ガールズちゃんねる

出産≠女の人生「産んだ方がいいと言わないで」と女性作家

2760コメント2015/05/19(火) 22:43

  • 2001. 匿名 2015/04/26(日) 19:29:09 

    子どもいない人が悪だ、って言いつけてないんだから
    主婦や子ども産んだのも勝手だ、悪だ、みたいに言うのやめません?(笑)

    そういう個人の意見を押し付ける人が多いから
    子どもいない人もバカにされるのに。辞めてほしい

    +12

    -18

  • 2002. 匿名 2015/04/26(日) 19:29:35 

    結婚だって、出産だってしたい人がすればいいじゃない。
    その人の人生なんだし、何が幸せかなんて人によって違う。
    親が娘の心配して小言言いたくなるのは仕方無いにしても他人にとやかく言われることじゃないよね。

    +31

    -5

  • 2003. 匿名 2015/04/26(日) 19:29:45 

    1995

    お金ないと医療サービスをうけられないなんて差別はないよ。憲法に違反する
    発言するなら世間をしった方がいいよ。

    +10

    -1

  • 2004. 匿名 2015/04/26(日) 19:29:48 

    1999
    これまた意味がわからないが??

    +0

    -3

  • 2005. 匿名 2015/04/26(日) 19:30:05 

    生まれたら、また一生と言う面倒な事をしないといけない・・・

    生まれ変れたら?の質問に
    もう一度生まれ変るのはいやと答える人多かったよ

    +7

    -3

  • 2006. 匿名 2015/04/26(日) 19:30:48 

    所詮ガルちゃんだけの意見
    世間一般論は、言わずもがなだわ。

    +5

    -5

  • 2007. 匿名 2015/04/26(日) 19:31:00 

    2001
    どうやったら、そう読めるのよ(笑)
    都合の悪いところ飛ばして読んでるでしょ。

    +8

    -3

  • 2008. 匿名 2015/04/26(日) 19:32:06 


    賢い女性やデキる女性は、可能であれば海外への活路を見出したほうがいい。
    日本はもう、冗談じゃなく本気でダメだから。

    職もないのにこんなところで子なし批判をしてる人が信じられない。
    危機感が、まったく足りない。

    そうやって気づくとタイタニック号のようにゆっくり沈んでいくんだよ、
    世界から取り残された日本国と一緒にね。

    移民への拒絶反応を持つ人間も一緒に沈んでいくよ
    日本は、それを受け入れるしかもう道はないからね。

    +8

    -20

  • 2009. 匿名 2015/04/26(日) 19:32:28 

    出産≠女の人生「産んだ方がいいと言わないで」
    言わないよ
    そんなの個人の自由だからね
    はい終了

    +22

    -4

  • 2010. 匿名 2015/04/26(日) 19:33:14 

    皆さん
    子供で生まれてきたんですよね?

    なんかよほど悪い事でもあったのですか?

    社会はそんなに悪意にみちていないから
    小学生も 中学生も
    皆さんのお世話になりながら成長できたのに

    21世紀の価値観ですか〜
    より良い価値観だと良いのですが。。。

    +6

    -22

  • 2011. 匿名 2015/04/26(日) 19:33:29 

    1999
    愛だのなんだの感情コントロール低いこといってないで
    法の下で平等。いい大人だし公平にいきようぜ。

    +3

    -3

  • 2012. 匿名 2015/04/26(日) 19:33:37 

    2009
    そうだよね。それでいいと思う。

    +7

    -1

  • 2013. 匿名 2015/04/26(日) 19:34:39 

    生まれる必要ないよね
    ただ苦労するだけ

    何でこんな事するんだろうか

    +8

    -7

  • 2014. 匿名 2015/04/26(日) 19:35:01 

    ろくに子育て出来ない親多すぎだから生まなくていいよもう、変な殺人増えるだけだから

    +15

    -9

  • 2015. 匿名 2015/04/26(日) 19:35:21 

    産む、産まない、産めない
    産んだ人も産まなかった人も自分の意思でそういう選択をしてるんだからいいと思う。
    ただ、産みたいのに産めないっていうただでさえ傷ついている人をよく攻撃出来るなぁと思う。
    不妊の人叩いて幸せになれるの?

    +29

    -3

  • 2016. 匿名 2015/04/26(日) 19:35:47 

    どちらがいい、ではなく、どちらもいい!

    +8

    -1

  • 2017. 匿名 2015/04/26(日) 19:35:53 

    1873
    「子供を産まない人」ではなく
    「子供を産まない人」が感謝をしなきゃいけないんだ?

    産めない、産まないどちらにしても
    子供を持ってない夫婦は、子持ち夫婦に感謝して生きていけと仰ってるのね?

    そんなに子供を産んだことは偉いの?

    産むことが偉いんじゃなくて、どうせ威張るんなら、その子供を立派に育て上げ、社会に役立つ人間にさせてから威張ってよね。

    その時に感謝してあげるわ

    +15

    -9

  • 2018. 匿名 2015/04/26(日) 19:36:24 

    2010
    あなたの文書すごくわかりにくい。

    +1

    -1

  • 2019. 匿名 2015/04/26(日) 19:36:55 

    出産≠女の人生「産んだ方がいいと言わないで」
    え?産んだ方がいいわよ
    とかいうのはちょっとおかいしって誰でもわかると思う

    +12

    -4

  • 2020. 匿名 2015/04/26(日) 19:36:58 

    1902 
    あなたも子持ちが多そうな店をもっと選んだら? 
    ファミレスとかマックwとかさ。 

    大人は大人で楽しみたいのに、 
    子持ちにズカズカ上がりこまれちゃそりゃ迷惑でしょ。
    ガストでしたがね。

    +3

    -14

  • 2021. 匿名 2015/04/26(日) 19:38:12 

    2020
    いちいち一つの出来事みんなが書いてたらどうにもならないよ。
    そりゃお互いいろいろあるでしょうよ?

    +3

    -2

  • 2022. 匿名 2015/04/26(日) 19:38:25 

    長文は苦手です(ーー;)

    +1

    -4

  • 2023. 匿名 2015/04/26(日) 19:38:26 

    2017です

    訂正

    「子供を産まない人」ではなく
    「子供を産めない人」が感謝をしなきゃならないんだ?


    と、書きたかった。

    +3

    -4

  • 2024. 匿名 2015/04/26(日) 19:38:59 

    汚い言葉が増える時間だね。
    気持ちがくらくなりそうだからテレビでも見よう

    +9

    -1

  • 2025. 匿名 2015/04/26(日) 19:39:22 

    2015
    生む事が女性の幸、産むしかないって強制された人は生む生まないも自分の意思じゃない

    選択権無いのに自分の意思って事にされる

    +3

    -3

  • 2026. 匿名 2015/04/26(日) 19:39:57 

    ガストに子供が来るのは仕方ないのでは

    +20

    -2

  • 2027. 匿名 2015/04/26(日) 19:42:31 

    自分の人生が不幸だからといって、どうせみんな不幸になるんだみたいな考え方は病気だと思います。

    +1

    -1

  • 2028. 匿名 2015/04/26(日) 19:42:39 

    2021
    都合悪くなるとお互いにって出してくるね。
    非常識な子連れを理由に産まないってコメントは大量にプラスだけど。

    +2

    -2

  • 2029. 匿名 2015/04/26(日) 19:43:09 

    何で子供を生まないと自分で勝手に思ってるだけのトピに
    他人が子供を勝手に生まない選択をする事に文句を言う人たちが大量に集まって来るの?

    +9

    -3

  • 2030. 匿名 2015/04/26(日) 19:43:29 

    争いが低レベルになってきたねー

    +2

    -1

  • 2031. 匿名 2015/04/26(日) 19:44:47 

    2025
    産んだことを後悔してるの?
    今、幸せじゃないの?
    そうじゃないなら、産むという選択も悪くなかったんじゃない?
    もっと他にやりたいことがあったってことですかね?

    +5

    -1

  • 2032. 匿名 2015/04/26(日) 19:45:21 

    キャリアもなく婚期も逃した人たちが高確率で負け組なのは否定できないでしょう。
    全員がそうだとは言いませんけど。

    +5

    -10

  • 2033. 匿名 2015/04/26(日) 19:45:26 

    2028
    非常識な子供を例に産まないって普通のことじゃない??
    そこをどう擁護できるの??

    +2

    -5

  • 2034. 匿名 2015/04/26(日) 19:46:19 

    2025
    やっとそういう不自由から女は自由になったのに、
    2000年になってまで、まだ女を社会的に閉じ込めたい人が何人かいるらしい。

    +8

    -1

  • 2035. 匿名 2015/04/26(日) 19:47:06 

    新入社員が言ってたけど、「遅くても26歳までには結婚して子供産みたい」
    と言ってた。
    30過ぎて結婚したら子育てもキツイだろうしって(笑)
    耳が痛いわ

    +8

    -2

  • 2036. 匿名 2015/04/26(日) 19:48:10 

    叔母が小梨。
    頼られてて迷惑。
    事あるごとに呼びつける。うんざりする。

    +8

    -11

  • 2037. 匿名 2015/04/26(日) 19:48:56 

    2032
    あなたの社会的な地位がどんなだか聴いてみたいわーーー
    あなたも、あなたのお子さんも、さぞ、東大や海外の大学を出たものすご~~~く優秀な方なんでしょうねぇw

    +1

    -6

  • 2038. 匿名 2015/04/26(日) 19:49:31 

    2036
    はっきり本人に言えば?
    ここで家庭の愚痴言われてもなぁ。

    +11

    -1

  • 2039. 匿名 2015/04/26(日) 19:49:43 

    2033
    自分は非常識な子育てしなきゃいいだけの話

    +6

    -1

  • 2040. 匿名 2015/04/26(日) 19:50:15 

    結婚して本当に幸せそうな人はごく一部だと思うけど
    皆さんの周りはそんなに幸せそうですか?
    3組に1組は離婚してるしね!
    私も結婚してるけど失敗したなって思ってる派です!笑
    だから早く結婚した方がいいなんて口が裂けてもいえない
    あー、仕事あれば離婚できるのにって思うこともしばしば!
    だから焦らないでね!!!良い結婚=幸せとは思うけど!
    そんなに世の中いい男ばっかじゃないわよ

    +14

    -3

  • 2041. 匿名 2015/04/26(日) 19:50:32 

    2033
    他人のせいにしてる時点でどうかと思うし、100人のうちの1人2人で鬼の首とったみたいに「こんなバカな子供しかいないんだから産みたくないわ」って…

    +8

    -3

  • 2042. 匿名 2015/04/26(日) 19:50:46 

    対比にキチママ出したって意味無いだろw
    自分の意思さえあれば、何を選択しようが別にいいじゃん
    批判してる奴らはどっちもどっち

    +7

    -1

  • 2043. 匿名 2015/04/26(日) 19:50:48 

    結婚は、したい人すればいい!!!
    皆が口を揃えてこのような意見を発す
    極めて社会性の低い行為を


    いい大人が議論する?

    他に果たすべき義務あるでしょー。

    +1

    -3

  • 2044. 匿名 2015/04/26(日) 19:50:55 

    2038
    小梨仲間の愚痴はスル―ですかw

    +2

    -6

  • 2045. 匿名 2015/04/26(日) 19:51:11 

    そんなこと言わない、言われないって人いるけど、子供産まれたばかりの人は言葉は違えど、子供いいよー、子供作らないの?ぐらい言ってくる。

    ちょっとハイになってて仕方がないのかもしれないけど…。

    +6

    -3

  • 2046. 匿名 2015/04/26(日) 19:51:14 

    「頼られて迷惑」って書いてる人の大半が「小梨」って言葉遣ってる。
    2ちゃんしか能がない子持ちには、それ相応の親族が付くんじゃない?
    叔母さんだけのせいにするのは、さすがに叔母さんがかわいそうですよ。

    あなたの親族はそういう遺伝子を持って生まれてきたんだから。
    子持ちの皆さん、「遺伝」って言葉好きでしょ?

    +7

    -7

  • 2047. 匿名 2015/04/26(日) 19:51:52 

    相手の気持ちを考えず「自分が基準」だとばかりに
    人をこうだと決めつけたがる。

    しょせん田舎者で世間知らずの偏見なんです

    +7

    -1

  • 2048. 匿名 2015/04/26(日) 19:52:27 

    そういう考えで全女性が産まなかったら人類は滅亡する。
    産んで育ててくれる女性達、本当にありがとうございます。

    +11

    -0

  • 2049. 匿名 2015/04/26(日) 19:52:29 

    なんか低レベルなコメント増えてきたね。
    仕事終わり?

    +1

    -1

  • 2050. 匿名 2015/04/26(日) 19:52:32 

    それからの人生を全て子供にささげて、その後はもう余生・・・
    何の為に生まれてきたんだか分からない

    +3

    -6

  • 2051. 匿名 2015/04/26(日) 19:53:10 

    2041
    それを言えば同じでしょ?
    たまたまガストにいた独身に嫌な顔されただけじゃん。それこそ100人に1人の。

    +4

    -4

  • 2052. 匿名 2015/04/26(日) 19:54:06 

    つまり、子供育てても社員でバリバリ働いてる主婦が、一番ってことか。
    厚生年金も払い、子供も2、3人育て…
    子供の小さいうちはパートでもいいね。
    時間が増えたら社員として雇用されるような有能な…。

    私のことか♪

    +14

    -5

  • 2053. 匿名 2015/04/26(日) 19:54:33 

    2049
    あなたと相反するコメントはすべて「低レベルなコメント」なんですねわかります

    +1

    -1

  • 2054. 匿名 2015/04/26(日) 19:54:47 

    2050
    あなたは産まなきゃいいだけ。
    産んだ人をバカにするのは違うかと。

    +5

    -6

  • 2055. 匿名 2015/04/26(日) 19:55:43 

    私もキャリアあって仕事あって子供あって恵まれてるんだなぁ。
    みんな手に入れてるからごめんなさいね♪

    +7

    -9

  • 2056. 匿名 2015/04/26(日) 19:56:01 

    2051なら非常識な子連れを持ち出さないの。

    +1

    -1

  • 2057. 匿名 2015/04/26(日) 19:56:19 

    アラフォーにもなれば既婚者がバカにみえる。

    ひとりで生きられないから結婚?
    ひとりで生きられないなら福祉事務所でしょ

    ネアンデルタール人は社会性低いから
    窓口間違ってる

    +5

    -7

  • 2058. 匿名 2015/04/26(日) 19:56:23 

    生んだ人を馬鹿にしてる人なんてどこにもいないよね
    生まない人を馬鹿にする人が出張してここに来てるだけ

    +26

    -6

  • 2059. 匿名 2015/04/26(日) 19:56:30 

    育児ノイローゼなりたくない
    就職出来ない引きこり子供なら嫌だ

    子供産んだら、オバサン
    出来るだけ自由に生きたい

    独身アラサーですが

    +13

    -10

  • 2060. 匿名 2015/04/26(日) 19:56:34 

    2052
    ごめん、ほしくない人にはその勝ち組って価値観、わからないんだわ。
    仕事に育児に立派だとは思うけど。

    +25

    -6

  • 2061. 匿名 2015/04/26(日) 19:56:56 

    3組に1組が離婚するっていう言い方は統計的にはおかしいんですよね。

    +0

    -5

  • 2062. 匿名 2015/04/26(日) 19:57:29 

    どうでもいいですよ☆

    +3

    -1

  • 2063. 匿名 2015/04/26(日) 19:58:06 

    子供親に預けて飲み行ったり遊び歩いてるくせにSNSには子供の写真載せて、人には子供は産まないの?とか言ってくる人とは距離を置いた。

    人のこととやかく言うぐらいなら子供との時間に割いてあげて、と思う。

    +19

    -2

  • 2064. 匿名 2015/04/26(日) 19:58:09 

    子持ちおばさんは、偉そうに「子供産んで育ててる私は偉い」って
    威張りたいみたいだけど、雨風防げる屋根ありの家に住めて、美容院だの化粧品なども使い子供がいても贅沢できるのは旦那の収入源のおかげだということをお忘れなく!

    男がいないと何もできない女が偉そうに語るな!

    +23

    -12

  • 2065. 匿名 2015/04/26(日) 19:58:31 

    2055
    よくこういうこと書く人いるけどさ、
    残念ながら、子供いらない人間にはまったく「羨ましい」と思わないんだわ、
    別の星の人間、って感慨しかない、ごめんなさいね。

    +9

    -11

  • 2066. 匿名 2015/04/26(日) 19:58:32 

    2058
    都合の悪い部分は見えないんだねw

    +3

    -5

  • 2067. 匿名 2015/04/26(日) 19:58:55 

    2058
    いっぱいいたよ。
    虐待だの障害児だの非常識だの…
    お互い様よ。

    +5

    -4

  • 2068. 匿名 2015/04/26(日) 19:59:53 

    本当に子育てが出来ない親は子供を祖父母に丸投げですからね..
    今どきの子育てはきれいごとなんだなと思う

    +8

    -3

  • 2069. 匿名 2015/04/26(日) 20:00:05 

    自分の幸せをひけらかして他人を見下す馬鹿女がいる。
    旦那も子供もろくな人種じゃないんだろうな。
    さいってー。
    今に不幸になるよ。

    +8

    -4

  • 2070. 匿名 2015/04/26(日) 20:00:17 

    身体的・経済的・親の介護など環境的な理由で
    子供を持たないという選択されてる方なら周囲も理解
    してくれると思うので一度質問攻めされてる方は言ってみるといいですよ

    しかしこれらの問題をクリアされてるのに子供を持たない人は
    子育てをしてる人から見たらどうしても幼稚に見えると思います

    +9

    -8

  • 2071. 匿名 2015/04/26(日) 20:00:27 

    価値観違うんだから勝ち組って定義は当てはまらないと思うけど。

    +10

    -1

  • 2072. 匿名 2015/04/26(日) 20:00:40 

    産むのも産まないのもその人の人生、それだけだよね。
    だって、産んだからってすべての人が幸せになるわけじゃない。
    子供殺害しちゃった母親の事件観ると思うよ、産まない方が良かったんじゃないかって。

    要はその人が幸せになれるかどうかが大事なわけだから。

    +20

    -2

  • 2073. 匿名 2015/04/26(日) 20:00:41 

    2067
    私は言ってない

    +3

    -1

  • 2074. 匿名 2015/04/26(日) 20:01:25 

    ここに書いてる子持ちの人、子育て辛いんだろうけど、こういうとこ見るのやめて愚痴書ける掲示板とかでアドバイスもらってきた方が自分のためだよ?
    口汚く罵るお母さんなんて嫌だよ。

    +19

    -5

  • 2075. 匿名 2015/04/26(日) 20:01:37 

    某美容外科の女医さん、問診票に家族構成や既婚歴や子供の有無まで書かせてる。
    婦人科ならともかく、美容外科でそんなもの書かされたの初めてだったから驚いたわ。

    自分が子供も仕事もすべて持ってるから、他人のそれも気になるんだろうな~とすぐにわかったけど、
    根はくだらない人なんだな~と思ってそれから行くのやめました。
    すごいキャリア持ってるのにね…もったいない。

    +4

    -9

  • 2076. 匿名 2015/04/26(日) 20:02:04 

    2067
    いっぱいいただよ。



    ここでひそひそ話する分は関係ないと思う
    裏で言う陰口
    面と向かっていったらもらはらだけど

    +3

    -4

  • 2077. 匿名 2015/04/26(日) 20:02:15 

    未来の宝とか、私たちが年金貰う頃に税金を納めてくれるんだから、子どもは産むのが当たり前っていう意見を理解できません。
    今、働いて年金を払ってるんだし、保険なんだから、国の保障があるから、いくら人工が減っても貰えるはず(国を信用した上で)。

    なんでそういう考えになるのか、誰か教えてください。

    +21

    -7

  • 2078. 匿名 2015/04/26(日) 20:02:57 

    子供を武器に婚活就活しているシングルマザーがウザイ。

    正社員になる能力ないパートでしか働けない無能女性に言いたいけど、自分が生きていく為に子供を利用しないでほしいね。

    +10

    -5

  • 2079. 匿名 2015/04/26(日) 20:03:07 

    全く同じ人間がいないように、全く同じ考え方の人もいないと思います。
    なので、いくら議論しても自分が100%納得できる考えの人は自分以外にいないと思います。
    それぞれを尊重し合えるようになれれば良いんじゃないかなぁ...。

    +7

    -2

  • 2080. 匿名 2015/04/26(日) 20:03:20 

    勝ち組ってひと、負け犬の遠吠えとかって流行ったの何年前よ。
    若い子そんなの知らないよ。
    もっと今の価値観知っとかないと世間とずれちゃいますよ。

    +15

    -2

  • 2081. 匿名 2015/04/26(日) 20:04:03 

    2077
    年金って自分で払ったからその分帰って来るって仕組みだよね

    子供が云々ってそもそもおかしい話
    全然関係ないじゃん

    +12

    -5

  • 2082. 匿名 2015/04/26(日) 20:04:10 

    2070
    幼稚って・・・
    私はあなたの言う、
    「これらの問題をクリアされてるのに子供を持たない人」ですが、
    はっきり言ってあなたの意見のほうが幼稚です。

    女に生まれて来たからには産まなきゃいけないとか・・・いつの時代の人ですか??
    出産は義務じゃないのに、学校で習いませんでした??

    +8

    -6

  • 2083. 匿名 2015/04/26(日) 20:04:23 

    子供なんていらないと思ってましたけど
    男並みに稼いで税金を収めている
    仕事が好きと言ってもどうしも虚しくなりました
    仕事での私の代わりなんていくらでもいるんだなって

    子を持つにしても持たないにして後悔ないようにしたいですね

    +14

    -1

  • 2084. 匿名 2015/04/26(日) 20:04:28 

    私は正妻や正社員はパス。 どの国でも誰とでも無差別でやっていかなきゃならない。
    人間として生きるってそういうこと

    +2

    -2

  • 2085. 匿名 2015/04/26(日) 20:05:43 

    2076
    2058にも言ってね

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2015/04/26(日) 20:06:03 

    都心でマンション購入。持ち家だから保育園の空いている郊外に引っ越す気は無い。
    仕事の関係上、都心でないと無理。

    産めと言う前に、保育園問題をどうにかして欲しい。

    親世代と違って退職金貰える保証もないし。

    お金と保育園問題が解決されたら産みたいと
    言っている人が、職場やマンション住民に何人もいます。

    +12

    -1

  • 2087. 匿名 2015/04/26(日) 20:07:42 

    子供を産んで育てたからと言って立派とは限らない。

    最近の母親は、働いてなくても子供を保育園に預けてるし、
    自分の親に子育てしてもらってる母親もいっぱいいるし
    結婚してからも親から経済支援、物資支援(お米や野菜など)受けてる
    寄生虫もいるしね。

    +9

    -8

  • 2088. 匿名 2015/04/26(日) 20:07:53 

    我が家のクソババア(86歳 完全健康体)が正に、女たるもの子どもを生まねば生きている価値なしという考えです。
    もう、その考え方が古すぎませんか?
    大正&昭和初期の考えですよね、出産=女の人生 は。

    +18

    -3

  • 2089. 匿名 2015/04/26(日) 20:08:13 

    子供を産むのが女の幸せとか団塊世代のおっさんが言うなら分かるけど、時代が違うんだし、もう女性が言うのやめようよ。
    産む機械発言と一緒で女性の価値下げてるよ。

    +23

    -1

  • 2090. 匿名 2015/04/26(日) 20:08:21 

    大人の思考は柔軟です。男だから女だからと偏った性差別もない。

    平等で公平。

    +6

    -1

  • 2091. 匿名 2015/04/26(日) 20:08:35 

    282
    不快に思われたなら申し訳ありません
    ただ身体的経済的環境的に問題ないのに
    子を持たないのは男女かかわらず
    この人は自分のためにしか生きられないの
    だなと思う人がいても仕方ないと思います

    +8

    -11

  • 2092. 匿名 2015/04/26(日) 20:08:55 

    今までセコくて他人を絶対誉めない嫉妬の塊は
    子持ちのおばちゃんばかり。
    懐が深く心の広い人ははほぼ皆無でした
    子供がいない人のほうが優しい人が多い気がする。

    +12

    -6

  • 2093. 匿名 2015/04/26(日) 20:09:04 

    一番の勝ち組は、数々の資産あって愛されてる専業主婦だと思う。

    キャリアにこだわってる人、ストレスたっぷりで
    ご苦労様です。残業がんばってね!

    女はキャリアより、安定かな

    +9

    -10

  • 2094. 匿名 2015/04/26(日) 20:09:15 

    結婚すべき
    子どもを産むべき

    生きてく過程で、社会からそうやって洗脳されてしまっている。まず、そんな洗脳を受けなくていいような社会にすべき。

    +11

    -3

  • 2095. 匿名 2015/04/26(日) 20:09:46 

    2081
    月にたかだか何万円払った所で年金の積み立てになるわけないじゃん。
    月に20数万の年金貰えるのは老人を支える若い人がいるからだよ。
    子供を産まないのは自由だけど自分も社会保障のお世話になるんだから子供の存在自体を否定するのは違う

    +11

    -6

  • 2096. 匿名 2015/04/26(日) 20:09:50 

    子供いない人を叩く人は、子供を産んだことでしか自分の価値を見出だせないんだろうなぁ。

    +22

    -6

  • 2097. 匿名 2015/04/26(日) 20:10:36 

    子持ちの人って、ここに子供いらないって、書いてる人も本当は子供欲しくて仕方ないけど産めないとでも思ってて自分を羨ましくて仕方ないはずとか思ってるんだろね。
    でもたぶん大半の人はそうじゃないから、憧れてもなければ羨ましくもなく全く別の所にいるもんだと思いますよ。

    +11

    -3

  • 2098. 匿名 2015/04/26(日) 20:11:20 

    出産ってさ、
    よく考えたらさ、
    痛いし産んだ後も寝れないし
    子育て大変だしお金かかるし

    それでも私は理由なく本能で子供産みたいって
    思った。

    そういう人多いよね。

    だからって周りの誰にも押し付けないけどね。

    +15

    -1

  • 2099. 匿名 2015/04/26(日) 20:11:40 

    2096

    そうですね。可哀想な方々ですね。

    +4

    -3

  • 2100. 匿名 2015/04/26(日) 20:12:25 

    産むも 産まないも幸せなら良いのでは?
    人には人の人生があります。
    ここ見る限り、子ありの人が大きなお世話に押し付けな感じ。
    自分が幸せなら良いのにね。
    何で上からなのか、自分が正論みたいにヒステリックなのか不思議…
    私は今はまだ子供いないけど、ご縁があれば(^-^)
    とにかく人は人。

    +11

    -3

  • 2101. 匿名 2015/04/26(日) 20:12:30 

    2091
    うん、自分のためにしか生きてないですよ。

    でもあなただって「自分のために」子供産んだんですよね?
    まさか「お国のために」とか「少子化を食い止める」ために
    使命感を持って産んだわけじゃないですよね??

    出産は女の義務じゃないですよね?
    子孫を残すことだけが「人のために生きる」ということですか?
    それなら、一生独身で子を持たなかったマザーテレサは、あなたの基準で言えば「自分勝手な人」ですよね??

    +27

    -7

  • 2102. 匿名 2015/04/26(日) 20:12:37 

    2091
    子供の為に自分を犠牲にして生きるのが母の愛!それはそれでいいと思いますがそれは美学でもなんでもなく自分が好き好んでやってることですよ。子供に尽くす自分が好きなのもあるでしょう。

    +17

    -3

  • 2103. 匿名 2015/04/26(日) 20:14:15 

    2092
    いや、どっちも一定数のおかしい人がいるよ。
    偏った意見はやめた方がいい。滑稽に見えるから。
    けなしあってるのはどっちもどっち。
    本当に幸せな人は「どっちでもいいじゃん?」って言ってるから

    +18

    -0

  • 2104. 匿名 2015/04/26(日) 20:14:34 

    主婦の社会性は低いよ。
    新人を一貫ojtで育ててる最中
    教育係の契約もしていないおばちゃんがでしゃばってきたから
    社会人なら雇用契約ぐらい守りなさい!!て
    しかりつけたけどね。

    +13

    -5

  • 2105. 匿名 2015/04/26(日) 20:14:47 

    296
    いくら仕事が出来ても組織に身を置いている以上は
    私の代わりはいくらでもいると考えたらそこに価値を見いだせなくなりました
    子供や夫に求められるのってしんどいですけど
    仕事やってる時よりいいなって思いますね

    +7

    -9

  • 2106. 匿名 2015/04/26(日) 20:14:54 

    2101
    マザーテレサを例に出す人がいるけど、マザーテレサとガールズちゃんねるやってるようなコナシと一緒にすんなっつーの

    +8

    -20

  • 2107. 匿名 2015/04/26(日) 20:15:31 

    テレサ尊敬しています

    +13

    -1

  • 2108. 匿名 2015/04/26(日) 20:16:06 

    自分が子供なら自分を犠牲にしたとか、子供の為にとか言われたら重くて仕方ないわ。

    +25

    -1

  • 2109. 匿名 2015/04/26(日) 20:16:14 

    2095
    今後、あなたの子供世代だけでは年金で老人を支え切れなくなる。
    実際役に立つのは若い移民、ってことになるだろうね。
    そういう事実をわかったうえでモノを言ったほうがいいよ。

    +5

    -1

  • 2110. 匿名 2015/04/26(日) 20:16:14 

    テレサとかオードリーとかそういう人間になりたい

    +4

    -1

  • 2111. 匿名 2015/04/26(日) 20:16:26 

    またやってたの?
    弱いものイジメはやめなよ
    タイトルからして「産んだほうがいいと言わないで」って言ってるのに
    こんなに伸びると思わなかった。
    すごく卑屈でかわいそうなお願いだよ、これ「言わないで」って懇願じゃない。
    こんな白旗上げてる人を、責めたらかわいそう。
    ちゃんと負けは認めてるんだから、優しくしないと

    +10

    -10

  • 2112. 匿名 2015/04/26(日) 20:17:09 

    十人十色
    黒白つける必要はない

    +11

    -1

  • 2113. 匿名 2015/04/26(日) 20:17:31 

    2108
    っていう過疎そういってる親って多い
    結局自分で満足してる訳じゃないんだと思う
    何かしら見返り

    +3

    -1

  • 2114. 匿名 2015/04/26(日) 20:17:36 

    産んでも産まなくても
    人生楽しんでればどっちでも幸せだと思う。

    +16

    -2

  • 2115. 匿名 2015/04/26(日) 20:17:37 

    2106
    子供に構わずこんな時間に
    がるちゃんやってる子持ち主婦もどっこいどっこいですよw

    +18

    -5

  • 2116. 匿名 2015/04/26(日) 20:17:40 

    ここ見る限り、子ありの人が大きなお世話に押し付けな感じ。

    こなしの人も随分おかしいこと言ってたよ。
    ってか産むべき!なんて言ってる人そんなに沢山いた?
    別にどっちでもいいけど。

    +10

    -8

  • 2117. 匿名 2015/04/26(日) 20:18:22 

    子供産んで、日本のためにもありがとうとは
    心から思う。
    だけど、羨ましいかというと違う。
    正直大変そうだなと思ってしまう。

    あと、体調にもムラがある女性が子供産んで
    旦那の稼ぎだけじゃ足りなくて自分も働き、家事も
    重きは女となると、自分がこなせるとは到底思えない。

    +20

    -0

  • 2118. 匿名 2015/04/26(日) 20:18:57 

    2101
    マザーテレサのように歴史に残るような社会貢献をされているのであれば素晴らしいと思います
    しかし子供を持たないという選択をされてる方が皆マザーテレサのように生きているのでしょうか?

    +5

    -13

  • 2119. 匿名 2015/04/26(日) 20:19:47 

    2105
    次からは「あなたじゃないとダメ」と言ってもらえる職場と出会えるといいですね

    +4

    -3

  • 2120. 匿名 2015/04/26(日) 20:19:55 

    子持ちの人が全員では無いけど、少なくともここで子どもいない人を叩いてる人は、
    子供産む=正義、子供産まない=悪みたいな考えの人が多い気がする。

    +22

    -3

  • 2121. 匿名 2015/04/26(日) 20:20:17 

    2109. 匿名 2015/04/26(日) 20:16:14 [通報]

    2095 
    今後、あなたの子供世代だけでは年金で老人を支え切れなくなる。 
    実際役に立つのは若い移民、ってことになるだろうね。 
    そういう事実をわかったうえでモノを言ったほうがいいよ。


    それ、お仲間の2088に言ってあげて。

    +4

    -3

  • 2122. 匿名 2015/04/26(日) 20:20:57 

    2118
    大掛かりな事をやってるという意味?
    それとも精神?

    マザーテレサみたいになりたい人が表舞台に立つとは限らないと思う
    身近な弱者に思いやりを持ちたいって思って生きるのはマザーテレサみたいに生きてるって事と違うの?

    誰にも気づかれないし、誰からも尊敬されない

    +2

    -2

  • 2123. 匿名 2015/04/26(日) 20:21:36 

    ごめんなさい。

    ブスな人が、汚いカッコでベビーカー押してると

    えっ?この人が!った思っちゃう。

    あとファミレスやカフェで陣取りママ軍団は
    端から見ると印象悪いよ

    +13

    -10

  • 2124. 匿名 2015/04/26(日) 20:21:41 

    2118
    はい、ボランティアや寄付もやってます。
    それでも私は子供いりません、どんなに健康で経済的に整っていても。

    自分の子供を産み育てるだけが社会貢献と思ってないので。

    +14

    -3

  • 2125. 匿名 2015/04/26(日) 20:21:56 

    今どき産まないといけないとかいう人は、どうかしてる。
    個人の自由に決まってるじゃん。
    それになにより産みづらい時代だし。
    この人の言ってること当たり前すぎて、わざわざ取り上げられられたことに逆に驚く。

    +22

    -2

  • 2126. 匿名 2015/04/26(日) 20:22:00 

    「産んだほうがいいよ」とだけは言わないで

    トップにある、この一つだけがコナシさんの望みなんだよね
    子供のいない人のこれっぽっちのお願い、広い心でかなえてあげようって思えないのかな
    本当、どうして伸びるのか・・・・・・私は普通に言わないけど・・・・・

    +13

    -4

  • 2127. 匿名 2015/04/26(日) 20:22:11 

    ねー?いつまでやる?

    これだから子持ちって…………
    これだからこなしって…………

    どっちでもいいじゃん?

    +4

    -2

  • 2128. 匿名 2015/04/26(日) 20:22:24 

    子供を産んで偉そうにしてる人は勘違い
    子供に「親にしてもらう」わけで、子供と日々一緒に成長していくのが親

    せっかく子供に恵まれても「親」として成長してない人がたくさんいますねーここには。

    +13

    -3

  • 2129. 匿名 2015/04/26(日) 20:22:30 

    周りが生むから私も生まなきゃという
    所謂自分を持っていない未熟な女性にとって
    「子供を生まない」と断言している女性の存在は脅威でしかないと思う。

    +14

    -4

  • 2130. 匿名 2015/04/26(日) 20:23:14 

    2111
    なんで子供いない人が負け組になるんだろ?
    いい人風に書いてて嫌みなとこ、性格悪いよ。

    +14

    -3

  • 2131. 匿名 2015/04/26(日) 20:23:16 

    一人子供居るけど、精神的にも体力的にも、そして経済的にも二人目は無理なのに
    一人っ子だと可哀そうみたいな目ヤメロ
    特に身内。付き合いたくなくなるわ!

    +7

    -2

  • 2132. 匿名 2015/04/26(日) 20:23:29 

    どっちでもいいと思う。
    ただ、子供がいるいないで色々決めつけないでほしい。

    +11

    -1

  • 2133. 匿名 2015/04/26(日) 20:23:39 

    2095

    そうなんですか?現在20万貰ってる人たちは、今の稼ぎ手がいなかったら貰えていないってことですか?
    私たちが年金を貰う頃は、その時の若者の税金から賄われる、ってことは理解できるんです。
    ただ、「子どもを産まないと我々の年金がなくなる、未来の働き手だから産まないと国が滅びてしまう」という考えが理解できないのです。たまにTVで聞きますよ、こう言ってる政治家や、大御所と言われる有名人。

    子どもの存在を否定してもないし、社会全体で育てていかないといけないのも理解してますよ。

    +2

    -6

  • 2134. 匿名 2015/04/26(日) 20:23:45 

    保育園は社会福祉事業だから国で政策変更できるけど
    結婚はそもそも義務ではなく
    あんた達だけ好き好んでやった行為。
    その結婚生活まで国の政策関与させようなんて子供のワガママと同じ。

    いい大人ワガママで国民振り回すなんて呆れた人達だね

    +3

    -3

  • 2135. 匿名 2015/04/26(日) 20:24:20 

    マザーテレサとか出してくるなよw
    ちょっと前に出てたけどネアンデルタール人とかもさ
    煽るのに飽きて笑わせにきてるのか?w

    +9

    -4

  • 2136. 匿名 2015/04/26(日) 20:24:33 

    子供がいる人、いない人。仕事をしている人、していない人。頑張っている人、だらけている人。優しい人、意地悪な人。
    色んな人がいる。
    人それぞれ幸せになれば良い。

    +9

    -2

  • 2137. 匿名 2015/04/26(日) 20:25:23 

    2127イッテキューでも見て、一緒に笑おうよー!
    明日からまた1週間始まるよー!

    +2

    -1

  • 2138. 匿名 2015/04/26(日) 20:25:45 

    2093
    ごめん、すっげー吹き出しちゃったw
    あーそうそう、あなたは幸せですねぇ、自立もできてないし社会貢献もしてないけど
    十分幸せですねぇww

    あーうけた。

    +1

    -1

  • 2139. 匿名 2015/04/26(日) 20:26:04 

    子なし増えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +7

    -10

  • 2140. 匿名 2015/04/26(日) 20:26:17 

    2135
    あなたニュース見ないでしょ?
    ネアンデルタール人の話、しらないの?

    +2

    -4

  • 2141. 匿名 2015/04/26(日) 20:26:46 

    私は子育ての不満や不安や苦しさを、子無しに
    八つ当たりしてストレス発散してるように感じる

    子育てで心から幸せに思えるひとは、環境に恵まれてる人やそれまで寂しい家庭環境だったひと
    くらいだよね。
    お金にゆとりがある人も全然ちがうと思う。

    +14

    -7

  • 2142. 匿名 2015/04/26(日) 20:27:30 

    中国のど田舎じゃあるまいし
    日本は子供がいなくても生きていけるんだよ

    +17

    -7

  • 2143. 匿名 2015/04/26(日) 20:29:24 

    2123
    たまにベビーカー押してる人をじーっと見る中年で小梨ッぽい人がいるけどあんたかW

    +7

    -13

  • 2144. 匿名 2015/04/26(日) 20:30:01 

    まったく理由なく「なんとなーくいーらないっ」って夫婦もそりゃいるだろうけど

    「お金ないし…」「世の中くらいし…」みたいな言い訳ができないわけだよね

    まあ、まったく免罪符を必要としないほど強い人間は心理学的にもそういないよ

    たぶんこういうとこに書き込むのも、ありていにいえば心のバランスを保つため

    やらせてやんなよ

    +4

    -7

  • 2145. 匿名 2015/04/26(日) 20:30:05 

    主婦はガルちゃんやっちゃダメらしいよwwww
    どんだけ上から目線様なのよ子なしババア

    まだ高校生だけどこんな女にはなりたくない( *`ω´)

    +4

    -14

  • 2146. 匿名 2015/04/26(日) 20:30:24 

    幸せなら子供いない人にいちいち突っかかってこなくたっていいのに…。

    +11

    -1

  • 2147. 匿名 2015/04/26(日) 20:31:16 

    2058

    2123見てみなよ

    +0

    -1

  • 2148. 匿名 2015/04/26(日) 20:31:43 

    汚い言葉で罵ってるのはどっちも哀れに見える。
    産まなくても全然いいけど「日本に子供なんか必要ない」まで言っちゃうと…

    +9

    -4

  • 2149. 匿名 2015/04/26(日) 20:32:10 

    結婚して何年も経つのに子供が居ない夫婦には、
    子供が居ない理由が絶対にある。
    欲しくても産めない人もいる。
    私みたいにね。

    会社で上司とかに子供はまだか?とか聞かれるけど
    そんなの貴方には関係ないでしょ。
    大人なら何か理由があるって事を察して欲しい。

    +15

    -2

  • 2150. 匿名 2015/04/26(日) 20:33:16 

    2146
    あなたもね。

    +1

    -1

  • 2151. 匿名 2015/04/26(日) 20:33:22 

    子持ち女のクズ具合は池沼と同レベルです

    +11

    -19

  • 2152. 匿名 2015/04/26(日) 20:33:43 

    親の介護で、結婚取りやめて私みたいなの不幸っていうのかな。
    でも、大好きな両親が要介護でも一緒にいられるし
    結婚したところで配偶者や義両親に気を遣ったりする煩わしさがないし
    働けるまで働いて、他人に迷惑かけずに一人で生きていこうって決めてる
    女の幸せはないかも。子供も産める年齢ではないし。
    私って不幸なのかな。

    +8

    -10

  • 2153. 匿名 2015/04/26(日) 20:34:35 

    子を持たないという選択肢を取るのは個人の自由

    ただ必要以上に気を遣う必要性はないと思います
    自由な以上その選択に何を言われても仕方ない

    現に子持ちだって子を持たない人に批判されることもある

    +24

    -1

  • 2154. 匿名 2015/04/26(日) 20:35:01 

    2151
    もうやめなよ。子供はいないけど貴女は哀れに見えてしまう。

    +7

    -3

  • 2155. 匿名 2015/04/26(日) 20:35:28 

    女の幸せ=出産、育児
    これはTVのせいもある。三流タレントの寄せ集め「ママタレ」とかいう枠をメディアが作りあげ、それを一般人にも押し付けるいわゆる洗脳。

    辻ちゃん、ユッキーナ、坂下千里子、千秋、山口もえ、藤本美貴など。

    こいつら見てても別に羨ましいとは思わない

    +20

    -5

  • 2156. 匿名 2015/04/26(日) 20:37:28 

    2152
    立派な女性で尊敬する
    だけど尊敬されるのが幸せな女性ばかりとは、限らない

    +11

    -0

  • 2157. 匿名 2015/04/26(日) 20:38:44 

    2111. 匿名 2015/04/26(日) 20:16:26 [通報]
    またやってたの?
    弱いものイジメはやめなよ
    タイトルからして「産んだほうがいいと言わないで」って言ってるのに
    こんなに伸びると思わなかった。
    すごく卑屈でかわいそうなお願いだよ、これ「言わないで」って懇願じゃない。
    こんな白旗上げてる人を、責めたらかわいそう。
    ちゃんと負けは認めてるんだから、優しくしないと


    面白い考えですねw
    勝ち負けでしか判断できず、勝手に勝ち組だと思っているなんて。子どもがいて大変なんでしょ?子どもいない女性が羨ましいんでしょ?
    じゃなきゃ、「弱いものいじめ」って考えにならないよね。
    うん、私、子ども産めなくて可哀想だから代わりに子育て頑張ってね〜〜。因みに、私たち、弱くはないですよ。お気遣いありがとう。

    +15

    -5

  • 2158. 匿名 2015/04/26(日) 20:40:39 

    産みたくないのではなく、育てたくない。
    世間に迷惑を掛けたくない。

    自分が発達障害持ちで出来る仕事に制限があるので、万が一子供も同じ状態だったらと思うと、育てて行けない。
    既に私が世間様に迷惑をかけてるのに、さらに私の遺伝子が後世にも迷惑を掛ける可能性があるなら、無理して産まなくてもいいと思ってます。

    +11

    -2

  • 2159. 匿名 2015/04/26(日) 20:40:55 

    面白い考えですねw 
    勝ち負けでしか判断できず、勝手に勝ち組だと思っているなんて。子どもがいて大変なんでしょ?子どもいない女性が羨ましいんでしょ? 
    じゃなきゃ、「弱いものいじめ」って考えにならないよね。 
    うん、私、子ども産めなくて可哀想だから代わりに子育て頑張ってね〜〜。因みに、私たち、弱くはないですよ。お気遣いありがとう。 

    前半はよくわからん。
    後半は同意。

    +6

    -1

  • 2160. 匿名 2015/04/26(日) 20:41:14 

    2153

    いちいちいうことじゃないでしょ。
    そもそも。法を犯しているならわかるけど
    あなたがいう通り、単なる自由レベルw

    いちいちこじらせなくていいから

    +2

    -2

  • 2161. 匿名 2015/04/26(日) 20:42:11 

    産みたかったら産めばいいし 生まなくてもいいと思う。
    ただ 産めるちゃんすがあるのならば 産んでみるのもいい経験だと思う。
    人の命や人生がかかってるので 安易にはお勧めできないけれど。
    出産が女の人生ではないよ。」女性だって仕事だってほかのことだっていろんな人生があるんだから。
    人生生きていればいろんな経験やチャンスが巡ってくるけれど 経験できるならした方がいいね って話。あまり過剰に反応すると逆にびっくりする。

    +11

    -3

  • 2162. 匿名 2015/04/26(日) 20:42:11 

    でも1を読んでやっぱり「子供のことは言わないで」って言いたくなる程度には心がマイってんだなと思ったけど
    本当に心が強い人は、ここもスルーできてると思うんだよね

    幸せな子持ちが長居はしないのと一緒で

    +9

    -4

  • 2163. 匿名 2015/04/26(日) 20:43:49 

    でも子供を産めるなら産んだほうがいいのは分かる

    命の誕生、喜びを直に感じることにより「命の大切さ」も分かるし
    「保護者」としての責任を背負い、親として学び成長もできる。

    子供がいなければなんの成長もすることなく、無駄に歳だけくって
    責任を負わない分、中身は子供のまま死んでいくだけなのも
    虚しいし。

    +16

    -15

  • 2164. 匿名 2015/04/26(日) 20:44:32 

    私は子ありだけど、「子なし」の人を一括りには見てない。

    学生時代一生懸命勉強して仕事をバリバリしてそこに自分の価値観を見出して「子なし」人生を選んだ人と、大した努力もしないで「正社員になれなくて経済的に無理だから~」とか言ってる人やいつまでも親頼りのぬくぬくな生活から抜け出せない人の「子なし」人生じゃ負ってきた物・負ってる物が違い過ぎるから一緒にはできない。
    勿論、身体的理由の人がいる事も理解した上だけどね。

    +18

    -3

  • 2165. 匿名 2015/04/26(日) 20:45:33 


    そもそも子供欲しい人って、みんな子供いるから自分だけいないとイヤ!って人多い。

    みんなつくらない時代なら、つくらなさそう。


    欲しい人だけつくればよい。



    +19

    -5

  • 2166. 匿名 2015/04/26(日) 20:45:36 

    自分がない、又は自分を持っていない女にとって
    頼れるのは子供しかいないのか?
    こんな人ダメ人間だろ
    何を言っても心に響かない
    嘘ばかりの言い訳人生なんだろうな。

    +13

    -5

  • 2167. 匿名 2015/04/26(日) 20:45:46 

    2157
    うん、全然かわいそうに感じないし弱そうにも感じないよ!
    怖そうw

    +4

    -7

  • 2168. 匿名 2015/04/26(日) 20:45:48 

    2158 あなたは、好きで
    もしくは故意にそうなったわけじゃないでしょ?

    自分を責めないでね。
    あなたがもし、泣いてたら私も悲しいから。

    +6

    -1

  • 2169. 匿名 2015/04/26(日) 20:46:53 

    2160
    自由があるのだからそこに対して何を言われても仕方がないし
    それに反論するのも自由ですよ

    ベビーカーの論争でもありますが子を持つ人持たない人
    どちらか一方を必要以上に擁護する必要はないということです
    自由な選択をした結果なのですから

    +3

    -2

  • 2170. 匿名 2015/04/26(日) 20:47:35 

    2162さん

    私もそう思います。
    自分の考えをきちんと持っている人は他人から何を言われても気にしないと思います。

    +1

    -0

  • 2171. 匿名 2015/04/26(日) 20:48:28 

    2149
    >結婚して何年も経つのに子供が居ない夫婦には、 子供が居ない理由が絶対にある。

    絶対って決めつけられても・・・
    お互い子供がほしくないから作らない、じゃ駄目なの??
    子供ほしい人には申し訳ないけどさ…

    +9

    -2

  • 2172. 匿名 2015/04/26(日) 20:49:24 

    >>勝ち負けでしか判断できず、勝手に勝ち組だと思っているなんて。子どもがいて大変なんでしょ?子どもいない女性が羨ましいんでしょ?

    勝ち負けで判断したいのかしたくないのかどっちなんだよwwwwww
    自分も思いきり優位に立とうとしてるじゃないかwwwwwwwww
    賢い文章書いてよ少しはwwwwwwwwww

    +8

    -3

  • 2173. 匿名 2015/04/26(日) 20:49:27 

    右へ習えの人生に自己の成長は無し

    +11

    -1

  • 2174. 匿名 2015/04/26(日) 20:49:50 

    大人になれてないこじらせ系ってズレてるよね。

    法律にない単なる自由の結婚や出産を
    一生懸命訴えることが社会人のやること?笑

    高学歴とかさ、好きだよねこじらせ系って。
    18才で親の義務切れるのに
    法律無視して納付金免除してもらって
    いつまでも学校いってるようなの好きだもんね。笑

    +6

    -3

  • 2175. 匿名 2015/04/26(日) 20:49:56 

    結婚しないのも悪いと思わないで欲しい。

    +10

    -2

  • 2176. 匿名 2015/04/26(日) 20:50:02 

    不妊治療してる者ですが。
    勝手な価値観で「周りが子どもいるから自分も欲しいだけでしょ」とか阿呆みたいなコメント辞めて下さい。

    頑張って子ども授かろうとしてる人はたくさんいます。
    自ら選んで子ども作ってない人に、軽々しくそう言う事言われたくない。
    それと同時に品位下がるから本当に辞めた方がいいですよ

    +20

    -7

  • 2177. 匿名 2015/04/26(日) 20:51:35 

    子供を産みたいっていう人が8割くらいいるんだからその人達が産めるような制度を構築するべきであって産みたくない人を相手にしてもしょうがないとは思うけどな。
    だいたい2割くらいはどうやって説得しても分からないのがいるし。
    ただ問題なのは2割のほうがスタンダードニダと捏造するマスゴミが影響力を持ってるってことだな。

    +7

    -12

  • 2178. 匿名 2015/04/26(日) 20:51:44 

    なんでお互いスルーできないの?

    +6

    -2

  • 2179. 匿名 2015/04/26(日) 20:52:42 

    2163
    あなたは出産を通してしか「命の大切さ」を理解できないんだね
    あなたは出産を通してしか「学びや成長」ができないんだね。

    子供がいても成長せずに中身は子供のまま無駄に歳だけくっている親御さんも多いですが、
    そういう人のことは都合よくスルーなんだね。

    +16

    -7

  • 2180. 匿名 2015/04/26(日) 20:52:49 

    結婚は諦める云々、高尚なものじゃないよ。守るべき常識でもない。
    単なる自由w

    +6

    -0

  • 2181. 匿名 2015/04/26(日) 20:52:50 

    隣の芝生は青く見える

    子有り→子供がいないなら自由でいいわねー

    子なし→旦那さんに生活費面倒見てもらえて可愛い子供がいて幸せね!

    +2

    -4

  • 2182. 匿名 2015/04/26(日) 20:54:25 

    2163
    そこまでコナシを貶めてまで「自分は子供がいるから成長してる!」「無駄に年は取ってない!」
    と言い聞かせなきゃいけないなんて・・・

    自分に自信があれば「人は人」でよくない?
    子育て大変なの?
    必死過ぎるよ、なんか。

    +8

    -4

  • 2183. 匿名 2015/04/26(日) 20:54:33 

    まぁ、他人が口出すようなことではないしね。
    個人云々じゃなく、国に産みやすい、育てやすい環境を整えて欲しい。口だけじゃなくてね。そうすれば考えが変わる人も少なくないはず。まずは国に頑張ってもらいたい。その為に税金納めてるんだから。

    +5

    -1

  • 2184. 匿名 2015/04/26(日) 20:55:34 

    毎度毎度子持ち達が豪語する自分基準で
    自分の事しか考えない発言には吐き気がする

    +12

    -7

  • 2185. 匿名 2015/04/26(日) 20:55:39 

    2181
    自分で稼いでるし仕事が好きだし子供もいらないから、隣の芝生は青くないなぁ、別に。

    +5

    -0

  • 2186. 匿名 2015/04/26(日) 20:56:13 

    2179
    その言い方は違うかな。子供産んでみなきゃわからないこともあるのよ。
    とにかく人様の人生だからお互い気にしなきゃいいんだよ
    そもそも女は比べる生き物だから悪い、なぜ人と比べる?だから女は嫌い

    +4

    -6

  • 2187. 匿名 2015/04/26(日) 20:56:43 

    いい年して結婚や出産を理由に納税の義務を怠っているような人のどこが勝ち組??笑
    子供と同じじゃないの!!

    +8

    -7

  • 2188. 匿名 2015/04/26(日) 20:57:09 

    結婚できない高齢間近独身女性VS一応結婚して子供もできた高齢おばさん
    恐い(T-T)

    あ!ここでの高齢は三十路からね(笑)

    +3

    -8

  • 2189. 匿名 2015/04/26(日) 20:57:11 


    ごめん!

    もし資産10億円あったら意地でも子供つくる!

    今旦那年収700万しかないし、子供出来てもキツキツな生活イヤだから、諦めます!


    +5

    -5

  • 2190. 匿名 2015/04/26(日) 20:57:12 

    「子宝」という言葉があるように、子供がいる人生はない人より素晴らしいものですよ。
    ただ、子供は欲しくないって最初からほざいている人にいくら言っても無駄だと思う。
    価値観があまりにも違いすぎるから。

    +14

    -12

  • 2191. 匿名 2015/04/26(日) 20:57:47 

    でも実はどっちもそれほど真剣に思ってないよね(笑)
    ここに書いてる人はただの討論好きでしょ(笑)

    +5

    -1

  • 2192. 匿名 2015/04/26(日) 20:58:30 

    2177
    >2割くらいはどうやって説得しても分からないのがいるし

    自分の価値基準が絶対なんですね~~
    あーすごいですね~~~すごいすごい~~

    でも残念だったね、残り8割を説得しても少子化改善にはならないよ、まったく足りない。
    そこまで移民を拒否ってたら時代においてかれちゃうよ。

    +1

    -2

  • 2193. 匿名 2015/04/26(日) 20:59:43 

    2190
    こちらも「子供子供」とほざいてる人に何言っても無駄だと思ってるよ、価値観が違いすぎるからね。

    +8

    -3

  • 2194. 匿名 2015/04/26(日) 20:59:49 

    2151
    私の職場子持ちばかりだけどすでに人間関係が崩壊してるw
    子持ちは心が狭くてセコくて汚くて
    変幻自在な生き物なのかがよーくわかるよ

    +10

    -4

  • 2195. 匿名 2015/04/26(日) 21:00:04 

    2190
    ほざいてるとか言う人が素晴らしい経験をした親ですかね?

    +8

    -6

  • 2196. 匿名 2015/04/26(日) 21:01:18 

    2187
    結婚しても子供いても納税してる人いっぱいいるでしょ。

    +8

    -1

  • 2197. 匿名 2015/04/26(日) 21:01:21 

    夫はいらないけど子供は欲しい。不倫でもいいから好きになった相手の人との子供♪結婚に焦って妥協した相手との子供なんか作りたくない!

    +3

    -3

  • 2198. 匿名 2015/04/26(日) 21:02:14 

    子供いなくて会社に居座ってるお局様は強いよ。
    世間に鍛えられてる。

    +6

    -3

  • 2199. 匿名 2015/04/26(日) 21:02:19 

    子供がいるからこそ経験できることもあれば、いないからこそ経験できることもあると思う。
    どちらが良い悪いはない。
    ただ、言葉遣いが悪い人はいずれにせよどうかと思う。

    +14

    -0

  • 2200. 匿名 2015/04/26(日) 21:02:21 


    逆に夫婦共に40才過ぎてるのに、やっと結婚出来たからって、今から子供つくる!って宣言した知り合い。

    貯金なし、借金あり、2人とも非正規社員、ルックス微妙、チビ同士。

    あんた達は、産まない方がいいのではと思う。

    言えないけど。




    +7

    -11

  • 2201. 匿名 2015/04/26(日) 21:02:55 

    個人の自由でいいとおもう

    +8

    -1

  • 2202. 匿名 2015/04/26(日) 21:03:19 

    2171
    >絶対って決めつけられても・・・
    お互い子供がほしくないから作らない、じゃ駄目なの??
    子供ほしい人には申し訳ないけどさ…

    「お互いに子供が欲しくない」
    夫婦で一致してる考えだしそれもちゃんとした理由だと思います。
    そんな夫婦も沢山いると思います。

    +10

    -2

  • 2203. 匿名 2015/04/26(日) 21:03:32 

    2188
    その辺は色々と細分化されるでしょうね。
    既婚であっても自発的な避妊と生来の不妊とか。
    未婚でも自発的に未婚なのかどうしようもなく未婚なのかで分かれるしね。
    だから産まない人とか産みたくない人ってのはとりあえず頭数から除外して産みたい人を対象にするべきだと思う。
    日本人同士が互いに貶めあうのが目的じゃなくてどうやったら少子化を解消できるかが重要だから。

    +3

    -1

  • 2204. 匿名 2015/04/26(日) 21:03:43 

    2192. 匿名 2015/04/26(日) 20:58:30 [通報]
    2177
    >2割くらいはどうやって説得しても分からないのがいるし

    自分の価値基準が絶対なんですね~~
    あーすごいですね~~~すごいすごい~~

    でも残念だったね、残り8割を説得しても少子化改善にはならないよ、まったく足りない。
    そこまで移民を拒否ってたら時代においてかれちゃうよ。



    子なしさんも充分幼稚wwwww
    20代なりたての女からしたら、こんな年増たちの罵りあいなんて関係ないけど、お金お金って考えて子ども産まないくらいなら、産んで苦労したいわ!

    +5

    -14

  • 2205. 匿名 2015/04/26(日) 21:03:56 

    2194
    言い過ぎだよ。
    こなしでも、女が集まると少なからずそんなもの。

    +3

    -1

  • 2206. 匿名 2015/04/26(日) 21:04:20 

    2189
    いっけんネタっぽいけど、割と現実的かもしれない。

    10億あれば、その後の経済情勢なんてまったく気にせず子供にふんだんに金かけられるだろうし、
    老後資金も問題ないし、海外に出ちゃってもいいしね。

    そこまで金かけて教育費を出してあげれば、さすがに我が子が社会に出ても負け組人生を歩むことはないだろう。

    逆に言えば10億ないと、子供産んでも安全と思えないってことかw

    +5

    -2

  • 2207. 匿名 2015/04/26(日) 21:04:57 

    2163
    出産、育児以外にも責任が伴うことはあると思うけど。

    +8

    -2

  • 2208. 匿名 2015/04/26(日) 21:05:08 

    2190
    ほざくとか言葉遣い悪すぎ
    お里が知れますね

    子供がいる人生がない人より必ず素晴らしいなら、なぜ虐待する親がいるんでしょうね
    ちなみに私の親は、世間体のために子供を産みました
    産まなきゃ良かったって散々言われましたよ
    私が大人になると私の給料を当てにしてきたので絶縁しました

    いらないと思う人は子供を産む必要ないと思います
    無理して産んでも不幸な子供が増えるだけです

    +13

    -5

  • 2209. 匿名 2015/04/26(日) 21:05:35 

    結婚して、子供できても浮気されてる主婦はいっぱいいる。
    「自分だけが幸せ」頭の中がお花畑!

    独身のフリしてmixi、LINEのアプリで女を漁ってる既婚男はいっぱいいますよ

    +8

    -3

  • 2210. 匿名 2015/04/26(日) 21:07:19 

    2204
    どうぞどうぞ、産んで苦労してください。
    産まないことは義務じゃないし、出産は自由なので。

    その代わり、経済情勢がさらに悪化した時に泣きつかないでくださいね。
    「子なしから税金たっぷり取ればいいのよ!」とかもやめてね。
    自分で産むと決めたんだから。

    家や車のローンを払うのに誰かのせいにする人なんていないでしょ?

    +12

    -4

  • 2211. 匿名 2015/04/26(日) 21:07:53 

    子供がいる人をけなす事は自分の親をけなすのと一緒だよ。。やめようよ。
    自分だって育ててもらったんだから。
    お母さんはあなたなんていらないなんて言わないでしょ?

    +8

    -11

  • 2212. 匿名 2015/04/26(日) 21:08:18 

    2183
    悪いけどそれはエゴイストだね。

    結婚そのものを義務としたなら国も責任もって政策をたてるけど
    義務じゃない。

    正直、単なるワガママだもの。

    +1

    -1

  • 2213. 匿名 2015/04/26(日) 21:08:56 

    なぜ 子どもを産みたいのですか?
    医学も進み、長生きもできたり、自然妊娠でなくても出産できたりするようになりました。
    でも、その一方で地球上の人口はどんどん増えていき、数十年後には地球が足りないと言われているんですよ。
    人間が地球を壊しているのに。

    子どもを産みたいのは生命としての本能だとは思いますが、こんな辛い世の中に子どもを残したいってなんで思うんですか?ただの女としての本能だけですか?

    +11

    -11

  • 2214. 匿名 2015/04/26(日) 21:09:03 

    子供を複数産んでもたっぷり納税しましたけどね……
    まあ、ロイヤリティとかそっちなんで不労所得に近いものでもありますけど……
    ふう。なんだかレベルの低いお話です。

    +6

    -10

  • 2215. 匿名 2015/04/26(日) 21:09:20 

    2192
    生物としてのバランスを取るためには色々な思想や行動原理の人がいるほうが健全だからね。
    皆が皆社会のために子供を産みますっていうのもなんか異常な社会だし。
    だからあなたはそれでいい。

    +7

    -1

  • 2216. 匿名 2015/04/26(日) 21:10:03 

    2204
    自分が20代の時に同性のことを「年増」なんて呼んだことなかったなぁ。
    受けてきた教育の違いだろうね。
    こういうところにも教育の片りんは出るから、子育てって怖いね。

    +15

    -1

  • 2217. 匿名 2015/04/26(日) 21:10:29 

    〉〉大好きな両親が要介護でも 一緒にいられるし…

    介護は大変です。立派だと思います。
    ご両親も 安心して嬉しいでしょう…

    でも…あなたが歳を取った時は…

    +5

    -3

  • 2218. 匿名 2015/04/26(日) 21:10:34 

    2211
    自分の親をけなすのと同じ?それはちょっと違うと思います
    子供がいる人の中にも子供を持たない人を汚い言葉で罵ってる人がいるけどそれはいいのですか?

    +10

    -2

  • 2219. 匿名 2015/04/26(日) 21:10:51 

    とりあえず三十路過ぎてから出産考えてる人は気をつけたほうがいい。
    障害者生まれる率高いし、障害者なんか身内にいたら世間から白い目で
    見られるし社会の役に立たないだけに浪費される。

    身内や親戚に障害者が3人もいるから良く分かる。
    本当に迷惑かけられて大変だからね。

    +4

    -14

  • 2220. 匿名 2015/04/26(日) 21:11:30 

    ここまでまともな反論なし

    +2

    -2

  • 2221. 匿名 2015/04/26(日) 21:12:18 

    2214

    もしや・・・10億が効いちゃったのかな?w
    大丈夫だよ、あなたは立派ですww

    +0

    -1

  • 2222. 匿名 2015/04/26(日) 21:12:41 

    子供いらないなんて、本心ではないでしょうに。。
    追い詰めたらダメだよ。
    産まない事にも事情があるんだよ。

    +6

    -11

  • 2223. 匿名 2015/04/26(日) 21:13:33 

    2222
    本心だよ

    +8

    -4

  • 2224. 匿名 2015/04/26(日) 21:13:45 

    2219
    うちの知人、20代で産んだ子が自閉症。
    そういうケースも知っておいた方がいいよ。
    年齢差別したいなら別だけど。

    +9

    -2

  • 2225. 匿名 2015/04/26(日) 21:14:13 

    2213
    子供を産むのが悪。
    新しい戦争だ(笑)

    +4

    -7

  • 2226. 匿名 2015/04/26(日) 21:14:34 

    2221

    十億ってなんですか????
    さすがにそこまでは収入も納税額も高くないですよ・・・

    +0

    -3

  • 2227. 匿名 2015/04/26(日) 21:14:52 

    2206さん

    2189ですが、子供にお金を使ってあげられるし、遺産も残せるって意味合いが強いですね。

    資産が沢山あっても、子供いなかったら、国に没収ですから。


    +1

    -3

  • 2228. 匿名 2015/04/26(日) 21:15:14 

    2163
    命の大切さって生んだ方が分からない気もするけれどどうなんだろう
    命が大切だったら生まないでしょう・・・
    命の大切さ、残酷さ、色々

    それかまたは、生んだ人の到達する結論が「生まない事が正しい」見たいな
    それが命は大切って事だと思うよ
    大切に思っていたらむしろ生めない
    だってこの世は残酷

    +1

    -6

  • 2229. 匿名 2015/04/26(日) 21:15:29 

    2222
    自分が理解できない人はそうやって慰めるしかないんだね、
    「女ならみな産みたいに決まってる!!そうじゃなきゃ人じゃない!!」と・・

    世界が狭いねぇ…

    +6

    -2

  • 2230. 匿名 2015/04/26(日) 21:15:36 

    2218
    両方言わないと伝わりませんか?
    平等に意見をいう事は難しいですね。
    言葉が足りなくてごめんなさいね。

    +1

    -1

  • 2231. 匿名 2015/04/26(日) 21:15:41 

    2213
    人口増加のスピードはかなり遅くなってる。
    インドでさえ出生率は2.7くらいだから。

    +0

    -0

  • 2232. 匿名 2015/04/26(日) 21:16:12 

    ただ単に子供産みたくない、と宣言している人って心に大きな傷を抱えている方が多いように思います。
    可哀想になってきました。

    +5

    -10

  • 2233. 匿名 2015/04/26(日) 21:16:18 

    私役所関係の仕事だけど、20歳の知的障害の子の母親が39歳の女性だったの見たことあります
    単なる確率論
    健常者でもニートになったり、犯罪者になるかもしれないし、子育ては賭けだよ

    +16

    -2

  • 2234. 匿名 2015/04/26(日) 21:16:23 

    女の子に産んだ以上、親としては幸せな結婚をしてもらい子供を産んでもらって孫の顔が見たいのが親の本音でしょ?
    息子の子供は嫁の子供であり外孫だし自分の娘が産んだ内孫のほうが
    可愛いに決まってる。

    それもできないなんて「親不孝」だしね。

    +6

    -11

  • 2235. 匿名 2015/04/26(日) 21:17:07 

    何で他の前日のトピに入ってるのに入らないのがあるんだよ?
    おかしいだろ運営

    +2

    -0

  • 2236. 匿名 2015/04/26(日) 21:17:08 

    反出生主義には分からない。

    子供産むなら絶対死ぬまで大切に育ててよ?
    子供に不幸を感じさせないで。
    まぁ不可能なんだけど

    +7

    -0

  • 2237. 匿名 2015/04/26(日) 21:17:43 

    2227
    そういう人間は海外という選択肢があるので問題ないですよ。
    そういう人間ほど国に財産を没収されない方法を知恵を絞って考えるものです。

    +4

    -0

  • 2238. 匿名 2015/04/26(日) 21:18:02 

    産まなくていいから、産むのが悪って言うのはやめようよ。
    産まないのも悪くないから。

    +13

    -1

  • 2239. 匿名 2015/04/26(日) 21:18:38 

    2232
    別に可哀想と思っていただかなくて結構ですよ
    事情も知らずに決めつけで人を見下す方がよほど可哀想な頭をお持ちだと思います

    +5

    -5

  • 2240. 匿名 2015/04/26(日) 21:18:55 

    13さんのこの人との子供が欲しいなって思ったら産むって選択ができる人はいいよね。不妊や子供が産めない体の人はその選択できないから辛いんだよね。相手や親や国が望む子供を産んであげれないって女として立場せまくて本当に辛い。。自分が一番辛いし悔しいのに他人にまで言われたくないし、女性なら理解してほしい!みんながみんな産めるわけじゃない。

    +4

    -1

  • 2241. 匿名 2015/04/26(日) 21:18:59 

    2234
    また誰か、田舎者をここに呼んだ??

    +6

    -3

  • 2242. 匿名 2015/04/26(日) 21:20:24 

    子育て、賭けじゃなくて努力じゃない?

    +1

    -5

  • 2243. 匿名 2015/04/26(日) 21:20:38 

    自分が女の子なら、2234の家で育てられるのは嫌だわ

    +6

    -0

  • 2244. 匿名 2015/04/26(日) 21:20:45 

    2234
    子供を親孝行の道具にするってどうなんですか?
    私は孫なんて望まないです
    子供はまだ小さいけど、どんな形であれ、食うに困らず幸せになってくれればそれでいいです

    +8

    -1

  • 2245. 匿名 2015/04/26(日) 21:21:32 

    2232
    お前も蝋人形にしてやろうか!っていう呪いが聞こえてきそうでしょ。

    +4

    -2

  • 2246. 匿名 2015/04/26(日) 21:22:01 

    2232
    このスレいちから読んだら??
    自分が理解できない人間に対してそう思い込みたいのは勝手だけど。

    +2

    -1

  • 2247. 匿名 2015/04/26(日) 21:22:07 

    皆さんすごいね!
    いいじゃん、それぞれの考え方で!!
    他人は気にしない!!!
    はい、解散!!!!

    +8

    -1

  • 2248. 匿名 2015/04/26(日) 21:22:24 

    独身主義だから人生こじらせないけど。笑

    子供やスーパーの袋やら
    いろんなもの持ってほんと人生重たそうね。

    洗練した人生を送っていると
    なんでわざわざなんでそんなことすんだろ。って不思議で仕方なくみえるのよ。

    +5

    -8

  • 2249. 匿名 2015/04/26(日) 21:22:30 

    産むのもいいし、産まないのもいいよ。
    これで良くない?

    +6

    -0

  • 2250. 匿名 2015/04/26(日) 21:22:36 

    産みたいけど相手がいない人はどうすればいいの?

    子供を作るには最低でも年収500万ある人じゃないと無理。
    それにブサイクとハゲとデブは嫌。子供に遺伝したら困るし。


    +4

    -2

  • 2251. 匿名 2015/04/26(日) 21:22:39 

    私、アラサーの頃にやたら周りから
    「子供は産むべき」
    「結婚もしてない子供もいない人はやっぱり考えが甘い」
    とか散々言われて傷ついて自殺しそうなくらい精神がヤバかった時がある。

    しないって選択したんじゃなくて、できないんだよ。

    言葉の凶器ってコワイね。

    アラフォーになって少し周りも見放しモードになってきて、あまり言われなくなりました。

    私は、これからの若い人たちに自分が言われたことは絶対に言わない!と決意しています。

    +31

    -0

  • 2252. 匿名 2015/04/26(日) 21:23:22 

    完全に堂々巡りなのはコメ数すら言っても明らかだと思うんですが
    どうしてみなさん、そんなに必死なんでしょう…

    +3

    -2

  • 2253. 匿名 2015/04/26(日) 21:23:53 

    2242
    ニートや犯罪者の親が努力してなかったわけじゃないと思います
    愛情をかけて育てても、社会の中で本人が挫折したりなど色々あると思います
    兄弟の中でもニートと働き者がいたりするのだから親だけが原因じゃないと思います

    +4

    -2

  • 2254. 匿名 2015/04/26(日) 21:23:53 

    2231
    それでも人口が増加し続けてることに変わりはないよ。世界的に見ればね。

    +2

    -0

  • 2255. 匿名 2015/04/26(日) 21:23:55 

    2250なぜ500万?

    +0

    -0

  • 2256. 匿名 2015/04/26(日) 21:24:14 

    子なしは可哀想、負け組ってどうしたらそういう考えになるんだろ。
    お金も時間も自分に使えて、自由に生きている人が多いのに…。

    +20

    -8

  • 2257. 匿名 2015/04/26(日) 21:24:42 

    先日、乳飲み子を抱いたよれよれの格好をした汚夫婦がハローワークで
    物凄い異様なオーラを放ってたことと、
    近所の公園に見慣れない家族がいたので
    声を掛けたら当てもないのに他府県から
    「仕事を探しに来た」と車でやって来た家族連れを
    連続で見て以来不幸な子連れが怖くなった。

    +9

    -14

  • 2258. 匿名 2015/04/26(日) 21:24:53 

    だから、他所は他所。うちはうち。

    +15

    -0

  • 2259. 匿名 2015/04/26(日) 21:25:14 

    トピズレかもしれないけど、子供がいう『妹(弟)がほしいなぁ』って言葉。
    それと親からの孫攻撃。

    わたし行為自体あまり好きじゃないから今なら言える。

    ヤリまくれってことか!?!?

    +11

    -3

  • 2260. 匿名 2015/04/26(日) 21:25:32 

    2251
    日本は村社会です、八つ墓村みたいなものです。
    貴方はその時に海外に出るべきだったね、精神をヤバくする前に。

    +1

    -9

  • 2261. 匿名 2015/04/26(日) 21:25:38 

    私は子供いないけど幸せ。
    子供連れの幸せそうな家族を見ると微笑ましいなーって思うよ。
    羨ましいとかとはまた違う。
    単純に幸せそうな人を見ると嬉しい。

    自分も幸せ。人も幸せ。それでよくない?
    幸せかどうかは周りが決めることじゃないし。

    +22

    -3

  • 2262. 匿名 2015/04/26(日) 21:26:18 

    2256
    自分だけに自由に使ってるから問題なのでは?
    年とったら他人の子供の税金で年金や医療費を賄ってもらおうってのはやっぱりおかしいよ

    +5

    -16

  • 2263. 匿名 2015/04/26(日) 21:26:47 

    2260みたいなことを平気で言う人の人格を疑う
    こういう人がいじめをするんだろうな

    +7

    -1

  • 2264. 匿名 2015/04/26(日) 21:26:53 

    2257
    近所の公園に見慣れない家族って、子供いないのに公園に通ってるの?

    +6

    -4

  • 2265. 匿名 2015/04/26(日) 21:27:38 

    2256
    中学2年生?

    +2

    -2

  • 2266. 匿名 2015/04/26(日) 21:27:57 

    いやあの、産む産まないに一概に正解なんてあるわけないし。ケースバイケースで、一人一人、事情は全部違うんだから。
    だから、産んだほうがいいよって言わないでって話なわけでしょ。

    産まないほうがいいよって主張するのは、産んだほうがいいよって言っちゃう人と同じでは?

    ただ世の中には、子供産んで初めてアイデンティティーを確立したような人がいて、そういう人が「産んだ方がいいよ〜」とか言いがちなんだと思います。

    +24

    -0

  • 2267. 匿名 2015/04/26(日) 21:28:29 

    私はいらない選択をして35まで作らなかったけど、まわりがあまりにもうるさいのと、夫も本当は欲しいと思っている事を知り1人産んだ。
    もーめちゃくちゃ可愛い。
    あんなに煩わしかったまわりにも感謝。
    だけど他人には言わないようにしてる。
    不妊や、本当にどうしようもない事情かもしれないし。
    ただ、特に理由なく選択コナシで昔の自分のようなタイプの人に、子供には人生観変わる可愛さがあることを隠すように言わないようにするのも、宝物を隠している気分になる。

    +18

    -10

  • 2268. 匿名 2015/04/26(日) 21:28:52 

    同じ子持ちでも「できちゃった婚」の計画なしのアバズレ女性に
    「子供っていいよー」と言われたら殴りたくなる(^-^)

    +14

    -14

  • 2269. 匿名 2015/04/26(日) 21:29:12 

    2262
    では専業主婦も同じだよね
    専業主婦の年金は厚生年金が財源で、全ての労働者が納めた中から出てるんだから専業主婦は年金受けるの放棄してほしいよね

    +13

    -7

  • 2270. 匿名 2015/04/26(日) 21:29:34 

    2260
    超こわい何この人。。。
    今時こんな人いるんだ。。

    +6

    -1

  • 2271. 匿名 2015/04/26(日) 21:29:47 

    欲しいのに持てない人は可哀想と思われてもしょうがないかもしれないけど、いらない欲しくないって人に可哀想は違うでしょ。
    1もそういうのいいからってことじゃないの?

    +8

    -1

  • 2272. 匿名 2015/04/26(日) 21:30:22 

    子供のいない友達は毎日飲み歩いてるけど幸せそうに見えない。自由そうにも見えない。
    かと言って子供のいる友達も幸せそうに見えない。
    どっちもどっち。
    年取りたくないな〜。女は辛い。

    +4

    -8

  • 2273. 匿名 2015/04/26(日) 21:30:54 

    2253
    そこが子育ての怖さなんだよ
    きちんと育てたつもりでも子供に何かあれば責められるのは親、特に母親。

    ここで子ナシをディスってる人は、
    自分らの子供が犯罪者にならずにきちんと立派な大人になってから偉そうなこと言ってくださいよ。
    産むだけなら誰でもできるんで。

    将来ニートとかナマポとかやめてね、ナマポの分まで税金払いたくないので。

    +13

    -5

  • 2274. 匿名 2015/04/26(日) 21:31:44 

    ちょうど田舎の母親にせっつかれて、
    うんざりしたところ‥。
    孫を見せてあげられないのは申し訳ないけど、
    こればかりは私の人生。
    自分の価値観押し付けないでほしい。
    子供ひとり社会に産み落とす責任が分かってるから、エゴだけで産めないし、
    ましてや充分な体力やお金もないし‥。
    母親の頃の時代とは違うんだよ!(T ^ T)

    +10

    -5

  • 2275. 匿名 2015/04/26(日) 21:32:05 

    2270
    貴方のほうが怖いよ、今時こんな人いるんだ・・

    +0

    -12

  • 2276. 匿名 2015/04/26(日) 21:32:10 

    命が本当に大切だと思っていたら生めないと思う
    生きると言うのは傷つき合う事だし、厳しい競争にさらされる事

    正直生んで命を育てて、「命の大切さ」が分かったって人が理解できない
    どういう心理なのか

    生き物を育ててみて分かった事は別れがただただ苦痛だと言う事

    命が大切だから命を増やしたい?おかしいよ
    分からない
    命が大切でとても大切でかけがえの無いもの
    だから、触れない、触れられない

    +4

    -18

  • 2277. 匿名 2015/04/26(日) 21:32:27 

    性格悪い女は、下から遠回しに言うんだよな

    「××先輩なら、お子さんの一人くらい産んでも、生活何にも変わらないですよね!有能ですもん!
    憧れるなー。お子さんできたら抱かせてくださいね!」

    と言ってた子があとで「見た?あの顔wwwww」とか陰で笑い者にしてたの見て
    自分も女だがマジで女は怖いと思った
    何で相手がオバサンというだけで若い子はあんなに強気なのか……

    +8

    -3

  • 2278. 匿名 2015/04/26(日) 21:33:24 

    よその子供にまったく興味なくて
    子持ち同士でも知らん顔してるのに、
    なぜ子供のいない人には
    「子供は可愛いよー」って平気で言えるの?
    矛盾してるしおかしいじゃない

    +13

    -3

  • 2280. 匿名 2015/04/26(日) 21:33:42 

    失敗したくないんなら死ねばいいわけでそれですべて解決だけど
    折角生まれて来たのに死んでもしょうがないんで生きることを肯定して
    そこで生じる失敗も許容したうえで楽しく生きていきましょうよ。

    +2

    -5

  • 2281. 匿名 2015/04/26(日) 21:34:13 

    子ありって「人間も動物だから産むのは当たり前」と言うくせに、
    「ペット?人間の子供を育てないと命の大切さはわからないわよ!」とか言うんだよね。

    論理破たんしてるんだけど。

    +11

    -7

  • 2282. 匿名 2015/04/26(日) 21:34:14 

    専業が1人生き残ると年金出ないよね?

    +2

    -7

  • 2283. 匿名 2015/04/26(日) 21:34:35 

    2266さんの意見に同意です。
    多分、子供を産んで初めてアイデンティティを確立できたような人は「それしかない」んだと思います。
    いわゆるママ友カーストだとかに必死になってしまうタイプ。
    自分の意見しっかり持ってママ友とか興味ない、人は人、とはっきり言えるような方は子あり子なしでギャーギャー言わないんじゃないかな。

    +12

    -3

  • 2284. 匿名 2015/04/26(日) 21:35:20 

    >>2276
    あなたは人格が歪んでると思うので確かに産まない方がいいと思う。

    +1

    -4

  • 2285. 匿名 2015/04/26(日) 21:35:24 

    個人の自由について、言及しなければ警察に捕まることはないが
    個人の自由について言及したことよって起訴されることはある。

    ほんと、大人ならまず法律守ろうぜ!

    +7

    -0

  • 2286. 匿名 2015/04/26(日) 21:35:33 

    産んだほうがいいよって子どもがいない人が言ったらまた違うのかな。

    +3

    -1

  • 2287. 匿名 2015/04/26(日) 21:35:41 

    2279
    >不妊女性はまず論外。もともと神から見放されてるんだから。

    すげーな、この女…通報したわ。
    子蟻主婦ってこんなのばっかり???

    +23

    -9

  • 2288. 匿名 2015/04/26(日) 21:36:02 

    2262
    子供いない人は、可哀想でも負け組でもないでしょって話ね。
    納税の義務は果たしてるんだし、その他のお金を何に使おうが文句言われる筋合いはない。
    子供いる人だって、他人の税金で子供の医療費等賄ってもらってるんだし、お金の話がしたいわけじゃないよ。

    +10

    -3

  • 2289. 匿名 2015/04/26(日) 21:36:55 

    子供がいようがいまいが、ここで口汚く人のことをたたいたり、非難している人は到底幸せそうには見えないよ。
    日曜の夜はイライラするよね〜!だからみんな、口が悪くなっちゃう!
    お酒でも飲んで寝よう。

    +7

    -2

  • 2290. 匿名 2015/04/26(日) 21:37:03 

    2276
    こういう持論はこなしからみてもちょっと…
    欲しかったの?って思う。
    貴女は産まれても幸せじゃなかったのね。

    +5

    -5

  • 2291. 匿名 2015/04/26(日) 21:37:19 

    2264
    子供がいないと公園を散歩しちゃいけないの?

    +8

    -2

  • 2292. 匿名 2015/04/26(日) 21:37:28 

    少子化を食い止めるため、日本の将来のため、社会貢献するために子供産んでる人なんて一人もいないと断言できる。
    みんな、産みたいから産んでるんだよね。産むも産まないも夫婦の勝手。
    日本のために子供産みましたって人がもしいたら、問題だと思うけど。
    少子化少子化言われる度に、傷ついてる夫婦だっている。
    国のために産んだわけじゃなくても、産めば社会貢献と言われる。
    子がない人たちが肩身狭くなる世の中だよ。

    +8

    -4

  • 2293. 匿名 2015/04/26(日) 21:37:38 

    2283
    確かに…
    ママ友カーストに必死になるタイプほどコナシがどーのこーのと口を挟みやすい。
    それだけ世界が狭いんだろうね。

    +8

    -4

  • 2294. 匿名 2015/04/26(日) 21:38:47 

    私はいらない選択をして35まで作らなかったけど、まわりがあまりにもうるさいのと、夫も本当は欲しいと思っている事を知り1人産んだ。
    もーめちゃくちゃ可愛い。
    あんなに煩わしかったまわりにも感謝。
    だけど他人には言わないようにしてる。
    不妊や、本当にどうしようもない事情かもしれないし。
    ただ、特に理由なく選択コナシで昔の自分のようなタイプの人に、子供には人生観変わる可愛さがあることを隠すように言わないようにするのも、宝物を隠している気分になる。

    +8

    -6

  • 2295. 匿名 2015/04/26(日) 21:39:10 

    子ありさんも、子なしさんも、お互い非難するのって、幸せじゃないからなのかな〜?って思います。

    +5

    -1

  • 2296. 匿名 2015/04/26(日) 21:39:54 

    2212
    いやさ、選択肢が増えるんじゃない?って話。義務化しろなんて言ってないけど、そう捉えさせる文だったならスマン。

    +2

    -1

  • 2297. 匿名 2015/04/26(日) 21:40:30 

    2279
    よくそういうこと言えますね。
    同じ女性の発言とは思えない。
    言葉は自分に返ってきますよ。
    あなたのお子さんが不妊になっても同じことが言えるんですか?

    +3

    -2

  • 2298. 匿名 2015/04/26(日) 21:40:31 

    2292
    産みたい人が産めないから少子化になってそれが原因で社会保障制度が危機になってるんだから
    最初から産みたくない人はカウントされてないよ。安心して。

    +4

    -2

  • 2299. 匿名 2015/04/26(日) 21:40:35 

    2289
    同意。TVつまんないしDVDでも見よう

    +6

    -1

  • 2300. 匿名 2015/04/26(日) 21:40:55 

    2279って子供いるの?
    こんなこと言う人が親だなんて可哀想
    自分の子が不妊症だったらどうするんだろうね

    +5

    -1

  • 2301. 匿名 2015/04/26(日) 21:41:03 

    2231. 匿名 2015/04/26(日) 21:15:41 [通報]
    2213
    人口増加のスピードはかなり遅くなってる。
    インドでさえ出生率は2.7くらいだから。

    なぜ産みたいのかが知りたいのです。人口増加のスピードが遅くなっていけば地球は人間だけのものにならずに済みますか?

    +1

    -5

  • 2302. 匿名 2015/04/26(日) 21:41:05 

    2294

    幸せはおすそ分けしたいですよね
    でも嫌がる人も多いようなので、やっぱり控えたほうがいいと思います
    心底からの幸せって言うのはなかなか完全には隠せないものですから、毎日ニコニコしているだけで十分伝わると思いますよ

    +9

    -4

  • 2303. 匿名 2015/04/26(日) 21:41:20 

    2292
    大丈夫だよ、これからは移民が労働力を賄うから。
    今の若い女性がすべて子供を産んだところで、少子化改善には到底届かない。

    「少子化少子化」「貢献貢献」言ってる人は、「ああ知識がないんだな、可哀そうに」と思って
    生温かい目で見てあげましょう。

    +7

    -12

  • 2304. 匿名 2015/04/26(日) 21:42:28 

    普段の生活ではあまり感じないけど、子梨の人が相当ストレスを抱えて生きていることはこのトピを見てわかったわw

    +17

    -15

  • 2305. 匿名 2015/04/26(日) 21:42:28 

    2291
    見慣れないと分かるほど入り浸り、興味本意で話しかけた挙げ句見下すのは病んでるかと

    +7

    -2

  • 2306. 匿名 2015/04/26(日) 21:43:28 

    子供が嫌いなのに避妊せずにヤりまくった結果
    出来た子を祖父母に丸投げするバカ女をたくさん知ってます

    +24

    -10

  • 2307. 匿名 2015/04/26(日) 21:43:48 

    2294
    どうぞどうぞ、隠してください、隠してください、いらないものはいらないので。
    あなたの場合は産んで価値観変わっただろうけど、下手すりゃそれ以下になる可能性だってあったわけで。
    一種のギャンブルだよ。

    +12

    -8

  • 2308. 匿名 2015/04/26(日) 21:43:56 

    2279
    わざと言ってんの?
    子持ちの発言には思えないな

    +9

    -5

  • 2309. 匿名 2015/04/26(日) 21:44:10 

    子供いる人も相当ストレス溜めてるみたいね
    子供なしの人を叩くときの汚い言葉
    とても幸せそうには思えない

    +12

    -8

  • 2310. 匿名 2015/04/26(日) 21:44:32 

    みなさん、白熱してますね
    たしかに産むか産まないかは個人&夫婦の問題だと思う
    子供が心底キライな人いるだろうし
    私の周りに出産して2週間で社会復帰して子供はずっと実家に預けっぱなしって人いるけど
    おっぱい絞って子供にあげるわけでもなく捨ててるって
    おっぱいが出なかった私から言わせるともったいないって
    だから仕事したい人は産むな!と言いたい

    +13

    -5

  • 2311. 匿名 2015/04/26(日) 21:44:32 

    醜い争いはもうやめたら?

    +16

    -1

  • 2312. 匿名 2015/04/26(日) 21:45:40 

    どっちもどっちだなー

    +3

    -2

  • 2313. 匿名 2015/04/26(日) 21:45:40 

    2302
    じゃあ自分も子供いないけど自由で幸せなのでニコニコしていよ~っと!

    +11

    -4

  • 2314. 匿名 2015/04/26(日) 21:46:15 

    2310
    でも仕事したい人が産まなかったらますます少子化進むよ
    仕事もしたい、子供も欲しいと思う人は産むべきだよ

    +15

    -3

  • 2315. 匿名 2015/04/26(日) 21:46:17 

    不幸な人のストレス発散トピ

    +7

    -2

  • 2316. 匿名 2015/04/26(日) 21:47:02 

    2295
    確かに、本当に幸せなら、
    わざわざこんなところに来て喧嘩しませんよね。

    +11

    -2

  • 2317. 匿名 2015/04/26(日) 21:48:15 

    さーて、何か食べたくなってきたなー。
    カップめんかしらー?

    +2

    -2

  • 2318. 匿名 2015/04/26(日) 21:48:52 

    殺伐としすぎ
    平和なトピいこ
    さよならー

    +6

    -2

  • 2319. 匿名 2015/04/26(日) 21:49:18 

    2279が神に見放されますように。

    +5

    -1

  • 2320. 匿名 2015/04/26(日) 21:49:43 

    生まれたら、みんないい事ばかりで、みんな平等にハッピーになれるっていうなら、生まれるのはいい事なのかも知れないですけど

    生まれたら殆どの人はもがき苦しんで、一部の人だけ、いい思いできる
    その一部の人も常に何かを恐れている

    人は一生の大半を何かしらに常に悩み続けながら生きている・・・・・・・・・
    こんな事考えたら生めない



    「何で生んだの?」「正直生まれる必要なかった」
    そういう事をいう人って結構いる
    そのたびに、その問いかけについて真剣に答えないで、急に怒り出したりする人ばかりだよね
    応えられないんだと思う
    本当に子供事考えたら安易に生めないから・・・



    命の大切さについて考えられるっていうけど
    考えてる人は、頭のいい文学家とかそういう人たちは、みんな結局自殺してる
    生めて生き残るのは特に考えてない人たちばかりだと思う

    +12

    -10

  • 2321. 匿名 2015/04/26(日) 21:50:32 

    もし今日誰かに、産んだ方がいいよなんて言われたら、消えてなくなりたい。10回目、また駄目だったから。

    人前じゃいつもと変わらずやってるけど、心臓が張り裂けそう。

    +17

    -4

  • 2322. 匿名 2015/04/26(日) 21:50:41 

    自分が正しいと思ったら
    全てまちがい。

    目くじら立てずに、認めあいたいです

    +7

    -1

  • 2323. 匿名 2015/04/26(日) 21:50:42 

    私も30過ぎる頃までは子ども欲しいと思わなかった。
    そうこうしてるうちに10年過ぎた。
    もう諦めたから老後のために働き続けるしかないな。
    親もいないし。

    +6

    -3

  • 2324. 匿名 2015/04/26(日) 21:50:53 

    もう結論出てると思う
    産む人も産まない人も自由
    少子化とかさ、そんなこと考えて子供産んでないよね
    欲しいから産んだだけ
    なのに政治的な問題を絡めるのやめようよ
    国家のために生きてるんじゃないんだから

    +23

    -2

  • 2325. 匿名 2015/04/26(日) 21:52:57 

    2320
    それでも頑張ろうって思う人もいるし人それぞれだよ。
    ちょっとのことでヒスを起こす人もいるし。
    まあ落ち込んでも現状は変わらないんだから自分の人生を良くするのは自分だけだし。
    とりあえず口角を上げて笑顔を作ればちょっとはテンションが上がる。

    +4

    -1

  • 2326. 匿名 2015/04/26(日) 21:53:17 

    2279は創価とかアーレフとか変な宗教信じてんのよ
    神に見放されないようお布施払うのに必死なんでしょうよ
    子供ができるできないは医学的な問題であって、神の思し召しではないからね

    +3

    -3

  • 2327. 匿名 2015/04/26(日) 21:53:32 

    2320もういいよ。

    +1

    -1

  • 2328. 匿名 2015/04/26(日) 21:53:43 

    2290の人みたいな人こそ本当に心の貧しい人なんだと思う。
    こういう人を母親にもつ子供がかわいそう。

    +7

    -3

  • 2329. 匿名 2015/04/26(日) 21:53:45 

    2290
    「誰も楽しい事いっぱいだよ」「悪い事なんて無いよ」とはいえない
    みんな否定しようとはするけど、誰もきちんとした答えを返す事が出来ない
    だから、罵倒するしかない
    世界中でどれだけの人が自殺してるの?

    +2

    -4

  • 2330. 匿名 2015/04/26(日) 21:53:57 

    仕事続けながら子育てって偉いな~とは思うけど、正直迷惑な時もある~
    子供が熱出したから休みますとかしょっちゅうで、またかよみたいな
    子アリは子供を盾に休めるから羨ましいわ~とたまに思う 嘘かもしれないしね

    +5

    -13

  • 2331. 匿名 2015/04/26(日) 21:54:31 

    みんなハッピーでいようよ!

    +5

    -2

  • 2332. 匿名 2015/04/26(日) 21:54:57 

    結婚して2年子供が出来なかったからできた時は嬉しくて飛び上がるくらい夫婦で喜んだ。
    子供って尊い。

    +11

    -7

  • 2333. 匿名 2015/04/26(日) 21:55:08 

    この時間帯にガルちゃんしてる子持ちキモいww
    ゴールデンウィークなのに
    子供と交流がないなんて寂しいねぇ

    +10

    -10

  • 2334. 匿名 2015/04/26(日) 21:55:31 

    子供産むことが女の人生のすべてなんて誰が決めた?誰がそんなこと言ってるの?子供以外にも女の人生はあるよ。子供はもちろん可愛いし大切だけどね。

    +8

    -2

  • 2335. 匿名 2015/04/26(日) 21:56:09 

    いっやー幸せ合戦、苛烈だねえwwww
    双方が見ず知らずの人に「私しあわせ」って言いたがってる
    なんだこのトピwwwwwwwww


    +7

    -2

  • 2336. 匿名 2015/04/26(日) 21:56:21 


    幸運にも産み育てる環境があって
    元になる母体が健康で着床もできて
    子育てに余裕もって臨める女性はどんどん生んだ方がいい、と思う。

    なんかこれって昔あった「負け犬」系の
    重箱の隅をつつく言葉狩りみたいでやだな~。
    少なくとも英語圏ではこういう論議は起きづらいよね。

    +2

    -7

  • 2337. 匿名 2015/04/26(日) 21:56:21 

    子持ちでガルちゃんやってる人不幸そう
    旦那や子供に相手にされてないの?

    +11

    -7

  • 2338. 匿名 2015/04/26(日) 21:57:18 

    前に高校生だかが何で生んだの?と聞いてたけど実際答えられる人はいなかったり
    みんな顔を真っ赤にして怒鳴っていたけど

    +2

    -1

  • 2339. 匿名 2015/04/26(日) 21:57:32 

    高学歴で 高収入の女性達は仕事を優先させたくなるのが自然ですが
    子供を産める時期は短い 大切な時期を逃さないで

    +12

    -3

  • 2340. 匿名 2015/04/26(日) 21:58:25 

    産む産まないにはデリケートなのに
    結婚や恋愛に関してはそうじゃない人多いよね。
    いたことないって言ったら可哀想な目で見られるし。
    ほっといてよ。

    +8

    -2

  • 2341. 匿名 2015/04/26(日) 21:58:36 

    最近出産したから凄く思うよ。
    社会の為に産んだわけじゃないって。
    世の為に産んだ人なんていないと思うから、
    出産が社会貢献なのはおかしい。
    だから産む産まないの自由がどうのって
    言い合い自体もおかしいんだよ。

    +22

    -3

  • 2342. 匿名 2015/04/26(日) 21:58:40 

    2310さん
    産む産まないのは個人&夫婦の問題と言っておきながら、仕事したい人は子供を産むな!ってめちゃくちゃだよ。
    しっかりと見てくれる実家があるならいいじゃない。子供おいて遊んでるっているなら別だけど仕事だよ。
    母乳捨てたっていいじゃない、母乳になれたら母乳のストックなくなって粉ミルク飲まないとかになったら大変だよ。
    私は母乳出なかったけど、母乳捨ててるって聞いても何も思わないよ。働いてる友達も仕事場のトイレで捨ててるって言ってたけど、むしろ大変だなって思う。

    +10

    -1

  • 2343. 匿名 2015/04/26(日) 21:58:59 

    子供いない人ってネガティブだね。
    私も子供いないけど、子持ちの悪口は言わないわ。
    頑張ってて偉いじゃん。
    私なんて親の作ったご飯食べてネットしてるだけだもん。

    +13

    -11

  • 2344. 匿名 2015/04/26(日) 21:59:34 

    2330

    休んだ人員に迷惑だとは思わない。

    社会人なら当たり前だけど
    契約にないものはしない。

    +3

    -0

  • 2345. 匿名 2015/04/26(日) 21:59:45 

    私も2290さんのような人間に子供産んで欲しくない

    +5

    -2

  • 2346. 匿名 2015/04/26(日) 21:59:53 

    子なし軍が煽り出したw
    やめて!独身が馬鹿だと思われるから!

    +10

    -7

  • 2347. 匿名 2015/04/26(日) 22:00:36 

    2320
    同感です。子どもを授かる前に、真剣に子どもの将来の事を考えて産んでいる人っているのでしょうか?
    私は、考えたらやっぱり産めません。

    +7

    -7

  • 2348. 匿名 2015/04/26(日) 22:00:46 

    2262
    他人の金から子供手当やら医療費無料、高校無償化してもらってるのは?
    回りまわってってことでしょうが、あなたの方が図々しいよ

    +4

    -4

  • 2349. 匿名 2015/04/26(日) 22:01:09 

    2279

    まさに今日思いましたよ。
    ああ私は神様から嫌われてるから見放されたんだ。ってね。

    あなたみたいな人が神様からから守られてるなら、もはや善悪なんか見てないのかもね神様も。

    +4

    -2

  • 2350. 匿名 2015/04/26(日) 22:01:14 

    明日からまだ学校や幼稚園だから起きてる子供の方が問題だし、がるちゃんがダメって言うなら仕事して充実してる人も同じでしょう。
    何でも揚げ足とればいいってもんじゃない。

    +1

    -1

  • 2351. 匿名 2015/04/26(日) 22:01:47 

    2343
    あなたとは一緒にしないでほしいな
    そもそも子持ちの悪口は言ってないし
    だって他の人に子供がいることと自分とは無関係だから悪口言おうとも思わない
    産まない自由も認めてほしいってだけ

    +6

    -4

  • 2352. 匿名 2015/04/26(日) 22:03:19 

    認めてもらわないと子のない人生貫けないの?信念弱くないですか?

    +7

    -8

  • 2353. 匿名 2015/04/26(日) 22:03:22 

    2341
    社会貢献だと思ってても公言はしにくいよね。
    欲しいのと社会の為とその他いろいろと混じった理由が有るんじゃないの。
    取り敢えずお疲れ。

    +1

    -1

  • 2354. 匿名 2015/04/26(日) 22:03:55 

    子供嫌いとか 料理が苦手、病弱な方 は産まなくて良いと思う

    +12

    -3

  • 2355. 匿名 2015/04/26(日) 22:04:31 

    産むか産まないかを選択するのは個人的なこと
    個人的なことに他人がとやかく口を出す行為は憲法違反
    自由には触れないが
    憲法を犯す行為は自由では済まされない
    これはガンガン言及させていただきます。

    +5

    -5

  • 2356. 匿名 2015/04/26(日) 22:04:47 

    2350
    え?どうして仕事してる人のガルちゃんはダメなの?
    仕事中はダメだけど、休日くらいいいでしょ
    主婦なら子供が寝てても旦那は起きてるでしょ
    旦那に相手にしてもらえてないの

    +8

    -11

  • 2357. 匿名 2015/04/26(日) 22:05:15 

    2347こなしの私が聞いても馬鹿みたいな理論だね。
    貴女は不幸の塊ね。
    でも、幸せな人は沢山いる。人は人だよ。

    +4

    -3

  • 2358. 匿名 2015/04/26(日) 22:05:18 

    不妊は論外って言ったわたくしは
    選択子なしですが?wwwwww

    +2

    -7

  • 2359. 匿名 2015/04/26(日) 22:05:23 

    彼氏もいない人に子供つくれ言ってもムリでしょ。だから無駄な議論。
    結婚している人で子ありは、やはり勝ち組だよ。未婚、子なしの私がそう思うから間違いない。だから、お願いだから、そっとしておいて…。

    +13

    -10

  • 2360. 匿名 2015/04/26(日) 22:05:50 

    2352
    くだらない

    +6

    -0

  • 2361. 匿名 2015/04/26(日) 22:06:20 

    助言は別に違憲じゃないぞwwwww

    助言すら違憲に聞こえるなら、診てもらえ

    +1

    -5

  • 2362. 匿名 2015/04/26(日) 22:06:33 

    2356
    貴女は独身なの?
    主婦の息抜きは駄目なの?

    +7

    -3

  • 2363. 匿名 2015/04/26(日) 22:06:34 

    女の人みんなが出産するように促すことだけが、
    少子化対策ではないと思う。
    産めない人、子供を持たないという結論を出した人を
    否定してはいけない。

    産みたいけど、お金の問題や仕事の問題や手がかかるなどの問題で諦めてる人たちを早急に支援してほしい。
    こども一人育てるのにほんとにお金がかかる。
    核家族で母親一人が何人も朝から晩まで何年も子供の世話をするのも大変。

    +18

    -1

  • 2364. 匿名 2015/04/26(日) 22:06:43 

    山口さんとかイチローとか古田さんとか子供いなくても楽しそう。自分のために生きてる感じで有りだと思う。

    +11

    -4

  • 2365. 匿名 2015/04/26(日) 22:06:58 

    子供は宝と豪語するバカ親は
    オレオレ詐欺に大金をゴッソリパクられてしまえ笑

    +5

    -18

  • 2366. 匿名 2015/04/26(日) 22:07:29 

    2321
    人工受精かな?10回もよく頑張りました。
    私なんて4回でdownて言うか、そこの主治医から
    「車と一緒だよ。車だって合わなけりゃ新しいのに乗り換えるでしょ?」とか言われて頭に来て通わなくなった。

    今は泣きたいだけ泣いて心がふっと軽くなったら赤ちゃんが来てくれるかも知れないし一緒に頑張ろう。
    大丈夫。一人じゃないよ。

    +10

    -1

  • 2367. 匿名 2015/04/26(日) 22:07:37 

    子供に「何故生んだの?」とか「生まないで欲しかった」と書きかれた時、納得する答えを返す事の出来ない人は産む資格無いと思う

    自分は正しいと思って生んでるのに、その単純な質問に答えられない訳でしょ?

    殆どの人がただ逃げるだけのこの質問

    +7

    -14

  • 2368. 匿名 2015/04/26(日) 22:07:42 

    安心して
    数々の誘惑に負け
    ひとりで生きられない人のぶんまで
    私が独身貫くから!!

    +4

    -5

  • 2369. 匿名 2015/04/26(日) 22:07:55 

    2359
    あなたが思うから間違いないって
    あなたは神か何かですか
    あなたがそう思うのは自由だけど他の人を一緒にしないでください

    +5

    -2

  • 2370. 匿名 2015/04/26(日) 22:08:32 

    2356
    既婚のこなしも敵に回したね。

    +6

    -1

  • 2371. 匿名 2015/04/26(日) 22:09:18 

    もうそっとしておいてほしいよね
    選択の人まで追い詰めてくるって……

    +8

    -3

  • 2372. 匿名 2015/04/26(日) 22:09:36 

    自分は産んでもらっておいて偉そうだな!みんな!笑

    +10

    -6

  • 2373. 匿名 2015/04/26(日) 22:09:41 

    2361
    求めてない助言は鬱陶しいだけ
    誰が見ても憧れる人からの助言ならともかく、大して幸せそうに見えないお手本にならない人から助言もらってもねー

    +4

    -3

  • 2374. 匿名 2015/04/26(日) 22:10:04 

    +1

    -1

  • 2375. 匿名 2015/04/26(日) 22:10:34 

    ちょこちょことただの捨てセリフっぽい短文でコメする人、追うのに邪魔だからやめてほしい
    なくても支障ない歯ぎしりみたいなコメが多いと迷惑

    +2

    -7

  • 2376. 匿名 2015/04/26(日) 22:10:36 

    2367
    思春期にはたまにあるよね。

    +3

    -0

  • 2377. 匿名 2015/04/26(日) 22:10:57 

    自分がハッピーハッピーでも他人(子供)はハッピーとは限らないよね
    世の中いろんな人がいて自殺する人がいっぱいいるし
    未遂の人はもっといっぱいいるし
    未遂に至らなかったとしても欝な人とか、その周辺大勢の人が当てはまる

    「自分がハッピーだから」は生む事が正しい理由にはならないんだよね
    不幸な人がいればそれを無視して生んだって事だから

    +6

    -3

  • 2378. 匿名 2015/04/26(日) 22:10:58 

    子供いらないよ〜、
    30過ぎたら考える〜。

    +5

    -8

  • 2379. 匿名 2015/04/26(日) 22:11:21 

    2362
    息抜きは悪くないけど、息抜きの方法がガルちゃんで子なし叩きだと、哀れだな、旦那に相手にされてないのかなと思っちゃいます

    +5

    -7

  • 2380. 匿名 2015/04/26(日) 22:12:12 

    2365. 匿名 2015/04/26(日) 22:06:58 [通報]
    子供は宝と豪語するバカ親は
    オレオレ詐欺に大金をゴッソリパクられてしまえ笑

    こういう女が1番不幸せ(笑)

    +10

    -2

  • 2381. 匿名 2015/04/26(日) 22:12:19 

    初めて来たけど凄いトピ!笑
    はっきり言ってバカバカしい。どっちでもいい話。答えが出るわけないのによくやるわ!笑
    こんなの例えるなら一軒家かマンションか、車を持つか持たないか、みかんが好きかりんごが好きかっていう事と同等。
    その人のライフスタイルによるから一概に言えない。

    +24

    -2

  • 2382. 匿名 2015/04/26(日) 22:12:39 

    2367さん
    その質問に正解はないと思う。

    なんで産んだの?は産みたかったからとしか言いようがない。
    産んで欲しくなかったと言われたときは、その時は悲しくなり気の利いたことはすぐに言えないと思う。たぶんそれを言ってる人は何を言われても納得できないと思う。
    でも自分の子供がどういう思いでその質問をしたのかじっくり向き合いたいと私は思う。
    まだ子供は小さいし、言われたらってことが本当におぼろげにしか想像できないけど私はそう思うよ。

    +5

    -1

  • 2383. 匿名 2015/04/26(日) 22:12:48 

    2361

    誰も助けてっていってないのになぜ助言?
    根拠もないw
    空気読めない外来で受診をおすすめします

    +2

    -4

  • 2384. 匿名 2015/04/26(日) 22:13:53 

    2359

    そりゃ今のあなたは隣の芝生が青いってだけでしょ

    +0

    -2

  • 2385. 匿名 2015/04/26(日) 22:14:27 

    2372
    産んでほしいなんて頼んでないからね

    +5

    -9

  • 2386. 匿名 2015/04/26(日) 22:16:19 

    2380
    そう言うあんたはもっと不幸せw

    +1

    -3

  • 2387. 匿名 2015/04/26(日) 22:16:23 

    2367
    それは親じゃなくて自分の問題でしょうね。
    それを悩む自分の問題。
    そんなもん生まれて来たんだから生きなきゃしょうがない。
    としか言えない。

    +5

    -1

  • 2388. 匿名 2015/04/26(日) 22:16:33 

    2367. 匿名 2015/04/26(日) 22:07:37 [通報]
    子供に「何故生んだの?」とか「生まないで欲しかった」と書きかれた時、納得する答えを返す事の出来ない人は産む資格無いと思う

    自分は正しいと思って生んでるのに、その単純な質問に答えられない訳でしょ?

    殆どの人がただ逃げるだけのこの質問



    なんでだよwwwwww
    そんな倫理的なこと答えられなかったら子ども授かれないのかよwwwwww
    今子作り頑張ってる身として馬鹿馬鹿しいわ!
    みんながみんなそんな堅苦しいこと考えないと子孫繁栄させられないわけ?昔の人ってそんなこと考えてたとでも思ってんの?
    子ありだけじゃなくて、これから子ども作ろうとしてる人もいるんだよ

    +10

    -1

  • 2389. 匿名 2015/04/26(日) 22:16:43 

    自分は産んでもらっておいて…自分は!自分が!!自分自分自分!!

    自ーーーーーーーー分!!!

    +13

    -5

  • 2390. 匿名 2015/04/26(日) 22:16:58 

    出産について考えてざっと読んだ二十代です

    子供がいるからイコールで幸せじゃないってことが分かった
    どうじに、子無しはこじらせると厄介ということも分かりました

    自分が生んで幸せになれるか、生まなくてもこじらせない強い心を得られるのか・・

    余計に悩みが増えたよ

    +11

    -2

  • 2391. 匿名 2015/04/26(日) 22:17:01 

    2367
    薄っぺらい言葉で納得出来るうちはただの反抗期よ。
    あなたはなかった?相田みつをが流行ったけど。
    でも、子供がそう思った時は言葉より態度。しかも十人十色。マニュアルはないよ。
    親の愛って子供には伝わらないものというか、すれ違う事もあるよ。
    諦めないのが親じゃない?

    産む前からハッキリ答えがなきゃ産んじゃだめなの?
    なら産める人はいないよね?
    ってか産む前からそんなにガチガチに答えがあったら子育ては無理だと思う。
    親の思う通りに育たないのが子供だから。
    自分の分身でもないから、面白くて可愛い。

    +8

    -2

  • 2392. 匿名 2015/04/26(日) 22:17:05 

    2381
    そうだよね、しょせんは「車を持つか持たないか」って程度の話なのに、
    「車は持たなきゃダメだよ!車持たなきゃ製造業が終わっちゃうよ!車持たなきゃ女じゃないよ!!」
    とかって一生懸命言う人が必ず出てくるんでね・・・・・

    +5

    -5

  • 2393. 匿名 2015/04/26(日) 22:17:44 

    くだらないトピに時間使っちゃったなぁ
    とりあえず子供いても不幸で、未婚の人や子供いない人を口汚く罵りたいと思ってる暇な子持ちがたくさんいるってわかったよ

    +7

    -8

  • 2394. 匿名 2015/04/26(日) 22:17:51 

    子供を持つことはリスキーだってマイナス思考過ぎませんか?

    ニートや障害有りなどはごくごく少数です。大半はかわいい子供と夫と楽しく暮らしています。

    幸せな家庭で育ったら、幸せな家庭を築きたいと考えるのは普通ですよね?

    自分の娘が絶対に子供産みたくないって言い出したら悲しいなぁ。


    +13

    -6

  • 2395. 匿名 2015/04/26(日) 22:19:13 

    2386
    なんで?(笑)
    子どももいなくて自由で幸せですけど?(笑)

    +5

    -6

  • 2396. 匿名 2015/04/26(日) 22:19:52 

    2390
    子なしはこじらせると厄介?
    上から目線で子持ちも子なしも見下してるけどなんかバカっぽいね

    +3

    -8

  • 2397. 匿名 2015/04/26(日) 22:20:12 

    子供を産む産まないは 自由だと思う。
    でも子供産んだ人に対して
    『他人の税金で医療費…とか 高校無料化…』とか
    『産まずに 他人に迷惑掛けずに生きて行きます。』とか おかしい。

    子供産んだら迷惑掛けてる訳でもないし
    今はいいけど あなたの老後は?
    今の子供達に 頑張ってもらわないと行けないし…
    迷惑掛けない?
    老後は 介護施設にでも入るでしょ…
    そこの職員さんには 少なからず迷惑掛ける。

    産む産まないは 自由にあっていい!
    でも 子持ちに対しての 変な偏見は言わないで下さい!

    +15

    -4

  • 2398. 匿名 2015/04/26(日) 22:20:33 

    自分は産んでもらったけど
    産めない人もいる。産まれなかった命もある
    その違いも受け入れないと大人になれない。

    自ーーーーーー分!!!さえよければってね。

    +3

    -6

  • 2399. 匿名 2015/04/26(日) 22:21:14 

    こなしのほうが、レスの付け方とかに相手をやり込めたい感は出てると思った。自分も。
    たぶん、ごく少数で回してるとは思うけど

    +9

    -8

  • 2400. 匿名 2015/04/26(日) 22:22:06 

    2397
    介護施設に入ることが迷惑なら、病気に入院することも迷惑かけてることになるよ
    子供いたって施設に入るかもしれないしね

    +4

    -3

  • 2401. 匿名 2015/04/26(日) 22:22:14 

    不幸にしない自信なんて無いし生まれれば、不幸になる人はいっぱいいる
    それなのに生めば命の大切さが分かるって恩着がましいんだと思う

    +8

    -6

  • 2402. 匿名 2015/04/26(日) 22:22:35 

    2321
    人工受精かな?10回もよく頑張りました。
    私なんて4回でdownて言うか、そこの主治医から
    「車と一緒だよ。車だって合わなけりゃ新しいのに乗り換えるでしょ?」とか言われて頭に来て通わなくなった。

    今は泣きたいだけ泣いて心がふっと軽くなったら赤ちゃんが来てくれるかも知れないし一緒に頑張ろう。
    大丈夫。一人じゃないよ。

    +8

    -1

  • 2403. 匿名 2015/04/26(日) 22:23:11 

    子持ち、子無し
    だけじゃない
    ”子供からの目線”だって存在するんだよ・・・

    そこを決定的に無視してる

    +6

    -4

  • 2404. 匿名 2015/04/26(日) 22:23:23 

    不細工でも無く頭が悪いわけでも無い
    病気の遺伝も無い 経済的理由も無い
    何が怖いのかしら?

    数年間自由時間が無くなるのが嫌なのね?
    でもそんなのは光陰矢の如しよ
    残りの人生は実に充実したものよ

    数人子がいれば たとえ離婚しても
    元夫の財産の一部も我が子が取れるし
    夫や彼との愛情は意外と数年でさめるけど
    子供達との親子愛は一生ものよ
    よく考えてみてね

    +9

    -13

  • 2405. 匿名 2015/04/26(日) 22:23:26 

    1人、大した内容でもなく偏執狂っぽくカキコする人がいてると思う
    どっち側とは言わないけど
    荒らしじゃなかったら心配になるレベル

    これにレスしたら、病人当人とみなしますw

    +3

    -8

  • 2406. 匿名 2015/04/26(日) 22:23:28 

    もはやここには慢性的欲求不満しかいない
    (ヾノ・∀・`)カワイソウ

    +6

    -3

  • 2407. 匿名 2015/04/26(日) 22:23:38 

    基本、生命の種の保存です。
    知能が高くなると、色々難しいですね。

    +3

    -3

  • 2408. 匿名 2015/04/26(日) 22:23:44 

    2379こなしが子持ち相手に暴言吐くのはオッケー?

    +3

    -2

  • 2409. 匿名 2015/04/26(日) 22:23:58 

    子持ちへの偏見より、子供なしへの偏見の方がひどいと思うけど

    +12

    -10

  • 2410. 匿名 2015/04/26(日) 22:24:46 

    うち貧乏だけど子ども二人共文句も言わずに助けてくれます。親として情けなくて泣いてしまうのですが、産んでごめんねって思ったりします。もっといい環境の親の元に産まれていたらと思います。でも産みたかった。勝手に産んでごめんね。

    +5

    -10

  • 2411. 匿名 2015/04/26(日) 22:24:49 

    子供からの意見には殆ど興味が無い
    それなのに子供を生むとか話してて、本当におかしい

    子供に対して無関心
    なのに子供は持ちたい

    そこが一番おかしい

    +11

    -6

  • 2412. 匿名 2015/04/26(日) 22:25:15 

    子どもいようがいなかろうが
    屁理屈並べてるだけだヽ(´▽`)ノ

    +4

    -2

  • 2413. 匿名 2015/04/26(日) 22:25:26 

    2399
    田嶋陽子とか遥洋子とかをイメージすればいいと思います。
    サメと同じで反論しないと死んじゃうんです。

    +8

    -5

  • 2414. 匿名 2015/04/26(日) 22:25:32 

    大半の人が『自由』だと言っているにも関わらず
    マイルールで白黒つけてこじらせるよね。

    ここまで物分かりが悪いなら専門科を受診するか
    然るべき場所で公的に裁いてもらいましょうか

    +5

    -1

  • 2415. 匿名 2015/04/26(日) 22:26:31 

    2407
    種の保存を考えたら生まない方がいいと思う
    生物は種の保存の為に増えすぎると減る機能が働いて来るそうだよ
    増えすぎると絶滅する
    それが生物の基礎

    +4

    -9

  • 2416. 匿名 2015/04/26(日) 22:26:42 

    2408
    子供いて幸せなのに、どうして子なしを叩くのか不思議
    だって子持ちは幸せなんでしょ?
    あ、私は子持ちは叩いてません
    わざわざ子なしを叩く子持ちの人がわけわからない

    +16

    -5

  • 2417. 匿名 2015/04/26(日) 22:27:18 

    旦那がいなくても彼氏がいなくても子供が産めればいいのにね。
    未婚でも普通に産める世の中になれば自然と子供は増えるよね。
    働きながら気兼ねなく育てられる環境があればな。シングルマザーに育てられるのは可哀想という風潮が変わればいいな。
    地域で育てるのが普通になれば虐待やノイローゼの芽を積むことも出来ると思うよ。

    +11

    -6

  • 2418. 匿名 2015/04/26(日) 22:28:01 

    なるほど。
    選択子なしが不妊をバカにしてるって言うのはよくわかったわ

    +14

    -6

  • 2419. 匿名 2015/04/26(日) 22:29:18 

    子供産まなくてもいいんだ、と主張している人は揚げ足とりばっかで、話にならないね。
    きっと職場でもこんな感じなのかしら。
    それでは誰からも相手にされないからパートナーもできないよね。哀れ。

    +11

    -9

  • 2420. 匿名 2015/04/26(日) 22:29:20 

    2404
    さすが子持ちは浅ましいというか狡いというか、
    子供を最大限に利用しようとする目論見がハンパないわ
    愛情というより支配じみていて怖い!

    +10

    -6

  • 2421. 匿名 2015/04/26(日) 22:29:25 


    2399
    田嶋陽子とか遥洋子とかをイメージすればいいと思います。
    サメと同じで反論しないと死んじゃうんです。



    これにめっちゃ頷いた。当たってる。
    たいていの人は「自由だよね」って言ってるのに
    ぽろっとあらわれるあからさまな暴言や空気読まない人にまで
    律儀に全部反論してる

    +10

    -3

  • 2422. 匿名 2015/04/26(日) 22:29:29 

    2399
    そういう決めつけ善くないわ~w..

    +1

    -4

  • 2423. 匿名 2015/04/26(日) 22:30:20 

    2416
    私もこなしを叩いてないのに、子供いて夫がいてがるちゃんなんて惨め。旦那に相手にされてないんでしょ?といわれたのでお答えしたまでなのですが…遡って下さい。

    +8

    -5

  • 2424. 匿名 2015/04/26(日) 22:30:33 

    2404

    結婚や妊娠や出産で
    社会人としての義務が果たせなくなる矛盾した時期があってはならないの。

    自分の家庭だけが幸せで
    自分の子供だけが可愛い

    そういう狭い生き方できないのね。

    +3

    -8

  • 2425. 匿名 2015/04/26(日) 22:31:30 

    不妊の人に「産んだほうがいいよ」なんてさすがに言わないよ。

    できないの分かってる人にわざわざ言う言葉じゃないし
    私自身人工受精してまで子供なんか欲しくないし。
    やはり「命」というのは自然に授かるものだからね

    人が命の操作をしてはいけないよ。ペットショップの犬、猫じゃあるまいし(^-^;

    +7

    -5

  • 2426. 匿名 2015/04/26(日) 22:31:49 

    子供産んでも産まなくても人生終わる時に
    いい人生だったなー!って思えたらそれでいいんじゃないのかな?
    そのためにも人に優しく、自分にも優しく、そして家族(子供いるいない関わらず)を大事に生きていきたいと思うよー!

    +14

    -1

  • 2427. 匿名 2015/04/26(日) 22:32:02 

    しかしテレビのクソフェミと違って、活動場所はガルちゃん

    そりゃ自演し放題サイトに居着きたいわなあ切実に。
    自由な選択とはいえ、少数派だし

    +5

    -4

  • 2428. 匿名 2015/04/26(日) 22:32:17 

    2394さん
    少数派が通りますよ〜!(笑)
    あなたは子供に障害があると可愛くなくて楽しく暮らせていないとでも…??
    私の子供は障害があって大変で悲しくなるときもたまにありますが、楽しく暮らせてますよ。

    そして子持ちの私は思いますが、子供を産むことはリスキーですよ。もちろん障害児が生まれることもある、事故にあうこともある、世の中にはいろんなことがあることをあなたは知った方がいいです。

    +14

    -2

  • 2429. 匿名 2015/04/26(日) 22:32:32 

    72. 匿名 2015/04/26(日) 11:17:30 [通報]


    産後、セックスを拒むのは何故ですか?
    私の知り合いの男性で悩んでる人います。
    実際に私に不倫話もちかけられました…。
    かなーり迷惑なので、ちゃんと相手してあげてください

    +1

    -7

  • 2430. 匿名 2015/04/26(日) 22:33:27 

    2423
    遡りません
    めんどくさいので
    ガルちゃんなんて暇つぶしだし、あなたと議論したいわけではないので

    +2

    -6

  • 2431. 匿名 2015/04/26(日) 22:33:40 

    2416
    2333. 匿名 2015/04/26(日) 21:55:08 [通報]

    この時間帯にガルちゃんしてる子持ちキモいww 
    ゴールデンウィークなのに 
    子供と交流がないなんて寂しいねぇ 

    これが話の始まりね。

    +4

    -11

  • 2432. 匿名 2015/04/26(日) 22:33:45 

    2427
    そのうち多数派になるんで問題ないです

    +1

    -3

  • 2433. 匿名 2015/04/26(日) 22:34:20 

    話が尽きないね。。

    +2

    -1

  • 2434. 匿名 2015/04/26(日) 22:34:57 

    2419
    あなたみたいな人本当しつこいわ
    どっちでも自由だって結論出てるのに蒸し返すのね
    頭悪いわ

    +2

    -2

  • 2435. 匿名 2015/04/26(日) 22:35:00 

    そういやGWなのに子持ちの人ってこんなところで延々コナシpgrしてて家庭大丈夫なの?
    そっちのほうが心配になるw
    仮面夫婦だったらごめんねw

    +4

    -12

  • 2436. 匿名 2015/04/26(日) 22:35:42 

    盛りのついた犬のような速度でマイナスを押している人が、一人か二人います。見ててわかった。
    どういう意見にマイナス押してるかは、言わないであけますがw

    +1

    -12

  • 2437. 匿名 2015/04/26(日) 22:35:44 

    2430なら噛みつかないの。

    +1

    -3

  • 2438. 匿名 2015/04/26(日) 22:35:55 

    泣けてきた(;_;)

    +4

    -2

  • 2439. 匿名 2015/04/26(日) 22:36:06 

    2399

    裏を返せば結局あなたも同類だったというオチ。

    +3

    -1

  • 2440. 匿名 2015/04/26(日) 22:36:19 

    旦那に相手にされてないって言い方苦手。悪意あるよ。
    自分だって暇だからここに張り付いてるんでしよ?

    +14

    -2

  • 2441. 匿名 2015/04/26(日) 22:36:51 

    定職につていて正社員、または公務員の女性なら未婚、既婚の子なしでもいいけど、フリーターやパートでしか働けずに子供も産めないなんて
    悲惨としかいいようがないね。

    +5

    -6

  • 2442. 匿名 2015/04/26(日) 22:36:54 

    このトピに何だか、救われた気がした…。

    +2

    -3

  • 2443. 匿名 2015/04/26(日) 22:37:43 

    2426
    そりゃ子育てなんてメンドクサイことは他人にやらせて自分は何の義務も果たさずに生きるのが楽だよね。
    きっと良い人生だっと思えることでしょう。

    +6

    -4

  • 2444. 匿名 2015/04/26(日) 22:37:44 

    子供を産む話をしているのに子供は目に入らない
    子供を見るとたたこうとする
    そのおかしさ、矛盾

    +2

    -4

  • 2445. 匿名 2015/04/26(日) 22:38:24 

    2435
    堂々巡りだけど、子供がいる家庭はまだGWじゃないよ。
    明日は平日、まだ学校や園あるからね。
    夫は子供達寝かしつけながら寝落ち

    +8

    -2

  • 2446. 匿名 2015/04/26(日) 22:38:37 

    新婚子なしですが。
    旦那に相手にされてないの?とか子どもいるのにガルちゃんしてていいの?とかさ、、、

    余計なお世話じゃね?笑

    +15

    -4

  • 2447. 匿名 2015/04/26(日) 22:39:04 

    2404
    あえて言えば、あなたのその価値観が怖いわね。
    子供と相性が良ければ縁が一生続くのもいいけどねぇ・・・

    +1

    -2

  • 2448. 匿名 2015/04/26(日) 22:39:05 

    2437
    私は噛み付かれた方です
    しかも2333は私のコメントじゃないし

    +0

    -4

  • 2449. 匿名 2015/04/26(日) 22:39:15 

    子供を生まない事が一番子供のためになると思う・・・

    +4

    -10

  • 2450. 匿名 2015/04/26(日) 22:39:57 

    そういやGWなのに子持ちの人ってこんなところで延々コナシpgrしてて家庭大丈夫なの? 
    そっちのほうが心配になるw 
    仮面夫婦だったらごめんねw

    同じことちょっと前にあったんだけど、あなたは?

    +6

    -4

  • 2451. 匿名 2015/04/26(日) 22:40:15 

    GWなのに子供の心配よりガルちゃんを取るってないわww
    あんまりだw

    +17

    -2

  • 2452. 匿名 2015/04/26(日) 22:40:51 

    このまま日本が少子化になると
    人口が減り日本の国力が弱まり世界の中での立場が
    惨めな程弱まってしまいます

    すでに近隣の国民が日本の土地建物を買い占めています
    政治家も外国系が増え、最終的に純粋な日本人は少数派になり
    よその国に日本が吸収されることも有るんですよ

    +10

    -9

  • 2453. 匿名 2015/04/26(日) 22:41:25 

    2446
    余計なお世話だけど、新婚なのに暇だなって可哀想になる
    子供作った方がいいよ
    かわいい子供いればガルちゃんなんか見たくもなくなるよ
    あ、私は子供の手が離れたからガルちゃん見てますよ

    +5

    -19

  • 2454. 匿名 2015/04/26(日) 22:42:21 

    2448話通じないね。
    そっち側が噛みついて始まってるのに「私は関係ない」ってコメント意味ないよね?

    +1

    -3

  • 2455. 匿名 2015/04/26(日) 22:42:23 

    仮面夫婦が決め台詞の人、いるねえ
    同一人物かは分からないけど。そうであって欲しいのかなあ

    私は別によその仮面事情もこづくり予定も気にならないけどw

    +7

    -2

  • 2456. 匿名 2015/04/26(日) 22:42:42 

    妻はガルちゃん、夫はLINEで浮気

    こんな夫婦の間に生まれた子供は果たして幸せになれるのか。

    +19

    -5

  • 2457. 匿名 2015/04/26(日) 22:42:53 

    子供いたってガルちゃんしてもいいのではないかな?小さい子であれば寝てるし。

    +10

    -5

  • 2458. 匿名 2015/04/26(日) 22:43:03 

    2443
    子育てってめんどくさいの?楽しくないんだー?
    子供が傷つくよ
    そんなこと聞いたら

    +10

    -4

  • 2459. 匿名 2015/04/26(日) 22:43:43 

    2428

    >あなたは子供に障害があると可愛くなくて楽しく暮らせていないとでも…??

    子供を持つことのリスクの一例として挙げさせていただきました。楽しくないと言ったつもりはありません。

    >もちろん障害児が生まれることもある、事故にあうこともある、世の中にはいろんなことがあることをあなたは知った方がいいです。

    障害児が産まれる可能性があっても子供を持ちたいと思って産みました。産んだ人は皆それくらいの覚悟はして産んでいますよ。
    後天的な理由で障害を負うこともあると思っています。だから保険は手厚くしているし、夫婦共働きでそれらのことに備えているつもりです。

    +9

    -2

  • 2460. 匿名 2015/04/26(日) 22:43:49 

    煽りの小梨、子持ち成り済ましが出てきたね。

    +9

    -5

  • 2461. 匿名 2015/04/26(日) 22:43:52 

    子供いない人は暇だから子供のいる人の家庭の中まで口出すのね。自分の事には口出すなって言ってるのにね。
    だから子供扱いされるのよ。子供いない人は。

    +8

    -17

  • 2462. 匿名 2015/04/26(日) 22:44:26 

    大人なら人生平等じゃないのわかると思うけど
    美人がいたらブスもいて頭いい人がいればバカもいて
    貧乏もいたら金持ちもいるのに
    皆が皆同じ考えで同じ人生なんてありえない

    +16

    -1

  • 2463. 匿名 2015/04/26(日) 22:45:02 

    煽りのコメントばっかりになってきたね

    +10

    -1

  • 2464. 匿名 2015/04/26(日) 22:45:10 

    昨日の夜ちょっと見てて、今日また来てみたら
    なんかどうも、メンツが変わってないような気がしたんですけど
    まさかそんなことないですよね?
    さすがに気のせいと思いたいわ

    +6

    -2

  • 2465. 匿名 2015/04/26(日) 22:45:26 

    2424

    私みたいに修行僧ばりの独身主義って
    日本の会社では勤められないけど
    海外では普通。笑

    出家しまくりです。

    移民の受け入れ反対するのも所帯もちが多いだろうけど死んでもないのにそんな石頭じゃ生きていけないよ。

    金払って20過ぎてんのに学校ばっかりいってる無能バカより
    移民の方が貪欲
    いい仕事するよ。

    +5

    -6

  • 2466. 匿名 2015/04/26(日) 22:45:29 

    2458
    子供もいないのによく分かるね。

    +4

    -7

  • 2467. 匿名 2015/04/26(日) 22:45:33 

    このGW中にもっと子供トピ立てようよ‼
    子供も旦那も休みなのにガルちゃんに張り付いてる
    子持ちの裏腹さ、胡散臭さが如実に分かるから笑

    +7

    -16

  • 2468. 匿名 2015/04/26(日) 22:46:02 

    今の時代、産まなくても、産んでも
    風当たりはキツイわ

    三人もこどもいるから、結構生活が苦しい
    というようなコメントが書き込まれると
    瞬時に、
    考えて生まないおバカさんなの?
    貧乏な家に生まれて子どもがかわいそう。
    たくさん生むのは親のエゴ。とまで書かれてるからな。

    +24

    -3

  • 2469. 匿名 2015/04/26(日) 22:46:10 

    煽りのコメントにつくプラマイが全てを物語っててなんだかね…

    +3

    -2

  • 2470. 匿名 2015/04/26(日) 22:46:15 

    みんなここではついヒートアップしてしまっているけど
    常日頃から子ありは子なしを、子なしは子ありを目の敵にしてるわけじゃないと思うよ。
    ただどっちが勝ち負けみたいな論争に持って行こうとする人がいるから、ついそれにつられちゃってるだけで。
    誰だって否定されたら頭にくるしイヤな気分になるもん。
    普段はなんだかんだ言いながらも、同じ女性同士だからこそお互いの気持ちを理解し、仲良くできると信じたいです。

    +18

    -2

  • 2471. 匿名 2015/04/26(日) 22:46:27 

    2445
    仕事ある旦那に寝かしつけさせて自分はガルちゃんか
    愚妻だね

    +5

    -12

  • 2472. 匿名 2015/04/26(日) 22:46:36 

    2452
    それが時代の流れならしょうがないんじゃない?
    怖いの?

    アメリカなんて移民から出来てる国じゃん。
    他の先進国はどこも皆、最終的に移民入れてる。
    それでたとえ後になって問題が起きようとね。

    それにさ、今さら「日本人が減ってます!」って言ってももう遅いの。
    今いる女性すべてが子供作っても少子化は補えない、どころか政府はすでに純粋日本人を求めてない。

    安倍さんの著作読んでみるといいよ、彼がやろうとしてる事がよくわかるから。

    +2

    -5

  • 2473. 匿名 2015/04/26(日) 22:48:12 

    美人は結婚遅いけどブスは結婚早いし子供作るのも早い(笑)
    そんなブス主婦に「子供産んだほうがいい」なんて
    上から目線で言われるのは屈辱的!
    ブサイクなくせに(笑)

    +14

    -10

  • 2474. 匿名 2015/04/26(日) 22:48:16 

    男性でも子供嫌いとか子供欲しくないと言う人は
    結婚相手にしたく無いと思う
    立派な人に見えていても
    自己中で意外と幼稚な人が多かったから

    +8

    -10

  • 2475. 匿名 2015/04/26(日) 22:48:50 

    子供を生まない事こそ一番の子供に対する救いだとは思う
    子供が目に入ってないのに
    子供を生む人は基本自分のために不幸になって下さい
    だと思う

    生む人の違和感まだ完璧に言葉に出来ない
    うまれて喜べる世界で無い事はたしか

    +5

    -6

  • 2476. 匿名 2015/04/26(日) 22:49:21 

    GW GWって、まだだよね!?

    +8

    -3

  • 2477. 匿名 2015/04/26(日) 22:49:28 

    2461
    子供がいないからって別に子供扱いされてないですけど
    それはあなたが思っていることでは?
    家庭のことに口出されたくないなら、子供がいない人のことに口出すのもやめたらどうですか?

    +9

    -6

  • 2478. 匿名 2015/04/26(日) 22:49:33 

    すごいな…

    +3

    -2

  • 2479. 匿名 2015/04/26(日) 22:49:55 

    こういう事言い出すから少子高齢化になるんだよな。。。
    欲しいのに産めない人だっているのに。。。

    +7

    -5

  • 2480. 匿名 2015/04/26(日) 22:50:07 

    多分ここの人たちが老後になった時には子供いない人のコミュニティも多い気がする。
    高齢者のシェアハウスも増えると思うし。
    まあ別に子がいてもいなくても仲良くやれれば一番いいけど。

    ただ、子なしにとって無意味な優越感発言が癇に障るんだよ。
    お気の毒にとか可哀想とか余計な一言がね。

    不毛な争いしても仕方ないし、それぞれの立場で良いように生きるしかない。

    +13

    -6

  • 2481. 匿名 2015/04/26(日) 22:51:21 

    結婚して子供産んで当り前だと思ってたけどそうじゃないんだねってここ見て思った。

    +9

    -4

  • 2482. 匿名 2015/04/26(日) 22:51:26 

    とりあえず出産するしないは自由なので私からいう事はありません

    愛情豊かな家庭で育った方とそうでない方がなんとなくでも分かるようで、興味深かったです
    おやすみなさい

    +10

    -6

  • 2483. 匿名 2015/04/26(日) 22:52:35 

    2471
    はぁ、私も明日仕事なので………

    +1

    -1

  • 2484. 匿名 2015/04/26(日) 22:53:19 

    一方通行の決めつけをするのは圧倒的に子持ちが多い。

    +11

    -8

  • 2485. 匿名 2015/04/26(日) 22:53:31 

    仕事と私とどっちが大事なのよと彼に言いたくなった人いますか

    仕事より子供を優先する女性部下に不満が有るなら
    子育ての終わったおばさんや男性だけ雇えば良いのでは?

    +3

    -5

  • 2486. 匿名 2015/04/26(日) 22:53:44 

    2400
    そんな事を 言ってるんじゃないんですけど…
    私は 子供いても 老後は施設に入りたいと思ってる。
    ただ コメントに 子持ちは迷惑掛ける…
    子供作らずに 迷惑を掛けない生き方が正解…みたいに書いてる人に こんな事もあるんじゃないですか?って言ってるのに…

    人は迷惑掛けずに生きていくのは 難しいんじゃないの?

    +4

    -9

  • 2487. 匿名 2015/04/26(日) 22:53:59 

    子供を生みたい人って子供を愛していないよね
    それは子供に対する無関心さ子供の言葉に対する面倒さ態度に出てる

    +3

    -11

  • 2488. 匿名 2015/04/26(日) 22:54:01 

    土地買い占めてもいいじゃん。命以外くれてやる!って気持ちで生きないと自滅するよ

    家庭もって、あれもってこれもって。持ち物で勝負するのは心が貧しいからでしょ。要するに

    正直にいえば良いよバレてんだから

    +1

    -1

  • 2489. 匿名 2015/04/26(日) 22:54:11 

    ここで子供いない人を叩いてる子持ちが幸せそうに見えないのは確かだよ
    子持ちでもガルちゃんやるのはいいよ
    でもなぜにこのトピ?
    タイトルからして子供なしの人についての話題ってわかるでしょ
    ここに張り付いてる気持ちがわからないよ

    +12

    -3

  • 2490. 匿名 2015/04/26(日) 22:54:31 

    2479
    ここの議論は斜め上ですからね。
    欲しい人に産んで貰うという本来の政策はやってるはずですよ。

    +3

    -1

  • 2491. 匿名 2015/04/26(日) 22:54:48 

    日本は八割が機能不全家族
    八割が子供に無興味無関心
    何で本当子供生むんだろう

    +8

    -4

  • 2492. 匿名 2015/04/26(日) 22:55:09 

    「働く旦那さまに子供を見させるなんて、この愚図!」みたいな人は昨日もいた
    意外と古式ゆかしい人も多いトピだ

    +8

    -2

  • 2493. 匿名 2015/04/26(日) 22:55:10 

    2477
    口出してないよ。絡まないでよ。

    +0

    -4

  • 2494. 匿名 2015/04/26(日) 22:55:39 

    殆どの人が虐待加害者って事だよ

    +4

    -3

  • 2495. 匿名 2015/04/26(日) 22:55:46 

    2483
    別に聞いてない

    +1

    -1

  • 2496. 匿名 2015/04/26(日) 22:55:52 

    お互いがお互いを可哀そうにって思ってるんだからいいじゃん
    私はこなしだけど子持ちを
    自立もできず必死に自分の時間もなく
    たいした社会的地位もなく
    旦那や子供に余計なストレスかけられて
    ボロボロになってる子持ちみて可哀そうって
    思ってるし
    子持ちもこなしを可哀そうって思ってるし
    いいんじゃない?

    +12

    -3

  • 2497. 匿名 2015/04/26(日) 22:55:56 


    わたし、既婚だけど
    自分の母も義理の母も、子供は絶対産むべきとは言わない。

    母の時代は、結婚しない、子供産まない権利がなかったって。

    結婚して子供産むのが当たり前だったって。

    だから、今は自由にすればよい。

    お金ないのに、計画なく子供つくるのもどうかと思う。

    虐待もしかり。

    +12

    -1

  • 2498. 匿名 2015/04/26(日) 22:56:12 

    2471
    こなしが誤解されるからやめてよ!迷惑。
    いいじゃん。子供がいる人ががるちゃん覗いてたって。
    既婚で子供がいない人には何も言わないの何で?
    あなたみたいな人がいるから「子供がいない人の妬み」とかいわれるんだけど!?

    +8

    -5

  • 2499. 匿名 2015/04/26(日) 22:56:31 

    何の目的で子供を持つのか
    または持ちたがるのか
    とっても謎

    +8

    -7

  • 2500. 匿名 2015/04/26(日) 22:57:08 

    2425
    大好きな旦那の子供がほしいのに、体の内部に一部欠陥があるから自然には絶対妊娠することはないでしょう、と言われたら、あなたは、自然に授かれないならプライドが許せないからいらない、とあっさり思うのですか。
    ペットショップの犬猫って… 不妊治療をしている世界中の人々に対して、もの凄いことを言ってることにすら気づいてないのでしょうね。

    当事者じゃない人に気持ちはわからないものだよね。

    +4

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード