-
1. 匿名 2021/08/04(水) 13:20:24
おめでとうございます!+593
-12
-
2. 匿名 2021/08/04(水) 13:20:48
すばら!+262
-12
-
3. 匿名 2021/08/04(水) 13:20:57
おめでとうございます!!+238
-3
-
4. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:08
中一?オリンピック年齢何歳から出れるの?+402
-6
-
5. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:20
またこんな小さい子が…+230
-17
-
6. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:23
彼女、スケボー上手いっすね+296
-4
-
7. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:25
おめでとうございます!
岡本ちゃん泣いたよ〜( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ )
+538
-3
-
8. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:28
スケボー日本強いな+352
-1
-
9. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:32
ラスト惜しかった岡本ちゃん… でも攻めててめちゃくちゃかっこよかった!+689
-0
-
10. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:35
>>1
夏のさくら満開!
みんな大健闘でした!
おめでとう!+284
-6
-
11. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:39
日本で最年少じゃなくて史上最年少銀か+372
-1
-
12. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:43
みんな名前が読めない…+248
-11
-
13. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:48
すごーい!
スカイさんってCM出てる方かな?
おめでとうございます!+203
-1
-
14. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:50
日本はスケボー大国だったのか!?+364
-4
-
15. 匿名 2021/08/04(水) 13:22:07
他の選手もみんなで祝ってて労ってて
全員仲が良さそうで観てて本当気分が良かった
いい競技だねスケートボード+579
-1
-
16. 匿名 2021/08/04(水) 13:22:19
見てた
おめでとう
みんなカッコよかったよ
12さいのメダリストすごい+164
-0
-
17. 匿名 2021/08/04(水) 13:22:19
金メダル、銀メダルおめでとうございます!!
みんな笑顔ですごく楽しんでいて、称えあって素晴らしかった。
オリンピックはこうあるべきだよね。
感動をありがとう!+278
-1
-
18. 匿名 2021/08/04(水) 13:22:20
>>5
金は19歳やで!+164
-1
-
19. 匿名 2021/08/04(水) 13:22:22
若いなー+21
-0
-
20. 匿名 2021/08/04(水) 13:23:02
新しい競技だから色々あるよ
大きくなって全然勝てない、となると競技のルールが変わってしまう+87
-0
-
21. 匿名 2021/08/04(水) 13:23:10
名前の現代感すごいな+163
-1
-
22. 匿名 2021/08/04(水) 13:23:15
金銀4位日本
銅日本ハーフ
日本人強い!+368
-2
-
23. 匿名 2021/08/04(水) 13:23:20
がる実況の、選手を○○くん○○ちゃんと呼ぶのが本当に気持ち悪い。そういう事言うやつの一人称は必ず「おばちゃんは〜」なんだよね。+15
-53
-
24. 匿名 2021/08/04(水) 13:23:24
若い才能に嫉妬
いいなあ、幼い頃からスケボー練習できる環境で育って。柔軟な歳で、好きでやってることに親の応援まであればそりゃ芽も育つわな+26
-24
-
25. 匿名 2021/08/04(水) 13:23:35
>>1
北島康介も服がラフw+125
-1
-
26. 匿名 2021/08/04(水) 13:23:38
滅茶苦茶高く飛ぶから凄いよね+61
-0
-
27. 匿名 2021/08/04(水) 13:23:44
国関係なく選手みんな仲良くてそっちにも感激してしまった。
+424
-1
-
28. 匿名 2021/08/04(水) 13:23:55
岡本選手が終わった後メダルも国も関係なく称え合う姿に泣きました!
大技に挑戦する姿も素敵だった!+512
-1
-
29. 匿名 2021/08/04(水) 13:24:03
みんな称え合っててすごい感動した!+217
-2
-
30. 匿名 2021/08/04(水) 13:24:13
真央ちゃんのとき16歳の誕生日迎えてないから出られません、とかじゃなかった?
あ、でも岩崎恭子は14歳とかだったっけ?
冬季はまた規定がちがうのかな?
兎にも角にも、12歳でメダルなんてすごいよ!!!+51
-16
-
31. 匿名 2021/08/04(水) 13:24:53
凄い!日本ってこんなにスケボーが強いの知らなかった!おめでとうございます!+165
-0
-
32. 匿名 2021/08/04(水) 13:24:55
>>12
ガルでは、キラキラネームや読めないような名前をつけられる子は、それなりの人生しか歩めない
って意見に大量のプラスがつく
でも最近の甲子園球児達も名前読めない子が多いし、この子達も読めない
つまり、名前は関係ないってこと
トピずれごめん+136
-84
-
33. 匿名 2021/08/04(水) 13:25:01
スケボーみんなおしゃれだけど、
開心那選手 おしゃれだった🛹+376
-10
-
34. 匿名 2021/08/04(水) 13:25:08
すごいね
家にいたのに暑くてぼーっとしてた。試合見たかったな+9
-0
-
35. 匿名 2021/08/04(水) 13:25:15
日本スケボー金ばかり!
みんなどこで練習してるんだろう+180
-0
-
36. 匿名 2021/08/04(水) 13:25:15
碧優ちゃんの技がすごかった。でも転倒してしまって悔しかったけど、
みんな選手が肩車して感動した。
やっぱり悔しかったみたいで泣いている姿に泣いちゃった( ;∀;)
さくらにもみじ!日本のスケボー会は満開ですね🌸🍁+432
-1
-
37. 匿名 2021/08/04(水) 13:25:38
見てて興奮した🤩
和歌山県民だからめっちゃ嬉しい😂+57
-2
-
38. 匿名 2021/08/04(水) 13:25:50
岡本選手のチャレンジ精神が凄い
リスペクトです。+298
-1
-
39. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:06
おめでたいですね‼
今大会はストリート系の競技で活躍する若い選手が多いね
これから競技人口伸びそう‼+29
-1
-
40. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:08
若さの躍動感。
凄いね👏✨
おばちゃん、岡本選手の時、頑張れ!頑張れ!って声を裏返して応援して泣いてしまった。
皆さん本当にお疲れ様でした!
おめでとうございます。+230
-0
-
41. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:12
ワンツーフィニッシュ!
おめでとうございます㊗️+22
-2
-
42. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:19
岡本選手おしかった!
泣いてる姿みて、貰い泣きしました。
岡本選手のジャンプの高さが1番凄かった!+321
-0
-
43. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:22
さっき実況トピに貼られてたけど地元の協力が本当に素晴らしい老舗酒造の倉庫から、世界へ挑戦 四十住さくら・スケボー女子(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京オリンピックの新種目・スケートボード女子パークで、四十住(よそずみ)さくら選手(19)=ベンヌ=がメダル獲得に挑む。地元・和歌山県岩出市の酒造会社倉庫を活用した専用練習場「サクラパーク」で技を
+183
-3
-
44. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:24
>>4
各競技の連盟が定めた年です
体操は男子18女子16
フィギュアは前年の6月30日までに15歳を迎えてるとか色々
+242
-2
-
45. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:28
>>25
スーツなんて暑くて着てられないだろうし、
ラフな格好でも全然良いよね🎶+53
-2
-
46. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:34
日本中スケボーが売れそう!+49
-0
-
47. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:35
>>30
競技によって違う+59
-1
-
48. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:39
銅メダル🥉の人も母親が日本人、凄いよね?+135
-0
-
49. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:45
スカイブラウンも日本×イギリスのハーフだし、1位〜4位日本尽くしだね!こんなに日本がレベル高いとは知らなかった!+218
-2
-
50. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:50
>>28
他の選手から
騎馬戦みたいに担がれてたね
泣いていたんだけど
みんなの優しさに、笑いながら泣いていたのが
かわいくて、おばさんジーンとしたよ(>_<。)+332
-1
-
51. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:56
>>4
>国際オリンピック委員会(IOC)は、五輪出場選手の最低年齢を定めていないが、各競技が独自の基準を設け、体操選手は16歳から、ボクシングは18歳からとなっている。しかし、スケートボードには年齢制限がないため、ブラウンや開のような若い選手にも門戸が開かれている。+221
-2
-
52. 匿名 2021/08/04(水) 13:27:13
平野歩夢選手も楽しみだ〜!🛹+140
-1
-
53. 匿名 2021/08/04(水) 13:27:25
凄いなー
スケボーってのライダー同士が認め合ってる感凄いよね。
自分以外の人が凄い技決めたら悔しい!ってのより、凄い!!ってちゃんと興奮してる感じが見ててぐっとくる+164
-1
-
54. 匿名 2021/08/04(水) 13:27:49
スカイブラウン選手、オリンピック終わったらお母さんの実家に顔出すのかな+52
-1
-
55. 匿名 2021/08/04(水) 13:27:54
今のところオリンピックで日本がスケボーの初代チャンピオンだよね?+104
-0
-
56. 匿名 2021/08/04(水) 13:28:07
可愛いくてカッコ良くて最高!おめでとう!!+26
-0
-
57. 匿名 2021/08/04(水) 13:28:12
>>13
あの子か!
+31
-2
-
58. 匿名 2021/08/04(水) 13:28:22
>>32
ガルちゃんなんて便所の落書きレベルだから間に受けちゃダメよー+69
-9
-
59. 匿名 2021/08/04(水) 13:28:23
やっぱ最近の一芸秀でてる子って名前も一芸秀でてる感ある
令和って感じでイイ!+8
-2
-
60. 匿名 2021/08/04(水) 13:28:24
世界チャンピオンいて、キラキラしててとても楽しかった
おめでとうございます
スカイちゃんも攻める碧優ちゃんもカッコよかった+123
-0
-
61. 匿名 2021/08/04(水) 13:28:27
金銀を日本人選手は流石ですが4位の日本の選手も最後攻めてカッコ良かった+156
-0
-
62. 匿名 2021/08/04(水) 13:28:47
うまく行くと選手みんなでみんなで抱き合ったり失敗すると励ましあったり。
なんと素晴らしい!+107
-0
-
63. 匿名 2021/08/04(水) 13:28:47
>>22
3位の中1のイギリスの子は宮崎県出身みたいですね!+138
-1
-
64. 匿名 2021/08/04(水) 13:28:51
選手みんな仲良さそうで良いな!と思った
いい滑りしたら称えるし失敗したら慰めて、ピリピリバチバチ一切してないのすごいな+106
-1
-
65. 匿名 2021/08/04(水) 13:28:58
3位の子も、宮崎県出身でお母さんが日本人らしいね!
岡本選手に感動したー!+97
-0
-
66. 匿名 2021/08/04(水) 13:29:02
>>12
これからはこの世代が多くなるからね。
逆に印象に残りやすい。+54
-5
-
67. 匿名 2021/08/04(水) 13:29:13
>>34
テレビでやってたじゃん+2
-1
-
68. 匿名 2021/08/04(水) 13:29:30
スケボー人気でるね
雰囲気が最高に良かった+47
-3
-
69. 匿名 2021/08/04(水) 13:29:31
最後の岡本さん、銅メダル逃したけど攻めの姿勢にめっちゃ感動した🥲4位でも立派だ!!+162
-0
-
70. 匿名 2021/08/04(水) 13:29:32
最後の岡本さん、めちゃくちゃ応援しました!
ナイスファイトです!
終わって、他の選手達が駆け寄る姿にも、ウルッときました。
暑い中、皆さんお疲れ様でした!
中継見れて良かったよ!!+128
-0
-
71. 匿名 2021/08/04(水) 13:29:56
+131
-0
-
72. 匿名 2021/08/04(水) 13:30:15
岡本ちゃんも攻めた結果が4位だったけど本当にかっこよかったよー!!
こんなに若くて眩しくてなんか泣いちゃったよ…3人共お疲れ様!!!!!+126
-0
-
73. 匿名 2021/08/04(水) 13:30:20
スケボー人気でそうだね!
うちの子もオリンピックで唯一、興味津々だった
日本には、練習出来る場所が少ないらしいから増えるといいな+78
-4
-
74. 匿名 2021/08/04(水) 13:30:26
>>63
開ちゃんも中一だね
明日13才になるみたい+109
-0
-
75. 匿名 2021/08/04(水) 13:30:38
>>43
これさっきテレビの特集で見たわ
酒造さん無料で専用練習場提供してすごいよね!
四十住さん金メダルおめでとう!+143
-1
-
76. 匿名 2021/08/04(水) 13:30:43
メダルには届かなかったけど、岡本選手の演技に魅了された!+70
-1
-
77. 匿名 2021/08/04(水) 13:30:56
みんな名前が特徴的だね!+13
-0
-
78. 匿名 2021/08/04(水) 13:31:02
日本では1970年代からスケボー流行ってたから、今の若い子達は親や(もっと若ければ祖父母)世代からやってるもんね〜!
他のスポーツもだけど、BMXとか親が好きで一生懸命子供の練習付き合って実力伸ばして凄いや+43
-0
-
79. 匿名 2021/08/04(水) 13:31:09
五輪で泣かされる競技は全部ストリート競技だわ。
金メダル🥇銀メダル🥈
おめでとう👏+47
-2
-
80. 匿名 2021/08/04(水) 13:31:10
>>13
だめだスカイ株式会社が邪魔をする+159
-1
-
81. 匿名 2021/08/04(水) 13:31:49
メダル取れなかったけど内容的には岡本選手が一番好きだったなー
次に期待!+117
-0
-
82. 匿名 2021/08/04(水) 13:32:08
特徴ある名前の方が今は就活でも有利だよ
平凡な名前は印象に残らない+2
-23
-
83. 匿名 2021/08/04(水) 13:32:19
おかもっちゃんのスピード感は抜きん出てたね!!みんなすごかった!+135
-0
-
84. 匿名 2021/08/04(水) 13:32:23
スケボー人口増えるね+18
-0
-
85. 匿名 2021/08/04(水) 13:32:23
最後、岡本さんは失敗したけど、他の選手たちが挑戦を讃え、担いだシーンは涙が出ました。
みんないい子で爽やか!!+170
-0
-
86. 匿名 2021/08/04(水) 13:32:35
パークとストリートどっちが人気なのかな+3
-0
-
87. 匿名 2021/08/04(水) 13:32:52
スカイちゃんが
世界大会で日本選手が優勝すると
通訳をかってでるって
みんな、仲良くていいね~+192
-0
-
88. 匿名 2021/08/04(水) 13:32:57
うちの子も男の子だけど、見たいって真剣に見てた!+8
-0
-
89. 匿名 2021/08/04(水) 13:33:11
>>12
読めるように努力していこう+13
-13
-
90. 匿名 2021/08/04(水) 13:33:28
スケートボード、何かほのぼのしてて各国の選手同士すっごく仲良くて、いい競技だった!
見ててかっこいいし!!+98
-0
-
91. 匿名 2021/08/04(水) 13:33:32
パリ五輪もスケボーあるんだよね?これからもチャレンジ精神と称え合いの爽やかな空気感で続くといいな
メダル狙いで置きに行くのも作戦だけどやっぱり岡本選手みたいに挑戦し続ける姿勢が見たい+126
-0
-
92. 匿名 2021/08/04(水) 13:33:48
金メダル獲得のために攻めた岡本選手のアスリート魂にグッと来た!
四十住選手、開選手、Sブラウン選手おめでとうございます!+133
-1
-
93. 匿名 2021/08/04(水) 13:34:00
スケボーは自分のスタイルを見せつけるものだし、名前が個性的だったとしても何かそれもありな感じだよね笑
名は体を表すとはまさにって感じ笑+9
-0
-
94. 匿名 2021/08/04(水) 13:34:31
>>6
ゴン攻めっしたね。+111
-0
-
95. 匿名 2021/08/04(水) 13:34:38
スケボーストリートの時からずっと見てるけど、選手同士リスペクトして讃えあう姿が本当に素敵な競技だなと思った。
+42
-0
-
96. 匿名 2021/08/04(水) 13:36:03
スカイブラウン選手銅メダル🥉
おめでとう!!!+41
-0
-
97. 匿名 2021/08/04(水) 13:36:21
表彰式見てるよー+6
-0
-
98. 匿名 2021/08/04(水) 13:36:29
>>67
うん、だから。
家にいたので試合を見れたはずなのに、ぼーっとしてた見のがしたと書いたのですが。+17
-0
-
99. 匿名 2021/08/04(水) 13:36:39
>>89
ぺこぱ的なね
読めん!じゃなくて、調べてみるか!っていう気持ちね。今の日本人に足りない余裕感、、+8
-7
-
100. 匿名 2021/08/04(水) 13:36:53
>>13
何のCMですか?+10
-1
-
101. 匿名 2021/08/04(水) 13:37:26
金メダル、銀メダルおめでとうございます㊗️
岡本選手も最後めっちゃ攻めててすごかった‼️
感動したよ〜✨+73
-0
-
102. 匿名 2021/08/04(水) 13:37:36
日本スケボー強すぎるね。おめでとう!+11
-0
-
103. 匿名 2021/08/04(水) 13:38:12
国関係なく選手たちがお互いを称えててすごくぐっときた!
なんとなく観てたのに最後いいもの見れて泣かされた+28
-0
-
104. 匿名 2021/08/04(水) 13:38:14
カッコいいわ
おめでとうございます+47
-1
-
105. 匿名 2021/08/04(水) 13:38:15
>>80
私も藤原竜也が邪魔をする+74
-0
-
106. 匿名 2021/08/04(水) 13:38:21
楽しいオモチャって思ってハマるから小さな子でも伸びるんだよ
練習ってより遊んで上手くなるから苦にならない+21
-0
-
107. 匿名 2021/08/04(水) 13:38:27
>>33
かいしんな ?+1
-35
-
108. 匿名 2021/08/04(水) 13:38:30
日本のレベルが高過ぎて日本は狭き門でイギリス国籍にしたのかな?
+30
-2
-
109. 匿名 2021/08/04(水) 13:38:44
スケボー女子はロングヘアーが多いね
+29
-0
-
110. 匿名 2021/08/04(水) 13:40:12
>>100
GALAXYのCMかな?
お父さんも本人なのか気になる。+64
-0
-
111. 匿名 2021/08/04(水) 13:40:12
>>23
選手に対してリスペクトがないよね。
マイナス押してるのはおばちゃんかな(笑)+8
-8
-
112. 匿名 2021/08/04(水) 13:40:31
日本スケボーすごい!
どこに練習する場所があるんだ!?
+9
-0
-
113. 匿名 2021/08/04(水) 13:40:46
>>107
ひらき ここな+34
-0
-
114. 匿名 2021/08/04(水) 13:41:12
>>1
3位のスカイブラウンも母が宮崎出身ハーフなんだね
無茶可愛い+49
-0
-
115. 匿名 2021/08/04(水) 13:41:31
>>10
全員、漢字読めない😅+7
-4
-
116. 匿名 2021/08/04(水) 13:41:52
>>43
これは酒蔵の社長も泣いてるね+86
-0
-
117. 匿名 2021/08/04(水) 13:41:53
オリンピックではいつかスケボーは
年齢制限でそうな気がする+16
-0
-
118. 匿名 2021/08/04(水) 13:42:37
>>14
競技人口的にはアメリカじゃない?
まだ初回だからライバルが少ないっていうのも大きそう
どんどんレベルが上がってくるだろうからがんばってほしい+143
-2
-
119. 匿名 2021/08/04(水) 13:43:08
スケボー女子は
さくらさん以外
読みが難しい名前が多いな+3
-1
-
120. 匿名 2021/08/04(水) 13:43:12
>>32
初見だけど、金メダルの子は苗字が読めない、銀メダルの子はカイ・ココナかな?(ヒラキ・ココナかも)
いずれにせよ読めないのは苗字であって、名前は読める
なのでキラキラじゃないと思うよ+75
-10
-
121. 匿名 2021/08/04(水) 13:43:13
>>33
競技中に髪がなびくのが気に入ってて伸ばしてるってーー
いい写真+199
-1
-
123. 匿名 2021/08/04(水) 13:44:17
>>14
アメリカ・ブラジル・日本がスケボー強いんですよね、確か+123
-0
-
124. 匿名 2021/08/04(水) 13:44:46
すごい!!+0
-0
-
126. 匿名 2021/08/04(水) 13:45:45
>>33
白のつなぎのウエアーカッコいいし
髪もロングで可愛い+173
-1
-
127. 匿名 2021/08/04(水) 13:46:43
>>27
暑すぎるけど、夏らしい太陽の元いろんな国の若さ溢れる子達がみんなニコニコしてキラキラしてて泣けたわ。すごく良いものを見せてくれた気分。
なんかキモい言い方になったけどおじさんじゃないよ。+134
-1
-
128. 匿名 2021/08/04(水) 13:47:12
選手同士称え合う姿が素晴らしすぎた。こういうの良いよね+35
-1
-
129. 匿名 2021/08/04(水) 13:47:24
岡本選手悔しかったね
自分の子を見てるようでもらい泣きしちゃう。+94
-0
-
130. 匿名 2021/08/04(水) 13:47:55
>>125
あたおか+9
-0
-
131. 匿名 2021/08/04(水) 13:48:00
>>14
スケボーって練習量が命らしいよ。
日本人はコツコツ真面目に何度も何度も練習するから強くなるらしいよ。+251
-2
-
132. 匿名 2021/08/04(水) 13:48:09
>>125
かわいそうな人間+8
-0
-
133. 匿名 2021/08/04(水) 13:48:12
>>5
昔から可愛がってきた13歳下の弟が今12歳だから、弟と同い年のまだこんなに小さい子が…!と姉のような気持ちになって感動してた(笑)嬉しい!+51
-1
-
134. 匿名 2021/08/04(水) 13:48:18
>>101
岡本さん、解説者が「最後のフリップ入れなくても点数出た」って言ってたのが……
+46
-1
-
135. 匿名 2021/08/04(水) 13:48:28
15歳なのにしっかり話すよね岡本選手。+42
-0
-
136. 匿名 2021/08/04(水) 13:48:29
またTwitterではブラジル人が難癖付けてる+5
-0
-
137. 匿名 2021/08/04(水) 13:48:30
ベテラン選手の、地元や仲間の声援を背負って挑む責任感あるプレーも素敵だけど、若い選手の競技を心から楽しんでるプレーも素敵だなあ
みんな失敗しても笑顔だったりすぐ他の選手に駆け寄ったりしてて和んだ+13
-0
-
138. 匿名 2021/08/04(水) 13:48:31
他二人はメディアに引っ張りだこだけど、メダル取れなかった負け犬は、メディアに呼ばれない、絶対にだってメダル取ってないから~+0
-33
-
139. 匿名 2021/08/04(水) 13:48:45
はじめにモミジさんが金メダル獲った競技しかないのかと思ってたら、BMXみたく派手なのもあるんだね!+11
-0
-
140. 匿名 2021/08/04(水) 13:50:03
岡本さんもみんな素晴らしかったよ。
もう私も泣いてしまう。本当に感動しました。+63
-0
-
141. 匿名 2021/08/04(水) 13:50:04
日本のスケボーの強さ、着地の安定感ハンパないっすねぇ〜+8
-0
-
142. 匿名 2021/08/04(水) 13:50:05
岡本さん
コロナで延期になったとき
中だるみして努力してなかったって
コーチにも言われたって、泣きながらインタビューに答えてた!
いや、そうじゃないよって言ってあげたいね+120
-0
-
143. 匿名 2021/08/04(水) 13:50:14
>>130
世の中メダルが全てなんだよ。メダル取れる奴が人生の勝ち組で、メダル取れない奴は全員負け犬なんだよ。マスコミの扱いみてたらわかるでしょ?+1
-33
-
144. 匿名 2021/08/04(水) 13:50:18
>>138
どうしたw+13
-0
-
145. 匿名 2021/08/04(水) 13:50:36
>>52
明日だね!
堀米くんと同じ早川コーチなんだっけ
楽しみだ+57
-1
-
146. 匿名 2021/08/04(水) 13:50:56
>>143
マスコミはマスゴミだから+14
-0
-
147. 匿名 2021/08/04(水) 13:51:10
>>138
一生懸命頑張った人に対してそんな事言う貴方が負け犬だよね。
かわいそう。+24
-0
-
148. 匿名 2021/08/04(水) 13:51:15
+29
-0
-
149. 匿名 2021/08/04(水) 13:51:29
>>129
よく頑張ったよね。
私ももらい泣きしちゃった。
世界で四位なんだよ!すごいよ!+47
-0
-
150. 匿名 2021/08/04(水) 13:51:30
>>129
はい、負け犬にかける言葉なんてないよ。あとの二人も負け犬扱いしてるよ。多分+1
-27
-
151. 匿名 2021/08/04(水) 13:51:39
>>52
レベルはどうなん?+6
-0
-
152. 匿名 2021/08/04(水) 13:51:40
予選しか見れなかったのだけど、岡本さんが軽やかでかっこよかったー!
一度見ただけてこんなに印象に残ることなかなかないな
3年後更に活躍してることを祈る!+62
-0
-
153. 匿名 2021/08/04(水) 13:52:08
>>143
じゃああなたも負け犬だね(^^)+22
-0
-
154. 匿名 2021/08/04(水) 13:52:11
>>143
わかったわかった、ちょうどブラジル人が暴れてるから同じこと言ってきて+20
-0
-
155. 匿名 2021/08/04(水) 13:52:20
12歳かあ。これから夏休みの宿題大変じゃない?+16
-0
-
156. 匿名 2021/08/04(水) 13:53:08
>>147
一生懸命頑張っても負けたことに代わりはないし、メダル取れないことに代わりはない。入賞なんて誰も特しないし自慢にもならないし、メディアからも取材こないじゃないか。+0
-41
-
157. 匿名 2021/08/04(水) 13:53:46
さくらさん、眉毛もいじってなくてスッピンで
年齢より幼く見えるけど
でも中身は誰よりもしっかりしてる+18
-3
-
158. 匿名 2021/08/04(水) 13:54:32
>>156
さっきから同じ人なんだろうけど本当にみっともないならやめなさい
チラシの裏にでも書いてな+42
-0
-
159. 匿名 2021/08/04(水) 13:54:38
日本は町中で滑れない分、本気になる子はスクール通うからストリートライダーよりコンテストライダーが育つって言うよね
+9
-0
-
160. 匿名 2021/08/04(水) 13:54:46
>>154
がるちゃん民より、ブラジル人の方がメダルの価値わかってるじゃん。+0
-20
-
161. 匿名 2021/08/04(水) 13:54:47
さっきから岡本選手に対して負け犬とか言ってる人いるけど、岡本選手に何かされたのかな??
自分より年下で世界で戦う人に対して文句垂れてて虚しく無いのかな?+109
-1
-
162. 匿名 2021/08/04(水) 13:54:55
>>143
人生うまく行かなくて捻くれてるのか
かわいそうにな+24
-0
-
163. 匿名 2021/08/04(水) 13:55:00
>>151
世界ランク25+7
-0
-
164. 匿名 2021/08/04(水) 13:56:19
明日の男子プレッシャーかかるね笑
楽しんで滑ってほしい+12
-0
-
165. 匿名 2021/08/04(水) 13:56:19
>>148
ココナちゃんめっちゃ可愛いんだけどwww+38
-3
-
166. 匿名 2021/08/04(水) 13:56:35
>>158
じゃあ、入賞者がメディアから引っ張りだこになっているのみたことあるの?取材受けてるの全員メダリストだよね。つまりマスコミは、世界はメダル取れない人にはそういう扱いをするってこと。+0
-30
-
167. 匿名 2021/08/04(水) 13:56:51
金メダリストの19歳でも十分若いのに、12歳の銀、13歳の銅って…
若さが眩し過ぎる、おめでとう🎉
3人足しても私より年下…+50
-0
-
168. 匿名 2021/08/04(水) 13:57:43
開さんも西矢さんも壮大な夏休みの思い出になったなぁ。こんな夏休み過ごしてる人、滅多におらんよ。
しかしスケボーの選手の子達、インタビューを聞いてるとみんな屈託なくて自然体で可愛らしいな。+57
-1
-
169. 匿名 2021/08/04(水) 13:57:46
>>113
ありがとう。読めませんでした
+14
-2
-
170. 匿名 2021/08/04(水) 13:57:50
>>142
ねー!決勝で戦うだけでもすごいんだよ!って思った。でも彼女の理想からは遠い演技だったんだろうね。監督の言うこと素直に聞いてて素晴らしいよね。+62
-0
-
171. 匿名 2021/08/04(水) 13:58:25
>>143
そりゃ、メダル取るのが全てだけど
日本代表に入るのですら
誰でもなれるわけではないんだよ
選手は元々遊びから始めて
それが日本やその国の代表になるまでになるって
選ばれし者だよ+46
-0
-
172. 匿名 2021/08/04(水) 13:58:39
>>32
だってこの子たちキラキラネームじゃないもん。
珍名なだけ。+58
-11
-
173. 匿名 2021/08/04(水) 13:58:51
面白かったし感動したし良いもの見たわw
ありがとー
おめでとうございます。+4
-0
-
174. 匿名 2021/08/04(水) 13:59:14
可愛いし、カッコいい+59
-2
-
175. 匿名 2021/08/04(水) 13:59:19
>>166
別によくない?
練習に集中できていいじゃん。+9
-0
-
176. 匿名 2021/08/04(水) 13:59:26
>>32
早死にするのもすんなり読めない名前の子ども。
活躍するのもすんなり読めない名前の子ども。
普通が一番+1
-33
-
177. 匿名 2021/08/04(水) 14:01:29
前のはなんだったの?+0
-0
-
178. 匿名 2021/08/04(水) 14:01:47
この競技は感動しますね!
選手みんなの笑顔が最高です!
みんな素敵です。+6
-0
-
179. 匿名 2021/08/04(水) 14:01:47
ちょっと、メダリストの三人、岡本さん
めちゃくちゃ素直でカワイイじゃないの!
インタビューもきちんと答えてたし
チャラチャラしてないよね
しっかりしてるティーンだこと!+87
-0
-
180. 匿名 2021/08/04(水) 14:01:49
>>35
日本人の選手がこうやって活躍するのは凄く嬉しいけれど、近所のスケーターは公道で練習してるよ😭近くにベビーカーを押してるお母さんもいたのに。立体駐車場で中学生くらいのスケーターが何人か飛び出してきて、運転してるこっちはヒヤッとしたこともある。
パークでマナーを守って練習してほしい。これから施設が増えて、危険な場所で練習する人が減るといいな。+85
-3
-
181. 匿名 2021/08/04(水) 14:01:51
予選にいたイギリスの女の子お人形さんみたいで可愛かった+25
-0
-
182. 匿名 2021/08/04(水) 14:03:27
胸熱!すっごいよかった。岡本選手は予選がすごかった!メダルまであとちょっとだったのに悔しいね。
選手同士お互いの励ましあって仲良さげだし、楽しそうだし、見てて面白かった。3位のスカイブラウンちゃんの笑顔がキュート。ブラジル人選手の着こなし、身体つきがセクシーで惚れ惚れする。+34
-0
-
183. 匿名 2021/08/04(水) 14:03:32
>>7
岡本さん、金メダル確実って言われてたのにねー+128
-3
-
184. 匿名 2021/08/04(水) 14:03:34
>>1
関西人女子二人が金メダルって凄いね!
調べたら大阪って全国で2番目にスケボー練習場やパークが多いみたいだから関西はスケボー需要が高いんだね+6
-0
-
185. 匿名 2021/08/04(水) 14:04:17
>>5
金メダルのさくらちゃんは19歳だし、身長も159センチあるよ+44
-1
-
186. 匿名 2021/08/04(水) 14:05:36
>>5
出られるだけでもすっごいことなのに、そんな小さいうちから世界で戦えるレベルまで持っていったのすごくない?
これから成長期もあるし、どうか無理はしないでほしいよね。
ってか今回のオリンピックメダル云々関係なく、どの試合もわくわくさせられてるわ!+58
-0
-
187. 匿名 2021/08/04(水) 14:05:44
>>156
何事も中途半端に投げ出して、地道に頑張ってる人を逆恨みするタイプの人かな。+7
-0
-
188. 匿名 2021/08/04(水) 14:06:41
>>98
ぼーっとしてたが気は強いのね+3
-4
-
189. 匿名 2021/08/04(水) 14:07:51
>>150あんなにキラキラ輝く人達が、こんな下らないこと言わないと思う。
+9
-0
-
190. 匿名 2021/08/04(水) 14:08:06
ストリートもパークも見てて思ったけど選手間の雰囲気もすごくいいよね。そこも見てて爽やかだし気持ちがいいスポーツだなと思った。
明日の平野くんも楽しみ!+14
-1
-
191. 匿名 2021/08/04(水) 14:08:18
>>165
覚えたてのアルファベットを書いてる感じすごく好き
でもちゃんと綴り合っててそっちのが凄い😂+24
-0
-
192. 匿名 2021/08/04(水) 14:08:38
>>25
アロハかと思いきやなにげにヴィトンだった
+43
-0
-
193. 匿名 2021/08/04(水) 14:09:25
>>184
大阪に住んでいるけど知らなかったわ
近所の立体駐車場でスケボー禁止の張り紙がベタベタ貼ってあってどちらかといえばスケボーに厳しい地域なのかと思っていたわ+4
-1
-
194. 匿名 2021/08/04(水) 14:09:29
>>44
じゃ赤ちゃんハイハイ競争てのが競技で認められたら0才でも可能って事か+65
-1
-
195. 匿名 2021/08/04(水) 14:10:50
>>194
今からでも練習したら勝てるかな?(アラサー)+44
-0
-
196. 匿名 2021/08/04(水) 14:10:58
>>140
予選から泣いてしまった。
こんなに熱い思いさせてくれて本当にありがとうだよ!岡本ちゃんは最後まで攻めてかっこよかった!+10
-0
-
197. 匿名 2021/08/04(水) 14:11:36
女の子たちは次のオリンピックにも余裕で出られる年齢だわ
新しい子も出てくるだろうけれど+69
-1
-
198. 匿名 2021/08/04(水) 14:12:45
初めてまともに観た。すごくおもしろいね
競技も良いんだけど国の違う人たちが技を成功した時に讃えあってるのが素敵だと思った
本当に平和だよ、これぞオリンピックの醍醐味なんだね
おばちゃんはスケボーはもうできないけど、これからテレビでやってたら応援するわ+46
-0
-
199. 匿名 2021/08/04(水) 14:12:47
アナウンサーと解説者がどっちがどっちなんだと言いたくなるぐらいアナウンサーがしゃしゃってたね。すぐに技の名前出るぐらい勉強したんだろうけど。
アナウンサーは声でかすぎだし、解説者ももっと大っきい声出してよって思ったわ。+18
-2
-
200. 匿名 2021/08/04(水) 14:12:52
>>7
私も〜!彼女はスピードも高さもレベルが違かったから成功した時の点数見てみたかった。
オリンピックで悔しい思いをするのも、凡人には出来ない経験だよね。+205
-1
-
201. 匿名 2021/08/04(水) 14:13:12
>>193
東京も大阪も中心部から離れた郊外に多いみたい+4
-0
-
202. 匿名 2021/08/04(水) 14:13:33
>>174
普通の人だったらヘルメット邪魔、サポーター邪魔、カッコ悪いから着けたくない!って思うだろうに
本当に上手けりゃ着用しててもカッコいいんだね!+44
-0
-
203. 匿名 2021/08/04(水) 14:13:56
>>84
しかるべきところでやってほしい。その辺の空き地や道ではマジ勘弁。+29
-0
-
204. 匿名 2021/08/04(水) 14:14:41
>>161
全然負け犬じゃないのにね。
超かっこよかったよ!スピード異次元だったよ。他の人と音も迫力も段違いで鳥肌立ったわ。+87
-0
-
205. 匿名 2021/08/04(水) 14:15:14
>>166
確かに世界ランキングや世界大会の結果よりも、オリンピックでの結果が日本国内での評価や知名度に大きな影響を与えているとは思う。
それはマスメディアの扱い方の問題で
選手を卑下したり、結果をどうこう言うのはお門違い。+36
-0
-
206. 匿名 2021/08/04(水) 14:16:13
岡本ちゃんが誰が見ても圧倒的だったからこそ金メダル取って欲しかったなぁ。
一気にファンになりました。
これほど人を感動させることができるアスリートってなかなかいないよね。
本当に記憶に残りました。
パリ五輪で金メダル取ったら絶対泣く。+118
-1
-
207. 匿名 2021/08/04(水) 14:18:16
>>127
わかる!みんなキラキラしてたよね!
オバチャンもキュンとして感動しちゃった!
キモくてごめん。+55
-0
-
208. 匿名 2021/08/04(水) 14:19:14
>>166
上村愛子とか人気だったよ+6
-0
-
209. 匿名 2021/08/04(水) 14:20:05
銅メダルのGBの女の子 アジア系の顔してると思ったら母親が日本人だよ 四位迄日系!+33
-0
-
210. 匿名 2021/08/04(水) 14:20:18
スカイさんってお母さん日本人なんだね。+33
-1
-
211. 匿名 2021/08/04(水) 14:20:24
>>194
オリンピック選考会でハイハイ1位になってもオリンピック本番で歩き始めちゃうね+93
-0
-
212. 匿名 2021/08/04(水) 14:20:51
>>209
1.2.4位の子は日本人だよ。日系とは言わない。+5
-1
-
213. 匿名 2021/08/04(水) 14:21:19
>>32
キラキラネームじゃないし+6
-7
-
214. 匿名 2021/08/04(水) 14:22:23
おめでとうございます+71
-1
-
215. 匿名 2021/08/04(水) 14:23:10
>>131
柔道でプロレス技かけてきた選手みてると、いくら日々の練習積み重ねてきても、対策しきれないよね。
相手がいる競技と個人プレーの競技で全然違うね!+48
-1
-
216. 匿名 2021/08/04(水) 14:24:30
まだ余韻に浸ってる
みんなカッコよかったし、出身国関係なく称え合う姿に感動した
岡本さんもすごかったね+33
-0
-
217. 匿名 2021/08/04(水) 14:25:04
>>33
白のツナギ可愛かった
袖の鶴のマークも素敵だったし靴下の色も可愛い
+132
-0
-
218. 匿名 2021/08/04(水) 14:25:14
スカイブラウン
茶色い空?+0
-8
-
219. 匿名 2021/08/04(水) 14:26:01
東京五輪のスケートボード女子パークで初代女王に輝いた 四十住さくら(19)(ベンヌ)は「1本目ノーミスで滑って、2本目、3本目で失敗したので、全力は出し切れなかったが、結果が金メダルで良かったです」と満面の笑み。「後悔ないくらい練習してきたのでそれが結果につながったと思う」と声も弾んだ。
四十住は2018年5月の日本選手権で優勝して日本代表入りすると、同年8月のアジア大会、さらに11月には中国・南京で行われた初の世界選手権を制し、日本のエース格に成長した。その後、現れたのが岡本 碧優。19年の世界選手権では当時13歳だった岡本に敗れ2位に。ライバル関係が鮮明になった。今年5月に米アイオワ州デモインで行われ、東京五輪予選対象でもあった「デュー・ツアー」では、岡本を退け初優勝し、五輪に向け勢いをつけていた。
この日は予選は4位通過だったが、決勝は服装を「白」から「赤」に替え戦闘モードに。1本目で60・09点を出して、岡本ら他の選手にプレッシャーをかけた。
服装を赤に替え戦闘モードに、四十住さくら「後悔ないくらい練習してきたのでそれが結果に」 : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp東京五輪のスケートボード女子パークで初代女王に輝いた 四十住 ( よそずみ ) さくら(19)(ベンヌ)は「1本目ノーミスで滑って、2本目、3本目で失敗したので、全力は出し切れなかったが、結果が金メダルで良かったです」
+8
-1
-
220. 匿名 2021/08/04(水) 14:26:39
>>64
ファンが恐ろしいフィギュアと違っていいなあ、とマジで思ってしまった。
いや、選手たちは仲良しだったりするんだけどね。
スポーツは、こう、さわやかでありたい。+62
-0
-
221. 匿名 2021/08/04(水) 14:26:43
>>166
どうしたの?
人生上手くいってない?
1番取れずに周りから相手されなかった?
何か同情するわ
+5
-0
-
222. 匿名 2021/08/04(水) 14:27:57
>>212
13歳だからきっと二重国籍だと思ったからそう言った迄いずれ選択しないといけないが 厳密には一位から四位迄日本人+7
-4
-
223. 匿名 2021/08/04(水) 14:28:25
>>208
綺麗だから、ってのもあると思う。+0
-0
-
224. 匿名 2021/08/04(水) 14:28:30
>>7
手に汗握って応援してた。
スピード凄かった!守りに入らず攻めてたね。
パリも頑張ってーー+141
-0
-
225. 匿名 2021/08/04(水) 14:29:55
>>172
>>120
いやいや
ガルでは心を「ここ」って読ますのは、ぶた切りだの、キムタク家だの文句しか言われてないよ。
「さくら」なんか普通の名前も「花の名前をつけるのはねぇ…」「すぐ散る」って難癖しかつけてない。
ガルは、昭和的普通の名前しか認めない姑脳ばかりだよ。+15
-18
-
226. 匿名 2021/08/04(水) 14:30:14
>>203
なんとかパークとかどんどん増えると思うよ。+4
-0
-
227. 匿名 2021/08/04(水) 14:30:34
なんかおめでとうコメと嫉妬コメが渦巻いてるね。
日本人なら素直に金銀嬉しいんじゃないのかな?
+18
-0
-
228. 匿名 2021/08/04(水) 14:31:06
>>11
ほう!それはオリンピックの歴史に名を刻んだね+83
-0
-
229. 匿名 2021/08/04(水) 14:32:06
新種目は政治でゴタゴタしていないからスッキリ見られるよ
政治的なのを持ち込まないで次の大会もキラキラしていて欲しい+40
-0
-
230. 匿名 2021/08/04(水) 14:32:48
>>225
自分もガル民なのにこんなこと書くの?
あなたは何脳なの?
+5
-5
-
231. 匿名 2021/08/04(水) 14:33:01
>>66
いやいや
読みにくい年代の子が増えるなら、一発で読める子の方が印象に残るでしょ+9
-2
-
232. 匿名 2021/08/04(水) 14:33:05
あつ〜い!!+1
-0
-
233. 匿名 2021/08/04(水) 14:33:30
>>222
お母さんは日本人で宮崎出身、アメリカ居住、英国代表じゃん。
二重国籍とか何勝手に決めつけてんの?+7
-4
-
234. 匿名 2021/08/04(水) 14:33:47
>>225
こんな嫌味コメントダラダラ書いてあんたのが姑脳だわ。+14
-4
-
235. 匿名 2021/08/04(水) 14:34:15
>>14
小柄だからじゃない?+25
-0
-
236. 匿名 2021/08/04(水) 14:34:50
>>222
日系イギリス人と言いたいならわかるけどさ、流石にスカイちゃん日本人はないんでないの?
+9
-1
-
237. 匿名 2021/08/04(水) 14:36:11
この前やってたのと違うんだ+0
-0
-
238. 匿名 2021/08/04(水) 14:37:08
>>226
もっと他のものに税収使ってほしい。+2
-5
-
239. 匿名 2021/08/04(水) 14:38:26
選手みんなかわいいし楽しそうだし感動したしすごくおもしろかった
オリンピックあんま見てないけどたまたま見ててラッキー
+9
-0
-
240. 匿名 2021/08/04(水) 14:38:42
>>230
知らんわ。名前トピの難癖みたいなのにはマイナス押しまくってるからマイナス魔だと思われてんじゃない?変な言いがかりみたいなの多くて名前トピは見なくなったけど。+2
-3
-
241. 匿名 2021/08/04(水) 14:41:14
>>194
匍匐前進に特化した軍人さんがメダル取ったりするんだろうか…?+7
-0
-
242. 匿名 2021/08/04(水) 14:43:12
>>236
いや結構居ますよ 二重国籍 国にもよるが18迄に選択するとかそのままとかこの場合は英国で出場しただけ 国際結婚だと英国と第三国との二重国籍多い+17
-0
-
243. 匿名 2021/08/04(水) 14:43:40
>>235
海外の選手も小柄で若い子多いし
体操とかと一緒で若くないと体力的にできんスポーツなんかね?+20
-0
-
244. 匿名 2021/08/04(水) 14:48:06
>>172
珍しいとも思わなかったな。
今時だと普通だよ+6
-4
-
245. 匿名 2021/08/04(水) 14:49:49
自宅前の公園でやっている中学生達がいた。五輪前は見たことないので効果は出てるかもしれない。+1
-0
-
246. 匿名 2021/08/04(水) 14:52:21
>>44
そうなんですね
昔浅田選手が15?で出られないとかあって
なのに若い選手出てるよなって疑問でした
すっきり+65
-0
-
247. 匿名 2021/08/04(水) 14:53:21
>>15
ストリートより和気あいあいとしてたね!+8
-12
-
248. 匿名 2021/08/04(水) 14:56:27
岡本選手だけ次元が違う感じだった+62
-0
-
249. 匿名 2021/08/04(水) 14:57:43
>>233
大坂なおみも22歳迄二重国籍だったが日本国籍選択した 国際結婚した場合お子さんが二重国籍多いですよ 別に悪い訳ではない 日本語も話せるようだし大人になって選択するでしょう もしかして両方捨てて生活の場所アメリカ市民権取ったらして+7
-0
-
250. 匿名 2021/08/04(水) 14:57:55
アメリカのウェットスタイン選手、素敵だったなぁ
笑顔で他の選手を応援してたり、ウクレレを披露したりw+66
-0
-
251. 匿名 2021/08/04(水) 15:03:07
こないだの子の、記録をすぐ抜いたね+4
-0
-
252. 匿名 2021/08/04(水) 15:03:59
>>242
イギリスで出てんのに。イギリス人でしょ。
日本人と思うなら日本で出てるでしょ。+2
-3
-
253. 匿名 2021/08/04(水) 15:04:25
>>248
スピードも高さも違うね
最後の技が残念だった+41
-0
-
254. 匿名 2021/08/04(水) 15:04:30
>>251
金と銀だから金メダリストの記録は抜いてないよ。+9
-0
-
255. 匿名 2021/08/04(水) 15:04:47
>>242
なんか、決めつけすごいねw
こういう人が間違えたニュースとかを妄想だけで広めていくんだろうね。+1
-3
-
256. 匿名 2021/08/04(水) 15:05:20
>>218
ブラウンは名字でしょ。つまんないこと言わないでよ。+19
-0
-
257. 匿名 2021/08/04(水) 15:05:38
スケボーってどの選手も楽しそうでいいよね
+19
-0
-
258. 匿名 2021/08/04(水) 15:06:33
>>242
日本は二重国籍認めてないし、この子がイギリス国籍で出てるんだからイギリス人でしょ。何こだわってんの?
日系イギリス人でなんか問題あるの?+7
-1
-
259. 匿名 2021/08/04(水) 15:07:58
白いツナギにVANSが流行りそう+13
-0
-
260. 匿名 2021/08/04(水) 15:08:04
>>246
浅田真央さん、そういう時ありましたよね。私も疑問だったので、わかってよかったです😊+39
-0
-
261. 匿名 2021/08/04(水) 15:09:33
>>242
だからってこの選手がどうかなんてわからなくない?+1
-0
-
262. 匿名 2021/08/04(水) 15:11:36
なんかひとりだけスカイちゃんの国籍にこだわってる人いるけどなんで?
本人がイギリス国籍で出たんだからイギリス人でしょ。+36
-1
-
263. 匿名 2021/08/04(水) 15:12:11
>>12
12歳、銀メダルの心那(ココナ)選手はお母さんがココナッツ好きでココナにしたらしい😋+25
-8
-
264. 匿名 2021/08/04(水) 15:12:38
スカイ選手は今回イギリスで出たのは日本の選手層があついからなのかな?
スカイ選手が日本人とかそんなんはどうでもいいけどそのへんは気になる+15
-0
-
265. 匿名 2021/08/04(水) 15:14:35
>>121
今朝のNHKあさナビで特集があったね。
髪もきれいになびいて、すごくいい写真!+20
-0
-
266. 匿名 2021/08/04(水) 15:15:45
>>246
浅田真央は3ヶ月早く生まれてれば…
フィギュアスケートは、7月1日が境目だからね。
+26
-2
-
267. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:36
岡本選手のRUN後、悔しそうに歪めた表情が仲間に迎えられた後で泣き笑いに変わった時に、ミスチルのGIFTの歌詞の意味がすごく重く感じた。。。+1
-27
-
268. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:39
>>63
諸説あるらしいですが
日英両方の国籍を持つスカイちゃんは、地元開催のオリンピックに日本人が1人でも多く出れるようにと、イギリスからの参加を選んだとミヤネ屋で見ました。
諸説ってなんやねん、ですけど(笑)+111
-0
-
269. 匿名 2021/08/04(水) 15:23:21
岡本選手を知れてよかった。こんなに凄い人がいたなんて。ファンになりました。+42
-0
-
270. 匿名 2021/08/04(水) 15:23:51
>>264
イギリスのオリンピックの協会?かスケボーの協会の体制の方が自分にフィットしているから選択した
というニュースを読んだことあるよ+16
-0
-
271. 匿名 2021/08/04(水) 15:24:39
>>52
アンチではなく、平野くん大好きだけど、メダルメダル期待しないであげて欲しい。
メダルは取れて当然ではない、メダル取れなかったからといって、なーんだってならないで欲しい。
本職のスノボのオリンピックまであと1年になってしまったから、両方の練習をこなさないといけなくなってしまって大変って見た。
メダル取れたらめちゃくちゃ快挙だけど、それだけでないチャレンジを心から応援したい!+103
-1
-
272. 匿名 2021/08/04(水) 15:25:38
>>60
スカイちゃん、赤ちゃんみたいでかわいいなー^ ^+31
-0
-
273. 匿名 2021/08/04(水) 15:28:41
日本と外国籍の親の間に生まれたら大人になるまで国籍を一つに選択しなくていいだけの話なのに二重国籍な訳ないって反論するガル民の多いことよ…+5
-1
-
274. 匿名 2021/08/04(水) 15:29:33
日本人ってスケボーが得意な体質なのかな+6
-0
-
275. 匿名 2021/08/04(水) 15:30:36
スケボーってスケートボードの略だったのか+4
-0
-
276. 匿名 2021/08/04(水) 15:30:56
>>4
競技によって違うけど、フィギュアスケートとか、女子は15歳ぐらいがある意味ピークだったりするから、年齢制限一歳下げたら結果が大きく変わりそう。+76
-0
-
277. 匿名 2021/08/04(水) 15:33:20
>>29
どの競技もそうあればいいよね。平和の祭典のはずなのに、国の威信をかけて!みたいな悲壮な選手も多いよね。+21
-0
-
278. 匿名 2021/08/04(水) 15:34:54
>>84
そのうちジャンプやサンデーあたりでスケボー漫画が連載しだしたら、もっと競技人口が増えるだろうね。Sketchyってガールズスケーターの漫画はあるけど、女の嫌な部分が結構描かれてて、読んでて重い気分になる…+11
-0
-
279. 匿名 2021/08/04(水) 15:35:29
低年齢化でジュニアオリンピックは今度どうなって行くのだろう
参加資格年齢を下げるのかな+6
-0
-
280. 匿名 2021/08/04(水) 15:38:59
>>43
大野くんも取材に来てたね。スケボーに絵を描いてもらってた。きっと大野くんも泣いて喜んでるよ!+4
-16
-
281. 匿名 2021/08/04(水) 15:46:48
>>8
小柄な方が良いスポーツは、たいてい日本は強いね。
大柄が良しなスポーツでも大坂なおみみたいに、日本のサポートは良いから伸びるよね。
+57
-0
-
282. 匿名 2021/08/04(水) 15:53:48
>>194
バウンサーを何分間揺らし続けられるか選手権+0
-0
-
283. 匿名 2021/08/04(水) 15:54:05
>>251
先週のスケボーストリート金の西矢もみじちゃん
→日本最年少金メダル🥇
ちなみに世界最年少金はもみじちゃんより2ヶ月若いそうです
今回スケボーパーク銀の開ここなちゃん
→世界最年少銀メダル🥈+7
-0
-
284. 匿名 2021/08/04(水) 15:59:16
>>274
真面目に練習する日本人は技の完成度が高いってさっきテレビで言ってた+17
-0
-
285. 匿名 2021/08/04(水) 16:00:05
スカイちゃんの弟、9歳のオーシャンくんもそのうち大会に出てくるのかなLogin • Instagramwww.instagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
+41
-0
-
286. 匿名 2021/08/04(水) 16:07:43
>>276
浅田真央ちゃんが15歳の時にオリンピック出られてたら歴史は変わったよね。+41
-6
-
287. 匿名 2021/08/04(水) 16:16:03
>>7
一本目が全部跳べてれば結果違ってたかも…!
とテレビの前で私も悔しがってました。
まだ若いのだから経験バネにして頑張って!
絶対のびるからね!+65
-2
-
288. 匿名 2021/08/04(水) 16:18:34
>>264
インタビューで本人も言ってたけど
10年くらいはイギリスに住んでいるから
日本にいたのは2~3年
なので、英語の方が自然に話せるんだって
日本語の質問がわからなくて
お母さんか誰かに、助けて貰おうと探していたけれど
見つからなくて?インタビュアーも気を利かせて
英語で話してたよ
でも、選手間でおしゃべりするからなのか
「チョー凄かった」とか若者言葉は喋れるみたいw+36
-0
-
289. 匿名 2021/08/04(水) 16:18:40
>>1
金メダルの子って、地元だかの人が練習場作ってくれた子?
だとしたら、応援してた地元の人たちにも恩返しにもなって良かったね+24
-0
-
290. 匿名 2021/08/04(水) 16:18:47
少し前までは平成生まれのスポーツ選手が出てきた!って騒がれてたけど、2000年ミレミアム世代・21世期世代のスポーツ選手が活躍してるね。
ココナちゃんが2008年生まれだから、次のパリ大会では2010年以降生まれの選手も出てくるかも!
+8
-0
-
291. 匿名 2021/08/04(水) 16:20:59
>>15
一人終わる度に迎えに行ったり抱き合ってたり、みんなライバルなんだけど、世界でスケボーを愛してる人たちの集まりなんだなって、見ててとても楽しかった♪
「今のスゴいじゃん!」「攻めたねー、超かっこよかった」って声が聴こえてきそう♪+87
-2
-
292. 匿名 2021/08/04(水) 16:25:14
>>261
横だが、二重国籍だったけど現在どうなのかってのは自分はわからないな
二重国籍のままイギリス代表として出ることにしたのか、国籍選択までしたのかその辺のことだけど
ちなみにオリンピック憲章では二重国籍ならどちらかの国を代表しても良いとの事+2
-0
-
293. 匿名 2021/08/04(水) 16:33:15
>>131
さくらちゃんは、学校終わって塾いって、大阪から三重まで親に送ってもらって、練習してたみたい。帰ってくるのが夜中の1時で、また朝の6時から練習して…って解説の人が言ってた。すごい!本当に努力家!+74
-0
-
294. 匿名 2021/08/04(水) 16:33:54
スカイブラウンちゃんのインスタ見たら、頭蓋骨骨折したときのスケートの映像が出てて、本当に危険と隣り合わせだなと思った。。
見てて気持ちいい試合だったね!+18
-0
-
295. 匿名 2021/08/04(水) 16:37:06
>>244
名字の話です。+3
-0
-
296. 匿名 2021/08/04(水) 16:39:59
>>32
自分の子供に馬鹿みたいな名前付けたんだねw
この子たちの活躍とあなたの子供は何の関係も無いから。
あと、この子たちの名前はキラキラネームではない。+5
-9
-
297. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:07
五輪スケボー初代女王が日本って誇らしい🍁🌸+4
-0
-
298. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:08
>>213
読めないような
とも書いてあるし
この子達に限らず、オリンピック選手や甲子園球児、読めない組み合わせは多いよ+6
-0
-
299. 匿名 2021/08/04(水) 17:03:09
>>266
お子様演技はちょっとね・・っていう感じも正直したなあ、あの時。
マスコミが押せ押せで気色悪かったし。
ガルでは少数派なんでしょうね。+4
-23
-
300. 匿名 2021/08/04(水) 17:07:21
>>286
タラレバは、スポーツの世界にないのよ。
そんなこと言ったらキムヨナも出てくるんじゃないの?
初めてで緊張するかもしれないし。
きりがないわよ。+12
-8
-
301. 匿名 2021/08/04(水) 17:11:32
>>300
キムヨナ?ジュニアも五輪出られるんだっけ+6
-0
-
302. 匿名 2021/08/04(水) 17:11:42
>>286
マイナスが反応しないわ。おかしいね+3
-4
-
303. 匿名 2021/08/04(水) 17:13:35
自演くさ+3
-0
-
304. 匿名 2021/08/04(水) 17:13:55
>>301
まおちゃんと同じ年じゃなかったっけ?誕生月もっと遅いんだっけ?+1
-4
-
305. 匿名 2021/08/04(水) 17:15:05
>>304
同じ月だよ
当時ジュニアだったけどいきなり五輪出られるんだっけどうだっけと思って+12
-0
-
306. 匿名 2021/08/04(水) 17:15:52
>>251
歳はみな平等に取るものだし、競技見てて思ったけど点数や失敗成功関係なくお互いのスケーティングを讃えあってて、選手たちは最年少記録なんて気にしてないんだろうなと思った
若い世代はライバルっていうより、高みを目指す同志って意識なんだろうな+15
-0
-
307. 匿名 2021/08/04(水) 17:19:36
椛「歳は関係ないと思います」+6
-1
-
308. 匿名 2021/08/04(水) 17:21:18
>>253
最後まであの技にトライしたことが素晴らしい
(技の名前忘れた、ゴメン)+38
-0
-
309. 匿名 2021/08/04(水) 17:21:53
>>9
最後は金メダルを狙ったのかな?
銅メダルを狙う滑りじゃなかった+44
-0
-
310. 匿名 2021/08/04(水) 17:23:53
>>275
そうだよ
何を今更w+0
-2
-
311. 匿名 2021/08/04(水) 17:42:43
>>108
日英両方から誘われたけど、🇬🇧の方が条件が色々良かったらしい+29
-0
-
312. 匿名 2021/08/04(水) 17:44:52
メダルは取れなかったけど実力的には岡本選手が郡を抜いてた気がする
他の世界がリスペクトしてくれてたね攻めに攻めたよ+46
-0
-
313. 匿名 2021/08/04(水) 17:54:37
スケボー今までの3つで世界ランク1位がみなメダル取れてないなぁ
ほんと何が起こるかわからない競技だな+9
-0
-
314. 匿名 2021/08/04(水) 18:00:25
スカイちゃんが日本代表になってればここなちゃんが五輪出られなかったらしい
まぁそうか+18
-1
-
315. 匿名 2021/08/04(水) 18:01:34
>>33
ナイキのツナギ可愛かった!!
売り切れみたい!!+88
-0
-
316. 匿名 2021/08/04(水) 18:07:55
スカイちゃんが可愛すぎてインスタ見てたら弟のオーシャンくん腹筋割れててすげーってなったww+8
-0
-
317. 匿名 2021/08/04(水) 18:08:33
関西の選手ということで、さくらちゃんは関西のいろんな番組でよく紹介されていました
アナウンサーや番組コメンテーターの人もファンになってしまうようなかわいらしく素直な女の子が頼もしい選手になって金メダル
お茶の間ファンも嬉しいです+20
-0
-
318. 匿名 2021/08/04(水) 18:09:26
五輪スケボー会場、恒久施設で残す方向…江東区と都が調整 : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp東京都江東区の山崎孝明区長は3日の定例記者会見で、同区有明にある東京五輪のスケートボード競技会場を恒久施設として残す方向で都と調整していることを明らかにした。会場の「有明アーバンスポーツパーク」では、地元出身の堀米雄斗
五輪スケボー会場、恒久施設で残す方向…江東区と都が調整
東京都江東区の山崎孝明区長は3日の定例記者会見で、同区有明にある東京五輪のスケートボード競技会場を恒久施設として残す方向で都と調整していることを明らかにした。会場の「有明アーバンスポーツパーク」では、地元出身の堀米雄斗選手(22)がスケートボードの初代王者に輝くなど日本勢が活躍を見せており、山崎区長は「東京五輪のメモリアルパークにすべきだと考えている」と述べた。
都によると、スケートボードや自転車競技のBMXフリースタイルなどが開催された同パークは、大会後に一部の施設を移設するなどした上で、有明地区内に都市型スポーツを楽しめる拠点をつくる計画だという。
これに対し、山崎区長は堀米選手らの活躍をたたえて「スケートボードの施設は残してほしいと都と交渉している」とし、東京大会の遺産として「湾岸エリア全体を『スポーツゾーン』に位置づけたい」と語った。
+12
-3
-
319. 匿名 2021/08/04(水) 18:09:42
今結果知りました
よかったねー
おめでとう!+7
-0
-
320. 匿名 2021/08/04(水) 18:13:25
つなぎもいいね
上下白可愛いよね
平野くんも明日白コーデかも+30
-1
-
321. 匿名 2021/08/04(水) 18:17:50
>>291
こういう協議に独裁国家とかでメダル持ち帰らないと何されるかわからないみたいな国が参加し始めたら空気変わっちゃうのかなーー
ピリピリするよね+23
-1
-
322. 匿名 2021/08/04(水) 18:19:49
>>204
そもそもオリンピックはアマチュア精神を重んじてる。メダルを獲るために計算して競技するのもありかもしれないけど、高みを目指して果敢にチャレンジするその姿勢が素晴らしいんだよ。オリンピックはプロじゃないんだよ。メダルメダルってどっかの途上国の人?メダル獲ったら大統領から表彰されて家が建つとか(笑)+2
-0
-
323. 匿名 2021/08/04(水) 18:21:55
>>321
あ、協議ではなく競技+0
-0
-
324. 匿名 2021/08/04(水) 18:22:26
感動して涙が出ました+1
-0
-
325. 匿名 2021/08/04(水) 18:23:53
女子のスケボーは若い方が体が動くからいい結果出やすいのかな?
フィギュアスケートも成長が止まる時期にジャンプで苦戦するようになるから同じ感じなのかなと思った+8
-1
-
326. 匿名 2021/08/04(水) 18:25:48
順位出た瞬間の再放送見てるけど、結果知ってるのにうるっとしてしまう+4
-0
-
327. 匿名 2021/08/04(水) 18:31:08
技はスゴイけど、インタビューになるとみんなまだ幼くてかわいい
仲もよさげで楽しんで滑っていて、ますます人気が出そうな競技だと思う
+24
-1
-
328. 匿名 2021/08/04(水) 18:32:13
日本人が上位独占だと今後ルール変更されそうで嫌な予感+16
-1
-
329. 匿名 2021/08/04(水) 18:35:25
>>25+47
-0
-
330. 匿名 2021/08/04(水) 18:38:07
>>250
点数にならないのに自分の番が終わった後いろいろパフォーマンスしてくれてた人かな?
エンターテイナーなんだね!+21
-0
-
331. 匿名 2021/08/04(水) 18:38:22
>>271
主催国の特権で1枠貰えるから出れるけど、これまでの実力だとオリンピックに出場出来ない順位だからね。
それでも国内1位の平野選手はすごい。純粋に演技を楽しみたい。+26
-0
-
332. 匿名 2021/08/04(水) 18:44:22
>>266
でも真央ちゃんが出れていたら誕生日が近いキムヨナも出てた可能性ある?+3
-7
-
333. 匿名 2021/08/04(水) 18:44:27
>>4
水泳の岩崎恭子ちゃんも当時13歳位じゃなかった?
+5
-3
-
334. 匿名 2021/08/04(水) 18:45:44
子供だからしょうがないんだけど
岡本選手が泣いてるのを横目にずっとキャッキャ喜んでる光景が残酷だなと思った
胸が締め付けられた…
でもプレッシャーの中よく頑張ったよ!
見てて1番ワクワクしたもん!
ゆっくり休んでね
+6
-20
-
335. 匿名 2021/08/04(水) 18:57:08
>>268
とても後付け感がw+9
-1
-
336. 匿名 2021/08/04(水) 19:24:06
>>44
真央ちゃん、あの年に出られたらメダル取ってたと思うわーー
あのとき絶好調な時期だよね!?
規定だから仕方ないのかもしれないけど+49
-2
-
337. 匿名 2021/08/04(水) 19:27:45
>>333
確か、この前のもみじさんは13歳、330日くらいで金メダルとって
水泳の岩崎恭子さんは14歳と数日だったはず
二人ともオリンピック最中に誕生日きてんだけど、誕生日前後で一年差があるみたいになってるけど、二人ともほぼ同日みたいなかんじ
もみじさんももう14だよね?報道は13歳って湧いてるけど
岩崎恭子さんも競技日程が数日早かったら13歳で取ってる+1
-1
-
338. 匿名 2021/08/04(水) 19:46:18
仲良さそう+22
-0
-
339. 匿名 2021/08/04(水) 19:50:33
>>11
年齢制限って無いの?スケートの真央ちゃん何日か足んなくて行けなかったよね?+10
-4
-
340. 匿名 2021/08/04(水) 19:51:26
スカイブラウンちゃんかわいすぎー
日英ハーフなんだね
+9
-0
-
341. 匿名 2021/08/04(水) 19:52:03
韓国メディア「日本は苦しい中でもオリンピックの場を用意してくれたのに、韓国は反日ばかりでオリンピックを楽しむことができないでいる」 - シンシアリーのブログsincereleeblog.com韓国メディア「日本は苦しい中でもオリンピックの場を用意してくれたのに、韓国は反日ばかりでオリンピックを楽しむことができないでいる」 - シンシアリーのブログようこそいらっしゃいました シンシアリーのブログ HOME>文在寅政権の行く末>韓国メディア「日...
+0
-1
-
342. 匿名 2021/08/04(水) 19:58:23
>>293
三重じゃなくて和歌山よ+1
-1
-
343. 匿名 2021/08/04(水) 20:04:12
>>332
あるよ。だからわからないと思う金メダル。
てか実際に取ったんだけどね日本人の荒川静香さんが。
なんか不満の人多いんだね。
私は、純粋にあのエレガントな演技に感動して泣いたんだけど。
無難な、とか決して思わないし。
そういう人いないんかいな。
真央ちゃん推しが多くてだめかー。
まあトピずれだから別にいいけどさー。+6
-3
-
344. 匿名 2021/08/04(水) 20:04:43
>>1
おめでとうございます!
日本選手、本当にみんな頑張ってて凄いです!
勇気貰えます!+2
-0
-
345. 匿名 2021/08/04(水) 20:17:56
>>161
たとえマイナスでも、何か反応してもらえることが嬉しいんだろうね。
可哀想に+4
-0
-
346. 匿名 2021/08/04(水) 20:18:42
>>264
母親の生まれ育った日本が大好きだから日本から出場することも考えたが、自分が日本から出ることで日本の出場枠を減らすのを懸念してイギリスから出た、とNHKアナが言ってたましたよ。
+25
-0
-
347. 匿名 2021/08/04(水) 20:19:53
スカイちゃん日本の出場枠を日本選手に譲るためにイギリスを選択したのも一理あるそうだね
彼女も大怪我からよく努力したね、実力があってかわいいし表彰式でも感動しきりで仕草や表情も日本人みたいに控えめで好感持ちました+9
-0
-
348. 匿名 2021/08/04(水) 20:26:18
>>12
心那(ここな)は簡単に読めたが
碧優(みすぐ)はマジ読めなかった+68
-0
-
349. 匿名 2021/08/04(水) 20:40:20
>>342
地元は和歌山だけど、当時練習場がなくて大阪や兵庫や三重の練習場に通ってたって聞いたよ。
家族で支え合って掴んだ金メダルだね🥇
去年和歌山市にスケボーパークが出来たってことでずっと行きたいなと思っていたけど、混みそうだな😆+12
-0
-
350. 匿名 2021/08/04(水) 20:41:15
>>337
椛ちゃんは誕生日8/30。だからまだ13歳。
蒼莉が出場した2日後くらいか誕生日だったんだよ。+7
-1
-
351. 匿名 2021/08/04(水) 20:43:19
>>348
ここな、は最近じゃ多い方だと思う。+16
-1
-
352. 匿名 2021/08/04(水) 20:50:40
金メダルのバーゲンセールになっちゃうから今後はこういう新設競技あまりジャンジャン増やすのやめようね+3
-21
-
353. 匿名 2021/08/04(水) 21:43:00
岡本さんとスカイちゃんしか飛べないはずの540を決勝の一発目に連続で飛んだ四十住さん
それを越えようと果敢に挑戦する岡本さんとスカイちゃん。動じずに自分の滑りをする開さん
て感じですごく見ごたえがあった+57
-1
-
354. 匿名 2021/08/04(水) 22:04:59
>>332
ないよ
トリノ五輪の時に韓国は枠無かったしキムヨナはジュニアの試合にしか出た事ないから
+6
-0
-
355. 匿名 2021/08/04(水) 22:19:52
>>334
えっ?見てないの?
岡本さんが失敗して泣きながら
コース?から上がってきたとき
すぐにみんな集まってきて、誰かわからなかったけど
二人で抱え上げて、その周りに4~5人集まって
健闘を称えてたよ
岡本さんはそれまで泣いていたけれど、みんなのエールで
泣きながら笑ってた
めちゃくちゃかわいかったし、ジーンとするシーンだった
そりゃ、表彰台に上がるときはメダリストの3人は
嬉しさ爆発させて当然だよ
+63
-0
-
356. 匿名 2021/08/04(水) 22:30:37
>>7
岡本さんはほんと惜しかった、、、、悔しかっただろうな。転んでも4位ってスケボー全然わからないけどすごいんだなってことはわかった+76
-0
-
357. 匿名 2021/08/04(水) 22:47:03
>>12
苗字がさらに珍しいよね
クラスに何人もいる苗字のわたしは
羨ましい…+8
-1
-
358. 匿名 2021/08/04(水) 22:50:57
>>7
私ももらい泣きしました+32
-1
-
359. 匿名 2021/08/04(水) 23:01:20
19歳四十住さくらがスケボーで金 恩師が証言する“負けず嫌い伝説”「5時間滑り続ける」「テレビは一切見ない」(2/3) - スケートボード - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp「とにかく負けず嫌いで純粋。毎日何時間も練習し、マシーンのように滑り続ける」
さくらさんものすごい努力家だったんだね〜+16
-7
-
360. 匿名 2021/08/04(水) 23:28:11
>>52
スノボの神、ショーン・ホワイトも応援してくれてる!【独自】“二刀流”平野歩夢へ絶対王者ショーン・ホワイト「人として素晴らしい」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「コンニチハ!ボクノナマエハ、ショーン・ホワイト。ハジメマシテ!」 日本語で挨拶したのは、スノーボードで3回冬の五輪を制した、“絶対王者”ショーン・ホワイト選手(34・米国)。地元テレビ局の東京五
+21
-2
-
361. 匿名 2021/08/04(水) 23:29:05
明日平野君頑張れ+14
-0
-
362. 匿名 2021/08/04(水) 23:52:51
>>339
調べればわかることをいちいち書き込むな+4
-2
-
363. 匿名 2021/08/05(木) 00:32:38
>>148
これをちゃんととってる
堀米くんも素敵だね+17
-0
-
364. 匿名 2021/08/05(木) 00:35:25
>>32
それこそ氷山の一角をみて
大丈夫だと思いたいのかな???
+6
-0
-
365. 匿名 2021/08/05(木) 00:52:18
ホモ祭り+0
-0
-
366. 匿名 2021/08/05(木) 01:06:46
>>7
間違ってマイナスに手が当たってしまいました(汗)
ごめんなさい🙇💦+0
-0
-
367. 匿名 2021/08/05(木) 01:08:08
>>10
コイツだけは岡本さんに駆け寄ったり絶対しなかった
嫌な女+3
-18
-
368. 匿名 2021/08/05(木) 01:10:17
>>14
金メダルはどう見てもあっちの顔だけどね 頬骨高くてツリ目+15
-20
-
369. 匿名 2021/08/05(木) 01:13:18
>>28
岡本選手の所にはなぜか来ない19歳の女+8
-18
-
370. 匿名 2021/08/05(木) 01:15:47
>>49
1位はどう見てもあっちの顔 在日かしら+13
-19
-
371. 匿名 2021/08/05(木) 01:19:35
>>286
歴史が変わったかどうかは分からない。
でもあの勢いの時の真央ちゃんを、オリンピックで見てみたかったとは強く思うね。+8
-1
-
372. 匿名 2021/08/05(木) 01:23:05
>>104
この人大した技やってなかったよね、何で金メダル?+2
-15
-
373. 匿名 2021/08/05(木) 01:26:44
10代前半の方が有利な競技なのかな。+2
-1
-
374. 匿名 2021/08/05(木) 01:27:36
>>157
岡本さんにはハグしたり行かなくて嫌な奴とおもったけどな+8
-10
-
375. 匿名 2021/08/05(木) 01:35:43
>>372
こどもがスケートボードをやっているのですが、速度があまり乗っていないタイミングでふたつも大技をメイクさせたのがすごいって。目立たないトリックも決して簡単なものはなく、一つ一つを合計した結果が金メダルとのことです。+12
-2
-
376. 匿名 2021/08/05(木) 02:12:53
つい..再放送を見ていたらこんな時間…
挑戦するスポーツって感じで見ていて楽しかった
みんな格好いい!そして可愛かった+2
-0
-
377. 匿名 2021/08/05(木) 02:13:36
>>54
残念だけど外出禁止って言われちゃうかもね
観光してた選手が資格剥奪されてたし
祖母祖父もめちゃくちゃ喜んでるだろうに+0
-1
-
378. 匿名 2021/08/05(木) 02:14:04
>>374
え、あとのほうで言ってたように見えたけど+5
-3
-
379. 匿名 2021/08/05(木) 02:19:30
>>372
こういう人必ずいるのよね。大技「だけ」好きな人。なんでもトータルで評価するものでしょ。
まあ、性格悪い人が釣りっぽいコメ続けてるだけだと思うけど。+14
-2
-
380. 匿名 2021/08/05(木) 02:35:36
強い人が勝つんじゃなくて勝った人が強い。
これスポーツではよく言われる言葉。
もちろん岡本さんも頑張ったし凄かった。
だからといって四十住さんが劣っていたなんて、そんなことは決してないよ!
技の一つ一つを立派に完成させて最高点をたたき出したのは、四十住さんです。
紛れもない事実ですよ。+11
-1
-
381. 匿名 2021/08/05(木) 04:17:54
ローティーンばかりだね、これから先もまだまだ活躍できる!
おめでとう+0
-0
-
382. 匿名 2021/08/05(木) 06:07:16
>>360
あれ、ショーン・ホワイト出ないの?+0
-0
-
383. 匿名 2021/08/05(木) 06:23:01
>>382スケボーで東京五輪出場 ホワイト断念「決意がしぼんだ」 スノボで五輪3度金― スポニチ Sponichi Annex スポーツwww.sponichi.co.jpスケボーで東京五輪出場 ホワイト断念「決意がしぼんだ」 スノボで五輪3度金
+0
-0
-
384. 匿名 2021/08/05(木) 06:23:03
>>378
行ってないよ+2
-0
-
385. 匿名 2021/08/05(木) 07:40:45
>>372
540連続2本やってたじゃん+5
-0
-
386. 匿名 2021/08/05(木) 07:42:53
>>360
女子の時もちょいちょいカメラに抜かれてた+0
-0
-
387. 匿名 2021/08/05(木) 08:04:21
>>384
スカイも行ってないよね
滑り終わったあと他の選手達に取り囲まれてたしメダリストの撮影やインタも始まるからタイミング逃したように見えた
ここなちゃんは岡本さんのとこ駆け寄ってたけど途中でメダリストのとこに呼ばれてたし+3
-0
-
388. 匿名 2021/08/05(木) 08:08:30
>>9
スタートからスピードと迫力が男子を思わせるほど凄かった!+8
-0
-
389. 匿名 2021/08/05(木) 08:25:26
スカイちゃん、スケボーやってるおしゃれな女の子!って感じで可愛かった
あとリジーアーマント選手
ストリートよりパークが見てて楽しかったな+0
-1
-
390. 匿名 2021/08/05(木) 08:25:46
選手としてのピークは何歳なんだろう?
金は19歳の子だったけどフィギュアスケートみたいに二十歳すぎたら体型の変化などで厳しくなったりするのかな+2
-0
-
391. 匿名 2021/08/05(木) 08:26:24
いい加減フィギュア出すのやめてくんね+2
-1
-
392. 匿名 2021/08/05(木) 08:31:46
胸もぺったんこだし、身体も軽いんだから有利だよね。
次のオリンピックから子供選手が増えるね。+1
-1
-
393. 匿名 2021/08/05(木) 08:32:23
身長差すご+0
-0
-
394. 匿名 2021/08/05(木) 09:25:56
>>211
何か真剣に考えてニヤニヤしちゃったww+4
-0
-
395. 匿名 2021/08/05(木) 09:32:26
>>135
分かります!
他の若い選手と比べるのは違うと思うのですが、しっかり敬語使って話す姿に好感を持ちました。
まだ15歳なのに!
パリオリンピックはもちろん、オリンピック以外の彼女の活躍を楽しみにしたいと思います。+5
-0
-
396. 匿名 2021/08/05(木) 09:36:16
>>204
実際予選から見てたけど、正直岡本選手の滑りは別次元でしたよね。
4位だけどただの4位で終わらせたくない。
どうしてもメダリストが注目されるけど、岡本さんの滑りをもっとたくさんの人に知って欲しいと思った。
それくらいファンなりました。
これからも応援したいです!!+9
-0
-
397. 匿名 2021/08/05(木) 09:44:50
さくらちゃんとお母さんの努力はすごいと思うけど、
他の記事を見たら自宅の庭でコンクリート敷いてスケボーの練習してたら近所の人から「赤ちゃんが生まれるのでスケボの練習を控えてもらえませんか?」って言われたみたい。
それでお母さんが「娘は世界一を目指してるし、赤ちゃんが起きてる間だけでも滑らせてください」って手紙を出した話を聞いてモヤっとした。
スケボーの練習の音ってかなりうるさいし、赤ちゃんも音にびっくりするだろうしお母さんも産後で疲れてる時に騒音に悩むのはしんどかったと思う。+36
-0
-
398. 匿名 2021/08/05(木) 10:00:38
>>348
あおいゆう だね
親が蒼井優ファンなのかなってなる+1
-2
-
399. 匿名 2021/08/05(木) 10:38:03
>>397
そんなの知るか!
我が子にのめり込む熱血親バカって迷惑!
子供に変な名前つけて、変な髪型とか子供らしくない格好させるよね。+21
-1
-
400. 匿名 2021/08/05(木) 10:55:20
>>336
フィギュアの全盛期はジュニア時代だと言われてる。身体が小さく軽いほど有利なスポーツで、いろいろバランスがとれてて大技を連発できるのがその時期だから。
ただそうなると技術面だけの評価に偏りがちになってしまい、芸術面が磨かれてくるベテランの不利になり若年でメダル獲得後、すぐに引退してしまう選手が増えることを危惧してこの年齢制限になってるんだよ。
長野金のタラリピンスキーがその例で長野でメダル獲得後すぐに引退してる。選手寿命が短い競技としてはあまりに低年齢での離脱が当たり前になると、競技の存続に関わる話になるから難しいよね。+4
-0
-
401. 匿名 2021/08/05(木) 11:23:44
>>362
あなた優しく無いね
友達いないでしょ(笑)+0
-0
-
402. 匿名 2021/08/05(木) 11:28:47
>>397
近所の施設の駐車場でスケボーやってる音が響き渡って辛かったから、隣のご家庭はよく我慢したなと思う
赤ちゃんは毎日決まった時間に起きている訳じゃないのに
うちの娘ちゃんの夢の為に練習させて(要は我慢して)とか身勝手も甚だしい
毎日「練習しますけど今起きてます?」って確認に来るとでも?
どちらにしろ迷惑だしかなりの負担だよ
こんなの美談でもなんでもない
特にお母さんが心身疲れているなか隣で毎日騒音を聞かせられたら赤ちゃんもストレスだし親子共に体調が悪くなってしまうことだってあるのに
聴覚過敏を持っていたら地獄の苦しみだよ
いくら金メダル取ったからって隣人が我慢を重ねた時間と労力はは戻ってこない
なんでこんなこと公表したんだろう
ほらな?金メダルとったしこれでチャラな?ってプレッシャーかけてるみたいで嫌だ
今後スポーツの音トラブルが増えてきそう+38
-0
-
403. 匿名 2021/08/05(木) 11:35:47
平野歩夢君14位で決勝行けなかった(T . T)
でも冬のオリンピック頑張るって💪+9
-1
-
404. 匿名 2021/08/05(木) 12:28:56
>>35
あんまり見ないよね。それとも自分が気付いてないだけなのか…
立川のIKEA前ぐらいしか知らないな+2
-0
-
405. 匿名 2021/08/05(木) 12:35:24
>>370
顔だけで判断しているの?
もう少しまともな判断材料ないの?+1
-1
-
406. 匿名 2021/08/05(木) 12:43:16
>>346
なんて謙虚な…
+0
-0
-
407. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:07
>>397
げっそんな非常識な親だったんだね。
なんかガッカリ…。
+19
-0
-
408. 匿名 2021/08/05(木) 12:59:56
>>402
テレビでは、お母さんが毎日のように学校終わってから和歌山から神戸まで往復3時間かけて練習送り迎えしてくれて〜って美談扱いされてたけど、実際は自宅でも朝練とか自主練しててうるさかったと思う。
そうそう!赤ちゃんって寝る時間不規則なのに、わざわざ起きてるかどうか確認してくるの!?って感じ。
夜泣きであやしながら寝かしつけてやっとウトウトしだしたときにスケボのガーガー言う音聞こえてきたらイラッとするわ。+22
-0
-
409. 匿名 2021/08/05(木) 13:11:01
>>9
岡本ちゃんの滑り、スピード出ててかっこよかったよね。次はぜひ表表彰台に上がって欲しい+6
-0
-
410. 匿名 2021/08/05(木) 13:15:28
岡本ちゃんが抱えられていたのが一番感動した。スポーツっていいなって思ったよ。+8
-0
-
411. 匿名 2021/08/05(木) 13:29:18
>>13
スカイブラウンは日本生まれのハーフ(宮崎)だよ(^^)
地元のテレビに姉弟で天才スケボーきょうだいみたいな感じで小さい頃から取り上げられてたよ♪
オリンピックも日本から出るか、イギリスで出るか迷ってたって知り合いから聞いたけど、日本はかなりレベル高くて代表になれるかわからなかったんだって。
今度は日本から出て欲しいな☆おめでとうございます☆スケボー英代表で銅のスカイ・ブラウンは日本生まれ宮崎の中学生…「1年1組」も一日も登校していない(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京五輪のスケートボード・パーク女子で四十住さくら(19)、開心那(12)に次ぐ3位となった英国代表のスカイ・ブラウン(13)が“在籍”する宮崎県高鍋町立高鍋東中学校が、ブラウンの銅メダルを祝福す
+5
-0
-
412. 匿名 2021/08/05(木) 13:39:00
>>400
その点で言うと、24歳で金メダル取った荒川静香さん(ショーでも技術ほぼ維持)、選手時代後半に3-3とぶようになった鈴木明子さんとか逆にすごいなと思うよ。
若さ、軽さに頼ったものではない。
何よりフィギュアは、「技」もだけど「美しさ」「表現力」も求められるからね。そういうのは年齢とともに味が出てくる。
スノボとは全くとはいわないけどチョッと異なった側面があると思う。
+1
-0
-
413. 匿名 2021/08/05(木) 14:18:00
>>412
スノボ→スケボ
まあ、スノボもかもしれんが+0
-0
-
414. 匿名 2021/08/05(木) 14:21:23
>>406
ん-、優しいんだろうけど、むしろすごい自信だと感じてしまった。ごめん。
いい子なんだろうけどね。+0
-0
-
415. 匿名 2021/08/05(木) 14:49:39
>>414
自己レス
411さんのコメあとから見て、そうじゃないって理解したよ。すみません。
完全に誤解だったわ。
+0
-0
-
416. 匿名 2021/08/06(金) 01:10:43
スカイちゃんこのオリンピックで知って過去動画YouTubeで見てみたけど、
幼い頃からスケボー繋がりで色んな経験して自分の目で世界を見ててすごいなと思った
カンボジアで貧しい生活の現状知ったり、靴下販売してチャリティーしたり
3年前とかのだから、まだ10歳くらい?
他の動画でも、女の子だって何でもできるのよ!って信念持ってる感じでインタビュー答えてて
本当素晴らしいわ+3
-2
-
417. 匿名 2021/08/06(金) 12:18:24
高梨沙羅とか平野歩夢は相手のミスで表彰台上がれた時とかはそこにちゃんと触れて謙虚だったけどスケボーパークの金銀銅の女子は誰もそこ触れないよね
岡本さんが失敗した時も大喜びしてたし
そこ流したテレビもあれだけどw+7
-0
-
418. 匿名 2021/08/06(金) 12:23:11
あとスカイちゃん宮崎出身で十年日本に住んでたのに大坂なおみぐらいカタコトでワロタ
スカイちゃんを引き合いに出して大坂なおみ叩いてる人が5ちゃんでも散見してたけどどういうことだよ
関係ないけどクリス・ハートは一年目で日本語ペラペラだった
アグネス化する子としない子の線引きが謎である+0
-0
-
419. 匿名 2021/08/07(土) 23:13:55
>>408
この騒音これからも続くってこと?
辛すぎ。+9
-0
-
420. 匿名 2021/08/08(日) 06:22:31
>>397
その記事みたわ
オリンピックでスケボーの悪いイメージが変わる、良くなるとか言われてるけど
あーやっぱりそれが現実なんだねって思った
本人たちだけがんばっているつもりで、回りの迷惑なんて考えないんだな+9
-0
-
421. 匿名 2021/08/08(日) 15:14:02
酒造会社の社長さんと迷惑かけたお隣さんに賞金の半分あげたらいいんじゃない?+6
-0
-
422. 匿名 2021/08/10(火) 21:49:31
自宅庭で練習する為に母親が隣人(新生児が居る家庭)に我慢させた記事を見て大嫌いになりました。+4
-0
-
423. 匿名 2021/08/10(火) 21:54:58
>>421
全額渡したらいい+4
-0
-
424. 匿名 2021/08/11(水) 11:29:19
>>397
ウチの子もスケボーやるんだけどね。
まぁ然るべき施設や場所でやってるけど、たまに出かける前に家の前でウォーミングアップ的にやることがあって。
滑るんじゃなくて板をクルクル回し着地するってやつなんだけど、んまぁーー…
うるさい!
住宅密集地だから建物が壁で道路が底、みたいになって響く響く……
すぐに「早く(スケボーパーク)に行けっ‼‼‼」と叫んじゃうわ!
「パンッ!」と「カンッ!」が混じったような甲高い音が不定期に聞こえるって
すっごいストレス。
しかもこの方はど素人のウチの子とはレベチで上手いんだから練習も物凄かっただろうね。
隣人さん、相当煩かったと思うよ。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪の新競技、スケートボード・女子パーク決勝が4日に行われ、19歳四十住(よそずみ)さくらが60.09点で金メダル。夏季五輪史上最年少日本代表の12歳開心那(ひらき・ここな)が58.05点で銀。15歳岡本碧優(みすぐ)は53.58点で4位。母親が日本人の13歳スカイ・ブラウン(英国)が56.47点で銅メダルだった。