ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに5042人の感染確認

9352コメント2021/08/13(金) 14:52

  • 2001. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:15 

    >>15
    このおじいちゃんもうバグってない???

    +35

    -5

  • 2002. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:15 

    ぐはっ
    都民の私、、そのうち感染しちゃいそうだわ

    +13

    -0

  • 2003. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:18 

    >>1980
    きゃー怖い!

    +1

    -3

  • 2004. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:25 

    >>1976
    それ赤くしてみて!

    +10

    -1

  • 2005. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:25 

    >>1952
    本当だね
    若者が圧倒的に多くても重症化するリスクが高いのは高齢者の方が高い事は分かってるもんね
    重症化してる人ってワクチン接種の有無まではわからないのかな

    +2

    -4

  • 2006. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:26 

    >>668
    いや、保険所や病院はこき使われてる側で、政府の問題のはず

    +4

    -6

  • 2007. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:28 

    >>1969
    国立感染症研究所が昨日ガチギレ声明文出してたの、こういう画像作る馬鹿がいるからなんだろうな

    +15

    -0

  • 2008. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:29 

    新型コロナは来年には収束 日本は「ワクチン敗戦」から学べ=米国国立研究機関研究員の峰宗太郎博士(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース
    新型コロナは来年には収束 日本は「ワクチン敗戦」から学べ=米国国立研究機関研究員の峰宗太郎博士(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスのワクチンはどこまで有効なのか。ウイルス免疫学が専門で米国国立研究機関で研究員を務める峰宗太郎医師に聞いた。(聞き手=稲留正英/和田肇/中園敦二・編集部) ── 米英をはじめ、

    +0

    -4

  • 2009. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:36 

    お盆で都民が全国に散らばる
    怖い

    +11

    -1

  • 2010. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:42 

    >>1999
    保健所は自治体の管轄だろ

    +4

    -0

  • 2011. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:42 

    >>1919
    いやそれはそれで1919さんもお気の毒だ。もうマスクに「シンプルに風邪です」って書いとこうかな

    +4

    -0

  • 2012. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:43 

    >>11
    病床を重症者の為に確保するためじゃん。
    嫌な人は行動あらためろよ
    国のせいにばかりしてさ。
    何でそういう政策になってるのか、そうせざるおえないのか考えられないのかな?
    医師会は動かないんだし。

    +71

    -22

  • 2013. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:46 

    宇宙に逃げるしかない!!!

    +2

    -1

  • 2014. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:50 

    >>1789
    その他の国はワクチン接種率がとっくに6〜8割を達成したからノーマスクやスポーツの有観客ができとるの
    ワクチン普及までじっとしないとすぐに医療崩壊くらいの医療資源しか日本にはないから、今年中は自粛しか打つ手がないの

    +3

    -1

  • 2015. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:50 

    >>1857
    この気温だと熱中症の方が危険だから気を付けてね!

    +5

    -0

  • 2016. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:53 

    >>2002
    私もだ
    気をつけようね

    +3

    -0

  • 2017. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:03 

    >>1989
    これがオリンピックパンデミック

    +7

    -0

  • 2018. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:14 

    >>1938
    そうなんだよね、一般国民ですらそんなの分かってたと思う。
    そこを五輪ありきで強行してきた裏に何があるのかが気になる。具体的なカネの流れが知りたいわ。

    +11

    -1

  • 2019. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:20 

    >>1913
    最近、岡田晴恵を見ないけど…
    この写真👍!
    新型コロナ 東京都で新たに5042人の感染確認

    +10

    -0

  • 2020. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:27 

    >>1912
    最初の頃のコロナならともかく
    不特定多数が出入りしてんだから当たり前なのよね
    店のトイレ使うのもヤバそう

    +10

    -0

  • 2021. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:33 

    >>1847
    そうだね
    コロナ治療薬は保険適用でも1回6万だからね(適用外は20万とか)
    入院治療で50万〜100万くらいかな
    ガル民家族分の治療費を払えるならいいんじゃないの

    +3

    -1

  • 2022. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:33 

    >>1984
    前トピで勤務先の往診医に打診が来てるけど断ってるって言ってる人いた。患者への風評被害を防ぐために玄関に入ってから防護服着ろって言われてるんだって。そんなん受け入れられる訳無いよ。

    +5

    -0

  • 2023. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:33 

    >>1917
    普通はね。
    でも利用する施設側が必ずマスクつけてとルール決めてあったりするし、連盟や組織、学校などそのスポーツをするにあたって所属する場でも細かいルールあって色々あるんだろうね。

    +2

    -0

  • 2024. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:35 

    >>1963
    受験生だから塾掛け持ちさせてる
    感染しないか心配だよ

    +6

    -0

  • 2025. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:41 

    神奈川1846人

    +6

    -1

  • 2026. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:43 

    >>1846
    自宅療養しか手立てがない時点で、実際の肺の状態をCT撮ることすらできず悪化するかどうかも診察できないんだよ。崩壊してますよ。

    +5

    -0

  • 2027. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:44 

    >>570日本は金たんまり隠し持ってますけど―
    借金とか大ウソですからw
    バカな人は信じてるけどね

    +60

    -9

  • 2028. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:45 

    >>1190
    通報

    +0

    -2

  • 2029. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:51 

    >>1983
    私もそれよく見る。真面目にやめてほしいです。

    +5

    -1

  • 2030. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:53 

    すぐに10,000人超えそう

    +2

    -0

  • 2031. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:53 

    >>1254
    個人的に、接客の仕事をされていて人と会話しない寄り道は好き勝手には入らないと思います。
    好き勝手というのは、自粛を促されている飲み会・BBQ・会食・ディズニーランドなどのテーマパークへ行く・東京などの感染者の多い地域への旅行など。感染して当然の行為です。何故自分は大丈夫だと思うんでしょうね。

    +15

    -0

  • 2032. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:58 

    >>1722
    マイナスするやつ逆ギレからの外出してやるううううう!で遊びに行って5000人の数字に震えがってるアホ?

    +1

    -4

  • 2033. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:03 

    >>2009
    8月末から9月頭では全国各地で最多記録だろうね
    緊急事態宣言もまん防も延長されそう

    +3

    -0

  • 2034. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:05 

    >>1
    緊急事態宣言出ているのに無視して出歩く人達、少しは危機感持ってくれるかな。

    +6

    -1

  • 2035. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:18 

    >>1960
    クラスター出てません!て言い切るのは危険だね
    フェスとか、今後出るかもね

    +5

    -0

  • 2036. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:19 

    >>4
    せめてテレワーク徹底して学校は休校

    +81

    -7

  • 2037. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:22 

    >>1955
    2回目接種からおよそ1週間で、抗体値はピークの93%に到達するんだけど
    それは一瞬であって抗体値はみるみる下がるから、その後も必ずきちんとマスクをつけて自粛してね!!

    +8

    -0

  • 2038. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:23 

    >>1757
    ワクチン打っても結局マスク生活なら元の生活に戻るのっていつなんだろうね…見通しが見えないのきついなあ

    +2

    -1

  • 2039. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:24 

    >>2025
    あーん、今日も多いしん

    +7

    -0

  • 2040. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:32 

    >>1748
    今日、全国で癌で約1000人 東京で約100人 亡くなってる
    日本で1年に約37か38万人癌で亡くなるから

    日本のコロナで亡くなった方の平均年齢は約81歳(79歳というデータもあるけど)
    コロナ煽りすぎないで。。 経済的に本当に莫大な数が殺される。。
    なめてかかったらだめだけど 手洗いうがいマスクを守って、生きていくしかない。

    +8

    -0

  • 2041. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:44 

    変異ウイルス出まくってるし、オリンピックなんてやるから国民が怒って言うこと聞かなくなる(自粛なんてしない)

    +3

    -1

  • 2042. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:46 

    >>2005
    だから若い人はもう自宅療養なんだよね。
    20代なら文句無いよ。

    +2

    -0

  • 2043. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:55 

    >>88
    うちの旦那の会社人手足りてないからコロナになったところで休めないから普通に出勤するよって言ってる人が身近にいて正直怖かった。他にもきっとそんな人いるんだろうけど、何とも言えない気持ちになった…。出勤せざる得ない人よりもそうしてる社会が怖い…

    +79

    -6

  • 2044. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:55 

    >>1983
    うちの近所の中高生集団はノーマスクで自転車。店入る時だけマスクして入ってくる。学校に苦情入れても学校にマスクさせる権限ないよね?

    +8

    -3

  • 2045. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:07 

    >>1957
    どの党にいれるか聞くのが疑問だっただけだよ。人の投票先を聞く理由ある?
    でも政権交代するなら連立だって説明しただけ。

    +1

    -1

  • 2046. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:08 

    菅政権の 重症以外自宅療養への反対をSNSで訴えましょう。
    本来ならばこれは必要なオペレーションですが、
    訪問医療や開業医のコロナ対応など何もなされないまま
    自宅療養だけを決定した菅政権は、中等症から一気に悪化する重症患者に対しては見殺しにするつもりです。

    声を上げなければ、感染拡大地域の人々は殺されてしまいます。

    自民党も公明党も、再考を表明しましたが、菅総理は撤回はしないと一点張りです。
    せめて地域医療や開業医などとの連携が取れてからこの基準が実行されないかぎりは
    自宅で亡くなる人が増えると、専門医も話しています。

    デルタ株では、家庭内感染が非常にしやすい。
    自宅療養を基本にしたら、感染者が増えるのは目に見えています。
    子どもたちも感染します。

    声をあげましょう。地域の議員に訴えるなどせめて何かをしましょう。

    +0

    -1

  • 2047. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:13 

    >>1943
    勝手な個人の意見だけど

    実際に効果はもう出てる気がする
    だって全然死んでないよね こんなに感染者数がいるのに死んでないってことはワクチン接種した高齢者や基礎疾患持ちの重症化防げてるってことだと思うんだけど

    +7

    -5

  • 2048. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:16 

    >>57
    よだれwww

    +11

    -1

  • 2049. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:18 

    >>174
    うち、金融系だけどリモートワークにしたら効率めちゃ悪くなって出勤組増えた。
    家で顧客とのやり取りを延々とは出来ないし。
    IT系は大差無さそうだけどそれ以外の業種は業績悪化もある。

    +18

    -0

  • 2050. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:20 

    >>526
    私もBBQ誘われたから、会社が厳しくてって断った。
    会社に内緒でも無理?って聞かれてびっくりしたけど。

    +56

    -1

  • 2051. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:34 

    >>1974
    えっ、帰るの…?
    私帰ってこなくていいって、遠まわしに言われてる

    +8

    -0

  • 2052. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:39 

    お盆に地方に脱出する都民増えるだろうな
    もしくは入院目当てとか

    +6

    -0

  • 2053. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:39 

    >>2019
    確かこの人徹子の部屋に出て、埼玉だったか近県にすむ孫に会いに行ってる動画出してた。コロナ禍の出来事。

    +6

    -0

  • 2054. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:42 

    オリンピックやってるから家族で旅行行きます!実家帰ります!って言ってた人たちどんな気持ち?

    +11

    -0

  • 2055. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:45 

    >>7
    「五輪までは数字調整しろよ~」→
    「え?爆増?自宅で自力で治せや」→
    「もうリアルな数字出していいわ。入院無理ってわからせろ」今ここ

    +10

    -0

  • 2056. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:55 

    >>2
    うっひゃー!ᕙ(ಠ ਊ ಠ)ᕗ

    +1

    -0

  • 2057. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:57 

    >>2022
    24時間体制だし効率悪いしね
    都民自宅患者何万人いると思ってんのって感じ。野戦病院のが効率良い。

    +1

    -1

  • 2058. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:57 

    >>1981
    8月になってまだ5日目なのに8人て…
    オリンピックやらずに、医療崩壊対策に金と時間を使った方が良かったな

    +2

    -0

  • 2059. 匿名 2021/08/05(木) 18:05:00 

    潜伏期間が1ヶ月あるのになんでオリンピックのせいだと思うの?

    +2

    -0

  • 2060. 匿名 2021/08/05(木) 18:05:06 

    >>2025神奈川も、こりゃ6000人越えで居るな…
    おぞましい…

    +4

    -0

  • 2061. 匿名 2021/08/05(木) 18:05:07 

    >>125
    死刑制度は反対だけど
    日本国民を殺しまくってきたこのクソ野郎だけは逮捕、即日死刑でいいと思う

    +27

    -11

  • 2062. 匿名 2021/08/05(木) 18:05:10 

    早く治療薬を一般診療で出せるようにしなさいよ!

    +1

    -0

  • 2063. 匿名 2021/08/05(木) 18:05:10 

    >>1969
    どこをどう読めばそうなるのか?まずは日本語勉強したら?

    +4

    -0

  • 2064. 匿名 2021/08/05(木) 18:05:14 

    >>2042
    20代一人暮らしならいいけど、
    同居してる家族は重症化するかもしれない。

    +2

    -2

  • 2065. 匿名 2021/08/05(木) 18:05:15 

    >>2027
    マスゴミと池上彰を信じてる人達って国債とか国の収入とか分かってないからね
    貸借対照表の見方もわからなんだと思う

    +21

    -2

  • 2066. 匿名 2021/08/05(木) 18:05:18 

    早く五類に下げて、医師会は開業医に働きかけて
    そうすれば問題はすぐに解決するのに

    「開業医に治療を拒否できないように」 日本一コロナ患者を診た「町医者」が語る日本医師会の問題(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    「開業医に治療を拒否できないように」 日本一コロナ患者を診た「町医者」が語る日本医師会の問題(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     コロナ対応で孤軍奮闘する町医者は、コロナは人災だと断じる。専門家の代表は開会まで40日を切った五輪について、「普通はない」と発言する。たしかに、いまはのっぴきならぬ状況も、ワクチン接種がこのペース

    +13

    -4

  • 2067. 匿名 2021/08/05(木) 18:05:24 

    この先どうなっちゃうのー?

    +1

    -0

  • 2068. 匿名 2021/08/05(木) 18:05:32 

    >>2043
    それで回ってるところもあるんだから、皆リモートなんて出来ないよ。
    うちの夫も都心出勤してるわ、仕方ない。

    +10

    -0

  • 2069. 匿名 2021/08/05(木) 18:05:39 

    この感染速報トピの2コメがいつも「うわー!」とか「終わった」とか「きたー」とかうすいコメントばっかりw
    うすいから早く投稿できるんだろうけど…

    +6

    -0

  • 2070. 匿名 2021/08/05(木) 18:05:40  ID:T6bpuqVsPl 

    仕方ない収まるまで我慢しよ

    +2

    -0

  • 2071. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:14 

    >>2025
    もうそろそろ学童、保育園、どうにかしないとクラスターでまくるね。神奈川。

    +7

    -0

  • 2072. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:19 

    >>994
    ほんとにこういう人が重症化して○○…いやなんでもない

    +16

    -3

  • 2073. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:32 

    >>2049
    わかる、うちも去年はリモートだけど今年から出勤

    +7

    -0

  • 2074. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:36 

    >>1952
    重症者の増え方!ワクチンのおかげで高齢の重症者減ってて、8割超が4,50代だよ。ということは、100人以上が4,50代。今自分は大丈夫だから、ウェーイ!って動き回ってる人の親世代じゃ無いの?大学生なら大学も続けられなくなるかも知れない。そういうことわかってるのかな。

    +11

    -0

  • 2075. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:39 

    >>11
    政治家や公務員はワクチン接種しなくてよい⁉️法律を改正してた⁉️ | ありすママの東大に行ける子を育てる親学
    政治家や公務員はワクチン接種しなくてよい⁉️法律を改正してた⁉️ | ありすママの東大に行ける子を育てる親学www.google.co.jp

    政治家や公務員はワクチン接種しなくてよい⁉️法律を改正してた⁉️ | ありすママの東大に行ける子を育てる親学政治家や公務員はワクチン接種しなくてよい⁉️法律を改正してた⁉️ | ありすママの東大に行ける子を育てる親学新型コロナウイルスに関する情報についてホーム...


    +3

    -10

  • 2076. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:39 

    >>1623
    今日は暑いですね
    御自愛下さい

    +0

    -0

  • 2077. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:43 

    今から仮設で入院施設を作るか東京ドームなどに仕切り作ってベッド並べたりできないかな。
    隔離は必要。
    ご家族がいる方はみんな感染してしまう可能性がある。
    一人暮らしは孤独死の可能性がある。
    医療従事者の確保とか難しいかもしれないけど軽症~中等は自宅療養と決める前に本当に他に手立て、方法がないか検討して即動いてほしい。

    +2

    -0

  • 2078. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:45 

    地方住みで危機感なかったけど…
    先日行ったカフェが結構混んでて店員さん大忙し。
    若い男の店員汗だくで働いてて、その子マスクが暑くて息苦しかったのか度々パントリーに入るとマスク顎にするし、顔面の汗を両手で拭いた後そのままその手でドリンクにストロー入れてたのを見て、あぁもう外食は暫くやめよ、と確信した。

    +3

    -0

  • 2079. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:48 

    >>1
    今月、自宅待機で亡くなった方8人。。
    今月まだ5日目なんですけど

    ワクチン打てた人はよかったね

    +5

    -0

  • 2080. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:49 

    >>2037
    これはどちらのデータ?なるほど、抗体値が日を追って下がるのであれば、各研究所が出してるワクチンの感染/重症化予防効果の値にバラつきがあるのも納得だわ。

    +0

    -0

  • 2081. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:54 

    新型コロナ 東京都で新たに5042人の感染確認

    +3

    -1

  • 2082. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:57 

    >>1186
    一時期だけだよね、メディアが煽ってたのって
    オリンピック選手も不織布以外のマスク付けてる人多いけど、不織布以外=ウレタンって思ってる人も多い気がする。
    色付きの布マスクと見分け付きづらいのもわかるけどさ。

    +4

    -0

  • 2083. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:06 

    >>2052
    コロナ疎開にコロナ孤児、もはや戦場状態

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:08 

    >>11
    そのとおりでしょ。だって感染力半端ないから自粛しろって言ってるのに出歩いたり、飲食しちゃったり、バーベキューしちゃったり。

    病院も、医者も無限にいるわけじゃないんだよ!!

    +98

    -4

  • 2085. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:08 

    もう何も思わないよ

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:10 

    >>2066
    解決しません
    いまだにこれ言ってる馬鹿

    +2

    -1

  • 2087. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:12 

    いま、第5波って言われてるけど実はこれまでが第一波で
    これからが第2波で終わりの始まりだったりしえて。

    +5

    -0

  • 2088. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:13 

    >>1138
    話題にもならんね。
    おかしいね。

    +7

    -0

  • 2089. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:17 

    >>1568
    ガルちゃんはワクチン反対派が多いから反論くるけど、結局そうだよね。

    ワクチンは打たないよりはいいらしい。

    結局日本は老人優先で打って、その間にデルタ株蔓延、40代50代がワクチン間に合わずデルタ株にやられてる。

    私は40代。
    もうほんと、やる気無くすわ。

    老人だけ生き残って、働き盛り減らしてどうするんだか。

    +11

    -5

  • 2090. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:25 

    >>1857
    すれ違うだけでも感染するから、人がいない時間人がいない場所なら確率は下がると思うけど、それはそれで犯罪な巻き込まれる危険もあるので用心して…。

    +3

    -0

  • 2091. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:32 

    >>1983
    真面目にマスク着けてる中学生のほうが珍しいよ。それはつまり半分くらいはマスクしてないという事なんだわ。
    中高生のマスク完全に意味ない。出来ない。

    +1

    -1

  • 2092. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:33 

    >>2069
    早いうちにコメしたいだけ

    +2

    -0

  • 2093. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:40 

    >>1674
    高齢者は速攻で重症化する確率が高いし、そうすると医療のひっ迫は今以上に避けられないからねぇ。
    でもうちの祖父が入院して「高齢なんで急変してもそれ以上の処置しませんから、ご了承を!」っていきなり電話かかってきた。高齢の罹患者の家族は結言われてるんだと思うよ。
    高齢者は高齢者で、あんまり表には出てこないけど、選別されてるんだよ。

    いくら70だ、80でも、「もう、高齢者なんで、急変時にはマスクつけないでいいっすよね?」って病院から言われて、「まぁ、高齢者なんで仕方ないっすね。」と家族は言えないからな...。

    まぁね、私は「無理させないでください。90なんで」って答えたけどね。
    どうみても、急変しなさそうだったからね。
    実際、軽症判定で帰ってきたけどね。

    +8

    -9

  • 2094. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:42 

    >>1986
    医師会がやらないんだもーん

    +4

    -0

  • 2095. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:43 

    >>1952
    働き盛りが倒れたり、後遺症もったら、家族ごとぶっ倒れるよ。子供も働かないと食っていけないとか人生そのものが狂う。

    +8

    -0

  • 2096. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:44 

    ずっとリモートワークで運動不足。
    スポーツジムの会員なんだけど、ワクチン2回目打ち終わるまでは行かない方がいいなこりゃ…

    +1

    -0

  • 2097. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:47 

    >>2064
    40代以後が重症化するから、40代以上が入院、
    20代は入院させませんって発表したら良くなると思う。

    +3

    -0

  • 2098. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:48 

    都民のBBAが、Facebookで飲み会うぇーい!
    やってる自慢、大丈夫なのかな?

    +1

    -0

  • 2099. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:49 

    発熱したのに熱が下がったらからって、検査もせずに出勤した人がいるんだけどコワイから明日から数日休んで欲しいんだけど他社派遣の人だから言えない..

    ほんとそういうユルい感覚やめてほしい。

    +2

    -2

  • 2100. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:50 

    >>93
    投票率を持ってる高齢者と組織票持ってる企業には早目にワクチン行き渡って、主婦とか学生とかは待てど暮らせどまわって来ない。。
    結局、利権だよなぁ、、

    +47

    -2

  • 2101. 匿名 2021/08/05(木) 18:08:00 

    >>1520
    30代の知り合いが半年たった今も味覚障害&倦怠感で通院してる
    知り合いでコロナ陽性者その人しかいないけど

    +9

    -0

  • 2102. 匿名 2021/08/05(木) 18:08:12 

    >>2089
    ほんとそれ

    +0

    -0

  • 2103. 匿名 2021/08/05(木) 18:08:15 

    >>1541
    そこで誰が面倒を見るの?
    医者は?看護士は?
    食事を運ぶのは?
    掃除は誰がするの?
    野戦病院に収容された患者自身が全部自分でやるの?

    +18

    -11

  • 2104. 匿名 2021/08/05(木) 18:08:17 

    >>2054
    なんとも思わず旅行や帰省してる人は
    こんな数字になったからってなんとも思わないかも

    +27

    -0

  • 2105. 匿名 2021/08/05(木) 18:08:19 

    >>930
    そういう事じゃない。

    +4

    -4

  • 2106. 匿名 2021/08/05(木) 18:08:21 

    神奈川、千葉でも過去最多の感染者数となっている。

    +10

    -0

  • 2107. 匿名 2021/08/05(木) 18:08:27 

    感染大爆発中にオリンピックって
    どう考えてもおかしいやろ
    日本のお土産にコロナとか
    怖くないんだろうか

    +17

    -3

  • 2108. 匿名 2021/08/05(木) 18:08:49 

    唯一の希望は金が余りまくっているということだ
    貯金、分散、投資
    しっかりやってる
    貯金は手堅くやってる
    ボーナス?全部貯金よ

    +4

    -2

  • 2109. 匿名 2021/08/05(木) 18:08:52 

    引きこもりたい、同居家族以外の接触避けたいけど生後1ヶ月の孫に会いに義父母がきます。
    皆に何事もなくおわりますように…

    +2

    -6

  • 2110. 匿名 2021/08/05(木) 18:08:55 

    >>869
    都庁近くの有名なオフィスビルで働いていますが、いっぱい感染者出てますよ
    うちのビル以外でも沢山出てる

    +28

    -0

  • 2111. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:02 

    >>149
    自宅待機中に8人亡くなっています
    感染→即治療(対処療法)が受けられない今、感染は命がけです

    +14

    -1

  • 2112. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:02 

    >>1952
    重症者増えすぎw

    +3

    -0

  • 2113. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:04 

    >>2071
    一都三県では無いけど、知り合いの勤める幼稚園でクラスター発生したけど、子供達無症状なんだって。
    先生に熱が出て発覚。保護者にも出て子供調べたら出まくったけど症状ある子いなかったって。幼稚園、保育園本当に危険。

    +16

    -2

  • 2114. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:09 

    >>2050
    そういう人とは少しずつ縁を切った方がいいかも
    コロナは馬鹿を炙り出したよ

    +48

    -1

  • 2115. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:10 

    >>2086
    なんで?

    +0

    -1

  • 2116. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:10 

    >>2051
    単身赴任の帰省と実家への帰省はまた違う

    +8

    -2

  • 2117. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:11 

    >>2051
    私達は地元なので、どこにも移動しません。
    旦那も家と職場の往復のみです。
    単身赴任で来ている方々が、それぞれ皆さん帰るようです。
    紛らわしくてすみません

    +5

    -1

  • 2118. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:13 

    >>1960
    ほんとにベンコッティ

    +2

    -0

  • 2119. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:17 

    >>869ルミネ60人以上も出てるやん
    クラスターやで。

    +33

    -0

  • 2120. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:23 

    >>653
    医師会が働きたくないため&コロヒスを納得させるためのロックダウンなんていらない
    感染者は多いけど死者はほとんど出てないんだから、このまま粛々とワクチン接種を進める&軽症者で医療崩壊しないようにやり方を見直す以外にないよ

    +43

    -8

  • 2121. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:32 

    >>51
    高齢者はワクチンで守ってもらえていいね
    私は一体いつ打てるのやら

    +8

    -6

  • 2122. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:34 

    >>1261

    見習うとこない。

    ……いや、自分たちの利益のために、堂々と他国や何の罪も関係もない日本人に対して言いがかり的に攻め込むような太々しさは、外交において見習わないとダメだね。日本人は慎ましやか過ぎるから、対外的に舐められる。反省しなきゃね☆

    +13

    -2

  • 2123. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:39 

    オリンピックで選手、関係者がうじゃうじゃいる映像の中、過去最高感染者数言われても…

    +3

    -1

  • 2124. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:40 

    >>2049
    ITも上流は出勤したほうが効率いいよ。
    下流は無心に手動かせばいいからリモートで全然いいけど。

    +4

    -1

  • 2125. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:41 

    >>2093
    横だけど、これが30,40,50世代はそうはいかない。
    高齢者の場合は、挿管適応ではなくて、そのまま亡くなるケースもあったが、
    働き盛りの家庭の大黒柱とあれば、病院も必死で生き返らせるために戦う→人工呼吸器が足りないインドになる。これは臨床医がツイッター等でさんざん言ってる。

    +12

    -1

  • 2126. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:43 

    >>2089
    うちのまわりの高齢者はもう希望者はみんなワクチン済みで、晴れ晴れと暮らしてるよ。

    いまだに予約さえさせてもらえない私、40代はうんざりしてる。

    +13

    -1

  • 2127. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:48 

    >>1805
    結婚式の料理美味しいのよ〜

    +3

    -0

  • 2128. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:51 

    >>2097
    それで若者が重篤化した時にはまた騒ぎ出すよね、、
    現に若者が亡くなってる数が増えてるって騒いでる人もいるわけだし
    私は20代ひとり暮らしだから正直自宅療養に不安はある
    そんな方針固まる前に早くワクチンまわして欲しい

    +4

    -0

  • 2129. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:53 

    >>2052
    その話、他トピで見かけた
    明らかに具合が悪そうなのに、東京から地元に帰ってきた人が居たって
    悪化したら入院する目的で帰省してきたのでは?て言われてた

    そうなると、地方も東京みたいになるかもしれんね…
    地方は病床が少ないとこ多いし

    +12

    -0

  • 2130. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:57 

    >>2037
    こっちは半年くらい持つみたいだけど

    +5

    -0

  • 2131. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:58 

    これやばくないの?
    新型コロナ 東京都で新たに5042人の感染確認

    +7

    -0

  • 2132. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:01 

    >>1865
    政府??病院での話なんですけど?
    医者や看護師が直接患者に聞くかって話です

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:09 

    >>2025
    安定の4ケタ。
    まじかー

    +2

    -0

  • 2134. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:14 

    >>2066
    エクモ持ってる開業医ってどれだけいるんだろう。
    普通の風邪の人はどこに行けば良いんだろう。

    +2

    -4

  • 2135. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:24 

    マッサージにだけはどうしても行きたい

    +1

    -1

  • 2136. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:27 

    >>1902
    コロナ、ワクチン関係なく1日で日本の老人は何人亡くなるかな?

    +1

    -3

  • 2137. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:30 

    >>2049
    保険業、うちの夫も同じくです。事務作業だけじゃないからね。一般客とやり取り多いところは出勤せざるを得ない。
    台風で酷くなったら更に激務になるだろうな。頑張っていて感謝してるよ。

    +3

    -1

  • 2138. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:32 

    連休どうなるかな?
    あとお盆休み

    +0

    -0

  • 2139. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:34 

    眞子さまがワクチン接種
    新型コロナ 東京都で新たに5042人の感染確認

    +1

    -5

  • 2140. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:35 

    >>2120
    自分は中等症とかにならないって自信はどこから来るの?働いてないから?

    +6

    -16

  • 2141. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:57 

    >>1851
    部活かな?部活帰りにはちゃんと不織布に付け替えるように言ってね。家の前近道なのか不織布つけないでお喋りしながら通る学生さん多いから困る

    +6

    -0

  • 2142. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:59 

    >>6
    新型コロナ 東京都で新たに5042人の感染確認

    +0

    -20

  • 2143. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:59 

    >>2082
    不織布以外=ウレタン
    とは思ったことないわ。
    お洒落な不織布も最近は出てるんだし、見た目気にする人はそっち使えばいいと思う。

    +7

    -0

  • 2144. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:59 

    >>2135
    行ってるよ

    +2

    -0

  • 2145. 匿名 2021/08/05(木) 18:11:09 

    >>1948
    2階のせいじゃんww

    マジで年寄りの根性論者って一生懸命謝れば分かってくれるとか本気で思ってるんよね。
    自分は好き勝手しても、謝れば許してくれると思ってる。

    +5

    -0

  • 2146. 匿名 2021/08/05(木) 18:11:13 

    >>2124
    だよね、ずっと家で作業なんてどうしても効率落ちる。

    +5

    -0

  • 2147. 匿名 2021/08/05(木) 18:11:17 

    皆さんの周りの方、自粛してますか?

    私は、インスタ見てるとみんな結構遊んでるしそれをバンバン投稿してる知人が多い。。
    ここ最近ROM専になりつつあります。って、ROM専って古いかな?

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2021/08/05(木) 18:11:28 

    >>1952
    毎回重症や死者は遅れてきてたじゃん

    +1

    -0

  • 2149. 匿名 2021/08/05(木) 18:11:29 

    ワクチン打てば打つほど感染者は増えるよ!もう遅いけどね

    +0

    -3

  • 2150. 匿名 2021/08/05(木) 18:11:39 

    >>1568
    重症化予防効果は、高いけど、感染予防効果は高くはないよ。
    イスラエルの調査では、重症化予防効果は91%だが、感染予防効果は39%だったようだし。

    +1

    -0

  • 2151. 匿名 2021/08/05(木) 18:11:55 

    >>1989
    オリンピックが開催されているから出掛けていい理由にはならないと思うんだけど
    もう我慢出来なかったのかな

    +13

    -9

  • 2152. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:05 

    >>2123
    わけわかんなくなるよねw
    過去最多感染数、過去最高記録更新

    +6

    -0

  • 2153. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:05 

    >>8
    新型コロナ 東京都で新たに5042人の感染確認

    +0

    -26

  • 2154. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:05 

    >>231
    本当にそう思ってそう。
    日本人のことを大切に考えてなさそう。

    +12

    -0

  • 2155. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:05 

    >>1952
    これワクチン済んでる高齢者以外ってことでしょ?中等症は自宅療養しないといけないのにとにかく急変するみたいだし急変しても治療してもらえなかったらバンバン重症増えるってことだよね。それが怖い。ワクチンの接種別で出して欲しい。ワクチン接種してない人だけならワクチン打つわ。

    +5

    -2

  • 2156. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:06 

    >>1

    順調に増えているね。

    今、罹患するのは避けたい。。。
    自宅療養にされて、そのまま野垂れ死にしそうだ。。。。

    納税者を大量に減らしてどうするんだよ!

    +10

    -0

  • 2157. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:11 

    >>2022
    自宅療養してる人達は風評被害なんか考えてないでしょ
    住診察するしないは医者が選ぶことだからどうにもできない問題か

    +3

    -0

  • 2158. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:24 

    >>2140

    10代20代なら中等でも確率は低いし、喫煙や基礎疾患なけらば心配はほぼいらない。

    +9

    -3

  • 2159. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:27 

    >>2115
    なぜ1年半も絶対やらなかった理由を考えた事ある?何も知らないんでしょ。
    やらないんじゃなくて、絶対にできないの
    無知にも程があるわ

    +3

    -3

  • 2160. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:42 

    >>1690
    打ってない人が多いから増えてると思う。

    +5

    -6

  • 2161. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:42 

    10万とボロマスク配っただけなのに今まで感染が抑えられてたのは、
    国民が真面目に「自粛」の要請に応えてたから。

    それを自分たちの手柄と勘違いしたアホ政府は、
    国民が自粛してる間にワクチンの手配や医療体制の拡充をはかることもせず、
    Gotoやって感染拡大させるわ、挙句の果てにはオリンピック強行など、
    結局自分たちの利権に合うことしかやらなかった。

    そんな政府の言うこと、真面目に聞く意味もうないよね、って国民が思うのは当然で、
    その結果としての感染拡大。

    +29

    -3

  • 2162. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:54 

    >>2119
    ルミネって最初の頃からずっと感染者が出続けてるよね

    +22

    -0

  • 2163. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:58 

    >>1981
    気付かれていない方がまだいらっしゃるのでは…

    +4

    -0

  • 2164. 匿名 2021/08/05(木) 18:13:11 

    >>2128
    20代入院不可を発表したら、人流抑制効果出て感染者数自体が減るから感染確率減るよ。

    +2

    -4

  • 2165. 匿名 2021/08/05(木) 18:13:16 

    >>16
    スカウターが壊れた!
    新型コロナ 東京都で新たに5042人の感染確認

    +6

    -0

  • 2166. 匿名 2021/08/05(木) 18:13:19 

    >>1961
    チャリンコも追加で

    +4

    -0

  • 2167. 匿名 2021/08/05(木) 18:13:36 

    >>2152
    コロナまで最高記録出さなくていいんじゃ!
    と突っ込みそうになる

    +3

    -0

  • 2168. 匿名 2021/08/05(木) 18:13:47 

    >>2078
    しばらくとか言ってるけど、もう永久にcovid19は無くならないってよ
    ほどほどにして、普通に気をつけながら経済活動していくしかない。

    +4

    -0

  • 2169. 匿名 2021/08/05(木) 18:13:47 

    >>2022
    その状況で小池百合子は入院基準厳しくしたの?やばいんじゃないのかな

    +2

    -0

  • 2170. 匿名 2021/08/05(木) 18:13:51 

    >>4
    緊急事態宣言福岡がなかったらそれ以上の事をしなきゃダメでしょ
    それがロックダウンじゃないの?

    +3

    -4

  • 2171. 匿名 2021/08/05(木) 18:13:56 

    >>290
    なるほどね(´-ω-`)

    都内住みなんだけど、明日PCR受けるはずだったけど入荷予定の検査キットが届かなくて中止になったわ

    簡単に受けられるところもあるみたいだけど都内は在庫無いのかね

    ちなみに超健康体だけど無自覚だと周りに迷惑だから検査する予定でした

    +10

    -0

  • 2172. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:02 

    >>2158
    10代の親がいなくなったら相当大変だけど。
    生き残っても後遺症で思うように働けないとか。

    +12

    -2

  • 2173. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:05 

    >>2053
    教えていただきありがとうございます。
    ちょっと面白い話😅

    +1

    -1

  • 2174. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:05 

    >>9
    東條英機みたい

    +8

    -3

  • 2175. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:07 

    増えかたがいままでと桁違い。やっぱりデルタ株出始めたときに海外からの入国厳しくすべきだったんだよ。もう遅いけど。いま夏なのに冬場どうなるのかなぁ

    +9

    -0

  • 2176. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:08 

    偉い方たちを積極的にサシノミ誘ってたあの女の子は今、
    誘えなくてどうしてるんだろうとふと思いを馳せてみた。

    +0

    -0

  • 2177. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:08 

    >>2151
    オリンピック開催されてるから出掛けてるって言い訳にしてるわけではなくて
    例え無観客だと言っても人は動くし関係者だって凄い人数で、現に選手や関係者の感染も増えててクラスターも発生してる
    ワクチン接種していないスタッフも居る中でオリンピックも原因の一つではあるでしょ

    +9

    -3

  • 2178. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:11 

    >>11
    救急車で病院100件に断られて、受け入れ先ない状況で、他にどうするの?今すぐできる方法は?

    +45

    -1

  • 2179. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:17 

    >>1933
    横だけど
    私も接客で咳出そうになってはバックヤードに駆け込んでる。絶対クレームくると思って必死で
    小売は休業も盆休みも関係ないし、コロナ初期からずっとストレスかかりっぱなしで心身ともに疲れてるんだと思うよ。私ももう疲れた
    本当にお疲れ様です
    お互い体調に気をつけて免疫あげてこ!

    +7

    -0

  • 2180. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:24 

    >>1334
    だよね、岐阜県なんて前回知事が宣言を要請したのに政府から却下されたんだよ。県の代表者がヤバイですって言ってるのに、その土地に住んでもいない菅さんが「まだ大丈夫でしょ」みたく言うのが問題なのよ。

    +5

    -0

  • 2181. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:27 

    >>4

    高齢者が減ると結果的には医療費も年金も削減されるけどね

    +11

    -2

  • 2182. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:30 

    >>2121
    ジジババ達は選挙に行くから真っ先にワクチンうたせなきゃ!という選挙ありきの政策

    +9

    -4

  • 2183. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:39 

    >>1331
    じゃあ増えても文句言えないよね
    政府とかのせいにするのも矛盾になるし…

    +1

    -1

  • 2184. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:45 

    >>2025
    こどもの中学から毎週コロナ出ましたって連絡くるよ、
    夏休みなのに…

    +7

    -0

  • 2185. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:47 

    また10万くばって最後のお願いだから自粛しましょうにしたら?
    もうこれ以上の自粛は無理だよ

    +7

    -2

  • 2186. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:58 

    >>2149
    意味不明だわw
    ワクチンによって中和抗体(免疫力の獲得)が出来るのに、感染者が増えるってww

    +2

    -4

  • 2187. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:00 

    >>1878
    1122です。本当におっしゃる通りです。入院治療して呼吸困難感が消失したり解熱して体が楽になった時、人によっては退院間際に「実は飲み会した」「ライブ行った」と告白する方が多いです。言ってスッキリして退院したいんでしょうね…。

    +22

    -0

  • 2188. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:11 

    >>2147
    埼玉とか仙台とか、結構出てるのにお構い無しに毎日のようにインスタで店の写真挙げてるのには引いてる。
    大体皆、配慮して更新頻度落ちてるのに見せたくてしょうがないんだろうね。

    +6

    -0

  • 2189. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:12 

    >>1690
    うつさないよう帰省してね。

    +4

    -0

  • 2190. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:17 

    >>2137
    出社、むしろ増えてる。それで結果、感染者増えているからね。都内だけどあまり褒められたことでもない。
    会社で働くにしても、換気とかマスクとかちゃんと徹底していればいいんだけど、ランチ同僚と行く、空調のために窓締め切りとか一定数のリスク高い行為をしないように徹底するだけでずいぶん違うんだけど。
    それをもっと企業むけにアナウンスを国もやらないから、何が危険で危険でないかの判断があまいまま職場でクラスターになるという…。
    本当に会社員同士でいまだ飲食店で、喫煙所で、オフィスで、マスクずらしたまま連れ立って話してるの見てると、ね…。

    +5

    -1

  • 2191. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:26 

    >>2143
    ウレタンウレタンって騒ぐ人で、不織布以外=ウレタンって思ってる人も居たんだよね過去トピで
    私もウレタン派だったけど逆に暑くて苦しく思ったから色付きの不織布してる

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:28 

    >>2074
    親が倒れたり後遺症で働け無いなら、大学中退で働きに出るか、奨学金の借金か。

    +6

    -0

  • 2193. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:29 

    映画確定

    +0

    -0

  • 2194. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:36 

    全ての元凶は医師会?

    +2

    -1

  • 2195. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:38 

    国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
    国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
    国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
    国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
    国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
    国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
    国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
    国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
    国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
    国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
    国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
    国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
    国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
    国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
    国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
    国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
    国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:40 

    >>1961
    うちの周りなんて若者が5人くらいでマスクなしで外で騒いでるよ。
    どうにかして。

    +5

    -0

  • 2197. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:41 

    >>1952
    そのうち重傷者が死者になるんだろうな…色々と辛すぎる



    新型コロナ 東京都で新たに5042人の感染確認

    +4

    -0

  • 2198. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:45 

    >>2161
    日本を守ってたのは庶民一人一人の努力と我慢だったのに、雑に扱いすぎたよね。
    みんなキレちゃったんだよ。
    もう元に戻るのは無理。

    +8

    -1

  • 2199. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:47 

    今電車乗ってるけど、隣の女がノーマスクだよ。本人わざと外してる

    +7

    -0

  • 2200. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:58 

    >>2014
    ワクチン不足が目立つけど、一部の若者も打ってるし協力してくれる職域が予想より多かったって話で、まあ順調に打ってるみたいなんだよね。
    集団も病院も予約開始し始めたし、これからはワクチンしたくない人が日本人にどれくらいいるかでアメリカのような生活が出来るかかかってくるかも。

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:13 

    >>2109
    「いつでも繋がってますよ〜^_^」ってAmazonエコープレゼントしたら?

    小さなお子さんが感染したら、親子バラバラで入院しなきゃだめみたいだし、今移動するのは赤ちゃんにとってハイリスクじゃないかしら?

    お互い気まずくならずお断りできるといいですね

    +6

    -0

  • 2202. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:13 

    >>677
    これも見に来た
    免疫上がった、かも

    +29

    -1

  • 2203. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:15 

    >>622
    頭大丈夫??
    無症状もいるんだからさ

    +3

    -11

  • 2204. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:17 

    >>2131
    日本ではお風呂のヒートショックで、年間1万9000人が死んでいるのよ

    +3

    -6

  • 2205. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:17 

    >>2140
    ロックダウンなんかして倒産、失業、経済死しない自信あるんですか?
    現役世代ならコロナで中等症になるよりよほど確率高いと思うけど
    年金生活者だったらごめんね

    +23

    -3

  • 2206. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:19 

    >>2057
    野戦なら医者があつまるん?
    結局住診断る医者ならそっちも断ってるよ

    +0

    -0

  • 2207. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:21 

    >>668
    このコメントはネトウヨのプラス操作でやられてしまいました

    +5

    -9

  • 2208. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:27 

    >>2150
    その39%って、ワクチン2回打った後2週間後でその数なの?抗体ちゃんとできる前が混じってるなら参考にならない数字だけど。
    日本の老人見る限りもっと防げてそうだけど。

    +4

    -0

  • 2209. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:29 

    >>2177
    というか、オリンピックやらなきゃいけないから緊急事態宣言の取締りが甘いっていうのが問題だと思う。まだまだ危険だった時期にまん防にしてみたり、若い人たちの気の緩みに拍車をかけるようなやり方してたから。

    +12

    -2

  • 2210. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:31 

    >>2124

    そうなんだよね。

    リモートで出来ても遅いし、ちょっとしたところをチームメンバーに確認したくても面倒だしね。

    メーカー勤務なんだけど、やっぱり実物が上がってこないと話にならない。
    3Dも使っていくらSIMしようと、思わぬところに改良ポイントがあって、そういうのは実物でないと分からない。

    +5

    -0

  • 2211. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:31 

    >>962
    オラ夏か
    いいね

    +8

    -0

  • 2212. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:31 

    >>2186
    でもイスラエルもアメリカもそうだよね、また感染爆発してる。

    +1

    -2

  • 2213. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:32 

    >>2194
    武漢

    +0

    -0

  • 2214. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:42 

    ガルでオリンピック開催されたからヤケになって出掛けてやるみたいな書きこみあったんだけど その人は感染拡大させたくなくてオリンピック反対していたんじゃなくてただ自分が気に入らなくて開催反対を叫んでいたのかな

    +0

    -0

  • 2215. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:42 

    >>2167
    ほんとそれw
    ニュースがコロナ→オリンピック→コロナ速報→オリンピック速報とかで何だかせわしない

    +3

    -0

  • 2216. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:48 

    5000人とか東京都の人口の0.0357%くらいだから💦

    +2

    -3

  • 2217. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:50 

    >>2186
    デマ言って何が楽しいの?デルタ株で感染者が増えているのは全世界的な傾向だよ。ワクチン打ったからって簡単な因果関係つくってるだけだよね。

    +7

    -1

  • 2218. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:51 

    >>526
    私の会社でも3人感染して
    全員飲み会で感染してる
    自業自得

    +49

    -0

  • 2219. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:18 

    >>21
    民間企業なら社員の給与あるから営業しても仕方ないけど、都や区の施設今までの緊急事態宣言なら閉めてたの全開してるよね
    百合子どういうつもりなの?

    +27

    -1

  • 2220. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:22 

    >>2185
    でもまだまだ続くよ
    5年や10年変わらないかも

    +4

    -0

  • 2221. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:23 

    どうしてメディアは医師会を責めないの?医療逼迫は医師会の責任なのに。

    +11

    -2

  • 2222. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:24 

    >>669
    私、都内勤務。
    ランチは社食も飲食店もどちらかの選択肢。どちらも怖い。コロナになるのも時間の問題か…。

    +11

    -3

  • 2223. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:33 

    >>2216
    横だけど
    ま、それが有症状で、無症状はその比ではないくらいいるってことだ。

    +2

    -1

  • 2224. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:34 

    >>77
    ウイルスは存在した以上無くならないこと位皆わかってるよ。
    放置することを「共存」とか勘違いしてるのは貴方ではないでしょうか。

    疫学的に見て、感染者を抑えながら戦っていくのが正しいやり方では。ペストで人口がかなり減った中世の歴史から学んで下さい。

    +23

    -2

  • 2225. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:34 

    この間仕事帰り、東京でノーマスクの20代前半くらいの若者大集団がいたんだけど。
    こういう奴らってどういう層なの?

    コロナを恐れずマスクしてない俺らかっけー!みたいなの?
    コロナなんて風邪だからマスクする必要なし!みたいなの?
    俺ら若者に責任擦りつけやがって、それならマスクなんてしてやんねー!みたいなの?

    いずれにしても、子供でもないのにカッコ悪すぎるなと思ったし、これじゃあ増えるわと思ったわ。

    +11

    -3

  • 2226. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:38 

    >>2054
    そもそもオリンピックやってるなら自粛しなくてもいいじゃんって発想が意味不明。
    赤信号みんなで渡ればこわくない的なアホだと思う

    +7

    -3

  • 2227. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:48 

    >>1697
    ワクチン接種が進んでる国の死亡者、多くない?

    +4

    -1

  • 2228. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:55 

    オリンピック終わった後に残るのは膨大な数の感染者、、

    +5

    -0

  • 2229. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:56 

    >>2134
    中症、軽症程度の患者を開業医で対応できる範囲で治療したらその分総合病院の病床は空くし、重症化も防げる

    +0

    -1

  • 2230. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:58 

    >>1690
    会いたい人がいつまでも元気なわけじゃないから、気を付ければ行ってきなよ。
    とにかく帰省じゃなくても親族や友人で大人数で会ったりが駄目なんだから。
    県内同士もそういう馬鹿居るからさ、跨がなきゃOKとか言ってるジジババや30代とか。
    帰省に限らない。

    +11

    -0

  • 2231. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:00 

    >>1919
    冷房で喉やられて咳でる事は夏になるとあるよね
    コロナがなければエアコン風邪だって言いやすいのにね

    +1

    -1

  • 2232. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:00 

    神奈川1846人

    +0

    -0

  • 2233. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:08 

    >>2221
    それは医師会の責任ではないからだよ

    +3

    -8

  • 2234. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:09 

    年末ロックダウンはリアルにあり得ると思うわ
    空港閉鎖と都道府県越境移動の禁止

    +2

    -0

  • 2235. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:10 

    >>2125

    うん、多分、若い人はこういうこと言われないで頑張って助けようとしてるんだろうなぁと、電話を受けて思った。

    ワクチン:高齢者優先。
    入院:高齢者優先・そこそこの症状で保健所が強制的に入院させることがある。
    入院先のエクモ・呼吸器:働き盛り優先。高齢者はここで切り捨て。

    …なんじゃないかしらと、じぶんの家族が罹患して感じた。病院の説明では。
    まぁ、実際、祖父は熱が出た以上のことはなかったから分からないけど。

    ただ、田舎だったので、エクモなんて気の利いたものは、そもそもないようないい方でもあった。
    田舎だから、罹る確率も少ないしワクチン迷ってるーっていう意見も聞くけど、個人的には「田舎は田舎で施設が脆弱」だから、重症化を防ぐために、迷ってるなら打った方がいいよと思う。

    +11

    -0

  • 2236. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:12 

    共産党の時代が来た????? 
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +0

    -4

  • 2237. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:13 

    >>2177
    感染者が増えた原因がオリンピックなら、世界中でいまオリンピックやってるんですかね?

    +1

    -8

  • 2238. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:13 

    >>9

    菅さんや政治家がたてたコロナ医療予算
    1.5兆円も余った。
    病床数増やすために、政府は予算をたくさん切った。
    しかしこんなに余らせた。

    答えは医師会が病床数を増やしたくないから。
    増やすと、自分たちが甘い汁を吸えなくなるから。
    病院のライバルができて、収益が減るから。

    だから病床数をふやさず、市民に行動制限させて、
    なんとかやりきろうとしてる。
    4000人です!とか、マスコミで煽って。

    いくら菅さんが予算切っても、
    政治家が死ぬ気でがんばっても。
    官僚や医師会の利権がへらないことには。

    わかりやすくマスコミや医師会におどさられるのやめようよ
    あの人らが病床数増やさなかったからだよ

    増やしたくないんだよ
    利権だよ

    この動画をみんな見てほしい

    第232回 医師会・分科会がこの1年やってきたのは既得権保護。コロナが収束しない怒りの理由 - YouTube
    第232回 医師会・分科会がこの1年やってきたのは既得権保護。コロナが収束しない怒りの理由 - YouTubeyoutu.be

    髙橋洋一が「素朴な疑問」に答えるチャンネル東京都の職員が医療崩壊を煽らないでと発言した件について解説。この1年の医師会分科会のとんでもない実態に怒りが爆発!サブチャンネル 映画の話チャンネルは下記からどうぞhttps://www.youtube.com/channel/UC96k9Yf5...

    +56

    -5

  • 2239. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:19 

    >>187
    でもデルタ株は味覚嗅覚の症状はない人がほとんどみたいだけど。

    +19

    -0

  • 2240. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:23 

    >>2155
    ワクチン接種済みだと感染しても肺のレントゲンきれいだから、本当の軽症で済むみたいね
    ワクチン未接種でコロナにかかると軽症でも高熱、呼吸困難まで行く
    さらに今は重症まで悪くならないと入院できない
    新型コロナ 東京都で新たに5042人の感染確認

    +1

    -2

  • 2241. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:34 

    >>1855
    コロナとインフルを区別するとして、コロナ以外では陽性はでない?
    これは発症者のみに反応するのかな?

    +0

    -0

  • 2242. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:35 

    まじで立憲とか共産に投票するの?

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:46 

    >>2164
    20代は自宅療養で、ホテルは30〜50代のために開けるべきだと思う20代です

    +7

    -0

  • 2244. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:49 

    >>1347
    ってなったら百貨店も飲食店も以前みたいに休業要請するのであれば、しっかり対策や補償してあげないと会社や店、従業員がもう持たないよね
    しっかりしていれば無理に営業しないと思う

    +5

    -0

  • 2245. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:54 

    大きい声で言えないけど、今年も帰省控えてほしい。
    でも言えない…。

    +6

    -4

  • 2246. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:00 

    >>2208
    イスラエルは抗体が切れてきてると予想。
    なので3回目を追加接種

    +5

    -1

  • 2247. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:02 

    新型コロナ 東京都で新たに5042人の感染確認

    +0

    -0

  • 2248. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:07 

    >>174
    なんで最近リモートについて軽くしか言わないんだろう?
    前は7割減!とかめっちゃ言ってたのに。

    +26

    -1

  • 2249. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:07 

    反ワクの民ってもしかかって自宅療養になったら
    途端にめちゃくちゃ文句いいそう。

    +1

    -2

  • 2250. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:09 

    >>669
    空気感染ばりばりの、ではないよ。ただマイクロ飛沫で感染するから空気感染してるケースもある・・・。

    +19

    -0

  • 2251. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:13 

    >>51
    いつもありがとう。
    とても見やすくて助かります。

    +38

    -0

  • 2252. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:14 

    >>3
    デルタすごいね

    +8

    -1

  • 2253. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:16 

    >>2204
    人の死の重さは人数で計れないよ!

    +3

    -2

  • 2254. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:20 

    >>1326
    肥満も高いよ
    コロナだけじゃなく他の風邪ウイルスでも同じ

    +2

    -0

  • 2255. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:21 

    >>2238
    医師会はコロナ前まで、病床数を減らしたのは自分たちの手柄!みたいに豪語してたものね

    +25

    -2

  • 2256. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:25 

    とにかく慣れた
    初まりのころの1月、2月は本当怖いと思ってネット情報みては夜心配で寝れなかった。今は普通。
    あの武漢の阿鼻叫喚動画って何だったの!

    +5

    -1

  • 2257. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:25 

    >>920
    世間の一般企業は三連休どころか盆休みだよ

    +3

    -1

  • 2258. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:28 

    >>2221
    医師会にもっとメス入れるべきだよね。
    流石に口だけは回るわ。
    自粛のみに頼るとか原始的過ぎる。
    最前線の医療現場は頑張ってるよ。後方支援が無くて腹立たしい。

    +15

    -1

  • 2259. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:29 

    >>2139
    この家って国民煽る才能だけは長けてるよね。

    +6

    -0

  • 2260. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:33 

    今この状況で
    ワクチン打ったら感染者が増えるよ!とか打っても意味ないよ!とか死ぬよ!とか言って誰が得するねん
    予約したくても空きがなくて出来ない人とか?

    +9

    -3

  • 2261. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:33 

    >>1690
    まだ打ってない人が多いのに、やたら外出する人が多いからでしょう
    オリンピックもあるしね
    それに、ワクチン打っても感染するのに、ノーマスクで飲んだりする人も居るし
    これからも増える一方だろうね、残念だけど

    チャートで見る日本の接種状況 コロナワクチン:日本経済新聞
    チャートで見る日本の接種状況 コロナワクチン:日本経済新聞vdata.nikkei.com

    国内の新型コロナウイルスのワクチン接種はどのように進んでいるのか。接種人数やペース、都道府県別の接種率などをチャートで見る。

    +6

    -0

  • 2262. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:38 

    ガルでお盆に旅行行くって宣言していた方々、この数字みてどう思いますか?地方へ来ないでいただきたい。拡大地域へ行かないでいただきたい。まあそんな宣言しちゃうような自分本位な方々の考えが変わるとは思えませんが。
    医療従事者としては勘弁してほしいわ。むかつく。

    +21

    -7

  • 2263. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:38 

    >>2185
    10万配ったら収まると思うか?バカはそのお金でウェーイだよw

    +13

    -0

  • 2264. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:42 

    >>2180
    医師会になんの相談もなく自宅療養の方針決めるようなトップだから…。

    +3

    -0

  • 2265. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:43 

    >>157
    コロナは茶番、反ワクチンの人だ

    +16

    -8

  • 2266. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:48 

    >>2199
    こわいね

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:53 

    >>198
    金だしまくってるよ、でも多くの雇用されてる人には関係ないだけ

    緊急事態宣言の自粛要請って、出歩く人に対してじゃなくて
    お店の経営者に対して自粛に従ってくれるなら支援金を出すって仕組み

    +3

    -8

  • 2268. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:58 

    >>2149
    そういう逆説デマは昔からあった。
    「エイズはウイルスが原因ではなく、治療薬が原因」
    そのデマを信じた南アフリカ政府のせいで、33万人が余計にしんだ。

    +3

    -0

  • 2269. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:58 

    >>2224
    医療体制が対応し切れないのがコロナのヤバさだと思う。
    まだ共存とかいう段階じゃない。

    +8

    -3

  • 2270. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:59 

    >>2256
    あの動画はヤラセとしか思えないよね

    +1

    -1

  • 2271. 匿名 2021/08/05(木) 18:20:19 

    >>2158
    10代で孤児になる可能性があるということだよ。わからんの?感染症はその一人では完結しない。自宅療養なら家族もろとも。

    +9

    -5

  • 2272. 匿名 2021/08/05(木) 18:20:30 

    >>2159
    記事の人は現に対応できているし不可能なことではないと思うけど

    +0

    -0

  • 2273. 匿名 2021/08/05(木) 18:20:30 

    テレビだと東京最多4166人だけど、どっち。。?

    +0

    -1

  • 2274. 匿名 2021/08/05(木) 18:20:35 

    もう本当にいい加減にしてほしい。
    我が家は1年半ずーっと自粛してます。
    何にも対策を出さない国に腹が立つ。このまま感染者が増え続けるのを黙って見てなきゃいけないの?

    +4

    -1

  • 2275. 匿名 2021/08/05(木) 18:20:37 

    煙草吸ってる人、よく見ると唇触れた部分で手で挟んでるから注意!!

    +3

    -1

  • 2276. 匿名 2021/08/05(木) 18:20:37 

    >>2150
    イスラエルはファイザーやモデルナじゃないからそのまま当てはまらないね

    +0

    -2

  • 2277. 匿名 2021/08/05(木) 18:20:39 

    >>2182
    若い人から始めたら、副反応恐い人体実験かよってなるでしょうよ。
    それに病院の為に年寄りから打ってるのに選挙の為とか穿った見方する方がどうかしてる

    +1

    -0

  • 2278. 匿名 2021/08/05(木) 18:20:41 

    >>2253
    人数で計っているのはあなたでしょ。怖い人

    情報データは感情抜きのただの数値であって、それ以上でも以下でもないのに

    +1

    -0

  • 2279. 匿名 2021/08/05(木) 18:20:48 

    >>1857
    それは大丈夫そう

    +0

    -0

  • 2280. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:03 

    安心安全(一部の人を除く)ですよ?

    +0

    -1

  • 2281. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:07 

    >>2158
    喫煙歴より飲酒歴の方がって言われてない?

    +2

    -0

  • 2282. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:10 

    >>186
    スイミングは更衣室がこわいよね。小さい子もいるから大きな声でお喋りしてるし。

    うちは塾(受験生ではない)を休ませるかどうか迷ってる。お昼もはさむからノーマスクタイムもあるし。

    +38

    -0

  • 2283. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:11 

    >>2256
    どんなの?
    突然倒れるやつ?

    +1

    -0

  • 2284. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:11 

    >>759
    だれがリーダーになっても一緒だよ。

    +17

    -4

  • 2285. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:13 

    >>2221
    医師会もメディアも政治家もズブズブなんじゃないでしょうか。あと、製薬会社とか。

    +8

    -0

  • 2286. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:14 

    >>2270
    ウイルスのアウトブレイクの地域は、また他地域と違うだけでは。

    +0

    -0

  • 2287. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:18 

    ワクチンの有効期間は伏せられている?
    パニックになるからかな

    +2

    -0

  • 2288. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:18 

    どんなに死者が増えても、医師会は自分たちの利権のためにコロナ患者を受け入れないつもり?

    +12

    -0

  • 2289. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:30 

    >>2253
    >人の死の重さは人数で計れないよ!

    じゃあインフルで死んだ子供たちのためにも特大の大騒ぎしてくださいよ

    +1

    -2

  • 2290. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:39 

    >>1223
    いややればいいじゃん。

    +1

    -1

  • 2291. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:40 

    >>2172
    10代の親だとまだ40代50代あたりだから、ワクチン打ってない人は打ってないだろうね。
    確か一番今問題になってる層じゃなかった?
    ワクチン打ってないけどけっこう重症化してるとかで。

    +7

    -0

  • 2292. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:44 

    >>1326
    BMI30以上はヤバいよ

    +2

    -0

  • 2293. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:44 

    >>1210
    医師会は政府が切ってくれた
    コロナ病床数ふやすための予算を1.5兆円も余らせた

    病床数ふやしたくないんだよ
    増やすと、ライバルが増えて、
    色々不都合なんだよ
    だから圧迫してます!!と煽るだけ煽って

    病床数増やさない


    いくら菅さんが予算切っても
    官僚や医師会の利権をまもる行為のために
    一口に病床数は増えない

    バッシングしなきゃならないのは医師会と官僚
    いくら政治家が頑張っても、官僚がこれでは!

    第232回 医師会・分科会がこの1年やってきたのは既得権保護。コロナが収束しない怒りの理由 - YouTube
    第232回 医師会・分科会がこの1年やってきたのは既得権保護。コロナが収束しない怒りの理由 - YouTubeyoutu.be

    髙橋洋一が「素朴な疑問」に答えるチャンネル東京都の職員が医療崩壊を煽らないでと発言した件について解説。この1年の医師会分科会のとんでもない実態に怒りが爆発!サブチャンネル 映画の話チャンネルは下記からどうぞhttps://www.youtube.com/channel/UC96k9Yf5...

    +11

    -1

  • 2294. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:48 

    >>2109
    それは素直に断っても良いんじゃない?
    断っても聞き入れてくれない、旦那さんが賛成してる…とかなのかな

    +2

    -0

  • 2295. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:51 

    >>2151
    ずーっと真面目に自粛してきた人程限界迎えてるかも
    まさに我が家
    中高生の子供にもぜーんぶ断らせてきた
    友達は優しい子ばかりで○○んちはちょっと厳しいもんなと言いつつ流してくれて理解してくれてる感じ
    流石にもう無理やで

    +7

    -8

  • 2296. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:59 

    >>2237
    なんでそんな極端で偏った考えになるかな?

    +2

    -1

  • 2297. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:01 

    >>2270
    政府が公表した死者数の10倍以上の菊が売れた。
    ロシアも超過死亡が公表値以上。

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:02 

    効果云々置いといて、不織布は使い捨てだから衛生的だとおもう。布やウレタンは洗濯して使い回すあたり、コロナ前から不衛生だなと思ってました。

    +2

    -0

  • 2299. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:09 

    >>1520
    本気で親しい人とか身内にしか言わないだけだよ

    +1

    -0

  • 2300. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:10 

    この後また3連休あるし、お盆休みもあるからもっと増えるね

    パンデミックだわ

    +1

    -0

  • 2301. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:14 

    >>2284
    横だけど、菅さん、メンタルの薬飲んでないかな。目がおかしいし、呂律回ってないときある。ヤバい薬で二階や安倍にコントロールでもされてるんだろうか。

    +35

    -1

  • 2302. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:15 

    >>4
    さっさとロックダウンしてよ。
    このまま働いていても皆んな感染して働けなくなるし、働けない身体になっていくの嫌だわ。
    おまけに自宅療養で治療薬もすぐ貰えないし。
    馬鹿は出歩き人に迷惑かけまくる。

    +79

    -35

  • 2303. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:23 

    >>2050
    そういうこと言う人いるよねー。
    いつも「もし私が感染したら保健所にも会社にも詳細聞き取りされて、〇〇さんにも迷惑かけちゃうと思う」って言ってる。なんで断る方が気を使わないといけないんだって思うよ。

    +27

    -0

  • 2304. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:34 

    >>2263
    旅行とか飲み屋とか不要な外出してたら10万円罰金でいいんじゃない?

    +21

    -2

  • 2305. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:38 

    >>2288
    尾身さんは、自分のとこの系列病院でコロナ患者の受け入れを拒否しているのよね
    あの人が何を言っても、もうダブルスタンダードにしか聞こえないわ

    +11

    -3

  • 2306. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:40 

    >>77
    丸腰でウイルスにまみれるのが共存じゃない。
    インフルと同じレベルで安全なワクチンと治療薬ができてこその「共存」です。

    あなたの知性も丸見えですよ。大丈夫?

    +30

    -11

  • 2307. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:41 

    >>1287
    生活必需扱う店以外を閉めた時の混雑っぷりをご存知ないので?
    今の変異ウイルスじゃもれなく小売店でクラスター発生するわ

    +0

    -3

  • 2308. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:43 

    >>2228
    夏草や
    兵どもが
    夢の跡

    +0

    -1

  • 2309. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:49 

    >>2169
    医療崩壊した大阪が持ち堪えたのは訪問診療してくれた医療従事者のおかげでもある
    保健所は混雑しすぎて全く機能してなく医療従事者が自宅療養者の看護をしてなければもっと死者数増えてたかもしれない

    +10

    -0

  • 2310. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:51 

    >>2225
    1年半経っても脳内アプデ出来てないあなたもどうかと

    +7

    -5

  • 2311. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:53 

    >>1690
    ワクチンの効果は1回摂取ではほぼ無意味、2回摂取後でも数週間経ってないと効果でないんでその間感染したら辛い思いが無駄になるよ

    +5

    -0

  • 2312. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:03 

    >>1463
    感染した人でもワクチン接種したほうがいいらしいって聞いたけどな~

    +3

    -1

  • 2313. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:05 

    >>311
    それでもリモートワークは進まないから満員電車だよ

    +23

    -2

  • 2314. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:10 

    >>2262
    一年半振りの帰省のためにワクチン接種を急ぎましたが、この人数にさすがに帰省も取りやめました。
    2回目接種済んでいるのに残念です。

    +16

    -0

  • 2315. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:17 

    ジャニーズ、大阪きてテレビ出てるのに
    よくコロナヤバいって番組やれるね

    +4

    -0

  • 2316. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:22 

    >>2300
    お盆休みで全国、飛び火するんだろうか。
    本気で、重症者以外は自宅療養にして、ロックダウンもせず帰省客を全国にまき散らすのかな、菅よ。

    +6

    -0

  • 2317. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:26 

    >>2209
    私は若者だけが緩んだとは思わないけど、言う通りそれで結局緊急事態宣言の言葉の重みや意味、定義がグダグダになったよね

    +4

    -0

  • 2318. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:32 

    県内だったら帰省しますか?

    +1

    -4

  • 2319. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:34 

    >>2296
    大規模イベントと言い換えればあながち..

    +2

    -0

  • 2320. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:40 

    不要不急のお出かけはしない。自分をまもるため。

    +7

    -1

  • 2321. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:43 

    人は人と関わらないと生きていけないもんね…

    +1

    -4

  • 2322. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:45 

    >>175
    確かに去年の春みたいにスーパーやドラストぐらいしか開いてない状況にでもならないと外出する人は減らなさそうですね。
    去年のgotoとか自粛しなかった人が得をしたり、欲しいものを買えたり遊びに行ったりってのを見てきたから、自粛すると損をするって意識を持つようになる人が多くなったと思う。

    +32

    -1

  • 2323. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:46 

    >>1
    ずっと実家にも帰らず、家族にも会わずに我慢してるのに、悔しい。

    +7

    -2

  • 2324. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:48 

    夏休みのうちに全国緊急事態出して公共交通機関もキャンセル無料にして給付金出すくらいはやってほしい。
    あとはなんだろ?期間限定で映像配信サービス無料で使えるようにしたら皆家に留まってくれるのかなwそんな権限ないだろうけど

    +5

    -0

  • 2325. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:53 

    >>87
    自民党が最悪なことに、以前、国会での野党からの質問時間を削ったんだよ
    昔は与党と野党で半々だったのに、今は6:4
    自民は国民のことでなく、自分たちの事しか考えてない

    +14

    -1

  • 2326. 匿名 2021/08/05(木) 18:24:09 

    >>2256
    慣れた
    とかじゃない。
    麻痺してるだけ。
    ついでに今の変異株はやばいです。
    危機感の欠如の人らで感染拡大している。
    これは紛れも無い事実。

    +5

    -0

  • 2327. 匿名 2021/08/05(木) 18:24:23 

    >>2304
    もうそれくらい厳しいこといい加減してほしいですよね

    +6

    -1

  • 2328. 匿名 2021/08/05(木) 18:24:25 

    >>1205
    ちゃんと押すところがかわいい
    迷いながらもブチ切れて押してそう

    +4

    -1

  • 2329. 匿名 2021/08/05(木) 18:24:35 

    >>2301
    首相になんて鋼の心臓を持ってないとやっていけない。
    菅さんはサブがあっていた。

    +16

    -1

  • 2330. 匿名 2021/08/05(木) 18:24:38 

    >>2301
    息子がアレなのに総理の話を受けた。
    見た目よりずっと鋼のメンタルだと思います。

    +15

    -0

  • 2331. 匿名 2021/08/05(木) 18:24:41 

    >>2321
    コロナ貰うのは嫌です

    +0

    -0

  • 2332. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:00 

    歯科検診と美容室行きたいんだけど今行くべきか宣言解除まで待つべきか。。
    9月もっとやばくなってる可能性もあるよね?

    +4

    -1

  • 2333. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:01 

    >>2273
    どの番組?
    テレビ観てた友人が5042人って教えてくれたけど…

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:01 

    増える要素しかないんだから驚く事じゃない

    +0

    -0

  • 2335. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:01 

    >>2262
    インドやインドネシアでデルタ株が感染爆発したのは宗教行事や里帰りですよね。
    前例があるのに自制しない人がいるのが本当に不思議。

    +10

    -2

  • 2336. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:07 

    >>2323
    だから、感染せずにいられてるって思おう

    +1

    -0

  • 2337. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:13 

    何か「人流が減っている」という事言ってる「す」が付く名前の人居ましたよね?

    +1

    -0

  • 2338. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:20 

    4連休の結果かな?さて、3連休の後はどうなるかな?

    +3

    -0

  • 2339. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:24 

    ひぇ…

    +0

    -0

  • 2340. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:25 

    コロナ陽性になってからワクチン打ったけど副反応で高熱だ〜

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:45 

    >>2075
    あやしくてクリックできないけど変な記事の予感

    +9

    -2

  • 2342. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:46 

    >>2322
    確かに!

    +4

    -0

  • 2343. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:48 

    愛知は人口の割にはなぜか増えなくて逆に不安になってしまう。ちゃんと検査してるのかな?

    +1

    -0

  • 2344. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:56 

    まだまだ

    1日1万人までは想定内

    そのまえに検査数天井来るけどね

    +1

    -0

  • 2345. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:59 

    >>2204
    ヒートショックは医療を受けられるか、受けられないかの話じゃ無いからね。落ち着いて。

    +4

    -0

  • 2346. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:08 

    5000超え思ったより一気に行ったな

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:09 

    >>363
    わかる。みんなコロナに見える。
    でも職場で1人でお昼食べてても隣に座ってきて話しかけてくる子とかもいる。
    まじで顔引き攣るわ。

    +17

    -1

  • 2348. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:20 

    都会の人、もういい加減にして!!
    大人しくしとけよー!あれこれ愚痴ってもどーにもならないんだから、自粛しろ。
    そして帰省はするな!家にいろ!!

    +2

    -4

  • 2349. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:21 

    本当に怖い病気だったら、こんな出歩かないって。。
    普通に熱中症の方が危ない

    +2

    -1

  • 2350. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:21 

    >>2147
    私アラフォーだけど、アラフォーの同年代の友達でもSNSあげてる人はバンバンあげてるよ。
    あげなくなった人がほとんどだけど。
    #コロナだからノンアル♡
    とかついてるけど、いい歳してアホかいなって思っちゃってる。
    感染者はめちゃくちゃ多い地域です。

    +6

    -1

  • 2351. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:23 

    >>570

    予備費を10兆円をつんでいなかったっけ?

    あれを今使わずして、いつ、使う?
    ちゃんと補償すれば、みんな休むよ。 だって、怖いもん。

    もう、ロシアンルーレットだよ。この状態は。

    +85

    -0

  • 2352. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:33 

    >>1
    有観客ライブ
    問答無用で中止!

    +15

    -2

  • 2353. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:40 

    >>2273
    それは昨日の数字だよ

    +0

    -0

  • 2354. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:45 

    >>2309
    横だけど、だからそのオペレーションや指揮命令系統をしっかり整備してから自宅療養というならわかるけど一都三県、人口どれくらいいるのか。どれだけの地域の訪問医者が対応してくれるのか。まったく未知数で基準すら曖昧のまま、自宅療養を押し切るなんて頭おかしい。もともと訪問医療しているのなんて高齢者向けの医者がほとんどで、それでも手が回っていなかったのに、急にコロナ対応なんてできるはずないし、ずっとそっぽ向いてたクリニックの医者たちがその最前線に立ってくれるのかって話だなあ。

    +2

    -0

  • 2355. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:48 

    >>2103
    野戦病院何だから医者が数人いて、
    助手、看護師が数人いるだけでしょう。
    食事掃除なんか家族とかボランティアとか
    そんな感じでしょう。
    野戦病院だよ?
    食事掃除は誰がやるの?は草

    +26

    -1

  • 2356. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:49 

    >>2332
    今行っておいた方がよいよ

    +4

    -0

  • 2357. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:57 

    >>1654
    250人じゃない?

    +3

    -1

  • 2358. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:58 

    >>2310
    え、頭大丈夫??

    +4

    -3

  • 2359. 匿名 2021/08/05(木) 18:27:07 

    政府のやり方はおかしいけど、やっぱり国民の意識が下がってるのは良くない傾向だと思う。

    +5

    -2

  • 2360. 匿名 2021/08/05(木) 18:27:09 

    >>2237
    オリンピックあるから、緩い対応しか出来ないからじゃないのかな?
    部活もやってるよね

    +6

    -0

  • 2361. 匿名 2021/08/05(木) 18:27:14 

    >>2263
    ぶっちゃけウイルス舐めまくってる人は自宅療養でいいよ。

    +12

    -0

  • 2362. 匿名 2021/08/05(木) 18:27:21 

    >>2338
    もう皆んな出まくるでしょう
    ワクチン接種した高齢者が多いから死者数が少ないって知ってるからね
    わんさか出かけると思うよ

    +6

    -0

  • 2363. 匿名 2021/08/05(木) 18:27:24 

    >>2332
    今日、歯医者に行ってきた。

    +1

    -0

  • 2364. 匿名 2021/08/05(木) 18:27:28 

    >>1960
    大阪の百貨店の感染率考えたら出てない訳ない
    検査してないだけ

    +7

    -0

  • 2365. 匿名 2021/08/05(木) 18:27:34 

    >>2332
    自分も美容院行きたくて悩んでる。ゴムが切れるorびよんびよんに伸びて困る。春に朝イチに行ったら朝イチなのに混んでたし時間帯悩むなぁ

    +0

    -0

  • 2366. 匿名 2021/08/05(木) 18:27:54 

    >>21
    何も対策してないうえ海外から外国人大量に来日させてオリンピック開催してるアホだもん

    +98

    -3

  • 2367. 匿名 2021/08/05(木) 18:27:56 

    >>2322
    スーパーとドラストとホムセンは人が押し寄せて大変な事になってたけどね…
    働いてない人には関係ないんだろうね

    +11

    -0

  • 2368. 匿名 2021/08/05(木) 18:27:59 

    >>692
    今この反マスクの人のTwitter見たら、有料のスピリチュアルのフォーラム開いてたよ。

    +20

    -1

  • 2369. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:00 

    >>2312
    そだよー
    けど、症状消失後だいたい2週間経過してないとダメだよ

    +0

    -0

  • 2370. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:00 

    >>2333
    >>2353
    ごめん!番組表みたいなところに書いてあって
    ちゃんとテレビ付けてテロップ見たら今日の数字で合ってた!ごめん

    +1

    -0

  • 2371. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:03 

    >>2332
    ヘアアレンジすればいい。

    +3

    -0

  • 2372. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:12 

    >>157
    はぁ?こっち来んな非常識人

    +34

    -1

  • 2373. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:15 

    >>2364
    大阪出てるよ東京の百貨店よりも出てる

    +5

    -0

  • 2374. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:15 

    都の基準で、昨日より重症者20人増えてるね
    これ医療崩壊してたら亡くなったであろう数だよね

    +3

    -0

  • 2375. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:18 

    >>2306
    >インフルと同じレベルで安全なワクチンと治療薬ができてこその「共存」です。

    ワクチンを買えない発展途上国には、しょうがないからWHOが日本のイベルメクチンを送っているんだけど、それが笑っちゃうくらい効果を上げているんだけどねww
    しかし日本では絶対に「抗 新型コロナ治療薬」としては承認されない

    日本のイベルメクチンは、丸山ワクチンの再来

    「北里のくせに! 東大でもないのに効果絶大で安価なワクチンを作るとは許せない!! 何がなんでも承認はしない!!」

    +17

    -2

  • 2376. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:21 

    >>2304
    飲み屋やホテルにもお金配って全部閉めてほしい

    +6

    -0

  • 2377. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:23 

    >>2120
    感染者数の大半を占めるリスクの低い20代を自宅医療に回して
    ホテルを抗体カクテル治療と酸素吸入できる場所に改造するのはどうだろう
    次から次へと出てくる軽症の20代を優先してたらキリがないよ。まだ誰も自宅で死んでないんだし

    +6

    -3

  • 2378. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:25 

    >>2313
    黙って電車に乗って、仕事中はマスクして、ランチは自席で黙って食べる、仕事が終わったらまっすぐ帰る。
    遊びに行くよりは全然リスクは低いし、遊びに行く人+仕事に行く人がいる今より仕事に行く人だけのほうが確実にマシだと思うけど?

    +12

    -4

  • 2379. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:33 

    検査した人でこの数字な訳だから倍以上は軽くいるって事よね。

    +2

    -0

  • 2380. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:38 

    >>2359
    慣れもあるし、オリンピックもやってるし。
    特に罰則もないし。

    +2

    -0

  • 2381. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:40 

    >>668
    もうダメ、間に合わない〜事態はコレ〜仕方ない〜
    この繰り返しじゃん
    どう見ても政府の責任だよ
    バカ国民はすーぐ忘れる😜と舐めまくられてるけど
    安心・安全〜連呼を忘れてないからね‼️

    +18

    -0

  • 2382. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:45 

    >>2295
    もう我慢できるか!
    オリンピックもやってるのに!

    今が一番危険なんで、今こそ自粛したほうがいいのよね。
    ここまで我慢してきたならもったないないわ。

    +6

    -3

  • 2383. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:47 

    >>2305
    設備や人員がいなかったら受け入れたくても受け入れられないんじゃないかな?
    だから何とも言えない

    +7

    -1

  • 2384. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:49 

    >>2320
    それに限る。みんなが自分のために仕事や大切な用事じゃない限り引きこもれば、感染者も減りそれが
    自分だけじゃなくみんなのためになる。
    それは、一人一人ためにもなる。

    +2

    -1

  • 2385. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:53 

    >>2352
    えーやめてよー

    +0

    -1

  • 2386. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:21 

    >>2338
    三連休、台風直撃の恐れありです。被害は少なく、でも出歩けない程度に来てほしいけど、そんな都合の良い事無いか。

    +1

    -0

  • 2387. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:26 

    >>2380
    確か自暴自棄になった日本人ほど怖いもの無いって聞いたような気が

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:27 

    >>157
    エラ張ってるなコイツ

    +55

    -0

  • 2389. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:34 

    >>2379
    追跡調査まともに機能してないもんね。

    +0

    -0

  • 2390. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:38 

    >>779
    私もソレ思ったww

    +21

    -2

  • 2391. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:38 

    前スレでおばあちゃんのお墓参りのために実家帰ります!!って言ってた人、まだ見てる?
    今じゃないよ、今すごい人数。
    落ち着く時まで待つべきだよ。
    もう濃厚接触者になっても症状が出ないとPCRさせてもらえない、初期症状は自宅療養だよ。行くの今じゃないよ絶対

    +5

    -2

  • 2392. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:42 

    結局ファイザーとモデルナって安全性で言ったらどっちがマシなんですかね?

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:53 

    >>2354
    そんなこと言ってる間に人が死んでいくー。

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:53 

    >>2311
    ナカナカの不良品だと思うんだよ。
    でも競合商品ないじゃん。

    +4

    -0

  • 2395. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:08 

    1ヶ月後の東京
    新型コロナ 東京都で新たに5042人の感染確認

    +0

    -2

  • 2396. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:12 

    >>2
    私の予想を超えてきました!

    +3

    -1

  • 2397. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:14 

    さいた~(最多) さいた~(最多)♪ 感染者の~数が♪
    な~らんだ~♪な~らんだ~♪ す~がに こ~いけ ♪
    どの顔みても~♪ 打つ手~な~し~♪
      童謡「チューリップ」より

    馬鹿な歌でも歌っていないとやってらんないわ。

    +3

    -2

  • 2398. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:20 

    >>51
    本当に波になってるね。
    1年以上前からもっとみんなが危機感持つべきだった。

    +8

    -0

  • 2399. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:20 

    ワクチン打ったけど家族も職場の人達も友人もめちゃくちゃ酷い副作用出てないんだけどおかしいのかな

    +5

    -0

  • 2400. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:25 

    >>2025
    横浜市:583人 川崎市:658人(最多) 横須賀市:66人(最多) 藤沢市:82人(最多) 他…。
    とりあえず川崎はルーファ広場を封鎖しろ。
    どこにも行けない子連れや若者があの人工芝に密集している。

    +3

    -0

  • 2401. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:33 

    反コロナの人達は勝手に反コロナしとけばいいのに何故あれこれ主張したがるんだろう。
    意見が違う人を叩いて自己正当化しないと耐えられないのかな?

    +6

    -3

  • 2402. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:37 

    菅総理を批判してる人多いけど,なぜ?
    私は菅さんよくやってると思うし,皮下の人がやっても大差ないと思う.
    一番悪いのは中国と遊びまわってるアホ達じゃない?

    +15

    -10

  • 2403. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:38 

    >>2375
    ソースある?

    +3

    -2

  • 2404. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:49 

    >>2351
    皆んな感染していくのを見るのも慣れた

    慣れた って思って外出しまくって感染しなきゃいいですね〜非自粛の皆さん

    +10

    -0

  • 2405. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:53 

    >>1794
    継続は力なりって本当だったんだな笑

    +34

    -1

  • 2406. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:56 

    >>2378
    みんながそうしてくれたいいんだけどねー
    働いてる人たちのなかでも、すごく気を付けてる人と、ぜーんぜん気にしない人が混ざってるんだよな

    +19

    -0

  • 2407. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:58 

    >>2351
    去年のコロナ対策用に組んだ予算が30兆余ってるよ。
    別で10兆あるならそれと合わせて減税、企業への補償、現役世帯に一律10万2回はできるんじゃない?
    でもやるとしても選挙前…どっちかというとやらない確率の方が高そうな…。

    +31

    -0

  • 2408. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:07 

    >>1999
    なんでもかんでも政府のせいにするなや

    +13

    -7

  • 2409. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:08 

    >>2204
    脱衣場温めたら済むのと一緒にしないで。

    +3

    -1

  • 2410. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:09 

    >>2403
    オタフクソースならあるよ。

    +3

    -0

  • 2411. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:11 

    明日6000人とかでももう驚かないよ

    +0

    -0

  • 2412. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:14 

    >>2401
    反コロナって?

    +1

    -0

  • 2413. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:16 

    >>1514
    新型コロナ 東京都で新たに5042人の感染確認

    +1

    -0

  • 2414. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:19 

    今月中に1万人突破しそう。
    もう別に驚かないけど。

    +1

    -0

  • 2415. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:19 

    オリンピック開催すれば増えるのは当たり前
    想定内でしょう?
    緊急事態宣言なんてしないで行くところまで行けばいい。
    いま、催しをするとは、それだけのリスクがあるってわかってるでしょう?

    +2

    -2

  • 2416. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:31 

    >>2332
    みんな歯科医院は感染対策バッチリだから大丈夫ってよく言うけど実際検温と消毒しかしてないよ。
    患者さんはみんなマスク外すから自分の前の患者さんが感染者だったらエアロゾルでコロナ持ち帰りする。
    換気はしてても特殊な何かがあるわけではないから通常通りエアロゾルは数時間浮遊するし。
    マスクを外すっていう危険がある場所はしばらく避けた方がいい。

    +6

    -1

  • 2417. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:34 

    >>2401
    劣等感が強いので、マウント取るのが快感になってる。

    +2

    -1

  • 2418. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:35 

    また蔓防も広がるけど
    いい加減にして欲しい
    私は仕事もあるし自粛なんてしない
    真面目に自粛してた最初の半年間
    今思うと本当に馬鹿馬鹿しい
    皆が自粛しないから感染拡大?
    それは政府に国民が匙を投げた結果でしょう
    国民にばかり頼るのは図々しいにも程がある
    皆、生活がある
    それでなくてもこれからは大増税と不況が待ってる
    これ以上、国民の生活に負担を強いるならそれなりの対価を払ってよ
    話はそれからだ

    +7

    -0

  • 2419. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:35 

    >>1051
    私も立憲
    党首は辻元っちゃんか蓮舫姉さんで!

    +1

    -16

  • 2420. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:39 

    >>2306
    ワクチンや治療薬ない感染症とは共存できないのならノロとか手足口病とかどうなの?
    今、共存状態じゃないの?

    +11

    -2

  • 2421. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:40 

    >>2121
    うちの祖父は新型で亡くなったんだぞ
    後少し生きてればワクチン打てたのに
    高齢者は本当に危ないんだよ
    つまらない皮肉言うな

    +11

    -6

  • 2422. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:40 

    >>2401
    反コロの中でも感染拡大してると思う。

    +2

    -0

  • 2423. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:46 

    >>2368
    陰謀論はビッグビジネスよ

    +6

    -0

  • 2424. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:48 

    >>2403
    実際に承認されてないよね?

    +0

    -1

  • 2425. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:50 

    >>162
    屁理屈政治家かよ

    +10

    -1

  • 2426. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:51 

    >>114
    ロックダウンをよく耳にするようになったけどまだ現実的じゃなくない?今までの政府の対応見てると、ロックダウンが及ぼす全方向の影響を具体的に考えてるとは思えない。

    +32

    -0

  • 2427. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:57 

    >>2204
    バカじゃん

    +1

    -2

  • 2428. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:06 

    ほんとオリンピック開催したせーだね。

    +2

    -3

  • 2429. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:13 

    >>2332
    どっちもオリンピック後より今の方が良いと思うよ。緊急事態宣言では効かなくて、オリンピック終わったとたん締め付けてくるかもしれない。

    +3

    -0

  • 2430. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:17 

    >>162
    バカな国民

    +3

    -5

  • 2431. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:21 

    >>2310
    人混みでもノーマスク派の方ですか?

    +4

    -0

  • 2432. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:22 

    >>2305
    あのさぁ、適当な事言うのやめなよ
    確かに消極的な病院はあるけど、それは尾身さん系列だから、じゃないよ?
    新潮かなんかの記事でも読んで影響された?
    何を信じるかは個人の自由だけど偏ってるよ

    +4

    -3

  • 2433. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:23 

    >>2313
    所謂事務系は3分の1以下出勤要請すべきだよね
    リモートワークできるのにクソ老害ジジイ共のせいで出勤させられてる

    +24

    -0

  • 2434. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:25 

    >>1560
    18時から予約開始だったけどガル民で取れた人いるかな?

    +0

    -0

  • 2435. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:25 

    >>2354
    現状訪問医は自分で探すんだよね?
    コロナでフラフラになりながら?無理ゲーだよね。

    +1

    -0

  • 2436. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:30 

    シオノギのもmRNAワクチンだよね?日本人向けに改良されてる部分があるなら中高生を優先してほしいなぁ

    +0

    -3

  • 2437. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:35 

    >>668
    政府が五輪中止してデルタ対策に本気出してたら、人流減ったでしょ?

    +16

    -6

  • 2438. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:42 

    >>2365
    ゴム??

    +0

    -0

  • 2439. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:47 

    県をまたぐ外出は避けてくださいとか言ってるけど国境またぐのはいいわけ?オリンピックやってて緊急事態宣言とか説得力ないよね。自粛してるけどさ、説得力ないわ矛盾してるって思っちゃう。そりゃ国民も出かけたりしちゃうよね。

    +1

    -2

  • 2440. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:53 

    >>1390
    それね。
    1人じゃ何もできない子なんだろうね。

    +13

    -0

  • 2441. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:57 

    >>2012
    尾身さんの病院もそうだけどコロナ患者受け入れられる病院が少ないから仕方のない事だよね。

    +15

    -0

  • 2442. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:58 

    >>2410
    うちイカリソース

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:59 

    >>2370
    謎が解けて良かったね

    +0

    -0

  • 2444. 匿名 2021/08/05(木) 18:33:00 

    東京都、8月に自宅療養中に亡くなった方が8人。8月って今日まだ5日なのに8人って。30代の人も亡くなってるみたいだし、菅総理、政府の国民見殺し計画でこれからもっと亡くなる人が増えるんだろうな。

    +8

    -2

  • 2445. 匿名 2021/08/05(木) 18:33:03 

    >>20
    うわ〜ゴールドじゃないすか

    +29

    -2

  • 2446. 匿名 2021/08/05(木) 18:33:07 

    >>2304
    その徴収金を真面目に自粛してる人に配ってほしい。

    +4

    -0

  • 2447. 匿名 2021/08/05(木) 18:33:07 

    >>67
    私のネタぱくらないで。

    +6

    -0

  • 2448. 匿名 2021/08/05(木) 18:33:15 

    >>186
    学童、コロナでツイッター検索すると、明らかにフェーズが変わったことがわかる。かなりの感染者がそこかしこで出てる。子供に感染しやすいことがわかるよ。迫ってきてるって感じだった。習い事もそう。

    +25

    -0

  • 2449. 匿名 2021/08/05(木) 18:33:19 

    >>212
    そうだね。でも中等症の人は買い物なんて行けないレベルの症状だろうから感染拡大もだけど自宅で亡くなる人が増えそう。

    +5

    -0

  • 2450. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:08 

    >>2442
    うちブルドッグ

    +4

    -0

  • 2451. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:10 

    >>2375
    世界一の日本の富岳が、世界の2000以上の薬品を遺伝子解析して
    最も新型コロナに治療薬として有効であると思われる薬を7つ選び出したんだけど、そのトップが日本のイベルメクチンなのよね

    +18

    -4

  • 2452. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:11 

    >>2426
    どうせ何も考えてないから

    +6

    -0

  • 2453. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:18 

    >>1
    私政府批判とかしたことないんだけど、これは完全に政府のせいだと思うよ
    無理矢理開催したオリンピック、毎月ルーティーンの緊急事態宣言、法的拘束力皆無だから全部国民の行動責任ですという他責姿勢
    ちょっとおかしくない?

    +4

    -2

  • 2454. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:20 

    この前もう5000人行くねって話してたばかりだったのに
    この調子だと10000人いきそうだよ

    +8

    -0

  • 2455. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:22 

    >>157
    ポジティブエボリューションで草

    +36

    -0

  • 2456. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:26 

    >>2399
    そんな事ないよ。大丈夫

    +2

    -1

  • 2457. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:26 

    >>668
    医師会がここでよく批判されてるけど、ほとんど街中の個人病院の先生方の集まりだよ?

    下手にコロナ患者を受け入れて、そのことで風評被害につながって従来の患者さんたちが利用を控えるようになったらどうするの?

    ただでさえコロナ患者の処置には他の病気より人手も要するらしいじゃん。コロナ患者のために他の病気の患者さんに手が回らなくなったらどうするの?

    国公立の大きな病院でない限り、民間病院だって多くの患者さんを診察して治療して収益あげて経営成り立たせてるのにさ。他の民間企業や飲食店と同じだよ。

    なのになぜコロナ患者を受け入れないんだ!って医師会叩くのはどうなんだろうって思うよ。

    多くの病院の協力を得たいなら、やっぱり政府がしっかり補償を担保して、医師会・・・てか病院が安心してコロナ患者を受け入れられる環境をつくらない限り無理なんじゃないの?

    そんな補償も無しに医師会を責めるのは酷だよ。

    これまでいくらでも猶予はあったのに、今のような状況になることを想定して、事前に医師会とそういったことを協議してこなかった政府の側に問題あると思うけど。

    +11

    -21

  • 2458. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:29 

    >>2304
    無理無理。議員様や上級国民様が会食できなくなっちゃうから絶対採用されないよ。

    +4

    -0

  • 2459. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:38 

    >>2439
    もうその通りだけど、そろそろオリンピックやってるくせに、は考えないほうがいい。それどころじゃない。

    +3

    -0

  • 2460. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:46 

    >>2412
    コロナ自体存在しないって主張してる人。

    +1

    -1

  • 2461. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:55 

    ワクチンの副反応が怖いのですが2回接種した人がいたらどんな症状があったとかツラかった事何でもいいのでどうか教えて下さい。年齢によっても副反応の症状が重くなりやすいとか最悪死に至る事もあるのでしょうか?

    +0

    -1

  • 2462. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:57 

    大馬鹿じゃないの

    +0

    -1

  • 2463. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:02 

    デルタ株はこれまでの感染対策ではもう無理がある

    +4

    -1

  • 2464. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:02 

    >>2368
    反マスクってのがいるんだww

    +9

    -0

  • 2465. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:06 

    海外見たいなロックダウンの可能性ってあると思いますか?

    +1

    -1

  • 2466. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:09 

    >>17
    すげーー

    +54

    -5

  • 2467. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:12 

    >>2401
    ワクチンがどうこう以前に今更コロナの存在自体否定してる人とか本当謎だよね

    +2

    -1

  • 2468. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:15 

    >>2401
    寂しい人達だからじゃね?

    +0

    -0

  • 2469. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:17 

    学生で出歩いてる奴らって馬鹿だよなw
    どんどん感染者が増えれば楽しい学校行事がどんどん無くなっていくのにね

    +4

    -1

  • 2470. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:22 

    >>2420
    ノロは武田がワクチン、治験してた。

    +0

    -5

  • 2471. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:22 

    ロックダウンなんかしたらその後に待ってるのは莫大な増税だろうね。

    +2

    -0

  • 2472. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:41 

    >>2465
    ない

    +1

    -1

  • 2473. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:49 

    >>2444
    入院基準がなかった大阪も悲惨だったよ。
    東京の感染者の増え方は異常だからもっと悲惨になるね。
    で、国に見殺しにされる恐怖ができてしまったけど人流減ってる?

    +2

    -0

  • 2474. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:55 

    予想通りでビックリするわ
    オリンピック強行でこうなると思ったわ
    来週は1万人超えるね

    +3

    -0

  • 2475. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:06 

    >>2402
    まぁ正直、安倍の尻拭いというか盾というか
    コロナ終息したらまた安倍が出てくるよ
    それが菅さんの役目でしょ
    実質なんの力もないと思う
    常に『俺に言われても…』って顔してるよね

    +4

    -3

  • 2476. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:06 

    >>2421
    おじいさまのご冥福をお祈りします。
    数字になっちゃうからわからないけど、一人一人が誰かの大切な誰かなんですよね。だからこそ、蔓延しない努力をして行かなければと尚更思いました。

    +8

    -2

  • 2477. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:08 

    >>157
    ノーマスク派の眼科医が病院でクラスター起こしたの知らないのかな?
    それで県の医師会に泣きついたんだよね?

    +66

    -0

  • 2478. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:14 

    >>2068
    わかっちゃいるが、確かに『仕方ない』で納得しなきゃいけない社会は違和感を感じる。

    +4

    -0

  • 2479. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:16 

    >>125
    「あなた」が好き!

    +3

    -17

  • 2480. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:18 

    >>2463
    これまでの専門家の予測を大きく上回った感染
    国民の良心に頼った大作ではもう無理

    +0

    -0

  • 2481. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:26 

    >>2316
    明後日には連休始まるのに、現実的にもう間に合わないでしょ。
    そんなことしたらキャンセル料はどーするだ、あーだ、こーだと騒いで無駄な税金が飛んで行くよ。

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:27 

    >>2416
    通ってる歯科医院も
    ○○さん、38度出てますけど…?いいわ、通して
    ↑受付と歯医者の会話
    最初患者1室1人だったのに2人に増やして同時進行治療に戻してるし
    怖くて控えてる

    +4

    -0

  • 2483. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:30 

    >>2457
    町医者がコロナ対応できるようになるためのオペレーションや準備、防護服等の配布。サポートなしに、はいやって、ってできるわけもないのに。やってもらおうと思います、ハイ、重症者のみ入院できますって菅ちゃん、どうかしてるよ。

    +13

    -0

  • 2484. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:36 

    >>2471
    ならもう感染者増えても死者が増えても文句言えない

    +0

    -0

  • 2485. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:37 

    >>1
    やっと都民の1.7%が感染
    死者数に関してはなんと都民の0.01%
    ニュースにならなければ間違いなく誰も気にしない

    +4

    -11

  • 2486. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:46 

    >>2457
    石田純一や国会議員の石原はコロナ受け入れをしてない病院にサクッと入院して手厚く治療された、と前トピに書いてあったんだけど、それは医師会に加入してない病院なのかしら。

    +5

    -0

  • 2487. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:55 

    >>2454
    東京の人口1396万人みたいだけど、どのくらいの人がコロナ経験するんだろうね。

    東京にスタジオがあるテレビ局は普通にマスクなしでバラエティやってるし違和感しかないや。。

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2021/08/05(木) 18:37:07 

    >>2454
    普通に行くよ何もしなきゃね
    後は未だに出歩く頭悪い馬鹿をどうにかして
    もう幼稚な人は感染してもらうしかなさそうだな

    +2

    -0

  • 2489. 匿名 2021/08/05(木) 18:37:09 

    >>2461
    ファイザー2回目だいぶ前に打ち終わりました。
    20代ですが、翌日に38.0°熱がでて倦怠感あり、肩が激痛でした。
    死ぬことはかなり稀だと思います。どんなワクチンでも稀に亡くなる方はいます。

    +3

    -0

  • 2490. 匿名 2021/08/05(木) 18:37:11 

    >>2461
    28歳、筋肉痛が打った日の夜から次の日の夜まであったよ。
    2回目は打った次の日の夜に関節痛とだるさもあったけど、朝には治ってた!だるさを感じたのはその日が当直だったせいもあるかもしれないけど。

    +0

    -1

  • 2491. 匿名 2021/08/05(木) 18:37:26 

    >>1
    外国人入国させてんじゃねーよ!!!
    あいつらの衛生観念ゴミ以下だぞ
    真面目に過ごしてる日本人が馬鹿みたいじゃん
    絶対に許さない

    +8

    -1

  • 2492. 匿名 2021/08/05(木) 18:37:29 

    馬鹿じゃないの。

    +0

    -0

  • 2493. 匿名 2021/08/05(木) 18:37:35 

    >>2457
    >下手にコロナ患者を受け入れて、そのことで風評被害につながって従来の患者さんたちが利用を控えるようになったらどうするの?

    大病院にケンカ売ってますか?

    +8

    -2

  • 2494. 匿名 2021/08/05(木) 18:37:40 

    >>2475
    最早安倍で選挙は勝てないよ
    そこまで国民馬鹿じゃない

    +3

    -3

  • 2495. 匿名 2021/08/05(木) 18:37:47 

    >>2266
    この時間ちょっと混雑していてすぐ隣にいたから気がついて移動した。やば〜

    +2

    -0

  • 2496. 匿名 2021/08/05(木) 18:37:52 

    >>2485
    やっとって。
    苦しんでる人、亡くなった人は確実にいるのに、よくそんな表現できるね。
    楽しんでるでしょ。

    +6

    -1

  • 2497. 匿名 2021/08/05(木) 18:37:53 

    >>1976
    その光線でコロナ死滅させて……

    非現実的な空想にすがる様になってしまった。
    疲れすぎてる。

    +7

    -1

  • 2498. 匿名 2021/08/05(木) 18:38:07 

    >>2471
    そんなことしなくても増税待った無し
    どの政党が与党になったとしてもね

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2021/08/05(木) 18:38:10 

    >>2490
    お医者さんですか?

    +0

    -1

  • 2500. 匿名 2021/08/05(木) 18:38:13 

    感染者のうちワクチン接種後の割合は何%ですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード