-
1. 匿名 2021/08/05(木) 11:38:39
そもそもLOUIS THE GAMEは、ルイ・ヴィトンの創業者ことルイの生誕200年を記念してリリースされました。ルイ氏は14歳にフランスのジュラ地方の故郷を旅立ち、2年かけて徒歩でパリにたどり着いたそう。そんな壮大な旅を、ゲームに落とし込んだのがこのタイトルなのです。
ゲームのプレイ画面ではキャラクターの模様だけでなく、バーチャルスティックもルイ・ヴィトンのモノグラムデザインだったりと、オシャレな雰囲気。移動する6つのワールドも、なんだか幻想的です。ルイ・ヴィトンの歴史をもっと学びたい!という方には、かなり遊べるゲームアプリとなりそうです。
+12
-41
-
2. 匿名 2021/08/05(木) 11:39:29
ヴィトンといいグッチといい最近どうした?+187
-1
-
3. 匿名 2021/08/05(木) 11:40:14
ゲームもお高いのかしら? うん万円もするのかな?+40
-2
-
4. 匿名 2021/08/05(木) 11:40:14
パリまで2年!?+37
-1
-
5. 匿名 2021/08/05(木) 11:40:20
多様化してきたね。もう昔ながらのお高いやり方じゃ時代にあってないもんね。+35
-0
-
6. 匿名 2021/08/05(木) 11:40:50
え、気になるやりたいかも笑+32
-5
-
7. 匿名 2021/08/05(木) 11:41:10
バカにはルーツや理念なんて興味ないから物品のように人気が過熱はしないと思う。+8
-4
-
8. 匿名 2021/08/05(木) 11:41:34
グッチもヴィトンも有名ブランドの中ではカジュアル寄りだよね+24
-0
-
9. 匿名 2021/08/05(木) 11:41:38
ゲームの雰囲気可愛いね〜!+34
-1
-
10. 匿名 2021/08/05(木) 11:41:40
コキのせいでヴィトン持つのが恥ずかしくなった+46
-18
-
11. 匿名 2021/08/05(木) 11:41:42
お、おう...+0
-1
-
12. 匿名 2021/08/05(木) 11:41:53
びとんな服+0
-0
-
13. 匿名 2021/08/05(木) 11:42:16
動画見た!ディズニーのマジックキャッスルでしたっけ?思い出した。+4
-0
-
14. 匿名 2021/08/05(木) 11:45:53
GUCCIはなんかあったの?+1
-4
-
15. 匿名 2021/08/05(木) 11:46:58
興味すら沸かないんだが+7
-1
-
16. 匿名 2021/08/05(木) 11:49:27
そのうちコーキがゲームやってるとこ載せそう+8
-2
-
17. 匿名 2021/08/05(木) 11:50:13
>>2
グッチ最近可愛くないよねー+46
-2
-
18. 匿名 2021/08/05(木) 11:50:22
LINEスタンプ(公式)のダサさなんとかならんのか
びっくりしたよ、あのVUITTONが公式でこんなスタンプ出すのかって…+97
-2
-
19. 匿名 2021/08/05(木) 11:50:44
試しに1回くらいはやってみたいかも。+7
-0
-
20. 匿名 2021/08/05(木) 11:51:24
世界の億万長者の五本の指に入るよねヴィトン+3
-0
-
21. 匿名 2021/08/05(木) 11:52:19
>>18
ダサすぎ!!!!!誰が書いたんや+61
-0
-
22. 匿名 2021/08/05(木) 11:53:16
>>2
奇を衒てらしたもん勝ち!みたいなとこあるよね
話題にもなるし+21
-1
-
23. 匿名 2021/08/05(木) 11:53:30
>>18
いっそハイブランドらしくスタイリッシュでおしゃれなスタンプ作った方が売れそう
意外とおしゃれでかっこいいスタンプって少ないし+48
-0
-
24. 匿名 2021/08/05(木) 11:54:11
>>10
コーチも+9
-0
-
25. 匿名 2021/08/05(木) 11:55:04
>>18
チープwこれは恥ずかしいwww+24
-0
-
26. 匿名 2021/08/05(木) 11:55:38
>>18
人の口の形が『V』なんだけど、まさかVUITTONのVじゃないよね?
ないよね…?+28
-1
-
27. 匿名 2021/08/05(木) 11:57:16
>>18
300円くらいで買えるLOUIS VUITTONとして、金持ちのフリをしたい見栄っ張りが買いそう+13
-0
-
28. 匿名 2021/08/05(木) 11:57:59
>>26
残念ながら...たぶんそう+14
-0
-
29. 匿名 2021/08/05(木) 12:02:04
>>27
これ無料だったんじゃないかな、配布期間終わってる
今はLINEの壁紙キャンペーンしてるよ
LINEに力入れてるのかね+10
-0
-
30. 匿名 2021/08/05(木) 12:02:13
Amazonもゲーム開発してるし時代はゲームだね+2
-0
-
31. 匿名 2021/08/05(木) 12:03:18
背景青っぽいのだけじゃなくて紫とかいろんな色ある
かわいい+0
-0
-
32. 匿名 2021/08/05(木) 12:05:44
チャイナに媚び過ぎてデザインもブランド価値も下がるね。
チャイナに関わると質は悪くなるよ。
盗む、ぶっ壊すしかないからな。関わったら負け。
アジア人にしか分からないから、当分欧米さんは気づかないだろうな。まぁ頑張って。アジア人1括りに考えちゃう欧米人には当分分かんないだろうね。
分かった時は時すでに遅し。
+28
-4
-
33. 匿名 2021/08/05(木) 12:09:34
>>5
お高いやり方な頃のデザインのが好きだけどな
奇抜な新品よりシンプルなビンテージが好きでたまに古いの買ってる+7
-1
-
34. 匿名 2021/08/05(木) 12:09:54
>>18
うわ。もらっても多分一生使わない。+6
-0
-
35. 匿名 2021/08/05(木) 12:12:22
>>18
渡辺美奈代が使いそう+9
-0
-
36. 匿名 2021/08/05(木) 12:12:48
>>33
あなたみたいな人だけ対象にしてたら商売成り立たないんでしょう+4
-3
-
37. 匿名 2021/08/05(木) 12:14:00
いかにもBlenderでモデリングしてUnityで組みました的な・・・粗末な物でしたね。
でも、これを基礎にして発展させるつもりなのかな?+0
-0
-
38. 匿名 2021/08/05(木) 12:15:10
>>14
2万8000円だってよ。
公式だってよ。+18
-2
-
39. 匿名 2021/08/05(木) 12:21:47
>>1
ルイヴィトンを愛する層はゲームに興味なさそうだし、ゲームを愛する層はルイヴィトンに興味なさそう
ごくわずかの被る層を狙ったのかしら+5
-0
-
40. 匿名 2021/08/05(木) 12:23:24
>>1
ヴィトンなのに無料なの!?
信じられなーい!!+5
-1
-
41. 匿名 2021/08/05(木) 12:24:08
>>38
ほぉ日本製か+2
-2
-
42. 匿名 2021/08/05(木) 12:24:28
ブランド品持つ人の中で、見栄のために持つ人も多数いると思うから、このゲームはインスタに載せるためにダウンロードする人多そう+2
-3
-
43. 匿名 2021/08/05(木) 12:24:46
言語設定が英語と中国語で、日本語に対応してませんでした。+6
-0
-
44. 匿名 2021/08/05(木) 12:27:14
赤い奴の顔が昔のアスキーアートにしか見えない+2
-1
-
45. 匿名 2021/08/05(木) 12:31:12
>>24
シャネル被害者の会会員です+2
-4
-
46. 匿名 2021/08/05(木) 12:38:34
LINEスタンプとかバカにされてるけど、時代に合わせようという企業努力じゃないの?
嫌なら使わなきゃいいんだけやん+6
-3
-
47. 匿名 2021/08/05(木) 12:40:11
>>2
グッチどうしたの?+2
-1
-
48. 匿名 2021/08/05(木) 12:41:31
2年かけたって、毎日進んでは泊まりってわけじゃなく、その土地である程度暮らしてから進みって感じやろ
その辺ちょっと盛ってそう+2
-1
-
49. 匿名 2021/08/05(木) 12:44:36
>>37
ルー大柴?+2
-3
-
50. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:10
>>1
ドラクエビルターズを思い出した+0
-1
-
51. 匿名 2021/08/05(木) 12:55:09
何かやけくそ気味?
グッチといい・・
ファッションやりつくしたか
投げ出してるのか・・+0
-2
-
52. 匿名 2021/08/05(木) 12:56:09
>>32
ちょっと前まで微妙だったけど最近のヴィトン可愛いと思うけどな+3
-3
-
53. 匿名 2021/08/05(木) 13:00:04
>>18
日本ナメられてるな~って思った+13
-0
-
54. 匿名 2021/08/05(木) 13:30:10
クリアしたら、限定品を買える権利があったらいいな〜
でもこのキャラクターだったら要らないや+2
-0
-
55. 匿名 2021/08/05(木) 13:49:02
>>18
ピンク髪のサザエさん
水色の花風手裏剣持ちながら o(・∀・)ノ OK!! してるのかと思いきや、ピエロ風にメイクをしてただけなのか+3
-0
-
56. 匿名 2021/08/05(木) 13:56:25
ブランドバッグには一切お金は出さないけど、ゲームのアバターには何万も出すという層は一定数いるからなぁ
ブロックチェーンを使った限定画像のオークションも始まったし、ファッションブランドも生き残りのためにそういうのに手を出し始めたんでしょ+3
-1
-
57. 匿名 2021/08/05(木) 14:00:53
ダセェwwww+0
-0
-
58. 匿名 2021/08/05(木) 14:08:55
>>2
話題性もあるし、珍しい物好き&ブランドってだけで買ってくれるような、
お金持ちに売りつけようという魂胆かな?+3
-0
-
59. 匿名 2021/08/05(木) 14:09:04
先日ヴィトンがオリジナルスピーカーを発表したのは驚いた。+0
-0
-
60. 匿名 2021/08/05(木) 14:12:32
>>38
グッチ裕三が作った商品と言われたら騙される自信あるわ。+5
-0
-
61. 匿名 2021/08/05(木) 14:13:18
>>10
取っ替え引っ替えしてるの見ると、高いお金払うのバカらしくなる。+5
-0
-
62. 匿名 2021/08/05(木) 14:17:18
ヴィトンのゲームなら、モデル体型の美女orイケメンのプレイヤーキャラクターが、道中で素材をゲットしておしゃれな服を作り着こなしながら徒歩でパリを目指すゲームとかだったら面白かったのに+1
-0
-
63. 匿名 2021/08/05(木) 14:39:28
>>3
アプリだよ+1
-2
-
64. 匿名 2021/08/05(木) 15:45:45
>>22
「奇を衒す」じゃなくて「奇を衒う」ね。+2
-0
-
65. 匿名 2021/08/05(木) 15:51:27
>>26
口がVも素敵ですが、👉と✌️でLVポーズとかどうですかね?
合成画像のせておきますね。
ルイヴィトンさんの目にとまればいいのですが。
ダサくてとてもいいと思いますw+0
-0
-
66. 匿名 2021/08/05(木) 16:28:39
>>46
時代に合わせてる企業努力は認めるけど、ハイブランドのセンスのかけらもくて戦略間違ってるとしか言えない。
一度ダサいイメージがつくとなかなか回復できないよ。+0
-1
-
67. 匿名 2021/08/05(木) 19:49:55
>>17+0
-0
-
68. 匿名 2021/08/06(金) 11:46:40
オプーナの新作かと思った+0
-0
-
69. 匿名 2021/08/09(月) 05:58:06
>>18
(・v・)←これにしか見えない+0
-0
-
70. 匿名 2021/08/10(火) 21:55:34
>>66
まぁ、無料だしそんなにあつくならなくても+1
-0
-
71. 匿名 2021/08/25(水) 22:50:33
ポシェットクレをを使わせてる方にお聞きしたいのですが、カードケースとして購入に迷っています。
クレカ、PASMO、以外に個人医院などの大き目な物も使えそうですか?+0
-0
-
72. 匿名 2021/08/27(金) 12:37:01
>>63
え、世の中無料アプリだけじゃないですよ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界的なファッションブランドのルイ・ヴィトンから、アドベンチャータイプのゲームアプリ『LOUIS THE GAME』の配信がiOS/Android向けに始まりました。