ガールズちゃんねる

福岡5歳児バス置き去り 保護者会で20人の"園児閉じ込め"が発覚

4688コメント2021/08/29(日) 19:31

  • 2001. 匿名 2021/08/05(木) 00:32:42 

    >>499
    保育園は親同士の関わり少なめなのかね?
    幼稚園だとすぐ保護者に話広まるし、暇だからか園長に意見言ったりする人もいるくらいだよ

    +22

    -0

  • 2002. 匿名 2021/08/05(木) 00:32:58 

    >>1965
    お金の為じゃなくて仕事したい親もいるんだよ

    +2

    -9

  • 2003. 匿名 2021/08/05(木) 00:33:20 

    >>951
    バスの駐車場って縁の敷地内かと思ったら普通に他の車がいたり道路に接しているようなところだったから、ここで子供が泣いたり叫んでたら通りかかった人が気がついたりしなかったのかな?ってちょっと疑問

    +85

    -0

  • 2004. 匿名 2021/08/05(木) 00:33:34 

    >>1702
    寝る寝ないの問答は不毛
    大人だって朝通勤中に寝て降りる駅過ぎちゃったりするんだから、子供なんて絶対分からないよ

    +7

    -1

  • 2005. 匿名 2021/08/05(木) 00:33:35 

    >>1989
    んーそれか呼んだ時は何らかの言い訳を考えてて呼んだのでは?第一発見者が早めに証言したら信用してくれると思ったのかもよ?

    +2

    -1

  • 2006. 匿名 2021/08/05(木) 00:33:48 

    >>1840
    もう顔も勤め先も割れてるからねぇ…

    この園長、お金も土地もあるんだろうし、これから結婚って感じでもないし、いくらネットで炎上しても地元で生きていく分には困らないはず

    だから、真っ当な法の裁きを受けさせて、刑務所送りにすることが一番の罰になると思うよ

    +51

    -0

  • 2007. 匿名 2021/08/05(木) 00:33:50 

    >>1991
    一年半くらい園長ひとりで送迎してたっぽいよね。一歳の子預けて危機感感じなかったのかな?この一歳の子たちの母親たちが今回の事件で文句を言ってたらちょっと憤りを感じるかも

    +22

    -0

  • 2008. 匿名 2021/08/05(木) 00:33:58 

    >>1992
    それは私もそう思った。
    いまは、みんな全て手に入れる!という空気がすごいよね。

    でもそんなの、無理じゃないですか…?
    お金持ちでみんなによってたかってサポートしてもらえる芸能人とか見て自分も!と思わせられてしまうけど…。

    私は仕事と老後のお金をとったので、出産と子育ては諦めたよ。
    団塊ジュニアで、子育てか仕事か選べ、両取りとか甘えてんじゃねえよ?っていう、そういう時代だったから…。

    +31

    -1

  • 2009. 匿名 2021/08/05(木) 00:34:06 

    >>1951
    1歳がチャイルドシート無しに座ってられるか?
    うちに1歳居るけど、チャイルドシート無しに座ってないわ

    +16

    -0

  • 2010. 匿名 2021/08/05(木) 00:34:21 

    >>1828
    ほんとだ、確かに今日は来てませんって
    本来子供を目の前でバスに乗せて見送ってるはずの親に言うのおかしいよね?
    送りと迎えでママとパパが交代してるならわかるけど
    朝普通にお母さんが見送ったんでしょ?
    この人の言うように
    今日登園されてましたっけ?みたいな反応が普通な気がする
    来てませんって断言してるの怖い
    登園させたからバスの停留所まで迎えに来てるのに。

    +10

    -4

  • 2011. 匿名 2021/08/05(木) 00:34:37 

    >>377
    何か自分に心当たりでも?

    +9

    -7

  • 2012. 匿名 2021/08/05(木) 00:34:54 

    >>1828
    これだと思う
    園長だけでなく口裏合わせた保育士たちもきちんと裁かれてほしい

    +24

    -4

  • 2013. 匿名 2021/08/05(木) 00:35:26 

    >>1840
    あなた個人でやりなよ。
    他の人に協力を頼むのはおかしいよ。
    道連れで逮捕されるじゃん。

    +14

    -1

  • 2014. 匿名 2021/08/05(木) 00:35:41 

    >>1414
    過去の子供嫌いトピ探したら書き込みあるかも。

    保育園で働いてるけど
    ムカつくガキいたら閉じ込めたりしてる


    とかさ

    +19

    -2

  • 2015. 匿名 2021/08/05(木) 00:35:41 

    >>989
    マジで?家族経営ってこと?

    +22

    -0

  • 2016. 匿名 2021/08/05(木) 00:35:46 

    >>22
    おしいれのぼうけんって絵本、好きだったけど今の時代は問題になるよね

    +8

    -0

  • 2017. 匿名 2021/08/05(木) 00:35:51 

    倉庫閉じ込めが日常茶飯事ならバスじゃなくて倉庫だったのかね
    その後隠蔽でバスへ移動

    +4

    -2

  • 2018. 匿名 2021/08/05(木) 00:35:59 

    >>1828
    ないわー。
    倉庫への閉じ込めによって具合が悪くなった子供をバスに移動したところで、後から本人が親に話せば、倉庫閉じ込め+体調悪化+経緯隠蔽の全てが明るみになりますから。
    そのまま死んでしまえば、今回のように園長が真っ先に疑われるし、わざわざバスに入れる理由がない。
    そして、バスを園に寄せるにしろ、抱っこして連れていくにしろ、園児と近隣住民に見られたら一巻の終わりね。

    +30

    -2

  • 2019. 匿名 2021/08/05(木) 00:36:12 

    >>1988
    え?いきなり通報とか言われたけれど、自殺されたら何が真実か分からなくなるじゃん??何で通報?自殺された方が良かったってこと?

    +7

    -4

  • 2020. 匿名 2021/08/05(木) 00:36:27 

    言葉も喋れない子供を預けるの怖すぎる。
    どう信用したら良いんだろう。

    そして小学生の子供を事故なく預かってくれた保育園、お陰様でした。ありがとうございました。改めて思う。。

    +7

    -0

  • 2021. 匿名 2021/08/05(木) 00:36:36 

    >>1935
    コナンでまさにコナンが犯人にそれを突っ込んでる回があったの思い出した。先に警察を呼んだのはおかしいですよ、って。そんなことは漫画の中だけで起こることだと思ってたけど。
    まず大切な園児が倒れてるの発見したら真っ先に救急だよね。病院連れて行かないと!となるから、なんか不自然なんだよな…

    +13

    -1

  • 2022. 匿名 2021/08/05(木) 00:36:42 

    >>1828
    ないない
    異常な妄想

    +11

    -2

  • 2023. 匿名 2021/08/05(木) 00:37:13 

    >>1572
    ドラレコの映像消してたりして。そもそもやましいことも写っちゃうから付けてなさそう。

    +15

    -3

  • 2024. 匿名 2021/08/05(木) 00:37:23 

    >>1446
    私もそれ見てビックリした。
    ファミリーレストランとは?って思った。
    もちろんある程度賢くすること前提だけど、子供だし多少賑やかになっちゃうのは仕方ないよね。

    静かに食べたいのなら大人しか行かないような静かなお店に行ったらいいのにね。

    +55

    -4

  • 2026. 匿名 2021/08/05(木) 00:37:45 

    >>661
    ねえ、やめなよ。
    親は必死なんだから。それに命がなくなってるのにこれを見た親御さんどう思うか考えた方がいい。
    この園が悪いのが100パーなのに親を責め立ててなにになる

    +27

    -1

  • 2027. 匿名 2021/08/05(木) 00:37:50 

    >>1840
    気持ちはわかるけど、この園長は司法で裁かれる。赤の他人が正義感に酔って人を裁く権利はない。SNSでの拡散なんてもっての外。
    冤罪が起こってみろ。その人の人生狂うからね

    +8

    -2

  • 2028. 匿名 2021/08/05(木) 00:38:05 

    >>2019
    なんでか気づかないなら病院に行きな
    真相が闇になるから自殺するように煽動したコメントを通報するわけじゃないよ

    +1

    -9

  • 2029. 匿名 2021/08/05(木) 00:38:15 

    >>2013
    そうだよ、私も>>1840に自殺されたら真実が分からなくなるじゃんってコメントしたつもりがアンカ間違えたみたいで、アンカつけた人に通報するよって言われた

    +1

    -3

  • 2030. 匿名 2021/08/05(木) 00:38:16 

    >>83
    キャリアが大事とかはやめて欲しいね。子供いない私が言うのも違うか

    +6

    -0

  • 2031. 匿名 2021/08/05(木) 00:38:38 

    >>1976
    厳しい先生がジャイアンとよばれてる多分発達障害の子にそれやってた
    だけど、その子はその先生のクラスのときみんなになじめていい子だったんだよ
    でも次の先生のときはまたジャイアンに戻ってた
    褒めるときちゃんと褒めたり愛情があれはいいのかも

    +12

    -0

  • 2032. 匿名 2021/08/05(木) 00:38:44 

    >>989
    その可能性もあるのか。姉もここにいるんだもんね。

    +39

    -1

  • 2033. 匿名 2021/08/05(木) 00:38:45 

    >>1927
    切った感が凄いもんね

    +32

    -1

  • 2034. 匿名 2021/08/05(木) 00:39:07 

    >>2027
    しかもこの人
    家族も炙り出して社会的制裁をなんて言ってるからね
    狂ってる

    +4

    -2

  • 2035. 匿名 2021/08/05(木) 00:39:44 

    炎天下で汗だくになってる時とか、逆にクーラー効いた涼しい部屋に入った時にもこの事件思い出しちゃうよ。本当に酷い

    +8

    -0

  • 2036. 匿名 2021/08/05(木) 00:39:45 

    >>2028
    ???
    自殺って言葉を使ったのがいけなかったってこと???

    +2

    -3

  • 2037. 匿名 2021/08/05(木) 00:39:58 

    どこに逃げても国民中からリンチにあえばいいのに浦上のブタ

    +2

    -0

  • 2038. 匿名 2021/08/05(木) 00:40:12 

    >>1688
    騙されてたんじゃなく、あなたが勝手に先入観でそう思い込んだだけ。
    先入観や思い込みで思わぬ詐欺にあったり、騙されたりするから。

    +7

    -4

  • 2039. 匿名 2021/08/05(木) 00:40:50 

    >>949
    それで一歳児とかも乗ってたんでしょ。
    自分の子が2歳だけど大人しく乗るとは思えない…

    +18

    -0

  • 2040. 匿名 2021/08/05(木) 00:40:50 

    >>2002
    閉じ込め保育に預けてでもかい!

    +2

    -1

  • 2041. 匿名 2021/08/05(木) 00:40:51 

    >>2036
    自己レス
    扇動した者じゃなくて、真実が分からなくなるコメントしたものです

    +3

    -1

  • 2042. 匿名 2021/08/05(木) 00:40:53 

    >>245
    私は中学の頃に先生に嫌がらせをされていて、それでもやっぱり親には言えなかったです
    性格にもよりけりですが、中学生になっても言えない私みたいな人もいるので、園児や児童なら尚更だと思います

    +93

    -0

  • 2043. 匿名 2021/08/05(木) 00:40:56 

    >>2036
    ここまで言って本当にわからないなら病院に行きな
    何か欠陥があるはず

    +1

    -8

  • 2044. 匿名 2021/08/05(木) 00:41:02 

    >>2013
    相手しない方が良いと思うの
    殺害予告にもなり得るコメだから
    シンプルに警察案件だし

    +5

    -0

  • 2045. 匿名 2021/08/05(木) 00:41:35 

    >>36
    やっぱり話せないうちは保育園預けるのこわい。
    子供が小さい時に一度託児所に見学に行ったけど
    なんかピーンときた。子供を大事にしてないって。
    保護者の方々も気づいていたんじゃないかな。

    +107

    -4

  • 2046. 匿名 2021/08/05(木) 00:41:45 

    毎日「5歳児が保育園バスで死亡した事件で警察は殺人容疑で園長を逮捕した」と速報出ないかと待ってる。

    +7

    -1

  • 2047. 匿名 2021/08/05(木) 00:41:49 

    >>1840
    ちなみにこういうタイプは最も自殺しないと思います。
    それくらい人の感情を真正面から受け止める人間なら、ここまで子供や他の保育士のせいにした発言はしてないと思う。

    +21

    -0

  • 2048. 匿名 2021/08/05(木) 00:41:49 

    >>221
    母親だけを責められないけど
    父だって良いんだし
    でも、そうやって過ごしてる子供は愛情不足だよね
    ふれあう時間の長さが問題じゃなくて、子供自身、無理させられていることに気づくからね
    本当に生活が苦しくて自分のために働いているのかどうか、取り繕ったつもりでもわかってしまう

    +8

    -0

  • 2049. 匿名 2021/08/05(木) 00:41:50 

    >>1996

    今見てほしくないの、わかってくださいますよね? ってことかな

    +2

    -0

  • 2050. 匿名 2021/08/05(木) 00:41:53 

    >>1716
    理解できない…

    +8

    -1

  • 2051. 匿名 2021/08/05(木) 00:42:04 

    >>2044
    黙って警察に通報だよね

    +4

    -2

  • 2052. 匿名 2021/08/05(木) 00:42:21 

    あのードラレコのSDカードの件ですが、車のエンジン切ってもドラレコって作動してるんですか?

    +3

    -1

  • 2053. 匿名 2021/08/05(木) 00:42:26 

    >>2040
    横だけど
    他の保育園はまともだから
    自分の価値観人に押し付けるために屁理屈いうのはどーかな?w

    +2

    -6

  • 2054. 匿名 2021/08/05(木) 00:42:31 

    >>79
    性格キツい知り合いによく似てる

    +3

    -3

  • 2055. 匿名 2021/08/05(木) 00:42:42 

    >>64
    もちろん園が悪いけど、日本の保育園の入りにくさが招いた結果でもある

    +33

    -1

  • 2056. 匿名 2021/08/05(木) 00:42:51 

    >>2034
    正義と思ってる所が本当にタチが悪い

    +3

    -3

  • 2057. 匿名 2021/08/05(木) 00:43:00 

    >>1
    ほー素晴らしい園長じゃないか。
    体罰こそ教育なのだ。
    福岡5歳児バス置き去り 保護者会で20人の

    +3

    -29

  • 2058. 匿名 2021/08/05(木) 00:43:00 

    >>2021
    あれれ~?

    +3

    -4

  • 2059. 匿名 2021/08/05(木) 00:43:03 

    >>11
    潰れるだけじゃ足りないよ
    きちんと罪を認めて償ってほしいです

    +39

    -0

  • 2060. 匿名 2021/08/05(木) 00:43:12 

    >>1840
    犯罪者に甘いもんね。泣き寝入りが続けば不満に思う人が増えてこういう考えの人が出てくる
    そのうちクーデターでもおこりそうだわ

    +5

    -0

  • 2061. 匿名 2021/08/05(木) 00:43:46 

    >>2044
    私も通報されたみたいだけど大丈夫なのかな???
    真実が分からなくなるじゃんって一言だけにして自殺って言葉を使わなければ良かった???

    +2

    -7

  • 2062. 匿名 2021/08/05(木) 00:43:52 

    なんでこんな園に預け続けるの…
    他の保育園に行かせようってならないのかな?閉じ込めるなんてあり得ないわ

    +7

    -1

  • 2063. 匿名 2021/08/05(木) 00:44:02 

    >>2052
    常時作動するタイプもある

    +2

    -0

  • 2064. 匿名 2021/08/05(木) 00:44:09 

    >>1828 親が幼稚園まで来てて、来てませんって断言は不自然だね。"来てない事"にしてるみたい。
    とうまくんはバスの入口に移動してたみたいだけど、それも考えてやったのかな?

    +0

    -8

  • 2065. 匿名 2021/08/05(木) 00:44:24 

    >>2057
    小さい頃、戸塚ヨットスクールに入れるよ!!
    って親に脅されてたわー

    +10

    -0

  • 2066. 匿名 2021/08/05(木) 00:44:33 

    >>2055
    坂上さんも言ってたけど根本はそこだと思う。園長の罪は消えないけども

    +17

    -0

  • 2067. 匿名 2021/08/05(木) 00:44:43 

    >>1828
    うーん、そんな危ない橋、渡らない気がする。
    運んでるのを誰かに見られたら終わりでは?

    +8

    -0

  • 2068. 匿名 2021/08/05(木) 00:44:46 

    これ先生も知ってたんだよね?
    いつも誰かが閉じ込められたりしてたこと
    無断欠席だからもしかしたらまた閉じ込められてるかもって。
    気づいてて無視してたんだよね
    同罪だね。
    園長は死刑。ただの13階段ではなく
    苦しんで苦しんで。命乞いさせたい

    +4

    -3

  • 2069. 匿名 2021/08/05(木) 00:45:12 

    >>2052
    我が家のはエンジン停止中は車体に何かが近ずいたら察知して稼働するけど
    四六時中動いてたらバッテリーあがらないの?

    +1

    -1

  • 2070. 匿名 2021/08/05(木) 00:45:23 

    >>1828
    だとしたら倉庫から痕跡が見つかるはず

    +2

    -0

  • 2071. 匿名 2021/08/05(木) 00:45:25 

    福岡って意外と保育園少ないんだね
    東京は大分保育園も増えたし、本当に保育園入りたい子供達の待機児童数は減ったよ

    +1

    -1

  • 2072. 匿名 2021/08/05(木) 00:45:40 

    >>1716
    息を吐くように
    嘘をつくタイプだろ

    +1

    -0

  • 2073. 匿名 2021/08/05(木) 00:45:47 

    >>2056
    自分が狂ってるだけなのにね
    自覚ないのが怖い

    +2

    -0

  • 2074. 匿名 2021/08/05(木) 00:45:50 

    >>2026
    でも薄々気づいてたんでしょう。親もどうかしてるわ。

    +4

    -9

  • 2075. 匿名 2021/08/05(木) 00:46:20 

    この園近所だけど園長評判悪かったよ。職業柄何度かお会いした事あるけれど加齢臭が凄まじかった…

    +20

    -1

  • 2076. 匿名 2021/08/05(木) 00:46:27 

    倉庫に閉じ込めてたけど、忘れてて、連絡あってから、思い出して、倉庫からバスへ移動したとかないよね?

    +2

    -5

  • 2077. 匿名 2021/08/05(木) 00:46:37 

    >>212
    でも実際問題、じゃあ明日からの仕事はどうするの?預かってくれる親が近くにいなかったら?シングルの人とかだと自分が休むと生活に直結するし大変そう

    +13

    -0

  • 2078. 匿名 2021/08/05(木) 00:46:37 

    怒ってる人どこ消えたの???私を通報した人??
    病院行けじゃなくて理由を教えて欲しいです

    +2

    -2

  • 2079. 匿名 2021/08/05(木) 00:46:41 

    >>366
    親同士の共有がなかったとしても我が子が閉じ込められたなんて聞いたら私なら直接保育園に抗議するよ
    子どもを閉じ込めるなんて異常だよ

    +42

    -0

  • 2080. 匿名 2021/08/05(木) 00:46:49 

    >>2065
    そんな脅し方あるのw

    +7

    -0

  • 2081. 匿名 2021/08/05(木) 00:46:56 

    >>722
    ガセネタです

    +3

    -0

  • 2082. 匿名 2021/08/05(木) 00:46:58 

    ドラレコ紛失は作り話だよね
    ニュースで見たことないんだけど

    +25

    -0

  • 2083. 匿名 2021/08/05(木) 00:47:14 

    >>1854
    今は外が暑すぎて熱中症対策の為に、外で遊ばない日も多いよ。
    あと昼以降になると昼寝の時間になるから園児は外に出れない。

    +12

    -0

  • 2084. 匿名 2021/08/05(木) 00:47:16 

    >>2018
    倉庫の中で既に息を引き取っていた可能性もあるよ。
    園の構造がわからないからなんとも言えないけど、ハイエースぐらいなら大きくもないし園バスを敷地内に入れることも出来る。
    布で隠すとか、箱に入れるとかして目撃されずに運び込むことは可能じゃ無いかな。
    昼寝の時間なら園児は外には出てこないだろうし。

    あくまでも可能性の話ね。

    +6

    -6

  • 2085. 匿名 2021/08/05(木) 00:47:57 

    >>2067
    しかも倉庫に入れられるからにはその前に何かしらあったってことだから目撃者がいないのは不自然

    +3

    -1

  • 2086. 匿名 2021/08/05(木) 00:48:11 

    >>2077
    よっぽと変な会社に勤めていない限り事情を話せば対応できると思う

    +1

    -8

  • 2087. 匿名 2021/08/05(木) 00:48:14 

    >>2070
    捜査中じゃないの?
    業務上過失致死でまず家宅捜査入ってるけどまだ続報ないし、これだけ閉じ込めの証言あちこちででてるからさすがに警察も無視しないと思っているけど。

    +4

    -1

  • 2088. 匿名 2021/08/05(木) 00:48:16 

    >>1953
    未必の故意は、「積極的に殺人を犯す訳では無いが『死ぬことは分かっていて敢えてそうした』」ということだから、「とんでもない結果になってあたふたした」という状態は矛盾する。
    だからこそ未必の故意ではないと思う。

    +1

    -1

  • 2089. 匿名 2021/08/05(木) 00:48:39 

    >>2066
    税金を高齢者に使うのは別にいいけど、なぜ子供には使わないのか

    +3

    -1

  • 2090. 匿名 2021/08/05(木) 00:48:45 

    >>2028
    本人なのかな?
    扇動の人じゃない人に噛み付いてるし
    噛み付きやすそうな人にすごく怒ってるから
    本人の怒りなら安心するけど

    +3

    -4

  • 2091. 匿名 2021/08/05(木) 00:48:51 

    >>1955
    私もです。
    仕事終えて帰宅する時、炎天下の中ずっと停めてあった自分の車に乗り込んで思わず暑っ…、と声が出る。そしてすぐに窓を開ける。
    この時にこの事件が起きてから毎日とうま君の事をおもうようになりました。
    どんなに苦しくて不安で怖かったか。
    車内は大人でもすぐに気がおかしくなるくらいの暑さ。かわいそうでここ毎日帰り道涙が出ます。

    +20

    -0

  • 2092. 匿名 2021/08/05(木) 00:48:58 

    >>7
    名誉毀損で訴えるの?誰が?

    +13

    -4

  • 2093. 匿名 2021/08/05(木) 00:49:00 

    >>1993
    1歳という表記ではなく1歳児だから、早生まれの子以外は2歳付近の子どもたちだよ。

    それでもありえないけどね。

    +9

    -1

  • 2094. 匿名 2021/08/05(木) 00:49:07 

    保育園が少ないから
    こんなクソみたいな保育園でも
    潰れずに保護者に
    偉そうに出来るんだよ
    国は子供を産んで欲しいなら
    もっとちゃんとした保育園作れよ
    投票権もってるジジババばっかり
    に優しくするな

    +29

    -0

  • 2095. 匿名 2021/08/05(木) 00:49:38 

    >>2080
    うんw
    犬飼えないのに欲しがってごねたりしてても
    瞬殺で黙らせられたからだと思うよ。
    今思うと怖いけどね(笑)

    +4

    -0

  • 2096. 匿名 2021/08/05(木) 00:49:41 

    >>2082
    そうだよ。
    ドラレコの隠蔽派がいるから、証拠出せって書くと噛みついてくる。

    +15

    -1

  • 2097. 匿名 2021/08/05(木) 00:49:54 

    >>2065
    ひぃ。
    恐ろしい…

    +2

    -0

  • 2098. 匿名 2021/08/05(木) 00:49:58 

    >>2055
    中間市って都会じゃないしそこまで保育園事情は逼迫してないよ

    +5

    -0

  • 2099. 匿名 2021/08/05(木) 00:50:00 

    >>9
    PTA役員がそういう時こそ動いて欲しいけど、立候補的にやる人って役員っていう名誉が欲しくてやるだけで、園にはイエスマンだもの。うちのところは小学校でもそうです。トップがお気に入りを指名して仲間うちでやっていて全然機能していない。やるなら責任持ってやって欲しい。

    +24

    -5

  • 2100. 匿名 2021/08/05(木) 00:50:09 

    >>2078
    真実がわからなくなるから自殺煽動をするなと言ってるわけじゃないと上で言ったけど
    本当になんで自殺するように煽動することが悪いのかわかってないの?
    あのコメントのどこが悪いか本当にわかってないの?
    自殺したら真実がわからなくなるからってその理由だけだと本気で思ってるの?

    +2

    -2

  • 2101. 匿名 2021/08/05(木) 00:50:27 

    >>1574
    あれ?死んでるよ、やっちまった~
    くらいにしか思ってないよ
    保護者説明会も淡々とこなしてる感じだった
    反省もしてないだろうね

    +62

    -2

  • 2102. 匿名 2021/08/05(木) 00:50:50 

    >>2082
    他のトピでも何回か聞いたけど、見たよって人はいても一度も記事がでてない

    +12

    -0

  • 2103. 匿名 2021/08/05(木) 00:51:05 

    >>2084
    >>2018
    あと、園長は自分が疑われようがなんだろうが、証拠さえ出てこなければ「とうまくんを降ろし忘れた」と言い張ることが出来るよね。

    +8

    -2

  • 2104. 匿名 2021/08/05(木) 00:51:08 

    >>2097
    だよねー!
    テレビニュースのインパクトの強さがね。

    +3

    -0

  • 2105. 匿名 2021/08/05(木) 00:51:12 

    >>2084
    それでもないわー。
    そもそも、何らかの理由で冬のくんを倉庫に閉じ込めたなら、当日、保育士・園児を含めて間違いなく園内で過ごす冬生くんを見た人が複数いる。

    +9

    -0

  • 2106. 匿名 2021/08/05(木) 00:51:15 

    今日昼間車乗ったら
    車内の温度が45度だった
    乗ってすぐに意識失いそうになったわ
    園長は鬼だよ

    +26

    -0

  • 2107. 匿名 2021/08/05(木) 00:51:16 

    保育士は何かしら知ってるはず。キチンと証言して欲しい

    +16

    -1

  • 2108. 匿名 2021/08/05(木) 00:51:21 

    >>2096
    ガル民て一部にとんだアホがいるよね
    証拠がない情報をまにうけるアホ

    +15

    -0

  • 2109. 匿名 2021/08/05(木) 00:51:44 

    さっきは真実に近づけなくなると書いたら病院行け通報したとめちゃくちゃ怒られたけれど、
    欠席だと思われていた理由とか降りられなかった理由とかが分かれば真実に近づくかもと2日前に書いた時もかなり怒られたな深夜に

    +1

    -5

  • 2110. 匿名 2021/08/05(木) 00:52:01 

    >>2069
    え、どこのメーカーの?それに変えたい!

    +1

    -0

  • 2111. 匿名 2021/08/05(木) 00:52:43 

    >>2075
    ご近所さん…
    どのような評判だったんですか?

    +10

    -0

  • 2112. 匿名 2021/08/05(木) 00:52:45 

    >>209
    もし事件があって改めて「閉じ込められた事ある?」と聞いたなら、園児の閉じ込めの証言も信憑性がちょっと怪しいかな。年齢によるけど、子供って何か質問された時YESじゃないのにYESって答える事があるから、子供発信で「今日閉じ込められたの」って言ったのとはちょっと印象変わるかな。

    と、思ったら弁護士が「みんなの前で怒るのが可哀想だから別室で〜」て説明してるんだね。じゃあほぼ認めてるじゃん。閉じ込めまではいかなくてもわざわざ別室まで連れて行って人目を避けてって事でしょ。

    +27

    -0

  • 2113. 匿名 2021/08/05(木) 00:52:47  ID:7zOl2856yG 

    >>1845
    ほんとに。虐待なのかどうか子供の話が不確かだからこそ、慣れた場所を離れる事を選ぶのは相当悩む。本人も嫌がるし。

    +5

    -0

  • 2114. 匿名 2021/08/05(木) 00:52:55 

    >>1994
    私なら見れない。絶対見れない

    +9

    -0

  • 2115. 匿名 2021/08/05(木) 00:53:08 

    婚活に失敗とか子供が嫌いとかそんなの知らねえよお金もらってそれでご飯食べてんだからキチンと仕事しろよゴミクズ園長あと担任のクズ先生もな

    +5

    -3

  • 2116. 匿名 2021/08/05(木) 00:53:37 

    >>2109
    本当に病気というか障害では
    流れガン無視で全く会話になってないし

    +4

    -2

  • 2117. 匿名 2021/08/05(木) 00:53:54 

    >>2108
    ガル民だけじゃないんだわ。ヤフコメの上の方にもドラレコの話出てきて驚く。指摘されてるけど。
    まとめサイトみたいなのもいい加減だからなー。それささっと読んで勘違いしちゃうんだろうかね。まずデマを取り締まるなら適当なこと書いてるまとめサイトからだと思うわ。

    +13

    -0

  • 2118. 匿名 2021/08/05(木) 00:54:09 

    >>2003
    チラッと見た周辺地図で、民家っぽい物が駐車場横に写ってるから同じ事思った。

    +40

    -0

  • 2119. 匿名 2021/08/05(木) 00:54:22 

    介護もそうだけど人手不足賃金不足の業界だよね
    そのくせ両方とも預ける方はお金払いたがらない
    客(幼稚園保育園なら親、介護施設なら子供)がちゃんとお金払うか消費税20%くらいにして全部税金でやっていくかしないと問題は起き続けるよ

    +5

    -0

  • 2120. 匿名 2021/08/05(木) 00:54:37 

    絶対に許されていけないことだし許さない。
    小さな子供によくもそんなことしてきたな。
    腹立たしいし胸糞悪い。

    +7

    -0

  • 2121. 匿名 2021/08/05(木) 00:54:51 

    >>2105
    でもうっかり降ろし忘れたなんて可能性もちょっと考えられないよ。
    だからこんなに騒がれてるんじゃないの?

    +0

    -6

  • 2122. 匿名 2021/08/05(木) 00:55:11 

    >>2117
    この前はアフィサイトの園長の知人の話を信じてるアホがいたよ
    なんでも信じちゃうんだね
    ビックリした

    +5

    -0

  • 2123. 匿名 2021/08/05(木) 00:55:26 

    >>99
    極刑を求む

    +47

    -2

  • 2124. 匿名 2021/08/05(木) 00:55:27 

    警察も慎重に捜査してるんだろうけど
    早く真実が明らかになってほしい

    +3

    -0

  • 2125. 匿名 2021/08/05(木) 00:55:43 

    >>2008
    産休育休取得できて復職もできる環境を得たのは自身の努力。
    全部欲しがっていいし欲しがって当然だと思うけど。
    異性にうつつを抜かすわけでもなし、仕事も育児も一生懸命取り組んで女性も好きなように生きるのは罪なのかしら。
    欲張って頑張れるっていいことじゃない?

    +6

    -11

  • 2126. 匿名 2021/08/05(木) 00:55:59 

    >>2121
    ワンオペだったらしいからうっかりはありえる
    1人で対応してることが異常

    +10

    -2

  • 2127. 匿名 2021/08/05(木) 00:56:17 

    >>2108
    自分の信じたい情報は無条件にいいねする人多いよね
    特にトピ前半は偽情報でも簡単に食いつきがち
    情報を精査する気がない人にネットはある意味テレビより危険

    +8

    -0

  • 2128. 匿名 2021/08/05(木) 00:56:28 

    >>2125
    自身の努力?
    時代のおかげでは。

    そういう時代になったのは、最近のことですよ。

    +24

    -1

  • 2129. 匿名 2021/08/05(木) 00:56:41 

    >>2096
    事実が明らかになってほしいからこそ簡単にガセを信じて拡散する人の浅はかさに腹がたつ

    +12

    -0

  • 2130. 匿名 2021/08/05(木) 00:56:42 

    >>966
    中間市だもん。市の職員が横領してたことあるよ。DQNばっか。

    +13

    -0

  • 2131. 匿名 2021/08/05(木) 00:56:47 

    >>1
    >>9
    ママ友の関係って浅くてなかなか本心言えないこともあったんじゃない?
    誰が園長とつながってるかわからないし。
    でもここまできたらどんどん今まで変だよ変だよ思ってきたこと出してほしい。
    大切な子供守るため危険な環境を安全な場所に変えたいって気持ちはみんな一緒だよ。
    園長一人がんばったって園長と認める人がいないんじゃ勝手に続けることできないよ。
    お母さんたちが強い顔すれば、子供たちももうご機嫌取る必要なんかないんだって解放されるはず。

    +16

    -0

  • 2132. 匿名 2021/08/05(木) 00:57:02 

    >>2077
    これだけの事件があったんだから休めるだろうとか、休まないなんておかしいってみんな書き込んでるけど、当事者じゃないから簡単に言えるんだよね

    預ける理由だって仕事だけじゃない。身内の介護で預けてたら休みなんて存在しないわけだし

    いろんな面でギリギリの状態の中、預けて仕事や介護をせざるを得ない保護者の方々を責めるようなコメントはどうかと思う

    +16

    -1

  • 2133. 匿名 2021/08/05(木) 00:57:12 

    倉庫閉じ込め→本当にあった
    今回→杜撰さとワンオペでウッカリ

    これだよ

    +3

    -1

  • 2134. 匿名 2021/08/05(木) 00:57:21 

    1歳児が4人いたんですよね?
    バスからおろすのに1歳の子は抱きかかえなきゃ無理だし
    荷物も多いし4往復は最低でもしますよね?
    あの狭いハイエース内を4往復して5歳の男の子に気づかないなんて有り得ますか? テレビのオリンピック関連の速報が流れる度に園長逮捕のニュースであって欲しいと思ってしまう私がいます。

    +22

    -1

  • 2135. 匿名 2021/08/05(木) 00:57:23 

    >>56
    お金かかるし、お子さんなくしたばかりで戦える精神力体力…難しいと思う

    +35

    -1

  • 2136. 匿名 2021/08/05(木) 00:57:28 

    >>2109
    事件系のトピは毎度 探偵が量産されて各々の推理演説が始まり
    その推理と反したり流れぶった斬ると叩きだす人がいるのよドンマイ!

    +8

    -1

  • 2137. 匿名 2021/08/05(木) 00:57:28 

    >>828
    3人というのは、男児のおばあちゃんのコメントだけど、それ以降のニュース記事も以前からの7人で統一されてるからそちらが正しいかも

    +6

    -1

  • 2138. 匿名 2021/08/05(木) 00:57:29 

    >>2126
    他に怪しい所業がないのならうっかりの可能性もゼロではないけどこの園長は何から何まで怪しすぎる

    +6

    -1

  • 2139. 匿名 2021/08/05(木) 00:57:46 

    >>2125
    横だけど。
    誰が罪と言ったの?言ってなくない?

    まだまだそれは難しいよね、日本はまだまだそんな環境は残念ながら整ってないよね、もちろん、恵まれた人は別だけど。

    という話だとおもう。

    +9

    -1

  • 2140. 匿名 2021/08/05(木) 00:57:50 

    日常的に閉じ込めてたなら悪気さえなく
    あの日もイライラして放置したんだろう

    +2

    -2

  • 2141. 匿名 2021/08/05(木) 00:57:59 

    >>1682
    「冬生くんには私から話があるから」←これなら保育士は、あれ?冬生くんまだ園長と話してるのかな、遅いなってすぐに気付くんじゃない?

    保育士は冬生くんが登園してる事知らなくて今日はお休みだと思ってたのかも。
    そして園長はお仕置きのつもりでバス内にわざと残して、たぶん何分後かには開けるつもりだったけど9時間後の降園まですっかり忘れてしまっていたのかも。

    +31

    -2

  • 2142. 匿名 2021/08/05(木) 00:58:00 

    >>2100
    え・・・確かに自殺扇動自体は良くないことだからそんなのは当たり前で、それプラスそんなことされたら真実に近づけなくなるからやめたらみたいな言い方だけだったけれど、なぜその一言で私がそれだけを考えてると憶測でヒステリックに叩いてくるのか?しかも何で扇動した人より私が怒られてるんだ???
    2日前の欠席だと思われた理由が分かれば真実が分かると書いた時も怒られたし、私このトピでやたら怒られるんだけど

    +1

    -3

  • 2143. 匿名 2021/08/05(木) 00:58:02 

    他人の子供を虐待して殺人
    頭おかしい

    +3

    -2

  • 2144. 匿名 2021/08/05(木) 00:58:18 

    >>2126
    横だけど、それでもあの狭いハイエースでうっかりって何だ?と思うんだけど
    外からでも中からでも人がいることわかる大きさよ。ましてや5歳。見落とすか?

    +9

    -1

  • 2145. 匿名 2021/08/05(木) 00:58:35 

    >>2125
    育休ってそんなに長期間取れるの?
    2~3年育休取って育てた挙句幼稚園でシンでりゃ世話ないわ

    +5

    -4

  • 2146. 匿名 2021/08/05(木) 00:58:39 

    >>2093
    2歳でもほぼ赤ちゃんだけどね

    +13

    -0

  • 2147. 匿名 2021/08/05(木) 00:58:42 

    >>2069
    常時バッテリーから電源とるんじゃなくて、運転中にドラレコ本体の充電池を充電してエンジン停止中はその電池で動いてると思いますよ

    +1

    -0

  • 2148. 匿名 2021/08/05(木) 00:59:00 

    >>2063
    >>2069

    そうなんですね。車に疎くて。ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 2149. 匿名 2021/08/05(木) 00:59:03 

    >>2126
    10人ぐらいいたとかならそうだけど…

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2021/08/05(木) 00:59:10 

    >>2117
    現実離れした妄想をする人の多さにも驚く

    +7

    -0

  • 2151. 匿名 2021/08/05(木) 00:59:13 

    >>1621
    まともな職員は逃げてくよね..家族経営でワンマンなんて救いようがないもの。

    +15

    -0

  • 2152. 匿名 2021/08/05(木) 00:59:28 

    >>2127
    おまけにそれを拡散するから更にタチが悪い

    +9

    -0

  • 2153. 匿名 2021/08/05(木) 00:59:29 

    >>1
    双葉保育園は現園長で3代目みたいだね。
    しかも、関係図からすると家族経営?同族経営?っぽい…
    ちなみに浦上ヤス子は母親
    福岡5歳児バス置き去り 保護者会で20人の

    +21

    -2

  • 2154. 匿名 2021/08/05(木) 00:59:30 

    >>212
    中には転園した人もいそうだけどね
    確かに何故もっと大きな問題として騒がれなかったんだろうという気はする

    +10

    -0

  • 2155. 匿名 2021/08/05(木) 00:59:31 

    >>2115
    早速金銭目的のアフィサイトの作り話を信じてるバカきたーw

    +3

    -0

  • 2156. 匿名 2021/08/05(木) 00:59:46 

    >>1631
    中間市本当に腐ってた
    もう終わりだわ

    +16

    -1

  • 2157. 匿名 2021/08/05(木) 00:59:52 

    >>2144
    普通じゃありえないことが起こるからワンオペって怖いんだよ
    とんでもない見落としなんて社会じゃ当たり前のようにあるから

    +15

    -1

  • 2158. 匿名 2021/08/05(木) 01:00:19 

    >>2142
    横ですが、多分あなた言葉が色々足らないだけだと思います。2日前も見てたけど誤解を呼ぶ書き方をしてるんじゃないかな。よーく行間読まないとわからない…

    +0

    -0

  • 2159. 匿名 2021/08/05(木) 01:00:22 

    >>412
    私もそういう園しか知らないけど、園バスの規制ってないらしいから、年少以上に限るっていうのも、自主規制にすぎないのかも

    +3

    -0

  • 2160. 匿名 2021/08/05(木) 01:00:44 

    >>2126
    ワンオペじゃなくても二人いてもおろし忘れは度々起こることよ

    +1

    -2

  • 2161. 匿名 2021/08/05(木) 01:00:46 

    どこも書いてくれないこと

    ・ドラレコの真相

    ・とうま君を乗せて何分後に保育園に到着したのか?


    +18

    -0

  • 2162. 匿名 2021/08/05(木) 01:00:59 

    >>1818

    SDカードの件、これって本当なのかな?
    記事が見当たらないんだけど、チラホラ読む

    証拠隠滅で二転三転してる辺り、この園長なら十分ありえるけど
    泣き声、怒鳴り声、叱りつける声の音声は間違いなく入ってるからね

    水族館に行く約束をして楽しみにして、サプライズでお母さんが洋服を用意していたんだよね


    ほぼ毎日昼あたりに車乗るけど炎天下の車内はクーラー効くまではすごいからね、乗る度に、とうま君はこれを9時間も・・・と悲しくてやり切れない気持ちになる

    亡くなってからも、暑いし熱い中にいたわけで
    殺人に切り替えて懲役刑に処してもらいたい

    +133

    -3

  • 2163. 匿名 2021/08/05(木) 01:01:02 

    というか、倉庫に我が子を閉じ込めるような園に預ける親も親だと思う

    +10

    -16

  • 2164. 匿名 2021/08/05(木) 01:01:22 

    >>1866
    というかハイエースの園バスの中(実物ではないだろうけど)を見る限り、例え寝てても降りる時見えると思うんだよね。運転席から立った大人が降りるまでに、身体の一部とか荷物の一部がチラリとも見えないっていうのが納得できない。

    +11

    -0

  • 2165. 匿名 2021/08/05(木) 01:01:24 

    >>2154
    今回の件で、子供に確認して発覚した親も多いと思う
    子供から閉じ込められたよーって教えてくれたらいいけど、まさかそんなことされてると思わないもん

    +5

    -0

  • 2166. 匿名 2021/08/05(木) 01:01:25 

    >>592
    千葉の下校中の事故のトピで、こんな危ない道なら私なら送り迎えするって言ってる人と同じじゃない?

    +4

    -0

  • 2167. 匿名 2021/08/05(木) 01:01:25 

    この事故以来、仕事終わり、屋外に停めた自分の車に乗ると、中の猛烈な暑さを感じる度にこの子のことを思います。ドアを開けたあの一瞬でも暑すぎてどうにかなりそうなのに、9時間も…。胸が締め付けられます。
    園長はもちろん、担任は確認もしなかったと。同じ保育者として本当にありえないことです。クラスの子の把握もせずに、今までどんな保育をしてきたのでしょうか。無責任すぎます。悲しみ通り越し怒りしかありません。

    +10

    -2

  • 2168. 匿名 2021/08/05(木) 01:01:28 

    >>1574
    次の日から普通にやってるんだね
    幼稚園なら行かせないという手段が取れるけど、保育園だとそうも行かないよね
    大切な子供をこんな保育園に預けたくないけど、他に預けるところもなくて、仕方なく預けなくてはいけない親御さんの気持ち考えると辛いわ

    +64

    -0

  • 2169. 匿名 2021/08/05(木) 01:01:37 

    倉庫に閉じ込めた末 車に移動してたら
    死体遺棄にはなるけど
    死亡に関しては 過失致死

    車に取り残しだと業務上過失

    車に閉じ込めてたとしても
    閉じ込めた状況証拠・物的証拠がない限り過失致死では争えそうにないから 業務上過失

    殺人犯とか行ってる人達はホントに慎んだ方が良いと思う。


    +5

    -6

  • 2170. 匿名 2021/08/05(木) 01:01:48 

    この保育園で働いてる保育士さんや前に働いていた保育士さんは絶対にこの園長がしていた事を知っているはずだよね?お願いだから真実をきちんと話して欲しい

    +20

    -1

  • 2171. 匿名 2021/08/05(木) 01:01:49 

    なにこれ、、、悪意ある殺人じゃん。

    ただの過失かと思ってたら、、、。

    +2

    -3

  • 2172. 匿名 2021/08/05(木) 01:01:52 

    >>2062
    転園転園と出るけど転園も本当どうすんのかな

    見た感じ認可外が無くて小規模1件、通常の保育園は子ども園含めた5件しか無く保育園は140人が定員だから多分全員の保育園への転園は物理的に無理そう
    幼稚園も空きがあればいいけどね

    転園も皆できるならやりたいだろうし手続き早いもの順にしたらまた問題もありそうだし市もどうすんのかな

    市の境の人は他市への引っ越しも視野に入れての転園かね?

    この保育園の罪は重いね

    +5

    -0

  • 2173. 匿名 2021/08/05(木) 01:02:14 

    >>1512
    中間市5歳9時間蒸焼殺人事件
    歴史に残ってもいい凄惨な殺人事件だと思うわ

    +6

    -2

  • 2174. 匿名 2021/08/05(木) 01:02:19 

    >>2163
    それは被害者の親に対して言ってるの?

    +4

    -0

  • 2175. 匿名 2021/08/05(木) 01:02:20 

    >>2144
    ニュース見てると工場とかうっかりミスで人死んだりするのはよくある事だとわかるよ

    +7

    -1

  • 2176. 匿名 2021/08/05(木) 01:02:32 

    >>2121
    眠っており気づかなかったのか、それとも折檻としてバスに閉じ込めたのかという点は充分議論の余地があるけど、倉庫に閉じ込めて具合が悪くなったからバスに移動したという可能性はないと言ってる。
    倉庫に閉じ込めるなら、その日閉じ込められるまでに冬生君を見た人物が必ず複数いる。

    +15

    -1

  • 2177. 匿名 2021/08/05(木) 01:02:34 

    >>31
    『園長先生に嫌われたくない』って子供がよく言うって母親が言ってたみたいだけど、
    それ言ってる時点で、何か策考えれるよね。
    5歳の子供の口から出る言葉ではない。
    同い年の子に対してならまだしも…

    園長先生に嫌われた子は閉じ込めて
    好かれている子は何事もなく普通に卒業してたみたいだし、大人の好き嫌いで子供たち悲しませるなよ!と思った

    +53

    -1

  • 2178. 匿名 2021/08/05(木) 01:02:37 

    >>2153
    前園長って父親だったんだ
    前園長は評判良かったんだよね

    +0

    -1

  • 2179. 匿名 2021/08/05(木) 01:02:40 

    >>2153
    え??
    叔父が前園長ってどこかになかった?

    +12

    -1

  • 2180. 匿名 2021/08/05(木) 01:02:52 

    >>2153
    園長、前園長の姪なんじゃなかった?文春によると。

    +10

    -0

  • 2181. 匿名 2021/08/05(木) 01:02:58 

    >>2126
    出迎えの保育士はいたみたいだけどね。
    2人体制でも見落とすのかな?

    「人手不足」園バス1台は日常的に1人送迎 福岡の5歳児置き去り死(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    「人手不足」園バス1台は日常的に1人送迎 福岡の5歳児置き去り死(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     冬生ちゃんが乗ったバスには計7人の園児がおり、7月29日午前8時半ごろ園に到着。出迎えた保育士が園児を降ろした。園長は運転席からいったん外に出た後、バス左側にある乗降口から1、2歩上って座席を見渡しただけで確認を終えたとしている。園長は「普段は後部座席まで行き、置き忘れがないか確認する。この日は泣いている子どもの対応で奥まで行けなかった」と説明している。

    +11

    -0

  • 2182. 匿名 2021/08/05(木) 01:03:02 

    >>2127
    がるちゃん、ヤフコメあるある

    +4

    -0

  • 2183. 匿名 2021/08/05(木) 01:03:20 

    >>377
    けど、事件があった翌日。
    普通に園に子供預ける親も居るじゃん。
    開くのもどうかと思うが、預けるのもどうかしてる

    +39

    -4

  • 2184. 匿名 2021/08/05(木) 01:03:33 

    >>2163
    そんなもん、園は何とでも親に釈明できるから。
    子供だからオーバーに言ってると言われればそれまで。
    親に責任はないよ。

    +10

    -2

  • 2185. 匿名 2021/08/05(木) 01:03:37 

    故意に閉じ込めて、その後うっかりって証明できないよね。結局うっかり降ろし忘れたになりそうかな。

    +0

    -0

  • 2186. 匿名 2021/08/05(木) 01:03:39 

    >>2145
    権利は3年
    実情は1年
    でも戻れる席があるって、戻ってきてって言ってもらえるってありがたいことよ。時短勤務もできるし。

    +4

    -0

  • 2187. 匿名 2021/08/05(木) 01:04:04 

    >>2142
    二日前のことなんて知らんけど、あなたが返信してくるからありのまま応えてるだけでしょ
    誤解が生じるようなコメントしなきゃいいじゃん
    もう一度遡って読み返してみ?
    あなたのコメントじゃ真実がわからなくなるから自殺煽動はよくないと言ってるようによめるよ
    リアルでもよく誤解されて人間関係に亀裂が入りやすいんじゃない?

    +0

    -0

  • 2188. 匿名 2021/08/05(木) 01:04:09 

    >>2163
    分かってて預けていたかなんて分からないでしょ
    親叩くのおかしいわ

    +8

    -2

  • 2189. 匿名 2021/08/05(木) 01:04:55 

    >>2174
    手を挙げた保護者にもかな。
    しかも、評判最悪な所なんだよね?

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2021/08/05(木) 01:05:04 

    >>2145
    幼稚園…?

    +4

    -0

  • 2191. 匿名 2021/08/05(木) 01:05:18 

    >>1602
    そのまま園長へのブーメラン火の玉ストレート

    +21

    -0

  • 2192. 匿名 2021/08/05(木) 01:05:19 

    >>2160
    でも確率的には二重チェックした方が安全でしょ
    0にはならないかもしれないが0に近づけることはできる

    +7

    -0

  • 2193. 匿名 2021/08/05(木) 01:05:25 

    ガソリンスタンドで少しの間エアコン止めて
    車内で待ってるだけで汗がじわっと出て
    息苦しくなるのにそれを何時間も…
    考えただけで気が狂いそうになる。。

    +11

    -0

  • 2194. 匿名 2021/08/05(木) 01:05:56 

    >>2185
    自分の人生をかけて殺さないのでは
    一応いい立ち場にいたみたいだし
    無敵の人レベルだとやりそうだけど

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2021/08/05(木) 01:06:07 

    この園長って更年期がどうこうってよりも
    元々攻撃性の強いタイプだったんじゃない?

    +3

    -0

  • 2196. 匿名 2021/08/05(木) 01:06:18 

    >>2190
    今回に限らず幼稚園で死ぬ人だっていたでしょ

    +0

    -5

  • 2197. 匿名 2021/08/05(木) 01:07:02 

    >>948
    色々間違ってるよ

    +2

    -0

  • 2198. 匿名 2021/08/05(木) 01:07:04 

    >>2181
    それね。
    まず二人とも気が付かないなんてありえないわ。

    +4

    -0

  • 2199. 匿名 2021/08/05(木) 01:07:23 

    保育士は日常で園長の虐待が行われてたとしてなぜ辞めないんだろう
    見れ見ぬふりは加担してるのと同じに感じる

    +4

    -0

  • 2200. 匿名 2021/08/05(木) 01:07:29 

    >>2049
    アクセスがすごかったんだろうね。

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2021/08/05(木) 01:07:43 

    >>2163
    なんで被害者にも落ち度があったかのような書き方をするかな。

    +29

    -0

  • 2202. 匿名 2021/08/05(木) 01:07:51 

    早く園長逮捕して。
    早く罰して牢屋に入れて下さい。

    +21

    -2

  • 2203. 匿名 2021/08/05(木) 01:07:57 

    わざと、だったとしたら、五歳の子供を憎むとは思えないから、この子の親と何かあったとか?

    +1

    -3

  • 2204. 匿名 2021/08/05(木) 01:08:04 

    >>2196
    保育園の間違いでは無く?
    育休取って幼稚園?

    +0

    -2

  • 2205. 匿名 2021/08/05(木) 01:08:10 

    >>1963
    多いっていうか今は顧問弁護士付けてない所ほぼないよ

    +5

    -1

  • 2206. 匿名 2021/08/05(木) 01:08:18 

    >>2183
    急に仕事休めない人もいるでしょ
    なんでそんなことも分からないの?

    +10

    -11

  • 2207. 匿名 2021/08/05(木) 01:08:18 

    >>2176
    それもそうだね
    死亡推定時刻が13時ってのがあるから、真夏の車内に5時間近くも小さな子供が耐えられるのかなって疑問に思ったんだよね。

    +4

    -0

  • 2208. 匿名 2021/08/05(木) 01:08:30 

    >>1880
    普通は気づく。
    あと、園長は1歳児が泣いてあやすのに手こずったりしてたからバスの中を確認出来なかったと言い訳してるらしいけど、
    それこそ1歳児の泣き声が保育園に向かうバス内で響いてたら、もしとうまくん寝ててもさすがに騒がしくて起きるよね?
    バスで全員降りて施錠するまで、熟睡してたなんて信じられない

    +38

    -2

  • 2209. 匿名 2021/08/05(木) 01:08:41 

    >>2186
    横だけど子供と一緒にいる時間を捨ててるんだからそれは全部欲しがってるわけじゃないよね?

    +3

    -3

  • 2210. 匿名 2021/08/05(木) 01:08:42 

    >>2192
    それはわかるんだけど、二人いてもおろし忘れって結構あるんだよね
    テレビとかあんな狭い車両でありえないとか言ってる人がよくいるけど、うちのデイでも起こったことあるよ
    出席で発見できたけど

    +5

    -0

  • 2212. 匿名 2021/08/05(木) 01:08:59 

    保育園の他の先生の証言聞いてみたいね

    +1

    -0

  • 2213. 匿名 2021/08/05(木) 01:09:06 

    >>2199
    タレコミによると今回で10人辞めた?との情報が。
    もともと離職率はめちゃくちゃ高いとも書かれていた。

    +7

    -0

  • 2214. 匿名 2021/08/05(木) 01:09:31 

    >>1
    >>3
    弱いもの(障害者)いじめをしていたあの人と同じ強烈な臭いがするんだけど、
    園長の子供や父兄、職員の接し方がまるでいじめの首謀者みたい。
    子供まで攻撃、死亡させて…
    被害者は遡ること子供の頃から被害者多数じゃないでしょうか。
    この人の通った道という道になんらかの損害を受けた人がいそう。

    +85

    -0

  • 2215. 匿名 2021/08/05(木) 01:09:33 

    >>2206
    急に子供が熱出したらお得意に休んでるやん

    +5

    -17

  • 2216. 匿名 2021/08/05(木) 01:09:45 

    >>1376
    そうだとしたら、わざわざバッグとかバスに持って行ったんやね
    朝から降りてないよう偽装するために

    +4

    -5

  • 2217. 匿名 2021/08/05(木) 01:10:03 

    >>2117
    人間は信じたいものを信じる、とは言うけど
    本当にこれを地でいく人の多さに驚く
    黒だと思ったら、黒っぽい情報は全く証拠がなくてもまるで真実のように書き込む人の多いこと
    魔女狩りって、こうやって起こるんだなぁと思ってしまった

    +20

    -1

  • 2218. 匿名 2021/08/05(木) 01:10:27 

    >>2158
    うーん確かに説明不足だったかもしれないですね
    突然怒られたから誤解されたのかもしれないですね・・・

    +0

    -1

  • 2219. 匿名 2021/08/05(木) 01:10:42 

    >>2193
    それが炎天下だからね。

    +4

    -0

  • 2220. 匿名 2021/08/05(木) 01:10:52 

    >>2161
    とうま君が朝バスに乗って園に到着した時間なら
    福岡5歳児バス置き去り 保護者会で20人の

    +4

    -0

  • 2221. 匿名 2021/08/05(木) 01:10:58 

    >>2138
    こんだけ園長が疑われてるのって、過去に倉庫閉じ込めの前科があるからなんだよね。
    たとえ今回は偶然のミスだったとしても、これは自業自得だわ

    +18

    -1

  • 2222. 匿名 2021/08/05(木) 01:11:09 

    >>2183
    事情はあるにせよ、次の日預けるなんて怖くて仕方ないよね普通。私もそれはビックリした。子供達も精神状態や不安がすごかっただろうね。

    +26

    -2

  • 2223. 匿名 2021/08/05(木) 01:11:13 

    >>1939
    弁護士はライオンズ繋がりの仲間じゃないかな?

    +4

    -1

  • 2224. 匿名 2021/08/05(木) 01:11:14 

    >>1929
    私の記憶では警察に通報したら「事件ですか?事故ですか?」と確認されて、事故なら更に怪我人の有無と救急車は呼んだかなどの確認、必要なら自動的に警察が救急に通報って感じだったと思う。事件で通報した事は無いけど、事件でも怪我人の有無を確認されて必要なら警察から救急要請してくれると思う。

    +7

    -0

  • 2225. 匿名 2021/08/05(木) 01:11:58 

    >>164
    閉じ込め多すぎる!
    転園案件だよね、子供もみんな怖がってたんじゃないかな…

    +2

    -2

  • 2226. 匿名 2021/08/05(木) 01:12:12 

    >>2193
    ほんとそう。数分でも頭痛してくる

    +3

    -0

  • 2227. 匿名 2021/08/05(木) 01:12:17 

    >>2215
    お得意に?とは?

    +6

    -2

  • 2228. 匿名 2021/08/05(木) 01:12:22 

    >>2204
    私育休取って幼稚園だったわ
    1年取って結局子供3歳の時に会社辞めたんだけどね
    まぁ関係ない話だねw

    +1

    -2

  • 2229. 匿名 2021/08/05(木) 01:12:23 

    >>2172
    どこも定員割れしてると思うから、転園はある程度できると思うけど、後は市の管轄運営にすればいいよ

    +0

    -1

  • 2230. 匿名 2021/08/05(木) 01:12:28 

    >>2211
    めちゃくちゃ不愉快。
    無神経にもほどがある。

    +2

    -0

  • 2231. 匿名 2021/08/05(木) 01:12:30 

    >>2215
    熱は仕方ないよ、コロナの時期だし。

    +0

    -0

  • 2232. 匿名 2021/08/05(木) 01:12:36 

    >>959
    その思考はおかしすぎる
    とうまくんが閉じ込められてるのを認識しながら放置したまま帰りのバスに乗り、保護者に「教室には来てませんよ」
    大問題じゃないですか

    無理がありすぎ

    +24

    -0

  • 2233. 匿名 2021/08/05(木) 01:12:38 

    >>2210
    まー、でも状況の話でしかないけどこれだけ卒園生たちからの証言が出てるし、保護者からも信頼されてない園だからね…
    お仕置きや体罰が日常の園で、この日だけ忘れました、ミスしましたと言われても何をどう信用すればいいのやらとなるよね。
    経緯は謎だけどたまたまではなく、起こるべくして起こったことに変わりはないと思うよ。

    +6

    -0

  • 2234. 匿名 2021/08/05(木) 01:12:57 

    >>2212
    証言してほしいよね。
    まだ園長怖いのかな。
    証拠出てくれば安心して話せると思うんだけどね。

    +4

    -1

  • 2235. 匿名 2021/08/05(木) 01:13:07 

    >>2211
    ふざけてるの?

    +0

    -0

  • 2236. 匿名 2021/08/05(木) 01:13:15 

    >>2219
    これも気をつけなきゃいけない事だけど
    スプレー缶乗せてた場合爆発する場合もあるほどらしいからね。

    +6

    -0

  • 2237. 匿名 2021/08/05(木) 01:13:37 

    >>2211
    可哀想な人間だねあんた

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2021/08/05(木) 01:13:37 

    >>2235
    思った。
    ちょっと不愉快。

    +1

    -0

  • 2239. 匿名 2021/08/05(木) 01:13:41 

    >>2230
    それが狙いだろうから
    構わずに通報ポチだよ

    +4

    -0

  • 2240. 匿名 2021/08/05(木) 01:14:21 

    >>2227
    「子供が熱出したら休みます」ってよく言ってるよね?
    しかも、当日急に。
    それは、できる癖に園児が亡くなった次の日よく子供預けられるなって思う。

    +4

    -11

  • 2241. 匿名 2021/08/05(木) 01:14:26 

    今の時代家庭でもベランダに子どもを出したり
    クローゼットに閉じ込めたりしたら児相に通報されるような世の中なのに、園児閉じ込めなんて起きていた事が信じられない。。

    +8

    -0

  • 2242. 匿名 2021/08/05(木) 01:14:29 

    >>2205
    付けてない所ほぼない=多い
    でいいんじゃないの?

    +0

    -1

  • 2243. 匿名 2021/08/05(木) 01:14:33 

    >>2163
    事件になるとまで思わなかったんだろうね

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2021/08/05(木) 01:14:50 

    >>2125
    どっちの言いたいこともわかるよ
    今の時代に、産休育休取れて復職出来るのは、先を見越してそういう企業に就職してきた本人の努力の賜物
    ただ、昔はいくら個人が努力しようが無理な企業も多かったはず
    だから、今私達がそうやって努力で復職できる環境を手に入れられるようになったのは、昔の女性が頑張ってくれたおかげだということを忘れちゃだめ

    +31

    -0

  • 2245. 匿名 2021/08/05(木) 01:14:56 

    >>2110
    動体検知機能付で調べてたら色んなメーカーのあるよ

    >>2147
    なるほど!
    電気系統全く無知な私でもわかりやすい説明ありがとう

    +0

    -1

  • 2246. 匿名 2021/08/05(木) 01:15:21 

    大人もそうだけど園児すら近寄らせなかったか?
    炎天下のハイエース、外で園児が1人も遊ばないものなのかね。保育士全員が知ってて殺した?

    +1

    -4

  • 2247. 匿名 2021/08/05(木) 01:15:26 

    >>2185
    うっかりそのまま忘れたのは本当だと思う
    メリットがない

    +5

    -0

  • 2248. 匿名 2021/08/05(木) 01:15:54 

    >>129
    保護者を責めてるの?

    +14

    -1

  • 2249. 匿名 2021/08/05(木) 01:16:00 

    >>2228
    1年取ったら子ども1歳…計算が…

    +1

    -1

  • 2250. 匿名 2021/08/05(木) 01:16:13 

    >>2211
    すごく楽しそうに書き込んでるけどあなたの寒い茶番劇いらないです。

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2021/08/05(木) 01:16:42 

    >>7
    なんの名誉毀損…?
    事実をたたかれてるだけじゃん

    +33

    -13

  • 2252. 匿名 2021/08/05(木) 01:16:54 

    >>2216
    だとしたらその日とうまくんはバスから降りてみんなと遊んだり話したりした子が出てくるよね。
    これから園児が色々と証言してくれるかな…?

    +3

    -5

  • 2253. 匿名 2021/08/05(木) 01:17:29 

    >>2217
    叩きトピとかもそんなのばっかだもんね。あり得ないだろって妄想にプラスが沢山ついたりする

    +10

    -1

  • 2254. 匿名 2021/08/05(木) 01:17:49 

    >>2136
    あ、ありがとう!
    ずっと前から欠席だと周りが思っているのはおかしいと感じていたから真実が分かるまで疑っとく
    だっていないと思い込むとか何か変なんだよね!!!
    思い込む必要ないじゃん!保育園って登園したい時に登園する所でしょ?だからいなかったらいないで思い込むことすら変だし、欠席扱いなのは変だよ

    +1

    -5

  • 2255. 匿名 2021/08/05(木) 01:17:51 

    >>253
    起こるべくして、って起こるべきだった(起こるのがよい)とは意味が違うよね?
    亡くなったお子さんがどうではなく、園の管理体制の不備について言及してるだけじゃないの

    +32

    -0

  • 2256. 匿名 2021/08/05(木) 01:18:06 

    >>1997
    これ初めて見た。今回の事件にかかわらず怖いね。
    子どもなら尚更だわ。

    +33

    -0

  • 2257. 匿名 2021/08/05(木) 01:18:33 

    このニュースが出た時、運転手さんが凄い叩かれていたけど、結局運転手さんが悪いわけじゃないんだよね?
    特定とかされて攻撃されたりしていないといいな…

    +2

    -16

  • 2258. 匿名 2021/08/05(木) 01:19:12 

    >>1376
    だとしたら体液とかが残るんだから警察をごまかせるわけないと思う

    +35

    -0

  • 2259. 匿名 2021/08/05(木) 01:19:21 

    自分の子供が閉じ込められてたのを知っていて、匿名でも役所などに通報しなかったの?私なら怒鳴り込んでしまいそう。数人でもそういう事をされているのをお互い知っていた親は居たんじゃないの?もちろんこんな保育園が存在している事自体おかしいけれど、、

    +13

    -0

  • 2260. 匿名 2021/08/05(木) 01:19:29 

    >>2202
    どの罪名になるかは分からないけど
    どれにしても言うてるうちに逮捕されるよ

    +1

    -1

  • 2261. 匿名 2021/08/05(木) 01:19:33 

    >>2227
    職場にそういうママさんワーカーでも居るんじゃない?
    不満溜まってるんだよきっと

    +7

    -0

  • 2262. 匿名 2021/08/05(木) 01:19:37 

    >>2169
    業務上過失致死以外にはないよ
    感情論だけなら死刑でもいいって思ってるけどね
    奇跡が起きて禁固刑になってほしいけど、それも無理だと思う

    +6

    -0

  • 2263. 匿名 2021/08/05(木) 01:20:43 

    >>2246
    園の門から子供が外へ自ら出ることができたら大問題だよ。
    そういう園も沢山あるのかな?
    うちの園は子供の手の届かないところに鍵がついているけど。

    +3

    -0

  • 2264. 匿名 2021/08/05(木) 01:20:50 

    >>1621
    だってこの保育園ただの地獄だもんね
    子供だって平気で◯す奴等の仕切る場所だし町も黙認してる
    次は自分が◯られそうな雰囲気と圧力で潰されるのでは

    +4

    -1

  • 2265. 匿名 2021/08/05(木) 01:21:00 

    >>2257
    運転手=園長だよ

    +13

    -0

  • 2266. 匿名 2021/08/05(木) 01:21:10 

    真実は想像以上に残酷で恐ろしいものなのかもしれない。検死とかしたら分かるかもしれないけど。
    ただただ遺族と亡き子が可哀想だ。

    +3

    -5

  • 2267. 匿名 2021/08/05(木) 01:22:23 

    >>1721
    市も終わってるね。不運が何十にも重なって起きた出来事だね

    +9

    -0

  • 2268. 匿名 2021/08/05(木) 01:22:38 

    >>2189
    それはそうなんだけど、福岡の端っこで3歳児育ててるけど、うちの周りだと待機児童各園に10人前後いるんだよね..一年待ってる人とかザラだよ。ましてやコロナで経済的にきつくなった家や働き口も採用絞ってるとこ多いから仕事やめて別の園探すとかギャンブルよ

    +12

    -0

  • 2269. 匿名 2021/08/05(木) 01:22:44 

    >>2261
    急に休めない訳なくね?って事。

    +3

    -4

  • 2270. 匿名 2021/08/05(木) 01:23:02 

    >>2064
    私が仮にこの担任だったとしても同じく「今日来てませんよ!?」って咄嗟に言ってしまうわ
    だって担任の視点では本当に教室に来てないんだもん

    焦ってる時に相手に気を遣うような口調なんか考えてる余裕無いし
    母親から「登園した我が子が帰ってきてない」って言われたら絶対にテンパるよ

    +14

    -0

  • 2271. 匿名 2021/08/05(木) 01:23:13 

    >>2245
    サンクス

    +0

    -0

  • 2272. 匿名 2021/08/05(木) 01:23:31 

    >>1628
    バスを倉庫に近づければいんじゃない?

    +1

    -1

  • 2273. 匿名 2021/08/05(木) 01:23:39 

    >>2251
    憶測を事実であるかのように書き込む人への警告じゃないかな

    +21

    -3

  • 2274. 匿名 2021/08/05(木) 01:23:44 

    池田小の事件後はどこでもSECOMとカメラがついてるかと思ってた。園児の脱走を防ぐために入り口にカメラがついてないの?

    +5

    -0

  • 2275. 匿名 2021/08/05(木) 01:23:49 

    >>2239
    そうか。もう消えてた。ありがとう。

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2021/08/05(木) 01:24:18 

    >>2257
    そりゃ普通は思うよね、運転手として雇われてる人がいて別に職員が乗ってるって
    園長が自ら運転で人件費削減のために自分が運転するときは補助乗せないとかそりゃ思わないよね

    +9

    -0

  • 2277. 匿名 2021/08/05(木) 01:24:50 

    >>2258
    本当にそれ
    科学捜査舐めてる
    今かなり細かくわかるよね
    被害者が座っていたシートの汗とかを調べたら何時間くらい車内にいたとかわかる
    熱中症の症状でも当日の倉庫と車内の室温を想定して死亡推定時刻と合わせておおよそわかるよね
    ガル民警察舐めすぎ

    +37

    -4

  • 2278. 匿名 2021/08/05(木) 01:25:10 

    >>1102
    それデマだよ

    +5

    -0

  • 2279. 匿名 2021/08/05(木) 01:25:17 

    >>1376
    ないないない。

    倉庫に閉じ込めたんならそれまでの時間は園内で過ごしてないとおかしい。
    園児も保育士も冬生くんを目撃しているはず。

    +34

    -2

  • 2280. 匿名 2021/08/05(木) 01:25:29 

    >>2270
    うん、私もそう思う

    +5

    -0

  • 2281. 匿名 2021/08/05(木) 01:26:19 

    >>1102
    もうこのコメ数え切れないほど見てきて、煽りだと思ってる。

    +7

    -0

  • 2282. 匿名 2021/08/05(木) 01:26:30 

    >>2183
    園長の過失で子供が亡くなった園に普通は預けられないよね

    +22

    -1

  • 2283. 匿名 2021/08/05(木) 01:26:39 

    >>1644
    完全にこのタイミングを狙ったかのような発見の早さだね

    +9

    -1

  • 2284. 匿名 2021/08/05(木) 01:27:16 

    >>2008
    何かを諦めることも大切

    私はあなたの逆で出産(リスク妊娠)のため大好きな仕事を諦め退職しました
    こども2人が2歳差のため就活できず長く専業主婦をやり、
    今は小学生ですが転勤族のため転校が多く、こどものメンタル考え時短パートで働いてます
    明らかに自分より若いベテランの方にぺこぺこしながら二、三年周期でいつまでも新人オバチャンやってます

    近所の両親に子ども預けて働くバリキャリの友達見るとモヤモヤするけど、自分のキャリアは諦めて選んだ道を進むしかないと思ってる

    +25

    -4

  • 2285. 匿名 2021/08/05(木) 01:27:18 

    >>2209
    がる民はいやな言い方するねw
    子どもとの時間を棄てるっていうより、社会の力も借りて子どもを育てるっていうのが感覚としては近い
    実際、保育園がなく家にずっと2人きりだったら、きっと子育ては行き詰まってたと思う
    同じ母親でも人それぞれ向き不向きがあるからね

    +9

    -1

  • 2286. 匿名 2021/08/05(木) 01:27:41 

    >>2236
    職場の人8×4爆発して後部席の窓割れたよ

    +3

    -0

  • 2287. 匿名 2021/08/05(木) 01:27:46 

    閉じ込められたんだとしたらなにか些細なことで園長の逆鱗に触れたのかな…たった5歳の子が園長に嫌われないようにと気を張って頑張ってたのに。

    +5

    -2

  • 2288. 匿名 2021/08/05(木) 01:28:01 

    >>2273
    自信を持ってその事柄に対して潔白なら法的措置が取れる。他人がなんで園長に対する誹謗中傷です!とか言ってるの?

    +3

    -11

  • 2289. 匿名 2021/08/05(木) 01:28:17 

    >>1137
    何言ってんだ?

    +1

    -0

  • 2290. 匿名 2021/08/05(木) 01:28:18 

    >>1804
    ほんと止めた方がいいよね

    +17

    -0

  • 2291. 匿名 2021/08/05(木) 01:29:48 

    >>2260
    言うてるって方言? それとも誤字?

    +0

    -0

  • 2292. 匿名 2021/08/05(木) 01:30:24 

    >>2259
    報道とリアルでの発言が1字1句同じとは限らないから閉じ込めって言葉があったのかなかったのかは分からないけど

    保育園って幼稚園と比べ保護者同士の連携が薄いし理由があって預けてる人が多いから
    園側の言い分に納得いかないかなぁと思っても 次あればってなってしまう人も居そう

    +2

    -0

  • 2293. 匿名 2021/08/05(木) 01:30:40 

    >>2288
    横だけど、園長が訴えたら負ける人多いよここ
    とんでもないこと言ってたり、憶測を真実のように言っていたり
    確か名誉毀損は事実でもokだけど

    +22

    -1

  • 2294. 匿名 2021/08/05(木) 01:30:50 

    >>1149
    単に情報の選択ができない人が安易に飛びついてるだけだと思うよ

    +4

    -0

  • 2295. 匿名 2021/08/05(木) 01:31:14 

    >>2291
    方言wwww
    「言ってる間」に標準なのかな?

    +0

    -0

  • 2296. 匿名 2021/08/05(木) 01:31:14 

    >>2270 それもそうですね。浅はかな発言をしてしまいまして大変失礼致しました。

    +5

    -0

  • 2297. 匿名 2021/08/05(木) 01:31:23 

    >>1
    子供も大人も萎縮してそう。
    子供たちも早く「園長怖い 嫌われないように」の呪縛から解放されるといいね。
    洗脳系が多発する場所でもあるし。
    取り立てて何かあるわけでもない1人の中年女性に周りが「この人を怒らせると本当にやばい」と思い込まされ振り回されるのが恐ろしい。
    (でも洗脳ないとどの事件の犯人もただのおばちゃんなんだよね)

    +10

    -0

  • 2298. 匿名 2021/08/05(木) 01:31:50 

    >>2283
    でもクラスにいなかったとわかったら、最後に会ったバスを見に行くのは自然な気がする

    +19

    -1

  • 2299. 匿名 2021/08/05(木) 01:32:20 

    >>1154
    バスの乗車時間は30分と報道されてる
    うちの子は寝るよ

    +3

    -0

  • 2300. 匿名 2021/08/05(木) 01:32:25 

    >>2263
    お前脳みそが無いの?
    園内の敷地に駐車してあったら園児が何らかのタイミングで近寄らないのかな?って意味だよ。
    誰が門の外に出るって書いたんだよ。
    園児脱走じゃねえよ。

    +1

    -8

  • 2301. 匿名 2021/08/05(木) 01:32:35 

    >>2293
    殺害予告してる人もいたから、逮捕されるかもしれないね。

    +10

    -2

  • 2302. 匿名 2021/08/05(木) 01:33:01 

    >>2293
    私が園長なら不倫のこと書いた人を吊るしあげるわ
    全員を訴えるのはさすがに厳しい
    不倫はさすがに事件と関係ない

    +10

    -3

  • 2303. 匿名 2021/08/05(木) 01:33:23 

    >>2301
    自殺の煽動は警察から呼び出しがくる可能性はあるね
    普通に犯罪だし

    +5

    -2

  • 2304. 匿名 2021/08/05(木) 01:33:32 

    >>1997
    ないですよーーーー。
    倉庫に閉じ込めたなら、それまでの時間に多くの園児や保育士が冬生くんを目撃しています!

    +43

    -1

  • 2305. 匿名 2021/08/05(木) 01:33:35 

    >>14
    聞き分けの無い子をしばらくバスに閉じ込めたことはありそう。
    だって、誰もその子がいないことに気づかないってことないでしょ? でも、証拠不十分。

    +135

    -3

  • 2306. 匿名 2021/08/05(木) 01:33:39 

    前トピで、わざとかな?って書いたんだけど、やっぱりそうだったんだ。
    有り得ないもの。他の人も書いてたけど、5歳にもなればまわりの園児も声かけるし、自分でも降りるよーって声を出すと思う。きっと怒られたり、普段からこわい先生で萎縮してたんじゃない?
    園バスって帰りは寝ちゃう子いるけど、行きってめったに寝なくない?
    うちの子の通う幼稚園にも、嫌味のオンパレードで園児を軍隊みたいな扱い方して、感情で仕事してる女がいる。そういうやつが同乗してたのかな。
    それに、園長が全く反省してないよね。
    地獄じゃん。釜茹でじゃ足りない。何しても可愛い園児は返ってこないし、まわりの子たちも一生苦しむかもしれない。
    死刑で甘いくらいかな。

    +4

    -5

  • 2307. 匿名 2021/08/05(木) 01:33:45 

    憶測で倉庫からバス移動ってのも出てきたし何でもありだよ。警察に任せましょう。
    流石に市の隠蔽があったらどうしようだけど。

    +3

    -2

  • 2308. 匿名 2021/08/05(木) 01:34:04 

    >>2257
    テレビとかネットとかでニュース見聞きしないタイプの人ですか?

    +4

    -1

  • 2309. 匿名 2021/08/05(木) 01:34:35 

    >>1169
    コメントの人は何でそれを知ってるの?

    何でも信じるんだなあ

    +16

    -1

  • 2310. 匿名 2021/08/05(木) 01:34:43 

    >>2222
    そう言う事情なら普通の会社は休ませてくれるよね。

    +4

    -0

  • 2311. 匿名 2021/08/05(木) 01:34:47 

    >>2285
    その人 男じゃない?知らんけど

    +0

    -0

  • 2312. 匿名 2021/08/05(木) 01:34:48 

    >>1994
    私は観たいです。ボヤッとさせたままでは前に進めない気がする。「ずっと泣いてたのかな?ママを呼んでたのかな?」と引きずりそう。ちゃんとママに届いたよ、頑張ったねと受け止めたいというか…でも、気持ちとは裏腹に途中で観てられなくなると思う

    +7

    -4

  • 2313. 匿名 2021/08/05(木) 01:34:51 

    >>693
    一人でも居たらこれが証拠になるね
    でも、証言した子が居ても親が言うのをやめるかも。
    後々怖いことに巻き込まれそう

    +3

    -13

  • 2314. 匿名 2021/08/05(木) 01:35:39 

    >>2306
    寝てたという他の子からの証言があったみたいよ
    おろし忘れってありえるよ
    過去に別の園やデイでも何回も起こってる

    +5

    -4

  • 2315. 匿名 2021/08/05(木) 01:35:42 

    >>2305
    たぶん周りの子が証言すると思う。何人も似たような経験してるみたいだし、それで充分な証拠になると思うよ。
    何より、ここまできて本人が認めなければ心象悪いから刑が軽くなることはないんじゃないかな。

    +24

    -3

  • 2316. 匿名 2021/08/05(木) 01:36:09 

    >>2277
    推理ごっこを楽しんでるだけの人が多いからなぁ
    それにプラスがたくさんつくのも怖い

    ドライブレコーダーの件も、恐らく園に近い方の下の「あの園長ならSDカードを隠滅しかねない」というツイートが発端で、ガルちゃんで「園長が当日SDカードを処分したという記事がある」と変わってしまった。

    +27

    -4

  • 2317. 匿名 2021/08/05(木) 01:36:16 

    >>2288
    潔白なら法的措置をとられたら負けるからこそ、気をつけなよのアドバイスだと思うけど…

    +11

    -0

  • 2318. 匿名 2021/08/05(木) 01:36:38 

    >>2303
    >>1430は予告してるね。

    +5

    -0

  • 2319. 匿名 2021/08/05(木) 01:36:54 

    私の親戚の子も同じ福岡県内の幼稚園に通わせてて、園で問題あったけど何人かすぐに転園したみたいだよ。
    母親が専業で幼稚園ならすぐに転園できるんだろうけど、仕事してて保育園は難しいんだろうね。

    +9

    -0

  • 2320. 匿名 2021/08/05(木) 01:37:02 

    >>2315
    証拠にならないよ

    +4

    -3

  • 2321. 匿名 2021/08/05(木) 01:37:05 

    >>2293
    園長が誰のコメントを訴えるか楽しみだよ。
    やってみなよ。
    法的措置だの名誉毀損だの軽々しく脅しで使われるようになったけどさ。
    本当か嘘かが分かるからやりなよ。

    +5

    -9

  • 2322. 匿名 2021/08/05(木) 01:37:50 

    ニュースの“享年(5)”という記載を見るだけで悲しい。
    絶対に防げた事なのに。
    続報を見れば見るほど、園長による殺人としか思えない!

    +23

    -1

  • 2323. 匿名 2021/08/05(木) 01:37:54 

    >>1716
    ひっぱたきたいね

    +2

    -1

  • 2324. 匿名 2021/08/05(木) 01:38:00 

    >>1665
    そういう趣味だったのかな
    子供を痛め付けて快感みたいな

    +2

    -1

  • 2325. 匿名 2021/08/05(木) 01:38:00 

    >>2318
    これも通報すれば呼び出し案件だね
    普通に犯罪

    +5

    -0

  • 2326. 匿名 2021/08/05(木) 01:38:05 

    >>2318
    そういう人は捕まればいいよ

    +6

    -0

  • 2327. 匿名 2021/08/05(木) 01:38:27 

    >>2300
    バスが園から道を挟んだ向かいにある砂利の敷地に駐車されていたことも確認せずに人を非難してしまって恥ずかしいですね。
    皆さんにマイナスを付けてもらってリアクションの多さに自己満足なさって下さい。

    +9

    -0

  • 2328. 匿名 2021/08/05(木) 01:38:51 

    親を責めるコメント胸糞悪いわ。

    +16

    -0

  • 2329. 匿名 2021/08/05(木) 01:39:33 

    >>2314
    寝てたら普通、
    「せんせー、寝てるよー!」
    とか言うでしょ
    うちの5歳の娘ですら、
    「寝てたらおこさないの?」
    って言ってるよ

    +3

    -6

  • 2330. 匿名 2021/08/05(木) 01:39:33 

    >>36
    それどこのニュース?ソース元貼って
    またアフィサイトじゃないだろうな

    +1

    -7

  • 2331. 匿名 2021/08/05(木) 01:40:01 

    >>1
    なんか最初はバスの運転手さんが別にいると思ってたけど、園長自身が運転してたの聞いて青ざめたよ。少し本気で閉じ込めるつもりで忘れてたパターンな気がする。

    +9

    -2

  • 2332. 匿名 2021/08/05(木) 01:40:23 

    >>2314
    過失かどうかの判断は難しいってよく言うものね。
    虐待や乳幼児の殺人犯にはとことん甘いからなぁ、この国。
    近いうちに老人しかいなくなりそうでこわいわ。

    +7

    -0

  • 2333. 匿名 2021/08/05(木) 01:40:30 

    法的措置も名誉毀損も園長が判断すること。
    何故他人が擁護するんだろうね?
    書き込みが無くなるわけもないのに。
    名誉毀損です!法的措置です!って弁護士気取り。

    +2

    -7

  • 2334. 匿名 2021/08/05(木) 01:40:44 

    他の子たちもかわいそう
    前々から虐待が分かってても、母親にそこに送りこまれるなんて失望するわ

    +7

    -0

  • 2335. 匿名 2021/08/05(木) 01:40:53 

    閉じ込めってやっぱり故意の可能性高いじゃん。あり得ない。そりゃ見落とすわけないよあんな狭い車で5歳の大きな男の子をさ。でもこれって誰がなってもおかしくなかったんだよね。

    +2

    -3

  • 2336. 匿名 2021/08/05(木) 01:40:55 

    >>2314
    寝てたら気付かないものなのかな
    経験がないから分からないけど

    +2

    -1

  • 2337. 匿名 2021/08/05(木) 01:41:49 

    >>2321
    まず冷静になりなよ

    +9

    -3

  • 2338. 匿名 2021/08/05(木) 01:42:07 

    >>2252
    バスから倉庫へ直行だったら?

    +2

    -1

  • 2339. 匿名 2021/08/05(木) 01:42:22 

    >>2163
    後から事実を知ったという可能性もあるよ。
    それにどんなにクレーム言っても、トップに立つ園長が悪じゃ改善されない。
    「すみませんでした。以後そのようなことはいたしません」と口先だけでも言っときゃいいんだもん。
    仕事辞められない、預け先もないって親は、転園の希望出しつつ空きが出るまでは嫌でも預けるでしょ。

    実際、保育園の対応が悪いと愚痴る親をSNSとかで見かけるけど、仕事を辞めて保育園を辞めさせることまではしてない。そう安易に勧める人もいない。
    言い過ぎるとモンペ扱い。

    こんな事件が起きたからこそ、みんな「なぜこんな園に通わせてたのか!」とか言うけど、簡単に「仕事辞めます」といえる家庭がどれだけあるのかな?
    日常的に虐待されてるとかで無い限り、一旦様子みようって親が大半なんじゃないの。

    +6

    -0

  • 2340. 匿名 2021/08/05(木) 01:42:28 

    >>2313
    証拠になるかーーい。

    +7

    -0

  • 2341. 匿名 2021/08/05(木) 01:42:39 

    >>2131
    この保育園って同族経営の法人認可保育園じゃなかった?
    園長辞めたら廃園になるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2021/08/05(木) 01:42:39 

    >>2125
    自身の努力だけではどうしようもないよ
    昔は育休なんて取れなかった
    今は取れる企業は増えてはきてるけど、確実に取らせてもらえるわけではない

    +10

    -1

  • 2343. 匿名 2021/08/05(木) 01:42:47 

    >>2329
    言わない子もいるんじゃ
    仮に起きてても寝てても誰も自分が降りるだけで何も言わずに降りるだけだし
    年寄りは言わないね
    子供は大人がいるから大丈夫だと思ってさっさと降りるんじゃ
    過去に保育園でも何度も置き去りあるし

    +3

    -0

  • 2344. 匿名 2021/08/05(木) 01:43:08 

    園長を守ろうって心理でも働き始めたのかね?
    あんたが法的措置取るわけじゃないだろうに。

    +0

    -3

  • 2345. 匿名 2021/08/05(木) 01:43:22 

    >>572
    親の自己満以外のなにものでもないな
    貧乏な家庭に生まれてきちゃったのはあなたのお子さんのせいじゃないのに子供のため子供のためって言われて可哀想

    +3

    -1

  • 2346. 匿名 2021/08/05(木) 01:43:23 

    >>2313
    バカすぎ

    +8

    -0

  • 2347. 匿名 2021/08/05(木) 01:43:37 

    >>2333
    園長の養護してるわけじゃないよ。どちらかといえば書き込んでる人を心配してる

    +8

    -1

  • 2348. 匿名 2021/08/05(木) 01:43:48 

    >>1649
    いや、これはすぐ怪しいなぁとピーンときてたよ。
    まずジャングルジムで死亡は無理矢理感満載だったし、年の離れた兄と妹にワケあり感を感じたし、周りに電話させたあたりがアリバイ臭かったし今後展開あると予測してそっ閉じした私。
    今推理小説読んだようにスッキリしてる。

    +3

    -27

  • 2349. 匿名 2021/08/05(木) 01:44:17 

    >>2164
    絶対見えるよね。うちの子の幼稚園も同じ方のハイエースだけど年少の子でも何かしら見える。もし横になって寝てたとしても分からないはずない、とニュース見たとき疑問に思った。

    +5

    -1

  • 2350. 匿名 2021/08/05(木) 01:44:22 

    >>2338
    横だけどそんなもん科学捜査で判明する

    +5

    -1

  • 2351. 匿名 2021/08/05(木) 01:44:35 

    >>2320
    なんで擁護してるの?子ども嫌い?園長さんのお知り合い?
    あなたさっきから、名誉毀損だのなんだの言って、色んな人に脅しかけて火消ししてるよね?
    あんまり炎上させたくない運営側ならわかるけど、個人だとしたら何が目的?
    それとも別の変な団体?

    +8

    -12

  • 2352. 匿名 2021/08/05(木) 01:44:41 

    >>2307 辻褄が合わない部分もあるし、子供達を倉庫に閉じ込めてたって証言も出てるからこれからもっと色々出てくると思うし、警察がしっかりと調査してくれる事を祈る事しか出来ない。

    +11

    -1

  • 2353. 匿名 2021/08/05(木) 01:45:11 

    なんで20人の親は通わせられたんだろう
    それ以外の魅力がなにかあったのかな

    +7

    -1

  • 2354. 匿名 2021/08/05(木) 01:45:27 

    >>2347
    園長の擁護はやめたんですか?

    +1

    -11

  • 2355. 匿名 2021/08/05(木) 01:46:07 

    >>2342
    以前より時代が追い風になってるのは理解してる。
    でもとれるかどうか確実ではないものをとったのはそれは個人の努力によるものだよね?

    +5

    -0

  • 2356. 匿名 2021/08/05(木) 01:46:49 

    >>381
    まぁ認可だし認可外より大丈夫だよねという思いがあったのかもね

    +12

    -0

  • 2357. 匿名 2021/08/05(木) 01:46:54 

    >>656
    とうまくん以外1歳児らしいからね…

    +3

    -2

  • 2358. 匿名 2021/08/05(木) 01:47:19 

    >>2351
    園長擁護ではなく事実を言ってるだけだと思う
    あなた刑法とか刑事訴訟法とかガン無視で感情に任せてがむしゃらに園長を叩いてるだけだよね
    それが頭が悪く感じるのでは

    +15

    -6

  • 2359. 匿名 2021/08/05(木) 01:47:32 

    >>2337
    私は書いてないよ。
    ドラレコだの嘘なら法的措置。
    真実なら法的措置無し。

    当人にとって都合が悪ければ法的措置無いよ。
    どれが本当でどれが嘘か本人が証明しなければならないし。

    +3

    -3

  • 2360. 匿名 2021/08/05(木) 01:47:37 

    >>2320
    1人ならともかく20人も同じ人がいたら違うんじゃない?

    +7

    -3

  • 2361. 匿名 2021/08/05(木) 01:48:07 

    >>390
    お母さんは前から退園を迷っていた風だった
    あとこの地区は他の園がないとか少ないとか

    +25

    -3

  • 2362. 匿名 2021/08/05(木) 01:48:11 

    >>2354
    頭悪いなあ…

    +7

    -2

  • 2363. 匿名 2021/08/05(木) 01:48:25 

    アウトー!!
    もう涙が出るよ。

    +0

    -0

  • 2364. 匿名 2021/08/05(木) 01:48:29 

    今日はしつこく食い下がる人来てないね
    もう諦めたのかな
    大手マスコミにこんな記事出されちゃったからね
    あとは園長逮捕を待つだけって感じになってるよね

    +6

    -2

  • 2365. 匿名 2021/08/05(木) 01:48:55 

    >>1394
    ソースはないよ、ガセネタです

    +8

    -0

  • 2366. 匿名 2021/08/05(木) 01:49:12 

    >>1705
    分かる。私は生まれも育ちも九州だけど母親が関東出身だったから色々違和感感じてる事話してくれて、その時初めて気付いた視点が色々あった。やっぱり九州は独特だなと。
    しかし九州の人に囲まれて育った人は違和感を自覚できる機会があまり無くても仕方ないかもしれない。

    +5

    -3

  • 2367. 匿名 2021/08/05(木) 01:49:20 

    >>2357
    冷静に考えれば証拠になるわけないよね

    +4

    -0

  • 2368. 匿名 2021/08/05(木) 01:49:21 

    >>2343
    なんで年寄りが出てきたんだろう

    +0

    -0

  • 2369. 匿名 2021/08/05(木) 01:49:52 

    >>2336
    寝てるって言っても確認行動を徹底している園はドア開けて降ろす前にも人数数えてからドア開けるものだよ、送迎バスって。
    もしかして窓から走行中落ちたかもしれないとか。
    とにかくいつでもどこでもひっきりなしに人数確認するものなんだよ保育園や幼稚園は。

    +6

    -0

  • 2370. 匿名 2021/08/05(木) 01:50:04 

    >>2330

    この記事の文>>36を検索したら2件ヒットしたよ

    どっちもアフィリエイトクソブログ
    福岡5歳児バス置き去り 保護者会で20人の

    +28

    -5

  • 2371. 匿名 2021/08/05(木) 01:50:37 

    >>2016
    私は保育園のとき、食べるのが遅い!と倉庫によく閉じ込められた。
    閉じ込めた担任はおしいれの冒険を読み聞かせるのが好きだったから。
    倉庫の中でいつも怖かった…。その倉庫自体も古かったし、薄暗くて寒かったから余計に。
    卒園記念にって担任から貰った本も何故か、おしいれの冒険で、嫌がらせかな?と子供ながらに思った…。

    +15

    -1

  • 2372. 匿名 2021/08/05(木) 01:50:43 

    >>2364
    まず逮捕の意味をわかってなさげ
    法律の勉強から始めてみては?

    +5

    -4

  • 2373. 匿名 2021/08/05(木) 01:51:09 

    こんな私だけどまだ通わせてくれる人がいる!
    だから園長続投よ♡

    まあ今これだからどうなることやら。

    +1

    -2

  • 2374. 匿名 2021/08/05(木) 01:51:24 

    >>2358
    一般人が法律に詳しかったら逆に胡散臭いよ。
    ここは法廷じゃないんだから。

    +5

    -5

  • 2375. 匿名 2021/08/05(木) 01:51:37 

    >>2371
    可哀想。
    トラウマになるよね。

    +9

    -0

  • 2376. 匿名 2021/08/05(木) 01:51:57 

    >>2031
    発達障害ならクールダウンさせるためにあえて教室の外に出してたのかもね。

    +2

    -2

  • 2377. 匿名 2021/08/05(木) 01:52:24 

    園長が法的措置取るなら文春やぞ。

    +1

    -4

  • 2378. 匿名 2021/08/05(木) 01:52:32 

    >>2348
    兄が妹を殺したと解ってスッキリしてるの?
    「ほーら私の思った通りだった」って?

    ヤバいね。

    +34

    -0

  • 2379. 匿名 2021/08/05(木) 01:52:41 

    >>2374
    法律に詳しくないなら黙ってろと思う
    法律を知らないくせに適当なことばかり言って事実を言ってる冷静な人を叩いてるんだから呆れる

    +6

    -7

  • 2380. 匿名 2021/08/05(木) 01:53:02 

    >>1628
    5歳の子って、だいたい20キロ程度でしょ?
    普通に運べると思う

    +1

    -4

  • 2381. 匿名 2021/08/05(木) 01:53:07 

    >>10
    虐待どころか殺人

    +16

    -5

  • 2382. 匿名 2021/08/05(木) 01:53:18 

    故意の可能性が増したね。だとしたら本物の悪魔だよこのゴミ園長…。

    +6

    -6

  • 2383. 匿名 2021/08/05(木) 01:53:19 

    どう転んでも殺意があったらこんな殺し方してないだろうし業務上過失 5年以下の懲役もしくは禁錮・または50万円以下の罰金だよ

    遺族が望む償いは刑事罰では無理だろうから
    民事で償うしかない。悲しいけど それが社会のルールであって矛盾だから

    +6

    -5

  • 2384. 匿名 2021/08/05(木) 01:53:27 

    >>2362
    頭悪いしか反論できる言葉がなくなったんだろうか
    書いてるの同じ人と貴方は思ってると思うけど私このコメで初めて擁護って言葉使いました

    +2

    -9

  • 2385. 匿名 2021/08/05(木) 01:53:30 

    >>1
    どうせ子供相手だからすぐ忘れるだろうとか思って甘く見てたんじゃないの

    +1

    -3

  • 2386. 匿名 2021/08/05(木) 01:54:18 

    >>2377
    確かに

    +2

    -3

  • 2387. 匿名 2021/08/05(木) 01:54:29 

    >>1716
    煽ってると思われても仕方ないね
    まさかとは思うがお母さんへの当て付けで帰りの時間まで放置したのではないと思いたい

    +0

    -4

  • 2388. 匿名 2021/08/05(木) 01:55:32 

    憶測さん、今日は法律に詳しい人設定でいらっしゃってるね

    +4

    -2

  • 2389. 匿名 2021/08/05(木) 01:55:40 

    >>31
    田舎ほど
    あの人モンペじゃなーい?そうそう
    ってなるんだよね。
    疑問は曖昧で飲み込むのが良い人らしいよ。
    疑問は尋ねたら解決するかも?はダメなんだよね

    +18

    -2

  • 2390. 匿名 2021/08/05(木) 01:55:44 

    >>2286
    実際に割れた人のエピソード初めて聞いた。
    なんかありがとう。

    +3

    -1

  • 2391. 匿名 2021/08/05(木) 01:55:46 

    >>2309
    でもそれが真実ならば園長が冬生君寝てたから
    って言ったのと辻褄合うよね?
    あの園長の事だから寝てるなら思い知らせてやるくらいの意地悪は、やりそう

    +7

    -9

  • 2392. 匿名 2021/08/05(木) 01:56:13 

    この事件本当に胸糞悪いし腹立ってしゃーない。
    亡くなったお子さんの苦しさ、御家族の悲しみや怒りを考えるととても辛い。
    本当に本当に許せない。
    園長逃げられると思うなよ。
    事故じゃなくて殺人事件だよ。
    しかも今回だけでなく余罪ありありでしょ。
    園長にはこれから、今まで被害にあってきた子どもたちの何倍も苦しんで生涯を終えてほしい。

    +6

    -2

  • 2393. 匿名 2021/08/05(木) 01:56:24 

    >>449
    閉じ込められたり先生に怒られたとき、たとえそれが理不尽な理由であっても自分が悪いことをしたんだって子供なら素直に思うし、
    自分の悪さを親に話せない子供もいると思う
    私は親には知られたくなくて言えなかった

    +27

    -1

  • 2394. 匿名 2021/08/05(木) 01:56:28 

    >>2382
    あんたがゴミだよ

    +5

    -4

  • 2395. 匿名 2021/08/05(木) 01:56:41 

    >>2357
    のこる2人は2才以上5才未満

    +2

    -2

  • 2396. 匿名 2021/08/05(木) 01:56:45 

    >>2351
    横だけど
    当事者でもない鼻息荒らくするのは良いけど
    誹謗中傷で歪んだ正義感振りかざしてるだけって事にきづこうか?wwww

    +4

    -5

  • 2397. 匿名 2021/08/05(木) 01:57:21 

    >>2379

    このトピ開いて何したくて来たん?

    +7

    -4

  • 2398. 匿名 2021/08/05(木) 01:57:37 

    >>757
    そんなにへとへとになって働いて計画性のなさ経済力の低さから親の勝手で人に預けて虐待の危険性・寂しい思いをさせてまで働かざるを得ないくせに子供のためを免罪符に人に悪態つかずとも、可愛い盛りやママを1番必要としている時期にたっぷり愛情かけて自分で育ててる母親も世の中にはいることご存知ですか?
    『子供のため』という言葉の意味を今一度考えてみては。
    『子供がいるから頑張れる』なら理解できるですが。

    +1

    -3

  • 2399. 匿名 2021/08/05(木) 01:57:44 

    >>2277
    ずっと探偵気取りの奴がいるよね。何か荒唐無稽の推理を披露してドヤ顔して面白がってるだけに見えて凄く不快。
    素人が思いつく程度の事を優秀な日本の警察が見逃すわけねーだろ。

    +25

    -2

  • 2400. 匿名 2021/08/05(木) 01:58:11 

    もし過失で亡くなったと判断されたら、どういう罪になるの?
    執行猶予付きで刑務所にも入らずに幼稚園も存続?

    +3

    -0

  • 2401. 匿名 2021/08/05(木) 01:58:32 

    >>2389
    モンペも使いようかもね
    園児を大事に扱わない保育園ならモンペすら正義として使えてしまう

    +8

    -0

  • 2402. 匿名 2021/08/05(木) 01:59:00 

    >>887
    それ聞いた母親は「具合が悪くなったのかな?」程度に思ったというから、相当トーンは軽かったんじゃなかと思いました。

    自分なら、自分の不注意で誰かが命を落としたと知ったら大パニックになって、さらにそれがお預かりしているお子さんでその親御さんと顔を合わせたらその瞬間顔その場で泣きながら土下座しても治まらないくらいどうしていいか分からず取り乱すと思うんだけど。

    なのでめちゃくちゃ違和感あった。
    記事の園長の対応は、仕事で部下が小さなミスした時に、迷惑かけた隣の部署に自分は直接悪くないけど立場上謝っとくかな、くらいのテンションだな、と。

    +53

    -1

  • 2403. 匿名 2021/08/05(木) 01:59:20 

    >>2391
    よく憶測のみで自分都合のストーリー作りあげて楽しめるよね
    ホントに亡くなった子の事 可哀想と思ってる?貴方
    探偵気分で楽しんでるだけにしか見えない

    +17

    -4

  • 2404. 匿名 2021/08/05(木) 01:59:37 

    このトピやばいのがいるね

    +9

    -0

  • 2405. 匿名 2021/08/05(木) 01:59:51 

    冬生くんが一体何したっていうの。

    “園長先生に嫌われないようにしなくちゃ”なんて幼いながらに気を使う子が悪さするなんて思えない。

    そもそも炎天下の車内に閉じ込めるレベルの悪さって??

    +20

    -0

  • 2406. 匿名 2021/08/05(木) 01:59:55 

    >>245
    親子のコミュニケーション不足なのかも…中には知ってる親もいたかもしれないけど虐待だと認識してない親もいるかもしれないし、子供が認識していても親か先生か誰か分からないけど誰かの為に言わなかった可能性もある。
    可哀想な子供達だね。

    +6

    -25

  • 2407. 匿名 2021/08/05(木) 02:00:05 

    >>2399
    それなんだよね
    警察も見逃すわけがないし、
    法律も科学捜査も知らない人達ががむしゃらに
    感情的に故意だと憶測で誹謗中傷してるだけ
    呆れる

    +23

    -3

  • 2408. 匿名 2021/08/05(木) 02:00:56 

    >>2399
    現実的じゃないことを言ってる人多いよね

    +14

    -1

  • 2409. 匿名 2021/08/05(木) 02:01:27 

    >>2277
    なぜ科学捜査に詳しいの?

    +2

    -6

  • 2410. 匿名 2021/08/05(木) 02:01:46 

    >>2404
    憶測さんもトピ慣れしてきたのかコメの精度が上がってきて、一見したら+付けたくなるような書き方マスターしてきてるね

    +2

    -8

  • 2411. 匿名 2021/08/05(木) 02:01:52 

    >>2407
    そういう人のは誰かを叩きたいだけだよね

    +7

    -1

  • 2412. 匿名 2021/08/05(木) 02:02:02 

    過失だとしても許されることじゃないと思うんだけど、軽い罪にしかならないんだろうな・・・
    お母さんが可哀想

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2021/08/05(木) 02:02:19 

    >>1653
    すごい怖い。少しずつ周りがおかしくて、なのにあなたがおかしいって言われる街、恐怖漫画みたい。
    書き込んでくれてありがとう。
    事件がきっかけで少しでもいい方向にかわるといいな。

    +38

    -0

  • 2414. 匿名 2021/08/05(木) 02:02:20 

    >>2321
    私もそう思うわ。人1人殺して名誉毀損で訴えるとかどの口が言うとんねん

    +6

    -5

  • 2415. 匿名 2021/08/05(木) 02:02:40 

    >>2341
    園長を外部から雇って理事として残るとかあるんじゃないかな
    身内で要職を抑えているだけで身内が要職から離れたら廃園とはならない気がする

    保育園の少ない土地みたいで定員140人規模の保育園を失うのは市としても痛いだろうから存続させたい層もいそうな気がする

    +4

    -0

  • 2416. 匿名 2021/08/05(木) 02:02:59 

    >>2404
    殺人予告してた人と同じ人かな?

    +4

    -0

  • 2417. 匿名 2021/08/05(木) 02:03:15 

    >>1976
    お仕置きって意味あると思う?
    大人の顔色見て感情でしか物事判断しなくなるのは子供にとって全くよくない。
    何故、何、どうして、どうしたら、どうして欲しいこれをきちんと伝えるのが教育

    +6

    -0

  • 2418. 匿名 2021/08/05(木) 02:03:31 

    >>2407
    わたしゃそこまで故意だと騒ぎたい訳ではないが
    故意だと書く人にいちいち目くじら立てる人も
    めんどくさい人種だなあと思って観察してるよ

    +19

    -4

  • 2419. 匿名 2021/08/05(木) 02:03:37 

    >>540
    ガルちゃんに同じようなコメント沢山あるよね

    +25

    -1

  • 2420. 匿名 2021/08/05(木) 02:03:58 

    >>2168
    子どもより大事な仕事があるのかな

    +20

    -10

  • 2421. 匿名 2021/08/05(木) 02:04:07 

    >>2415
    廃園にはならないのか。複雑だね。

    +3

    -0

  • 2422. 匿名 2021/08/05(木) 02:04:20 

    >>2395
    あなたに言ったんじゃないよ。何か気に障ったみたいだけど、大丈夫?

    +3

    -1

  • 2423. 匿名 2021/08/05(木) 02:04:21 

    >>2383
    マイナスしてる人って
    殺人罪で立件して欲しいんだろうけど
    感情論だけでは無理なものは無理w

    +8

    -1

  • 2424. 匿名 2021/08/05(木) 02:04:39 

    >>540
    アフィサイトのネタを貼られても…
    手先?

    +9

    -1

  • 2425. 匿名 2021/08/05(木) 02:05:02 

    園長側についている弁護士さんは、もし園長本人から「実はお仕置きのつもりで少しの間だけ閉じ込めたのが、すっかり忘れてしまって…」って話を聞いても、故意ではないって弁護するの?

    +10

    -2

  • 2426. 匿名 2021/08/05(木) 02:05:12 

    >>2404
    1人だけ明らかにテンションがおかしいよね

    +5

    -2

  • 2427. 匿名 2021/08/05(木) 02:05:43 

    >>835
    この人が幼児を熱いバスに閉じ込めて殺したのか
    杜撰な管理に起こるべくして起こした事件

    +65

    -3

  • 2428. 匿名 2021/08/05(木) 02:05:55 

    >>2423
    謎のマイナスだよね
    だだの事実でしかないのに

    +3

    -0

  • 2429. 匿名 2021/08/05(木) 02:06:31 

    >>2411
    後、ここぞとばかりに迷探偵ぶりを披露したいんだと思う。真実を求めてるというより「こういう推理はどう?」と、自分の好奇心と承認欲求を満たそうとしてる。

    +7

    -0

  • 2430. 匿名 2021/08/05(木) 02:06:40 

    >>2425
    そうだよ。
    上級国民のあの人がいい例だよ。


    +11

    -0

  • 2431. 匿名 2021/08/05(木) 02:06:52 

    >>2377
    そうか。文春買わなあかんな

    +0

    -1

  • 2432. 匿名 2021/08/05(木) 02:06:53 

    >>7
    みんな名誉毀損になろうが訴えられようがどうでもいいくらいこの事件には怒って、悲しんでるんだよ。それくらい許せない、あってはならないことだよ。

    +23

    -11

  • 2433. 匿名 2021/08/05(木) 02:07:06 

    >>2408
    しかも何十も+ばかりついてて本当にびっくりする。
    ちょっと考えたら分かるのに。

    +7

    -1

  • 2434. 匿名 2021/08/05(木) 02:07:22 

    悪くて怖い大人怒らせると子供の体格じゃやられるだけだな

    +1

    -0

  • 2435. 匿名 2021/08/05(木) 02:07:30 

    >>2429
    気持ち悪いね〜
    そして間違った正義感で勘違いをしてる
    吐き気がする

    +4

    -1

  • 2436. 匿名 2021/08/05(木) 02:07:49 

    Twitterで双葉保育園をGoogleのストリートビューで見たらバス2台共に子供のような人影が見えるって書いてた。確認したいけど私のiPhoneだと拡大に限界があって一台しか分からなかった。

    +6

    -0

  • 2437. 匿名 2021/08/05(木) 02:07:57 

    >>2403
    揚げ足取りありがとう
    汚い心の持ち主だね

    +3

    -8

  • 2438. 匿名 2021/08/05(木) 02:07:57 

    >>1
    真っ黒じゃん。余罪いっぱいありそうだね..親族含めて。今回の事件も含めて虐待とか過去遡って全部調べてほしい。叩けばたくさん出ると思う。

    +11

    -1

  • 2439. 匿名 2021/08/05(木) 02:08:07 

    >>22
    うちの小5の娘の友達が、家で兄弟喧嘩するとお母さんから納戸に閉じ込められるんだ…と聞いたばかりでこのニュース。
    その子、私のことを良いお母さんで良かったね!って言ってるとか。
    聞いた時、閉じ込めるというやり方しか思いつかないのかなぁと同じ年の娘を子育てしていて疑問すぎて。
    うちの子は怖がりだからトラウマになるに違いないし、その子もきっとうちの娘に打ち明けるくらいだから怖がっているんだと思った。
    怖がるからあえてそれを親は実行するのかな?と。
    言い聞かせればもう分かる事を言葉で説明することを放棄しているだけだと思った。
    いつまでも子供じゃない。
    この記憶が将来変な方向に向かわない事を祈るのみ。
    子供はいつか親を越えてくる、その時が必ず来るのだから。

    +8

    -0

  • 2440. 匿名 2021/08/05(木) 02:08:10 

    >>1805
    覚えてるよ色々
    先生はお気に入りの子供呼び捨てにするなぁ~とか
    毎日めちゃくちゃトイレが臭いな~とか
    大人になるにつれてあの先生たちダメな人たちだったんだなと思い知らされる

    +3

    -0

  • 2441. 匿名 2021/08/05(木) 02:08:29 

    >>1182
    だからこそ閉じ込めとかの恐怖で子どもを支配していたのかもね
    この園長に従ってた保育士はどう思ってるんだろう

    +17

    -0

  • 2442. 匿名 2021/08/05(木) 02:09:03 

    >>2431
    自演

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2021/08/05(木) 02:10:02 

    >>2425
    そりゃそうだよ。
    真実を明らかにするより、証拠がない限りは少しでも被疑者の刑を軽くするために弁護するのが仕事だもん。

    +8

    -0

  • 2444. 匿名 2021/08/05(木) 02:10:23 

    >>25
    私も読んだよ
    なぜか前のトピで話題にしたらすごいマイナスくらったけど
    同感してくれる人ここには大勢いるみたいでよかった

    +11

    -7

  • 2445. 匿名 2021/08/05(木) 02:10:30 

    >>2429
    本人気づいてないだろうけどね

    +5

    -0

  • 2446. 匿名 2021/08/05(木) 02:10:58 

    >>1780
    小さめなものならキーホルダーとして手作り風のぬいぐるみの中に仕込むこともできる。
    ピンポイントで使いたい日に有効。
    ペン型のものや本体丸出しだと、園の決まりとして禁止される可能性あるから。この事件の園長みたいなヤツなら、そういう謎ルールもなんとなく理由をつけて作りかねないから、バレないように。

    +5

    -1

  • 2447. 匿名 2021/08/05(木) 02:11:10 

    >>2394
    あなたをクズと言ったわけじゃないよ。でも何か気に触ったみたい…大丈夫? 

    +5

    -1

  • 2448. 匿名 2021/08/05(木) 02:11:20 

    >>25
    30代で婚活失敗して嫌々園長になった子供嫌いなんだよね

    +52

    -1

  • 2449. 匿名 2021/08/05(木) 02:11:21 

    >>2421
    園児が集まらなかったり職員がいなかったり何か廃園になる特別な措置とかあったらわからないけど、なんらかの形で廃園にならないとは言い切れないけど、園長の退職だけでは難しいと思う

    同族経営で同族の引き継ぎの間に一時的に外部園長雇ってるところもあるよ

    +4

    -0

  • 2450. 匿名 2021/08/05(木) 02:11:53 

    >>2128
    ほんと、そういうのも、ここ7.8年くらいですよね。
    でも今でもそんな恵まれた環境なんてない会社も多い、ってことも、忘れないでほしい。

    +7

    -0

  • 2451. 匿名 2021/08/05(木) 02:11:58 

    >>2437
    ズバッと言ってて気持ちいいね
    やたらコメントしてる人に噛み付いてる人、おかしいよ
    みんな事件について思うこと書いてあるだけなのに、コメントの中身批判よりもコメント書いた人の人格批判してるの本当おかしいから

    +4

    -6

  • 2452. 匿名 2021/08/05(木) 02:12:13 

    >>2418
    朝になればこの園長にブチ切れた母たちが戻ってくるよ

    +6

    -1

  • 2453. 匿名 2021/08/05(木) 02:12:13 

    一才児4人もいて園長送迎大変だったろうね
    お母さんとも雇用主と従業員の関係だった冬生くんが車内の幼児の面倒見てたのかな?
    当日も見てたなら泣かせてしまったのかね、園長泣いてて対応に追われたって言ってたもんね

    +0

    -58

  • 2454. 匿名 2021/08/05(木) 02:12:30 

    >>2442
    いい情報提供して、戦ってくれてるんだから、文春さん訴えられたら買ってあげないとダメでしょ
    徹底的に追い詰めて欲しいわ

    +6

    -3

  • 2455. 匿名 2021/08/05(木) 02:12:32 

    毎日このニュースが気になってる

    +20

    -0

  • 2456. 匿名 2021/08/05(木) 02:12:41 

    >>1
    幼い時の芦田愛菜ちゃんみたいな物凄く賢い園児から聞き取り希望
    物凄く細かく見てる園児は絶対にいるはず

    +8

    -12

  • 2457. 匿名 2021/08/05(木) 02:13:08 

    今時期なんてもう車のエアコン切った瞬間からすぐ暑くなるよね…本当に心の痛む内容。

    +10

    -0

  • 2458. 匿名 2021/08/05(木) 02:14:11 

    冬生くんは園長先生に嫌われたくなかったんだね、お母さんにそう伝えるってことは普段から園長先生とはそういうやり取りがあったってことだよね
    特に年長さんが冬生くん1人の車内で、それだけ関わりのある冬生くんを見逃すかな?

    +15

    -0

  • 2459. 匿名 2021/08/05(木) 02:15:08 

    >>2370
    上のは文春の有料電子版の記事を引用したまとめブログじゃないの?まとめ関係も違法やら問題になってるのあるからな。
    後、名誉毀損だデマの拡散だのネットにはデマも溢れているし誹謗中傷はしてはいけない事。
    リツイートも罪になった事例もある事、不特定多数に向かって発信してる事も念頭に置くべき。

    正義の暴走は怖い、危険。憶測で書かない方が良いもその通り。
    だが、ここで忠告してやってる程の執拗な人は本当にそういう人達を心配してるだけ?

    黙って然るべき所に通報すればいいのでは?
    Twitterでも憶測や断定で溢れてる。
    警察なりサイバーポリスなり、園の関係者や弁護士なりに魚拓とって粛々と送ればよいじゃない。
    どれを誰を訴えるかはその毀損された人が決めるのだから、忠告して、その人がコメ削除しようが
    ツイ垢消して逃亡しようが、訴えられる時は訴えられるんだから。

    +6

    -5

  • 2460. 匿名 2021/08/05(木) 02:15:12 

    また「たまたま今回は閉じ込めじゃなくて本当にわざとじゃない」とか言い出すかな?

    +6

    -0

  • 2461. 匿名 2021/08/05(木) 02:15:51 

    >>2439
    小5と保育園児はちょっとまた別かな。

    1~5歳の子供達なら、度々注意されてもなかなか身につかない子も多い。それはまだ身につかない年頃ということ。
    そんな時、叩いたり閉じ込めたりすれば、恐怖のあまり従うようになるから効果てきめんだと思う。
    それは教育じゃなくて虐待なんだけどね。

    +9

    -1

  • 2462. 匿名 2021/08/05(木) 02:15:55 

    20人も閉じ込められたことが本当にあったなら働いてた他のスタッフが誰か告発してもいいものなのに
    スタッフも園長怖かっただろうけど子供好きでこの職業就いてる人達が何年間も見て見ぬふり出来るのが驚く

    +14

    -0

  • 2463. 匿名 2021/08/05(木) 02:15:58 

    >>2390
    私はね缶コーラ爆発したよ!
    沖縄旅行でのレンタカー。車の中ベトベトだった。

    +7

    -0

  • 2464. 匿名 2021/08/05(木) 02:15:58 

    >>2453
    どうしようもない管理体制なんだね

    +21

    -0

  • 2465. 匿名 2021/08/05(木) 02:16:13 

    >>2397
    ほんとそれ。
    自分の正義感を振りかざしたいだけなら、同じ穴のムジナのはず。
    そんなに頭のよろしい方がどうしてがるなんかで承認欲求満たしてるの?って感じ。

    +5

    -5

  • 2466. 匿名 2021/08/05(木) 02:16:43 

    >>2456
    分かる、分かる
    証言されたらマズイもんねぇ
    ね、園長?

    +5

    -2

  • 2467. 匿名 2021/08/05(木) 02:16:53 

    >>2453
    これこそやめろと言わないと

    +15

    -0

  • 2468. 匿名 2021/08/05(木) 02:17:24 

    一番当事者である園長が自分で保護者会で説明するのもあり得ないとおもったけど、
    さっそく弁護士連れてきて、「寝てたとおもって気づかなかった」の言葉が無かったことにされてる
    ライオンズクラブの会員だし保護者が一致団結して戦わないと逃げられると思う

    +6

    -1

  • 2469. 匿名 2021/08/05(木) 02:18:49 

    >>2417
    恐怖で支配するお仕置きや体罰は、今では絶対にしてはいけないこと、というのが常識だよ。

    脳科学の見地からも、それは子どもの認知能力を傷つけるとわかっているから。


    でもね、つい最近まではそういう「軍隊式スパルタ教育」が正しい!とされていたんです。

    私は40代ですが、親から先生からも体罰を受けました。それがしつけとして正しいとされていました。

    +9

    -0

  • 2470. 匿名 2021/08/05(木) 02:19:06 

    >>1847
    風景見ただけで明らかに時代が止まってるのがわかる場所がゴロゴロあるね
    ここは昭和初期か?みたいな

    +0

    -0

  • 2471. 匿名 2021/08/05(木) 02:19:51 

    >>2451
    そっくりそのまま貴方に言いたい
    来なくていいよもう

    +5

    -5

  • 2472. 匿名 2021/08/05(木) 02:20:11 

    お母さんも園長に怒鳴られてパワハラ受けて辞めさせられたんだよね
    その息子である冬生くんがまだその保育園に通ってるってことは、子供にとっては居心地の良い場所だったのかな
    それとも子供を辞めさせられない何かがあったのかな

    +2

    -8

  • 2473. 匿名 2021/08/05(木) 02:20:49 

    >>2453
    保育園として普通にあり得ないとから
    「大変だっただろうな」って脳内お花畑ちゃんですか?

    +26

    -0

  • 2474. 匿名 2021/08/05(木) 02:21:03 

    悲しい事故だったね。では終われない話だよね。
    5歳の子供が灼熱の車内で放置されてたと思うと。

    +4

    -0

  • 2475. 匿名 2021/08/05(木) 02:21:54 

    >>2456
    芦田愛菜が1つの園に1人いる確率とは到底思えないんだけど

    +17

    -0

  • 2476. 匿名 2021/08/05(木) 02:22:22 

    冬生くんは一才児ばかりの送迎車に年長さんが1人だけだったんだね、年長さんは何故冬生くん1人だけだったんだろう、色々園長のお手伝いしないといけなかったのかな

    +1

    -2

  • 2477. 匿名 2021/08/05(木) 02:22:48 

    「冬生くん寝ていたから気がつかなかった」なんて、寝ていた冬生くんにも非がある、ような物言いをお母さんにぶつけ、結局「冬生くんは降りたと思った」と証言を変え、終いには「担任も気づいていたはずなのにおかしい」なんて担任にも矛先を向けさせようとするずる賢さ。
    これならどんな憶測を呼んでも仕方がない。
    保育士たちも良い様に使われて、そのうち我慢出来なくなる時は近いと思う。そうでなければもう園全体が狂ってるとしか言いようがない。

    +16

    -1

  • 2478. 匿名 2021/08/05(木) 02:23:06 

    >>2458
    初期の毎日新聞の記事の母親の声に

    >度々「園長先生に嫌われないようにちゃんとしなきゃ」と口にするのは気になっていた。

    とあるよね。
    私ならそんな言葉を子供の口から度々聞いたら、間違いなく「なんでそう思うの?」「園長先生に嫌われたらどうなっちゃうの?」と聞き返す。
    冬生くんのお母さんは、操作に影響があるから報道機関には言えないけど、普段の園長の素行について何か知っていて、既に警察にお話してるかもしれないね。

    +18

    -1

  • 2479. 匿名 2021/08/05(木) 02:23:42 

    >>2468
    よく名前出てくるけど、ライオンズクラブってそんなに強い団体なの???

    +3

    -0

  • 2480. 匿名 2021/08/05(木) 02:23:50 

    >>2475
    県でもいるかわからないレベルだよね

    +2

    -0

  • 2481. 匿名 2021/08/05(木) 02:23:52 

    >>2404
    わかる。

    +5

    -0

  • 2482. 匿名 2021/08/05(木) 02:24:01 

    閉じ込める

    ねずみばあさんのいる園なのか

    +0

    -0

  • 2483. 匿名 2021/08/05(木) 02:24:50 

    >>2472
    それ、今日何度か目にしたけどニュース記事になってた?お母さんも保育士として働いててパワハラで、の件。

    +3

    -1

  • 2484. 匿名 2021/08/05(木) 02:24:52 

    えんちょーさん今頃いい夢見てるかな(。-ω-)zzz.

    +0

    -1

  • 2485. 匿名 2021/08/05(木) 02:25:35 

    >>2472
    え?
    それ、どこ情報ですか???

    +6

    -0

  • 2486. 匿名 2021/08/05(木) 02:26:00 

    >>2370ですが追記です。

    アフィリエイトサイトでは「出典:文春オンライン」と書いてました。

    文春オンラインは有料バージョンもあって、購読しない限り内容は見られません。ちなみに私は購読してません。

    そのため” 名札の針でほじくられた・ヤカンで火傷させられた”等の記事が、文春有料版には書かれていない創作ネタだ!とは言い切れません。

    アフィリエイトブログがガセネタばかり書いているのでこれも嘘と決めつけてましたが、この記事が本当か嘘かどうかは自分の中で保留としておきます

    +12

    -1

  • 2487. 匿名 2021/08/05(木) 02:26:18 

    >>2471
    来なくていいよって変な人だね

    +3

    -5

  • 2488. 匿名 2021/08/05(木) 02:26:29 

    >>2444
    手のひらクルーはガルちゃんおばさんの特技だから

    +2

    -0

  • 2489. 匿名 2021/08/05(木) 02:26:50 

    >>1880
    本来なら毎回赤ちゃんの移動も手伝わされてるのかなと思ったけど

    +2

    -1

  • 2490. 匿名 2021/08/05(木) 02:26:59 

    >>2471
    来なくていいとかアナタここの管理人か仕切ってるリーダーなの?!トピ申請した人?なら、憶測デマを証拠ないのに言う人は禁止としとけばいい。
    私もガセ言う人は許せないが、このがるちゃんの他トピもガセが沢山あるので、私の好きな芸能人の事言ってる人達にも言ってきて欲しいなぁ。
    自分の嫌いな気に入らない人や政治家には何言ってもいいとなってるダブスタな人もいるからさ。

    +5

    -3

  • 2491. 匿名 2021/08/05(木) 02:27:06 

    >>2472
    事実ですか?聞いたことない

    +4

    -0

  • 2492. 匿名 2021/08/05(木) 02:27:14 

    >>2463
    勉強になる

    +4

    -0

  • 2493. 匿名 2021/08/05(木) 02:27:26 

    >>2478
    お母さんは元そこで働いてたからね、普通の父兄よりも更に関係は深いだろうね
    お母さんは園長に大声で怒鳴られて怒られて可哀想だったって目撃情報いくつかあるもんね
    お母さんが言ってた本当は通わせたくなかったっていうのは、お母さんと園長先生の関係性が冬生くんにも何らかの影響があることを心配していたのかな

    +8

    -8

  • 2494. 匿名 2021/08/05(木) 02:27:31 

    この園長マジで許せん。
    我が子が閉じ込めとかされてたら平常心で居られない。
    この事件に関わった園長、担任に炎天下のバスに1日閉じ込めの刑処したい。
    どんなに怖くて苦しかったか思い知れ!

    +5

    -1

  • 2495. 匿名 2021/08/05(木) 02:27:50 

    >>2487
    日本語の意味わからない?
    空気読めないなら発達障害とかいろいろ疑いな?
    ごめんね?難しいこと言って

    +2

    -5

  • 2496. 匿名 2021/08/05(木) 02:28:16 

    >>2425
    そうだよ
    カルロスゴーンなんて脱出計画実行犯と弁護士事務所で会ってた。
    お金払うクライアントの望むようにが弁護士の仕事なんでしょうね。

    +2

    -0

  • 2497. 匿名 2021/08/05(木) 02:28:16 

    >>2453
    大変っていうか…運転しながら一人で全部対応できるはずないんだから、添乗員つければ良かったんだよ。
    人雇うなりシフト管理するなりいくらでも出来るでしょう。園長なんだから。

    +45

    -0

  • 2498. 匿名 2021/08/05(木) 02:28:16 

    >>2314
    それ、どこの情報ですか?
    教えてほしい。

    +4

    -0

  • 2499. 匿名 2021/08/05(木) 02:28:18 

    >>78
    さすがに自分に酔ってて気持ち悪いよ。

    +34

    -22

  • 2500. 匿名 2021/08/05(木) 02:28:22 

    >>2490
    熱い人ですね

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。