-
7001. 匿名 2021/08/06(金) 06:23:48
>>6983
ホントホント、なんで急に売春の話をし出すのかわからなかったよw+8
-0
-
7002. 匿名 2021/08/06(金) 06:24:42
>>6814
ワクチン打つことで逆に重症化リスクが高まる可能性は京大の博士も指摘してた
+2
-15
-
7003. 匿名 2021/08/06(金) 06:25:08
>>6979
んんん?感染者にもワクチン射つの?もっと病気を入れるの?+0
-3
-
7004. 匿名 2021/08/06(金) 06:25:30
>>6987
憎悪はないよな。
間違ってないwww+0
-3
-
7005. 匿名 2021/08/06(金) 06:25:39
>>6976
mRNAワクチンって感染することじゃ無いし、
感染したら次の感染がヤバいって話じゃないの?
ワクチンヤバいとは一言も書いてないけど、感染、感染って書いてるよ?+8
-0
-
7006. 匿名 2021/08/06(金) 06:26:07
>>1674
納税者を生かさないと
年金者ばかり生きても 困る
ワクチンに有効性があるなら
若い世代 出歩く世代 電車に乗る世代から接種すべきだったと思う
+23
-4
-
7007. 匿名 2021/08/06(金) 06:26:36
医療従事者ですが、日に日に検査数も陽性者も増えています。皆様本当にお気をつけて。+15
-0
-
7008. 匿名 2021/08/06(金) 06:26:49
>>7002
荒川央は理学部出身で、医療のことはよくわかってないです。
専攻は鶏の免疫の研究。
+11
-1
-
7009. 匿名 2021/08/06(金) 06:27:05
さてさて、連休後どうなるかだね
お盆休みもあるし+7
-1
-
7010. 匿名 2021/08/06(金) 06:27:36
>>6941
逆でしょ?こんなときに援助してもらうなよ+4
-4
-
7011. 匿名 2021/08/06(金) 06:28:04
>>7007
ありがとうございます
あなたもお気をつけてくださいね+6
-0
-
7012. 匿名 2021/08/06(金) 06:28:24
>>6814
>>7002
研究成果のポイント
新型コロナウイルスに感染すると、感染を防ぐ中和抗体ばかりでなく、感染を増強させる抗体(感染増強抗体)が産生されることを発見した。
新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見―COVID-19の重症化に関与する可能性― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構www.amed.go.jp新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見―COVID-19の重症化に関与する可能性― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構日本語Englishサイト内検索採用情報情報公開アクセスお問い合わせメールマガジン登録AMEDについて事業紹介公募情報事業の成果ニューストッ...
感染した方が不味いよ。+3
-4
-
7013. 匿名 2021/08/06(金) 06:28:35
>>6915
エビダンス?笑+1
-0
-
7014. 匿名 2021/08/06(金) 06:28:56
>>6996
ソースは確かなものですか?
+6
-0
-
7015. 匿名 2021/08/06(金) 06:29:02
>>6934
大バカ。あきれた。金メダルがけがれた!+2
-0
-
7016. 匿名 2021/08/06(金) 06:29:35
>>7004
医学用語の増悪(ぞうあく、aggravation)です。
一般的な「ぞうお」ではありません。+3
-2
-
7017. 匿名 2021/08/06(金) 06:30:04
>>7006
令和版婆捨て山ね💧
そう思ってもさ弱いものから助けちゃうよね💦言いたいことは凄く良くわかる+6
-0
-
7018. 匿名 2021/08/06(金) 06:31:09
>>7012
デング熱ウイルスと違って、新型コロナウイルスの場合、感染増強抗体は増えないんです。+0
-2
-
7019. 匿名 2021/08/06(金) 06:31:18
ある記事に書いてあったけど、キャバ嬢が売れなくなってパパ活の場に降りてきて
トーク力が優れてるから素人のパパ活をしてる女性達は岐路に立たされてるらしいよ
弱肉強食だよねw
会えたとしても長続きはしないらしい
男も他の女性を並行して探してるらしいからね+9
-0
-
7020. 匿名 2021/08/06(金) 06:32:18
>>7008
必死だな。
もしかしてワクチン打っちゃったの?
+0
-5
-
7021. 匿名 2021/08/06(金) 06:33:24
>>7002
読んでみたけど、別人の論文を読んだ上での荒川氏の推測が入ってるから、本当なのか分からないんだけど。+8
-0
-
7022. 匿名 2021/08/06(金) 06:33:59
>>7018
なんで言い切ってるの?
もしかしてワクチン打っちゃったの?+0
-0
-
7023. 匿名 2021/08/06(金) 06:34:05
これだけ感染者増えてるのに
オリンピックで勝ったの負けたの
金メダル取って幸せとか...
そんなノンキなこと言ってる場合か!
はよ終われよ!+18
-0
-
7024. 匿名 2021/08/06(金) 06:34:26
>>6791
ちょっと難しい…一種の免疫細胞がコロナに感染しやすくなるってこと?
それは危険だね。
サイトカインとは違うのだろうか?+1
-0
-
7025. 匿名 2021/08/06(金) 06:34:32
>>7023
次パラリンピックです+5
-0
-
7026. 匿名 2021/08/06(金) 06:34:36
>>7020
もちろん打ちますよ。
科学的知識がある人は打ってます。+10
-1
-
7027. 匿名 2021/08/06(金) 06:34:50
>>6996
抗体依存性感染増強
ワクチン接種により、SARS-CoV-2感染時に抗体依存性感染増強(ADE)が起こることが懸念されている[7]。
ADEは、抗体を介してFcγ受容体を発現するマクロファージなどの食細胞にウイルスが取り込まれた結果、感染および複製の増強により重症化する現象であり、デング熱や猫コロナウイルス感染で確認されている。
中和能が不充分な抗体の産生、或いは不十分な抗体価の上昇が食細胞へのウイルスの侵入を促進し、疾患の転帰を悪化させることが推測される。
ウイルス感染後に産生される一部の抗体が、Fcγ受容体非依存的にウイルス感染を増強する可能性があることも最近報告された[8]。
一方、ファイザー社、或いはモデルナ社のワクチンでは中和作用のある抗体が十分に産生され、Th1細胞活性化も誘導されるため、ADEが起こる可能性は極めて低いと考えられる。実際にこれらのワクチンは、感染防御だけでなく、重症化防止にも有効であることが証明されている。
ワクチンにより誘導される抗体が結合しにくい新規変異株の出現や、経年的な抗体価低下への懸念は残るが、ADEによるデメリットがワクチンのメリットを上回る可能性はどの段階においても極めて低いと考えられる。新型コロナワクチンの有効性と安全性の考察 | COVID-19有識者会議www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp新型コロナウイルスに対するワクチン接種が加速している。その有効性は高く感染制御の切り札となっているが、副反応、変異株への効果減弱など懸念事項も存在する。本稿では千葉大学病院コロナワクチンセンターでの研究成果を含め、新型コロナワクチンついて考察する。
+7
-1
-
7028. 匿名 2021/08/06(金) 06:35:41
+0
-3
-
7029. 匿名 2021/08/06(金) 06:35:47
>>6993
2週間くらい運動しない方がいいとか聞いた+6
-0
-
7030. 匿名 2021/08/06(金) 06:36:23
>>6996
抗体が中途半端な中国製、ロシア製ワクチンが駄目なんだよね。+6
-0
-
7031. 匿名 2021/08/06(金) 06:36:23
でもオリンピックは観てて楽しいよ
運動が苦手とか運転神経ゼロの人達にとっては感動も何もないと思うけど、
昔の部活を思い出してやっぱりワクワクするもんだよ+5
-9
-
7032. 匿名 2021/08/06(金) 06:37:02
>>6972
諦めてるアンタもタヒぬんかいw+1
-0
-
7033. 匿名 2021/08/06(金) 06:37:18
>>7029
抗体出来るまでってことかな+3
-0
-
7034. 匿名 2021/08/06(金) 06:37:34
混んでるの嫌だからこの時間から出勤してるんだけど、こんな朝っぱらから電車で話し声聞こえるのがマジで不快。東横線です。+11
-0
-
7035. 匿名 2021/08/06(金) 06:38:48
>>1674
もろ子育て世代ですね。+2
-2
-
7036. 匿名 2021/08/06(金) 06:40:48
のんびりですよ
本日ものんびりですよ+3
-0
-
7037. 匿名 2021/08/06(金) 06:41:08
正直、マスクも息がしづらい。こんなのがあったら楽かな。
戦国時代の大谷刑部の頭巾みたいなの。+3
-0
-
7038. 匿名 2021/08/06(金) 06:41:29
>>7018
感染したら、感染増強抗体が増える。(自己免疫ではワクチン接種と違って中和抗体は弱い)
>>新型コロナウイルスに感染すると、感染を防ぐ中和抗体ばかりでなく、感染を増強させる抗体(感染増強抗体)が産生されることを発見した。
感染増強抗体が新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の特定の部位に結合すると、抗体が直接スパイクタンパク質の構造変化を引き起こし、その結果、新型コロナウイルスの感染性が高くなることが判明した。
感染増強抗体は中和抗体の感染を防ぐ作用を減弱させることが判明した。+2
-0
-
7039. 匿名 2021/08/06(金) 06:41:54
>>5471
医療資源は限られてるからね、枯れ木に水やる余裕なし。+0
-0
-
7040. 匿名 2021/08/06(金) 06:42:09
>>6938
知り合いがそう!
すごい腹立つ!
こっちは不安と心配で
心身ともにヤバいのに...+2
-0
-
7041. 匿名 2021/08/06(金) 06:42:13
>>7037
通気性良すぎて微妙では+1
-0
-
7042. 匿名 2021/08/06(金) 06:43:36
最近自分は心が病んでる
会社に行きたくない仕事したくない
仕事がツラ過ぎて今すぐ辞めたい
でも最後の挨拶がいやだ。辞めるの面倒くさい
だから
コロナに感染したい
コロナに感染して自宅待機したまま辞める
お願いだれか 感染させて
それほどまでに仕事がキツい
出来れば仕事辞めたいけど母親がうるさくてやめられ辞められないし
辞めたらいちいち挨拶とか対人恐怖症なので出来ない
コロナに感染してええええ+4
-18
-
7043. 匿名 2021/08/06(金) 06:44:29
>>7037
屋外なら日よけにもなるし、使ってる人いたよ。+0
-0
-
7044. 匿名 2021/08/06(金) 06:44:35
>>7037
大谷吉継はハンセン氏病だよね
コロナと比較するのはどうかと+1
-0
-
7045. 匿名 2021/08/06(金) 06:45:07
>>7038
だから、それが増えないんですよ。+0
-2
-
7046. 匿名 2021/08/06(金) 06:46:11
>>7001
コロナ不景気だよ夜のお仕事の人とかさ
+1
-0
-
7047. 匿名 2021/08/06(金) 06:47:23
>>7042
東京都なら感染者1万5千人が自宅待機してます。
+1
-1
-
7048. 匿名 2021/08/06(金) 06:48:19
>>7046
そうなの?職場がたまたまホテル街と近いんだけどデカいキャリーバッグ引いたデリ嬢みたいなのが昼間からたくさん居るよ+3
-0
-
7049. 匿名 2021/08/06(金) 06:48:22
>>7010
売春婦に買春夫
どちらもでしょ+3
-0
-
7050. 匿名 2021/08/06(金) 06:48:59
>>6952
じゃあ何でワクチン接種率8割の老人の重症化や死亡が激減したの?+0
-0
-
7051. 匿名 2021/08/06(金) 06:49:12
>>7008
え、でも最強鳥インフルエンザとか調べてるなら多少は期待できそうじゃない?
最強ウイルスじゃん。+0
-3
-
7052. 匿名 2021/08/06(金) 06:49:34
>>7027
注:この記事は、有識者個人の意見です。COVID-19有識者会議の見解ではないことに留意ください。
↑なにこれ
火消し役だろな+3
-3
-
7053. 匿名 2021/08/06(金) 06:49:42
>>7008
そうなんだ。医学部の先生がちゃんと研究したらいいのに。+2
-1
-
7054. 匿名 2021/08/06(金) 06:50:02
>>7050
ワクチンを接種してるからです。+4
-0
-
7055. 匿名 2021/08/06(金) 06:50:08
>>9
安部さんも体調不良で辞められました。
菅さんも体調がおもわしくないなら辞められてもいいのではないでしょうか。+13
-1
-
7056. 匿名 2021/08/06(金) 06:50:11
>>7002
じゃあ、なぜジジババご死ななくなったの?
病院クラスター減ってるじゃん+11
-2
-
7057. 匿名 2021/08/06(金) 06:50:14
>>1
隠れコロナも合わせたら、
既に一万人を越えてそう。+6
-0
-
7058. 匿名 2021/08/06(金) 06:50:18
>>7042
混んでる店な外食しまくれば感染できそう
ウレタンマスクでアクティブにライブとかスポーツジムとか行きまくれば…簡単だよ…
+10
-0
-
7059. 匿名 2021/08/06(金) 06:51:16
なんでみんな出歩くの?
いや私も都民だけど、オリンピックやってるからとか、みんな出歩いてるからとか、何かのせいにして好き勝手な行動してる人多すぎでしょ。
みんなが皆真面目に自粛生活して予防対策や危機意識が全体で保たれていれば、その自粛も最低限で済むのに、遊び歩く人が多ければ多いほどちゃんと自粛してる層が余計に気を遣わなきゃいけないんだよ。
本当に頼むから「一人一人が真面目に自粛を意識」して、「人にうつすリスク、その結果家族や友人が苦しむリスク」を自覚しようよ。
+33
-5
-
7060. 匿名 2021/08/06(金) 06:51:19
>>7042
渋谷の居酒屋おすすめ+3
-0
-
7061. 匿名 2021/08/06(金) 06:51:23
ガルの反ワクはただの賑やかし枠?
それとも食べてはならない流れの自然派ママ流派?+5
-0
-
7062. 匿名 2021/08/06(金) 06:51:28
>>6952
そういえば高齢者はブースターしなきゃならなそうだから、ワクチンは高齢者が独占するのかな?地獄絵図だね。+7
-0
-
7063. 匿名 2021/08/06(金) 06:52:23
>>558
肺炎って自力で治せるの??+6
-0
-
7064. 匿名 2021/08/06(金) 06:52:43
>>7060
何処?
あとおすすめのラーメン屋+0
-0
-
7065. 匿名 2021/08/06(金) 06:52:47
>>7053
もちろん、ちゃんと研究してます。
去年の3月に「日経バイオテク」でも記事がありました。
反ワクチン派は今年になってから言い出してるので、かなり遅れてます。+5
-2
-
7066. 匿名 2021/08/06(金) 06:53:03
>>7063
治せないよ+6
-0
-
7067. 匿名 2021/08/06(金) 06:53:09
>>7045
上の引用感染研の文章だけど。感染したらADEが増えるって。(中和抗体が高いワクチン接種が危険とは書いていない。)
あなたの個人的な思い?+4
-0
-
7068. 匿名 2021/08/06(金) 06:53:23
>>15
拾いコメントだけど、適切なコメント。
↓
「軽症・・・安静に
中等症1・安静に
中等症2・酸素投入が必要
重症・・・人工呼吸器が必要
中等症2・重症をほっとくと死につながる。
命を守るためには病床に空きを作っておかなければならないのは当然ではないのか?
良いとか悪いとか、問題があるとかじゃなく仕方ない。
それよりも、批判の矛先がおかしくて、問題はそもそもの病床数を増やしておかなかった自治体と医師会では?
病床がひっ迫するような状況を作ってしまったから、このようなことを考えなければならない訳で。」
一年以上、政府は医師会にお願いしてきている。それでも全く協力なし。
世界一の病床数を生かせない。
感情的に全ての責任を菅首相に押し付けているけど、冷静になろうよ。
中等症だから入れないと言っていない!むしろ、中等症2と重症のためにベッドを確保すると言っている。
医師の判断に任せると言ってるんだよ。何がおかしいの?
+12
-1
-
7069. 匿名 2021/08/06(金) 06:53:24
>>7062
投票するのが高齢者だから年寄りによる年寄りのための政治になってるからね
若者や働く世代は冷遇+10
-1
-
7070. 匿名 2021/08/06(金) 06:53:30
>>1098
肺炎は自然治癒するの?+1
-0
-
7071. 匿名 2021/08/06(金) 06:53:36
>>7061
はるまから加速した陰謀論者
あたおか
周りに嫌悪感与えることが快の者+9
-0
-
7072. 匿名 2021/08/06(金) 06:54:20
今コロナにかかってる大勢の人、どんな症状が多いのかな?+6
-0
-
7073. 匿名 2021/08/06(金) 06:54:23
>>3063
結構してるなーと思う。
インスタで色んな地域の人たちフォローしてるから+6
-2
-
7074. 匿名 2021/08/06(金) 06:54:57
打たないのは自由。デマを撒き散らすのは悪。+16
-0
-
7075. 匿名 2021/08/06(金) 06:55:26
>>7064
8時過ぎても呼び込みしてる店いっぱいあるよ
ソーシャルディスタンス取らずに鮨詰め
アイリッシュパブとかも深夜まで外人大騒ぎしてるから簡単に感染できそう+7
-0
-
7076. 匿名 2021/08/06(金) 06:55:34
>>6773
肘の術後の接種
接種後の激しい運動
なんか関係ある気がする+2
-0
-
7077. 匿名 2021/08/06(金) 06:55:41
>>7042
不謹慎で不愉快+13
-1
-
7078. 匿名 2021/08/06(金) 06:58:15
>>7002
荒川の誤読です。
ワクチンが原因ではなく、院内感染が原因です。
"he tested positive for SARS-CoV-2 before he died."
"Taken together, it appears the patient became infected from the patient in his hospital room. "
"In summary, the results of our autopsy case study in a patient with mRNA vaccine confirm the view that by first dose of vaccination against SARS-CoV-2 immunogenicity can already be induced, while sterile immunity is not adequately developed."
First case of postmortem study in a patient vaccinated against SARS-CoV-2www.ncbi.nlm.nih.govFirst case of postmortem study in a patient vaccinated against SARS-CoV-2Warning:The NCBI web site requires JavaScript to function. more...NCBISkip to maincontentSkip tonavigationResourcesHow ToAbout NCBI AccesskeysMy NCBISign in to NCBISign OutPM...
+6
-0
-
7079. 匿名 2021/08/06(金) 06:58:41
>>3141
今の都内で何かと言い訳つけて出歩いてる都内のアクティブ馬鹿の数がプラスの数に比例してると思う。
予防対策の基本ラインは去年の時点で示されてる(三密を避ける、不要不急の外出はしない、人と会わない、できる職場は極力リモート、飲食は喋らない&喋る時はマスクしてから等)のに、それをやらなきゃいけない国民が守らないんだから策もクソもないよ。
政府がすべき事は空港検疫の強化とワクチンの迅速普及で、これに関しては批判すべきだと思うけど、今の都内の人出からして、「やるべき事をやらずに観戦拡大させた」のは政府も国民も同罪だと思う。+9
-0
-
7080. 匿名 2021/08/06(金) 06:58:43
美容院って危険かな?
都内の美容院オリンピック後に行こうと考えてたけどこの状況だとな。
でも隣県在住だけど、別に家の近くで行ったとしても変わらないかな…+2
-0
-
7081. 匿名 2021/08/06(金) 06:59:06
>>7048
それは夜ホステスや飲食から更に降りてきた嬢じゃないのかな…
+1
-0
-
7082. 匿名 2021/08/06(金) 06:59:35
>>7056
ジジババは抗体はつきにくく、免疫反応も鈍いからラッキー+5
-2
-
7083. 匿名 2021/08/06(金) 06:59:50
頭痛と微熱が6日間続いてる
陰性だったけど、ほんとに陰性なのかと思ってしまう+2
-0
-
7084. 匿名 2021/08/06(金) 07:00:13
>>7080
マンツーマン施術のとことかは?美容師一人でやってるお店
リスクは避けられないけど大型店とかよりは低そう+3
-0
-
7085. 匿名 2021/08/06(金) 07:00:17
>>7050
接種は老人だけでいいのに…
中日・木下雄介投手死去 27歳 7月6日練習中に倒れ意識不明に 育成からはい上がった5年目右腕 - スポニチ Sponichi Annex 野球中日・木下雄介投手死去 27歳 7月6日練習中に倒れ意識不明に 育成からはい上がった5年目右腕― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp中日・木下雄介投手死去 27歳 7月6日練習中に倒れ意識不明に 育成からはい上がった5年目右腕
+1
-6
-
7086. 匿名 2021/08/06(金) 07:00:40
>>7037
気密性を保ちつつ、呼吸が楽なのはこれだろうね。機械が呼吸を補助してくれるし。+3
-1
-
7087. 匿名 2021/08/06(金) 07:01:09
>>7071
厨二病の人たちですね。
元はと言えば、落伍して社会を逆恨みしてる学者の厨二病が発端。
+4
-0
-
7088. 匿名 2021/08/06(金) 07:01:11
>>7027
ってことはコロナに今まで無症状感染繰り返したら、次に今までとウイルス量が段違いなデルタ株に感染した時にかなり危ないってことかな。+0
-0
-
7089. 匿名 2021/08/06(金) 07:01:32
>>7059
みんなもうコロナに興味ないからだよ。
コロナを怖いと思ってない。
インフル流行ってるからって自粛しないよー?て感覚と同じ+4
-5
-
7090. 匿名 2021/08/06(金) 07:01:38
>>7028
どうしてそういう返答になるの?w
会話になってないじゃん+0
-0
-
7091. 匿名 2021/08/06(金) 07:02:18
>>6303
もう一生病院かからないで
+3
-1
-
7092. 匿名 2021/08/06(金) 07:02:51
>>7042
退職代行に相談したら?+5
-0
-
7093. 匿名 2021/08/06(金) 07:03:08
>>7070
コロナ肺炎の特徴は、進行スピードが早い両肺が真っ白になる
普通の肺炎は片肺だけ白い
+4
-0
-
7094. 匿名 2021/08/06(金) 07:03:33
新宿勤務だけど夜遅くなると居酒屋のキャッチが声かけてくるのほんと不快
あいつら黒のウレタンマスクばっかりだし至近距離で大声で話しかけてくるからバイオテロだよ
酷いやつだと肩叩いてくる
取り締まって欲しい+6
-0
-
7095. 匿名 2021/08/06(金) 07:04:26
+1
-1
-
7096. 匿名 2021/08/06(金) 07:04:44
>>7052
うっせーな!さっきからあなたが打たなきゃ良いだけでしょ
そんな不安みんな抱えながらも
今はそれしか減らす手立てがないんだよ
10000万人接種して、因果関係は不明だが亡くなった人は
800人くらい
毎日5000人増えてくコロナ
どっちが怖いか分かるだろ+6
-3
-
7097. 匿名 2021/08/06(金) 07:04:56
>>7068
お金払って減らせって言ってるの政府なんだよね+2
-0
-
7098. 匿名 2021/08/06(金) 07:05:23
>>7093
細菌性肺炎は片肺の3分の1程度ですね。+3
-0
-
7099. 匿名 2021/08/06(金) 07:05:54
>>7084
確かに、美容師一人で予約時間も一人ならまだリスク低いね!
ありがとう+3
-0
-
7100. 匿名 2021/08/06(金) 07:06:26
>>7068
もう昨日夜に厚生省撤回されましたよ
中等症1も2も入院できることになりました
良かったです+4
-0
-
7101. 匿名 2021/08/06(金) 07:07:46
>>7082
アメリカやイギリスで多数死亡した人はワクチン未接種の人だけど?+9
-2
-
7102. 匿名 2021/08/06(金) 07:08:17
>>15
緊急事態宣言の地域だけでも給付金配ってロックダウンするなり、一斉にPCR検査して無症状感染者を炙り出すなり、まだまだ国側で出来る事があるのにいきなり国民見殺し計画を遂行しようとしてるんだもん。
あんまりだよ。今まできちんと政府の要請に従ってきた業界や国民の事をなんだと思ってるんだろう。
舵取るどころか舵握るのやめたって事でしょ。
だったらさっさとその席からどいてよ。+28
-5
-
7103. 匿名 2021/08/06(金) 07:09:24
>>7082
新型コロナ感染による死亡者、99.2パーセントはワクチン未接種(Rolling Stone Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp先週、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)取締役ロシェル・ワレンスキー博士が成人の新型コロナ感染症による死亡は「現在は回避可能」と述べた。これはワクチン接種が効果を発揮していることに起因する。また
+5
-1
-
7104. 匿名 2021/08/06(金) 07:09:33
>>386
マスクをしなさいよ!+5
-1
-
7105. 匿名 2021/08/06(金) 07:09:39
>>1
スポーツマンが最も無能だった+4
-1
-
7106. 匿名 2021/08/06(金) 07:10:23
東京住みです
夏休みで育児大変なので名古屋の実家に帰ります+6
-14
-
7107. 匿名 2021/08/06(金) 07:10:55
>>7075
じゃあやっぱり飲食店って…なんであんなに守られてんの?+9
-1
-
7108. 匿名 2021/08/06(金) 07:11:12
電車とかでくしゃみする時だけマスクずらすおっさんたまにいる
ハイパー頭悪い+11
-2
-
7109. 匿名 2021/08/06(金) 07:11:27
いよいよ、よくわからなくなってきたわ
どうしたらいいのか
+5
-0
-
7110. 匿名 2021/08/06(金) 07:12:15
>>9
コイツの面見たくない
反吐が出る+5
-1
-
7111. 匿名 2021/08/06(金) 07:12:39
三連休
帰省する人や遊びに行く人でさらに増えそう
もうすぐ一万人行くよね+12
-0
-
7112. 匿名 2021/08/06(金) 07:13:02
>>7101
老人にはちょうどいいのかな?と思ってる。+0
-2
-
7113. 匿名 2021/08/06(金) 07:14:00
>>2306
ウイルスが変異し続ける限り安全なんて一生来ない
一生いたちごっこなんだろうね
インフルのワクチン打ったって亡くなる時は亡くなるし+6
-0
-
7114. 匿名 2021/08/06(金) 07:14:52
>>7107
マスク外して他人と会話するから主な感染元なのに税金で補填してマッチポンプ+3
-1
-
7115. 匿名 2021/08/06(金) 07:14:56
>>24
単なる通過点です。+2
-0
-
7116. 匿名 2021/08/06(金) 07:15:37
>>7094
分かる
キャッチ自体が不快なのに加えて、感染してる可能性高そうな人から無意味に飛沫浴びせられるのってほとんど暴力だよ
基礎疾患持ってる人にあれやったらほぼ通り魔+5
-0
-
7117. 匿名 2021/08/06(金) 07:16:27
+4
-9
-
7118. 匿名 2021/08/06(金) 07:17:13
>>7086
絶対暑いと思うけど、秋口二週間程度ならみんなでコスプレマスクつけるの楽しそう。ハロウィンだし。みんなでシュコシュコ言う。
ナウシカマスクも終末感でていいかもね。
+0
-3
-
7119. 匿名 2021/08/06(金) 07:17:33
>>7117
こういうツイートってなんで絵文字連発なんだろうな
不謹慎+10
-1
-
7120. 匿名 2021/08/06(金) 07:17:37
+2
-4
-
7121. 匿名 2021/08/06(金) 07:18:05
>>7051
鳥インフルエンザはあと一回変異したら人類滅亡のフェーズに入ります。+6
-0
-
7122. 匿名 2021/08/06(金) 07:18:47
+1
-3
-
7123. 匿名 2021/08/06(金) 07:19:17
>>7102
第2波の時、「あと2クラスター」というとこまで追い込んでたのに、
経済優先派が「いくら検査してもキリがない」と言って調査を中断させてしまった。
感染爆発してる時に検査を増やしても追いつかない。
感染が落ち着いたときにこそ検査を増やして追い込むと、ベースラインが下がる。
これ、基本なのに。+7
-0
-
7124. 匿名 2021/08/06(金) 07:19:27
>>7118
勝手にどうぞ+2
-0
-
7125. 匿名 2021/08/06(金) 07:19:27
私怖くて仕事やスーパー病院くらいしか出かけられないんだけど遊びに出てる人すごいと思う+8
-2
-
7126. 匿名 2021/08/06(金) 07:19:31
遂に大台乗ったわね( ノД`)…+1
-1
-
7127. 匿名 2021/08/06(金) 07:19:55
これ逆にワクチン進んだから出る人増えてる可能性ない?+2
-1
-
7128. 匿名 2021/08/06(金) 07:20:02
>>7111
1日で1万人になると、10日で10万人か…
東京都の人口は1400万人
私は無事なのか
+2
-0
-
7129. 匿名 2021/08/06(金) 07:20:05
>>9
まったく😡尾身会長が「全国的に緊急事態宣言を出した方が」「ロックダウン」と言う言葉を発してるのに、菅は「全国的には考えてないない」と!
この人が日本のトップなんて💢+13
-2
-
7130. 匿名 2021/08/06(金) 07:20:40
>>6950
衛生観念は日本と比べたら世界中日本以下だけと、衛生観念が悪くて蔓延するなら去年してる。
あと、東南アジアは受けられる医療はもう日本とそこまで差はないよ。ミャンマーとか除けば。
もちろん、全員が受けられる平均的な医療は日本の方が遥かに良いけど。
今、5000人感染しても死者がさほどではないのは、医療関係者、老人や持病がある人への接種が完了してるからじゃないかな。
ただ、これだけ感染者が増えたらリスクが低い未接種者に重症化する人も増える。
率の問題だから、母数が増えたら重症化が増えるのは当たり前。
スペイン風邪も2年目の方が亡くなった人が多いので、同じ経過を辿ってるわ。
違いはワクチンの有無かな。
否定的な人は反論するだろうけど、高級ワクチンが打てる上級国に産まれたのは幸運だよ。
+6
-0
-
7131. 匿名 2021/08/06(金) 07:21:10
>>7122
+2
-2
-
7132. 匿名 2021/08/06(金) 07:21:14
>>7118
集まってどうすんの+1
-0
-
7133. 匿名 2021/08/06(金) 07:21:16
>>6900
私明日神戸で結婚式あるから東京から行くよ!
10月にも東京で結婚式控えてる
感染者100人の時からずっと、こんなご時世に結婚式なんて〜って意見あるけどもうキリないし感染対策しててもかかるんだったらしょうがないから普通に行く+5
-10
-
7134. 匿名 2021/08/06(金) 07:21:17
>>7100
早い者勝ちの椅子取りゲームみたい。
トイレットペーパーであの騒ぎだったのに。
各々掛からないように自助努力した方がいい予感。+6
-0
-
7135. 匿名 2021/08/06(金) 07:21:25
>>7122
高橋泰は臨床も研究もやってないのに口出し。
病院経営論が専門なのに、コロナシフトの提案をしてない。+0
-2
-
7136. 匿名 2021/08/06(金) 07:21:29
>>7059
実際に身近な人が感染して苦しんでる姿見たり、自分が感染して苦しい思いをしないと変わらないと思う。
強制力も罰則も無いし、全員が自覚してなんて到底無理だよ。
+6
-2
-
7137. 匿名 2021/08/06(金) 07:21:40
>>7125
もうスーパーすら怖いわ
帰宅後シャワーゴシゴシすぐ浴びれば違うかな?
+2
-1
-
7138. 匿名 2021/08/06(金) 07:22:04
>>7126
インチキPCRの陽性者のこと?今更まだ言ってるの?+0
-1
-
7139. 匿名 2021/08/06(金) 07:22:58
>>7114
ルール守ってるところは守ってるのに、ゆるすぎる人たちがいるせいでこういう風にも見られるんだよね+0
-1
-
7140. 匿名 2021/08/06(金) 07:23:17
>>7137
私も怖いけどどうしても行かなきゃだしね。
ゴシゴシ洗う必要はないとは思うけど。帰宅後は
手洗いうがいときがえてる(汗かくからついでにシャワーする時もある)くらいかな。
去年は頭も洗ってた+1
-0
-
7141. 匿名 2021/08/06(金) 07:23:30
志村けんショックの時はみんな自粛してたのにね+3
-0
-
7142. 匿名 2021/08/06(金) 07:23:35
>>7127
無いです。
日本だけじゃなくて、各国の状況を見たらどうでしょう。+2
-1
-
7143. 匿名 2021/08/06(金) 07:23:47
>>7059
残念な事だけど、日本はもうそんなに民度高い国じゃなくなったんだよ。だから「ロックダウン」なんてあり得ない策が現実味を帯びてくる。
日本で生まれ育ったいい歳した社会人ですら、国に強制されて厳しい罰則を課されないと「不要不急に出歩かない」程度の事すらできない。コロナうつし合って自分や大事な人がリスクに晒される事よりも、周りが出歩いてて自分が自粛して損する気分が嫌だという我儘が優先されるんだろうね。
+17
-1
-
7144. 匿名 2021/08/06(金) 07:23:48
>>7123
自民党支持者で経済優先派が、日本は水際対策完璧にしたら貧しい国から研修生として安い賃金で働く外国人労働者が多く入って来れなくなるから駄目だって反対してたよ。+1
-0
-
7145. 匿名 2021/08/06(金) 07:24:04
+0
-4
-
7146. 匿名 2021/08/06(金) 07:24:05
>>7038
ワクチン接種後数日でPCR検査陽性が知人にいたから
感染増強してる感じがするけど、今の感染拡大にワクチン接種者が何割なのか知りたい+0
-0
-
7147. 匿名 2021/08/06(金) 07:24:15
>>7138
まだそんなデマにだまされてるんですか?
+2
-0
-
7148. 匿名 2021/08/06(金) 07:24:21
>>7142
色々な可能性を考察してみてる。申し訳ない+0
-0
-
7149. 匿名 2021/08/06(金) 07:25:00
去年は #stayhome #おうち時間
とかやってた人ほど今遊び歩いてる印象+4
-1
-
7150. 匿名 2021/08/06(金) 07:25:20
>>7127
20代はワクチン接種そんなに進んでないし
関係ないんじゃないかな?
+3
-0
-
7151. 匿名 2021/08/06(金) 07:25:25
オリンピックやってるから出歩いていいって考えの人が一番わからない。+22
-1
-
7152. 匿名 2021/08/06(金) 07:25:26
>>7132
集まるつもりはない!出勤時、買い物時の不要不急以外の外出時。
誰が密になるもんですか。
渋谷ハロウィン馬鹿騒ぎ嫌いだし。+2
-1
-
7153. 匿名 2021/08/06(金) 07:25:45
>>5196
来ないで下さい。
こっちも感染者が少ない地域ですら他県からの搬送で地元民が入院も救急も受け付けて貰えない状況です。+8
-1
-
7154. 匿名 2021/08/06(金) 07:26:09
>>7062
高齢者に限らずファイザーは3回目が推奨され出してる
モデルナも3回目推奨の情報出だした
若い人打て打てより冬に向けて高齢者3回目の空気になるよ+7
-0
-
7155. 匿名 2021/08/06(金) 07:26:12
>>3925
全国で1番自粛してないのは東京ですよー+4
-4
-
7156. 匿名 2021/08/06(金) 07:26:15
>>7135
テレビに出てる医者もどきや専門家もだよ?
おまけに製薬会社から全員献金受けてるけど?+5
-1
-
7157. 匿名 2021/08/06(金) 07:27:15
>>197
くだらない質問だね。
軽い神輿以外だよん。
+0
-0
-
7158. 匿名 2021/08/06(金) 07:27:46
>>7151
みんながそう言ってるから俺もそう言っとこっていう、何も考えてない層。それを言い訳にしていい雰囲気作りしてたのは反五輪やってた人たち。+2
-7
-
7159. 匿名 2021/08/06(金) 07:27:47
>>7152
出勤も買い物もふつうに不織布マスクつけとけば
こんな状況でスーパーでダースベイダーつけてる人見ても不快なだけで何も面白いとか思わない+7
-0
-
7160. 匿名 2021/08/06(金) 07:28:24
>>7149
#コロナに負けるな の人が出歩いてるよ+4
-0
-
7161. 匿名 2021/08/06(金) 07:28:55
ワクチン打った
中日の木下雄介亡くなったて…
27歳だよ。ここでワクチン打て打てと
言ってる人多いけど強要したりするのは
本当に辞めた方がいい+25
-17
-
7162. 匿名 2021/08/06(金) 07:28:55
訪問診療してる団体がいる。
医師会じゃない団体。医師会はことわってるんでしょ?医師会って意味ある?+1
-0
-
7163. 匿名 2021/08/06(金) 07:29:15
緊急事態宣言出てるとこに住んでるけど今日から沖縄旅行行くんだって。アホ家族。+6
-0
-
7164. 匿名 2021/08/06(金) 07:29:41
>>7161
コロナで亡くなったら凄いニュースになるのにあんまり大きなニュースにならないね。
おかしいよ+27
-2
-
7165. 匿名 2021/08/06(金) 07:29:53
>>3248
感染が落ち着いてる←いつの事言ってるの?
前回の宣言中ですら東京派連日300人以上の感染が出てたし、1番落ち着いてたと言うなら去年一回目の宣言の時だけど、あの頃はまだワクチンすら出来上がってなかったよね。
病床数増やせと言うのも、今年に入ってからはそんな簡単な事ではないし、たらればいくら言ったところで無駄だよ。
国が失策した事は事実だけど、国民が最低限の予防対策もせずに観戦拡大させてることもまた事実だからね。+3
-0
-
7166. 匿名 2021/08/06(金) 07:30:24
>>7129
ロックダウンしていいの??
ロックダウンと罰則はセットだろ!!!!+2
-2
-
7167. 匿名 2021/08/06(金) 07:30:53
>>7018
感染増強抗体はできるよ。
でも今のところ、ワクチンはそれをすごく上回る中和抗体ができるんだって。
ちなみに感染増強抗体は未感染の人も持ってる人がいて、そういう人が感染すると悪化する。
+2
-1
-
7168. 匿名 2021/08/06(金) 07:30:54
>>7151
展示されてる聖火台には人だかり…+2
-1
-
7169. 匿名 2021/08/06(金) 07:30:55
デルタ株を封じ込めた国はまだ無さそうだね+0
-0
-
7170. 匿名 2021/08/06(金) 07:30:56
>>7140
とりあえず今は帰宅後手洗いは5回と腕も泡ハンドソープで洗ってる。着替えうがいと顔をシートで拭いたり…。夜お風呂入るし、何回もシャワーして髪洗うわけにいかないしね悩むわ。
+0
-1
-
7171. 匿名 2021/08/06(金) 07:30:57
>>6774
全電源喪失対策怠ったA級戦犯だぞ+2
-0
-
7172. 匿名 2021/08/06(金) 07:30:58
新記録?!
スゲーーーわーーーー!+0
-0
-
7173. 匿名 2021/08/06(金) 07:32:24
ウイルスの起源を今でも論争論争しているけど、それよりいつ収束するかが大事だよね
オリンピックもまあいいんだけど、どの番組でもオリンピックばかりでTVでやりすぎ
デルタ株が本当に若者で重症化しやすいのかとか色々と知りたい
重症化率0.03%(20〜29歳)なら3倍しても0.09%だから、中等症以上になりやすい40代以上の接種をはやく進めてほしい
情報機関が武漢研究所データ入手 コロナ起源調査と米CNNテレビ(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ワシントン共同】米CNNテレビは5日、米情報機関が新型コロナウイルスの起源解明に向け、中国・武漢のウイルス研究所が扱っていたウイルスのサンプルの遺伝子情報を含む膨大なデータを入手したと報じた。起
「コロナは武漢研究所から流出」米共和党が衝撃の報告書 ロイター報道 識者「バイデン政権と中国側の“談合”を強く牽制」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京五輪の大半を「無観客」開催にした、新型コロナウイルスの「起源」が注目されている。ジョー・バイデン米大統領は5月末、情報機関に「90日以内」の追加調査を指示したが、タイムリミットが今月末に迫って
「新型コロナ、武漢から流出」 米共和党議員が報告書:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスの起源をめぐって、米下院外交委員会の共和党トップのマコール議員と同党スタッフが1日、「コロナウイルスを研究していた中国・武漢の研究所から流出したことを示す多くの証拠がある」とする報…
+1
-0
-
7174. 匿名 2021/08/06(金) 07:32:46
>>4472
でも最初はみんながんばってたのにGOTOとかはじめて
やる気なくさせたのじじいじゃん。
飲食店ばっかりお金くばって一般はシカト。そんなの言うこと聞かないのわかってるじゃん。
みんな生活あるんだよ。リモートにしろしろいうけど政府は言ってるだけ。リモートにするための資金だしてくれた?
ここまでなったのは政府のせい。
一年半前、対策をもっととってたらいまの日本はちがったよ絶対に。+4
-0
-
7175. 匿名 2021/08/06(金) 07:32:50
>>7164
若い人でワクチンで亡くなってる人も
沢山いるのに、メディアでは放送しないし
高齢の方がコロナで人が一人亡くなった
方だけ騒ぐのもおかしいよね
+8
-5
-
7176. 匿名 2021/08/06(金) 07:33:04
>>6881
イギリスは感染者数なら数万人レベル。
ただ、生活を戻そうとしてるから重症化や死者は大したことたいんじゃないかな。
少なくとも、去年みたいにはなってない。
NHKのサイトに感染者数は見れるとこあるよ。
イギリスは完了率約6割、1回目完了は7割。ほぼAZだけど。
+5
-0
-
7177. 匿名 2021/08/06(金) 07:33:35
>>1
ラディッツに10倍界王拳使ったくらいの衝撃+0
-1
-
7178. 匿名 2021/08/06(金) 07:33:48
>>7164
ちゃんと精査してほしいなあ。解剖はしたのかな。
なかなかワクチンと関連があるとは証明は難しいだろうけど。ちゃんと結果も発表もしてほしい。+4
-1
-
7179. 匿名 2021/08/06(金) 07:33:59
>>1
ワクチン接種後死亡ですね中日・木下雄介投手死去 27歳 7月6日練習中に倒れ意識不明に 育成からはい上がった5年目右腕(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp7月6日の練習中に倒れて救急搬送されていた中日の木下雄介(きのした・ゆうすけ)投手(27)が死去していたことが5日、分かった。関係者によると、3日に亡くなったという。4年目の昨季にプロ初セーブを挙
+7
-0
-
7180. 匿名 2021/08/06(金) 07:34:11
>>7167
素人でごめん…
ワクチン打って抗体できてから、感染した場合はどうなるの?
半年後にまたワクチン打って、また感染して、またワクチン打って、感染してって繰り返した場合はどうなるんだろうか+1
-0
-
7181. 匿名 2021/08/06(金) 07:34:17
>>7125
病院に行くのが一番怖い
発熱してる人も来るから
子供がRSで小児科行くのは仕方ないけど、そこで新たにコロナもらってきたら最悪だよね+4
-0
-
7182. 匿名 2021/08/06(金) 07:34:29
>>5144
やっぱりマスク外してうぇーいが危ないんですね
普通に通勤電車とかなら大丈夫なのかな?+2
-1
-
7183. 匿名 2021/08/06(金) 07:35:08
>>7179
接種から1週間経って倒れてるからな
接種の翌日から練習開始してたとかなのかな?+0
-0
-
7184. 匿名 2021/08/06(金) 07:36:20
>>7146
8割ワクチン接種した、日本の老人の感染者数激減してるからかなりワクチン接種者で感染してる人少ないんじゃないの?
20代までワクチン接種したら出歩く人達多いから接種者の感染者増える。
+4
-0
-
7185. 匿名 2021/08/06(金) 07:36:39
>>7127
無症状無自覚感染者の出歩きによりワクチン接種者増加に伴い感染者は増えます
ワクチン推進派の思惑はこの感染拡大にあるので。
GOTOから始まって今のワクチン打て打て詐欺
みんな政府を信用してないように感じるけど、政府の政策にはしっかり乗っかるのが不思議で仕方ない+2
-1
-
7186. 匿名 2021/08/06(金) 07:36:47
木下さん、ご冥福をお祈りします……
絶対ワクチンじゃん…+5
-9
-
7187. 匿名 2021/08/06(金) 07:37:07
>>7178
熱中症かもしれないし、現時点で身内でも医者でもないのにわかるわけない。不確定な情報をばら撒くの反対。調査は必要。+4
-0
-
7188. 匿名 2021/08/06(金) 07:37:17
>>7161
これにマイナスって
ワクチン強要したい人達が押してるの?+12
-13
-
7189. 匿名 2021/08/06(金) 07:37:21
>>7037
ジョギングの人こんなんだったよ
口元スケスケなの
正直ランナー嫌い、歩いてると後ろから抜いてくるし絶対口でも息してるもん+4
-1
-
7190. 匿名 2021/08/06(金) 07:37:23
>>7145
平均年齢 81.5歳
20~ 7人
30~ 5人
40~ 9人
50~ 21人
60~ 72人
70~ 212人
80~ 348人
90~ 223人
100~ 16人
年齢不詳 6人+0
-0
-
7191. 匿名 2021/08/06(金) 07:37:30
>>6976
新しい今年7月のプレスリリースはお読みになりましたか?新型コロナウイルス変異株に対する中和抗体の質が時間と共に向上することを発見 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構www.amed.go.jp新型コロナウイルス変異株に対する中和抗体の質が時間と共に向上することを発見 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構日本語Englishサイト内検索採用情報情報公開アクセスお問い合わせメールマガジン登録AMEDについて事業紹介公募情報事業の成果ニューストップニ...
+1
-1
-
7192. 匿名 2021/08/06(金) 07:38:02
>>7161
ワクチン打ってすぐの運動ってよくないんだよね
まして、ワクチンで熱が出る人もいるのに炎天下で練習… 少しでもリスクを減らすように球団も考えるべきだと思った+27
-2
-
7193. 匿名 2021/08/06(金) 07:38:05
>>7175
子宮頸癌ワクチンの二の舞にならないためには、有意差があるか不明な状態では騒がないのが必要だと思う
子宮頸癌ワクチンで重大な副反応だ!と騒ぐだけ騒いでで結局有意差が無かったのに、その報道はほぼなく、今では子宮頸癌で亡くなる人は欧米を超したから
でも今ではそのかわりのことを、ネットで我先に無責任に発信してることの方が怖いよ+5
-1
-
7194. 匿名 2021/08/06(金) 07:38:16
こっちは宮城の観光地なんだけど、練馬とか杉並とか足立のナンバーの車結構見かけてる…怖いからやめて欲しい…+7
-2
-
7195. 匿名 2021/08/06(金) 07:38:26
>>7188
たぶんそうだろうね。
ワクチンは絶対ダメって言ってるわけじゃないのに、頭おかしいわ+5
-7
-
7196. 匿名 2021/08/06(金) 07:38:30
>>5230
えっ?怖いですね。
その方の詳しい情報が知りたいです。
年齢とか持病持ちとか肥満とか性別とか。
+4
-0
-
7197. 匿名 2021/08/06(金) 07:38:45
>>7161
え??ガチなの??+3
-2
-
7198. 匿名 2021/08/06(金) 07:38:50
>>7180
中和抗体である限りは、抗体があれば、仮に感染しても軽く済む。
繰り返してもどうということない。インフルエンザワクチンがそうでしょう。
感染増強抗体が出来てしまったら、抗体できたあと感染したら重症化するよね。
でも、今のところ日本では、ワクチンのせいで感染増強抗体が出来て感染、悪化したという報告はないわね。
+1
-0
-
7199. 匿名 2021/08/06(金) 07:38:53
>>7180
定期接種してワクチンで高い中和抗体保持してたら大丈夫。
+0
-0
-
7200. 匿名 2021/08/06(金) 07:39:01
>>939
この程度って言ってる場合ではない。+1
-2
-
7201. 匿名 2021/08/06(金) 07:39:01
>>3248
海外は感染者数を重視してないからね。日本もワクチン接種率上がってきてるのだから感染者数ばっかり言うのやめてほしい。はっきり言って煽っているとしか思えない。感染者数じゃなくて重症者とか死者数に切り替えてほしい。感染者数、感染者数って踊らされてる馬鹿が大騒ぎしてて面倒。+10
-7
-
7203. 匿名 2021/08/06(金) 07:39:22
>>7167
感染増強抗体が出来てないなんて言ってないんですが、大丈夫ですか?+1
-1
-
7204. 匿名 2021/08/06(金) 07:39:30
>>7193
中日の選手となんか関係ある?+2
-2
-
7205. 匿名 2021/08/06(金) 07:40:34
>>7192
暑い時期だから、脱水で血栓できやすいことはあるよね。
+13
-1
-
7206. 匿名 2021/08/06(金) 07:40:46
>>7188
人の不幸を利用してるのが許せない+8
-3
-
7207. 匿名 2021/08/06(金) 07:40:55
なぜ、ロックダウンしない??
去年よりやばいのに。
感染したら入院できず、自宅で苦しめってなっているのに!+4
-2
-
7208. 匿名 2021/08/06(金) 07:41:02
>>333
わざと言ってる?かまってちゃん。寂しいんだね。+1
-0
-
7209. 匿名 2021/08/06(金) 07:41:21
>>7201
東京は国基準の重症者の報道にシフトチェンジしたらみんなビビるんじゃない+8
-0
-
7210. 匿名 2021/08/06(金) 07:41:40
デパ地下でクラスターが多く発生してるから
怖すぎてしばらく行かないことにします+6
-0
-
7211. 匿名 2021/08/06(金) 07:41:51
ステイホームすべき時って天候も悪くなるよね。
雪降ったりさ。
今は台風が3つきてるね。+2
-0
-
7212. 匿名 2021/08/06(金) 07:42:02
いま日本で打てるワクチンは流行してるデルタ株にも効果あるの?+0
-0
-
7213. 匿名 2021/08/06(金) 07:42:12
デルタ株で子供の死亡が急増している インドネシアで「小さな命」が次々と犠牲に(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpデルタ株の感染拡大が止まらないインドネシアで、何百人もの子供たちが犠牲になっている。しかも、この数週間で亡くなった子供たちの多くが5歳未満であると、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が報じている。
+2
-1
-
7214. 匿名 2021/08/06(金) 07:42:41
>>7161
どっちにしろ若い人は打たなくていいと思うわ
もともとそういう話だったのになワクチン
重症化リスクが高い高齢者や疾患ある人中心で十分+18
-5
-
7215. 匿名 2021/08/06(金) 07:42:47
>>7161
コロナで一人亡くなる事に騒ぐなら
ワクチンで亡くなる人達にも目を向けた
方がいいよね
メディアは放送しないけど+23
-7
-
7216. 匿名 2021/08/06(金) 07:42:58
>>7203
すみません、感染増強抗体増えないんです、でしたね。+2
-0
-
7217. 匿名 2021/08/06(金) 07:43:34
ワクチン接種=安心安全じゃないなら
専門家は連呼してくれ
7月から出社減らなくて密になったんだよ+1
-0
-
7218. 匿名 2021/08/06(金) 07:43:38
>>7206
利用ってどこら辺が?
+0
-6
-
7219. 匿名 2021/08/06(金) 07:43:44
>>7212
ブースターショットすれば少しは…みたいな程度みたい。これ以上の株を作らないためにもここで抑えないとやばいことになる。+0
-0
-
7220. 匿名 2021/08/06(金) 07:43:54
>>7117
私は打ちません
ならば良いと思うけど
打ってはダメは現段階では有害だよなあ+10
-0
-
7221. 匿名 2021/08/06(金) 07:44:14
>>7194
区民が迷惑かけて本当すみませんby阿佐ヶ谷住民+0
-0
-
7222. 匿名 2021/08/06(金) 07:44:16
>>7212
デルタ株に対して感染は1/3に、重症化は1/10にするんだって。+1
-0
-
7223. 匿名 2021/08/06(金) 07:44:19
>>646
子供だけじゃないよ
痴呆がついたおばぁさんかしらないけど
袋詰めしてる時、わざわざマスクはずしてこっちむきながら咳をしてそのまま
店をでていったよ。
+2
-1
-
7224. 匿名 2021/08/06(金) 07:44:22
>>7062
若い人はワクチン忌避するし、死なないからと感染が広がってるから、これで高齢者にブースターないと、高齢者がやられ始めて、若い人はもっと入院できなくなると思う。+3
-0
-
7225. 匿名 2021/08/06(金) 07:44:24
>>5291
自業自得ってこと?+1
-1
-
7226. 匿名 2021/08/06(金) 07:44:35
>>7207
死亡者めっちゃ減ってるのに?+3
-0
-
7227. 匿名 2021/08/06(金) 07:44:37
>>7072
今まさにかかってるけど、40度の高熱と頭痛が3日続いたあと、味覚嗅覚障害出てきた。
本当に味も匂いもわからない…
+4
-0
-
7228. 匿名 2021/08/06(金) 07:44:38
>>5627+0
-17
-
7229. 匿名 2021/08/06(金) 07:44:52
>>7211
神風みたいなもんか+1
-0
-
7230. 匿名 2021/08/06(金) 07:45:06
>>7175
3回やってようやくわかるんじゃ 今のところ+0
-0
-
7231. 匿名 2021/08/06(金) 07:45:29
出歩きません打つまでは+2
-0
-
7232. 匿名 2021/08/06(金) 07:45:45
>>5329
倒れたのがだよね?練習はいつからしてたんだろう?+1
-0
-
7233. 匿名 2021/08/06(金) 07:45:54
>>7206
志村けんさんが亡くなった時はあんなにコロナコロナって騒いでたのにね?+11
-1
-
7234. 匿名 2021/08/06(金) 07:46:14
凄い数字・・・
家は夫婦で考えが違って、私はワクチン打ちたい、旦那はそんなワケわかんない物イヤだね!絶対オレはコロナにならない!!って言う。
呆れる。コロナ離婚····+2
-1
-
7235. 匿名 2021/08/06(金) 07:46:50
>>7201
日本のワクチン接種数上がったなんて書いてるけど、2回接種終わった人、現在32%だよ。
まだまだ集団免疫には遠いし、希望者に打ち終わって無い。
20代でもワクチン打ちたく無い人は12%しかいない。+3
-1
-
7236. 匿名 2021/08/06(金) 07:46:59
>>7210
でも何でデパ地下なのかな?+1
-0
-
7237. 匿名 2021/08/06(金) 07:47:02
>>7231
二回打ったけど今日の外出は歯医者のみ+1
-0
-
7238. 匿名 2021/08/06(金) 07:47:07
>>7201
重症者に切り替えた方が大騒ぎになるよ。患者も重症者しか映さないってなったらほとんどみんな喋らない人よ
テレビがそれで埋め尽くされた方がみんな自粛するんじゃない?
しないってことはテレビもある意味煽ってますね〜+5
-0
-
7239. 匿名 2021/08/06(金) 07:48:39
>>7223
愉快犯みたいな人が増えてるとおもう。
この数日で、駅で後ろから人がぶつかってきたので、
振り返ったらノーマスクとウレタンマスクの人だったことがあって、ゾッとした。
コロナ陽性者やリスクの高い生活してるヤバい人が、
ワザと他人に嫌がらせしたり、感染させようとしてくるから、気をつけた方がいい。+8
-0
-
7240. 匿名 2021/08/06(金) 07:49:08
>>7234
旦那からしたらワクチンワクチンって言ってる方に呆れてるよ+4
-5
-
7241. 匿名 2021/08/06(金) 07:49:48
>>7161
なんかもう何を選んでも疑心暗鬼になるよね
ワクチン打たなくても突然死することはあるけど、健康だった人が突然亡くなったらワクチン打たなければ良かったと思ってしまう
でも感染者も激増してて感染しても入院すら出来なくて自宅で苦しんで死ぬのかなとか、軽症でも一生後遺症に苦しむのかなとか思うと混乱してくる+17
-1
-
7242. 匿名 2021/08/06(金) 07:49:53
>>7204
書いてある通りだよ
副反応だと騒ぐ→ワクチン忌避→感染拡大
ただ原因としてはワクチン接種後の運動があげられているから、それを正しく報道すべきだけど、ただ単に「ワクチン怖い!」ってなる人が大半になると思う
日本と外国で「運動は控える」の程度が違うから、今まで一日って言ってたのをできれば1週間って伝えなきゃなと思う(でも渡す紙には1日って書いてるし・・・)
※ワクチンはともかく、コロナ感染で血栓出来る+3
-0
-
7243. 匿名 2021/08/06(金) 07:50:10
>>7235
デルタ株は集団免疫無理だって。
9割くらいの人が打たないと無理らしい。
そんなに行かないでしょう。6割行くのかな。
+1
-1
-
7244. 匿名 2021/08/06(金) 07:50:18
>>7082
ワクチン接種前はジジババが死んでたでしょ?+0
-0
-
7245. 匿名 2021/08/06(金) 07:50:28
>>7206
へー。芸能人がコロナで亡くなったらみんな自粛しよう!ってなるのにね+1
-1
-
7246. 匿名 2021/08/06(金) 07:51:03
>>7212
デルタ株=インド株です+3
-0
-
7247. 匿名 2021/08/06(金) 07:51:51
オリンピックの学生バイト、どれくらい感染してるんだろう…+0
-0
-
7248. 匿名 2021/08/06(金) 07:52:25
>>2617
ガル=世間の声?
ガル=自民サポの煽動じゃん。
+2
-0
-
7249. 匿名 2021/08/06(金) 07:52:31
>>7213
デルタ株、風邪の症状だそうですw+2
-2
-
7250. 匿名 2021/08/06(金) 07:53:09
>>7244
72%が寝たきり老人ねw+0
-1
-
7251. 匿名 2021/08/06(金) 07:53:29
>>7246
97%もあるのになんで感染するの?
+0
-2
-
7252. 匿名 2021/08/06(金) 07:53:48
>>7164
コロナで亡くなった場合は、コロナウイルスという証拠が出るからね
この方の場合は、ワクチン接種後1週間以上経って倒れているので、そりゃ因果関係不明としか言えないでしょ
6000万人以上が接種してるんだから、「接種後二週間以内に、たまたま突然死する人」だってかなりの人数になるのよ
+8
-8
-
7253. 匿名 2021/08/06(金) 07:53:50
一時はワクチンで普通の生活が見えかけてたのになぁ+5
-0
-
7254. 匿名 2021/08/06(金) 07:53:53
>>7228
中国のこういうところ本当に凄いよね
厚顔無恥なんだけど恥の概念とかそういうのが一切無いというか+8
-0
-
7255. 匿名 2021/08/06(金) 07:54:05
+7
-6
-
7256. 匿名 2021/08/06(金) 07:54:10
>>7175
ワクチンで、若い人が沢山亡くなってる???
《ワクチン接種後の死亡746例》を徹底分析、“基礎疾患・常用薬・死因”の結果に愕然girlschannel.net《ワクチン接種後の死亡746例》を徹底分析、“基礎疾患・常用薬・死因”の結果に愕然 ■年代、性別死亡者数 年齢別の死亡者数では、そのほとんどが70代以上の高齢者。高齢者の間でワクチン接種が進んでいることとの因果関係が気になる。 「80代が最も多く、次い...
ほとんど基礎疾患持ちの80代を中心とした高齢者だよ?
+9
-3
-
7257. 匿名 2021/08/06(金) 07:54:14
>>7250
ごく一部の市の調査で、日本全体ではなかったような+1
-0
-
7258. 匿名 2021/08/06(金) 07:54:42
>>7168
いや海とか川とか
ショッピングモールにも
人はわんさかいるよ
ここまでくるとオリンピックとか関係ない+9
-0
-
7259. 匿名 2021/08/06(金) 07:54:54
>>7236
換気が悪いのに人が密集してるからじゃないかな+3
-0
-
7260. 匿名 2021/08/06(金) 07:55:21
>>7252
肺炎で亡くなってないのに陽性だからとコロナ死になってる人沢山いるよ+9
-2
-
7261. 匿名 2021/08/06(金) 07:55:21
>>7252
そもそもコロナウイルスの証明ができていないんですけどね+4
-1
-
7262. 匿名 2021/08/06(金) 07:55:37
>>7164
ワクチン打ってその後に心不全とか若くても寿命で亡くなった人をゴシップ紙がみんなワクチンに関連付けようとするから余計怖がる人増えてるんじゃない?
老人もそうだけど、若くても亡くなる人って今までもいたよね。日本や世界中がワクチン打とうとしてる中で自然死した人もみんなワクチンに関連付けようとしたらそりゃワクチン死扱いも増えるわ。冷静にそれも踏まえたうえで見た方が良いといつも思う。
因果関係ないって言っても頭がワクチン怖いってなってる人は「ホラやっぱり見た事か!」となるし、今回野球選手が亡くなった事もスポニチはワクチンに関連付けよう(思い切り匂わせた文章にしてる)としてるけど、今の日本の感染者爆増、入院トリアージが現実になっているパニックな状況に拍車をかけて、このままいくと若年層でもデルタ株で死者が倍増する、でも皆さんワクチンは危険ですから打たないでくださいみたいな誘導かけて、メディアはそんなに日本を潰したいのかって私は正直頭に来てる。+6
-2
-
7263. 匿名 2021/08/06(金) 07:55:38
>>7102
あー。本当にキレイに私の気持ち代弁してくれた!
ありがとう。
+3
-1
-
7264. 匿名 2021/08/06(金) 07:55:38
>>7251
重症化を防いでる
感染を防いでるわけじゃない
少しは防いでるぽいけど+5
-0
-
7265. 匿名 2021/08/06(金) 07:55:58
>>7260
知り合い40代は交通事故死なのにコロナ死扱いだったよ+3
-5
-
7266. 匿名 2021/08/06(金) 07:56:24
>>7262
コロナ死も同じ。+1
-2
-
7267. 匿名 2021/08/06(金) 07:56:34
>>7264
抗体があるのに感染するという理屈が理解できないのよ+2
-1
-
7268. 匿名 2021/08/06(金) 07:56:42
>>7221
あなたが悪い訳じゃないから、あなたが謝る必要はないよ!!
コロナが終わったら私も東京に行きたいし、あなたもコロナが終わったら宮城に遊びにおいで!!
お刺身も牛タンも美味しいよ!!+4
-0
-
7269. 匿名 2021/08/06(金) 07:57:14
ブースター接種って表現してるけど
それつまり「効かない」ってことでしょう?
モノは言い方だよね+1
-2
-
7270. 匿名 2021/08/06(金) 07:57:18
>>6883
なら、周りにコロナで死んだ人がいるのかな?
大都会のど真ん中で自粛が出来ない大手会社にいる子達がいるが周りにコロナ死はいないし感染しても風邪程度。満員電車通勤。
不思議に思い情報を幅広く得た者だけが不安なく生活しているよ!+6
-3
-
7271. 匿名 2021/08/06(金) 07:57:42
>>7267
インフルエンザのワクチンだって、重症化を防ぐためで感染予防じゃないよね+5
-0
-
7272. 匿名 2021/08/06(金) 07:58:23
>>7265
違う病気で亡くなっても
コロナが陽性だったら
コロナで死亡扱いになるんだよね
+5
-0
-
7273. 匿名 2021/08/06(金) 07:58:31
>>7251
抗体量は個人差があり、経過とともにだんだん減っていきます。
接種日にアルコールを飲むと抗体があまり増えないとかもあります。
抗体の効果は入院防止・重症化防止がメインで、感染防止はおまけです。
+1
-0
-
7274. 匿名 2021/08/06(金) 07:58:40
>>7271
インフルエンザはそう言われてるけど、そもそも型が沢山ありすぎてる。
+0
-2
-
7275. 匿名 2021/08/06(金) 07:58:45
>>7267
抗体ってそう言うもんじゃないので+2
-0
-
7276. 匿名 2021/08/06(金) 07:58:47
+0
-1
-
7277. 匿名 2021/08/06(金) 07:59:20
>>6769
ワクチン接種したら帰りに予防接種済証と「新型コロナワクチン接種後のご注意」を貰ったけど
その紙に接種後1〜2日はなるべく用事は入れず安静にって書いてあるよ+1
-0
-
7278. 匿名 2021/08/06(金) 07:59:43
>>7275
麻疹は抗体があれば感染しないよね?なんの違い?+0
-1
-
7279. 匿名 2021/08/06(金) 08:00:05
>>7276
+3
-4
-
7280. 匿名 2021/08/06(金) 08:00:05
>>7275
じゃぁどういうものなんですか?+0
-1
-
7281. 匿名 2021/08/06(金) 08:00:20
>>7260
>>7255の立場は+0
-0
-
7282. 匿名 2021/08/06(金) 08:00:21
>>7267
横だけど、元からコロナ向けのワクチンって感染予防よりか重症化させない事に重きを置いていたような気がする。
みんな感染予防は!?って思う人が多いのも分かるけど、重症化させないだけでも実際は凄い事なんだけどね。+6
-0
-
7283. 匿名 2021/08/06(金) 08:00:36
>>6872
あなたのは覚醒じゃなくて認知バイアス
都合のいい話だけならべてる+2
-0
-
7284. 匿名 2021/08/06(金) 08:00:46
>>7274
コロナだって型がたくさんあるじゃん+1
-1
-
7285. 匿名 2021/08/06(金) 08:01:15
>>7272
ワクチン副反応死亡報告No.733 81歳男性も自動車事故で壁に衝突死です。+5
-0
-
7286. 匿名 2021/08/06(金) 08:01:20
+4
-3
-
7287. 匿名 2021/08/06(金) 08:01:48
>>7161
打って8日目に倒れたんだよね。家族も球団も会見してないし、まだ死因も明らかになってない。
なのに、Twitterで木下投手の本名をハッシュタグにしてアンチワクチンの方が拡散してください!ワクチンは危険です!と拡散推奨してるの見ると悲しくなる。
色々憶測があるのも不安も分かる。でも、死因が明らかになるまで、まずはそっとしてあげて欲しい。
遺族がまだ何も言ってないのに、木下投手のこれまでの実績よりも、これ見よがしな反ワクチンのダシに使われるのは何か違う気がする。+13
-2
-
7288. 匿名 2021/08/06(金) 08:01:48
>>7282
それで抗体97%と言う理屈がわからん+0
-2
-
7289. 匿名 2021/08/06(金) 08:01:55
昨日夫が出張で新幹線に乗ったけど、新幹線も駅もかなり混んでたらしい。
とは言っても出張の人も多いだろうし、知人は親の危篤で帰省して、結局看取って戻ってきたので、そういう人に「絶対行くべきじゃなかった」とは、やはり心情として言いづらい。遊びに行くわけじゃないって人も多いよね。
でも車内で電話しながら思いっきりノーマスクで歩いてた人もいたらしい。
また電車を待つ待合(室内)では、マスクしているとはいえ、50〜60代位と思しき女性集団が大声でしゃべりまくり、飛沫が飛びそうだった、とのこと。
夫の会社でも真面目に働き自粛してる人が感染したのに、何で上記のようなノーマスクの人、密集した室内で大声で喋りまくる人が元気なんだろう、と思う。+7
-0
-
7290. 匿名 2021/08/06(金) 08:02:27
+2
-3
-
7291. 匿名 2021/08/06(金) 08:02:30
>>7284
コロナの株はインフルの型とは大違いです。
+2
-0
-
7292. 匿名 2021/08/06(金) 08:02:45
>>7143
なんでこんな国になっちゃったんだろう。
あまりにもみんなワガママすぎない?
自由を主張したり自己表現をすることと、ワガママはちがうのにね…
+9
-0
-
7293. 匿名 2021/08/06(金) 08:02:51
>>7243
じゃあ、どうすればいいの?
あれダメ、これ無理と言うだけでなく
解決方法教えてよ
+0
-1
-
7294. 匿名 2021/08/06(金) 08:03:06
>>7270
私の身内は亡くなりましたよ
あまり周りに死因は言ってないけど
関東在住70代でした。基礎疾患はあったかもしれませんが普通に元気でした+5
-1
-
7295. 匿名 2021/08/06(金) 08:03:07
>>7228
は!?+1
-0
-
7296. 匿名 2021/08/06(金) 08:03:08
>>5144
自宅でウェーイもダメって当たり前でしょ
外だろうが自宅だろうが人が集まって飲食が危険なんだよ+4
-0
-
7297. 匿名 2021/08/06(金) 08:03:22
どうしても会社で紙資料見ながら仕事しないといけない職種だから出勤せざをる得ない
家に居られる学生が羨ましいのに、そういう年齢層に限って街に溢れてるんだよな+2
-0
-
7298. 匿名 2021/08/06(金) 08:03:24
>>7240
あなたはワクチン反対派なの?+0
-0
-
7299. 匿名 2021/08/06(金) 08:03:40
>>7228
戦犯扱いでは?+5
-0
-
7300. 匿名 2021/08/06(金) 08:03:43
>>7288
抗体量と感染予防効果を混同してませんか?+2
-0
-
7301. 匿名 2021/08/06(金) 08:03:49
毎日コロナ死亡者数こんなもん+6
-4
-
7302. 匿名 2021/08/06(金) 08:03:55
>>7293
ワクチン打てばいいじゃん+4
-0
-
7303. 匿名 2021/08/06(金) 08:04:19
>>7228
サイコパス国家+7
-1
-
7304. 匿名 2021/08/06(金) 08:04:30
>>7300
ここをごっちゃにしてる人多いね+1
-0
-
7305. 匿名 2021/08/06(金) 08:04:43
>>7241
私はいよいよどちらを選択すべきかわからなくなった
その選択シーによって人生が決まるんだものね…決めるのは簡単じゃないわ+6
-2
-
7306. 匿名 2021/08/06(金) 08:04:57
+0
-8
-
7307. 匿名 2021/08/06(金) 08:04:57
>>7254
国民性の総体が国家なんだなあって中国みると思うわ+3
-0
-
7308. 匿名 2021/08/06(金) 08:05:07
>>7293
ワクチン+2
-1
-
7309. 匿名 2021/08/06(金) 08:05:28
>>7305
選択シーで笑ってしまった+4
-0
-
7310. 匿名 2021/08/06(金) 08:05:55
>>7278
色々あるらしい
①抗体ができれば病気になる可能性がなくなる。→多くのワクチンが作られている病気です。例)麻疹、風疹、ムンプス(おたふく)、A型肝炎
②抗体ができるが、体の中に潜んでいて免疫力が下がったりした時には発症してしまう。例)B型肝炎、ヘルペス、帯状疱疹
③抗体ができるが、完全に感染を防ぐことはできない。抗体が長期間持続しない。ただ、抗体があると重症化を防げる可能性がある。例)インフルエンザや色んな風邪の原因となるウイルス
④抗体ができても慢性化する。例)HIV、HTLV-1+4
-0
-
7311. 匿名 2021/08/06(金) 08:06:01
>>1
満床が増えてきました+9
-2
-
7312. 匿名 2021/08/06(金) 08:06:25
>>7275
ならワクチンの抗体ってどういうもの?
答えれないのにそんなこと言ってるの?+0
-3
-
7313. 匿名 2021/08/06(金) 08:06:34
+8
-1
-
7314. 匿名 2021/08/06(金) 08:06:35
>>7526
コロナ感染して亡くなってる年代は高い
ワクチンの方が若い人にはリスクある+2
-6
-
7315. 匿名 2021/08/06(金) 08:06:56
>>7042
発想がぶっとんでて笑った
都内だったら感染しようと思えばすぐできそう+1
-0
-
7316. 匿名 2021/08/06(金) 08:06:57
>>7253
もう、かすんじゃったよ…悲しいわ+1
-0
-
7317. 匿名 2021/08/06(金) 08:07:35
>>7306
中等症IIはほぼ重症に近いらしいよ
中等症の数も知りたい+8
-0
-
7318. 匿名 2021/08/06(金) 08:07:42
>>7312
感染しないものが抗体じゃないでしょう。。
そしてワクチンの抗体ってなんだよ。。+1
-0
-
7319. 匿名 2021/08/06(金) 08:07:46
>>7278
麻疹の場合、1回接種で95%、2回で99%で、
1%の人は感染します。
+2
-0
-
7320. 匿名 2021/08/06(金) 08:07:53
>>7313
お前は黙れ+1
-4
-
7321. 匿名 2021/08/06(金) 08:08:06
.+2
-2
-
7322. 匿名 2021/08/06(金) 08:08:27
>>7279
感染して死ぬまでに時間差が有るからね+2
-0
-
7323. 匿名 2021/08/06(金) 08:08:51
>>7318
ワクチン接種で抗体つくるんでしょ?+2
-1
-
7324. 匿名 2021/08/06(金) 08:09:28
渋谷すごい人だよー。
そら感染者減らないわ+5
-0
-
7325. 匿名 2021/08/06(金) 08:09:29
>>7306
医師会が大騒ぎしてるからね
町医者で構成されている医師会、町医者の8割以上がコロナ拒否
自分たちの利益を守るのに必死なのよ+4
-0
-
7326. 匿名 2021/08/06(金) 08:09:40
>>7294
うちも同じです
死因はほかの人にはいってません。+3
-1
-
7327. 匿名 2021/08/06(金) 08:09:54
>>7309
竹野内豊よ+0
-0
-
7328. 匿名 2021/08/06(金) 08:10:00
>>7306
町医者でもエクモつかえるの?+1
-0
-
7329. 匿名 2021/08/06(金) 08:10:09
+2
-0
-
7330. 匿名 2021/08/06(金) 08:10:14
>>7314
意味不明なグラフ+4
-3
-
7331. 匿名 2021/08/06(金) 08:10:20
>>7301
死ななければいいってもんじゃない+6
-1
-
7332. 匿名 2021/08/06(金) 08:10:48
>>7323
そうそう。+2
-1
-
7333. 匿名 2021/08/06(金) 08:10:59
>>7266
わたし>>7262書き込んだ者だけど、なんで書き込んだかって、中等症2までいって先月入院してたからなの。
私はまだ都内でも入院出来るタイミングで罹患したから病院に入れて助かったけど、自宅療養なんかでは対応が絶対出来ない治療を2週間した。私は41歳だし、あそこまで症状が進むなんて思わなかった。自宅なら死んでた。大袈裟や扇動ではなく。
デルタ株でこの症状が若年層で増えてるって、もう死と隣り合わせのとんでもない状況だと思う。
軽症が多いからワクチンいらないなんて、あれを経験したら私は2度と言えない。+10
-0
-
7334. 匿名 2021/08/06(金) 08:11:02
>>7317
酸素が必要なのに中等症は無いよね国民的には酸素が必要になった時点で重症だと思うよね
+4
-0
-
7335. 匿名 2021/08/06(金) 08:11:06
>>7293
ワクチン信仰は無理ゲー。
ワクチン開発よりも変異スピードの方が上。
ワクチン接種者が感染を広めて、さらに変異速度が上がってゆく。
火に油。+2
-2
-
7336. 匿名 2021/08/06(金) 08:11:53
+3
-0
-
7337. 匿名 2021/08/06(金) 08:11:56
>>7328
病院の規模によるでしょ、
町医者だらって小さい診療所ばっかりじゃないんだから+1
-1
-
7338. 匿名 2021/08/06(金) 08:12:14
>>7328
1日動かすのに医師3人、看護師4人、臨床工学技士2人が必要+5
-1
-
7339. 匿名 2021/08/06(金) 08:13:09
>>7335
インフルも実はそんな感じよね。+4
-1
-
7340. 匿名 2021/08/06(金) 08:13:16
>>7332
抗体があるのに感染するという理屈は?+0
-1
-
7341. 匿名 2021/08/06(金) 08:13:29
>>7243
何で6割?
打ちたい人達が打ち終わったらかなり高くなるよ。
「自分の子どもにワクチンを接種させたいと思うか」 500人に独自調査。「いじめの原因になりそうで心配」の声も(All About) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「新型コロナウイルスのワクチン」について、全国の男女500人(女性285人、男性209人、回答しない5人、その他1人)を対象にオールアバウトで独自アンケート調査を実施。今回は、「自分の子ども(または
【悲報】20代・30代「絶対にワクチン接種したくない」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : ガールズVIPまとめgirlsvip-matome.com【悲報】20代・30代「絶対にワクチン接種したくない」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : ガールズVIPまとめ20 ベビースターのチョコアイスが発売。これ美味いやつ。 警察「なぜ万引きした」無職さん(58)「生きるため、ただそれだけだ」 HOMEABOUTRSSTwit...
+1
-0
-
7342. 匿名 2021/08/06(金) 08:13:50
>>7161
マジかー+1
-1
-
7343. 匿名 2021/08/06(金) 08:14:00
>>1
お酒飲んでるバカとか増えた。
そんなにお酒飲みたいかね?+2
-0
-
7344. 匿名 2021/08/06(金) 08:14:02
>>7007
陽性増えても
死亡者、重症者減ってる+1
-1
-
7345. 匿名 2021/08/06(金) 08:14:46
>>7334
思わないよ。適当な知識を周りに言わないように+1
-3
-
7346. 匿名 2021/08/06(金) 08:14:50
>>7314
このグラフ相当おかしいわ
古そうだしデーターまで間違えてるし
40代50代の数字も書かれてない
デマやめなよ+4
-2
-
7347. 匿名 2021/08/06(金) 08:15:30
>>7241
打ちたくない人は自粛をずっとつづけてたらいいのでない?打つのも打たないのも自由だから。+1
-1
-
7348. 匿名 2021/08/06(金) 08:16:04
>>7338
医師、看護師もエクモのエキスパートでないといけないって聞いた
なかなか人数いないらしい+5
-0
-
7349. 匿名 2021/08/06(金) 08:16:31
たまに出てくる〝エビデンス〞w
何でわざわざ横文字使うん?
〝根拠〞で良いやんけ!+2
-0
-
7350. 匿名 2021/08/06(金) 08:16:45
>>7346
グラフ少し古いけど、多分間違えはない
現在はこれ+1
-2
-
7351. 匿名 2021/08/06(金) 08:16:54
>>7313
上手いこと言うじゃん
私はオリンピック擁護派だけど+2
-1
-
7352. 匿名 2021/08/06(金) 08:16:57
>>7334
そうだよ 海外では中等症も重症として扱われるとこあるしさ+5
-0
-
7353. 匿名 2021/08/06(金) 08:17:10
>>7344
重症者は増えてるよ
+4
-0
-
7354. 匿名 2021/08/06(金) 08:17:35
>>7313
おパヨちゃんたちがすぐパクっててワロタ+1
-1
-
7355. 匿名 2021/08/06(金) 08:17:37
>>7352
人工呼吸器つけてるひとは重篤になるの?
+4
-0
-
7356. 匿名 2021/08/06(金) 08:18:02
>>7331
芸能人も後遺症で苦しんでいる人いるよね
あまり言わないようにしているのかも+2
-3
-
7357. 匿名 2021/08/06(金) 08:18:29
>>7335
コロナは変異速度がかなり遅くて、エイズウイルスの4分の1程度で、変異速度自体は変化してません+0
-4
-
7358. 匿名 2021/08/06(金) 08:18:37
変異株による重症者増加の中で、入院は重症者に限定し重症に進む可能性のある中等症は、原則自宅治療という信じられない方針を打ち出した政府。病床が足りないなら、なぜ増やそうとしないのか。PCRをさらに増やして頻回の検査により無症状感染者をいち早く発見して、速やかに隔離しようとしないのか。+0
-3
-
7359. 匿名 2021/08/06(金) 08:18:47
医療崩壊を防ぐにはもうロックダムしかないでしょ+4
-1
-
7360. 匿名 2021/08/06(金) 08:19:32
>>7252
そんなに接種すすんでるんだね、まあまぁの実績じゃん。
あ、NOワクってもしかして接種率低いのは政府のせいー運動…??+0
-0
-
7361. 匿名 2021/08/06(金) 08:20:27
>>7349
ガルちゃんで「主張」と「根拠」がわかる人
皆無。すごい疲れる。+1
-4
-
7362. 匿名 2021/08/06(金) 08:20:38
>>7355
重症じゃないかな
この基準も知らない間に変わっているかも
基準変えれば数減らせるから
東京と大阪の重症の基準が違うのは前から言われている
東京ではもしかしたら中等症かも+5
-0
-
7363. 匿名 2021/08/06(金) 08:20:40
>>7350
>>7314は母数がわからない+1
-0
-
7364. 匿名 2021/08/06(金) 08:20:40
>>7042
地下アイドルのライブ行って弾ける+0
-1
-
7365. 匿名 2021/08/06(金) 08:20:56
>>7340
感染をどういうレベルで捉えるかによるんじゃない?
ウィルスが体内に入る→感染、ではないというか。
ウィルスが体内に入っても抗体が即働き増殖させず症状出ないから感染しないってことじゃん?
んでインフルみたいな症状を抑えるレベルの抗体もあるってことじゃん?+2
-0
-
7366. 匿名 2021/08/06(金) 08:21:07
39度の熱で入院させろっておかしいやろ+0
-1
-
7367. 匿名 2021/08/06(金) 08:21:28
ワクチンはあまり打ちたくない上に予約が取れないからそもそも打てない。もう自己防衛するしかないと思ってイベルメクチンとカロナール買った。+3
-2
-
7368. 匿名 2021/08/06(金) 08:22:15
>>7356
芸能人は顔が売れるのが商売だからマスク付けてTV出演しないし、後遺症訴え続けたら、TVでもマスクしろってなるからね。+0
-0
-
7369. 匿名 2021/08/06(金) 08:22:27
>>7357
じゃぁなぜワクチンの開発が間に合ってないの?+1
-0
-
7370. 匿名 2021/08/06(金) 08:23:05
>>7361
ガルちゃんに何求めてるの?笑+3
-1
-
7371. 匿名 2021/08/06(金) 08:23:05
>>646
スーパーももちろん、食品も取り扱っているドラッグストアも、今はちょっと避けてる
狭い店舗に商品がぎゅうぎゅうに陳列されていたり、レジ前に並ぶ列の感覚も狭いんだよね
+4
-3
-
7372. 匿名 2021/08/06(金) 08:23:10
>>7366
さっきニュースでやってたやつ?
この人が入院できて軽症から中等症になる人が入院できない意味がわからない。+2
-0
-
7373. 匿名 2021/08/06(金) 08:23:28
>>7369
ワクチン開発は普通は2年くらいじゃない?
今回は早すぎるくらいというか。+0
-0
-
7374. 匿名 2021/08/06(金) 08:23:58
>>7369
間に合ってますが
+1
-0
-
7375. 匿名 2021/08/06(金) 08:24:01
>>7359
ダムかぁ+5
-0
-
7376. 匿名 2021/08/06(金) 08:24:16
>>7356
誰??+1
-0
-
7377. 匿名 2021/08/06(金) 08:24:22
>>6768
飛行機で2時間くらいです。
コロナ流行前は1人旅好きでよく行ってたので、全然気にならない距離でした。
12月に東京来てくれると言ってますが、その頃にはもっと会いにくい状況なんじゃないかって不安でいっぱいです。+1
-0
-
7378. 匿名 2021/08/06(金) 08:24:46
>>7123
今5000人超えてる東京だってかつては十数人まで感染者抑えられたのにね。
出どころが特定できるであろうその時に叩かないで、5000人まで増えてから今さら何ができるのよって話だよね。+0
-0
-
7379. 匿名 2021/08/06(金) 08:24:49
>>7362
中等症レベルの人と人工呼吸器をつけてる重症者を一緒にはできないよ。
看護レベルが違うもん+0
-1
-
7380. 匿名 2021/08/06(金) 08:25:24
緊急事態宣言の都市は博物館図書館閉鎖して‼️
行った私も悪いんだけど、激ごみだよ。
感染待ったなしだわ。+3
-1
-
7381. 匿名 2021/08/06(金) 08:25:45
>>7376
おディーン+0
-1
-
7382. 匿名 2021/08/06(金) 08:25:53
>>7373
米国政府が1.4兆円投資した今回と平時とは、開発に要する期間が違います。+2
-1
-
7383. 匿名 2021/08/06(金) 08:26:51
>>7380
別に閉鎖しなくていいよ
行って混んでるな〜って思ったらUターンすればいいだけ
入場規制は必要だとは思う+2
-4
-
7384. 匿名 2021/08/06(金) 08:27:13
>>7373
開発が早くても不思議ではないけど、治験が数少ないし期間が短すぎる+2
-0
-
7385. 匿名 2021/08/06(金) 08:27:24
>>6297
あなたは毎日新聞に訴えられたら負けるわよ
ソースのどこにも「デマ記事掲載を謝罪 」なんて無い
昨日の政府の撤回を受けて修正したって書いてあるのであなたがデマを流している
通報しました+0
-2
-
7386. 匿名 2021/08/06(金) 08:27:51
>>7382
治験も開発費でカバーできるの?w+1
-1
-
7387. 匿名 2021/08/06(金) 08:28:00
>>7358
医師会を批判しないと、解決しない
日本は病床のコロナ対応率は3%
OECD加盟国の平均は20%
これだけ低いのは、町医者で構成されている医師会が、町医者の8割以上がコロナ対応拒否しているのを良しとしているから
あと、方針転換されて、中等症は原則入院
肺炎の兆候なく重症化リスクが低い人(高熱でも中等症扱いなので、そういう人)だけ自宅療養+2
-0
-
7388. 匿名 2021/08/06(金) 08:28:28
>>7323
いつも質問してるね+2
-0
-
7389. 匿名 2021/08/06(金) 08:29:04
>>7228
日本が同じことやらかして同じ主張したら中国はなんて言うだろうね
+2
-0
-
7390. 匿名 2021/08/06(金) 08:29:13
>>7374
6ヶ月で効かなくなるワクチンを作って
開発はストップ?
+0
-0
-
7391. 匿名 2021/08/06(金) 08:29:41
>>7390
もう次のやつちゃんと作ってるらしいよ+0
-0
-
7392. 匿名 2021/08/06(金) 08:29:46
>>7328
町医者には絶対使えません
>日本にエクモに精通している医師は60人ほどしかおらず、医療従事者の確保や治療の訓練が急務ということです
エクモは手術なので難しいんですよ。日本にもエクモ専門の医師という方がいて全国で重症病床の医師に手術講習をしています。海外で経験を積んだ優秀な方です。海外ではエクモ医師が多いそうですが、日本では少ないので、パンデミックの時に困ると長年問題視されていました。
特集 | 精通する医師は国内で60人程度…「エクモ」治療の課題 高齢者の新型コロナ感染拡大で需要増加www.tokai-tv.com特集 | 精通する医師は国内で60人程度…「エクモ」治療の課題 高齢者の新型コロナ感染拡大で需要増加精通する医師は国内で60人程度…「エクモ」治療の課題 高齢者の新型コロナ感染拡大で需要増加9月1日シェアツイートシェア 重症者の治療に欠かせない人工肺装置=エク...
+1
-0
-
7393. 匿名 2021/08/06(金) 08:30:33
>>6297
6297の記載は毎日新聞に対するフェイク、デマに当たるのでプラスを押さないようにして下さい
デマを容認したことになります+0
-0
-
7394. 匿名 2021/08/06(金) 08:30:36
+0
-0
-
7395. 匿名 2021/08/06(金) 08:31:25
>>4724
検査した後にかかることもあるでしょ?
だから、検査したから!ってのは絶対ではないんだよ+1
-0
-
7396. 匿名 2021/08/06(金) 08:31:25
>>7392
開業医でもエクモ使える医師がいるとこあるよ+0
-0
-
7397. 匿名 2021/08/06(金) 08:31:38
>>7387
でも現実的に考えて町医者なんてコロナ対応の仕様でもないだろうしスタッフだっていないだろうし体制がまるで整っていないところにドカドカと入院されても対応できないと思う。通常の診療もできなくなりそうだし。規模にもよるだろうけどある程度は仕方がないのでは。+1
-0
-
7398. 匿名 2021/08/06(金) 08:32:16
>>7381
ワクチンの副反応ではなく?+0
-0
-
7399. 匿名 2021/08/06(金) 08:33:26
>>7384
治験で4万人はかなり多い方ですよ。
追加の妊婦4千人も多い。
イスラエルの120万は前代未聞。
これより参加者が多い治験が過去にあったのですか?+3
-2
-
7400. 匿名 2021/08/06(金) 08:33:41
>>7392
町医者とは
開業医、病院に勤務してる医師のこと+0
-0
-
7401. 匿名 2021/08/06(金) 08:34:03
>>7391
それ試験が終わって70億回分?生産されて医療崩壊が起こらなくなるのはいつなのか知りたい+0
-0
-
7402. 匿名 2021/08/06(金) 08:34:13
>>7399
えーーー。
それただのワクチン接種者やん…+4
-0
-
7403. 匿名 2021/08/06(金) 08:34:33
>>7392
誰も町医者に重症者みろなんて思ってないよ
一部コロナ受け入れ病院だけがパンク状態なのは、民間病院のほとんどが受け入れ拒否しているから
民間の町医者でも、発熱外来作ってコロナ対応している病院はある
初期段階でレムデシビルを処方するなどして対応し、まだ患者から死者を出していない
そういう対応を町医者に求めている
+3
-2
-
7404. 匿名 2021/08/06(金) 08:35:14
アメリカンは今年でPCR検査を止める
イギリスはデルタ感染者増えてもフリーダム実行中
フランスはワクチンパスポートないとレストランも公共の乗り物にものれない(陰性証明は有効時間48時間)
世界でも対応がバラバラなのに日本がすぐに決められるわけないよ共産国家じゃあるまいし。
ただ、うちの職場での感染自宅療養組では殆どは高熱もでず「仕事休めてラッキー」ってゴロゴロしてる+5
-1
-
7405. 匿名 2021/08/06(金) 08:35:49
>>7372
撮影当時、病床数に余裕があったんじゃないの?基礎疾患あるとか?+0
-0
-
7406. 匿名 2021/08/06(金) 08:36:09
>>7403
一般診療どうするの?+4
-0
-
7407. 匿名 2021/08/06(金) 08:36:45
>>7369
実はコロナ変異株は中国共産党が作っている説があり新種が発生するのは常にインドまたはイギリス。
なぜかと言うと中国に敵対している国だから。
まだ数種類ある説もある。
ワクチンの製造はファイザー。その資金提供をしているのはビルゲイツ財団。
ビルゲイツ商法は事態が深刻化し人々が困って広範囲に所望した頃を見計らって1年過ぎてから新ワクチンを供給する。
これにより周りからは称賛され数十兆円にもおよぶ莫大な利益を出す。
PCのウイルスソフトを供給しているのもこの手法。
これは中国と米国で計画的に行われている可能性が高い。
まあ、最近よくネットで囁かれている噂なので信じなくても良いですが。
新種が出る度に定期的に確実に儲かっている「特定の人達がいる」というのは事実としてあります
+3
-1
-
7408. 匿名 2021/08/06(金) 08:36:56
デルタプラスになったらもっとすごいことになるんだろうね+0
-0
-
7409. 匿名 2021/08/06(金) 08:37:22
>>7405
一人暮らしで自宅療養だと食事もままならないしか言ってなかったわ+1
-0
-
7410. 匿名 2021/08/06(金) 08:37:27
変異株の感染力が3倍らしいから来週再来週あたりがすごそう+1
-0
-
7411. 匿名 2021/08/06(金) 08:37:36
goo辞書
まち‐いしゃ【町医者】 = 個人で開業している医者。開業医。+2
-0
-
7412. 匿名 2021/08/06(金) 08:37:57
>>7361
疲れたら離れたほうがいいよ+2
-0
-
7413. 匿名 2021/08/06(金) 08:38:17
>>7361
そんなあなたもガルちゃんよ+1
-0
-
7414. 匿名 2021/08/06(金) 08:38:27
>>7275
横だけど、コロナはPCR検査だからだよ。
ウィルスが侵入し、抗体なり自己免疫が適切に処理をしていてもPCR検査は陽性が出る。
麻疹は検査方法が確立されているし、人間にしか感染しない上に変異もあまりしない。現在存在してる変異種全てに対応できるワクチンが確立してる。+2
-0
-
7415. 匿名 2021/08/06(金) 08:38:35
>>7403
民間の医療でも受け入れてるところはあるけど、みんながみんな受け入れたらコロナの患者しか受け入れれなくなるよ。
一般診療も医療崩壊する+4
-0
-
7416. 匿名 2021/08/06(金) 08:38:55
>>7387
町医者に入院ベッドがあると思います?+0
-0
-
7417. 匿名 2021/08/06(金) 08:39:04
>>7403
経営はどうするの
ワクチン接種と発熱外来と軽症の自宅往診
一般診療もやってる
それで精一杯じゃないかな+1
-0
-
7418. 匿名 2021/08/06(金) 08:39:35
>>7416
あるところはあるよ
町医者が小さい個人病院のこと指してると思ってるのか+1
-0
-
7419. 匿名 2021/08/06(金) 08:39:44
この時間ガルちゃん出来る人は自粛可能な人たち+1
-0
-
7420. 匿名 2021/08/06(金) 08:39:44
>>7406
そうやって言い訳を与えないで
日本は一般診療がアンタッチャブル状態
海外は後回しにできる一般診療は後回しにして対応している
海外に比べて日本は陽性者が桁違いに少ないのに、既に医療崩壊と騒がれているのがおかしいとまず思うべき
普段は公共病院と同様に税金投入されているのに、有事に社会インフラとしての責任を放棄している病院を国民が糾弾しないと体制は変わらないよ+3
-0
-
7421. 匿名 2021/08/06(金) 08:40:17
>>7417
訪問診療してくれるだけありがたいよね+0
-0
-
7422. 匿名 2021/08/06(金) 08:40:34
>>7415
一般診療も大事だよね
コロナ以外の病気も沢山あるし+1
-0
-
7423. 匿名 2021/08/06(金) 08:41:09
>>7415
みんながみんな受け入れろとは言っていない
日本は病床のコロナ対応率は3%
OECD加盟国の平均は20%
まず20%に近づける努力はすべき+1
-0
-
7424. 匿名 2021/08/06(金) 08:41:38
>>7389
そら謝罪と賠償コンボよ
日本にもこのふてぶてしさ少し見習って欲しい
まずは国際会議で屁をこいてみてきんぺーの仕業にしてみるところから訓練!+2
-0
-
7425. 匿名 2021/08/06(金) 08:41:52
>>7335
今Yahooの記事で罹患後の飲み薬の承認を急いでるって記事があったよ。ファイザー等の海外製薬会社も同じ動きしてる。
まずはワクチンでウィルスの活発化を出来るだけ抑えて、後はしっかり罹患後の対策にまわってるのは良い流れだと思う。
インフルもワクチンだけだと摂取しない人もいたし、でもそういう人が罹患しても治してくれる薬があって。
当たり前ではあるんだけど、製薬会社って多分私たち素人が考えるよりもずっと深く先の事を考えてくれてるんだと思う。
ワクチン利権がどうのって言う前に、この状況を打破してくれる可能性を持つ彼らに感謝したいと思う。+3
-0
-
7426. 匿名 2021/08/06(金) 08:41:54
>>6871
ワクチンは有害でとても危険です⚠️絶対に打ってはダメ!🙅+1
-5
-
7427. 匿名 2021/08/06(金) 08:42:10
>>7423
横やけど、仮に病床数がそこに達したとしても医療崩壊は免れないと思うよ+0
-0
-
7428. 匿名 2021/08/06(金) 08:42:13
>>7417
発熱外来を設ければ充分
コロナは初期対応が肝心、そこで重症化を防げる
まず発熱外来での対応すらしない医者が8割越えてるのよ+3
-1
-
7429. 匿名 2021/08/06(金) 08:42:43
>>7421
そうだね、点滴とかさ
軽症の訪問診療頑張るしかないね
政府がそう言ってるわけだし仕方ない+0
-0
-
7430. 匿名 2021/08/06(金) 08:43:06
>>6679
会社の飲食事業部があるけど、1店舗閉じて解雇者出てた。
さらに、別の店舗で、ついに罹患者が一人でまして、しかも直前に同僚と一人と帰りに食事してた。
緊急事態宣言発令エリア外だったのよ。
結果、濃厚接触者。店は臨時休業。
働いただ分だけ給金もらえる給料体系のスタッフは、とばっちり。
…ということはあった。
分かりやすく飲食だったけど、店舗で働く人BToCの仕事の人はそういうことたくさん起きてると思う。
あと、イベント系、エンタメ系ライター(アイドル周り)、CM制作の仕事の友達はフリーで、取材も撮影もできなくなって、コロナになった瞬間給料激減。持続化給付機をもらってたけど、一回それもらっても…って感じ。+0
-0
-
7431. 匿名 2021/08/06(金) 08:43:11
>>7420
言い訳というか。コロナで医療崩壊が起きた時一般診療も制限されて救急車でたらい回しにされて親亡くしたんだよ。
どっちかに力を入れるとどっちかが崩壊する
海外みたいに公営の病院が少ない日本じゃ難しい問題なんじゃないの
なんでも海外と同じようになんてできないのよ+4
-1
-
7432. 匿名 2021/08/06(金) 08:43:28
>>7407
ビルゲイツは確実に絡んでると思う
製薬会社に2016あたりから出資しまくってるし
規模の大きいサブスクリプションビジネスだよ+0
-0
-
7433. 匿名 2021/08/06(金) 08:44:19
>>7407
2020年3月、復星医薬がビオンテックに1億3,500万米ドル出資してる。+1
-0
-
7434. 匿名 2021/08/06(金) 08:44:22
酸素吸入が必要と人工呼吸器が必要の違いが庶民には分からない
あとECMOが必要も+0
-0
-
7435. 匿名 2021/08/06(金) 08:44:44
疑問なんだけど、こんなに毎日毎日何千人と感染してて、それでもまだ感染してない人っているの?
近いうち東京の人全員が感染済みってことにならないの?+2
-2
-
7436. 匿名 2021/08/06(金) 08:44:52
なんでこんなに増えたの+0
-0
-
7437. 匿名 2021/08/06(金) 08:44:59
>>7428
都内だからか、うちの近所は発熱外来いっぱいあるよ
しかも区と国の発熱外来指定がついてるから検索で沢山出てくる
地方はまだまだなのかな
+1
-0
-
7438. 匿名 2021/08/06(金) 08:45:46
>>7428
感染症である以上発熱外来あったら一般の患者は忌避すると思うけど…
国民性の問題により不可能とも思う
それこそ海外並みの感染者数でないと+1
-0
-
7439. 匿名 2021/08/06(金) 08:45:55
会社が厳し過ぎて風邪引いて出勤停止で10連休中。
症状ないのに休まされて給料なし!
休むのは良いけど給料くれよ!死ぬわ!+0
-0
-
7440. 匿名 2021/08/06(金) 08:45:58
>>7405
先月23日に陽性、39度の熱でホテル療養できなく自宅療養。一人暮らしで食事の段取りができないから入院させろ
酸素吸入もなし、見た目は細身。基礎疾患の有無は発言してない。
会話はごく普通で咳き込むことは一切なし+0
-0
-
7441. 匿名 2021/08/06(金) 08:46:19
>>7386
ある程度はできるでしょ。二年分の費用を一年で使えるから
結果を待たなきゃいけない実験は別として+0
-0
-
7442. 匿名 2021/08/06(金) 08:47:00
>>7407
> これは中国と米国で計画的に行われている可能性が高い。
可能性が高いじゃどーしよーもない。
ちゃんと裏取ってから書いてー+0
-0
-
7443. 匿名 2021/08/06(金) 08:47:22
>>7404
幸福党の及川が広めてるデマ。
真相はマルチ型にバージョンアップするだけ。+0
-0
-
7444. 匿名 2021/08/06(金) 08:47:39
>>1311
自宅以外での飲酒は禁止+5
-0
-
7445. 匿名 2021/08/06(金) 08:47:52
>>7431
有事に自己の利益を優先して、社会インフラとしての責任を放棄する民間病院であれば、今後日本も民間を減らして公共病院を増やしていくしかない
普段は公共と同じように税金投入されているのに、有事は自己利益優先で国民を見殺しかと怒るべき
そういう認識で批判しないと、民間病院も変わらない
仕方ないよね、はやめてほしい+0
-0
-
7446. 匿名 2021/08/06(金) 08:48:00
>>7001
まあ20代30代の女子で感染拡大してるうちの経路不明感染は、パパ活とデートアプリなんだけどね。+2
-4
-
7447. 匿名 2021/08/06(金) 08:48:28
>>7404
でも感染はしてるんだから自宅療養者を揶揄するのも可哀想
いつ重症化するか分からないんだし+1
-0
-
7448. 匿名 2021/08/06(金) 08:48:37
>>7444
自宅に集まるで+0
-0
-
7449. 匿名 2021/08/06(金) 08:48:48
>>7428
発熱外来では重症化は防げないよ
検査して解熱剤配るだけだから
その後自宅療養で数日後に悪化で入院の流れだよ
軽症、中等症用治療薬はカクテル点滴は入院しなきゃ受けれないよ+1
-0
-
7450. 匿名 2021/08/06(金) 08:48:55
>>7443
原文確認したけど、PCRを辞めるのは本当じゃない?
PCRはインフルも検出する!ってのはデマだけど+0
-0
-
7451. 匿名 2021/08/06(金) 08:48:58
日本は病院数は超多いのに対して
臨床医師だいぶ少ない+3
-1
-
7452. 匿名 2021/08/06(金) 08:48:58
>>7446
さすがに偏りすぎw+3
-0
-
7453. 匿名 2021/08/06(金) 08:49:00
>>7435
東京はまだ2%以下。
カリフォルニアは10%ぐらいまで行ったよね。
+4
-0
-
7454. 匿名 2021/08/06(金) 08:49:33
>>6836
お前みたいな人間のゴミがしねばいいのにね!+6
-6
-
7455. 匿名 2021/08/06(金) 08:49:45
>>7434
酸素だけ→自分で息を吸う、吐く力がある
人工呼吸器→自分で息を吸えない、吐けない、または不十分
+1
-0
-
7456. 匿名 2021/08/06(金) 08:49:53
一介のパソコンオタクに過ぎなかったビルゲイツが何故全く無関係なワクチン事業なんかに参入し信じられない程の莫大な利益を出しているのか
不自然さと違和感は残りますね
+6
-0
-
7457. 匿名 2021/08/06(金) 08:50:02
>>7428
発熱外来で重症化防ぐとか無理だよ+1
-0
-
7458. 匿名 2021/08/06(金) 08:50:04
>>2922
池江璃花子は電通の手先+5
-2
-
7459. 匿名 2021/08/06(金) 08:50:07
>>7450
PCRやめるってのは本当だったと思うよ
日本も抗原検査を中心にプラスPCRでいいと思うけどなあ+0
-0
-
7460. 匿名 2021/08/06(金) 08:50:39
>>7161
ワクチンで亡くなったって言うけど、ワクチン打ってアナフィラキシーが出るか待つ15分とかの間に急変して亡くなったのなら、主張したくなるのもわかるけど、違うよね?+6
-0
-
7461. 匿名 2021/08/06(金) 08:50:42
反ワクチンの人ってここでもTwitterとかでもそうだけどなんでやたら絵文字使いたがるんだろう
中身おっさんなのかな+8
-0
-
7462. 匿名 2021/08/06(金) 08:50:47
>>6858
シンガポールは、ワクチン接種後に数名の若い男性が心筋炎などを発症したことを受け、接種から1週間は激しい運動を避けるよう勧告している。
日本は「ワクチンを受けた当日は、激しい運動や過度の飲酒などは控えましょう」だから、ワクチン接種後の基準が違う。
木下投手は、ワクチン接種した数日後には激しいトレーニングをしていたそうだ。
+14
-4
-
7463. 匿名 2021/08/06(金) 08:50:49
>>7440
酸素濃度がやばかったんじゃないの?
どこの県かな?TVだからさ…+0
-0
-
7464. 匿名 2021/08/06(金) 08:50:53
あなた正解!+0
-0
-
7465. 匿名 2021/08/06(金) 08:51:02
>>7449
当初から発熱外来でコロナ対応されている町医者さんは、レムデシビル処方しておられる
今のところ死者を出していないし、職員も感染していない
+0
-0
-
7466. 匿名 2021/08/06(金) 08:51:27
もはや、五輪を中止して直ちに首都をロックダウンするしか打つ手はないのかもしれない。+2
-0
-
7467. 匿名 2021/08/06(金) 08:51:39
>>7464
だれが正解?きになるぅ!+0
-0
-
7468. 匿名 2021/08/06(金) 08:51:49
そろそろ日本人3分の2くらいは感染進んだかな
最終的にはほぼ全人口近く感染するのかな
怖い
スペイン風邪より悪い感じ⁇+1
-2
-
7469. 匿名 2021/08/06(金) 08:51:51
>>7451
人口10万人あたりの医師数かなり少ないよね。
それなのにコロナ対応増やせって言われても無理ある+1
-0
-
7470. 匿名 2021/08/06(金) 08:52:04
>>7380
図書館別に混んでないよ。数も多いし。
あと会話も基本的にないし、閲覧も検温消毒徹底してるし、大丈夫と思うけど?+6
-1
-
7471. 匿名 2021/08/06(金) 08:52:05
>>7450
Google翻訳
>CDCは、SARS-CoV-2とインフルエンザウイルスの検出と識別を容易にすることが
>できる多重化された方法の採用を検討することを研究所に奨励しています。
MultiplexタイプのPCR検査試薬のこと。たとえばMultiplex PCR Assay Kit|タカラバイオ株式会社catalog.takara-bio.co.jpMultiplex PCR Assay Kit|タカラバイオ株式会社タカラバイオTOP販売店様TOPEnglish製品情報製品情報 TOP閉じる受託サービス受託サービス TOP閉じるカスタム製造お知らせお知らせお知らせ一覧キャンペーン学会展示学会セミナータカラバイオ技術セミナー資料請求サン...
+0
-1
-
7472. 匿名 2021/08/06(金) 08:52:08
>>7459
すでにそうだよ
オリンピックとか、町医者も
抗原陽性ならPCRやるとかだよ+0
-0
-
7473. 匿名 2021/08/06(金) 08:52:13
>>6871
私はワクチン推奨派だけど、ここまで言うってことは反対に感染対策もしっかりしてくれてる(だよね!?)はずだと思うから、この人へ返信コメした人と同じように私もいいと思う。
私の身近でも身体が弱くてワクチン接種に自信がなくて打たない人もいるし、そのかわりしっかり罹らないでよ!と思う。
というのが、たまに新宿駅の西口の地下ロータリーあたりでワクチン接種は自殺行為だー!国は死亡者を隠してるー!ってビラ配りながらマスクせずに叫んでる活動家たちのグループがたまにいたから。。+4
-0
-
7474. 匿名 2021/08/06(金) 08:52:32
シオノギを待ってたんだけど、今年中は難しいみたいだし、ファイザーが追加で入ってくると昨日言ってたから、ファイザーうつか悩んでる。+0
-2
-
7475. 匿名 2021/08/06(金) 08:52:52
コロナ飲み薬年内申請を 塩野義 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp塩野義製薬の手代木功社長は5日、毎日新聞のインタビューに応じ、開発中の新型コロナウイルス感染症の軽症から中等症患者を想定した飲み薬タイプの治療薬について、年内に「条件付き早期承認」の申請を目指す考えを明らかにした。
頑張って欲しいですね。これだけでも自宅療養少しでも安心出来るんじゃないかと思います。+2
-2
-
7476. 匿名 2021/08/06(金) 08:52:53
>>7469
これもよう言う言い訳だけど、何倍も少ない訳じゃない
それなのに、病床使用率は何倍も少ない
そもそも、医者増やすなという圧力をかけ続けているのは医師会+0
-0
-
7477. 匿名 2021/08/06(金) 08:52:55
>>7435
1日一万人感染したら、都民の千人に1人が感染したことになるって言ってたよ。
と言うことは、365日毎日一万人出たとしても、役3年後に都民の全員が感染したと言えるんじゃない?+1
-0
-
7478. 匿名 2021/08/06(金) 08:53:10
>>7434
あ、エクモ忘れてた
エクモ→人工呼吸器だけでは酸素交換が追いつかない、つまり肺の機能が既に落ちていて、高濃度酸素を入れたり、肺を動かしても無駄になっている人を対象。
直接大きい血管から血液抜いて、酸素をぶっ込んで戻す。
肺の機能が戻るまで。+1
-0
-
7479. 匿名 2021/08/06(金) 08:53:28
>>7459
無知な及川によるデマです+0
-0
-
7480. 匿名 2021/08/06(金) 08:53:35
>>7466
中止派だけはわからん。
バタバタと混乱させて感染しやすそうじゃん。
始まっちゃったら予定通りに終わらせればいいよ+0
-0
-
7481. 匿名 2021/08/06(金) 08:53:42
>>7407+1
-1
-
7482. 匿名 2021/08/06(金) 08:53:43
>>7456
あなた無知すぎですわ
マイクロソフトの利権はアップル超えた最大の利権でしょ、最近は通信利権抑えてる国がトップに立つんだよ、だから中国のファーウェイコロナで潰したんじゃん
財界の王でアメリカ国籍なら影響あるのは当然だし
なんも知らないって恥ずかしいよ+3
-2
-
7483. 匿名 2021/08/06(金) 08:53:44
>>7476
じゃあ仮にコロナ運用するベッドが増えて医者増えたら医療崩壊は起きないと思います?+1
-0
-
7484. 匿名 2021/08/06(金) 08:54:05
>>7479
あらそう。見とくね+0
-0
-
7485. 匿名 2021/08/06(金) 08:54:28
>>3449
横
オリンピックでコロナが増えたのは、海外からの入国者がバラまいたってこと?
+0
-4
-
7486. 匿名 2021/08/06(金) 08:55:29
>>7483
今の段階で医療崩壊とは騒がれない
医療崩壊と騒いで国民にさらなる自粛を求める前に、医師会はやるべきことをやれ!という意見です+0
-0
-
7487. 匿名 2021/08/06(金) 08:55:46
>>7468
学校で分数習った?+1
-0
-
7488. 匿名 2021/08/06(金) 08:56:01
>>7476
救急医は少ないよ。収入も医者の中で最下位ランク。
日本は医者の診療報酬が低くて、回転率を上げて稼がせる仕組みだから、救急医は不利。+1
-0
-
7489. 匿名 2021/08/06(金) 08:56:27
>>7465
その医者はコロナ中心に経営頑張ってて特殊なだけ
そんなのできないクリニックがほとんどだよ、普通は一般診療で精一杯だよ
他の通院してる患者の病気どうすんのよ+2
-0
-
7490. 匿名 2021/08/06(金) 08:56:41
>>3415
もちろんオリンピックだけのせいではないけど、オリンピックが感染爆発の引き金になったのは確実だね。ブルーインパルスのときの都内の人たちの密、凄かったもん!+4
-0
-
7491. 匿名 2021/08/06(金) 08:56:58
>>5063
自粛生活世界中の国がやってるけど他にコロナから身を守る方法があるの?
自粛じゃなくて強制的にロックダウンならいいってこと?
+2
-0
-
7492. 匿名 2021/08/06(金) 08:57:40
>>7488
町医者が発熱外来で初期対応しろという意見
レムデシビルやら初期にしか効かない治療薬をそこで使って、対応すれば重症化も減る+1
-0
-
7493. 匿名 2021/08/06(金) 08:58:32
>>7486
それは、見かけ上医療崩壊と言えなさそうにするだけ。
エクモや人工呼吸器の数もそうだし、春の時点では集中治療管理に必要な静脈麻酔薬も足らなかった。
人工呼吸器や麻酔は一般の手術にも使うから当然そういう手術も延期延期になったよ。
人やベッドがあっただけでは、根本的な解決にはならない。+0
-0
-
7494. 匿名 2021/08/06(金) 08:58:50
医療現場の最大の癌
医師会+0
-0
-
7495. 匿名 2021/08/06(金) 08:58:50
>>7476
処方箋を書くだけならAIに取って代わるべき職業+0
-0
-
7496. 匿名 2021/08/06(金) 09:00:22
>>7463
東京よ
酸素濃度がやばいなら酸素吸入してるよ+0
-0
-
7497. 匿名 2021/08/06(金) 09:00:23
>>7482
コメ主が皮肉ってるのはワクチン利権のことについてであってあなたの話とはちょっと違う気がする+0
-0
-
7498. 匿名 2021/08/06(金) 09:01:34
>>7445
公共ばっかになったら普段の診察が簡単にできなくなるよ。
+3
-0
-
7499. 匿名 2021/08/06(金) 09:01:40
>>7461
頭がアレなのがわかりやすいから今のままの方が分かりやすくていいわ+1
-0
-
7500. 匿名 2021/08/06(金) 09:01:48
>>6836
ワクチン信者は
反ワクチン派が危険だから接種止めろと言っているのに陰謀だ、デマだと誹謗するよね
それでいざワクチン打って死んで「それみたことか」と言ったら今度は通報するとかスクショに残すとか非難して有り得ないよね
自分の意志で静止を振り切ってワクチン打ったのだから自己責任、何言われても仕方ないよね
こっちは散々やめる様、アドバイスしているのだから非は無いでしょ
ほんとにワクチン信者ってどこまでも身勝手だな
+3
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ワクチンを接種したために亡くなったと思われる方の病理解剖の論文が発表されました。論文中で著者自身が触れているように、そういった方の病理解剖の報告は今回がおそらく初めてのケースです。 First case of postmortem study in a patient vaccinated against S...