/06(金) 20:14:08 

    なんか疲れ見えてたよね。暑いし短いし。選手は頑張ったよ。お疲れ様でした。

    +102

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/06(金) 20:14:24 

    >>1
    1点差で号泣なら分かるけど2点差だよ?

    +5

    -48

  • 95. 匿名 2021/08/06(金) 20:14:28 

    全然、興味ありません。最下位でも金メダルでも、私の生活にはまったく関係ないですから。それよりも日々の一日一日の方が大事。

    +1

    -86

  • 96. 匿名 2021/08/06(金) 20:14:36 

    もらい泣き
    止まらない、、

    +48

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/06(金) 20:14:40 

    >>15
    クールなイメージだった
    と、いいたかったのかな?

    +195

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/06(金) 20:15:06 

    お疲れ様でした!!ありがとう!!みんなカッコ良かったです!

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/06(金) 20:15:06 

    久保と堂安を見てるとやっぱり勝ちにこだわるいい選手なんだな思った。
    今日はめちゃくちゃ悔しかったけど、谷もまだ20歳だしら日本のサッカーの将来が楽しみだよ。
    今日がターニングポイントになって来年のワールドカップでリベンジして欲しい。

    +363

    -2

  • 100. 匿名 2021/08/06(金) 20:15:23 

    >>51
    私が勝つと思ってた選手だいたい負けてます
    ごめんなさい

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2021/08/06(金) 20:15:33 

    >>57
    釜本「…」

    +46

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/06(金) 20:15:44 

    >>15
    意味不明

    +199

    -2

  • 103. 匿名 2021/08/06(金) 20:15:55 

    久保くんの涙見たら泣いてしまう
    【サッカー】日本、メキシコに敗れ53年ぶりメダル逃す 久保建英は号泣…ロンドン大会に続き3位決定戦で敗戦

    +397

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/06(金) 20:16:00 

    >>57
    予選リーグ敗退がデフォルトだったわ
    ベスト4なんて上出来

    +84

    -2

  • 105. 匿名 2021/08/06(金) 20:16:48 

    前半グダクダだったから、号泣してるの見てもなんだかなぁって感じ。

    +12

    -28

  • 106. 匿名 2021/08/06(金) 20:16:56 

    シュートを打っても枠にすら行かず髪型ばかり気にするJリーガー
    本気で勝ちに行きたかった海外組
    相変わらずの安定の日本の構図ですねー

    +8

    -25

  • 107. 匿名 2021/08/06(金) 20:16:57 

    みとま選手推しなので活躍を見れて嬉しかったです。お疲れ様でした。

    +85

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/06(金) 20:17:01 

    久保くん泣き顔が赤ちゃんみたいで可愛い

    +230

    -7

  • 109. 匿名 2021/08/06(金) 20:17:12 

    >>103
    ワールドカップでリベンジして欲しい!!

    +189

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/06(金) 20:17:32 

    >>5
    日本を心から応援してるけど、それは無いなー。でもここ数十年確実に世界に近づいてきてるからさらに数十年後はどうかわからない。

    +74

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/06(金) 20:17:36 

    >>69
    ね。逆に準決勝まで来たのがラッキーだったって感想しかない。

    +18

    -15

  • 112. 匿名 2021/08/06(金) 20:17:44 

    >>106
    一点取ったね

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/06(金) 20:17:47 

    よく頑張った!みんなこの悔しさを糧に頑張って!

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/06(金) 20:17:50 

    >>4
    本当に負けず嫌い。自分に厳しい。
    見習います。
    今後にますます期待。
    お疲れさまでした。

    +528

    -4

  • 115. 匿名 2021/08/06(金) 20:17:51 

    >>9
    ぶっちゃけ久保選手がいなかったら今のチームでここまでこれてなかったと思う。

    +362

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/06(金) 20:17:53 

    >>103
    もっと絶対強くなるで

    +220

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/06(金) 20:18:03 

    久保くん、麻也さんと酒井さんにメダルかけてあげたいって言ってたし、本当に悔しかったんだろうなぁ

    +190

    -2

  • 119. 匿名 2021/08/06(金) 20:18:05 

    >>15
    ん?

    +43

    -2

  • 120. 匿名 2021/08/06(金) 20:18:08 

    >>108
    気持ち悪い事言うな

    +7

    -21

  • 121. 匿名 2021/08/06(金) 20:18:31 

    麻也、準決勝後に
    「メダリストになりたいです」って言ってたもんね
    うう、泣きそう(私が)

    +199

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/06(金) 20:18:34 

    >>103
    泣き顔が幼いんだね。
    久保くん悔しいだろうな。

    +263

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/06(金) 20:18:43 

    >>4
    久保選手ってお子さまの顔だよね

    +274

    -12

  • 124. 匿名 2021/08/06(金) 20:18:55 

    まーたパス回しばっか 
    ゴールポスト遠ざかってばっか
    なぜシュートばんばん打たないんだろ?

    +24

    -4

  • 125. 匿名 2021/08/06(金) 20:18:55 

    メダルまであとちょっとだけどそのあとちょっとに遠い差を感じた

    +36

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/06(金) 20:18:58 

    人が頑張ってる姿って凄く感動するわ

    +88

    -1

  • 127. 匿名 2021/08/06(金) 20:19:11 

    競り合いの末負けたなら悔しいけど、1-3だよ?メキシコ戦引きずってたのか前半別チームみたいにどんよりしてたし、何だかなぁって感じ。

    +10

    -25

  • 128. 匿名 2021/08/06(金) 20:19:11 

    >>73
    ずっと冷静ぽかったからギャップがすごい
    日本の誇り

    +216

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/06(金) 20:19:14 

    >>40
    「普段こういうのは言わない方だけど、金メダル狙う」とも言ってたしね。
    インタビューはクールだけど最後の涙見ると、私たちには分からないくらい相当な覚悟と決意だったんだなと思う。
    その分とっても悔しいだろうね…
    もらい泣きだわ

    +355

    -3

  • 130. 匿名 2021/08/06(金) 20:19:15 

    メキシ○「流石にだいぶ時差ボケ治ってきたし楽勝だったわw」

    +7

    -13

  • 131. 匿名 2021/08/06(金) 20:19:31 

    三苫ありがとう

    +92

    -2

  • 132. 匿名 2021/08/06(金) 20:19:52 

    ここ何回かの試合を見てると、確かに得点を取れない試合が続いてた。
    よっぽどマークされていたんだろうけど、期待されていた役割を果たせなくて前線の選手は悔しかったと思う。
    この悔しさを次に繋げてワールドカップとパリで頑張って欲しい。

    +115

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/06(金) 20:19:53 

    小学生や中学生、高校生の次世代が今回の涙を見てアップしはじめてくれてるはず!
    その為にも日本の指導者たちも無理な扱きや早いうちからの筋トレじゃなくてスポーツ理論、戦術の指導に切り返して欲しい
    外国に勝つには身体能力もだけど身体の大きさだって必要だよ
    怪我とか潰さない指導をぜひ覚えてほしいと思う

    +113

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/06(金) 20:20:04 

    久保は自分の周りの環境も違うけどそれなりに海外経験してる選手いるのに何でそうなる?みたいなの多かったのかな。

    +44

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/06(金) 20:20:11 

    >>94
    予選ではメキシコに勝ってただけに、もう一度戦って負けてメダル逃すのは悔しいと思う。
    前回のメキシコ戦は始まって15分くらいで日本が2点入れる絶好調ぶりだったし。

    +96

    -3

  • 136. 匿名 2021/08/06(金) 20:20:15 

    >>127
    スペイン戦でした。

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2021/08/06(金) 20:20:15 

    >>4

    オババのもらい泣きはやめて、マジで。
    涙で化粧が落ちたオババの顔ほど汚いものはない

    +6

    -91

  • 138. 匿名 2021/08/06(金) 20:20:45 

    >>60
    21さんではないけれど、私、住んでた。関係ないのに出てきてすみません

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/06(金) 20:20:48 

    チーム競技って本当にむずかしいね
    サッカーが一番競争率高くて、世界のレベルも高くて難しいと思う
    だからこそ諦めないでほしい

    +69

    -5

  • 140. 匿名 2021/08/06(金) 20:20:58 

    日本は10番を永久欠番にしたほうがいいわ

    +3

    -4

  • 141. 匿名 2021/08/06(金) 20:21:05 

    >>4
    同じくです

    +31

    -3

  • 142. 匿名 2021/08/06(金) 20:21:41 

    アレ?いつやってたの?

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2021/08/06(金) 20:21:49 

    >>111
    古い世代?
    若い選手はかなり実力上がってるよ。

    +47

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/06(金) 20:22:04 

    メキシコに日本人コーチいましたよね。
    仕方ないけどあんなに喜べるんだ…と思っちゃいました。
    仕事だからと割り切れるもんなんですかね…

    +33

    -40

  • 145. 匿名 2021/08/06(金) 20:22:18 

    三苫アンチ手のひら返すよ今日の出来だと

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/06(金) 20:22:20 

    どんなにいいチームでも
    勝たなきゃ意味がない

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/06(金) 20:22:20 

    >>123
    見た目は小学生みたいだね🎒

    +153

    -5

  • 148. 匿名 2021/08/06(金) 20:22:31 

    三苫カッコよかったな。誰このイケメン!って見てたら点入れてビビった。なぜ最初から出てないんや!!

    +75

    -2

  • 149. 匿名 2021/08/06(金) 20:22:41 

    >>108
    嗚咽(おえつ)してたよね

    +76

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/06(金) 20:22:45 

    >>4

    韓国のSNSはお祭りだそうです
    久保の泣き顔で、韓国人は大喜びしてるそうです。

    +10

    -203

  • 151. 匿名 2021/08/06(金) 20:22:51 

    よっわ!
    時間返して😭

    +3

    -51

  • 152. 匿名 2021/08/06(金) 20:23:04 

    >>73
    久保くんのように悔しがる人が揃ったら日本はもっと強くなると思う!

    +301

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/06(金) 20:23:06 

    >>103
    スペインに帰っちゃうんよね
    寂しい!!

    +171

    -2

  • 154. 匿名 2021/08/06(金) 20:23:14 

    大げさでなく、幼児のような号泣だったね。
    悔しさが伝わってきた!
    来年のW杯でリベンジ!!

    +127

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/06(金) 20:23:21 

    >>1
    何でもかんでも美化するの嫌い。3点も取られたのは事実だし、私から見たらボロ負けだよ今日の試合。惜しくもなんともない。

    +9

    -29

  • 156. 匿名 2021/08/06(金) 20:23:26 

    >>15
    何言ってるの?

    +125

    -2

  • 157. 匿名 2021/08/06(金) 20:23:29 

    インタビューの人の上から目線なんなの?
    大きくなって帰ってきてくださいとか、20そこそこで日の丸背負ってすでに頑張ってんだよ。頑張ったんだよ。

    言葉のプロなら、もう少しいい言葉選んでよ。
    選手の方が言葉の選び方と伝え方もプロだったわ。

    +253

    -7

  • 158. 匿名 2021/08/06(金) 20:23:37 

    【サッカー】日本、メキシコに敗れ53年ぶりメダル逃す 久保建英は号泣…ロンドン大会に続き3位決定戦で敗戦

    +170

    -3

  • 159. 匿名 2021/08/06(金) 20:23:40 

    >>16
    ここ一番の本番に弱い?

    +10

    -9

  • 160. 匿名 2021/08/06(金) 20:23:50 

    >>16
    浅田真央は銀メダルとったし!

    +39

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/06(金) 20:24:03 

    久保選手、この悔しさをバネにもっともっと強くなるだろうなと思う。
    でも決勝トーナメントとかの勝利には1人や2人選手が強いだけじゃ勝てないよなとも。
    今回のオリンピック日本代表、良いチームだったけど、もっともっと強く成長してほしい。

    +146

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/06(金) 20:24:05 

    普段サッカー見ないけど
    今回は久保選手見たさに
    テレビつけてたら引き込まれた!
    本当お疲れ様でした。

    +74

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/06(金) 20:24:45 

    >>73
    久保選手ほどの情熱を感じられる選手がほとんどいないね。

    +217

    -4

  • 164. 匿名 2021/08/06(金) 20:24:50 

    >>15
    分かりにくいしつまらないし

    +112

    -3

  • 165. 匿名 2021/08/06(金) 20:24:50 

    久保は日本の宝。
    いずれ中田英寿超える活躍する

    +162

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/06(金) 20:24:55 

    >>143

    今回の参加国で当たり前にメダル取れるほど強くないだろ。実際とれなかったし。

    +5

    -17

  • 167. 匿名 2021/08/06(金) 20:24:57 

    >>2

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/06(金) 20:24:57 

    >>138
    ラ クカラッチャー
    ラ クカラッチャーーー

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2021/08/06(金) 20:25:09 

    >>19
    このパターン乗り越えてほしいよな

    +100

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/06(金) 20:25:16 

    >>4
    久保くんて10歳くらいでスペインに渡ってるから人生の半分近くをスペインで生きてるんだよね
    そんな久保くんが日本の選手として勝ちたいと思って戦って、叶わず泣きじゃくる姿は本当に泣けた

    +795

    -4

  • 171. 匿名 2021/08/06(金) 20:25:17 

    相変わらず森保監督に戦術が無さすぎ
    フォーメーションも4-3-2-1か4-2-3-1の基本形
    交代のタイミングも遅いしスタメンも初戦と基本的に変えない
    全員守備からの相手のミスからって戦術しかないからCBよりも前のFWやMFはスプリント量が多くなってカウンターすらミスが出てきて当たり前

    監督が勝負師ではないのが日本の弱さであって、予選でメキシコに勝ったからって研究もされてなくて余裕を持ってたんだろうと見えた
    その点、メキシコは日本の戦い方を研究してきたと思う
    決勝トーナメント初戦ですでに久保等の選手に疲労が溜まってたのは明らかなのに固執して使い続けたのが1番の敗因

    +87

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/06(金) 20:25:20 

    >>150
    えーどうして
    韓国人ってどこまでも腐ってるんだね

    +185

    -3

  • 173. 匿名 2021/08/06(金) 20:25:43 

    >>171
    メダルを取れず唯一良かったのは森保が名将扱いされないこと

    +8

    -7

  • 174. 匿名 2021/08/06(金) 20:25:54 

    そうよ負けたら口惜しがらないと

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/06(金) 20:25:58 

    なんかさ、久保くんの涙とか感情論分かるけどそれは感情移入してるだけじゃない? 本気でオリンピック勝って欲しかったらもっと違う意見だと思うんだけども…

    +1

    -16

  • 176. 匿名 2021/08/06(金) 20:26:13 

    >>40
    久保くんのお父さんみたい

    +67

    -1

  • 177. 匿名 2021/08/06(金) 20:26:28 

    >>1
    久保ちゃんは、吉田選手にメダルをあげたかったんだよね。
    だから悔しくてあんなに号泣したんだよ。
    パリ大会はまだ久保ちゃんは23歳だから次こそメダルを!

    お疲れ様でした!

    +151

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/06(金) 20:26:36 

    >>41
    うんそれな

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2021/08/06(金) 20:26:43 

    >>91
    やっぱりあれくらいの負けん気がないと、世界には行けないよね。相当悔しかったんだろうな。
    これからが楽しみだ!

    +257

    -1

  • 180. 匿名 2021/08/06(金) 20:26:44 

    >>63
    大健闘だと思うけど

    +29

    -2

  • 181. 匿名 2021/08/06(金) 20:26:55 

    >>158
    あんなに大人びてて上手いのに泣くときは年相応だなあ、かわいい

    +215

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/06(金) 20:26:56 

    日本のバスケも最高の選手が集まってると思いきや直ぐに敗退。
    世界の壁は厚い
    【サッカー】日本、メキシコに敗れ53年ぶりメダル逃す 久保建英は号泣…ロンドン大会に続き3位決定戦で敗戦

    +131

    -3

  • 183. 匿名 2021/08/06(金) 20:27:19 

    >>150
    >>2を見れば分かるじゃん。本当全てのスポーツに関わらないで欲しい。

    +89

    -1

  • 184. 匿名 2021/08/06(金) 20:27:19 

    やっぱりメキシコはうまくて、全然ボール取れない時間もあって、世界の壁はまだまだ高いなと思った。
    勝てなかったけど最後まで諦めずに試合を終えられたから、ここからの4年間といわずつぎのW杯までも、弾みがつくと思う。
    いい悔しさと言うか。

    +19

    -1

  • 185. 匿名 2021/08/06(金) 20:27:21 

    >>19
    控えが弱すぎてターンオーバーできず最後スタメンが力尽きるパターン
    今大会は守備は控えも良かったんだけどね
    攻撃陣の控えが酷かった

    +162

    -2

  • 186. 匿名 2021/08/06(金) 20:27:38 

    >>1
    今日パスが全然通らなかったよね。
    なんで?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/06(金) 20:28:14 

    >>143
    スペインやメキシコに勝てる実力はありませんでしたねー

    +8

    -16

  • 188. 匿名 2021/08/06(金) 20:28:24 

    >>1
    上田はうまいんだろうけど、なんか決められないイメージあるな
    コパアメリカのときもだいぶ叩かれたけど
    日本人の性格的にストライカーって生まれにくいんだろうね

    +75

    -1

  • 189. 匿名 2021/08/06(金) 20:28:32 

    >>138
    おおお、住んでた方!
    私もワールドカップがあった年に住んでて、メヒコのユニフォーム着て近所の人の家とかレストランやバーでTV観戦してたの思い出した。ルールほとんど知らないのにw

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/06(金) 20:28:49 

    どうしたらシュートがもっと枠の中に入るんだろ…
    ド素人だからゴールの枠あんなに大きいのにーって思っちゃう。

    +38

    -1

  • 191. 匿名 2021/08/06(金) 20:28:50 

    >>25
    次からはOA冨安が呼ばれそう

    +60

    -1

  • 192. 匿名 2021/08/06(金) 20:28:58 

    >>4
    インタビューで涙必死でこらえてる姿に泣けてきた。どれだけ悔しいかなんて私には到底理解できないほどの思いを抱えて挑んだんだろうな。

    +422

    -2

  • 193. 匿名 2021/08/06(金) 20:29:05 

    久保くんをヨシヨシする相馬くんに和んだ
    【サッカー】日本、メキシコに敗れ53年ぶりメダル逃す 久保建英は号泣…ロンドン大会に続き3位決定戦で敗戦

    +209

    -2

  • 194. 匿名 2021/08/06(金) 20:29:09 

    >>157
    サッカーを国内のJリーグ含めてまともに見たことないからだと思う
    それと自分が試合で勝負に出たこともないから平気で上から目線でいける

    +75

    -1

  • 195. 匿名 2021/08/06(金) 20:29:11 

    元日本代表の海外組って全然指導者になってないよね?
    海外経験を活かしてくれると思ったのに、あんまり意味ないね

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2021/08/06(金) 20:29:22 

    >>166
    当たり前に取れるほど飛び抜けてないけど、渡り合えるぐらいの実力はついたでしょ。
    実際予選リーグでは勝てたし。
    あと一歩だから悔しいんだよ。
    その実力差も読み取れなかった?

    +23

    -3

  • 197. 匿名 2021/08/06(金) 20:29:25 

    久保ちゃんがまた泣いたって?
    【サッカー】日本、メキシコに敗れ53年ぶりメダル逃す 久保建英は号泣…ロンドン大会に続き3位決定戦で敗戦

    +0

    -57

  • 198. 匿名 2021/08/06(金) 20:29:52 

    >>185替えの選手が居ないというね…

    +56

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/06(金) 20:29:59 

    >>144
    そんなもんじゃない?
    日本の女子バスケや卓球、男子フェンシングなども外国の監督だよ。日本が監督の出身国相手に試合勝ったときやメダル取った時は監督は喜んでたよ。

    +83

    -1

  • 200. 匿名 2021/08/06(金) 20:30:02 

    >>19
    本当に!このパターンから卒業して欲しい
    予選無敗とか関係ない事は学んだ
    日本人はリードしてても逆転パターンもあるし
    でも応援します!
    最終予選もあるし、パリで屈辱晴らして下さい

    +107

    -1

  • 201. 匿名 2021/08/06(金) 20:30:05 

    >>16
    森元かよ
    てか 黙ってようよ
    また応援するで良いでしょう!

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/06(金) 20:30:08 

    試合後メキシコと讃えあってるの良かったね

    +30

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/06(金) 20:30:23 

    久保くんがサッカーやってきてこんな悔しいことはないみたいなこと言ってて泣けたな

    選手層が薄すぎてスタメンが死にかけてたよよくやったよ

    +216

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/06(金) 20:30:30 

    >>196
    いくら言い訳しても負けたんだけど?

    +2

    -23

  • 205. 匿名 2021/08/06(金) 20:30:33 

    三苫はバスケ顔だわ。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/06(金) 20:30:37 

    準決勝まで日本観れて良かった

    +22

    -1

  • 207. 匿名 2021/08/06(金) 20:30:44 

    この間のスペイン戦の後涙も出ないって言ってた久保選手が号泣してたの何とも言えない気持ちになった。悔しいよね。

    +125

    -1

  • 208. 匿名 2021/08/06(金) 20:30:54 

    >>31
    よくわからない
    決勝はブラジルスペインだし、グループ2位はメキシコだし、フランスには4-1で勝ったよ

    +205

    -1

  • 209. 匿名 2021/08/06(金) 20:31:07 

    >>204
    韓国はメキシコに6点取られてたけどね

    +32

    -2

  • 210. 匿名 2021/08/06(金) 20:31:07 

    >>163
    そう!それ!情熱だ!
    良いチームだったなと思うし、選手はみんな頑張ってたけどね。
    吉田麻也と久保くんは相当な覚悟、決意、情熱をもって試合に挑んでたと思う。
    そういう選手がもっと増えてほしい。

    +137

    -1

  • 211. 匿名 2021/08/06(金) 20:31:24 

    ニワカだから久保選手くらいしか知らない
    他に海外で活躍してる選手いるのかな?
    香川、本田、内田、長友がいた時代はわりと楽しかった

    +13

    -5

  • 212. 匿名 2021/08/06(金) 20:31:36 

    >>196
    他国主力メンバーではないからね

    +4

    -5

  • 213. 匿名 2021/08/06(金) 20:31:50 

    >>18
    予選は日本の方が強かったし勝ってるし

    +60

    -22

  • 214. 匿名 2021/08/06(金) 20:31:51 

    久保くんの主人公感てスゴいね
    天性のキャラなんだろうね

    +131

    -1

  • 215. 匿名 2021/08/06(金) 20:32:05 

    オーバーエイジ枠お疲れ様
    疲労困憊だろう若くもないし

    +56

    -3

  • 216. 匿名 2021/08/06(金) 20:32:08 

    負けるだろうなとは思ってたけど

    +2

    -8

  • 217. 匿名 2021/08/06(金) 20:32:15 

    >>1
    ぶっちゃけ森保解任で良いと思う。無能だもん。決勝トーナメント入ってからグダグダ。

    +36

    -8

  • 218. 匿名 2021/08/06(金) 20:32:22 

    >>51
    スペイン戦を観たから勝つと思ってた
    いいチャンスがあったのに悔しい
    三笘のシュートは痺れた
    負けてしまったけど久保の涙で悔しさ吹っ飛んでお疲れ様でしたという気持ち
    選手が一番詳しいよね

    +118

    -2

  • 219. 匿名 2021/08/06(金) 20:32:27 

    >>143
    若い世代が強くなったのは感じるけど代表になると発揮されないんだよ。日本代表あるある。

    +32

    -1

  • 220. 匿名 2021/08/06(金) 20:32:32 

    >>15
    まぁ何となく言いたいことはわかるで

    +9

    -5

  • 221. 匿名 2021/08/06(金) 20:32:37 

    >>4
    インタビュアーに「攻める姿勢が伝わってきました」って言われても「結果が出せなかったのでそんなの何にもならないです。」って言ってたのがめちゃくちゃグッと来たよ…

    +557

    -2

  • 222. 匿名 2021/08/06(金) 20:32:43 

    >>33
    控えがもっとひどいから?

    +54

    -1

  • 223. 匿名 2021/08/06(金) 20:32:55 

    >>31
    柔道の団体も礼儀なくて腹立ったわ!
    パリでは見返してやりたいね。

    +87

    -2

  • 224. 匿名 2021/08/06(金) 20:32:58 

    >>195
    海外でも活躍した選手はまだバリバリ現役だったりする
    中田英寿くらいかな海外の一線でも活躍できた引退選手って
    ちなみにウッチーは日本代表のアンダー世代のコーチ始めた

    +39

    -1

  • 225. 匿名 2021/08/06(金) 20:33:01 

    >>209

    言い訳に韓国の話かよwwww
    見苦しいwwww

    +4

    -25

  • 226. 匿名 2021/08/06(金) 20:33:08 

    サッカーに詳しい人が
    森保に戦術教えてあげてよ
    あとメンバーチェンジの仕方も

    +51

    -3

  • 227. 匿名 2021/08/06(金) 20:33:12 

    谷も泣いてたな
    20歳でGKなんてプレッシャーすごいだろうに。頑張った。湘南でまたいいキーパーぶりをみせてくれーー!

    +192

    -1

  • 228. 匿名 2021/08/06(金) 20:33:15 

    麻也くんおつかれさま!かっこよかったよ!

    +48

    -1

  • 229. 匿名 2021/08/06(金) 20:33:34 

    >>196
    何が実力だよwメキシコほどの実力がないから3-1で負けたんじゃんw

    +4

    -15

  • 230. 匿名 2021/08/06(金) 20:33:37 

    >>188
    上田くんは次の代表には選ばれないだろうねぇ…

    +42

    -6

  • 231. 匿名 2021/08/06(金) 20:34:05 

    >>209
    この試合に韓国関係なくね?

    +13

    -7

  • 232. 匿名 2021/08/06(金) 20:34:21 

    随分昔にサッカー見てたけど最近見てなかったから(国際試合も含め)日本のレベルが上がってたのは実感したよ
    パス回しとかね
    だからこそもう少し選手層が厚いのと昔から言われる得点取れる選手の確保が大事だよね
    凄く良い大会だったと思うよ
    個人的には谷選手の成長の著しさに川口が高校生で出てきた時の勢いみたいなのを感じたわ
    今が1番吸収して伸びる時だから海外とか経験させて成長させてほしいね

    +84

    -1

  • 233. 匿名 2021/08/06(金) 20:34:31 

    >>63
    マイナースポーツのラグビーでも勝ててないけど
    西欧、オセアニア、南アフリカだけの人気スポーツ

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2021/08/06(金) 20:34:43 

    >>38
    正直大会通して何も試合の流れを変えるような動きをしなかったから、何泣いてんだと冷めた気持ちで見てた
    今回の結果はほぼ選手の力

    +157

    -9

  • 235. 匿名 2021/08/06(金) 20:34:50 

    >>173
    監督が試合の度に迷走してるのに名将とされるのは無理だよね
    オリンピック前から選手たちだけメダル獲得してやる!って思ってたのは見て取れてたけど監督含めてスタッフ陣からはその感情は見られなかった
    監督ははじめから育成ってスタンスっぽかったし

    +10

    -2

  • 236. 匿名 2021/08/06(金) 20:34:51 

    ピピ中井は今なにしてるん?

    +14

    -1

  • 237. 匿名 2021/08/06(金) 20:34:58 

    >>103
    悔しい場面だけど、悔しくて泣いてる久保選手を見たらこの人はまだまだこれからもっともっと強くなるんだろうなって思った
    W杯とパリ五輪、期待してる!

    +243

    -2

  • 238. 匿名 2021/08/06(金) 20:35:34 

    >>143
    古いとか何w?

    逆にあんたは、スペインやメキシコに楽々勝てると思ってたw?

    +7

    -7

  • 239. 匿名 2021/08/06(金) 20:35:52 

    >>196
    前より少しは強くなってる
    ほんの少しだけね

    +7

    -4

  • 240. 匿名 2021/08/06(金) 20:36:18 

    >>53
    めちゃくちゃ悔しいだろうに、キャプテンとしての立場を貫いててカッコ良かった
    もう次を見てるコメントしてたもんね

    +133

    -2

  • 241. 匿名 2021/08/06(金) 20:36:28 

    >>123
    >>147
    そう?!
    最初見た頃より、海外で荒波にもまれ頑張ってるせいかたくましい表情になったなと思った

    +102

    -4

  • 242. 匿名 2021/08/06(金) 20:36:31 

    >>37
    ずっとコンディション不良だったし、90分やれるほどのコンディションだったかどうか分からないよ
    もっと長く見たかったけどね

    +82

    -1

  • 243. 匿名 2021/08/06(金) 20:36:35 

    >>204
    数字でしかスポーツ見れないとつまらなそう

    +8

    -3

  • 244. 匿名 2021/08/06(金) 20:36:49 

    予選はメキシコに勝ったんじゃなかった?
    なんでボロ負けなの?

    +2

    -3

  • 245. 匿名 2021/08/06(金) 20:37:05 

    >>209
    え、何でそこで韓国が出てくるんだろう?
    すごい論点ずらしw

    +5

    -6

  • 246. 匿名 2021/08/06(金) 20:37:09 

    >>150
    そういう報告はいらない。
    気分悪い

    +144

    -4

  • 247. 匿名 2021/08/06(金) 20:37:11 

    森保は個人的に好きな選手だったけど強引さがないというか決定権にかけると言うかいい人なんだよね~ったタイプだから監督よりコーチには向いてると思う
    副タイプ

    +28

    -2

  • 248. 匿名 2021/08/06(金) 20:37:14 

    感動をありがとうとか、3年後頑張れとか、惜しかったとか、もうそういうの言いたくない。そう思った初めての試合だった。

    +23

    -1

  • 249. 匿名 2021/08/06(金) 20:37:53 

    >>188
    岡崎と大迫の後継者はなかなか現れないねぇ
    古橋とオナイウに期待するか

    +45

    -1

  • 250. 匿名 2021/08/06(金) 20:38:27 

    >>243
    あんたこそ数字みろよwwww
    3-1で負けたんだよ!
    あんたって現実見えないのな!

    +4

    -6

  • 251. 匿名 2021/08/06(金) 20:38:43 

    試合直後に人目を憚らず泣きじゃくった久保、インタビューで悔しさを全身で表した久保。年齢の割にクールだと思っていたので余計にグッときた。

    今日感じたことを1ミリも忘れる事無くこれからもサッカーを熱いそのハートで続けて欲しい。心からそう思う。まだお疲れ様とは言いません。

    +124

    -1

  • 252. 匿名 2021/08/06(金) 20:38:53 

    久保選手が上手いのはわかるけど他の選手がそのレベルに追い付いていない。やっぱりサッカーはチームプレーだから一人だけ上手くては勝てないよね。若い世代どんどん育ってほしい。

    +138

    -3

  • 253. 匿名 2021/08/06(金) 20:39:28 

    フル代表で輝く久保くんが早くみたい
    中2日でこの暑い中お疲れ様でした

    +68

    -1

  • 254. 匿名 2021/08/06(金) 20:39:31 

    >>243
    シュートして点を入れて競うスポーツなのに何言ってんのこの人はw

    +3

    -3

  • 255. 匿名 2021/08/06(金) 20:39:46 

    >>67
    麻也が泣いてる久保くんに声かけてるところで泣いたわ

    +76

    -2

  • 256. 匿名 2021/08/06(金) 20:40:00 

    >>150
    ベスト4ですらない負け犬の遠吠えだよね

    +175

    -1

  • 257. 匿名 2021/08/06(金) 20:40:05 

    >>217
    監督が誰でも勝てないよこの選手層の薄さなら

    +5

    -11

  • 258. 匿名 2021/08/06(金) 20:40:07 

    >>221
    良い意味でハタチだね〜

    +166

    -4

  • 259. 匿名 2021/08/06(金) 20:40:13 

    サッカー、審判が違う人だったら結果ガラッと違いそうだなー

    +27

    -2

  • 260. 匿名 2021/08/06(金) 20:40:16 

    >>58
    泣いてうずくまってる久保くんをメキシコの選手たちがなでて言葉をかけてたね。
    キーパーの谷選手もメキシコのキーパーと抱き合って健闘を讃えあってる感じだった。
    予選のメキシコ戦と勝敗が逆になったけど、こうやってさっきまで敵同士だったチームが試合後に讃えあってる様子はグッときた。

    +280

    -1

  • 261. 匿名 2021/08/06(金) 20:40:21 

    久保君、熱いもの持ってるしこれからもっと成長していく選手だと思う!
    ワールドカップでまた熱い試合みれるといいな

    +52

    -1

  • 262. 匿名 2021/08/06(金) 20:40:33 

    >>196
    南アフリカメキシコフランスの組み合わせを見た時は三敗して敗退も十分あると思ってたからあの死の組を三勝して一位突破したのは本当にすごいと思った
    スペイン戦も90分緊張感を保った試合をやったのも感動した
    あとは控えの実力の底上げをしてスタメンの負担を減らすこと
    追いかける展開でも下を向かないこと
    そこが課題だけど克服はまだ先かな

    +92

    -1

  • 263. 匿名 2021/08/06(金) 20:40:40 

    >>172

    地上波テレビでもアナウンサーが久保を笑ってたらしいですね
    さすがに酷いですよね

    +93

    -3

  • 264. 匿名 2021/08/06(金) 20:41:24 

    >>250
    ごめん
    君は楽しそうだった

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2021/08/06(金) 20:41:57 

    >>150
    そんな情報いらない

    +93

    -2

  • 266. 匿名 2021/08/06(金) 20:42:11 

    >>193
    日本の選手もメキシコの選手も久保くん慰めに来ててそれになんかもらい泣きしてしまった。負けて悔しいんだけどやっぱりスポーツっていいなと思った。

    +142

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/06(金) 20:42:18 

    >>212
    スペインの何を見てたの?ネットの受け売り真に受けてるのかな?

    +2

    -3

  • 268. 匿名 2021/08/06(金) 20:42:32 

    >>234
    同感
    森保ずーっと判断遅いし
    .

    +69

    -2

  • 269. 匿名 2021/08/06(金) 20:42:41 

    >>103
    スペインの時よくあんなポーカーフェイスでいれたなってくらいに泣いてたからビックリ

    +222

    -1

  • 270. 匿名 2021/08/06(金) 20:43:29 

    >>263
    それはひどい!よくも笑えるね。人が泣いてる姿見て笑いものにするとか最低じゃん。

    +121

    -1

  • 271. 匿名 2021/08/06(金) 20:44:23 

    私の中で冷静沈着な久保君があんな号泣する姿を見て泣いてしまいました。
    メダルをかけた戦いだし本人達が一番悔しいに決まってる。
    この悔しさをバネに3年後頑張ってください。
    3年なんてすぐだから!
    負けがあるから強くなれる!
    そしてメキシコおめでとう‼︎

    +57

    -1

  • 272. 匿名 2021/08/06(金) 20:44:30 

    >>210
    吉田も失点するとわかりやすく下を向いてしまうんだよな
    なかなか直らない
    キャプテンなら檄を飛ばしてほしい

    +96

    -5

  • 273. 匿名 2021/08/06(金) 20:44:35 

    >>13
    お母さん!笑

    +31

    -2

  • 274. 匿名 2021/08/06(金) 20:44:46 

    メダルラッシュだったから期待しちゃった

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2021/08/06(金) 20:44:47 

    身長と足の長さで
    負けている部分はある

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2021/08/06(金) 20:44:57 

    >>150
    何かあなた「〇〇さんが悪口言ってたよ」とわざわざ報告してくる人と同じ匂いがする。
    それをここで報告してどうしたかったの?

    +175

    -3

  • 277. 匿名 2021/08/06(金) 20:45:12 

    日本サッカーってそこそこの位置には来てるけどそこから先トップ層に食い込めるかどうかの部分で壁にぶち当たってる

    +15

    -1

  • 278. 匿名 2021/08/06(金) 20:45:22 

    >>150
    なんでも餌にするんだな韓国って
    なんてイージーな国民性

    +62

    -1

  • 279. 匿名 2021/08/06(金) 20:45:33 

    >>204
    負けは負けですと言っていいのは全力を尽くした選手と監督とチームを支えた人だけ。
    この連戦を見て負けは負けだねと軽く言えるあなたの感性は残念だね。

    +49

    -3

  • 280. 匿名 2021/08/06(金) 20:46:06 

    >>31
    自己レスだけど服引っ張ったのスペインだったわ。ごめんね。適当なことかいて。

    +80

    -12

  • 281. 匿名 2021/08/06(金) 20:46:52 

    ツイもよくやったとか胸張って帰ろうとか日本人は優しいなぁw海外だと大ブーイングだよね。W杯ほどじゃないけど。それだけサッカーにかける情熱が違うというか。

    +11

    -3

  • 282. 匿名 2021/08/06(金) 20:46:55 

    >>38
    監督、スーツ暑いだろうにといつも心配してたよ。

    +113

    -3

  • 283. 匿名 2021/08/06(金) 20:46:58 

    凄い疲れて脱力、ソファから動けない
    ただ観てただけなのに選手たちに申し訳ない

    +8

    -2

  • 284. 匿名 2021/08/06(金) 20:47:45 

    53年後またチャンスがくるよ、その時はどんな選手がいるかね

    +2

    -6

  • 285. 匿名 2021/08/06(金) 20:48:35 

    >>150
    そういえばそんな国もあったね!
    知らんけど

    +73

    -1

  • 286. 匿名 2021/08/06(金) 20:48:48 

    ショックで落ち込んでたけど、もう中の歌声にちょっと明るい気持ちになる。

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2021/08/06(金) 20:48:56 

    >>52
    けしからん!見せなさい

    +4

    -3

  • 288. 匿名 2021/08/06(金) 20:49:04 

    >>19
    メキシコ寄りの審判だったよね

    +83

    -5

  • 289. 匿名 2021/08/06(金) 20:49:47 

    >>14
    活躍全然してなかった

    +31

    -48

  • 290. 匿名 2021/08/06(金) 20:49:48 

    メダル取れなくて悔しいけど、フランスにも勝ってメキシコにも一度は勝って、スペインとは惜しいところまでいって強豪相手に4位でも立派だと思うけどな。3位と4位の差は全然違うかもしれないけど、私は選手たちは胸を張っていいと思う。本当によく頑張ったしこれからの日本代表が楽しみになったよ。最後まで感動をありがとう!

    +70

    -1

  • 291. 匿名 2021/08/06(金) 20:50:11 

    >>213

    前のメキシコ戦は日本強かったと思うし元気だったんだけどメキシコはなんか終始イライラしてたから、今日の感じが本来のメキシコなのかなぁと。

    +25

    -4

  • 292. 匿名 2021/08/06(金) 20:50:20 

    >>66
    やめいwww

    +9

    -3

  • 293. 匿名 2021/08/06(金) 20:50:27 

    >>284
    あなたの子孫でないことを祈る

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2021/08/06(金) 20:50:59 

    >>280
    それ、わたしもめちゃくちゃ感じました。
    でも日本の選手は最後までブレずにファウルだしてしまった相手を気遣ったりしていたので素敵だなと思いました!

    +37

    -2

  • 295. 匿名 2021/08/06(金) 20:51:01 

    >>158
    泣くな男だろ

    +0

    -46

  • 296. 匿名 2021/08/06(金) 20:51:05 

    森保さんのサッカーは守備力で勝負だからDF陣だけ固めすぎて攻撃面で力を発揮できる選手を蔑ろにしてきたのが大きい
    O.A枠全てDF陣で割くよりもMFかFWに1枠でも割くべきだったと思う
    三笘のせいにする人がいるけどずっとスタメン起用されてきた相馬とかは正直言って攻撃面では弱すぎた
    そもそも選手が最大限のパフォーマンスを発揮できるようにサポートするのが監督含めてコーチ陣の務め
    しかも途中出場でも選手のストロングポイントを出せるように都度、フォーメーションを変えればいいのに頑なに変えない
    長期のリーグ戦じゃなくて短期決戦で寄せ集めチームの代表戦じゃ森保さんのような監督じゃ決勝トーナメントで勝てる筈もない

    +34

    -2

  • 297. 匿名 2021/08/06(金) 20:51:14 

    >>150
    まあそうだろうなって容易に想像出来るし、いつもの事だし通常運転でしょ
    何もかもブサイクで可哀想な国だよ韓国って

    +53

    -4

  • 298. 匿名 2021/08/06(金) 20:51:48 

    >>223
    後半始まる前に審判が腕時計見ながらメキシコ選手に早く出てきてってうながしてたのに、メキシコ選手は気にもせずダラダラマイペースで出てきてた。猛暑の中の連戦で疲れてたとしても審判の前であれはないよね。 国民性なのはあるかもけどこんな人達に負けるのは悔しいね。

    +27

    -3

  • 299. 匿名 2021/08/06(金) 20:51:48 

    >>212

    日本もスペインも互いに「ガチ」の豪華メンバー 移籍市場の数値で見ると?(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    日本もスペインも互いに「ガチ」の豪華メンバー 移籍市場の数値で見ると?(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <東京オリンピック(五輪):サッカー・日本-スペイン>◇男子準決勝◇3日◇埼玉スタジアム

    +5

    -2

  • 300. 匿名 2021/08/06(金) 20:51:49 

    >>281
    それいつも思うんだけど、強いチームが負けるのとは違うからな
    W杯ではまだベスト16止まり、オリンピックは52年前に銅メダル

    +20

    -1

  • 301. 匿名 2021/08/06(金) 20:51:53 

    >>150
    よくコメント削除されてるのに懲りないな。
    野球負けたのに。

    +55

    -1

  • 302. 匿名 2021/08/06(金) 20:52:08 

    来年のワールドカップではベスト8目指してほしい

    +18

    -1

  • 303. 匿名 2021/08/06(金) 20:52:15 

    >>13
    そうよ全く、ヤギでも飼えばいいのよ

    +45

    -3

  • 304. 匿名 2021/08/06(金) 20:52:34 

    >>1
    スペイン相手にも頑張ってたし、日本サッカーのレベルってすごいところまできてるって心から感動した!
    やっぱり競技人口増えてるだけあるのを肌で感じました
    感動をありがとう!

    +54

    -1

  • 305. 匿名 2021/08/06(金) 20:52:35 

    >>279
    えw

    負けは負けじゃないのw・・・?

    +2

    -14

  • 306. 匿名 2021/08/06(金) 20:53:09 

    >>290
    サッカー強豪のなかでやってたってすごいよね。あのスペインにも延長まで点数取らせなかったし。確かに日本のサッカーは前進していると思った。
    心が揺さぶられるような試合ばかりだったよ。本当に感動した。

    +54

    -1

  • 307. 匿名 2021/08/06(金) 20:53:18 

    久保くん頑張ったよ😢

    +40

    -1

  • 308. 匿名 2021/08/06(金) 20:53:19 

    >>116
    私、まさに茨城の農家の嫁なんだけどそこまでボロクソに例えられて涙目

    +119

    -1

  • 309. 匿名 2021/08/06(金) 20:53:41 

    >>150
    韓国って単語出さないで?

    +62

    -1

  • 310. 匿名 2021/08/06(金) 20:53:54 

    >>279

    じゃー何、勝ったね!って言えばいいのかな?wwww

    +2

    -9

  • 311. 匿名 2021/08/06(金) 20:54:12 

    >>18
    何様w

    +102

    -10

  • 312. 匿名 2021/08/06(金) 20:54:45 

    >>279
    触るのやめよ?

    +5

    -3

  • 313. 匿名 2021/08/06(金) 20:54:52 

    >>238
    ごめんごめんw
    ドーハの悲劇世代の人は、あの日本が😭ってなるからさ。オリンピックとかワールドカップだけ応援する人もね。
    最近の日本人の活躍をリアルタイムで知ってるのかなって思って。
    たまに時差を感じる人がいるからさ。

    +10

    -3

  • 314. 匿名 2021/08/06(金) 20:55:01 

    >>263
    どこの局ですか?

    +56

    -1

  • 315. 匿名 2021/08/06(金) 20:55:08 

    >>150
    わざわざ調べたの?

    +25

    -1

  • 316. 匿名 2021/08/06(金) 20:55:29 

    パリ五輪でも活躍する姿を楽しみにしてるわ!

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2021/08/06(金) 20:55:44 

    >>291
    それを言ったら今日の日本も本来の出来じゃないからなんとも

    +9

    -7

  • 318. 匿名 2021/08/06(金) 20:55:47 

    >>144
    なんでそんな非国民だ、みたいな発想するのさ。
    割り切ってないからこそ喜べるんじゃない?サッカーでも何でも日本チームにだって色んな人種が関わってるよ。チームを勝たせるため尽力してる。喜び合えるっていいことじゃん。
    というか、強豪であるメキシコ代表チームに日本人がコーチとして雇われてるってすごいよ。

    +102

    -2

  • 319. 匿名 2021/08/06(金) 20:55:59 

    ハラハラもなく心配もなく
    行けーそこゴール決まった
    強いぞ日本って思える日は来るのか

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2021/08/06(金) 20:56:48 

    >>279
    はぁ?あんた何言ってんの?実際負けたのに視聴者は「日本は勝った!強かった!」って言えとでも?

    +2

    -10

  • 321. 匿名 2021/08/06(金) 20:56:49 

    >>38
    こんなに暑いのにベストまで着込んで、堅物過ぎる
    ジャケット脱いでもいいんだよ

    服装まで臨機応変さに欠けてる

    +165

    -8

  • 322. 匿名 2021/08/06(金) 20:56:49 

    本田がいた頃のサッカーは見てて楽しかったなー。今のチームは見てても勝てる気しない

    +4

    -20

  • 323. 匿名 2021/08/06(金) 20:57:04 

    >>300
    最初から諦めモードなのね

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2021/08/06(金) 20:58:01 

    >>157
    ほんと、プレイヤーにたいして どう思いますか?とか自分の思いを話すだけ話して、いかがですか?!みたいな投げかけするインタビュアーもっと勉強してほしい。
    どの種目だったか忘れたけど、この思いは共に頑張ってくれたお母さんに伝えたいですね!みたいな感じで選手の裏まで事前に調べてそれを含めてインタビューしてた人がいて、その選手そこから号泣して思いを話し始めててすごく素敵だなと思った!!

    +64

    -2

  • 325. 匿名 2021/08/06(金) 20:58:49 

    三苫選手のゴールは貴重だった。
    本人にとっても日本チームにとっても明るい希望を持たせるもの

    +81

    -2

  • 326. 匿名 2021/08/06(金) 20:59:00 

    久保さんの涙に泣いた

    まだ二十歳なんですね

    日本の至宝です

    +60

    -2

  • 327. 匿名 2021/08/06(金) 20:59:15 

    >>16
    全員好きだよ!

    +7

    -2

  • 328. 匿名 2021/08/06(金) 20:59:24 

    >>144
    サッカーは1人の天才がいても勝てない、日本サッカーの総合力が上がることがW杯優勝への道

    +65

    -1

  • 329. 匿名 2021/08/06(金) 21:00:26 

    >>122
    分かる!!
    なんだか息子が泣いてるようで胸がしめつけられる。

    +123

    -3

  • 330. 匿名 2021/08/06(金) 21:00:40 

    >>144
    仕事に対する結果が良ければ喜んで当たり前

    日本人として、これはこれで誇らしいけどね
    サッカー後進国の日本人をスタッフに迎え入れてる、メキシコの懐の大きさにも敬意もの

    +81

    -1

  • 331. 匿名 2021/08/06(金) 21:00:58 

    前田大然がでれば試合の流れ変わったと思う。
    相手も恐ろしくてボール奪えないからね。

    +13

    -4

  • 332. 匿名 2021/08/06(金) 21:01:01 

    >>150
    ま~、既に消えてる奴らならそうなるだろうね(笑)相も変わらずひもじい国だわ(笑)

    +29

    -1

  • 333. 匿名 2021/08/06(金) 21:01:14 

    ワールドカップは来年?

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2021/08/06(金) 21:01:16 

    どこかでメキシコ戦見れるところあるかなぁ
    息子塾だから予約していったんだけど、録画開始されてない事に後半始まってすぐ気がついて😭
    時間変更されてから再度予約し直したのに何故😭😭

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2021/08/06(金) 21:01:33 

    >>18
    たしかに
    それか一周回って田嶋が悪い

    +32

    -2

  • 336. 匿名 2021/08/06(金) 21:02:05 

    麻也にメダル獲らせてやりたかった。

    メンバーみんなの男泣きにこっちまで泣けた。
    糧にしてこ!W杯、楽しみにしてるよ!

    +44

    -4

  • 337. 匿名 2021/08/06(金) 21:02:10 

    フル代表でのベスト8
    五輪代表でのベスト3
    いつ達成出来るかな、近いのか遠いのか。
    でもそれが達成出来ればもはや世界の強豪国になるけどね。

    +17

    -1

  • 338. 匿名 2021/08/06(金) 21:02:12 

    >>333
    そう22年
    楽しみだね

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2021/08/06(金) 21:02:23 

    >>291

    高温多湿という日本の夏の気候にコンディションを合わきれてないから予選リーグでは日本が首位通過できただけだと思う
    逆に日本は予選リーグで無敗だったから対戦相手を甘く見てたから決勝トーナメントで勢いが無くなった
    日本開催で慣れ親しんだピッチコンディションという地の利を活かす戦い方ができてればメダルは獲得できてたと思える

    +41

    -6

  • 340. 匿名 2021/08/06(金) 21:03:09 

    >>204
    負けたのは事実なのに、こういうコメントにまでマイナス押してる盲目的なファンがマジで無理だw

    +3

    -4

  • 341. 匿名 2021/08/06(金) 21:03:52 

    >>144
    日本の監督って外国人が多いけど、出身国にもし日本が勝っても喜んでなかったら微妙じゃない?
    皆プロだから自分の仕事に誇りを持ってる

    +47

    -1

  • 342. 匿名 2021/08/06(金) 21:04:02 

    三苫が知られてしまったね。日本から久々に現れたバケモンだよ

    +12

    -3

  • 343. 匿名 2021/08/06(金) 21:04:07 

    >>158
    それよりおでこ広いなw

    +2

    -36

  • 344. 匿名 2021/08/06(金) 21:04:10 

    >>150
    本当にそんな書き込みあるの?

    +26

    -2

  • 345. 匿名 2021/08/06(金) 21:04:12 

    >>308
    気にすんな!農家の人たちに感謝しとるよ!

    +66

    -1

  • 346. 匿名 2021/08/06(金) 21:04:37 

    >>267

    横だけど、ネットうんぬんより、あなたなんて現実の試合結果すら見えてないよね

    +2

    -3

  • 347. 匿名 2021/08/06(金) 21:04:37 

    >>53
    勝てると思ったし悔しかったけど、麻也のこのコメント聞いて選手は私たち以上に力の差を感じてたのかなぁと思ったよ

    +73

    -1

  • 348. 匿名 2021/08/06(金) 21:04:58 

    >>74
    サッカーって、人種で上手い下手が分かれるようなスポーツには見えないんだけど育成方法の違いなのかな

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2021/08/06(金) 21:05:05 

    サッカー大好きだけど今日の試合はなんだか観られなかった。
    さっきチラッと編集されたのを観ただけで涙が出てきた。
    今回の日本代表メンバーでまた試合やってほしい。
    メダル欲しかっただろうけど4位ってだけでも凄いことだと思う。

    +19

    -2

  • 350. 匿名 2021/08/06(金) 21:07:07 

    >>289
    マークきつくてボール回らなかったけど、ボール持ってないとこでもずっと走ってたよ

    +100

    -1

  • 351. 匿名 2021/08/06(金) 21:07:08 

    森保早く辞めてくれ。
    無能すぎ!!

    +12

    -12

  • 352. 匿名 2021/08/06(金) 21:07:26 

    >>243
    点を入れてなんぼのスポーツですが?

    +3

    -8

  • 353. 匿名 2021/08/06(金) 21:07:51 

    >>339
    だよねー地の利を考えると今回取れなかったらまたしばらくチャンスは来ない気がしてる
    ぶっちゃげ日本のクソ暑さでさえ地の利と思ってた。

    +41

    -3

  • 354. 匿名 2021/08/06(金) 21:07:54 

    >>51
    勝てると思ってた!!
    ただ選手層が日本には足りないのと、スタミナ切れで…⤵

    +15

    -1

  • 355. 匿名 2021/08/06(金) 21:08:01 

    >>267
    ごめん。みてないw

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2021/08/06(金) 21:08:03 

    >>150
    韓国のサッカーコーチが日本の金メダルは傲慢みたいなインタビュー受けててはぁ?って思ったけど韓国のサッカーファンもブーイングしてたよ

    +76

    -2

  • 357. 匿名 2021/08/06(金) 21:08:53 

    この大会で吉田麻也選手と久保建英選手のファンになりました。

    +57

    -2

  • 358. 匿名 2021/08/06(金) 21:09:12 

    ずっとクールだった久保くん。まさか号泣するとは思ってませんでした。凄く凄く悔しかったんだなぁと気持ちが伝わってきたし、とても良いチームだったしオーバーエイジの3人にメダルを持って帰って欲しい気持ちがあったんだろうなぁと思いました。素晴らしくカッコ良い男泣きでした。久保くんだけでなく、皆頑張ったと思います!お疲れ様でした

    +70

    -1

  • 359. 匿名 2021/08/06(金) 21:10:04 

    >>58
    韓国なら絶対ないね

    +91

    -5

  • 360. 匿名 2021/08/06(金) 21:11:30 

    >>335
    田嶋は海外にコネがないって言われてるよね
    もともとポイチは現役時代からパッとしない選手だったっていうしJリーグでの監督成績も正直そこまで…
    だけど田嶋の従順なポチのポイチだから成績悪くても退任話は出てこないらしい
    協会も生まれ変わらないと代表選手自体が最強でも今後もメダル獲得はムリだと思う

    +26

    -2

  • 361. 匿名 2021/08/06(金) 21:12:08 

    普段サッカー観戦とかあまりしないんだけど、今回のオリンピックでサッカーたまたま見かけて見始めたらはまって、今日の試合まで見入っちゃった。

    勝っても負けても心が動かされて、本当に楽しく観戦できたし、代表の皆さんの活躍を心から称えたい。

    好きになった選手もいて、ここまでのめり込んでる自分に自分でびっくり笑

    +34

    -2

  • 362. 匿名 2021/08/06(金) 21:12:11 

    ワントップ交代は上田綺世ではなく前田大然だったかな

    +13

    -3

  • 363. 匿名 2021/08/06(金) 21:12:12 

    >>158
    後ろのボヤけてる相手国の民度が目立つね
    嬉しいからってお腹見せなくていいよ

    +2

    -39

  • 364. 匿名 2021/08/06(金) 21:12:24 

    森保監督変えた方が良いんじゃないか?
    9月から最終予選始まるけど、ワールドカップ出れなくなるよ

    +12

    -2

  • 365. 匿名 2021/08/06(金) 21:12:39 

    負けて唯一良かったことといえば、普段Jすら見ないニワカが路上で祝杯あげてコロナ感染って事態にならなかったことぐらいかw
    調子乗った代表のサポーター見てると本気でイライラするんだよね

    +11

    -4

  • 366. 匿名 2021/08/06(金) 21:12:42 

    >>357
    全然サッカー詳しくなかったけど私も!あと谷選手!
    地味に前田選手も気になってる

    +17

    -1

  • 367. 匿名 2021/08/06(金) 21:13:07 

    >>95
    だったらわざわざトピ来てコメントすんなボケ

    +20

    -1

  • 368. 匿名 2021/08/06(金) 21:13:38 

    >>291
    横横

    準決勝でのブラジルメキシコ戦見てたけど、試合の内容がレベチだったからメキシコは今日が本来の姿かなと私も思う。ブラジルのスピードが半端なくて、それに比べたら今日の日本はスローモーションだった

    +21

    -1

  • 369. 匿名 2021/08/06(金) 21:13:45 

    久保の上手さと若さにチームメイトが嫉妬してるのか、チームワークがあまり良くなかった感じ

    他のメンバーがもっと久保のアシストを頑張ってしてたら点入ってたと思う

    +3

    -22

  • 370. 匿名 2021/08/06(金) 21:13:52 

    久保が上手いし泥臭くてかっこよかった!!

    +37

    -1

  • 371. 匿名 2021/08/06(金) 21:13:57 

    >>116
    茨城の農家になんか恨みでもあんのか。

    +66

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/06(金) 21:14:42 

    オジサン入れなくて良いよ
    若いスタミナだけあるの入れといてよ

    +1

    -13

  • 373. 匿名 2021/08/06(金) 21:15:22 

    >>49
    でも変な話あれが良かったかも
    あんまり良い印象無かったから見直した

    +22

    -4

  • 374. 匿名 2021/08/06(金) 21:15:22 

    >>280
    あれはプロフェッショナルファウルといいます
    ファウルしないと点を入れられてしまう、という状況でカード覚悟でするファウルです。結果としてあれで日本の流れが止まったように、ゲームの流れを読んでそういうプレーを選択することも選手として必要です。当たってないのにコロコロ転がるファウルとは違います。

    +66

    -4

  • 375. 匿名 2021/08/06(金) 21:15:26 

    スペイン戦で力出し尽くしてしまったのもあるのかね。本気で金メダル目指してただろうし、なかなか切りかえるのも難しそう。こんなに失点するとは思わなかった。

    +19

    -1

  • 376. 匿名 2021/08/06(金) 21:16:11 

    次はA代表か。控え選手もいつでもスタメン出せる、くらいになった方がいいのかな?
    基本的にいつも同じ選手出てるから、育たないけど勝つためには…っていうのもあるのだろうか。サッカー素人にはわからないけど。
    ずっと言われてるけど決定打がなかなか難しいよね。
    でも、日本代表の試合いつもワクワクしながら見てる!応援してる!!お疲れ様でした!!頑張る姿にこちらまで熱くなりました!!

    +4

    -2

  • 377. 匿名 2021/08/06(金) 21:16:21 

    今日の皆の涙見てW杯が楽しみになった

    +10

    -1

  • 378. 匿名 2021/08/06(金) 21:16:58 

    >>116
    ただの誹謗中傷

    +58

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/06(金) 21:17:34 

    >>351
    何が無能だった?

    +8

    -3

  • 380. 匿名 2021/08/06(金) 21:17:51 

    >>289

    堂安は試合後のフラッシュインタビューで「持てる力すべてを出したつもりですし、本当に完敗だと思います」と負けを認める。「どこかでチャンスが来ると思いながら、うかがっていましたけど、ベスト8に入ってから2試合攻撃陣がノーゴールで、今日も1点しか取れずに、本当に大会を通じて責任は感じています」と自身の責任を語った。

    +133

    -1

  • 381. 匿名 2021/08/06(金) 21:17:58 

    >>238
    あんた とか怖っ…

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2021/08/06(金) 21:18:15 

    やはりメキシコは勝ち方を知っている。日本はまだまだそのレベルにすら行っていない。結局はそこの差だね。いわゆる勝つための狡猾さがないと…

    強いチームはギアが何段階もある感じ。日本はせいぜい3段階ぐらいしかないイメージだわ。

    +10

    -1

  • 383. 匿名 2021/08/06(金) 21:18:37 

    >>349
    私も今日ほど見れない見たくない試合はなかった
    胸が痛いし、選手や監督の悔しさや辛さが伝わってきて、無気力状態です

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2021/08/06(金) 21:18:38 

    >>361
    jリーグも楽しいよ!

    +20

    -1

  • 385. 匿名 2021/08/06(金) 21:18:48 

    >>46
    オリンピックトピで、吉田麻也ってU24なんだねと言ってる人がいて笑ってしまった

    +125

    -1

  • 386. 匿名 2021/08/06(金) 21:19:07 

    >>353
    次にチャンスが来るとしたら数十年後とかに開催されるかもしれない日本でのオリンピックやW杯だと思う

    +0

    -5

  • 387. 匿名 2021/08/06(金) 21:19:32 

    >>375
    スペイン戦の谷選手はゾーン入ってるかってくらいスーパーセーブ連発だったもんね

    +22

    -1

  • 388. 匿名 2021/08/06(金) 21:19:41 

    >>23
    ケガだからねー

    +26

    -2

  • 389. 匿名 2021/08/06(金) 21:20:43 

    久保くんの悔しさ伝わったね
    クールなイメージだけど海外のチームに新加入した時チームメイトの前でドラえもんの歌をハイ!タケコプターってとこまで全力で歌ってたの可愛かった

    +16

    -1

  • 390. 匿名 2021/08/06(金) 21:21:36 

    >>217
    森保さんは合ってると思うけどね!

    戦力的に厳しかった。控えが。

    +7

    -9

  • 391. 匿名 2021/08/06(金) 21:22:37 

    >>19
    ロンドン五輪でも味わった雪辱だったな……

    +14

    -1

  • 392. 匿名 2021/08/06(金) 21:22:53 

    日本選手が世界相手だとはまだまだなのって、小学生とか小さいうちのサッカーの指導方法が他の国とちがうとか?

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2021/08/06(金) 21:22:54 

    パリでは銅メダル獲得!表彰式まで見たい
    私は応援します

    +5

    -2

  • 394. 匿名 2021/08/06(金) 21:23:46 

    >>5
    身体能力的に厳しいけど頑張れ!

    +7

    -2

  • 395. 匿名 2021/08/06(金) 21:23:59 

    >>116
    あんた何様だよ

    +46

    -1

  • 396. 匿名 2021/08/06(金) 21:24:07 

    >>89
    森保監督はもっと戦術を変えて挑んでほしい。攻め込まれてるときだからこそ、外野目線でのアドバイスをしてほしかったな。全部の敵が同じやり方で攻めている訳ではないのに…さすがに同じ戦術で挑むのも…。その分前回負けたメキシコは日本対策をしてきてたね。

    久保の悔し涙には本当にこちらまで涙が出てきた。
    メダル獲得は出来なかったけど、選手の皆さん心動かされる試合を何度も見せてくれてありがとう!!そしてお疲れ様でした!

    +68

    -2

  • 397. 匿名 2021/08/06(金) 21:25:06 

    >>335
    協会が悪いのは同意
    選手はほんとよく頑張ったよ
    良い選手揃ってるのにもったいないね

    +44

    -2

  • 398. 匿名 2021/08/06(金) 21:25:12 

    久保のあの涙を見て、3年後頑張ろうとは今は言えない。かける全ての言葉が陳腐に思えてしまう。

    +6

    -3

  • 399. 匿名 2021/08/06(金) 21:25:26 

    >>379
    横だけど無能って言ってるけど具体的な意見ないんだよね!

    +5

    -2

  • 400. 匿名 2021/08/06(金) 21:25:50 

    悔しい ただただ悔しい
    選手の涙にもらい泣きしてしまった

    +5

    -2

  • 401. 匿名 2021/08/06(金) 21:26:54 

    >>1
    若手にハーランドみたいな選手がいたら試合内容は変わってたと思う? 

    +0

    -2

  • 402. 匿名 2021/08/06(金) 21:27:09 

    >>308
    わたし埼玉県民だけど茨城の農作物大好きです
    美味しいの多い

    +32

    -1

  • 403. 匿名 2021/08/06(金) 21:27:42 

    >>103
    世界で活躍しているとはいえまだ二十歳の男の子だもんね。

    +108

    -1

  • 404. 匿名 2021/08/06(金) 21:27:48 

    >>209
    一生懸命やって涙流してた久保とかの前でもあんたはそんな事言えんの?

    そんな擁護して選手が喜ぶとでも?

    選手にも失礼だと思うし、あんたみたいに他チームを貶めてまで盲目的な擁護やら言い訳はじめるファンってはたから見ても気分悪いわ。サッカーファンかすら疑問だけど。がるによくいる、ただ特定の国を叩きたいだけのズレた愛国心をふりかざした奴か。

    +4

    -9

  • 405. 匿名 2021/08/06(金) 21:27:51 

    あんな号泣していた久保くんにインタビューしなくても良くない?
    しかも労うならまだしも、なんか上から目線なインタビュアー

    +65

    -1

  • 406. 匿名 2021/08/06(金) 21:28:06 

    4位が一番悔しいよね

    +16

    -1

  • 407. 匿名 2021/08/06(金) 21:29:03 

    >>334
    ネットで見れるよ
    五輪ドットjp
    公式だから安心してください

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2021/08/06(金) 21:29:15 

    >>144
    日本人らしい考えだね。悪い意味で。

    +20

    -1

  • 409. 匿名 2021/08/06(金) 21:29:29 

    >>18
    監督替える時が来たか・・・戦術も何も無い、そう言われてもしょうがないッスね。

    +96

    -2

  • 410. 匿名 2021/08/06(金) 21:29:32 

    ロシアW杯のベルギー戦以来の悔しさだった!
    銅メダル首にかけてるのを夢で見たのにー
    選手やスタッフが一番悔しいよね。歴史を変える瞬間を見たいから、日本サッカーを見続けるよ
    東京2020オリンピックお疲れさまでした

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2021/08/06(金) 21:29:41 

    >>4
    いい選手だね。まだ若いしこれからも期待してる。

    +198

    -2

  • 412. 匿名 2021/08/06(金) 21:29:43 

    >>405
    この方に限ったことじゃないけど、号泣中の選手にインタビューは控えてほしいな……
    どうしてもコメントが必要なら労りの言葉をかけるだけでいい

    +39

    -2

  • 413. 匿名 2021/08/06(金) 21:29:53 

    >>157
    え?と思ったけど、あぁ泣いてる!何か声かけなきゃ!インタビューしめなきゃ!って咄嗟に出てしまった感はあったかも…。
    まぁでももう少しいい言葉かけてほしかったね。

    +22

    -1

  • 414. 匿名 2021/08/06(金) 21:29:56 

    なんかちょいちょいいるけど、負けたという事実すら言わせまいとするいきすぎたサポーターが気持ち悪いんだけど

    +6

    -8

  • 415. 匿名 2021/08/06(金) 21:31:21 

    ワンタッチパスでポンポン繋がないとね
    テクニックとポジショニング大事

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2021/08/06(金) 21:31:31 

    監督だけじゃない。チーム丸々入れ替えられるくらい選手に層がない。スタミナつけても限界ある。主力に偏ったら弱くなるようじゃ勝てない

    +11

    -1

  • 417. 匿名 2021/08/06(金) 21:33:10 

    >>331
    あの人やたらオーラあるよね。
    技術のある久保くんとは違うオーラ。

    +11

    -3

  • 418. 匿名 2021/08/06(金) 21:33:50 

    >>404
    他の国のファンって自国のチームにめちゃめちゃ厳しいですよ、よくやったなんて
    負けて言ってくれる国、なかなか無いと思う。

    +15

    -1

  • 419. 匿名 2021/08/06(金) 21:34:22 

    根性論ではどうにもならない。ターンオーバーできない選手層の薄さ、それをカバーできない監督の選手選考と戦術。ここがどうにもならないと五輪はベスト4、ワールドカップはベスト16以上上には行けない。そうこうしているうちにいい選手がピークアウトして低迷してしまう。久保や中井等の世代を大事にしてほしい。

    +20

    -2

  • 420. 匿名 2021/08/06(金) 21:34:24 

    >>348
    5ですが、
    そうだよね!!

    身長が高ければ!とか
    筋肉隆々であれば!とかいう
    わけじゃないのにね🧐

    +8

    -2

  • 421. 匿名 2021/08/06(金) 21:34:39 

    >>18
    選手だけで作戦ボード使って戦術話し合ってたシーンあったからね
    ニュージーランド戦だけど
    選手だけでベスト4入る実力のあるチームなのにもったいない

    +118

    -1

  • 422. 匿名 2021/08/06(金) 21:34:50 

    守備捨てて点を取りに行くサッカーが見たい

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2021/08/06(金) 21:35:11 

    日本よりもメキシコのGKオチョアの活躍ぶりが気になった。鉄壁の守りは未だ健在だったと感じます。

    彼は五輪4大会連続出場という事で何度もオーバーエイジ枠で選ばれてるレジェンド級の選手ですな。

    +18

    -2

  • 424. 匿名 2021/08/06(金) 21:35:35 

    >>364
    ワールドカップ終了あたりまで契約更新しちゃってるみたいよ
    たぶんだけど延長契約の条項に「最低でもオリンピックでメダル獲得」って書かれてないだろうし
    個人的にはトルシエさんかオシムさんにまた監督して欲しいけどこの情勢からだと海外から呼ぶにはハードル高いだろうから勝負師の岡田さんがいいと思う
    でも岡田さんは監督のライセンスを返納してしまってるし物理的にもムリ
    関塚さんは良さそうだけど日本代表強化部長を退任してるからムリそうで後任監督候補がいないと思われる

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2021/08/06(金) 21:36:11 

    >>418
    逆にここには負けたというシンプルな事実にすら反論する気持ちの悪いファンがいるけど

    +2

    -4

  • 426. 匿名 2021/08/06(金) 21:36:12 

    >>272
    長谷部はどうだったの?

    +1

    -4

  • 427. 匿名 2021/08/06(金) 21:36:22 

    久保くんと堂安さんがエース格なのは間違いないけど、この二人を頼りすぎたね
    スタメン組はすでにスペイン戦で疲労困憊だし、固定メンバー以外のメンツでもっと戦略を練るべきだった
    選手は頑張ったよ

    +55

    -1

  • 428. 匿名 2021/08/06(金) 21:36:32 

    >>116
    スーツ姿似合わない

    +3

    -15

  • 429. 匿名 2021/08/06(金) 21:36:50 

    監督変えりゃ強くなるってもんではない

    +8

    -3

  • 430. 匿名 2021/08/06(金) 21:37:07 

    >>348
    イニエスタが日本に何個かスクール作ってくれてるから数年後にはちょっと変わってるかもしれないね

    +50

    -1

  • 431. 匿名 2021/08/06(金) 21:38:03 

    前回の試合で久保と堂安を下げて守備固めしてPKに持ち込むのが正解とか言ってた人いたけど、結局負けて3位決定戦も負けたし全然正解じゃなかったね

    +2

    -2

  • 432. 匿名 2021/08/06(金) 21:38:39 

    >>222
    エースに任せっきりで育ってないってこと?

    +34

    -2

  • 433. 匿名 2021/08/06(金) 21:38:40 

    >>116
    おっさんが前髪下げてんの何か抵抗ある

    +6

    -13

  • 434. 匿名 2021/08/06(金) 21:39:15 

    >>116
    あなたみたいな人は米も野菜も肉も食わなければいい。農家が育てたもので生きてる癖に。

    +47

    -1

  • 435. 匿名 2021/08/06(金) 21:39:26 

    >>418
    強豪で治安の悪い国とかは結果が残せないと命をも奪われることもありますな。1994年のワールドカップでコロンビアの選手が帰国後に殺害されたのは未だに覚えてるし。

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2021/08/06(金) 21:39:31 

    本当にあと1歩だった

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2021/08/06(金) 21:40:07 

    >>424
    Jリーグの外国人監督引っ張るのはできないのかな〜
    ポステコがよかったけどもういないのよね

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2021/08/06(金) 21:43:42 

    後半残り15分で3ー0だったもんね、日本一点入れたけど

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2021/08/06(金) 21:43:43 

    >>74
    南米も強いしサッカーは競技人口多いからそこで一番を取るのは本当に大変だよなぁ。
    今回負けてしまったけど、4位は凄いと思う。

    +53

    -2

  • 440. 匿名 2021/08/06(金) 21:43:55 

    >>308
    れんこん、ピーマン大好きです

    +6

    -3

  • 441. 匿名 2021/08/06(金) 21:44:19 

    >>423
    まさかオチョアがGKでまたオリンピック代表で来るとは思わなかった。
    なんかやっぱりレジェンドのオーラ出まっくってるのが画面からも伝わってきたね。

    +27

    -1

  • 442. 匿名 2021/08/06(金) 21:45:10 

    >>418
    よくやった!とかならともかく、気持ちの悪い盲目サポーター達と一緒にされたくないね

    実際、さっき負けたのに「負けって言うな!」位の事言ってる奴らってどんだけだよ

    +3

    -3

  • 443. 匿名 2021/08/06(金) 21:45:45 

    >>221
    これね❗️
    ストイックだなと思った。

    +87

    -1

  • 444. 匿名 2021/08/06(金) 21:46:32 

    >>437
    ロティーナがいいねスペイン式サッカー🇪🇸

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2021/08/06(金) 21:47:51 

    >>52
    ゴールを決めてくれる相手はいるのかい?

    +7

    -3

  • 446. 匿名 2021/08/06(金) 21:48:15 

    田中さん可愛かったぴょんぴょんしてた!

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2021/08/06(金) 21:48:28 

    >>31
    これ沢山言ってる人いたけど普段サッカー観ない人の意見だ

    イエロー覚悟でワザと貰いにいくファールなんてどのチームでもしてる
    日本だって絶対しないプレーじゃないよ

    +74

    -7

  • 448. 匿名 2021/08/06(金) 21:48:37 

    >>446
    ごめんなさい、トピ間違いです

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2021/08/06(金) 21:49:21 

    NHKのインタビュアー偉そうだった💢

    久保お疲れ様!!本当にありがとう。
    他のメンバーも最高だったよ!

    +12

    -2

  • 450. 匿名 2021/08/06(金) 21:49:31 

    >>346
    勝ち負けには何も言及してないはずなんだけどな。スペインは24歳以下のA代表の主力選手がそのまま召集されていたし、大方フランスが2軍だ3軍だってネットで言われてたのを見てそのままオウムみたいに繰り返してるんだろうなと思ったの。普段サッカーなんか見てないだろうし。

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2021/08/06(金) 21:50:33 

    >>222
    替えがいないって感じ?

    +36

    -2

  • 452. 匿名 2021/08/06(金) 21:51:11 

    >>379
    よこ
    いちばんは戦術の無さ
    相手チームの出方で柔軟にフォーメーション変えたりしなかった
    それに交代のタイミングや交代選手の入れ方
    今日なんて前半ですでに2点先制されてるのに交代させずでハーフタイムにも交代させず
    後半の中盤あたりでようやく交代

    戦術ボードをハーフタイムとかに選手が持ち出して論議してそれを後ろから眺めてるだけなんて普通ならありえないよ
    本来なら監督とコーチというベンチ陣が主観的に試合を見て随時戦術変更を考えて声だしてピッチ上の選手に指示するもの
    監督は観客じゃないから

    +42

    -4

  • 453. 匿名 2021/08/06(金) 21:51:16 

    日本、スペイン戦で力使い切っちゃったかな
    来年ワールドカップでまた会おう!
    久保さん、情熱はよく伝わった!
    日本選手たちありがとう!お疲れ様でした!

    +41

    -1

  • 454. 匿名 2021/08/06(金) 21:52:49 

    >>59
    最後の一言余計だった。

    +37

    -1

  • 455. 匿名 2021/08/06(金) 21:53:34 

    >>116
    福岡県民で、茨城県に転勤した経験あり。
    茨城県は都会だよ!
    農家やれるなら土地持ちでお金持ちじゃないかな。
    電車一本で東京行けるし、ディズニーランドに車で行けるもん。
    なのに緑も豊かでいいところだよね。
    私は茨城県大好きです!

    +48

    -3

  • 456. 匿名 2021/08/06(金) 21:53:37 

    >>38
    何でスーツなんだろ。ラフな格好で選手と一体になって鍛えてほしいのにな。見栄えとか気にしないでほしい。

    +39

    -7

  • 457. 匿名 2021/08/06(金) 21:53:40 

    >>446
    田中碧がぴょんぴょんしてたのかと思ったw

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2021/08/06(金) 21:56:03 

    >>150誰も幸せにしない情報

    +33

    -2

  • 459. 匿名 2021/08/06(金) 21:56:13 

    >>15
    上げてるのか下げてるのか

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/06(金) 21:56:49 

    残念だけど力の差があり過ぎたね
    3点も取られたら勝てないよ

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2021/08/06(金) 21:57:07 

    メキシコに辱められたとさえ思う試合をたくさん観てきた
    予選は2点先行して、今日は2点先行され、前に行くしかないところ3点目をとられた
    先制点をとっていたら、もう少し違っていたかも、強くなってると思うよ

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2021/08/06(金) 21:57:09 

    >>439
    ごめんなさい、言いがかりではないんですが凄い、とまでは言えないかな~と。
    やっぱり日本は自国開催だから・・・ここはなんとしてでも銅メダル取りたかったですね。
    ただメキシコは隙がありそうでなかったですね。強かった・・・

    +25

    -3

  • 463. 匿名 2021/08/06(金) 21:58:04 

    >>89
    まさかの精神論

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/06(金) 21:58:57 

    >>308
    農家の何が悪い!
    大好きだ!

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/06(金) 21:58:59 

    >>195
    長谷部選手はまだ現役かな?
    良き指導者になりそう。

    +15

    -1

  • 466. 匿名 2021/08/06(金) 22:00:40 

    >>243
    数字(得点)が結果じゃん

    あなたみたいな人って試合には負けたのに勝ったていで話をしろとでもいうのかな?

    あなたみたいに現実の結果すら認められずに感情論でしか物を言えない人こそうっとうしいんですけど

    +2

    -5

  • 467. 匿名 2021/08/06(金) 22:01:35 

    >>437
    シーズン中でしかもシーズン戦折り返し地点でチーム監督を引き抜くなんて荒業はどの国でもしないでしょう
    そんなことしたら全チーム総スカンだろうし
    やるとすればシーズン途中で解任されたチーム監督を引っ張ってくるくらい
    だけどシーズン途中で解任ってフロントとゴタゴタしてるか成績不振か所属選手総意で嫌われてるからってことでハイリスクすぎて逆にヤバい
    シーズン中の解任にはたまに監督の体調悪化や持病悪化とかあるけどそうだと益々代表監督に打診できない

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/06(金) 22:01:43 

    >>170
    10歳でスペイン行って、FIFAの制裁を受けて4年ほどで一度帰国してるから、スペインにいるのはトータル6年くらいだよ
    その4年でスペイン語とカタルーニャ語をマスターし、日本に帰国後は英語も学んでて本当素晴らしいけども

    +197

    -1

  • 469. 匿名 2021/08/06(金) 22:03:33 

    >>407
    ありがとう😭
    見てみます

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2021/08/06(金) 22:05:47 

    >>4
    でも号泣ってことはいける!って思ってた証なんだよね。
    その心意気だけでも頼もしいし、よくやった!と思える!

    +285

    -1

  • 471. 匿名 2021/08/06(金) 22:07:02 

    なんかメキシコの選手の方が背が高いから、ヘディングで持っていかれてた気がする。

    あと、メキシコの選手は動きと足が速かった。

    ちょっとレベルが上だった。

    最後の方、日本のシューとがギリギリ入らなかったの惜しかったな~😫

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/06(金) 22:09:25 

    >>211
    久保も他の選手も頑張ったよね、前に内田が漏らしてた事が引っかかるな日本も上手くなったけどまだ世界の壁って厚いんだろうね
    内田篤人、日本と欧州の差は「広がったなと思います、正直」。世界を知る男が率直に語る  |  フットボールチャンネル
    内田篤人、日本と欧州の差は「広がったなと思います、正直」。世界を知る男が率直に語る | フットボールチャンネルwww.footballchannel.jp

    内田篤人、日本と欧州の差は「広がったなと思います、正直」。世界を知る男が率直に語る|フットボールチャンネル フットボールチャンネルニュースイングランドドイツイタリアスペインCL EL日本アジアその他コラム久保建英日本代表CL ELイングランドスペインイタリア...

    +21

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/06(金) 22:11:55 

    >>150
    すこい。これに返信したコメ、綺麗にマイナス1つけられてる。
    ほんと大変ですねぇあちらの方は。

    +24

    -2

  • 474. 匿名 2021/08/06(金) 22:15:11 

    >>1
    森保監督だから負けると思っていました。二年前のアジア大会の韓国代表に負け。アジアカップもカタールに負け。運良く久保君のお陰でグループリーグ初戦勝って久保君3試合連続ゴールでグループ1位突破しても中2日疲れたメンバーで決勝トーナメントは無理ですね。フランス戦遠藤と田中休ますとか他のボランチが欲しかったです。遠藤ミスばかりでした。オーバーエイジは大迫選手、南野選手、伊藤選手か鎌田選手で出て欲しかったです。でもそうすると守備弱くなるから遠藤選手、酒井選手、吉田選手の三人もやっぱり必要ですね。難しい。自分ならFWは背が高くボールキープして1人で得点したりヘディング強い選手で日本代表なら大迫選手か南野選手のFWから1人。MFも1人。DF1人ですね。森保監督には辞めて欲しいです。

    +8

    -7

  • 475. 匿名 2021/08/06(金) 22:15:12 

    >>348
    ドリブルの時の1歩の大きさがすごく違わない?
    欧州に行った人が欧州の人は日本人より足が伸びてくる、と言うけど、足の長さというより一歩の跳躍力?が違う気がする。

    トラップやパスのうまさとか技術は人種関係ない気がするけど。

    +17

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/06(金) 22:15:59 

    >>4
    すぐ泣くね
    スポーツなんかで泣くとかガキかよ

    +4

    -130

  • 477. 匿名 2021/08/06(金) 22:16:13 

    >>431
    守備の負担が大きすぎるのよ。1人でも疲れてミスが出たらそこを徹底的に攻め込まれる。守備的サッカーにするならDF総入れ替えできるくらい層を厚くするしかない。

    +15

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/06(金) 22:16:22 

    >>361
    来年はワールドカップがあるし、jリーグは安い席なら2,000円台からチケットあるから、是非生で!
    地元チームを応援するのもまた楽しいですよ

    +19

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/06(金) 22:16:47 

    正直、森保ではもう限界かなと思った。
    グループ予選では勝ち抜けてもそこから先だよね。
    やっぱり経験値のある海外の監督にお願いした方がこの先はいいかも。

    +41

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/06(金) 22:17:30 

    >>467
    昔それ千葉はやられてたけどね…
    オシムを代表監督に持っていかれた
    リーグ戦の真っ最中の監督強奪はどのチームでもやらないでほしいわ

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/06(金) 22:17:33 

    >>269
    あの時は「涙も出ない」って言ってて悔しさ通り越して無なのかなって感じだったけど
    今回あんなに思いっきり悔し涙見せられるなんて
    【サッカー】日本、メキシコに敗れ53年ぶりメダル逃す 久保建英は号泣…ロンドン大会に続き3位決定戦で敗戦

    +107

    -1

  • 482. 匿名 2021/08/06(金) 22:19:40 

    >>381
    負けたという現実も受け入れず、過信ばかりのお花畑のファンの方がある意味ゾッとするけど

    +1

    -3

  • 483. 匿名 2021/08/06(金) 22:21:08 

    >>313
    ドーハ?いつの時代の出来事?
    あなたの方が歳いってんじゃないのw

    +2

    -3

  • 484. 匿名 2021/08/06(金) 22:23:11 

    >>188
    久保はFWじゃないん?
    香川といい日本で飛び抜けるのってMFばっかじゃない?

    +18

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/06(金) 22:23:53 

    久保なんで泣いてたの?

    +0

    -12

  • 486. 匿名 2021/08/06(金) 22:24:25 

    >>459
    和訳すると冷やして、印象を下げてるんだよ。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/06(金) 22:25:02 

    準決勝でPKまで粘ってたらどうなってたんだろうと思わずにいられない

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/06(金) 22:25:08 

    途中まで(フランス、ニュージーランド、スペイン)
    神がかっていただけに、前回の準々決勝で気持ち折れたのか今回諦めモードな前半じゃ無かった?
    久保は良かった 相馬とかミス多過ぎ 
    久保君の悔し涙には同情したけど、体力消耗も有るだろうけど、最初から楽しんでるメキシコのプレーに比べて覇気を感じられない試合だった(残念)
    でも、スペイン迄は本当に凄かったよ!!

    +11

    -1

  • 489. 匿名 2021/08/06(金) 22:25:24 

    >>108
    変な見方すな

    +2

    -7

  • 490. 匿名 2021/08/06(金) 22:26:26 

    >>18
    ボイチな。何も知らない奴に限って語りたがる。エセ乙

    +24

    -9

  • 491. 匿名 2021/08/06(金) 22:27:13 

    レフェリーもかなり不公平だったよね。直ぐメキシコ勢の演技に釣られ笛吹きまくり、イエロー出すし。

    +26

    -1

  • 492. 匿名 2021/08/06(金) 22:27:34 

    >>31
    は?まだ決勝してないのに何言ってんの(笑)

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2021/08/06(金) 22:27:35 

    んー、ファンが聞いたらゴメンだけど、堂安はA代表クラスではないなと思った。もう少し献身的に動かないとないと。あとスタミナを付けて。

    +5

    -4

  • 494. 匿名 2021/08/06(金) 22:27:39 

    全体的には悪くはなかったと思うけど決定力不足は否めないなこのメンバーが将来ワールドカップの中心になるのかな

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/06(金) 22:28:00 

    >>361
    私はオリンピックきっかけでサッカー見出したよ!前の大会だけど
    今はJリーグの地元チームサポで遠征も行ったりして楽しいよ〜
    あの時のオリンピックにありがとうと言いたいw

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/06(金) 22:28:52 

    >>492
    いや、決勝もスペインvsブラジルなんだわ

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2021/08/06(金) 22:31:24 

    吉田麻也、イイ男過ぎませんか?良いキャプテンだったよね!!

    +37

    -2

  • 498. 匿名 2021/08/06(金) 22:31:52 

    メキシコの選手たち、銅メダルとれて喜びいっぱいだろうに、キーパーのオチョアさんは谷くんに声をかけてくれたり、他の選手たちも久保くんを労ってくれたり、優しい人たちなんだなと思った。

    +48

    -2

  • 499. 匿名 2021/08/06(金) 22:32:10 

    >>227
    予選から全般に渡って「神」セーブだったよね
    彼無くしてここまで来れなかった

    +52

    -2

  • 500. 匿名 2021/08/06(金) 22:32:31 

    >>5
    日本代表メンバー控え含め全員のポジション全員がJリーグのトップチーム昨年1~2位のレギュラーで集めるか、海外のチームにスペイン、イタリア、イギリス、ドイツ、フランスのいずれか所属して全てのポジションレギュラーでポジション別に11人出るくらいの実力にコンディションや、連携もあるから優れた監督も必要ですね。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。