ガールズちゃんねる

塩野義社長、コロナ飲み薬「年内に承認申請」 供給体制も整備

249コメント2021/09/01(水) 14:15

  • 1. 匿名 2021/08/06(金) 09:00:25 

    塩野義社長、コロナ飲み薬「年内に承認申請」 供給体制も整備 | 毎日新聞
    塩野義社長、コロナ飲み薬「年内に承認申請」 供給体制も整備 | 毎日新聞mainichi.jp

     塩野義製薬の手代木(てしろぎ)功社長は5日、毎日新聞のインタビューに応じ、開発中の新型コロナウイルス感染症の軽症から中等症患者を想定した飲み薬タイプの治療薬について、年内に「条件付き早期承認」の申請を目指す...


    実用化をにらみ、年末までに国内で100万~200万人分の供給体制を整えると説明。海外への供給も視野に、米保健福祉省の生物医学先端研究開発局(BARDA)と協議を始めているという。

    +585

    -11

  • 2. 匿名 2021/08/06(金) 09:01:00 

    飲み薬ありがたい!

    +1362

    -6

  • 3. 匿名 2021/08/06(金) 09:01:03 

    対処療法よりもワクチンがほしい

    +16

    -157

  • 4. 匿名 2021/08/06(金) 09:01:16 

    シオノギ製薬ってこんな漢字だったんだ

    +361

    -44

  • 5. 匿名 2021/08/06(金) 09:01:33 

    期待しちゃう

    +604

    -6

  • 6. 匿名 2021/08/06(金) 09:01:34 

    インフルエンザもタミフル飲めば何とかなるってなってから、そこまで恐ろしくなくなったもんな。飲み薬で治せたらいい。

    +1080

    -4

  • 7. 匿名 2021/08/06(金) 09:01:42 

    おおお頑張って下さい
    アストラゼネカに殺されるかもしれない40代の為にも

    +990

    -24

  • 8. 匿名 2021/08/06(金) 09:01:49 

    ワクチン怖いから飲み薬承認されるのに期待します😹

    +796

    -8

  • 9. 匿名 2021/08/06(金) 09:01:55 

    国産がやっぱり安心

    +764

    -28

  • 10. 匿名 2021/08/06(金) 09:01:58 

    すごいな!

    +273

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/06(金) 09:02:04 

    ほんとに、ほんとに、ありがとうございます!!
    飲み薬タイプの治療薬は希望の光です!!

    +765

    -6

  • 12. 匿名 2021/08/06(金) 09:02:06 

    どうか早く承認されて町のお医者さんからでも処方されるようになりますように

    +767

    -4

  • 13. 匿名 2021/08/06(金) 09:02:36 

    病院の負担がかなり変わるからありがたい

    もっと称賛していい

    +646

    -3

  • 14. 匿名 2021/08/06(金) 09:02:43 

    何とぞよろしくお願いいたします

    +293

    -4

  • 15. 匿名 2021/08/06(金) 09:02:54 

    シオノギありがとう!
    期待してます!

    +463

    -5

  • 16. 匿名 2021/08/06(金) 09:03:01 

    飲み薬があれば自宅療養にも希望がもてるね

    +504

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/06(金) 09:03:17 

    ワクチンは得体が知れないから特効薬に期待します

    +433

    -18

  • 18. 匿名 2021/08/06(金) 09:03:39 

    これはすごい吉報
    期待しています

    +308

    -5

  • 19. 匿名 2021/08/06(金) 09:04:09 

    私たちが自粛でだらけてる間もこんなに一生懸命やってくれてた人がいるなんてほんと感謝しきれないよね。

    +611

    -13

  • 20. 匿名 2021/08/06(金) 09:04:16 

    頑張ってください
    ワクチンも大切だけど治療薬はもっと大切だから

    +352

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/06(金) 09:04:20 

    私の武田薬品工業も頑張ってくれ〜

    +162

    -9

  • 22. 匿名 2021/08/06(金) 09:04:33 

    ワクチンまだ打ってない人に質問します!
    飲み薬承認を待つ +
    いやいや。痛くてもいいから我慢して打つ -

    +545

    -110

  • 23. 匿名 2021/08/06(金) 09:04:43 

    飲み薬が出来たらかなり安心できるよね

    +178

    -4

  • 24. 匿名 2021/08/06(金) 09:04:52 

    イベルメクチンにも期待してる
    イベルメクチンの臨床治験開始 コロナ治療での効果は
    イベルメクチンの臨床治験開始 コロナ治療での効果はgirlschannel.net

    イベルメクチンの臨床治験開始 コロナ治療での効果はイベルメクチンの臨床治験開始 コロナ治療での効果は:朝日新聞デジタル新型コロナウイルス感染症の軽症患者を対象に、抗寄生虫薬「イベルメクチン」の効果や安全性を調べる臨床試験(治験)を国内で始めると、...

    +265

    -9

  • 25. 匿名 2021/08/06(金) 09:05:00 

    注射より飲み薬の方が良い!

    +215

    -4

  • 26. 匿名 2021/08/06(金) 09:05:04 

    本当ならとても希望の光なんだけど…

    実現性は高いのかな…?

    期待しすぎて落とされるのはガッカリ感やばい

    +170

    -7

  • 27. 匿名 2021/08/06(金) 09:05:06 

    コロナの治療薬ってリウマチに使ってる薬が効くってニュースで言ってたけどそれとは全く別物?

    まー私は抗体率も低いアストラゼネカのワクチンしか打てない世代だからコロナ感染した場合に治療薬があるっていうのは心強い

    +29

    -6

  • 28. 匿名 2021/08/06(金) 09:05:26 

    塩野義製薬の手代木(てしろぎ)功社長

    どっちの名前もすごいね!
    手代木さんなんて初めてだわ

    +254

    -9

  • 29. 匿名 2021/08/06(金) 09:05:54 

    さすがのシオノギ!

    +80

    -3

  • 30. 匿名 2021/08/06(金) 09:06:06 

    賛否はあれども製薬会社がワクチンでウィルスの活発化を出来るだけ抑えて、後はしっかり罹患後の対策にまわってるのは良い流れだと思う。 欧米系の製薬会社も今罹患後の対策薬を開発中なんだよね。
    インフルもワクチンだけだと摂取しない人もいたし、でもそういう人が罹患しても治してくれる薬があって。
    当たり前ではあるんだけど、製薬会社って多分私たち素人が考えるよりもずっと深く先の事を考えてくれてるんだと思う。
    ワクチン利権がどうのって言う前に、この状況を打破してくれる可能性を持つ彼らに感謝したいと思う。

    +272

    -4

  • 31. 匿名 2021/08/06(金) 09:06:17 

    はやく手軽に飲み薬で重症化おさえられて、インフルみたいな扱いにならないかな

    +260

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/06(金) 09:06:17 

    シオノギ頑張ってー!
    よろしくお願いします

    +135

    -3

  • 33. 匿名 2021/08/06(金) 09:06:26 

    どんな副作用あるかわからないし、これも様子見かな。
    まあ条件付きだし簡単には服用できなさそうだけど。

    +108

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/06(金) 09:06:29 

    飲み薬があれば自宅療養も精神的に楽になりそう

    +172

    -2

  • 35. 匿名 2021/08/06(金) 09:06:50 

    治験に参加したい!

    条件クリア出来ないだろうけど…

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/06(金) 09:06:58 

    アビガンみたいにいつまでもダラダラと承認されず、
    みたいなことがなければいいけど

    +202

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/06(金) 09:08:37 

    >>33
    条件付き早期承認は、既存の治療法がない希少疾患などを対象に、一定の安全性、有効性を確認した上で第3相治験の前に承認する制度。
    ですって

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/06(金) 09:08:53 

    アメリカが認証を阻止しなきゃいいんだけど

    +135

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/06(金) 09:10:20 

    私達がわーわー言ってる間に、寝る間も惜しんでこういう研究開発をしてくれてる方々がいるのよね

    +224

    -5

  • 40. 匿名 2021/08/06(金) 09:10:26 

    家族全員が地獄の自宅療養になる最悪の状況を想像して震え上がってたので中等症の飲み薬が出来たらすごく助かる!

    +109

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/06(金) 09:11:21 

    早くコロナなんて怖くないって時代が来て欲しい。
    この治療薬が特効薬になりますように…。

    +218

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/06(金) 09:11:33 

    一筋の希望の光だわ!

    +62

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/06(金) 09:11:36 

    承認されたらWHOは
    すぐに解体してほしい。

    「特効薬無い」とか
    ほざいてたもんね。

    +227

    -2

  • 44. 匿名 2021/08/06(金) 09:12:19 

    >>1
    期待してます!

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/06(金) 09:13:04 

    中国さんと仲良し!全力で応援します!
    塩野義社長、コロナ飲み薬「年内に承認申請」 供給体制も整備

    +11

    -39

  • 46. 匿名 2021/08/06(金) 09:13:30 

    わ~!まじで楽しみ…希望がみえてきて嬉しい

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/06(金) 09:13:52 

    >>1
    塩野義製薬はワクチンも意欲意欲って記事をよく見るけど、中々実現されないね
    株価も大して反応してないし、今回の治療薬はどれだけ現実味があるのかしら
    またあっさりと海外の製薬会社が開発した治療薬が主流になりそう

    +45

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/06(金) 09:14:37 

    特効薬ってことだよね?
    本当にありがたい!

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/06(金) 09:15:00 

    シオノギ株持ってないわ

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/06(金) 09:15:34 

    海外のワクチンを使って開発してるだけじゃなかったかな。中身は同じかな。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/06(金) 09:15:41 

    ワクチンやめてこっち待とうかな。期待。

    +27

    -9

  • 52. 匿名 2021/08/06(金) 09:16:09 

    >>19
    ほんとだね。コメントじっと見たら泣きそうになった。
    今日休みでまったりオリンピック観てるんだけど、医療はじめ、毎日毎日頑張ってる方のおかげで普通に生活できてるんだよね。

    +75

    -4

  • 53. 匿名 2021/08/06(金) 09:16:30 

    出来たとしても承認されなさそうで怖い
    無事通ればいいな

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/06(金) 09:17:15 

    >>45
    これな。
    個人的には悪く捉えればあの中国と
    よく捉えればヤフコメのポジティブな意見と近い。
    テスト省略して良いとかなるとよりネガティブに思えるけど。
    今はまだ「選択肢のひとつが増えるかもしれない」くらいに考えた方が良い。

    +39

    -3

  • 55. 匿名 2021/08/06(金) 09:18:07 

    >>1
    インフルエンザと同じようにどこの医療機関でも診察と処方投薬が可能になり、医療の逼迫が緩和されそう

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/06(金) 09:18:07 

    サンキュー塩野義

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/06(金) 09:18:18 

    トンネルの先の光だわ。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/06(金) 09:18:49 

    社長かわいい笑

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/06(金) 09:19:18 

    \ シ・オ・ノ・ギ!!シ・オ・ノ・ギ!!シ・オ・ノ・ギ!!/

         

        \行け!シオノギ、行けーーー!!!/


             \オ――――――――――ッ!!!/


                          五輪応援風で再生ドウゾ

    +1

    -5

  • 60. 匿名 2021/08/06(金) 09:20:02 

    >>12
    本当にそうだよね。
    葛根湯と解熱剤じゃ不安しかない。

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/06(金) 09:23:30 

    >>19
    大手の新薬研究の人って本当に優秀だよ。同じ薬学部で学年トップの女子が就職したけど、頭の出来が違う。頭脳に余裕があって、才色兼備

    +89

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/06(金) 09:24:00 

    >>1
    7/29 「塩野義製薬と中国の平安保険の合弁会社「平安塩野義」が立ち上がりました
    平安と塩野義製薬は医薬品、臨床検査、研究開発を共に行いワクチン含め塩野義製薬の新薬を中国で開発販売します」 
    念のため書いときます

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/06(金) 09:24:45 

    >>39
    私も同じこと思ったw本当に頭が下がるよね。足向けて寝られないよ!
    本心を言わせて貰えば、支払う税金が少し高くなってもいいから、国にはこういう開発に税金使って欲しいとさえ思う

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/06(金) 09:25:52 

    11月に治験終了か年内には承認されるといいな

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/06(金) 09:29:13 

    >>62
    医薬品に関しては少し不安けど、中国は買い占めとかされるから嫌いなんだよね
    繁華街の薬局ほど中国人ばっかで不愉快
    見たくもないから、そこじゃ全然買わなくなったけどね

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/06(金) 09:29:38 

    実用化されたらシオノギ ミュージックフェアの視聴率アップ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/06(金) 09:29:51 

    大阪の吉村さんが謎のゴリ押しをしていたイソジンも塩野義製薬。吉村は中国とズブズブの関係だよね。

    +28

    -2

  • 68. 匿名 2021/08/06(金) 09:31:02 

    >>4
    創始者の氏名塩野 義三郎さんからとってるんだよ

    +81

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/06(金) 09:31:18 

    承認されたとして、私たち一般国民にも処方されるようになるのかな。
    なんか国会議員とか芸能人の為に抑えられて夢物語に終わるような気がする

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2021/08/06(金) 09:31:37 

    >>12
    指定感染症第2類から外さないと町医者では診てもらえないよ。
    薬の承認するなら指定感染症第2類の見直しも進めてもらいたいね。

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/06(金) 09:31:53 

    >>60
    今は肺炎症状あってもカロナールしか処方されないって聞いて絶望してたから飲み薬の治療薬には本当に期待してます✨

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/06(金) 09:31:55 

    芯のある顔してるわ

    +0

    -4

  • 73. 匿名 2021/08/06(金) 09:31:55 

    >>7
    殺されるかも  堂々発言に、吹いたw

    確かにアストラ接種が自分の市町村で開始したら恐怖しかないよね

    +79

    -2

  • 74. 匿名 2021/08/06(金) 09:32:12 

    >>1
    もし変異株にも効くならノーベル賞ものじゃない?

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2021/08/06(金) 09:32:19 

    これにかんしては10年後どうなるかわからないのに、未知のにという意見はないんだな

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2021/08/06(金) 09:33:01 

    年内?!すごい!
    ワクチン打たずに待ちます!

    +7

    -6

  • 77. 匿名 2021/08/06(金) 09:33:14 

    >>69
    効き目抜群なら、中国の偉いさんに横流ししてそう

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/06(金) 09:34:43 

    >>19
    自粛は良いことなんじゃないの?

    +4

    -6

  • 79. 匿名 2021/08/06(金) 09:35:24 

    私は年も年だしやっと予約取れたからワクチン打つけど、ワクチン打っても罹らないとは限らないから選択肢が増えるのは良いことかな

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/06(金) 09:36:17 

    この薬にもポリエチレングリコールが入ってたら詰む。
    どうやらポリエチレングリコールのアレルギーらしいので、ファイザーもモデルナも打てないのよ(T_T)

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/06(金) 09:38:03 

    本当にありがとうございます
    今週からmusic fairちゃんと観るわ

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2021/08/06(金) 09:38:22 

    >>1
    条件付き早期承認なんて言ったら反治療薬派が沸き上がってしまうぞw
    ちゃんと10年後の安全性まで確認しないとw

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/06(金) 09:38:41 

    塩野義ではないけど、国内大手製薬にいます
    我々も頑張ってるのでもう少しお待ち下さい

    +132

    -3

  • 84. 匿名 2021/08/06(金) 09:39:48 

    そのためにも近くの病院で即結果が出るPCRできるように頑張れよ、政府。
    そのくらい頑張れよ、政府。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/06(金) 09:40:05 

    頑張れシオノギ
    世界を狙えるビッグビジネスだ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/06(金) 09:40:38 

    飲み薬にここまで期待を寄せられるのは逆にすごいわ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/06(金) 09:40:39 

    >>83
    応援しています!よろしくお願いします😃

    +74

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/06(金) 09:41:00 

    >>83
    応援してます!

    +62

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/06(金) 09:41:33 

    >>76
    無事だといいね

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/06(金) 09:41:39 

    飲めないくらい重症の人には点滴から入れられるとかならないかな

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/06(金) 09:42:49 

    インフルの薬みたいにウイルスの増殖を抑えるのか
    飲まないよりは早めに治るってことだね

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/06(金) 09:43:07 

    >>43
    いやほんとにWHOって嘘ばかりだよ。
    私実は先月に中等症2まで進行して文字通り死にかけたんだけど、彼らが効果がないって言ってるレムデシビルって薬を使った次の日からみるみる回復していったからね。。
    どんな解熱剤も効かなくなってたのに、レムデシビルを点滴投与された翌日からスルスルって熱が下がって身体が楽になって、あ、私助かるんだって思えて、熱測って解熱を実感出来た後にひっそり号泣したくらい。

    なんでWHOはこれに対して効かないって言い張ったのか、レムデシビルは欧米系のギリアド社の製剤だから中国に忖度したのか分からないけど、とんでもない団体だわって今改めて思ってる。

    +120

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/06(金) 09:44:47 

    コロナに効いて、沢山作れるようになったら、ワクチン接種も出来ず病院もない南米とかの貧困や戦争で難民の方にもまわせる時が来るといいな

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/06(金) 09:44:57 

    >>73
    よこ
    感染が増えて緊急事態宣言だされてアストラゼネカが流れてくる前に打ちたくなってる
    流れてきちゃったら選べないし
    今がファイザーかモデルナを確実に打ってもらえるサービスタイムなのかなって

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/06(金) 09:50:07 

    >>9
    海外やらどこやらから横やりが入らないように守って欲しいね。妨害する所が出てきそうで…

    +30

    -3

  • 96. 匿名 2021/08/06(金) 09:50:17 

    >>45
    中国系って事?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/06(金) 09:50:43 

    >>8
    ワクチンは不安で、飲み薬は安心なの?

    +38

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/06(金) 09:50:57 

    >>83
    よろしくお願いします!

    +44

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/06(金) 09:54:21 

    >>45
    そんな影では中国包囲網
    中国激怒も虚勢に見える!? 英空母に続き独フリゲート艦が南シナ海へ 自由主義国の包囲網が効果発揮(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    中国激怒も虚勢に見える!? 英空母に続き独フリゲート艦が南シナ海へ 自由主義国の包囲網が効果発揮(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     習近平国家主席率いる中国が、インド太平洋での軍事的覇権拡大を進めるなか、日本と米国、オーストラリア、インドの4カ国による戦略的枠組み「QUAD(クアッド)」だけでなく、英国やドイツも同地域への艦船

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/06(金) 09:54:56 

    >>1
    塩野義はほぼ中国。ウソジンで露見されたと思ってたけど、まだ国産だー!って喜ぶ人が多いんだね…。

    +31

    -2

  • 101. 匿名 2021/08/06(金) 09:55:00 

    >>51
    同じくだよ。やっぱり国産。

    +6

    -7

  • 102. 匿名 2021/08/06(金) 09:58:06 

    >>5
    このお顔とシオノギ製薬という国産メーカーだけに神様のようにみえるよ!

    やっぱモデルナとかファイザーとか海外のはやだもん。

    +3

    -10

  • 103. 匿名 2021/08/06(金) 09:58:40 

    >>97
    手軽ってだけで、注射より安全というわけではないんだよね?絶賛してる人はなんなの?

    +45

    -6

  • 104. 匿名 2021/08/06(金) 09:59:44 

    薬や国産ワクチン、製造したり既にあるのになぜ患者に行き渡らないんだろう。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/06(金) 10:00:23 

    >>76
    私も待ちたいけど
    その前に感染すると怖いから
    ファイザーワクチンうつ予定

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/06(金) 10:00:27 

    洪水大変なんだから祖国帰ればいいのに

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/06(金) 10:00:46 

    さすが日本の製薬会社だね。これで普通の病院でも診てもらえ病床逼迫にならないかも

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/06(金) 10:02:37 

    新薬もいいけど、興和が治験してる既存のイベルメクチンにて期待してる。既に承認済みだから治験で結果さえ出ればスピーディーに使えるだろうし何より安価だと思うから。日本由来の薬が世界をコロナから救えるかもしれない。

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/06(金) 10:02:52 

    中外製薬の抗体カクテル療法?も副作用少ないなら期待したい

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/06(金) 10:03:02 

    私は怖い外国のワクチン絶対打たない。日本のワクチンか薬待って正解だと思う

    +7

    -6

  • 111. 匿名 2021/08/06(金) 10:03:44 

    >>8
    飲み薬だって怖いのに。
    サリドマイドって知ってるか?

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2021/08/06(金) 10:04:21 

    中国との繋がりだけが引っかかるんだけど、その辺はどうなんだろうなあ…

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/06(金) 10:08:11 

    >>17
    薬だって副作用あるじゃん…
    どっちにもリスクはあるよ

    +57

    -3

  • 114. 匿名 2021/08/06(金) 10:08:15 

    これに安心してさらに遊びだすバカが増えそう

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/06(金) 10:08:25 

    >>22
    痛いかどうかは気にしてないけど笑

    +72

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/06(金) 10:08:50 

    >>5
    なんかここのトピ気持ちが良い!
    皆んなが同じ方向で応援してて希望の光みたい

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/06(金) 10:12:05 

    >>94
    横です
    自治体はアストラゼネカになっちゃいそうだよね
    副反応の少ないファイザーは高齢者未接種向け、モデルナは職域接種、一般はアストラゼネカって感じかなと
    職域接種のあてがある人はいいけど、なかったらアストラゼネカしか選択肢がないってなったら打ちたくないんだよね…

    +2

    -7

  • 118. 匿名 2021/08/06(金) 10:12:29 

    シオノギって中国と手を組んでる?って以前がるで見たけど本当なのかな?特効薬期待したいけどそんなの聞いたら怖くて何を信じたら良いのかわからなくなる

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/06(金) 10:18:31 

    >>103
    ワクチンは疑似コロナを無理矢理つくるからこわいんじゃない?
    飲み薬はコロナを撃退するイメージだからこわくないとか。

    +9

    -15

  • 120. 匿名 2021/08/06(金) 10:19:00 

    頑張ってシオノギ!どうやって応援すればいいのかわかんないからポポンSでも買うか。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/06(金) 10:20:49 

    >>69
    さすがに今から買うのは遅すぎるよね。
    高いしなー。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/06(金) 10:21:07 

    中国と手を組んでる時点で怪しい気がする笑

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/06(金) 10:22:11 

    >>17
    がるちゃんではワクチン拒否派が多いけど、リアルでは接種の順番待ちの人の方が多いよ。
    ワクチンの供給が追い付いていないだけで。

    +48

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/06(金) 10:22:35 

    >>100
    効かないワクチンを供給されても困るが、安全性がある程度保証されてて効く飲み薬が供給されればそれは有り難い。

    +1

    -4

  • 125. 匿名 2021/08/06(金) 10:23:15 

    自宅療養が増えすぎて最近本当にヤバい@東京。

    家で服用できれば医療従事者はもちろん、家庭内感染も防げるし、海外への販売で経済的にも明るくなるかも。
    研究を続けてくれていたシオノギに感謝。

    アレルギーでワクチン勧めないと言われた私にも本当にありがたいです。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/06(金) 10:23:39 

    飲み薬は便利で、とてもありがたいけど注射と違って
    自宅で服用する事も多くなりそうだし、1人暮らしの人や誰もいない時に
    万が一、重篤な副反応が出たら手遅れになってしまう事もありそう
    まぁ、どんなやり方でもリスクは伴うけど

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/06(金) 10:24:08 

    >>123
    私の周りではまだまだ予約してない人のほうが多いです。環境によるかも。

    +9

    -6

  • 129. 匿名 2021/08/06(金) 10:26:05 

    >>47
    いつも嬉しいニュースなんだけれど、出来た!って聞かないよね?
    頑張ってほしい

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/06(金) 10:26:49 

    >>6
    でもタミフルって一時期、問題にならなかった?

    飲んだ子が突然飛び降りたりとか

    +30

    -5

  • 131. 匿名 2021/08/06(金) 10:27:16 

    これは嬉しいニュース。しかも日本の企業!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/06(金) 10:27:21 

    >>123
    地域や年齢にもよるかも知れない。
    私の周りは高齢者はほぼ打ってるけど、若い人は医療関係以外は予約してない人ばかりだよ。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/06(金) 10:28:20 

    >>83
    応援しています!

    ありがとうごさいます!

    +35

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/06(金) 10:29:01 

    >>92
    92さんの貴重な実体験コメントって本当に大事だと思う
    世に出回るニュースなんて都合よく隠蔽される

    92さんのレムデシビルやアビガンとか、どんだけ効いたのか体験者が声をあげないとわからない
    皆がネットで効果の実体を上げればニュースで隠蔽されたこと少しずつ分かるかもしれない

    でも、ネット全てが鵜呑みに出来ないから自己判断なんだけど

    ワクチンばかり騒いでるけど、感染したときの薬は本当に大事なんだとおもう
    早く回復すれば、病床もまわせて看護する病院も重症進む前に薬で止められるんだし

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/06(金) 10:29:06 

    大阪市民としては是非とも開発のために税金を使ってほしい
    生活保護の不正受給が多すぎる

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/06(金) 10:30:27 

    >>1
    手塚治虫に少し似てる

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/06(金) 10:32:05 

    >>123
    こっちもそう。集団接種が延期になってしまったから、かかりつけじゃなくても診療所に直接交渉してなんとか打ってもらった話とか、予約とれなくてへこんでいる話とか聞く。緊急事態宣言出ている地域だからかな。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/06(金) 10:32:19 

    >>130
    それでも世界中の人が助かったんですよ。
    その後、副作用がほとんどない薬が出てるから今はそっちを処方されます。

    +7

    -7

  • 139. 匿名 2021/08/06(金) 10:33:48 

    私、>>4さんじゃないけど
    知らない人がいても、そんなに珍しい事じゃないんだし
    そんなにマイナス付けなくてもw

    +12

    -2

  • 140. 匿名 2021/08/06(金) 10:35:26 

    >>83
    希望の光だよ、本当に。
    毎日ありがとう。

    +42

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/06(金) 10:37:46 

    >>103
    あと国産だからというのも。権利とか国内製造というメリットはあるけどそういうのでなく国産だからいいと安直な人も多い気がする

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2021/08/06(金) 10:38:31 

    >>92
    助かって良かったね!
    まだお大事にね。

    結局は薬のおかげなのだからやはり否定してはいけないんだなぁ。
    シオノギさんや興和さんに期待します。

    +47

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/06(金) 10:42:09 

    ファイザーとかに
    妨害されません様に

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/06(金) 10:42:43 

    >>130
    それはタミフルではなくてインフルによる高熱が原因だという話になってるよ

    +81

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/06(金) 10:43:39 

    >>130
    熱せん妄ってやつだよね。

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/06(金) 10:45:50 

    >>22

    年内に薬事申請しても承認後に大量生産して市販されるのは、来年前半とかいてある。この冬には間に合わないから、とりあえずは接種するよ。

    +36

    -3

  • 147. 匿名 2021/08/06(金) 10:48:26 

    医者的には薬よりワクチンの方が儲かるっぽい話を聞くから、薬がちゃんと貰えるのか不安になる。

    +0

    -3

  • 148. 匿名 2021/08/06(金) 10:48:44 

    >>89
    うん!無事でいられるように頑張るね!

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2021/08/06(金) 10:49:50 

    >>146
    私も同じく。
    安全優先とはいえ、日本の承認の遅さは分かってるし
    お盆明けの感染数考えると今打ててないことも不安だしね。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/06(金) 10:54:57 

    >>102
    私、別の薬飲んでるけどファイザーのだよ
    でも身体にあってるし海外の薬だって凄いと思う

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/06(金) 10:55:31 

    >>76
    年内に申請だから、薬事承認されて大量生産され市販されるのは、来年前半以降って書いてあるよ。冬には間に合わない。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/06(金) 10:56:20 

    タミフルも熱が下るまでの期間が1日短くなる程度の効果だけどね
    発症後48時間以内に飲まないと効果は得られないとも言ってるし

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/06(金) 10:59:46 

    >>22
    待ちたいなー。偶然かもだけど、2回目ワクチン打った日に亡くなった40代のかたが身近にいるから怖くて打てなくて。

    +31

    -2

  • 154. 匿名 2021/08/06(金) 11:00:08 

    +12

    -5

  • 155. 匿名 2021/08/06(金) 11:01:38 

    インフルエンザのタミフルとかリレンザ的な薬が早く実用化されてほしい。
    自宅療養でも可能、手間がかからない、ワクチンの次は治療薬。この2つがあってこそだもんな。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/06(金) 11:01:40 

    >>1
    来年1月には治療薬も完成するみたいだね!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/06(金) 11:02:01 

    >>154
    デマアカです

    +7

    -6

  • 158. 匿名 2021/08/06(金) 11:03:19 

    >>156
    あと半年早かったら…

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/06(金) 11:03:55 

    >>154
    デマ情報投稿して塩野義製薬から訴えられたらどうするの?

    +6

    -4

  • 160. 匿名 2021/08/06(金) 11:13:10 

    >>146
    私も同じ
    ファイザーで受けるけど、三回目の追加はやらなくていいかな…?って感じ

    北里大と明治も薬開発してるけど、そっちもこっちも何だかんだでどんな早くても1年はかかるだろうなと思うし

    ワクチンも未知だけどウイルスも未知だし、接種後にもうつりづらくなるけど感染させる威力は変わらないと言われてるから、オリンピック後確実に始まるだろう接種済み(無症状感染者かもしれない)の人の移動でのリスクを思うと受けようかなと

    東京から遠く観光地でもなく人の行き来が多くない、もっと田舎住まいだったらまた違う選択だったかもだけど


    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/06(金) 11:14:19 

    >>156
    塩野義はワクチンの治験も失敗してやり直しだし
    話半分に聞いてたほうがよさそうだけどね

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/06(金) 11:17:42 

    >>144
    そうなの?確かに、40度も熱が出ればおかしくなるのも分からなくはないけどね

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/06(金) 11:19:10 

    >>152
    インフルも中々怖いんだよね忘れがちだけど
    感染力弱いから自粛とマスク手洗いで撲滅される勢いだけど、いざ罹ると高熱で脳症リスク有るし結構死者出てたし

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/06(金) 11:36:06 

    >>92
    去年、宮藤官九郎がコロナになった時、本人がレムデシビルを投与してもらって
    熱が下がったって言ってたのを覚えてるよ
    コロナが流行り出して最初の頃はレムデシビルの投与をニュースとかで良く聞いた
    今は研究が進んで幾つも新薬が出来たんだろうけど薬剤の闇は深すぎる

    +45

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/06(金) 11:38:52 

    ワクチン利権族に潰されないことを願う。

    +3

    -5

  • 166. 匿名 2021/08/06(金) 11:42:00 

    >>165
    そもそも治療薬作ってるところは作ってる会社と一緒なんだけどね
    今ファイザーの飲み薬が日本での治験検討されてる

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/06(金) 11:42:35 

    >>22
    私は神奈川住みだからもう猶予無いと思って打つ。でも地方住みならきっと打たないで飲み薬承認に賭けるな。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2021/08/06(金) 11:48:00 

    >>17
    ワクチンは怖くて飲み薬なら安心って理屈もよくわからない
    どっちも大切だよ

    +42

    -1

  • 169. 匿名 2021/08/06(金) 11:59:40 

    年内……
    今8月……

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2021/08/06(金) 12:01:13 

    >>152
    それ言われた。
    飲まなくてもいいよとか言われた。
    コロナもそんな感じか?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/06(金) 12:07:05 

    そう言って株価上げてからの認証されませんでしたで株価暴落とみた

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/06(金) 12:38:44 

    >>17
    これで薬の副作用が強かったらまた騒ぐのかな…
    他人任せの人生って楽で良いね

    +26

    -4

  • 173. 匿名 2021/08/06(金) 12:40:59 

    飲み薬が出来たらワクチン打たなくても普通に生活できる。
    かかった時に薬を飲めば良いだけだもんね。

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2021/08/06(金) 12:41:00 

    >>142
    Yahooのコメントにシオノギは中国で薬を作る予定って書いてあったけど
    日本の企業を盲目的に信じて良いの?

    +8

    -3

  • 175. 匿名 2021/08/06(金) 12:43:57 

    >>22
    私はワクチン打つよ
    今の感染レベルヤバいと思うし
    あと3日で都内は一万人超えるでしょ…

    ワクチン打たないって人はどうか外に出ないで欲しい

    +18

    -11

  • 176. 匿名 2021/08/06(金) 12:50:38 

    私の主治医がシオノギ製薬とエンドース契約(?知らんけど)だから、私はシオノギ製薬に期待する。
    どこの馬の骨ともわからん医者に注射打たれたくない。

    +0

    -7

  • 177. 匿名 2021/08/06(金) 13:00:01 

    >>92

    43です。

    助かって本当によかったです。

    そしてお大事になさってください。

    貴重な実体験コメント
    ありがとうございました。

    本当中国やテドロスが憎いです。

    一生許されないですね。

    +21

    -2

  • 178. 匿名 2021/08/06(金) 13:12:59 

    タミフル飲むと悪夢にうなされたし起きてられなくなってしばらく調子悪くなったので飲みたくない
    強い薬は嫌だから毎年インフルワクチンを打ってます
    コロナについても薬だけでなく、ワクチンももっと安全なものを開発して、両方で予防対処できるよう為政者にも製薬会社にも頑張ってほしい

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/06(金) 13:14:23 

    >>92
    コロナはただの風邪ではないですね、やはり

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/06(金) 13:20:19 

    >>175

    ワクチン打っても感染はするので、あなたも出ない方がいいよ。

    +22

    -2

  • 181. 匿名 2021/08/06(金) 13:21:39 

    塩野義製薬は国産ワクチンを年6000万人分供給可能で年内には量産体制整うとしています

    🇯🇵国産コロナワクチンを作ってる塩野義製薬が🇨🇳政府そのものの平安と合弁会社を作り、コロナワクチンを含め共同開発を行うとの事ですから、、、

    +9

    -2

  • 182. 匿名 2021/08/06(金) 13:22:36 

    >>174
    いい結果が出れば中国製として扱われるんですよ。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/06(金) 13:27:31 

    >>9
    国産じゃないよ、残念ながら😨

    +49

    -1

  • 184. 匿名 2021/08/06(金) 13:31:55 

    >>167
    悩むけどやっぱり感染者が増えてるからワクチン打つ予定。3回目は打ちたくないから早く飲み薬が供給されるようになってほしい。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/06(金) 13:34:08 

    >>38
    シオノギと中華が作った合弁会社で製造は全て中国、金も中国、技術のみ奪われる塩野義。そりゃ警戒するよう。香港政府がバックって事はつまり中国共産党だし。

    +36

    -1

  • 186. 匿名 2021/08/06(金) 13:37:38 

    >>161
    その治験をすっ飛ばして特別承認下さいって話だよ、今出てる記事。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/06(金) 13:45:06 

    社長の画像が救世主に見える!!!

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2021/08/06(金) 13:49:53 

    >>9
    塩野義製薬は中国の平安保険と医薬品、臨床検査、研究開発を共に行いワクチン含め塩野義製薬の新薬を中国で開発販売します。
    平安保険の主要株主は香港政府、深圳政府が運営する中国国営企業。

    +45

    -2

  • 189. 匿名 2021/08/06(金) 13:58:06 

    >>188
    日本の税金で開発したのに生産は中国。中国製として世に出る。日本国内だけじゃない、日本製だって喜んでるの。

    +32

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/06(金) 14:05:06 

    >>22
    痛いから?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/06(金) 14:08:15  ID:N9KTFXRLpH 

    >>180
    打ってない人よりは良い。

    +5

    -9

  • 192. 匿名 2021/08/06(金) 14:20:35 

    国民の命や健康よりも己の利権しか頭にない上級国民に負けずに
    国民のためにも純国産のワクチン、治療薬の供給に頑張って欲しいです。
    シオノギのワクチンなら進んで打ちたい。

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2021/08/06(金) 14:24:03 

    >>103
    感染していない健康な身体に打つワクチンにもし薬害があった場合後悔するより、感染してしまったら薬害があっても治す為に仕方ないと思う。

    +21

    -2

  • 194. 匿名 2021/08/06(金) 14:50:41 

    >>191
    ほんと打ってないくせに偉そうにするのやめてほしいわ

    +3

    -8

  • 195. 匿名 2021/08/06(金) 15:05:46 

    それよりワクチンは?
    迷走してる感じするんだけど

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2021/08/06(金) 15:16:36 

    >>78
    したくてしてる訳じゃないからね。
    やっぱり外に出て友達や親戚と会いたいし。

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2021/08/06(金) 15:31:17 

    >>159
    無知って怖いね。中国出資で会社作って、看板は日本だけど中身は中国だよ。生産だって中国だし。責任だけ日本だよ。

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2021/08/06(金) 15:36:21 

    >>143
    ファイザーの飲み薬も年内承認をめざしてるんだよね
    これがどう絡んでくるか、だね

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/06(金) 15:40:36 

    シオノギが純国産だと思ってる人が多すぎて草

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2021/08/06(金) 15:44:26 

    感染者がこれだけ国内でも増えたんだし、第一三とかkmとか、本物の日本企業に頑張ってもらって、国内で治験進めてほしい。日本人の体質に合ったものを開発してほしいわ。

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2021/08/06(金) 15:44:43 

    塩野義は中国とワクチンの合弁会社作ったと聞いたけどこの治療薬は中国絡みではないのかな?
    中国平安保険と塩野義製薬、合弁会社が開業(36Kr Japan) - Yahoo!ニュース
    中国平安保険と塩野義製薬、合弁会社が開業(36Kr Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【新華社上海8月2日】中国保険大手、中国平安保険集団と、日本の塩野義製薬の合弁会社、平安塩野義が7月29日、上海市で開業した。両社は医療健康一体化プラットフォームを共同で構築する。 双方の優位性を

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2021/08/06(金) 15:51:02 

    >>201
    日本の技術で作って製造は中国。外側は日本だけど中身は中国のもの、ただし技術は日本なんだから何かあったら責任は日本。一時的にがっぽり入るお金に魂売っちゃったね。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2021/08/06(金) 15:54:16 

    >>166
    日本での治験の難しさの一つに、治験参加を希望する人ほどきちんと予防対策したり、リスクを低める行動をするので、変な話、うまい具合に感染しないみつぃ。そう言う意味での難しさもあるってNHKの新コロ特設サイトに書いてある。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/06(金) 15:57:38 

    >>202
    残念だよね、、、。
    まず塩野義だから、日本製だからって安心は無くなったなあ。

    +20

    -1

  • 205. 匿名 2021/08/06(金) 15:58:38 

    > 条件付き早期承認は、既存の治療法がない希少疾患などを対象に、一定の安全性、有効性を確認した上で第3相治験の前に承認する制度。塩野義の意向に対し、承認審査を担う厚生労働省がどう判断するかが焦点となりそうだ。

    第3相治験まで終わったワクチンの副反応や接種後の死亡者に騒いでるのに、それすっとばしてもいいってよく分からないな

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/06(金) 16:42:59 

    >>198
    え、まじで?
    それだったらファイザーのほうがいいかも

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2021/08/06(金) 16:44:13 

    >>200
    ワクチン二回済んで、2回目に軽い発熱と怠さがあったけど、それだけでももう打ちたくないって感じ
    副反応が少ないワクチンを是非作ってほしい

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/06(金) 16:53:54 

    >>9
    だもんでぃ

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/06(金) 17:00:29 

    >>54
    塩野義は ちょっと怪しいなと思ってる

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2021/08/06(金) 17:09:11 

    年内かー。
    それまで感染しないで済むかな。とネガティブでごめん。
    神奈川県民です。。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/06(金) 17:22:40 

    中国や韓国に盗まれない様に気を付けて!

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/06(金) 17:53:26 

    >>78
    意味わからないならぶら下がらないで

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2021/08/06(金) 18:01:25 

    >>157
    >>159
    平安塩野義の計画はイソジン騒動の時から言われてる(だからインサイダーを疑う声があった)し、塩野義製薬の公式発表が欲しいなら検索してみたら?

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2021/08/06(金) 18:34:34 

    >>43
    あのムカつくメガネクソジジイはよくまだ世界に顔向けできるよな!!

    まだ給料もらってさ!!

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/06(金) 18:39:59 

    >>35
    コロナ陽性の方に勧めると思うのでコロナになったらぜひ参加してください!

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/06(金) 18:45:16 

    >>205
    反ワクチン派が反治療薬派に鞍替えするだけじゃない?
    あの人たちはコロナ禍を終わらせずにずっと引きこもり生活するのが目標でしょw

    +3

    -6

  • 217. 匿名 2021/08/06(金) 18:47:47 

    >>198
    え、まじですか?
    どっちがいいのかな
    早く承認してほしいよ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/06(金) 19:20:51 

    >>2
    塩野義製薬がここまでとは。がっかり。

    技術も設備も、全部盗られたあとで気付くんだろう。
    中国で開発した技術は、(政府の許可がないと)他国への輸出できないんですよ。
    EU、アメリカはもちろんのこと、日本さえもダメなのです。
    塩野義、なにも分かっていない。日本企業は危機感が無さすぎる。

    ↓中国提案のこんなアホみたいな大胆な絵に乗っかって大儲けしようと思ってるんだろうけど、

    今期売上高 4,900億円が
    9年後⇒3兆円(約6倍)

    今期営業利益 490億円が
    9年後⇒4,500億円(約9倍

    技術もすべて盗まれて倒産待った無しだね〜。

    +16

    -2

  • 219. 匿名 2021/08/06(金) 19:25:01 

    結局飲み薬がいい
    症状が軽いうちに飲める
    入院患者も減るだろうな

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/06(金) 19:56:42 

    >>4
    ミヤネ屋が大阪ワクチンって煽ってた
    安慈江須ワクチン、アレ一体どうなった?

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/06(金) 20:05:20 

    たのむ〜!もうコロナよりコロナコロナで騒ぐ周りの奴らに疲れてきた。心配なのはわかるけど騒ごうがわめこうがコロナは終わらないんだから、周りも巻き込んでパニックにするのやめてほしい。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/06(金) 20:12:34 

    >>83
    ありがとう。ありがとう。
    本当にありがとう。

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/06(金) 20:21:20 

    頑張って!
    待ってます!

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/06(金) 20:27:36 

    シオノギの株、買っておくべきだった…

    +2

    -5

  • 225. 匿名 2021/08/06(金) 21:10:03 

    国はしっかり支援をして欲しい!

    飲み薬が開発されたら国益に繋がるんだからさ!

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/06(金) 21:47:17 

    >>175
    逆じゃない?
    ワクチン打ってない人は
    かかったら重症化したりしやすいかもしれないから
    打ってない人の方が危機感はあると思うよ
    怖いのは打って大丈夫だー外に出ようー!って人。

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2021/08/06(金) 21:51:38 

    ほんとにこの薬が希望の光となるように祈っています

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/06(金) 23:12:24 

    シオノギの株どうしよっかな

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/06(金) 23:16:08 

    ホントありがたい、頭が上がりません。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/06(金) 23:28:09 

    >>17
    今日ワクチン接種してきました。
    人があんまりいなくてびっくり
    打ちたくなくて少ないのか、平日だからなのか
    若い人達で打ちたい人がいたら、さっさと打ってあげればいいのに

    +3

    -3

  • 231. 匿名 2021/08/06(金) 23:38:02 

    >>83
    ありがとうございます😭
    あなた方の様な日本人が居るから未来は明るいと思えます。
    感謝しています。

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/06(金) 23:52:24 

    >>230
    どこ県よ?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/07(土) 00:09:00 

    日本で治験して中国で大量生産?
    んなもん要らねー

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2021/08/07(土) 00:19:53 

    >>97
    飲み薬は体外に排出されるからかな?ワクチンは体内をグルグル回ってる感じ。

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2021/08/07(土) 01:06:34 

    >>119
    擬似コロナなんか出来ないよw

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/07(土) 01:07:26 

    >>124
    効かないワクチン供給されてるの?どこで?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/07(土) 01:08:06 

    WHOって何でレムデシビルとかアビガンをないがしろにしてんだろ。
    怪しさ満点なんよ

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2021/08/07(土) 01:09:07 

    バックに中国がいるから直ぐに承認されるよ。
    だから日本政府は頑なにアビガンは承認しなかったんだね、日本は完全に中国共産党に支配されてる!

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2021/08/07(土) 01:56:24 

    >>33
    よく文章読みなよ。
    それにどんな薬にも主作用と副作用はあるんだよ?

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/07(土) 03:17:55 

    >>211
    っていうか、平安塩野義は事実上中国企業。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/07(土) 03:19:18 

    >>83
    どうか中華に負けず、頑張ってほしい!
    待ってます。

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/07(土) 03:21:28 

    >>218
    それにゴーサイン出した奴って、実は既に赤の息がかかった奴なんだろうね。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/07(土) 05:16:40 

    >>33
    昔から毒と薬は紙一重って言うじゃん。アレもイヤこれもイヤ…

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/07(土) 05:34:04 

    >>153
    40代で…

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/07(土) 07:20:34 

    >>6
    インフル脳症にはタミフル効かないよね?
    子供がかかったらやっぱり怖い。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/07(土) 17:34:53 

    >>9
    日本人の知的レベルを表すようなプラスの嵐だね。

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2021/08/07(土) 18:18:25 

    >>153
    死因はなんだったんですか?

    +4

    -0

  • 248. 名無しの権兵衛 2021/08/13(金) 13:02:42 

    >>24>>108
    現在製造されているストロメクトール(イベルメクチン)は注文が殺到しており、本来の適応症の患者さんの手に渡らない恐れがあるため出荷制限を行っているそうなので、興和がコロナの治療のために新たに製造するというイベルメクチンに期待を寄せています。


    もちろん、患者さんによって合う・合わないはあるでしょうから、塩野義が開発中の治療薬にも期待しています。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/01(水) 14:15:40 

    >>191
    こういう人がいるから感染が広がるんだよなー。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。