ガールズちゃんねる

出産≠女の人生「産んだ方がいいと言わないで」と女性作家

2760コメント2015/05/19(火) 22:43

  • 1501. 匿名 2015/04/26(日) 13:04:42 

    1496
    お墓はそもそも建てないという選択肢があるんで、親戚がいない人は建てないでしょ。
    死亡届?はよくわからないけど、天涯孤独な人が死んだときはどうしてるんだろうね。
    子供がいない人はその処理でいいんじゃない?

    +7

    -2

  • 1502. 匿名 2015/04/26(日) 13:05:12 

    私の母親は事あるごとに、老後はお願いとかいう。で、お金で人を操ろうとするし性格もきつい。そんな人の周りには誰もいない、娘の私も逃げた。

    一方、義母はいつも朗らかで子供達に自由な人生を送らせ恩着せがましいことは言わない。老後よろしくなんかも言わない。けど義母の周りには人がたくさんいる。

    子持ちで老後が〜って言ってる人は、そういう発言、行動は絶対子供にしないほうがいいよ。
    子供は敏感に察知して逃げるよ。

    産んだからといって老後安泰とか思ったら大間違い!

    +34

    -2

  • 1503. 匿名 2015/04/26(日) 13:05:38 

    少子高齢化だからこそ産みたくないよ。
    高齢者を支える為に産まれて来るなんて可哀想過ぎる。
    私の世代でさえそうなのに。

    +13

    -3

  • 1504. 匿名 2015/04/26(日) 13:06:34 

    1488
    連絡くらいは来るかもしれないけど、行きたくなければ拒否できる。

    ていうか、そこまで行くと子供を産むとか産まないとかの問題じゃないよね。
    子供のいない親族の亡くなったあとのことをそんなに迷惑がるっていうのがもう。

    +9

    -0

  • 1505. 匿名 2015/04/26(日) 13:06:58 

    1489
    さんざん子供がいる家庭をバカにしてきた、しかも何度かしか会ったことがない叔父だったから、正直その為に何度も宿泊で行くのは迷惑だった。
    親なら当たり前にやるけど…

    +4

    -2

  • 1506. 匿名 2015/04/26(日) 13:09:50 

    何かを強制する=管理する社会だと思う
    ニートたたきだって元はと言えば自然に働きたい気持ちになるように育てられなかったり、環境を整えられなかっただけなのに
    利益のためにみんなに無理強いする
    だから社会全体が妙に歪んでる

    日本人は8割が機能不全家族だって
    そういう歪みの積み重ねのつけが末恐ろしい

    +10

    -2

  • 1507. 匿名 2015/04/26(日) 13:09:56 

    私はお墓すら持つ気はない。主人が先に逝ったらその時それなりに、時代に合ったそれなりのものを考える。私の身体や骨がどうなろうとどうでもいいことです。

    死んで骨になって墓に入ってまで墓を守れ、管理してくれなんて親族に頼るのは嫌ですね。子供がいたとするなら、そんな面倒かけたくありません。

    +22

    -2

  • 1508. 匿名 2015/04/26(日) 13:10:42 

    死亡届は親戚のほか、家主、地主、土地家屋の管理人が届け出るみたいだね。
    施設に入ってれば問題ないんじゃないかな。
    その他の届け出関係も、生前に後見人を雇っておけば大丈夫だと思うけど。

    +5

    -0

  • 1509. 匿名 2015/04/26(日) 13:10:47 

    じゃあさ、子持ちを糞味噌言うのも止めて欲しいわ

    +7

    -15

  • 1510. 匿名 2015/04/26(日) 13:11:46 

    1509
    先に口を出さなければ言われないと思う

    +17

    -3

  • 1511. 匿名 2015/04/26(日) 13:12:17 

    1505
    私の祖母は同じ状態になるだろうなぁ。
    嫁である母の事虐めてて、子供である父やその兄弟が先に亡くなったからまぁ自業自得かな。

    +5

    -1

  • 1512. 匿名 2015/04/26(日) 13:13:04 

    正直お墓の管理は親のでも親戚のでも等しく面倒だわ
    うちの親はお墓も葬式もいらないって言ってくれてホッとしてる

    +10

    -0

  • 1513. 匿名 2015/04/26(日) 13:13:38 

    産んだほうがよいなんていったことがない。
    それより、子供いない人の自慢が嫌だ。
    子供がいる人のほとんどが自分のキャリアや時間、お金、いろいろ諦めて頑張っている。
    なのに、そういう人に自分の社会的成功や贅沢をひけらかすのはどうかと思う。
    そういう日の次の日には、「私は可愛い子供がいるから、ブランドバックもおいしい外食も社会的地位もいらない」と自分にいいきかせている。

    +7

    -16

  • 1514. 匿名 2015/04/26(日) 13:15:01 

    子供がいない叔母の葬式。旦那さんも他界していない。うちの父が葬式代等だしました。墓守がいない方達は、生前お寺などと契約していないんでしょうか。無縁仏は嫌でしょうし、誰のお世話になるつもりなのでしょうか話あっていてほしいです。死後にもずっとお金かかるんです。

    +5

    -3

  • 1515. 匿名 2015/04/26(日) 13:15:07 

    老後の為だけに子供を産んだ訳じゃないよ。
    苦労させたくないから産まないとか、家の子供達はみんな不幸な子供か?
    子供を産まないのがおかしいってのも酷いけど、
    産まれた子供が可哀想、そういう決めつけも酷いよね。

    +10

    -5

  • 1516. 匿名 2015/04/26(日) 13:15:45 

    出来婚といい兼業専業といい子ありなしといい、日本女性はいくら話しても永遠に分かり合えない話題で戦うのが本当に好きなんだなと思います。私は自分は自分、他人は他人という考えだけど周りのママ友さんやご近所さんが本当は心の中でこんな風に思い合っているのかと考えると寒気がする。

    +16

    -2

  • 1517. 匿名 2015/04/26(日) 13:17:44 

    1510
    出た。言われたから言った!
    自分は悪くないってやつね。

    +5

    -7

  • 1518. 匿名 2015/04/26(日) 13:17:58 

    そもそもお墓だって残された遺族の為のもの

    +6

    -2

  • 1519. 匿名 2015/04/26(日) 13:18:06 


    人の幸せの基準はそれぞれだから、結婚にしろ子供にしろ自分の幸せの基準がイコールとなる事はないと思う。

    幸せの押し付けや考え方の押し付けは良くないと思うよ…

    かくなる私も子供産む考えは無く、むしろ子供が苦手で…
    子供の頃からなので…

    ただ、女性の輪の中で子供嫌いってワードと言うと針のムシロにされるので黙ってます。

    女なのにーって言われそうで…

    +17

    -2

  • 1520. 匿名 2015/04/26(日) 13:18:18 

    男性も産む能力あれば好きにしていい。
    女の特権じゃない?

    +5

    -3

  • 1521. 匿名 2015/04/26(日) 13:18:25 

    1515さんの言いたいことは分かりますよ。もちろんそんな風には考えていない。この流れの発端は「じゃあ老後姪や甥に頼らないでね」って発言からですから、誤解なさらないでいただきたいです。

    +6

    -1

  • 1522. 匿名 2015/04/26(日) 13:20:34 

    1496
    身内がいない方はお墓はいらないという場合が多いだろうけど、お墓もちゃんと生前に用意できます。
    管理も不要、後継者も不要、決まった年数を経過したら共同墓地に移して永代供養していただけます。

    質問が出てたので書きましたが、他人のお墓のことはどうでもよくないですか?
    そういう人が、事情を考えもせずに安易に子供は?とか口にするんでしょうね。

    +14

    -0

  • 1523. 匿名 2015/04/26(日) 13:20:38 

    親戚の死後の処理とかをそこまで迷惑がる人たちが優しい人のつもりなのがウケる
    親だろうが親戚だろうが面倒なもんは面倒だよ
    自分の子は親のことなら喜んでやってくれるとでも思ってるのかな

    +14

    -2

  • 1524. 匿名 2015/04/26(日) 13:21:19 

    1515
    私の親だって老後の為に産んだわけじゃないけど、それでも老人の為に働いて税金たくさんおさめろだの子供たくさん産めだの言われる私の世代は決めつけではなく可哀想な世代だと思います。

    +6

    -1

  • 1525. 匿名 2015/04/26(日) 13:21:54 

    1517
    いや言ってないし。
    トピの流れ見れば、なんで子持ちが悪く言われたのか原因が見えてくると思うけど…

    +5

    -3

  • 1526. 匿名 2015/04/26(日) 13:22:23 

    ごめん。子供はいないけど…
    子供がいない人の性格の悪さが
    1509
    1510
    のプラマイに出てるね。
    子供は作らない予定だけど、あなた達みたいに醜くならないように気を付けて生きていこうと思う。
    子供達が未来を作っていくのは紛れもない事実だよ。
    子供を産んだひとをけなす子無しにだけはならないようにしたいわ。

    +10

    -9

  • 1527. 匿名 2015/04/26(日) 13:23:58 

    少子化の原因は非正規雇用の増大が大きい。
    子どもは女性一人だけでは産めないから、ここで女性だけ責めても意味ない。
    早く産んだほうがいいという人は、生活ギリギリで必死になって働いてる若い男性にも「早く結婚しなきゃ」「早く子ども作りなよ」と言えるだろうか?

    +7

    -0

  • 1528. 匿名 2015/04/26(日) 13:24:25 

    死亡すると、火葬するだけでも2万弱。その他もろもろとてもお金かかります。永代供養の納骨堂だってお布施やら寄付やら、建て替えで10万寄付して下さいとかあったし。
    骨、そこらに捨てるわけにはいけません。

    +1

    -7

  • 1529. 匿名 2015/04/26(日) 13:25:04 

    子無しをけなさなければ子持ちもけなされないって言っただけなのに、なんでそうなるのかな。
    当たり前のことじゃん。

    +14

    -2

  • 1530. 匿名 2015/04/26(日) 13:25:58 

    「子供嫌い」っていうのは「犬嫌い」とか「ピーマン嫌い」とは
    ちょっと違う種類の発言なんだよなー

    +4

    -7

  • 1531. 匿名 2015/04/26(日) 13:26:17 

    1525
    目くそ鼻くそだと思った(笑)
    むしろ子供がいる人のどっちでも幸せならいいじゃん。に激しく共感しちゃった。

    +4

    -7

  • 1532. 匿名 2015/04/26(日) 13:26:44 

    1528
    だからそうならないように、生前に手配しとけばいいんでしょ?骨は残さずに焼くこともできるし、墓は建てなきゃいい。
    親戚が嫌がるなら後見人に頼んどく手もある。
    それじゃダメなの?

    +8

    -0

  • 1533. 匿名 2015/04/26(日) 13:28:06 

    1531
    目くそ鼻くそならどっちにも言えばいいじゃん。
    片方だけにサンドバックになれってのは無理な話。

    +8

    -2

  • 1534. 匿名 2015/04/26(日) 13:28:25 

    1494 あなたの訴えを理解してないのは国の方だと思いますよ

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2015/04/26(日) 13:29:13 

    1529
    それが幼稚だよ。どっちも言い過ぎ。熱くなりすぎ。

    +2

    -6

  • 1536. 匿名 2015/04/26(日) 13:29:23 

    子供いる人は、けなされると自分の子供をけなされた気もして2倍腹立つんだろうなって思う。
    それこそ母の本能かもね。
    だからこそ、言われたくないなら他人にも言うなよって思うけど。

    +17

    -2

  • 1537. 匿名 2015/04/26(日) 13:30:36 

    1535
    そうだよ。だから、言われたくないなら言わなきゃいいって言ってるだけなんだけどね。
    お互いに。

    +4

    -2

  • 1538. 匿名 2015/04/26(日) 13:30:51 

    酷いトンチンカンな事を言う子ありはストレス溜まりまくり?
    子供、旦那 身内に依存し過ぎ?でも相手にされず寂しい様な…。弱い。

    +7

    -3

  • 1539. 匿名 2015/04/26(日) 13:32:35 

    もう墓はどうでもよくない?
    そんなのちゃんと生前に準備をするかしないかという個人の問題だし。
    子供産めって押し付ける人だって、いくらなんでも死んだ時に迷惑だからっことが主要因とは思ってないでしょ。

    +5

    -0

  • 1540. 匿名 2015/04/26(日) 13:32:39 

    1533
    なのに子供がいない人が「向こうが行ってきたから言い返したんだ!」って言い出してるよ。
    どっちもやめたら言いはなしだし、子供がいる人は「最期はどうするの?」って聞いただけでしょ。

    +3

    -7

  • 1541. 匿名 2015/04/26(日) 13:33:22 

    相手が無神経なら反論として何言ってもいいわけじゃないんだけど、いい年してそんなことも分からない人が多くて驚く

    +2

    -5

  • 1542. 匿名 2015/04/26(日) 13:34:37 

    1538
    これが一言多い典型。みっともないからもうやめなよ。

    +2

    -7

  • 1543. 匿名 2015/04/26(日) 13:34:49 

    1536
    それは父親でもそうだし、
    生理的に嫌いな対象が”人間”だって時点で口には出さないほうが賢い

    +3

    -0

  • 1544. 匿名 2015/04/26(日) 13:35:26 

    ずる賢く、要領よく、調子の良い人が社会で幅をきかせている昨今、バカ正直はいいようにやられてしまいかねず、幼児の子供が二人いますが子供の躾に悩む事が多いです。選択的にあえて子供を持たないのは、ありだと個人的には思っていますよ。子育ては、楽しい事もあるけれど、子供が人を傷つけたり、ニートになったりいろいろリスクが高い面もあると思いますしね。

    +9

    -0

  • 1545. 匿名 2015/04/26(日) 13:36:13 

    1537
    たから、「お互いに」ね。サンドバッグだの先に言っただの…

    +0

    -3

  • 1546. 匿名 2015/04/26(日) 13:36:22 

    1540
    え、このトピ全体の話じゃないの?
    お互い悪く言い合ってる、しかも最初に絡んでるの子持ちのほうなのに、「子供いる人を悪く言うな」とか書いたらそりゃ「なんで被害者面?」ってなると思うけど…
    子ナシから見たら「こっちのセリフ」って感じかと。

    +6

    -3

  • 1547. 匿名 2015/04/26(日) 13:37:57 

    なんか急に不毛さに拍車がかかった。

    +7

    -0

  • 1548. 匿名 2015/04/26(日) 13:38:01 

    1545
    いや「お互いに」なのに、「子持ちを悪く言うな」って子持ちがいうから、「じゃあ自分も言うな」って返されただけでしょ?
    何を言ってるの?

    +8

    -1

  • 1549. 匿名 2015/04/26(日) 13:39:10 

    子持ちの目には「子供を産まない女はなんのために生きてるの」とか「子供を産んで一人前」とか「作れない女がひがんでる」とかそういうコメントが目に入らないんじゃないかな

    +10

    -1

  • 1550. 匿名 2015/04/26(日) 13:42:48 

    つまり、自分勝手感、自分さえが良けりゃいい感が反感買うんだろうな。産まない、と言う人とと、産みたいけど産めないと言う人では天と地ぐらいの差がある。

    +5

    -4

  • 1551. 匿名 2015/04/26(日) 13:44:28 

    1550
    子供生んだ人は、自分勝手な理由じゃないの?
    誰のために生んだんですか?

    +16

    -3

  • 1552. 匿名 2015/04/26(日) 13:45:18 

    子持ちを悪く言うな!は子供がいれば思う事じゃないの?
    悪く言う方がどうかと…
    というか、どっちも悪く言うのを止めて意見交換だけにしたら?
    ストレス発散と言われても仕方ないよ。

    +8

    -3

  • 1553. 匿名 2015/04/26(日) 13:45:52 

    子無しだって悪く言われたくないですけど…(笑)

    +26

    -4

  • 1554. 匿名 2015/04/26(日) 13:46:57 

    絶対に悪く言われたくないくらい守るべきものがあるなら、安易に好戦的な態度を取るなよ

    +10

    -2

  • 1555. 匿名 2015/04/26(日) 13:47:56 

    これから結婚予定のまだ独身だけどさ
    子供を産んだ人と子供がいない人は税制面や社会保障面でもっと区別した方がいいと思う
    子供がいない理由はなんであれ、いないことには変わりない。
    現実は受け入れないと。

    +10

    -10

  • 1556. 匿名 2015/04/26(日) 13:48:25 

    まあ、子供持つ持たないは自由だけど、皆が子供産まない世の中になったら、困りますよね?
    税金たくさん払った!とか行ってる人いたけど、人間がいなくなったら、お金あっても駄目でしょ。
    病院だって、買い物だって、美容院だって、働いてる人間がいてこそだよ。

    移民って、日本のルールに馴染めそうにないし、犯罪だって増えそう。海外でも問題になってますよね。

    少子化ら、未婚、一人も産まない人が増えたことで加速してますよね?
    産めない方は昔からいたけど、大多数の方が産んでたから。

    昔みたいに、お見合いして、誰でも結婚できるわけじゃなくなったのも要因かな。
    結婚すること事態、難しくて、出産までハードルが高過ぎですよね。

    +26

    -8

  • 1557. 匿名 2015/04/26(日) 13:48:47 

    そうだよね

    +1

    -2

  • 1558. 匿名 2015/04/26(日) 13:48:49 

    子供がいない人は結束強いね!
    自分達が吐いた暴言は知らん顔で相手を責める。
    マイナスつけて援護。
    もうやめなよ。どっちも言い過ぎだよって言ってるのは…

    +13

    -16

  • 1559. 匿名 2015/04/26(日) 13:49:26 

    産まない女 神への挑戦

    +2

    -14

  • 1560. 匿名 2015/04/26(日) 13:49:30 

    私は今22で子供を産むかふと考えました
    そして街にいる親子や子供を見ていたんですが
    とても欲しいと思える光景ではありませんでした

    子供を放置して買い物、身なりには気を使わない、ベビーカー優先、子供がいるんだから譲って……
    こんな世の中に自分の子供は産みたくないです
    自分の子供が可愛いからこそこんな社会に産んで苦労させたくないと思います

    +19

    -15

  • 1561. 匿名 2015/04/26(日) 13:50:15 

    小梨女格好いい!

    +5

    -15

  • 1562. 匿名 2015/04/26(日) 13:51:11 

    国民なら国に協力しろ

    +6

    -18

  • 1563. 匿名 2015/04/26(日) 13:51:41 

    でも先進国が移民を受け入れていかないと、世界規模で見れば人口爆発するんだよ。
    世界に視野を広げると、日本だけがうまくいってればそれでいいの?って話になってくる。

    +4

    -12

  • 1564. 匿名 2015/04/26(日) 13:51:53 

    命あるものはみんな新しい命を産んでいる
    謂わば自然の摂理
    その自然の摂理から逸脱したものは淘汰されるべき恥ずべき存在

    +5

    -15

  • 1565. 匿名 2015/04/26(日) 13:52:36 

    1558
    その言葉そのまんまお返しするけど…

    +4

    -1

  • 1566. 匿名 2015/04/26(日) 13:52:38 

    産まない人もいるけど、産む人の方が圧倒的に多いでしょ。バランス取れてると言うか、一気に子供が減る訳じゃないし、産む産まないなんて自由。

    うちは二人目不妊で一人っ子。クラスに一人っ子なんてたぶん4人。二人目、三人目と産む人の方が圧倒的に多い。

    +17

    -2

  • 1567. 匿名 2015/04/26(日) 13:53:42 

    1549. 匿名 2015/04/26(日) 13:39:10 [通報]

    子持ちの目には「子供を産まない女はなんのために生きてるの」とか「子供を産んで一人前」とか「作れない女がひがんでる」とかそういうコメントが目に入らないんじゃないかな

    いや、分かりやすい吊りコメントだと思ってた。

    +8

    -4

  • 1568. 匿名 2015/04/26(日) 13:53:49 

    少子化心配な人はもっと産めばいいじゃん?
    もうひとり産まないのはなぜ?

    +12

    -4

  • 1569. 匿名 2015/04/26(日) 13:55:49 

    「産んだほうがいいよ。」は無いけど「なんで産まないの?」は心を引き裂かれてポキッと折れてしまったよ
    まだ産んだほうがいいよ..の方が優しい気がする。
    悪気がなく言う人の言葉と傷つけようとする人の言葉は分かってしまうんだな

    +16

    -0

  • 1570. 匿名 2015/04/26(日) 13:55:54 

    1555
    私は新婚でお金貯めながら子供悩んでる段階ですが、そんなことをしたら益々子供産むまでの人が子供を産むためのお金を貯める事が出来なくなると思いますが。

    +3

    -0

  • 1571. かわいい通りすがりのベイビー 2015/04/26(日) 13:56:05 

    ばぶばぶっばうぶっぶっばぶああばあぶっばううぶばっばっぶううううううう

    訳:子宮の枯れた婆さん共が騒いでやがんなー


    ばぶbっばばうばうbっばばうばあうばぶばぶばぶあぶうbっばぶあばっばうばあああぶうううう

    訳:どうせなら大人の男を赤ん坊の様に可愛がってやんな☆女の価値は十代が全てさ・・・・

    +5

    -14

  • 1572. 匿名 2015/04/26(日) 13:57:05 

    1560
    それは極端じゃないかなぁ…少数派だよ、そんな親。
    変な人もいるけど、ほとんど普通だよ(((^_^;)

    +8

    -1

  • 1573. 匿名 2015/04/26(日) 13:57:16 

    税制はすでに区別されて、子供いる家庭が圧倒的に優遇されてるよね?
    あとは何をすれば許してくれるのかな?

    +17

    -4

  • 1574. 匿名 2015/04/26(日) 13:57:33 

    なんか皆「ブサイクあるある」に該当する人ばっかなんだろうな…と容易に想像できる。

    +14

    -3

  • 1575. 匿名 2015/04/26(日) 13:58:23 

    1565
    え?どこが結束してる?
    子持ちのコメントだけマイナスの嵐、小梨はプラスフィーバーじゃん(笑)

    +7

    -4

  • 1576. 匿名 2015/04/26(日) 13:59:10 

    1554. 匿名 2015/04/26(日) 13:46:57 [通報]

    絶対に悪く言われたくないくらい守るべきものがあるなら、安易に好戦的な態度を取るなよ

    もうメチャクチャ

    +2

    -2

  • 1577. 匿名 2015/04/26(日) 13:59:25 

    気持ち悪い欲求不満の爺さんが騒いでらっしゃる(笑)

    +7

    -3

  • 1578. 匿名 2015/04/26(日) 13:59:40 

    これだけ自分と立場が違う人を認められない人がたくさんいるのに、イジメ問題トピでは「イジメは最低」って正義感を振りかざしてるかと思うと、人間って都合の良い生き物だなって思うわ。

    +16

    -0

  • 1579. 匿名 2015/04/26(日) 14:00:20 

    子供大学出すのに1000万。子供3人いるから...
    そこまでの優遇は受けてない。

    +8

    -3

  • 1580. 匿名 2015/04/26(日) 14:00:23 

    1575
    少ない人数ながら結束してプラスマイナスつけてるじゃない。
    少ないからすぐ逆転されてるけど。

    まあ私がそのままお返ししたかった言葉は↓だけどね。
    >自分達が吐いた暴言は知らん顔で相手を責める。

    +1

    -3

  • 1581. 匿名 2015/04/26(日) 14:00:41 

    ずっと前に漫画で読んだ

    ・独身でいれば→結婚まだ?
    ・結婚すれば→子供(妊娠)まだ?
    ・出産すれば→ふたり目は?もうひとりくらい産んどいたら?


    うるっせええ!ほっとけ!
    と言いたくなる。言葉遣い悪くて失礼しました。

    +11

    -2

  • 1582. 匿名 2015/04/26(日) 14:01:39 

    1579
    子供いない家庭に比べたら圧倒的に優遇されてるけど、つまりもっと優遇されるべきってこと?

    +9

    -1

  • 1583. 匿名 2015/04/26(日) 14:01:59 

    ああ、ずっと「どうも温度差があるな」と思ったら
    子なし側は、分かりやすい釣りをコメントとしてカウントしてるのか
    どうして子なしだけこんなに必死に見えるのか不思議だったんだけど、謎が解けた
    スルー力のの差ね
    そりゃ伸びるわけだわ、このトピ

    +10

    -8

  • 1584. 匿名 2015/04/26(日) 14:03:24 

    子供産んで後悔してるから吠えてるんだよ。
    負け犬の…ってね。
    人生こんなはずじゃなかったってね。
    惨めだねー

    +15

    -6

  • 1585. 匿名 2015/04/26(日) 14:03:58 

    あからさまに子持ちを馬鹿にしてるコメントも釣りじゃん。

    +12

    -1

  • 1586. 匿名 2015/04/26(日) 14:05:22 

    そもそも子持ちを悪く言ってるコメントって具体的にどれのこと?

    +5

    -2

  • 1587. 匿名 2015/04/26(日) 14:05:24 

    釣りに片っ端からアンサー入れてる人もいたっぽいしな
    そりゃ、運営もこういうトピを承認するよ、荒らしとバカ正直が勝手に伸ばしてくれる

    +6

    -0

  • 1588. 匿名 2015/04/26(日) 14:06:33 

    >>1583
    子ありでもスルーできてない人はいるけど、
    子なしの方がスルー力ない人多いよね。
    そんなに過剰反応するなんてやっぱり気にしてるのね、と思っちゃう。

    +10

    -11

  • 1589. 匿名 2015/04/26(日) 14:06:54 

    >自分達が吐いた暴言は知らん顔で相手を責める。
    吊りコメント大半ですよ。

    +2

    -1

  • 1590. 匿名 2015/04/26(日) 14:07:14 

    子持ちも定期的に出てくる1584みたいなコメントにいちいち反応しちゃってるじゃん…

    +4

    -2

  • 1591. 匿名 2015/04/26(日) 14:07:24 

    >世間は、子供が産まれることが前提で成り立っているから

    これが理解できないあたりに人としての未熟さを感じる。

    +6

    -7

  • 1592. 匿名 2015/04/26(日) 14:07:43 

    1586

    いくらでもあるんだから読み返してごらんよ
    「子宮つかうのが一番簡単、能力ない人ばかり生む」だの
    「子供だけの人生なんて御免」だの
    「仮面夫婦なんて子供かわいそう」だの
    無根拠なこと言いまくってるよ

    +7

    -1

  • 1593. 匿名 2015/04/26(日) 14:08:04 

    1589
    どっちも釣りでしょ?
    なんで片方だけ釣り認定?

    +7

    -1

  • 1594. 匿名 2015/04/26(日) 14:08:46 

    1592
    ごめん釣りとしか思えない

    +7

    -1

  • 1595. 匿名 2015/04/26(日) 14:09:45 

    基本的に子供が嫌いで店でも隣の席に子連れが座ると舌打ちモノ。何が可愛いのかわかんない。そんな私が出産したらこの世にこんな愛しいモノがあるのかと打ちのめされた。出産前は『早く産んだ方がいいよ』と言葉に嫌悪感を抱いたが、今ならどんな気持ちで発してくれたかよく分かる。なのでやっぱり私も伝えたくなる。産める人は絶対産んだ方がいい。

    +11

    -4

  • 1596. 匿名 2015/04/26(日) 14:10:05 

    ごめん。殆んどマジでコメントした。
    子持ちが嫌いだから

    +4

    -12

  • 1597. 匿名 2015/04/26(日) 14:10:57 

    産めないのは、仕方ない。でも、産まない選択肢を選んだのなら、それなりに社会に貢献するべき。
    そうでなければ、少子化で国が成り立たない。

    +9

    -7

  • 1598. 匿名 2015/04/26(日) 14:11:14 

    子なしのほうがスルースキルないうえに弱みはあるからオモチャにされる
    弱みってのはあくまで、煽りたいひとがつつきやすいネタってことね

    +5

    -4

  • 1599. 匿名 2015/04/26(日) 14:11:18 

    1596
    釣らなくていいよ

    +2

    -1

  • 1600. 匿名 2015/04/26(日) 14:11:58 

    子なし叩き釣りじゃないけど?

    +2

    -2

  • 1601. 匿名 2015/04/26(日) 14:12:38 

    さすが人間、自然の摂理なんぞガン無視。マジ未来淘汰されそう。

    +8

    -3

  • 1602. 匿名 2015/04/26(日) 14:12:56 

    1597
    だから税金多く払ってるじゃん?
    ほかは何が必要?
    うるさく言われたくないからなんでもするよ。

    +7

    -4

  • 1603. 匿名 2015/04/26(日) 14:13:59 

    子なし叩きは釣りで遊ばれてるってことにしたいみたいだけど、だいぶ長く続いてるやりとりもあるし、どう見ても普通にやり合ってるよ

    +1

    -3

  • 1604. 匿名 2015/04/26(日) 14:14:30 

    子持ちの「老後どうするの?孤独死?」系の発言は酷いし意味わかんないけど、
    同様に「こんな世の中で子供を産むなんて子供が可哀想。子供のことを思うからこそ産まない」って
    子持ちがいる場で言う人は(子供のいない人に子供話を振る人と同レベルに)無神経だと思う
    子供がいないからって老後が大変とは限らないし、産まれた子供がみんな辛い人生を送るわけじゃないのにね

    +28

    -4

  • 1605. 匿名 2015/04/26(日) 14:14:32 

    1584は本当に思ってる。
    だって「産んだ方がいいよ!」なんて上から言う奴に限って旦那が浮気とか惨めなシングルだもん

    +8

    -3

  • 1606. 匿名 2015/04/26(日) 14:15:33 

    1592に書いてあるコメントほどあからさまな釣りコメないよね?
    こういうのには怒って、子なしたたきは「釣りなのに」って言うのよくわかんないや。

    +1

    -0

  • 1607. 匿名 2015/04/26(日) 14:16:29 

    522. 匿名 2015/04/26(日) 07:01:12 [通報]


    がるちゃんの上位にある出産についてのトピックで
    子持ちの女性になりすましてる朝鮮人と思われるコメント発見したから
    韓国人のトンスルとかの風習コメント貼り付けて煽ったら
    発狂して正体表したよ

    726. 匿名 2015/04/26(日) 06:40:30 [通報]
    韓国とかラッスンとか、うぜええええんだよ!!!

    どうせ近い将来日本人は減ってお隣の国からの移民だらけになるんだから、それまで黙っとけ鄭めが!!


    ※どうも目的は子持ち女性になりすまして子無し女性を叩く事で子供を産む事に嫌悪感を与えようとしてた
    らしい

    でも朝の7時前に出産トピックに朝鮮人がいる事に衝撃を受けたよ
    明らかに がるちゃん を狙って朝鮮工作員が入ってると思う
    日本の少子化加速させたいんだろうな


    納得 この人は、あちらの国の香りがする


    +6

    -5

  • 1608. 匿名 2015/04/26(日) 14:17:57 

    私は産んだけど、
    産まない選択も充分ありだと思う。
    産んだって偉そうにしてるやつよりうんといい。

    +24

    -1

  • 1609. 匿名 2015/04/26(日) 14:18:30 

    1560
    すごくわかる!!
    子供に注意できない大人が多すぎる中で、自分の子供にすら注意できない親もいて、理解に苦しみます。
    自分の子供が可愛いのは分かるけど、なにかしら、他の人のせいにして子供を守るというのは違う気がします。

    子供の中でもカースト制度があるとか学校の方針自体がそういう制度を設けているという時代の中で育つ子供が可哀想です。
    子供つながりで分かり合える友達もできるのかなとは思いますがキャーキャー騒ぐ子供は苦手です..。

    +5

    -5

  • 1610. 匿名 2015/04/26(日) 14:18:39 

    それなりの年の子無しの人めんどい。腫れ物に触るみたいで。会話気ぃ使う。何気ににウチの子がー、とか年賀状とかで気悪くしそうで。

    +6

    -14

  • 1611. 匿名 2015/04/26(日) 14:18:50 

    1602
    税金多く払ってんだからいいじゃん(^-^)

    +6

    -3

  • 1612. 匿名 2015/04/26(日) 14:18:53 

    ガルちゃんで一番煽って面白いのは、まだちょっと自分の人生を受け入れきれてない、気の強い子ナシ。
    これは間違いない。

    ブスや貧困女は意外と開き直ってるからつまらん。
    婚活負け組女は逆に打たれ弱くて「もう疲れた…」モードだから満足できん
    不妊は正直こっちが勝ちすぎてて、張合いがない

    +6

    -23

  • 1613. 匿名 2015/04/26(日) 14:19:13 

    女性側の問題で子供が出来ない場合は悲しいし辛いだろうけど、旦那さんには他の女性と子供を作って産んでもらって、その産まれた子を自分の子供として育てればいいじゃん?

    +0

    -7

  • 1614. 匿名 2015/04/26(日) 14:19:38 

    1606
    だから、どっちも明らかなのは吊りコメントなのに自分達だけが酷い事を言われてると思うからだよ。
    どっちも吊りだから(呆)

    +0

    -4

  • 1615. 匿名 2015/04/26(日) 14:20:53 

    1606
    スルー力つけようね。向こうで笑って見てるの男だからね

    +6

    -1

  • 1616. 匿名 2015/04/26(日) 14:20:59 

    1612
    煽って楽しんでたことにしたいのね、はいはい。
    本当にそうだったらいちいち宣言しないから。

    +8

    -1

  • 1617. 匿名 2015/04/26(日) 14:22:02 

    私は就職したてで、出産どうするかとかまだ考え中ですけど、ここ見てると子供いない人の方が人格が破綻してる気がします…
    やっぱり20代のうちに生んどいた方がいいのかな。

    +10

    -15

  • 1618. 匿名 2015/04/26(日) 14:22:12 

    1614
    いや私ずっと「どっちも」って言ってるけど。
    自分たち「だけが」って言ってたのは子持ちのほうね。

    +7

    -1

  • 1619. 匿名 2015/04/26(日) 14:22:32 

    1612が妙にリアルでコワいんですけど・・・

    +1

    -2

  • 1620. 匿名 2015/04/26(日) 14:23:06 

    1616
    そうやって食いつくから…

    +1

    -1

  • 1621. 匿名 2015/04/26(日) 14:23:40 

    1592の「仮面夫婦なんて子供かわいそう」だけは正論だと思うけど。
    仮面夫婦で気付かれていないと思ってるのは大抵本人達だけ。子供側は気付きますよ。

    +8

    -2

  • 1622. 匿名 2015/04/26(日) 14:25:24 

    1621
    いやホントに仮面夫婦だったらそうだけど、なんで見ず知らずの相手にそう決めつけるのって話でしょw

    +4

    -2

  • 1623. 匿名 2015/04/26(日) 14:25:33 

    1621
    仮面夫婦うんぬんじゃなくて、無根拠で言ってる事だと思うよ、問題になってるのは。

    「孤独死おつー」と一緒で、優位に立ちたいあまり、ない事ない事言ってるんだよ。どっちも。

    +6

    -1

  • 1624. 匿名 2015/04/26(日) 14:25:50 

    1613
    あなた男でしょ?w..

    +3

    -1

  • 1625. 匿名 2015/04/26(日) 14:26:18 

    1612
    後半はよくわからんけど、
    前半戦はまさにその通りだと思うわ。

    +3

    -3

  • 1626. 匿名 2015/04/26(日) 14:30:28 

    1612
    やっぱり煽って面白がってたんだ・・・

    子供がいるならもっと前向きな趣味持とうよ・・・

    なんか哀れ

    +10

    -2

  • 1627. 匿名 2015/04/26(日) 14:30:33 

    不妊でも子供を望んでる人は「世の中思い通りに行くことばかりではありませんよ、分かりませんか?」
    って正論&割と冷静なんだよね

    きっぱりいらないと決めた人のほうが、心情的にはさっぱりしてるはずなのになぜかねちっこい。

    子供は生まないと決めた瞬間、もう誰かを教育できるだけの人格なんていらないと、すべての品性をかなぐり捨てるのかな

    +6

    -6

  • 1628. 匿名 2015/04/26(日) 14:31:41 

    働いてる独身は、今現在の高齢者を支えてるんだよ?

    +16

    -1

  • 1629. 匿名 2015/04/26(日) 14:31:45 

    1624
    女ですよ

    +0

    -5

  • 1630. 匿名 2015/04/26(日) 14:31:51 

    1627
    不妊でも子供を望んでる人は叩かれなくて、きっぱり産まないと決めた人が批判されてるからに決まってるじゃん…

    +3

    -2

  • 1631. 匿名 2015/04/26(日) 14:32:35 

    友達が2人年子で産んで3歳くらいで離婚して
    シングルマザーで働いて、最近彼氏ができて
    また妊娠して籍は入れずに産んで生活に困っててどうしよーって泣きつかれたけど
    未婚の私からしたらなんて無計画な人なんだろう?って思った。もう38歳なんだから
    そろそろキチンと計画して生きるべきだと思うし、きっとこういう人は生活保護などで暮らして行くんでしょうね。必死に働いてキチンと税金納めて生きてる未婚の私 なんだかなーって
    複雑な感じです。

    +7

    -2

  • 1632. 匿名 2015/04/26(日) 14:33:09 

    やっぱり煽り耐性の問題かぁ

    +1

    -3

  • 1633. 匿名 2015/04/26(日) 14:33:37 

    1627
    誰かを教育できるだけの人格を自分が持ってると思ってる人たちって怖いわ
    だから他人にも上から目線で説教するんだろうな
    教育する立場であることと、教育できる人格を持ってることは違うのにね

    +6

    -2

  • 1634. 匿名 2015/04/26(日) 14:33:51 

    え?ここって工作員が沸いてる??
    凄い荒れっぷりですね・・・

    +3

    -3

  • 1635. 匿名 2015/04/26(日) 14:35:08 

    そっか、子供いる人ってなんで他人のことに口出す人多いんだろうと前から思ってたけど、子供に説教してるうちに自分がひとかどの人格者になったような気になっちゃうのか

    +11

    -3

  • 1636. 匿名 2015/04/26(日) 14:35:47 

    1630
    不妊、実はここでは言えない位叩かれてるんですよ。
    しかも叩いてるのは同じ母親。
    ここで言われる事なんて軽くスルー出来るようになっちゃいました。

    +2

    -1

  • 1637. 匿名 2015/04/26(日) 14:37:07 

    1636
    ここで不妊叩いてる人はいないよね

    +4

    -1

  • 1638. 匿名 2015/04/26(日) 14:37:24 

    不妊トピにもたまにひどい事言う人が現れるけど、だいたいスルーはできてる
    まあ身体的理由なら、堂々としていればいいだけだもんね

    ここの人が大人げないのは、自分のした具体的な「選択」にやっぱり自信がない人が多いんでしょ

    +8

    -3

  • 1639. 匿名 2015/04/26(日) 14:37:46 

    1634
    そう。しかも食い付きいいんですよ

    +1

    -5

  • 1640. 匿名 2015/04/26(日) 14:38:29 

    子供を産むからこそ女なのにね

    +4

    -11

  • 1641. 匿名 2015/04/26(日) 14:39:01 

    工作員ぶってる人は嘘だと思うよ
    本当にそうだったら言わないもん
    今後見ぬかれやすくなるでしょ
    途中で急に工作員であることを匂わせる人は違う

    +4

    -1

  • 1642. 匿名 2015/04/26(日) 14:39:13 

    1637
    で?

    +1

    -4

  • 1643. 匿名 2015/04/26(日) 14:39:13 

    爆釣ですわw

    +0

    -3

  • 1644. 匿名 2015/04/26(日) 14:39:37 

    小梨小蟻どっちの友達もいるけど、どっちの人生もアリだと思う。
    小蟻の「子供たち大きくなりました。」という年賀状は、あの小さかった子供たちが、と微笑ましいし会いたい。
    小梨だから小蟻が妬ましいとか無いけど憧れではあるよね。
    人って自分には無いものを欲しがるから小蟻も小梨の自由さに憧れているかも知れない。

    私は独女友達と一緒の時が何もかも忘れられるし一番楽しい♪

    +8

    -1

  • 1645. 匿名 2015/04/26(日) 14:39:42 

    いやぁ、不妊の人怖いよ。
    職場にいる不妊の30代二人組、20代で妊娠して人に片っ端から嫌がらせしてるもん。
    「本当に旦那の子供なの?w」とか。
    私はもし妊娠したら退職しようと思ってる。

    +8

    -6

  • 1646. 匿名 2015/04/26(日) 14:39:56 

    税金多くって、どれくらい差があるんですか?素朴に知らないので。

    +2

    -1

  • 1647. 匿名 2015/04/26(日) 14:39:57 

    うん。生んだほうが良いなんて、
    親友にも言った事ないですよ。

    +5

    -1

  • 1648. 匿名 2015/04/26(日) 14:40:06 

    1637
    そこもやりあうの?(笑)

    +1

    -1

  • 1649. 匿名 2015/04/26(日) 14:40:55 

    1600
    自分の意見を「叩き」と認めたら、それはもう意見や主張ではなくてただの憂さ晴らしだよね。

    +1

    -1

  • 1650. 匿名 2015/04/26(日) 14:40:59 

    1638
    このトピはそもそも「子なしにそういうこと言っていいのか否か」っていうテーマのトピだからね。
    スルーしたら意味ないでしょ。

    +5

    -1

  • 1651. 匿名 2015/04/26(日) 14:41:55 

    1642
    叩かれてないんだから、冷静で当然でしょ。

    +0

    -1

  • 1652. 匿名 2015/04/26(日) 14:42:55 

    1650
    ちょっと違うと思う

    +0

    -2

  • 1653. 匿名 2015/04/26(日) 14:43:40 

    1646
    そんなの年収によるでしょ

    +0

    -1

  • 1654. 匿名 2015/04/26(日) 14:43:45 

    そんな事言ったら「子供について他人に言ったらダメ」の一コメて終わっちゃうじゃん
    ただの「ダメ」な事実についてギャーギャー言い合う暇人の集いでしょ?違うの?
    ぶっちゃけ最初のもともな数件のコメント以外は、すべて無意味な争いに見えて仕方ないんだが
    (ざーっとスクロールしただけだけどさ)

    +2

    -2

  • 1655. 匿名 2015/04/26(日) 14:43:54 

    午後6時に子どもを迎えに行かなければならない人と、残業できる人なら、残業できる人とのほうが仕事しやすいのは確かだけれど、多様な働き方を尊重する。子どもがいない人は多少見えを張ってでも、文句を言わないほうがカッコイイ。 

    子どもがいる人は、子どもが騒ぐことや早く帰ることに気を使い過ぎないでほしい。でも「産んだほうがいいよ」とだけは言わないで。産まないなりの楽しさや苦しさもある。「出産が女の人生のすべてとは考えないようにしませんか」。

    +9

    -1

  • 1656. 匿名 2015/04/26(日) 14:45:19 

    今が楽しければそれで良いとか、
    自分の時間やお金がなくなるとか、自分本位に考える未熟な女性が増えた気がする。
    これもメディアの悪影響なのかな。

    女性が社会に進出して活躍されるのはとても素敵な事ですが、
    男性には男性の、女性には女性の立場や役割があると思います。

    不妊治療の援助拡大や産後の社会復帰、男性側の理解と協力。
    政府から個人までもっと少子化に危機感を持たないといけないと思います。



    +21

    -13

  • 1657. 匿名 2015/04/26(日) 14:45:22 

    お互いにもうやめたら?
    一生分かりあう事はないんだし。

    +31

    -0

  • 1658. 匿名 2015/04/26(日) 14:46:19 

    そうよねえ
    リアルではちゃんと気使ってあげるし。やめたらいいのにねえ。

    +9

    -2

  • 1659. 匿名 2015/04/26(日) 14:48:06 

    分かり合おうっていうトピじゃなくて、口出すのやめようっていうトピなんだけどね。
    なんで口出す人がいなくならないんだろうか。不思議。

    +27

    -1

  • 1660. 匿名 2015/04/26(日) 14:48:32 

    1647
    親友は小蟻だけど遊んでる時は微塵も互いのプライバシーまで踏み込まないし私も踏み込まない様にしてる。

    +9

    -1

  • 1661. 匿名 2015/04/26(日) 14:49:11 

    日本人が少子化になって喜ぶのは外国。国力が弱り、そのにつけこみ移民だらけになり、その移民の保護費を私達が多大な税金でまかなう。移民政策ほぼ失敗してしまった某ヨーロッパの国みたいに。やだー…。
    じわじわ浸透してますね。朝日新聞系列の記事ですか?

    +8

    -3

  • 1662. 匿名 2015/04/26(日) 14:52:28 

    なんか、こちらでは小蟻vs小梨の火花バチッバチだけど普通に暮らしる分には、それほど感じないのよね。

    +22

    -0

  • 1663. 匿名 2015/04/26(日) 14:52:36 

    言われるうちが花と思う。こいつにこの話題は地雷だ!って一線引かれてる人っておるやん。面倒なんだよね、そういう人。

    +17

    -6

  • 1664. 匿名 2015/04/26(日) 14:55:39 

    1663
    何?..呼んだー?

    +3

    -2

  • 1665. 匿名 2015/04/26(日) 14:55:43 

    みんな、幸せの量って同じだと思う。

    子供がいる人は、子供に自分の幸せを半分わけてあげるから
    自分の幸せは減るけど、その分あげられる幸せで満たされる。

    子供がいない人は、自由や仕事を思いっきり満喫できて、
    自分の人生を100%楽しむことができる。

    子供ができない人は、それを一緒に乗り越えるだんなさんとの
    絆がぐっと強まって、二人で一心同体のようなつながりを
    持って生きる幸せがある。

    どんな、人生も良い所と悪い所があるけど、一生懸命
    生きてまっとうするなら、どの選択が勝ちとか負けなんてないと思う。

    他人の人生を批判したり、陰で悪口言ったりする人は、
    どこにでもいるけど、そんなことを言えるのは、自分が
    満たされていないからなんだろうから、お気の毒と思って
    さらっと流してしまうのがベストだと思う。


    +21

    -3

  • 1666. 匿名 2015/04/26(日) 14:56:28 

    リアルでは「うちは作らないんだ」と宣言してない人には皆が気を使ってる。
    アラフォーだと尚更。
    同僚と子供の話をしてて、聞こえるだろう!と部長に怒られたり。
    扱いにちょっと困る

    +10

    -8

  • 1667. 匿名 2015/04/26(日) 14:56:50 

    言わないで。じゃなくて言えねーよ!怖くて。

    +12

    -6

  • 1668. 匿名 2015/04/26(日) 14:57:25 

    姑は老後は娘に見てもらうと言って、金を沢山娘や孫に使っていた。
    孫が小さいときだけ利用されて、結局孫が大きくなったら相手にされなくなって、
    子供のいない家が面倒見てますけど、こんな社会貢献もありますけど。

    +13

    -5

  • 1669. 匿名 2015/04/26(日) 14:57:58 

    1663 だから言われるうちが花だって期間にお前が煽ったり葉っぱかけなくっていいんだって

    +6

    -6

  • 1670. 匿名 2015/04/26(日) 15:00:20 

    私もあんまり口出しはしてほしくないけど
    でも、もう国民性みたいなものだと思ってあきらめてるけどな
    日本はムラ社会だし、いくら時代が変わったといっても、いきなり個人主義の国と同じにはなれないよ

    「なんとなく要らなくてここまで来ちゃったんですよね(本当)
    1人くらいは生んでもよかったと思うんですけど(ちょっとウソ)
    今からじゃちょっと厳しいし(本当)
    子育てされてる方はすごいですよね(真意」

    ちょっとのウソや自分サゲは入れるのも、この国で生きるのに必要な社交だと思ってる
    こっちがまともに対応すればあまりひどいことは言われないよ

    +15

    -2

  • 1671. 匿名 2015/04/26(日) 15:04:17 

    うちの会社では子供の話題に過敏すぎる子なしも
    デリカシーのない子アリも
    どっちも等しく「やっかいおぱさん」のカテゴリだわ
    打ち合わせとかで顔合わせるとき、動線つくって、その二人がハチ合わせないようにしてるよ
    周りは大変なんすよ

    +13

    -0

  • 1672. 匿名 2015/04/26(日) 15:09:15 

    今の日本は子化の影響で、女性が「私は自分の意思で子供を持ちません」
    と胸を張って言えない社会になったと思う。
    実際に産まない人は増えているけれど。

    これとは逆に、70年代のように人口爆発を食い止めようとしていた時代には、
    「こどもをたくさん産みたい」と言ったら叩かれただろうし。

    人生は一度きりで、その人だけのもの。
    時代に合う合わないではなく、自分が後悔しない選択を。

    +11

    -2

  • 1673. 匿名 2015/04/26(日) 15:13:20 

    1665
    そうだよね。皆それぞれで平等に幸せ。
    確かに子供が欲しいけど、この想いを、分からない人達に酷い言葉を浴びせられる時もあるけど
    その人も、どこか淋しいのだと思う。
    子は鎹と昔の人は言うけれど、子が原因で別れたりする人を何人も見てきたし自分も子の立場で、悲しい経験もしてきたよ。

    人は人、自分は自分、全ては時が解決してくれる。

    +7

    -3

  • 1674. 匿名 2015/04/26(日) 15:14:57 

    産むべき、とは言わないけど、出産適齢にまでに産むかは真剣に考えた方がいい。
    もちろん既婚者だけどね。
    仕事や遊びに時間を費やしすぎて、いざ出来にく高齢になってから必死で治療して、
    治療するお金の補助してほしいとか、自己中すぎるよ。

    +16

    -7

  • 1675. 匿名 2015/04/26(日) 15:15:09 

    なんで子供がいない夫婦だけネットで叩かれるんだろう
    人数的には圧倒的に少ないし社会的には何の影響力もないのに・・・

    子供いない夫婦を叩いてるのは子持ちじゃなくて少子化の原因となってる独身だと思う

    +11

    -11

  • 1676. 匿名 2015/04/26(日) 15:18:21 

    胸を張って持ちません!と言ってくれたらそっかぁ。なんだけどさ、察してよ!はめんどくさい。
    子持ちだって「次は?」って会話になるけど「欲しいね」「今はもういい」で終わるのに。

    +9

    -1

  • 1677. 匿名 2015/04/26(日) 15:19:36 

    甘糟りり子
    「若くもない女の恋愛なんて美しいものではない
    「モーテル0467鎌倉物語」
    「肉体派」
    「ホテルジョークノート」
    「ミ・キュイ」
    「贅沢は敵か」
    「思春期ブス」

    この作家はどのような人なのかとか、その人のバックグラウンドを見ておかないと、発言だけで感情的に決
    断すべきではないと思います。
    私は、反日的傾向の強い人だと思いました。
    日本女性を駄目にすると思います。

    +7

    -2

  • 1678. 匿名 2015/04/26(日) 15:20:02 

    「桐島洋子と甘糟りり子 人を愛すること・不倫について語る」対談している。
    桐島洋子は、ウーマンリブ宣言で「結婚はしない」とした。
    しかし、ちゃっかり結婚し子供まで作った。しかし、子供はすぐ人に預けたり意味不明。
    対談するだけあって、似ているし目標にしているのか。

    +5

    -2

  • 1679. 匿名 2015/04/26(日) 15:20:27 

    産まないことを選んだ人は、もっと自分の選択に自信を持ったらいいのでは?
    自信があれば、人から何を言われても平気でしょう。
    どこか自分の選択に自信がないから、周りから責められたと思うのではないですか?

    将来のことなんて、子供がいても当てにはなりません。
    むしろ普通の親は、子供に迷惑掛けたくないから、老後の世話なんて
    して欲しくないと思って、自分でお金を貯めているのです。
    だからこそ、子ナシを選択した人も甥や姪っこを頼らないことです。
    お互いに覚悟ご必要ですよね。子ナシ子アリ関係ないですよ。

    +22

    -3

  • 1680. 匿名 2015/04/26(日) 15:20:54 

    調べたら、民主党の演説集のところから出てきた。
    『産む、産まない、産めない』インタビュー ①女性に働いてほしいという世の中の 流れについて/読者の反応から感じたことは?/甘糟りり子 - YouTube
    『産む、産まない、産めない』インタビュー ①女性に働いてほしいという世の中の 流れについて/読者の反応から感じたことは?/甘糟りり子 - YouTubewww.youtube.com

    『産む、産まない、産めない』/甘糟りり子 ・女性が働くための環境が整うことはいいことだが、出産や妊娠は個人の問題。/女性には「産まなくちゃいけない」というプレッシャーが、思っていた以上にあることを感じた。 http://book-sp.kodansha.co.jp/topics/umu_um...


    +7

    -2

  • 1681. 匿名 2015/04/26(日) 15:22:26 

    1473
    全部行政でやりますよ。
    生活保護を受け、さらに身寄りのない人は永代供養塔の1区画に頼み込んで5人くらい入れます。見ず知らずの他人と同じ区画です。

    +1

    -1

  • 1682. 匿名 2015/04/26(日) 15:23:47 

    旦那の会社で男同士でも

    あいつはもう結婚できないだろー

    って影で言うんだと。
    だいたい年取ったおっさんがそういう事言うらしいけど。
    それ聞いてビックリしたよ。
    失礼過ぎるしほっとけよと思う。
    心の中で勝手に思ってればいいじゃん。

    子供についても同じだと思うよ。
    私も2人目2人目って独身の友達からも不妊治療してたママ友からも近所のおばさんからも言われ続けて本当に嫌だったし追い詰められた。
    そんな事口に出して言うべきじゃない。
    子供がいない夫婦は自由そうで仲よさそうでお金もありそうで(笑)
    素直にいいなって思うよ。

    +12

    -2

  • 1683. 匿名 2015/04/26(日) 15:25:36 

    結婚したからと言って子供が出来るわけではない。

    +9

    -0

  • 1684. 匿名 2015/04/26(日) 15:26:44 

    子供を産んでも産まなくても、他人の事はどうでもよいけどね

    人の事にあれこれ口出しするのって、よけいなお世話
    暇人ばばあのする事と一緒だよ

    +16

    -1

  • 1685. 匿名 2015/04/26(日) 15:27:54 

    >>子持ちだって「次は?」って会話になるけど「欲しいね」「今はもういい」で終わるのに

    1を持ってる人へ「2ついらんの?」は「1つでいいよ満足した」で終わっても
    まあ子供いない場合は「ゼロ」だからね…そこは気づかいしてあげてもいいと思う
    「察してよ!」も面倒だけど「察してほしがってる」ってのが傍から分かるだけタチは悪くないよ

    もっとネジくれた人は強がってそれすら隠すのに、世間話程度でも根に持つから…

    +4

    -1

  • 1686. 匿名 2015/04/26(日) 15:31:14 

    そもそも子供嫌いだから無理だなー
    物凄く嫌いなものを好きになるって相当の努力がいる。

    女はかわいいものが好き、子供が好き、ドレスが好き、甘いスイーツが好きという先入観が一番嫌いだわ。

    +10

    -2

  • 1687. 匿名 2015/04/26(日) 15:31:58 

    日本が人口減少する様子をどっかの国は喜んでるんだろうな〜
    別トピで不買運動だのいってたけど、買わない買わない言いながら気づいたら日本人誰もいないなんて事になりませんように

    +5

    -4

  • 1688. 匿名 2015/04/26(日) 15:33:43 

    「自サバはタチが悪い」の法則って、こういうことにも当てはまる
    カラッと生きてます。子供の話、嫌じゃないよ、かわいいよね!って言ってた人が
    よもやのドロドロだったwww

    いや、私達、運動会の弁当のおかずとかクリスマスプレゼントとか、その程度の話しかしてませんけど……ってなった

    +7

    -1

  • 1689. 匿名 2015/04/26(日) 15:35:39 

    1679
    産みたかったに決まってるじゃないですか!
    産まないことを選ぶ人もいるけれど、できるのなら、健康に産まれてくれるのなら産みたかった!
    それとは真逆に産まれて欲しくないのに産まれてきた命もある。幼い人同士が愛し合って生まれてきた命。
    その命ほど尊いのに、周りは世間体を気にしすぎて、簡単に堕ろせと言う。
    それでも、その母になる幼い少女は、子供を産みたかった。
    無理な堕胎をさせられて産めない身体にさせられたケースもあるのです。

    「子供なんて別に要らないよね。」と決め事をして結婚する夫婦もいるのでしょうが少数派だと思います。

    +6

    -1

  • 1690. 匿名 2015/04/26(日) 15:36:03 

    1679
    自信があってもなくても、人の生き方に口出す人への嫌悪感は拭えないけどな
    責められてる気持ちにはならないけど、そういうこと言う人は嫌いだ

    +6

    -3

  • 1691. 匿名 2015/04/26(日) 15:38:25 

    この女胡散臭い。なんだよ、親鸞フォーラムって。戦後70年って。普通の善良な子無し女子釣るな。

    +2

    -5

  • 1692. 匿名 2015/04/26(日) 15:41:52 

    私は、継続的に顔を合わせる人には軽く「そういえばお子さんは考えてたりするの?」くらいは聞いてほしい。
    一応は適齢期なのでまったく話題が出ないと、気配りのお恵みを受けたみたいで逆につらい
    私がいなかったら普通に子供の話してるんだろうな…とか思うと・・・・・・・

    +3

    -6

  • 1693. 匿名 2015/04/26(日) 15:44:40 

    私は子供2人いるけど、大切な人がいるだけで幸せ。
    産む前は子供嫌いだからいらないって言ってた。
    産んでみないと分からないものだ。

    +10

    -3

  • 1694. 匿名 2015/04/26(日) 15:45:40 

    日本も少子化だけど、韓国や中国の方がたしかひどかったよ。
    だから本当に工作員がいるんだったら、自国を心配したら?

    +2

    -4

  • 1695. 匿名 2015/04/26(日) 15:48:34 

    こういう女性にとってメリットのある意見には色んな生き方があって当たり前、みたいな
    寛容な意見が飛び交うのに
    女性が不利になる意見(例えば専業問題とか)には
    男は稼ぐのが当たり前!女は家庭を守るのが当たり前!
    みたいな、一つの価値観を貫くよね。
    都合良いよね。

    +3

    -4

  • 1696. 匿名 2015/04/26(日) 15:51:06 

    中国に関しては一人っ子政策で国の方針でしょ

    +2

    -0

  • 1697. 匿名 2015/04/26(日) 15:51:26 

    産んだら意見変わった~とか見てもはいはいとしか・・・
    産まなくても苦手なものは苦手
    幸せの押し売り無くなりますように

    +7

    -9

  • 1698. 匿名 2015/04/26(日) 15:51:27 

    1686
    ふてぶてしかったり毒舌な子供は苦手..
    子供は天使という、言葉通りの子もいて癒される時もあるけれど、小賢しいガキは大嫌い

    先入観で物を言うのは大体、男だけど、その男の中でも可愛いものを好む人もいるよね。

    +0

    -7

  • 1699. 匿名 2015/04/26(日) 15:52:32 


    こんな世の中に産み落とせない!

    変わり者と言われようが、私達夫婦は、

    小梨貫きます!

    +14

    -8

  • 1700. 匿名 2015/04/26(日) 15:53:39 

    シンプルに、お互いの人生に首つっこまなければ
    お互いに嫌な思いはせずに済む話だよね

    自然にそれができる人が一番人として成熟してると思う
    産んだら一人前、産まないから未熟とかじゃなくて

    +9

    -0

  • 1701. 匿名 2015/04/26(日) 15:55:54 

    1692さん
    人との会話で出してはいけないことで、政治、宗教って昔から言われるけど、結婚や出産とかも私は人に率先して持ち出すべきではないと思う。なんでしないの?とかなんで産まないの?とかね。

    目の前に既婚適齢期で子供いない人がいて、この人は子供ネタ持ち出しても大丈夫か否かはこちらでは判断できない、だからみんな話さないんだよ。話して傷つけるのも嫌だから。

    もし子供の話をして欲しいと思うなら、自分から話せばいいのでは。私はいないけど、子育てってどう?とかね。そしたら向こうも子供ネタを話してくれるんじゃないの。

    +16

    -2

  • 1702. 匿名 2015/04/26(日) 15:56:42 

    産むも産まないも自由。
    しかし、息子には子供はいらないと言う嫁と結婚してほしくない。
    不妊症なら仕方ない。治療するなら援助もする。
    治療もせず産む努力をしない人は嫌だね。
    他人なら子供を持たない自由もあり。
    親の本音は血の繋がった孫を抱きたい。

    +19

    -27

  • 1703. 匿名 2015/04/26(日) 15:58:13 

    幸せの押し売りとか卑屈すぎない?
    子供いなくてもいいなら聞き流せばいいのに。

    +10

    -17

  • 1704. 匿名 2015/04/26(日) 15:58:52 

    +30

    -10

  • 1705. 匿名 2015/04/26(日) 15:59:52 

    私は自分の子供が結婚しようがしまいが、
    産んでも産まなくても幸せならそれで十分だわ

    +27

    -4

  • 1706. 匿名 2015/04/26(日) 16:02:33 

    1675
    同意
    比率だと独身30%、子供いない夫婦6%くらいだっけ?
    よく考えたら会社でも「子供つくらいの?」って聞いてきたのって20代後半~30代の独身だけだったわ
    (40~50代独身は聞いてこない)
    少子化の原因が独身だと叩かれたくないから子供いない夫婦を隠れ蓑にしてるんじゃない
    たまに自民党に反応してるのをみると独身のネトウヨかもとも思うけど
    ネットで小梨VS小蟻っていう構図をつくって面白がってるだけかもしれない

    +9

    -5

  • 1707. 匿名 2015/04/26(日) 16:03:38 

    1694>

    中国って少子化なんですか?ガチ?

    +2

    -4

  • 1708. 匿名 2015/04/26(日) 16:04:11 

    障害児が生まれるリスクなんか考えると、出産の強要ってどうなの?

    血縁者に先天的な病気持ちが多い家系だと、自分の子供がそう生まれてくる可能性も高いわけで。

    生まれてくる命を差別するななんて、所詮は綺麗事だわ。

    +9

    -3

  • 1709. 匿名 2015/04/26(日) 16:04:18 

    134に妙に納得

    +0

    -0

  • 1710. 匿名 2015/04/26(日) 16:04:44 

    子どもがいない夫婦ってそんなに叩かれているかな?
    大抵の人は、子供がいない夫婦をみると、事情があるのかなって思うのがほとんどで、
    選択子無しであっても、そうはみえないから、気の毒にって思う人ばかりだとおもう。

    選択子無しで、どんなに贅沢していてもうらやましいとは思わないから
    叩く気になど全くならない。

    そもそも、人は人、自分は自分。

    +18

    -12

  • 1711. 匿名 2015/04/26(日) 16:05:24 

    子供がいるので子供のいない友達グループとは話があわなくなった。めっちゃ気を使うし子供の話は出せません。

    +16

    -5

  • 1712. 匿名 2015/04/26(日) 16:06:09 

    >1702
    息子に関して子どもはどっちでもいいな。
    子ども産んでもどうせ妻の家にいりびたるようになるだけだろうし。

    娘が産んでくれたらそれでいい。産みたくないって言ったら育て方を反省するよ。

    +12

    -10

  • 1713. 匿名 2015/04/26(日) 16:06:56 

    産めばいいって思っている人に言ってやりたいね。

    +9

    -3

  • 1714. 匿名 2015/04/26(日) 16:09:08 

    1666.1676
    小梨だけど子供は欲しいけど扱いに困るとか面倒というのは分かるわ(笑)

    「私は子供きらいだし要らないの。」とキッパリ言えたら格好いいし、どれだけ楽なんだろうとは思う。
    近所の奥は、いつも自分の子供と近所の子供を連れて遊ばせてるけど、どれだけ、その子供たちがキャーキャー騒ごうが注意することなく通りすぎる時に挨拶してくれる。
    子供たちも挨拶するけど独特の声が耳障りで会うのも億劫になるから犬の散歩との鉢合わせが辛すぎる。
    こちらも、笑顔で挨拶するんだけど、危ないことする子を注意するのが大人だとおも。

    +6

    -5

  • 1715. 匿名 2015/04/26(日) 16:09:17 

    1702さん
    息子さんも子供はいらないって意見ならどうするの?
    それでも私は孫が抱きたいー!って騒ぐのですか。

    私のおばさんもあなたと同じ考えの持ち主で、息子&嫁は子供いらない主義。
    そのおばさんは嫁にひどいことをいい、息子さんからは絶縁されました。
    そしておばさんはうつ病になりました。

    1702さんも将来危険だよ。

    +12

    -6

  • 1716. 匿名 2015/04/26(日) 16:14:41 

    1712
    自分のことしか考えてないんだね

    +6

    -11

  • 1717. 匿名 2015/04/26(日) 16:17:02 

    子供のいない人は子育ての苦労を知らないからお母さん達に厳しいね。子供がうるさいのは当たり前じゃん。

    +15

    -18

  • 1718. 匿名 2015/04/26(日) 16:18:27 

    1702
    なんか、おかんから言われてる感じがするw
    おかんも私たちの孫が抱きたかったでしょうね。
    まあ、弟たちが抱かせてあげたけどね。
    努力しない夫婦なんて極わずかな気がします。

    +5

    -3

  • 1719. 匿名 2015/04/26(日) 16:18:28 

    1707

    ③「中国の国家統計局が、10年ぶりに実施した大規模な人口調査『人口センサス』で公表(2012年夏)した出生率は衝撃的だった。全国の合計特殊出生率は1.18で、中国でこれまで議論されてきた数字をはるかに下回っていた。少子高齢化に悩む日本ですら、2011年の(合計特殊)出生率は1.39だ。日本も経験したことのない速さで少子化が進んでいる。中国で最も経済が発展している北京市や上海市は0.7強しかない。人口規模を維持できる出生率水準は2.1(注:正しくは2.08)とされているので、沿岸部の大都市では早晩深刻な影響が出るだろう」。

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2015/04/26(日) 16:18:55 

    どっちもどっちでムキなってるのが面白い
    自分が良ければ周りの意見なんて軽くながせるよね?普通は(笑)

    +12

    -4

  • 1721. 匿名 2015/04/26(日) 16:19:35 

    子供は物じゃないっていうことはわかってます。だけど年老いた時に子供いないとやっぱり不安。

    +9

    -14

  • 1722. 匿名 2015/04/26(日) 16:20:21 

    すげえ、子無しってこんな事考えてるのか。怖。気を仕え配慮しろとかとかまじうぜえ。選んだの自分だろ?

    +19

    -21

  • 1723. 匿名 2015/04/26(日) 16:21:21 

    >>1717
    お母さんにだけじゃないよ。自分に甘くて他人に厳しいって人が多い。
    ここ見てるだけでもそう思う。

    +11

    -5

  • 1724. 匿名 2015/04/26(日) 16:22:04 

    1703. 匿名 2015/04/26(日) 15:58:13 [通報]
    幸せの押し売りとか卑屈すぎない?
    子供いなくてもいいなら聞き流せばいいのに。


    相手が聞き流さなきゃいけないようなことなら言わなきゃいい、とも言い換えられますよね。
    子供いる人は、子供いない人にそれを聞かなきゃ何か不都合があるの?ご両親は自分の家系のことだから気になるのはわかるけど、他人の場合は単なる野次馬根性的な好奇心でしょ。
    産んでないから子供いない。その産まない理由を、なぜ知りたいのか理解出来ない。
    私は自分の子供のことだけで精一杯。みんな生活に余裕があるんだねー。

    +4

    -6

  • 1725. 匿名 2015/04/26(日) 16:23:18 

    1717
    それを注意しない親ってどうなの!?
    公共のごみ入れる籠の上に乗ったり、その中で遊ばせるから、その籠が壊れてるんだよ?
    普通に遊ばせてキャーキャー騒ぐだけなら常識を疑うこともなかった訳だよw..

    +9

    -3

  • 1726. 匿名 2015/04/26(日) 16:23:23 

    子供を産まなくなった女がいるっていうのも人間としての一つの進化なんですよ
    嫌いな男と無理に結婚して子供産むのなんてイヤでしょう
    それなら優秀な遺伝子を持った男のDNAを貰って子供を産む、まあこれは経済的に
    恵まれた女性しかできないけど、それに女の卵子冷凍保存の技術もできたことですしね
    何でもボカスカ産めばいいってことじゃないですよ高校無償化にしたのに塾も行かない
    大学にも進学しない子供が多いのは何故ですか?
    大学にお金がかかるって言っても通信やらいろいろ補助制度もあるんですよ
    子供がバイトして高校無償化のお金を自分の快楽のために使い込んでる親がいるのは何故ですか?

    +14

    -7

  • 1727. 匿名 2015/04/26(日) 16:23:37 

    よく言ってくれました。産んだ方がいいよって言われても、過去に死にかけた私には絶対無理です。簡単に言わないで欲しいなぁ。実際、健康だとしても、時代が良くないと思ってしまい、子を望まないと思う。二人の問題だから、かわいそうとか、悲惨だとか思わないで欲しい。

    +14

    -5

  • 1728. 匿名 2015/04/26(日) 16:23:49 

    両親が早くに居なくなったから不安。
    子供欲しい。

    +5

    -4

  • 1729. 匿名 2015/04/26(日) 16:24:29 

    >>1721
    私も。介護してほしいとかそういうことは思わないし、
    施設に入る費用や葬儀をあげる費用くらいは蓄えられるようにしてるけど、
    やっぱり死んだ後の手続きとか、最終的な始末は子供に頼もうと思ってる。

    +8

    -3

  • 1730. 匿名 2015/04/26(日) 16:28:11 

    良い成績を取ってれば無料な大学もあるんですよ
    自衛隊大学や自治医大やその他にも国の機関の大学もあります
    通信大学は安く設定してあるし
    要は自分が贅沢したくて、その子供は勉強する気もないだけでしょう

    +5

    -2

  • 1731. 匿名 2015/04/26(日) 16:28:28 

    >1725
    どこにでも非常識な親子はいるし、常識的な親子もいる。

    それと同じで、非常識な子無しもいるし、常識的な子無しもいる。

    子供いる、いないは関係ない。ようは常識があるかどうかのもんだい。

    むかしは非常識な行動見ると注意する大人が多かったけど、今は誰も注意しない。
    逆切れが怖いって言うのもあるから。

    でも私は注意するよ。以前落ちて怪我して頭ぬったこがいるんですよ。
    お子さんかわいいのに危ないーといえば大抵聞いてくれます。

    私からみたら、嫌だと思っているのに注意できないなら、ぐずぐず文句言うのもどうかとおもうけどね。

    +15

    -0

  • 1732. 匿名 2015/04/26(日) 16:29:09 

    3332. 匿名 2015/04/25(土) 10:25:34 [通報]

    私おばさまですがこのトピでストレス発散できま した。 ごめんなさいね、私はもう寝ます。

    あと、叩きまくりましたが本人たちがよければも うなんでもいいと思いますよ!

    後悔しないように!お幸せに!

    2218. 匿名 2015/04/24(金) 22:59:29 [通報]

    デキ婚様と否定派とそれぞれに扮して100位書き 込みしたけどもう飽きたわ~~ ムキになって釣れた奴何人かいてワロたww

    さて、クソして寝よ

    +1

    -3

  • 1733. 匿名 2015/04/26(日) 16:30:21 

    >1727
    可哀相って思わないでほしいは、無理だと思う。一定数の人は勝手に思う人いるから。
    何も言ってこないなら、他人がどう思われようと気にしなければいいのでは?

    +5

    -1

  • 1734. 匿名 2015/04/26(日) 16:30:55 

    1723
    ちょっと待って!w..
    それは決めつけと言うのだよ。
    お母さん達にも自分やその子供には甘いのに他人に厳しい人や自分達の事しか考えてない人もいる。
    それは人それぞれの性格じゃないのかな??

    +3

    -5

  • 1735. 匿名 2015/04/26(日) 16:31:03 

    2453. 匿名 2015/04/25(土) 00:26:30 [通報]

    デキ婚叩いてる人が不妊もわざと叩 いてると思うよ 両方が傷付くのを見て楽しんでる感 じ 叩く人にとっては材料さえあれば何 でも叩くの

    +5

    -2

  • 1736. 匿名 2015/04/26(日) 16:31:21 

    確かに出産できないなら女として産まれてきた意味はない(笑)

    おかまと一緒。

    +6

    -17

  • 1737. 匿名 2015/04/26(日) 16:31:23 

    1725
    あなたもそれを見たなら注意してあげたら良いよ。
    そんな子供ばかりじゃないよ。

    +4

    -1

  • 1738. 匿名 2015/04/26(日) 16:32:22 

    がるちゃんは、面白いトピだとユーモア溢れるコメントとか多いんだけど、
    こういった類の話になるとギクシャクしちゃうよね。

    +14

    -0

  • 1739. 匿名 2015/04/26(日) 16:32:52 

    >>1723
    全部が全部とは言わないけど、少なくともここにいる子無しには当てはまりそう。

    +1

    -7

  • 1740. 匿名 2015/04/26(日) 16:32:59 

    日本を支えているのは女性です
    変な情報に惑わされず、いきいきと自信を持っていきましょう
    子ナシも子アリも日本に貢献する素晴らしい日本人ですよ
    おかしな差別に惑わされないで

    +15

    -0

  • 1741. 匿名 2015/04/26(日) 16:33:18 

    高校無償化したのに塾も行かせないなら
    何故そのお金を大学のための貯金にあてないんですかね?
    どこかの国は大学無料だってことばかり強調して、そんな国は実際少ないですよ
    それに言わせてもらいますがイギリスは高校無償化をやめましたよ

    +7

    -2

  • 1742. 匿名 2015/04/26(日) 16:33:25 

    毎年「母の日」になれば祝ってくれる人いないのは悲しいね。

    そのうち実の母親も死ぬだろうし、子供がいることは幸せだね。

    +10

    -12

  • 1743. 匿名 2015/04/26(日) 16:34:12 

    まず、「産んだ方がいいよ」なんて無神経なこと言う人いるんだ...。
    私も結婚してるし、周りの友達も結婚&出産ラッシュだけど、子供の有無・男か女かに一々首突っ込む人実際見たことないんですけど。

    +17

    -1

  • 1744. 匿名 2015/04/26(日) 16:35:13 

    私は子供がたくさんほしい。

    +11

    -2

  • 1745. 匿名 2015/04/26(日) 16:35:57 

    >1742
    子どもが居るのに、祝ってもらえないような親は結構いるでしょ。
    その方が悲惨だと思う。

    +10

    -2

  • 1746. 匿名 2015/04/26(日) 16:37:25 

    私が子どもを産んだのは、義務感からでした
    でも、産んでからこの国の未来を考えるようになった
    大人として未来に責任を持って行かなければならないと気づいた
    自分さえいいなら幼児と同じですもんね
    そういう点では成長出来ました
    育てるのは大変だし、それぞれの考え方や事情なあるので、勧めたりはしません

    +13

    -6

  • 1747. 匿名 2015/04/26(日) 16:40:13 

    どう、足掻いても状況が変わる訳ではなし、これで佳かったのだと納得して今を楽しむしかない。

    +5

    -1

  • 1748. 匿名 2015/04/26(日) 16:40:49 

    この作家、とても胡散臭いからぜひ調べてみてください
    こんなヤツに惑わされちゃダメ
    日本女性は世界でも人気なんですから、卑下したり叩き合う必要なんかない

    +4

    -4

  • 1749. 匿名 2015/04/26(日) 16:42:13 

    >1744
    昔は子供沢山産みたいとおもっていたけど
    きちんと一人一人に手をかけて育てるなら、多くても3人までが限度だとおもう。
    子どもが沢山ほしいっていって、産むだけ産んで放置するような親もいるけど
    そうはなりたくない。

    +6

    -1

  • 1750. 匿名 2015/04/26(日) 16:42:19 

    子ありの人は「子育て知らないでしょ。子どもはいいよ、育てるのは大変」とか、すぐ上から説教みたく言うけど、子なしは独身も「あなたは社会で、それなりの年齢で、責任負って男と同等に働くっていう、厳しい経験したことないでしょ」とは言わないよ。経験してない事は、どうせ理解できないだろうし。こっちも他人の子どもに興味ないし。

    +17

    -4

  • 1751. 匿名 2015/04/26(日) 16:43:27 

    ここにいるみんなにも事情があるんだから、ほっといて
    この作家の言うことなんて信じられない

    +12

    -4

  • 1752. 匿名 2015/04/26(日) 16:44:25 

    悪い例えを出すのは発展性が無いよ。
    私は子供がいないけど、友達は子供とめっちゃ仲良しで微笑ましいよ。どうしたらそんなに仲良し親子になるの?って聞いたら、何も。ただ大切に思っているだけだからって言われて涙でそうになった。

    +27

    -2

  • 1753. 匿名 2015/04/26(日) 16:44:55 

    子供作って産んでも、いじめで自殺されて死んだら終わりだし
    事故や病気で障害をおって寝たきりに近い状態で施設にいる子もいるし
    子供産んだからといって幸せとも限らないし、子供がいない人生も悪くないだろうけど例え結婚していても子供かいないだけで周りからは好奇の目で見られるのが日本なのだから仕方がない。


    +10

    -16

  • 1754. 匿名 2015/04/26(日) 16:45:01 

    産める環境にあるなら、産むことはオススメします
    子どもは本当に可愛いですよ
    涙が出るくらい可愛いです

    +22

    -22

  • 1755. 匿名 2015/04/26(日) 16:46:21 

    >1750
    私は子どもいるけど、そんなこと子供いない人に言えないわ。
    周りにそんなこと言う方ばかりなんて気の毒です。

    当たり障りのない話をするっていうのが普通の大人だと思う。

    +10

    -2

  • 1756. 匿名 2015/04/26(日) 16:46:49 

    なんだろうね、子育てして初めて両親の苦労がわかったかも…
    子どもを大切にするのは親への感謝の気持ちからでしょうね

    +22

    -6

  • 1757. 匿名 2015/04/26(日) 16:46:51 

    1737
    そうだね。親達が周りに付き添ってたので下手に注意して揉めるのが面倒だった..。
    そして、それを注意できなかった自分も情けなかったけど、散歩しながら、近頃は子供を叱ることが出来ない大人が増えたなと感傷に浸ってみたりもしたよ。

    +4

    -2

  • 1758. 匿名 2015/04/26(日) 16:48:00 

    日本が他国から大学事情で遅れてるとすればそれはサイバー大学の設置くらいでしょう
    あと通学生、通信制の差別撤廃、どちらも同じ大学です

    +2

    -0

  • 1759. 匿名 2015/04/26(日) 16:50:00 

    親が子供に大学に行かせる気がないなら高校無償化は必要ないです税金の無駄

    +11

    -3

  • 1760. 匿名 2015/04/26(日) 16:50:08 

    >1754
    私も子供いるけど、そういうこと言ったり書くのがおせっかいだよ。
    人の価値観はそれぞれ違うし、事情も違うし、心だって違うんだよ。

    私は子供好きじゃないけど、産んでみたらかわいかった、というのなら
    個人的意見だし、押し付けじゃないからいいとおもうけど、オススメするってのはどうかとおもう。

    +8

    -1

  • 1761. 匿名 2015/04/26(日) 16:50:19 

    1675. 匿名 2015/04/26(日) 15:15:09 [通報]
    なんで子供がいない夫婦だけネットで叩かれるんだろう
    人数的には圧倒的に少ないし社会的には何の影響力もないのに・・・
    子供いない夫婦を叩いてるのは子持ちじゃなくて少子化の原因となってる独身だと思う

    独身で、そういう人もいますが小梨夫婦を叩いているのは工作員だと思う。

    また、「逆に子供を生め」とか「生む義務がある」としているのも工作員だと思います。

    日本の少子化を悪化させたい。

    日本人を思い出してください。

    すべての日本人が良い人とは言いませんが、日本人はもっと配慮した発言をします。

    叩かれると、感情的に反撃してしまいます。

    冷静に対応しましょう。

    私は、色々な生き方があっていいと思います。

    +6

    -1

  • 1762. 匿名 2015/04/26(日) 16:50:24 

    1717
    トピずれだけど。
    子供がうるさいのは当たり前です。それは正しい。
    でも、それを親が放置するのは当たり前ではないよ。
    子供がうるさいのは当たり前だからこそ、親が根気強く繰返し注意するの。それが躾です。
    子供がうるさいのは当たり前じゃん!なんて開き直る親がいるから、子連れの肩身が狭くなるの。
    他の子供を持つ人みんなの迷惑だから、考え方を改めてください。

    +20

    -3

  • 1763. 匿名 2015/04/26(日) 16:50:35 

    子供いたほうがいいよ。

    +6

    -17

  • 1764. 匿名 2015/04/26(日) 16:50:53 

    苦労して子供産んでも生まれてきたのが障害児だったらお先真っ暗で
    悲惨じゃない?

    生まれてきた以上育てていかないといけないし躊躇するわ

    +7

    -16

  • 1765. 匿名 2015/04/26(日) 16:51:52 

    誰が押し付けてるの?笑
    産んだ方がいいよ!なんてデリカシーないこと言う人私の周りにはいない( ´ ▽ ` )ノ

    +12

    -1

  • 1766. 匿名 2015/04/26(日) 16:52:36 

    日本の私立大学は学費が異常。勉強するな、子供産むなと言ってるようなもの。1年で百万円超えるってどうなの、日本!

    +19

    -1

  • 1767. 匿名 2015/04/26(日) 16:52:56 

    1754
    それこそが、余計なお世話であり、押し付けなんだってこと、わからない?

    +5

    -2

  • 1768. 匿名 2015/04/26(日) 16:54:18 

    子供を産むって人間の生存意義に関わると思うけど。

    +5

    -6

  • 1769. 匿名 2015/04/26(日) 16:55:28 

    そもそもまず子供作れない女性が結婚する意味が分からない

    相手の男性にも失礼だし、自分が原因なら別れてあげるのも「愛」

    +8

    -19

  • 1770. 匿名 2015/04/26(日) 16:55:32 

    >1757
    トラブルを避ける気持ち、よくわかります。
    ただでさえ常識ないからそんなことさせて平気な親に
    注意して逆切れされたら嫌ですよね。嫌な時代になりましたよね。

    面倒だけど、トラブルにあわないよう注意するのには、
    こっちは悪くないのになぜか低姿勢で、本当に心配している様子で
    子どもさんとってもかわいいですよね。かわいいのに怪我しちゃう、
    前ひどい怪我して、何針も縫った子がいるんですよーとかいうと、割と平気です。
    すみません、かわいいのでつい気になって余計なこと言ってーといって立ち去ります。
    これをいってむっとされたことはありませんよ。

    +5

    -0

  • 1771. 匿名 2015/04/26(日) 16:55:41 

    なんかピリピリしすぎーw

    +10

    -0

  • 1772. 匿名 2015/04/26(日) 16:55:50 

    1756さん
    あなたの言葉にはっとさせられ、涙が出ました。私は子供が一人いるのですが発達障害でとても手がかかり、大切できてないなと思い悩んでいます。
    でもよくよく思い返すと私自身が親に大切に育てられた実感がなく、だから子供のことも大切に思えないのかなと。私の親は世間でいう毒親です。

    子供がよくわがままも言うのですが、私だってわがまま言いたい、ずるい!って気持ちになります。

    私、カウンセリングでも行ったほうがいいのかな〜。

    +9

    -1

  • 1773. 匿名 2015/04/26(日) 16:56:17 

    自分がここにいるのは母が産みたいと思ってくれたら。
    いらないなんて言ってて産んだりしないでね。子供が傷つくよ。

    +12

    -2

  • 1774. 匿名 2015/04/26(日) 16:56:57 

    1752
    いいな。そういう関係を築けるって素敵だね。
    「何も。ただ大切に思っているだけだから..」言ってみたかった。

    +4

    -1

  • 1775. 匿名 2015/04/26(日) 16:57:20 

    こんな意見に感化されると少子化が進んで国が潰れてしまう。
    産めるなら産んだ方がいいよ。

    +11

    -13

  • 1776. 匿名 2015/04/26(日) 16:58:11 

    1766 日本はまだ学費安い方ですよ。アメリカ、イギリス、オーストラリア
    英語圏の大学どこもめちゃくちゃ高いです。日本だけの問題ではありません。
    裕福な人か、国立行ける賢い子しか行けなくなる時代になるのでしょう。

    +17

    -2

  • 1777. 匿名 2015/04/26(日) 16:58:29 

    男の経済力をあてにして、早々と結婚に逃げる非正社員などのフリーター女よりマシかと思う。
    子供をダシにして男の寄生虫になってる主婦は結構いるもん。

    +12

    -7

  • 1778. 匿名 2015/04/26(日) 16:58:37 

    旦那に昨日、子育てに向いてない性格と言われました
    いま子供はいませんが、将来的に作る気もありません
    精神病の家系だから、子供に遺伝したら周りも本人も大変
    欲しいと思うこともありましたが、諦めています

    +13

    -0

  • 1779. 匿名 2015/04/26(日) 17:00:28 

    1772
    カウンセリングって、もっと気軽に行ってみていいと思う。ちょっと世間話をするくらいの気持ちで。
    全然問題ないと言われれば心強いし、逆に専門家にに客観的に問題点を指摘してもらうと、フッと楽になったりするよ。

    +9

    -0

  • 1780. 匿名 2015/04/26(日) 17:00:35 

    どうして子ども産みなさいよ、が田舎もんの考え方と言われるのか。

    仕事仕事いうけど、代わりの人はいくらでもいるじゃない。
    子どもにとって母親は世界に1人なんだから誰も代われないのよ!

    別に産もうが産まなかろうが自由だけど、女なら産んだほうがという考えが田舎もんと言うのがわからない。

    +11

    -13

  • 1781. 匿名 2015/04/26(日) 17:01:16 

    1773
    先の事はわかんない。

    +4

    -0

  • 1782. 匿名 2015/04/26(日) 17:02:03 

    もう、この手の本すら出すなよ…って思うね…

    +13

    -3

  • 1783. 匿名 2015/04/26(日) 17:02:52 

    1762
    あなたみたいな母親は嫌だ。決めつけて命令して。
    言い方があるでしょう?

    +9

    -3

  • 1784. 匿名 2015/04/26(日) 17:03:44 

    1752
    いいな。そういう関係を築けるって素敵だね。
    「何も。ただ大切に思っているだけだから..」言ってみたかった。

    +4

    -1

  • 1785. 匿名 2015/04/26(日) 17:03:50 

    夫婦産んだ子供と見て何このバカ?って思うのが多いから微妙だな 〉産んだ方がいい

    +5

    -5

  • 1786. 匿名 2015/04/26(日) 17:04:16 

    子供は産めなくても「養子縁組」がある
    日本ぐらいだね「血縁」にこだわるのは。

    血の繋がりなんて関係ないのに夫の子供がほしいからって
    他人の母体を借りてまで血縁にこだわる女は同じ女からしても気持ち悪い。

    +9

    -5

  • 1787. 匿名 2015/04/26(日) 17:06:20 

    子を持つ幸せ、持たない幸せ。

    どちらも一緒。

    それぞれの人生。

    ただ、自分の命より大事なものは、子供以外ないかな?

    +13

    -4

  • 1788. 匿名 2015/04/26(日) 17:07:16 

    大切に思っていることと甘やかすことは違うけどね。
    そこを勘違いしてるお母さん、結構いると思う。特に最近は。

    +20

    -2

  • 1789. 匿名 2015/04/26(日) 17:07:17 

    自分の幸せを人に強要するのはよくない。
    しかも子育てなんて100%幸せへの道とは限らない。愛情注いだ自分の子供が極悪な犯罪者にならないという保証は0ではない。 逆に子供を虐待してしまう可能性も0ではない。
    自分がそうではないからといって、人に強要すると上のような不幸も起こりうることを考えたほうがいい。
    もし、虐待も犯罪者も存在しないと本気で思っているなら別だけど。

    +12

    -2

  • 1790. 匿名 2015/04/26(日) 17:07:47 

    1772さん

    1756です
    発達障害のお子さんの育児、大変ですね、お疲れさまです。
    自分はワガママ言えなかったのに子どもは言えてズルいって思う気持ちわかりますよ。
    おかしくなんかありません。
    自分は可愛がってあげなきゃ、我慢しなきゃって思いすぎないでくださいね。
    母親だって一人の人間なんだからされたことには傷つきますし我慢しすぎると辛くなります。
    もし、誰かに話すことで楽になって自分を責めずに済むのなら、話を聞いてもらうという目的でカウンセリングを利用するのも良いと思います。
    でも、あなたが考えることは全くおかしなことではないと思います。
    あなたは十分頑張っていると思いますよ。
    他人の私がこんなことを言って、お気を悪くされたら申し訳ありません。

    トピずれ失礼いたしました

    +6

    -2

  • 1791. 匿名 2015/04/26(日) 17:08:56 

    子供を作らないなら、何か他のものを生み出さなくては。

    +7

    -5

  • 1792. 匿名 2015/04/26(日) 17:09:38 

    産むだけで躾のできないバカな親が増えたせいで、子供もバカが増えて
    独身女性の出産意欲がますます低下する要因に。

    +14

    -6

  • 1793. 匿名 2015/04/26(日) 17:10:03 

    産むも産まないも、自分だけの問題。
    誰かに強要されることでもないし、他の人がどう言おうと傷付く必要はない。
    何をそんなに躍起になるんだろう。自分の状況を、誰かに肯定して欲しいだけでしょ。そんな心理状態じゃ、何がどうなっても自分に満足しない気がする。
    「これが私。」その一言でどうして済ませられない。

    +15

    -2

  • 1794. 匿名 2015/04/26(日) 17:10:21 

    結婚自体が不公平だと考えてますから
    出産ももちろんなし。

    自分の子供だけがっ!!てガっつくけど
    それ自体が社会性低いもん

    +8

    -1

  • 1795. 匿名 2015/04/26(日) 17:12:16 

    母親がちゃんとしてたら障害者なんか生まれてこないよ。

    母親が偏食、喫煙だと障害児生まれてきやすいし
    生まれつきの障害は母親の責任。

    +1

    -27

  • 1796. 匿名 2015/04/26(日) 17:13:09 

    子供は可愛いし大切だし、子供いない人の前で子供の話することもある。
    でも子供いない人に「あなたも産んだ方がいいよ」なんて言おうと思ったことはない。

    +17

    -0

  • 1797. 匿名 2015/04/26(日) 17:13:32 

    ただいま~♪
    まだやってるのかい?!

    +10

    -0

  • 1798. 匿名 2015/04/26(日) 17:15:06 

    親がなってないのはわかる
    子どものことより自分が大切なんだよね
    だからキラキラネームつけたり、ホストの格好させたり、自分が目立つことを考えてる
    でもさ、これって、マスコミが女性は母親でも女性を捨てないで好きなことしよう!って扇動してきた結果だと思うの
    産んだら子どもが一番大切なのにね
    マウンティングなんて子どもには全く関係ないよね

    +6

    -3

  • 1799. 匿名 2015/04/26(日) 17:15:11 

    1795
    釣りだと思うけど、そういうこと書くのやめなよー

    +9

    -0

  • 1800. 匿名 2015/04/26(日) 17:16:05 

    とにかく、こういう人には気をつかう。過剰反応するってことは、責められてる気がするからから自己防衛本能がはたらいてるのでは?聞かれたら、普通に理由いえば良いんじゃないの。堂々と。

    +2

    -4

  • 1801. 匿名 2015/04/26(日) 17:16:31 

    結婚したい人、子供が欲しい人は、それにあったパートナーを探せば良いし
    結婚したくても出来ない人、子供が欲しいけどなかなか授からない人は、自分の気がすむまでチャレンジすれば良いと思う。

    結婚願望も無い、子供も嫌い(もしくはいらない)人は、勿論個人の自由なんだけど
    既婚者や子持ちを非難するのは止めて欲しい。
    その逆もしかりで、既婚者が選択独身や子なしを非難するのも違うと思う。

    こういう話は、本人や家族が納得していれば良いのだから、作家とか医師とかがわざわざコメントすることじゃない気がする。
    自分なりに幸せで、人に迷惑かけてなければ何でも良いと思う。

    +40

    -0

  • 1802. 匿名 2015/04/26(日) 17:16:35 

    1783
    毒親にどんな言い方をすればいいのかねー。
    褒めて伸ばせ、とか?ww

    +1

    -2

  • 1803. 匿名 2015/04/26(日) 17:18:20 

    1770
    そうなんですよね。うちの近所の方々は、優しくて
    注意しても怒らないとは思いますし、逆に「危ないでしょ。ほら!注意されたじゃないの..」 と遠回しに批判されそうな気がしたのです。
    以前、電車の中で、お子さんが騒いでいたので、「すみませんが眠たくて寝ようとしているので静かにしていただけますか?」と、お願いすると
    「何よ!子供が騒ぐのは当然じゃない!」と怒鳴られたことがあり怖かったのです。

    もちろん、そういう親達ばかりだとは思いませんし、きちんと挨拶してくれる子もいるし、散歩させていても連れている犬を可愛がってくれる子は親御さんもしっかりなされていると感心します。

    +7

    -6

  • 1804. 匿名 2015/04/26(日) 17:18:51 

    切れやすいおかしな親が増えたのは
    やっぱり在日と混血になってるからじゃない?
    朝鮮人は前頭葉に欠陥があったり近親相姦を繰り返してないと出来ないようなDNAを持ってるのは海外の研究で証明されてるもんね

    +15

    -9

  • 1805. 匿名 2015/04/26(日) 17:18:54 

    身内に障害者と発達障害の人がいるので
    子供は望まなかった。
    後悔はしてない。

    +20

    -4

  • 1806. 匿名 2015/04/26(日) 17:19:20 

    1795
    あと高齢の場合もね。

    +2

    -2

  • 1807. 匿名 2015/04/26(日) 17:20:43 

    子供が育てられない人は産まない方が良いならお年寄りの面倒は誰がどう見るのさ!
    自分は誰に見てもらうのさ?

    +8

    -16

  • 1808. 匿名 2015/04/26(日) 17:22:05 

    自分が子供産むまで精神的に未熟だったからとら言って、他人もそうとは限りませんし、そう思わない方がいいですよ。
    子供のいない新任の先生を保護者がバッシングして自殺してしまった事件もありましたよね。
    私も教育関係の仕事をしていた事もありましたが、親より人間が出来た子供も結構いましたよ。

    +19

    -1

  • 1809. 匿名 2015/04/26(日) 17:23:03 

    「産んだほうがいいよー」うん。こんな無責任な言葉はないね。

    立派に成人まで育てあげて子供を社会に送り出してる人が言うなら理解できるけど、
    子育てまっただ中の主婦に偉そうに言われても説得力ない!

    ママタレで活動している連中と同じく「お母さん目線から言うとー」
    偉そうにコメントしてるタレントと同じく心に響かない。
    中身がない

    +26

    -3

  • 1810. 匿名 2015/04/26(日) 17:23:35 

    私は幼稚園のころから裏表のある同級生や上級生にいじめられたので
    子供=天使だとか可愛いとか思えません。
    体が小さいだけで、大人同様の子供社会があるんだよね‥。
    それに私は気が弱いほうなので、ママ友とうまくやっていけるか
    不安‥。
    そして何より、私は自律失調症でアラサーになっても
    正社員になれてないので、自分の生き写しみたいなのが生まれても正直困ります。
    総合すると、自分が人生を素晴らしく思えてないから、自分を愛せてないから
    子供も要らないってことなのかなぁ‥。
    ま、それでも、子供がニートになっても養えるくらいの金持ちと結婚できるなら
    2人くらい産みたいけどね。

    +12

    -3

  • 1811. 匿名 2015/04/26(日) 17:24:35 

    障害児を迷惑みたいに言うの、やめなよ。
    「産めないの?」と同じくらい不躾な感じだよ

    +17

    -7

  • 1812. 匿名 2015/04/26(日) 17:25:24 

    1802
    あなたが、ど  く  お  や  ですよ。

    +7

    -2

  • 1813. 匿名 2015/04/26(日) 17:27:38 

    1797
    おかえり~♪
    まだやってるよ。はまりすぎて出掛けるのを忘れちゃってたわw..
    今からいってきま~すヽ(*´▽)ノ♪

    +8

    -0

  • 1814. 匿名 2015/04/26(日) 17:28:21 

    どっちでも幸せならいいじゃん。
    私は次の人生でもこの子達を産みたいわ

    +10

    -1

  • 1815. 匿名 2015/04/26(日) 17:28:55 

    今の社会の子連れを見てあんな風になりたくないと考える人が増えたのも事実だよね。
    親が親なら子も子だし。

    +20

    -7

  • 1816. 匿名 2015/04/26(日) 17:29:53 

    結局、自分の信念がないから、誰かに肯定してもらいたいんでしょう。この作家も食いつく人も。
    タバコ議論と似てるなー。反論が「税金沢山はらってるから!」とか。

    +5

    -7

  • 1817. 匿名 2015/04/26(日) 17:30:03 

    産む機械なのに子供産まないって、それただの粗大ゴミじゃん
    何で生きてるの?

    +4

    -16

  • 1818. 匿名 2015/04/26(日) 17:30:22 

    私も子供は産まない選択してます。
    旦那も同意見で、義両親、自分の両親とも話し合って納得してもらってます。
    自分たちのことを、周囲にも理解を得て自分たちで決めたんです。誰にとやかく言われる筋合いはないと思っています。

    でもやっぱり、事情も知らずたいして親しくもない人(単なる町内のオバチャンとか)に、諭すように子供を持つ意義みたいなことを語られるとイヤな気分になりますよ。反論はしないですけどね。
    堂々と言えばいいっていうけど、そんなプライベートなことを何故いちいち説明してわかってもらわなきゃいけないのかわからないです。

    +10

    -5

  • 1819. 匿名 2015/04/26(日) 17:30:27 

    男女平等とはいえ、男でも定年まで働ける保証がないこの時代に、
    定職のない女が何も考えずに結婚して、離婚して貧困シングルマザーに
    なってる子もいる。

    自分一人が貧乏で老後心配するのは勝手。しかし子供にまでそんな目に遭わせていいのか?

    +17

    -3

  • 1820. 匿名 2015/04/26(日) 17:31:20 

    1792. 匿名 2015/04/26(日) 17:09:38 [通報]

    産むだけで躾のできないバカな親が増えたせいで、子供もバカが増えて 
    独身女性の出産意欲がますます低下する要因に


    いや、これは人のせいにしすぎでしょ(笑)

    +17

    -7

  • 1821. 匿名 2015/04/26(日) 17:33:16 

    子供産まない=自分勝手
    子供産む=自分勝手
    自分が決めたことに自信があれば
    他人をたたいたりしない
    どこかで相手をうらやんでるんだと思う。
    子持ちの産めないのかよという上から目線
    こなしの自立できないヒモ女という上から目線
    どちらも不幸な人だと思います

    +12

    -3

  • 1822. 匿名 2015/04/26(日) 17:33:18 

    これ、幸せならどっちでも良い。

    +6

    -1

  • 1823. 匿名 2015/04/26(日) 17:33:32 

    1779さん
    1772です。
    トピズレにも関わらず、返信ありがとうございます。
    そうですね、気軽な気持ちで行ってみようと思います。今まではだましだまし生きてきましたがなんかもうこれ以上頑張れないって心が言ってるような気がします。
    アドバイスありがとうございます!

    1790さん
    トピズレの私の発言に返していただいてありがとうございます。
    みんなもずるいって気持ちあるんですね。少し安心しました。
    子育てって頑張ってるけど認めてもらえないのが辛いところです。今こうやって少し吐き出しただけでも、楽になれたのでカウンセリングに行ってみようかなと思います!暖かいお言葉、ありがとうございます!

    皆様、トピズレで長々とすみませんでしたm(_ _)m

    +2

    -1

  • 1824. 匿名 2015/04/26(日) 17:35:24 

    1815
    それは違う。
    責任転嫁だよ。
    貴女が自分で産まないと決めた。そんな人のせいにして、じゃあさ、素敵な親子連れ見たことないの?

    +8

    -5

  • 1825. 匿名 2015/04/26(日) 17:36:44 

    子供いないから町内の人と付き合えないのが辛い。
    人付き合いしなくていいとこに引越したい。

    +3

    -2

  • 1826. 匿名 2015/04/26(日) 17:37:19 

    出産が全てじゃない。
    私は30代後半でかなり稼ぎもあり結婚や赤ちゃんにまったく興味なかった。
    たまたま運命の人に出会い結婚、出産。

    妊娠していきなり仕事辞め、妊娠中は辞めた仕事をたくさん後悔したし仕事したいって強く思ってました
    旦那の三倍の収入だったので普通レベルの生活にも戸惑いがあり、高級思考から節約思考
    ブランド大好きだったのに100均を覗くのが楽しくなり外食が手作りに…

    出産したら赤ちゃんが愛おしく仕事など考えなくなり
    今では育児や家事を楽しんでます。

    結婚しなかった人生も結婚して赤ちゃんを授かる人生もどっちにも楽しさがあるはず。

    自分次第なんじゃないでしょうか。

    +13

    -5

  • 1827. 匿名 2015/04/26(日) 17:37:54 

    移民は避けられないことだから移民が産んで日本人がそれを支える、それで解決です。
    子供を産むのは移民女性に任せればいいだけのこと。政府もそれを理解してるから
    外国人労働者として主に東南アジアの女性を受け入れようとしてる。
    日本人はもはや産むことすら求められていないのが現実です。

    +7

    -5

  • 1828. 匿名 2015/04/26(日) 17:39:22 

    子供がうるさいのは当たり前。知ってる。子供に罪は無い。
    ただそれを叱らない親にイラっとくる。他人は注意しにくいだろ。すみませんの一言で周りの空気違うのに。
    日本人は謙虚さの無い人に厳しい。

    +15

    -3

  • 1829. 匿名 2015/04/26(日) 17:40:33 

    産むだけで躾のできないバカな親が増えたせいで、子供もバカが増えて  
    独身女性の出産意欲がますます低下する要因に 


    今の社会の子連れを見てあんな風になりたくないと考える人が増えたのも事実だよね。 
    親が親なら子も子だし。

    非常識な親を見て産まない選択をする程度なら産まなくて正解だね。
    虐待しちゃったら可哀想だしね。
    そんな全体の子連れの駄目な所だけみて結論出してるようだと、子供に対してもそうなんだろうし。

    +17

    -6

  • 1830. 匿名 2015/04/26(日) 17:43:15 

    自分の親世代ならそれなりの給料を貰ってたから
    ニートも可能だったがこの年収200万円時代に子供が
    ニートになったら共倒れ必至。
    ニートじゃなくても、低収入ゆえに一人暮らしは難しそう。
    子供が成人するころまでに景気が回復してたらいいけど、
    コスパ重視かつ、必要最低限しか物を欲しがらない風潮だから
    劇的に変わるとは思えない。
    見切り発車で産んで子供に迷惑かけたくない。

    +7

    -0

  • 1831. 匿名 2015/04/26(日) 17:43:31 

    しつこい!
    産まないって言ってる人に
    産んだ方がいいよなんてただのおせっかい!
    もう主婦ってやっぱ世間狭すぎて
    頭おかしくなるんだねw
    言っていいことと悪いことの区別もつかなくなるなんて
    こんなのが母親だということがぞっとする日本ですよ
    セロリ嫌い食べた方がいいよなんてレベルの話じゃないんだから
    もうそれすらわからない脳みそになってるんだね

    +27

    -7

  • 1832. 匿名 2015/04/26(日) 17:46:11 

    産んだ幸せ、育てる幸せは
    産まないと分からないと思います

    +4

    -17

  • 1833. 匿名 2015/04/26(日) 17:46:29 

    えー、私は子供いないから痛い思いして産んだだけでも尊敬するよ。嫌な感じの母親もいるけどそんな人ばかりじゃないよ。

    +8

    -6

  • 1834. 匿名 2015/04/26(日) 17:46:41 

    子どもを持たない理由が自身のキャリアだったり身内の障害だったり本当に子どもが苦手だから育てる自信がないという人なら何とも思わないけど、周りの親子が非常識だからっていうのは理由にならないと思う。完全に赤の他人のせいにして自分を正当化してるだけだし、ここで体験談されても誰も知らないんですけどって感じ。

    +15

    -6

  • 1835. 匿名 2015/04/26(日) 17:47:27 

    子供いなくても夫婦で楽しかったし、旅行も弾丸で行けるし呑めるし部屋で料理や居酒屋ショッピングセンター楽しめるし、いいじゃん。
    子供居たら居たで何にも出来ないし自由利かないけど、自分の命より大切な愛しい子供が側にいる。夫婦の時間より父と母の時間が多くても幸せ。
    結論
    夫婦さえよければどっちでも幸せ

    +19

    -1

  • 1836. 匿名 2015/04/26(日) 17:47:46 

    1832
    うん、だからなに?

    +7

    -2

  • 1837. 匿名 2015/04/26(日) 17:48:16 

    でもめちゃくちゃ優秀だったり美人な人は遺伝子を残して欲しいとは思う
    1代だけで終わらせるのは勿体無いというか
    産めないとか色んな事情があるのは分かるから絶対口には出さないけど

    +3

    -9

  • 1838. 匿名 2015/04/26(日) 17:48:33 

    仕事を続ける幸せ、誇り、喜び
    続けている人にしかわからないでしょう

    お互いわからないのだから
    お互い尊重しあうのでいいと思います

    +12

    -2

  • 1839. 匿名 2015/04/26(日) 17:48:58 

    1794

    同意!!!!

    世の中を公平に見渡すなら子どもや配偶者といった
    特別なパートナーをもたない方がいい。

    +0

    -1

  • 1840. 匿名 2015/04/26(日) 17:49:26 

    バカ親見たら、自分はそうならない様にって反面教師にすれば良いと思う。

    +5

    -3

  • 1841. 匿名 2015/04/26(日) 17:50:10 

    特に専業は世間知らず視野が狭いから…
    旦那と子供 親に執着だから…

    てか幸せならどっちでも良いじゃん。

    +4

    -6

  • 1842. 匿名 2015/04/26(日) 17:50:14 

    1831
    あなたもね。

    +0

    -6

  • 1843. 匿名 2015/04/26(日) 17:51:14 

    1840
    だからなに?
    いらない人は
    いらないって言ってんの!w
    反面教師も何もいらないの!

    +9

    -3

  • 1844. 匿名 2015/04/26(日) 17:52:08 

    1842あなたもねの意味が分からない
    しつこいってw

    +6

    -2

  • 1845. 匿名 2015/04/26(日) 17:53:51 

    1832
    当たり前だろ。
    で?

    +6

    -1

  • 1846. 匿名 2015/04/26(日) 17:54:02 

    平愛梨のとこは金持ちで6人兄弟。(しかも美系)
    家族がすごく仲良いみたいだし、こういうのは理想だねー。

    +5

    -3

  • 1847. 匿名 2015/04/26(日) 17:54:58 

    なんか聞く耳を持っていない人ばっかり。

    +3

    -4

  • 1848. 匿名 2015/04/26(日) 17:55:07 

    1846
    理想ってあなた子供に芸能界のような
    水商売させたいの?
    やっぱ毒親は毒親だなw

    +7

    -3

  • 1849. 匿名 2015/04/26(日) 17:56:07 

    汚い言葉には沢山+がつく謎(笑)

    +5

    -6

  • 1850. 匿名 2015/04/26(日) 17:56:51 

    1848
    芸能界はおいといて、子供を育てるのに理想的な環境ってこと。

    +2

    -5

  • 1851. 匿名 2015/04/26(日) 17:57:51 

    丁寧な言葉遣いだと
    相手を傷つけていいなんてねw
    ほんと笑えるwバカだねw
    聞く耳なんてもたないw
    いらないっていってんの!
    しつこい!w
    ああいらない人もいるんだねでいいでしょw

    +8

    -3

  • 1852. 匿名 2015/04/26(日) 17:58:45 

    1850理想的じゃないから
    金なくて水商売させてるんだよ

    +3

    -3

  • 1853. 匿名 2015/04/26(日) 17:59:35 

    1847
    どんな耳を持てば満足?
    そもそも子供を生むかどうかなんて赤の他人と議論するようなことじゃないのに。
    こんなとこでどこの誰ともわからん人に生んだ方が幸せだよーって言われて、じゃあ生みます!って感じなら満足するの?

    +13

    -3

  • 1854. 匿名 2015/04/26(日) 17:59:57 

    自信があれば、自信があればって言ってる人がしつこく出てくるけど、話の本質が見えてないと思う。

    「自分に自信があれば流せるはずでしょ」→なんで相手が流さなければならないようなことをわざわざ言うのか?言わないほうがいいでしょ?って話だよね。

    「自信がないから誰かに肯定してほしいんじゃないの?」→肯定してほしいんじゃなくて、わざわざ否定するようなこと言ってきてほしくないってことだと思う。

    +11

    -3

  • 1855. 匿名 2015/04/26(日) 18:01:49 

    とにかく、周りに変な気を使わせてる事気付いてほしい。作家の群ようこだっけ?友達の子供の写真の年賀状に文句つけてたの。即ゴミ箱だって。このての話題はふーんって流せないらしい。

    +3

    -16

  • 1856. 匿名 2015/04/26(日) 18:02:31 

    こわー。掲示板なのに意見言わせないとか無いでしょ?

    +2

    -6

  • 1857. 匿名 2015/04/26(日) 18:04:15 

    子供いる人にも気使ってんだよw
    みんな夜飲みにでてるのに
    子持ちだけ誘えないとかねw
    あw内緒にしとこうねとかねw
    子連れで遊んでて子供に足けられてアザになるくらいだったけど
    親には言わないでおこうとかね
    自分だけ気遣いしてるなんて思ってんの?
    だから他人のことも考えられない毒親なんだよw

    +27

    -8

  • 1858. 匿名 2015/04/26(日) 18:04:25 

    まーだやってたんだw

    ま、最初から読み直してみれば、+の数が多いほどそれが現在の民意だってことに気付くでしょ。
    老眼のおばさんでも文字が大きけりゃ読めるよね?

    「女は太古の昔から~」なんて眠くなるようなこと言ってたら
    時代においてかれるよ。

    +4

    -12

  • 1859. 匿名 2015/04/26(日) 18:04:59 

    1855
    「生んだほうがいいよ」って言わないことが「変な気を使わせてる」ってことなの?
    そんなこと言わないの当たり前の配慮だと思うけど。
    逆に子供いない人が気を使ってることだってあると思うよ。

    +15

    -2

  • 1860. 匿名 2015/04/26(日) 18:05:04 

    1852
    建設会社の社長で別荘6つとかあるのにそれはないわ。
    あなたが貧乏なのはわかったけどw

    +4

    -4

  • 1861. 匿名 2015/04/26(日) 18:05:38 

    1856
    掲示板で顔みえなければ
    何言ってもいいみたいな考え方のほうが怖いわw
    これ不特定多数の人が見てて
    傷つき人もいるのかななんてあなたは考えないんだろうねw

    +6

    -2

  • 1862. 匿名 2015/04/26(日) 18:06:49 

    産まない いらないと言う人も居ると言う事。
    で、良いのでは?
    人それぞれ色んな人生があるよ。
    関係ないじゃないですか。
    大きなお世話(^^;

    +20

    -2

  • 1863. 匿名 2015/04/26(日) 18:07:29 

    トピ違いかもですが、雅子様の悪口言う人、どうかと思う。
    国民みんなから子供は、世継は、と言われ続けてきたんだよな、と思うと心臓がギュッてなる。
    旦那弟夫婦と舅姑関係が出来上がってだいぶ経ってから、嫁に行って、周りから色々言われながら病気に耐え、やりたくない仕事に耐え、離婚なんて絶対させてくれないだろうし。。
    国民のためにがんばってるのに叩かれまくる始末。

    +11

    -12

  • 1864. 匿名 2015/04/26(日) 18:07:36 

    1860
    じゃあただの毒親ねw
    金あるのに子供に水商売させるなんてw

    +5

    -4

  • 1865. 匿名 2015/04/26(日) 18:08:02 

    普通に疑問に思ったから聞いただけでしょう。
    目くじら怖い。NGワードですね。気をつけます。

    +1

    -7

  • 1866. 匿名 2015/04/26(日) 18:08:39 

    ww を多用してる人、
    いいこと言ってるとこもあるのに、それ付けちゃうともったいない。

    +11

    -0

  • 1867. 匿名 2015/04/26(日) 18:08:40 

    好きにすればいいじゃあ~ん♪

    独居、認知症、ごみ屋敷、身寄りなし、無縁仏…
    そんな人たちばっかり見てるから、世の中金だと思うし、お金があれば大抵の事はうまくいく。
    けどね、保証人が必要になるんだよ。
    それも、お金があればやってくれる人いるけど。
    墓参りや墓地の管理はね~、他人がやってくれるかしら。
    まあ死んだあとのことなんてどうでもいいや。

    惨めなのはさ、年金もちょびっとで身寄りもなくて独居認知症ごみ屋敷だよね。
    金もない、身寄りもない。
    憐れだわ…。
    世の中お金がないと、ガン末期でホスピスにも入れないのよ。
    お金お金。子供もだけど、お金もね、無いとダメ。
    お金があれば子供の代わりを頼むなことが出来るからね。
    お金稼ぎましょ~!専業主婦なんてやってるばあいじゃないよっ!

    +9

    -9

  • 1868. 匿名 2015/04/26(日) 18:11:35 

    1865
    疑問に思えばなんでも発言しちゃうんだね
    だから馬鹿だっていわれるの
    NGワードなんて生活してたらいくらでもある
    デブですねなんで太ったんですか?
    ブスですね整形すればいいのに?
    貧乏ですねなんで子供ばっかり産んで
    もっとはたらけないんですか?
    って疑問におもえば聞いちゃうんですか?

    +9

    -2

  • 1869. 匿名 2015/04/26(日) 18:11:49 

    専業主婦どころか結婚なんかしている場合じゃないよ。

    +3

    -7

  • 1870. 匿名 2015/04/26(日) 18:12:27 

    1869
    それも余計なお世話だよ

    +7

    -2

  • 1871. 匿名 2015/04/26(日) 18:13:40 

    1858便所の落書きが民意なわけないじゃん。

    +6

    -2

  • 1872. 匿名 2015/04/26(日) 18:13:42 

    草はやすとアンチ連投みたい。
    草やめた方が良いと思う。BBAっぽくなるよ。

    +1

    -1

  • 1873. 匿名 2015/04/26(日) 18:14:04 

    こんな議論するようじゃ、
    働く人と働かない人がいてもいいじゃん!
    税金払う人と払わない人いてもいいじゃん!
    というのと同列では?

    自由を履き違えている。
    子供を産めない人は生んだ人に感謝すべき。
    一人で生活してるわけじゃないんだから、社会にまもまれて生きてるんだから。

    +4

    -22

  • 1874. 匿名 2015/04/26(日) 18:15:32 

    ごめんなさい
    もうw使わない
    あまりにもいやらしいから
    今見て腹立っちゃった

    +6

    -2

  • 1875. 匿名 2015/04/26(日) 18:16:24 

    私は産むも産まないも自分が幸せであればどちらでもよいと思います。
    私は結婚して子供がいますが仕事に生き甲斐を持ってばりばり働く女性とても素敵だと思います。生き方は違えど子供のいないご夫婦の考えも共感することが多いです。でも先程の「やっぱり主婦は頭おかしくなる」というコメントはどうしてそう思うのかと疑問をもちました。
    不妊の方の場合は人の気持ちを考ようとしない心ないコメントに気持ちを落とさないようにと思うばかりです。

    +16

    -2

  • 1876. 匿名 2015/04/26(日) 18:17:09 

    荒れてる

    +4

    -2

  • 1877. 匿名 2015/04/26(日) 18:18:41 

    今の母親世代も不安でしょうがないんだよ、日本はこれから劇的に変わるから。

    移民が労働力を担い、女性にも働いて納税者になってもらい、家事は外国人メイドがする。
    これまで専業主婦や母親がやってきた役割は、もう求められなくなる。
    他国じゃとっくに当たり前のことなんだけど、日本はまだこういう社会は未経験だからね。

    そういう時代がすぐそこまで来てるからこそ、自分の生き方が「これでいいのだろうか」と迷う気持ちはあるんじゃない?
    日本経済もこれから堕ちるしかないし、未来の子供たちも十分な職を得られるかわからないし。

    私は移民との共生、楽しみだけどな~。
    これからは移民の女性が産んでくれるから、自分が腹を痛める必要もないし、「子を産め」圧力からも解放される。

    産まない選択をしてくれたたくさんの女性たちのおかげで、ようやくここまで来たか、って感じ。
    女性手帳などという胡散臭い政策が潰れるぐらいには、日本の女性は賢かった、ということですよ。


    +5

    -10

  • 1878. 匿名 2015/04/26(日) 18:18:57 

    たしかに

    +1

    -5

  • 1879. 匿名 2015/04/26(日) 18:19:13 

    1873
    感謝すべき、か。
    感謝する気持ちがあっても、そんな気なくなる言い方だね。

    +11

    -3

  • 1880. 匿名 2015/04/26(日) 18:19:47 

    1869
    笑。

    人生楽しんだもの勝ちだからね

    楽しい人生を送ってきた人って
    満面の笑みで逝くからね。

    人の最期はごまかせないよー。((((;゜Д゜)))

    +7

    -2

  • 1881. 匿名 2015/04/26(日) 18:20:11 

    難しいデリケートな問題ですね。
    私も気をつけます。

    +2

    -1

  • 1882. 匿名 2015/04/26(日) 18:21:06 

    1815. 匿名 2015/04/26(日) 17:28:55 [通報]

    今の社会の子連れを見てあんな風になりたくないと考える人が増えたのも事実だよね。 
    親が親なら子も子だし。

    +11

     

    子供産まない理由まで子持ちのせいか。
    当たり屋みたいだな(笑)

    +14

    -10

  • 1883. 匿名 2015/04/26(日) 18:22:09 

    自分の価値観を力ずくで押し付けようとする人何なんだろう一体

    押し付け踏み台みたいにしてないと優越感に浸れなくて穏やかに生きてられないのかしらね

    いつもそんなことばかり考えて生きてたら疲れないかと思うよ

    他人の事はどーーだっていーーじゃんねぇ~

    +9

    -1

  • 1884. 匿名 2015/04/26(日) 18:22:19 

    1873
    >子供を産めない人は生んだ人に感謝すべき。

    どんだけ上から目線なんだろうこの人?
    ろくな教育も受けてない女性が子供をぽんぽん産んで、こういう心無いことを平気で言うようになったらおしまいじゃん。

    あなた、自分の顔を鏡でよく見てみなよ。母親の顔してないから。

    +23

    -5

  • 1885. 匿名 2015/04/26(日) 18:23:44 

    たしかに受け手側のスルースキルも大事だけど、
    これだけ散々余計なお世話だと言われてるのに言い続ける発信側も
    スルースキル持てば良いのにw

    無神経な人が自分は言いたい事言って、相手には一方的にスルースキルを
    求めてるとしたらおかしい話だわ

    +15

    -1

  • 1886. 匿名 2015/04/26(日) 18:24:30 

    怖ーい!

    +7

    -1

  • 1887. 匿名 2015/04/26(日) 18:24:54 

    子供、子供て子どもか!

    +7

    -1

  • 1888. 匿名 2015/04/26(日) 18:27:22 

    1815. 匿名 2015/04/26(日) 17:28:55 [通報]

    今の社会の子連れを見てあんな風になりたくないと考える人が増えたのも事実だよね。 
    親が親なら子も子だし。

    こういう人でも仕事は出来るもんかね?
    上司が仕事出来ないから私も出来ないんです!


    知るかって

    +6

    -2

  • 1889. 匿名 2015/04/26(日) 18:27:36 

    1884
    教育受けてても遺伝子残せないんじゃ意味なし
    あなたも鏡見てみたら?母親になれるような年令ではない。

    +4

    -13

  • 1890. 匿名 2015/04/26(日) 18:27:47 

    心配しないで!みんなができないぶん、女ひとりで生きてみせてあげるから!!笑

    +9

    -0

  • 1891. 匿名 2015/04/26(日) 18:28:32 

    負け犬多すぎ!

    +4

    -9

  • 1892. 匿名 2015/04/26(日) 18:28:41 

    がるちゃんの荒れトピって覗いて5分しないうちにこっちまで病みそうになるね(--;


    だから幸せな人が集まるトピに行きまーす

    ここは精神衛生上ほんと良くない(--;)

    +14

    -2

  • 1893. 匿名 2015/04/26(日) 18:29:14 

    1873
    また変なのがきた(´Д`)

    +1

    -1

  • 1894. 匿名 2015/04/26(日) 18:30:11 

    こどもいないとやっぱり大変だという事は解った

    +5

    -9

  • 1895. 匿名 2015/04/26(日) 18:30:44 

    そっかー。子供を産まないと、産んだ赤の他人に感謝しろと上から言われて、感謝しながら生きていかなきゃいけないのかー。
    世の中はみんながいろんなことに感謝の気持ちを持っていかなきゃいけないんだろうけど、子供がいない夫婦は一方的に感謝しろと言われるほど悪なんだろうか?
    子供を産むと、神様にでもなった気持ちになるもんなの?

    +23

    -2

  • 1896. 匿名 2015/04/26(日) 18:33:47 

    汚らわしい女達。。。だから結婚なんてしたくないのよ

    +8

    -2

  • 1897. 匿名 2015/04/26(日) 18:34:47 

    子供がいても教育費やローンでヒーヒー生活して大変なのはよくわかった

    +12

    -4

  • 1898. 匿名 2015/04/26(日) 18:35:45 

    1742
    ここにも「母の日」の人がw

    母の日が人生のすべてって凄いなw
    いや煽りじゃなくねw

    +8

    -3

  • 1899. 匿名 2015/04/26(日) 18:36:01 

    がるちゃんの➕が民意だなんて思っちゃだめですよ?ほんの一握りの暇人しか見てないですから。私も含め。

    +8

    -1

  • 1900. 匿名 2015/04/26(日) 18:36:42 

    子供いても威張ってないよ。
    隣の人にうるさいと怒鳴られながら言う事聞かない子供に泣きそうになりながらかたみの狭い思いで暮らしてるよ。
    子供の責任は親だと言われるのも辛い時あります。

    +7

    -3

  • 1901. 匿名 2015/04/26(日) 18:37:01 

    すごい。私も気をつけよう。すごく恨まれそう。

    +2

    -3

  • 1902. 匿名 2015/04/26(日) 18:37:58 

    子供産まなくてもいいから、頭の硬い頑固親父みたいに子持ちに当たらないでほしい。
    ちょっと泣いただけで舌打ちとか、ため息。
    レストランでも隣に座っただけで睨んでくるし、子供が喋っただけで「あー煩い!うざい!席かえてもらうー?」とか…
    どこにいっても子連れは肩身せまし。

    +12

    -19

  • 1903. 匿名 2015/04/26(日) 18:37:58 

    小梨で結構だから、老後他人の子の納めた税金年金で福祉まかなうなよな。
    福祉乞食すんじゃねーよ。

    +8

    -22

  • 1904. 匿名 2015/04/26(日) 18:38:55 

    1889
    卵産むだけなら魚や虫はぽこぽこ産んでるし、あなたは生物界の勝ち組だね!!
    虫や魚なら学歴も教養もいらないしね!!

    あなたの子供もそんな風に育つなんて感慨深いね!
    子供は親を見るからね!

    ちなみに生物界で一番卵を産むのはゴキブリです。
    ゴキブリと同等なんて素晴らしいね!!

    +6

    -17

  • 1905. 匿名 2015/04/26(日) 18:39:20 

    どっちかいうと生めっていってるのは子持ちより行政の関係だと思う
    日本の為とかそういう視点で物事を見てる

    「子持ちvs子無し」にして責任から逃れてる

    +9

    -1

  • 1906. 匿名 2015/04/26(日) 18:40:02 

    1903
    専業主婦でも結構ですが、他人が働いた税金で養われるのはやめてね、迷惑だから。

    +17

    -10

  • 1907. 匿名 2015/04/26(日) 18:40:14 

    1904
    一番の勝ち組は単細胞生物
    毎分増え続けてる

    +6

    -3

  • 1908. 匿名 2015/04/26(日) 18:40:30 

    男女とも子供のいない人は一代限りの貢献しかないのだから、平均の5倍は税金を収めてほしいですね。
    子孫がずっと労働力や税金を収め続ける子持ちに比べると、より多くの責任を求められるべきだと思います。
    小梨だから死んだら財産を政府に寄付する!と宣言していらっしゃる方もいて、こういう人にであうと立派な人だなーって感動しますね。

    +5

    -22

  • 1909. 匿名 2015/04/26(日) 18:41:17 

    それ思ってた!
    年金って、賦課方式なんだよ。
    子供生まないやつは自由だが年金は辞退しろ。

    +7

    -22

  • 1910. 匿名 2015/04/26(日) 18:41:58 

    男性にも
    外でバリバリ働かなきゃダメっ
    て言わない方がいいのかな?

    多様な生き方の時代だから
    派遣社員も推奨?

    だんだん、人間の基本原則がなくなっちゃうね

    +8

    -3

  • 1911. 匿名 2015/04/26(日) 18:42:09 

    1903
    じゃあまず子なしの税金を子供に使うなって話になるけど。
    教育費医療費莫大だよね。

    +22

    -4

  • 1912. 匿名 2015/04/26(日) 18:42:13 

    1902
    あなたも子持ちが多そうな店をもっと選んだら?
    ファミレスとかマックwとかさ。

    大人は大人で楽しみたいのに、
    子持ちにズカズカ上がりこまれちゃそりゃ迷惑でしょ。

    +13

    -5

  • 1913. 匿名 2015/04/26(日) 18:42:27 

    1908
    こういうことのために産まれたあなたの子供がかわいそう。単純に愛してるからできた子ではないのですね。

    +7

    -3

  • 1914. 匿名 2015/04/26(日) 18:42:35 

    私は未婚だし当然出産経験もないけど「子供産む=女の幸せ」だとは思いません。

    私自身生まれつきの障害があって、それが原因で色々と大変な目に遭ってきました。
    もちろん自分に障害があることで周りも迷惑してたと思うし、親も「産まなきゃよかった」って思ってたに違いありません。
    綺麗ごと抜きで、せっかくお腹を痛めて産んでも障害・病気があったら正直「幸せ」とは言えないと思います。

    だから負の連鎖は断ち切りたいというか、自分の子供に障害が遺伝したらまた同じことの繰り返しになってしまうので、絶対に結婚しない・子供は産まないと決めました。
    もちろん子供が好きではないとか面倒だとかいう理由も多少ありますが、私のように障害や病気があって子供産まない人もいっぱいいると思います。
    病気がなくても「たくさん働きたい」「自由に生きたい」って理由で子供作らない人もいるし、そういう『人それぞれの事情』も知らずに「結婚しろ」だの「子供産め」だの言う人とはあまり関わりたくないです。

    +21

    -3

  • 1915. 匿名 2015/04/26(日) 18:42:37 

    こういう精神的にも自立した女性が増えると少子化は改善するんだろうね。
    気を使いすぎないでなんて、やさしい言葉。相手を思いやる社会になったら
    きっと子供は増えるんだろう。後は早く再生医療なりが進んで、子宮を失っても
    チャンスがある、そんな時代になればいいな。

    +6

    -3

  • 1916. 匿名 2015/04/26(日) 18:43:10 

    子なしに 「子ありに感謝しろ」と上からの貴方、
    人に言う前に貴方も色んな事 人 動物 自然に感謝しなさい。

    +18

    -2

  • 1917. 匿名 2015/04/26(日) 18:43:54 

    夜の8時なんてまさにゴールデンタイムなのに、子供に構ってあげずに
    汚い言葉で子なしを罵ってる母親って・・・・

    いや、世の母親も立派になったもんですw

    +21

    -6

  • 1918. 匿名 2015/04/26(日) 18:44:39 

    さすがは既婚者だね

    ごっちゃごちゃぐちゃぐちゃと余計なことを

    洗練された人生とはほど遠いわね

    +8

    -4

  • 1919. 匿名 2015/04/26(日) 18:44:43 

    1904
    あなたを単細胞生物以下とかそこまで言ってないです。そこまで自分を卑下しなくても。
    自信もって生きてください。

    +1

    -2

  • 1920. 匿名 2015/04/26(日) 18:45:01 

    子ありは子孫が将来にわたって労働力を提供し、税金を支払い続けます。
    小梨でもいいけどロクに財産もつくらずいただ生きてるだけみたいな人は見下されても仕方がないのではないでしょうか。

    +8

    -15

  • 1921. 匿名 2015/04/26(日) 18:45:40 

    子供だって福祉で育ってるのに、そこは無視か。

    +14

    -4

  • 1922. 匿名 2015/04/26(日) 18:45:57 

    産んだほうがいいっていう人、50代から上の世代が多いのかな?

    わたしは、35歳で子供二人だけど
    独身の友達に、そんなこと思ったことないし、
    色々な生き方があっていいと思う

    わたしの周りもそんな人が多いです

    +14

    -1

  • 1923. 匿名 2015/04/26(日) 18:46:13 

    1920
    ちゃんと調べてから書きなよ。
    誰かの真似しただけでしょ?
    馬鹿なのばれるよ。

    +10

    -1

  • 1924. 匿名 2015/04/26(日) 18:46:24 

    1916
    無理無理、それができたら「子ありに感謝しろ」なんて暴言、絶対出てこないはずだから。
    この人の子供がどう育つのか、楽しみではあるw

    母親の皆さん、産むのがゴールじゃないんで勘違いしないでね。
    成人して立派に納税できる子を育て上げるまでがゴールだからね。
    これからの日本じゃ未来の子供たちは相当苦戦を強いられるでしょうが。

    +13

    -4

  • 1925. 匿名 2015/04/26(日) 18:46:54 

    1903
    じゃあ子供に税金遣うなよ。
    ってか 貴方が決める事じゃない。残念でした。

    +12

    -1

  • 1926. 匿名 2015/04/26(日) 18:47:14 

    専業主婦になっちゃったら税金なんて払わないじゃん。
    代々福祉で養われるだけだよ。

    +13

    -2

  • 1927. 匿名 2015/04/26(日) 18:47:46 

    1922
    産んだほうがいいって書いてる人は50より上だと思うよ。
    私もほとんど言われたことないけど唯一言われたのが52歳のおばさん上司と65歳の上司のみ。

    +4

    -5

  • 1928. 匿名 2015/04/26(日) 18:47:56 

    他の「選択」なら人それぞれでも良いのでしょうが

    子供を産むのは、親がマンマたべさせるぐらい
    生命の基本原則 義務

    自分勝手な独身おばちゃま達の思想は
    今やテロや戦争よりも家族破滅 社会崩壊の
    社会悪なんだよ?

    +4

    -13

  • 1929. 匿名 2015/04/26(日) 18:48:03 

    子供は、育児中に受け取る支援額以上に、将来の働きで税金を収めます。
    小梨のみなさんも自分が子供の時にたくさん支援額をもらったことを思い出すべきです。

    +5

    -13

  • 1930. 匿名 2015/04/26(日) 18:48:22 

    税金じゃなくて年金の話ね。
    あなたやあなたの旦那の納めている年金は今の年寄りに使われてるだけですから。

    +11

    -1

  • 1931. 匿名 2015/04/26(日) 18:48:31 

    1920
    労働力を提供し、税金を支払い続ける子供に立派に育て上げることができれば、の話ね。
    ちょっとあなた、馬鹿っぽいね。

    +7

    -2

  • 1932. 匿名 2015/04/26(日) 18:49:27 

    1903
    1906
    「他人の金で養れる」っていうのは結局「むやみに生んだ結果」なんだよね
    ただ生め生めいって、ただ生んだ結果、「生まれたから養ってもらう」

    生んだからこそ、生まれたからこそ、養ないといけない義務が命を作った側に出て来る・・・



    もしも増やしたい側たちの自分が利益を得るために増やしたいっていうなら
    それは家畜や奴隷と同じで、自分の奴隷を増やすブリーダーの真似事

    +6

    -2

  • 1933. 匿名 2015/04/26(日) 18:49:48 

    1929
    だから専業主婦とか、子供産んでパート程度なら税金なんておさめないでしょ?

    +12

    -2

  • 1934. 匿名 2015/04/26(日) 18:49:58 

    1920
    どう言えば小梨がより傷つくか、どういう言い方をすれば相手により大きなダメージを与えられるか、そんなことを思いながら言葉をチョイスしているように見えます。
    それで相手が反撃出来ないほどに傷付けて言い負かしたとして、それで嬉しいんですか?

    +15

    -2

  • 1935. 匿名 2015/04/26(日) 18:50:18 

    結婚なんて自分達だけが幸せならっ♪てもんでしょ?
    子供騙しみたいな契約できないね。
    保育園って社会福祉を利用して育てた気になってんだから

    +2

    -1

  • 1936. 匿名 2015/04/26(日) 18:51:56 

    1928
    社会悪・・・・w
    もうダメだ、このスレ。
    こんな無教養のテロリストまで来るようになったんだ?

    この人、政府の移民政策をどう見てるんだろう?

    移民の子供なんて認めない!!
    女は産んでナンボよ!!
    日本人の子供しか認めません!!
    産まない女は害悪よ!!
    ムキィ~~~!!

    って、政府に延々とたてつくのだろうか。

    +9

    -1

  • 1937. 匿名 2015/04/26(日) 18:52:03 

    1930
    逆に言えば、子供生んでろくに働いてない女性は今の老人支えてないんだから、将来の老人支えられる子供くらい育ててやっとトントンじゃん。

    +12

    -4

  • 1938. 匿名 2015/04/26(日) 18:52:11 

    育児を政府が支援するべきなのは当然です。
    なぜなら子供は将来の社会の担い手なのですから、これは福祉であると同時に投資でもあるのです。
    そのことに不満をぶつけてくる小梨の方というのはちょっと常識がないのではないかなと思います。

    +4

    -12

  • 1939. 匿名 2015/04/26(日) 18:53:10 

    1938
    誰が不満をぶつけた?
    子なしに福祉の恩恵にあずかるなと言うなら、子供に税金かけるなって言われてるだけだよ。

    +11

    -3

  • 1940. 匿名 2015/04/26(日) 18:53:12 

    1922
    もう産めなさそうだから言われないだけ。

    +0

    -4

  • 1941. 匿名 2015/04/26(日) 18:53:38 

    一部のDVとか 芸能スキャンダルに感化されて

    本当に愛を育む素晴らしさを知らずに絶えるオバさま達

    女性は
    愛する人に 大切な人に
    認められて 大切に思われて
    幸せを感じる生き物なのです

    認められていない孤独な女性は
    人の幸せ、社会の充実を妬み
    陰湿に こじらせて 悪化していくのです

    +1

    -13

  • 1942. 匿名 2015/04/26(日) 18:53:46 

    1940
    あなた40より上でしょ?

    +0

    -2

  • 1943. 匿名 2015/04/26(日) 18:54:00 

    1938
    「投資」と言うなら、それに値するだけの子供に育てあげた上で言ってくださいな。

    移民を受け入れるのもある意味「投資」ですけどね。
    こういう人には理解されないだろうけど。

    +2

    -2

  • 1944. 匿名 2015/04/26(日) 18:54:01 

    子供がまた子供を育て、その子供がまたその子供を育てる。
    そういう連鎖があるのです。
    子ありの人たちは子孫がずっと社会を支え続けるのです。
    小梨の人はたった一代限りの寄与しかしないのです。

    +7

    -11

  • 1945. 匿名 2015/04/26(日) 18:55:47 

    1944
    このずっと連投してるおばちゃん、子供がニートになったらどうするんだろうね。
    ニートなんて投資どころか社会から見りゃ粗大ごみじゃん。

    小梨とか言うからにはネラーなんだろうけど、
    2ちゃんやがるちゃんで吠えまくる母親って、生産性ないねぇ。

    働いて税金おさめて社会に寄与してる人間のほうがよほど偉いわ

    +15

    -4

  • 1946. 匿名 2015/04/26(日) 18:55:49 

    何十年か前なら女は黙って三つ指ついて男のために働けって感じが当たり前だったでしょ?
    時代と共に変わるのよ。
    あと何年か経てば出産が女の幸せってのも、女が三つ指つくくらい違和感がでてくるよ。

    +9

    -2

  • 1947. 匿名 2015/04/26(日) 18:56:21 

    この手のトピ見てたら頭おかしくなりそう

    もう見るの止めます

    +7

    -2

  • 1948. 匿名 2015/04/26(日) 18:56:51 

    いいんだよ、世界的に見たら人口多すぎるんだから。
    日本だって多すぎるでしょ。
    高齢化の時期すぎれば、人口は減少したほうがいいんだよ。
    地球のために。
    だから自然と減ってるんだと思うよ。

    +12

    -2

  • 1949. 匿名 2015/04/26(日) 18:56:59 

    1920
    ↑ほら、こうやって差別発言でしょ。

    ガメツイよねー。


    対人恐怖症か知らんけども
    介護が必要になったら家族の将来めちゃめちゃせず
    ちゃんと社会ルールにのっとり社会制度年金から支払って利用してくださいね

    +1

    -2

  • 1950. 匿名 2015/04/26(日) 18:57:02 

    子供いない方が若い

    +10

    -4

  • 1951. 匿名 2015/04/26(日) 18:57:03 

    子供がニートになるに違いない!
    そのようなヘイトスピーチをするのはとても悲しいことだと思います。
    人の不幸ばかりを願うというのはとても虚しい人生ではないでしょうか。

    +8

    -6

  • 1952. 匿名 2015/04/26(日) 18:58:02 

    皆さん、とりあえず1928を通報しよう

    この連投おばさんは相当病んでるし、危険思想だから野放しにしておくのは危ないわ。

    +2

    -2

  • 1953. 匿名 2015/04/26(日) 18:59:04 

    連投おばさん、出産にしか自分の価値を見いだせなかったんだね…

    哀れだよ、今のこの時代に…女として本当に可哀相…

    +13

    -7

  • 1954. 匿名 2015/04/26(日) 18:59:56 

    専業主婦なんて年金も税金も払ってないんだから、福祉のことで子なしを責めるのはおかしいよね。

    +25

    -10

  • 1955. 匿名 2015/04/26(日) 19:00:24 

    1944

    その連鎖が未来永劫途絶えることはないと確証がおありでしょうか?ぜひ根拠を。

    +2

    -1

  • 1956. 匿名 2015/04/26(日) 19:00:27 

    自分の体を汚さずに生めるなら生んでもいいけど
    子供を外で培養(?)する機械を作って欲しい

    そんなに難しい事じゃないと思う

    +2

    -14

  • 1957. 匿名 2015/04/26(日) 19:00:55 

    ニート問題と似てる。とにかく触れられるのは嫌らしい。誰にも迷惑かけてないしって、なら国会で議論とかするわけないじゃん。なんでもいーじゃん!って…

    +4

    -4

  • 1958. 匿名 2015/04/26(日) 19:00:56 


    日本が先進国からネアンデルタール人かってくらい考えが古いってら言われてるのに、セクハラ議員みたいな時代錯誤なこと言って恥ずかしくないのかな?
    読んでるこっちが恥ずかしくなる。

    +11

    -4

  • 1959. 匿名 2015/04/26(日) 19:01:42 

    自分もこのキチガイ連投おばさんみたいに、
    自分に何の誇れるものもなく妊娠&出産ってなってたら、
    こんなふうにネットで自己肯定文を延々と連投し続けるしかない、
    病んだ人になってたのかもしれないなぁ・・・

    一寸先は闇。
    よかった、そうならなくて。

    +10

    -2

  • 1960. 匿名 2015/04/26(日) 19:02:14 

    子持ちなのに2ちゃんの用語使って、昼間は2ちゃんとかしてるのがよくわかった。

    +7

    -2

  • 1961. 匿名 2015/04/26(日) 19:03:02 

    1958
    日本だけ価値観が鎖国何だよね
    いい立場の人には都合いい
    弱者にはいいように操られる

    +4

    -0

  • 1962. 匿名 2015/04/26(日) 19:03:47 

    自分の子孫を自分の子孫を。。。。って自分のことばっかりw

    +11

    -1

  • 1963. 匿名 2015/04/26(日) 19:04:00 

    1985
    そうだよね。
    たぶんニュースとか見ないんだろね。
    20年くらい前の思想で止まってるんだと思うよ。

    +6

    -3

  • 1964. 匿名 2015/04/26(日) 19:04:15 

    日本は人口多すぎて家が家畜小屋って馬鹿にされてる

    +4

    -4

  • 1965. 匿名 2015/04/26(日) 19:04:33 

    何ここ(笑)
    子あり、子ナシってそんな論争になるほどのこと?

    色んな人がいる、でいいじゃん。どっちが正しいなんて答えはないよ。

    +22

    -0

  • 1966. 匿名 2015/04/26(日) 19:04:45 

    1944
    社会貢献の方法はいろいろあります。
    子供を産んで育てることだけが偉いわけではない。
    国に納めるお金のことだけで言うなら、子孫を繋いでいく人は、代々税金や年金を納めますが、代々国の福祉に守られていくんです。
    子供がいない人はその代で終わりだけど、福祉のお世話になるのもその代で終わりです。
    厳密に計算すればどちらにもいろいろあるのでしょうが、そんなことだけで簡単に人に価値がないようなことは言ってはいけないと思います。

    +12

    -1

  • 1967. 匿名 2015/04/26(日) 19:05:08 

    新婚の者ですが、先日送別会の席で子供ができたばかりの男性上司達に「子供はまだ?子供は可愛いよ〜!早く産まないと2人目の出産キツくなるよ!体型も劣化するし!」と言われ、何とも言えない不快な気持ちになった…
    同性に言われるのも嫌だけど異性に言われるのはもっと嫌だ!というか、体型が劣化って何様??

    こちらは1年目はゆっくり過ごして子供はそれからと2人で計画立てているだけなのですが、
    終いにはなかなか子供出来ないんだね、気の毒に、、と決めつけられた。
    実際自分達もスムーズに進めるかは分からないし、本当にそういった事情がある人にとってはどんなに辛い言葉か。
    夫の希望で退職したけど、辞めて良かった…

    こういうデリカシー無い人って自分が傷つくこと言われたらどう感じるのかな?
    そもそも出産関係の話をズケズケ聞かないって常識じゃないの??

    +21

    -1

  • 1968. 匿名 2015/04/26(日) 19:05:09 

    とりあえず「小梨」はやめてくださいよ。母親である人が「子」を表す表現として相応しいものだとは到底思えません。貴女の品位に関わりますよ。どんな意見を言っても同意できません。

    +19

    -4

  • 1969. 匿名 2015/04/26(日) 19:05:15 

    人の発言って一人称なんですよね
    つまり、自分が思う自分なんです。

    連投してるおばさん
    あなた40代以上?
    可哀想。

    発言した人、心当たりあるのでは。

    +2

    -3

  • 1970. 匿名 2015/04/26(日) 19:08:08 

    さてと、「小梨は社会悪」を連呼してた哀れな連投おばさんはそろそろバンされた頃かな?

    なんかさ、言ってることが八つ墓村みたいだよね、女は産まなきゃ末代まで呪われるわ~~ってw
    一体いつの時代の人なんだろう?

    生まれてきた時代、間違えてない??

    +10

    -2

  • 1971. 匿名 2015/04/26(日) 19:08:11 

    1967
    みな通る道です。
    微笑ましい場面じゃないですか、みなで子供の誕生を待つなんて。
    ほんとにやばくなってきたら言われなくなりますよ♪

    +8

    -9

  • 1972. 匿名 2015/04/26(日) 19:08:11 

    子供が将来の日本を作るから子ありは偉い?との賜ってるバカが沸いてるようだが、
    その文句は小梨じゃなくて行政にいってくれ。
    生めない理由は様々だが、あえて生まないとしたら子だもを育てる環境が日本にないんだよ。
    そういう基盤をつくった政治と
    子あり万歳思想のバカがあわさって
    今の少子化日本を形成してるの。

    +10

    -2

  • 1973. 匿名 2015/04/26(日) 19:09:10 

    納税は成人すると発生する義務ですが、結婚や出産は義務ではありません。

    社会性は前者の方が高いですよ。常識ですよね

    +9

    -4

  • 1974. 匿名 2015/04/26(日) 19:09:20 

    2ちゃんねるの40歳男性は

    もし就職してブラック企業だったら厭とかでいまだ「自由の生活」
    「21世紀なんだから新しい価値観」とかネットでは威張っているのにね

    確かに、どこか集団に所属したら自分の自由も減るだろうし
    日本の未来を一人で背負う必要もない

    でも、結婚したらDVとか離婚とか子供虐待とか、、、、
    なんでそんなにネガティブなの?

    どうして、人に幸せを提供したいとか、与える方にまわってあげないの?

    +4

    -8

  • 1975. 匿名 2015/04/26(日) 19:10:34 

    1971
    あなたみたいな女性が、女を年齢や出産で縛り付け、
    日本を他国から疎外された村社会にしてるってこと、早く気付こうね。

    こういう自覚のない女が一番厄介。

    +10

    -3

  • 1976. 匿名 2015/04/26(日) 19:10:35 

    1974
    よく意味がわからない。

    +9

    -0

  • 1977. 匿名 2015/04/26(日) 19:12:43 

    1973
    社会に出ずに早々に出産して専業主婦になっちゃったりすると、
    価値観の狭い女性差別バリバリの遅れた思想の人になっちゃうんだろうなぁ。

    ところで、今って昭和じゃないよね、平成の2000年代だよね???

    +11

    -3

  • 1978. 匿名 2015/04/26(日) 19:15:34 

    そうだ海外のなんちゃらかんちゃらはもっと自由で
    てきとーでも裕福な国があるらしい

    古い価値観に縛られず
    21世紀、これからの価値観
    新しい思想と発想と可能性を信じ

    独り飯喰うばばあかな

    +4

    -2

  • 1979. 匿名 2015/04/26(日) 19:16:11 

    とにかくこんな議論はアホらしい。
    日曜日の残りの時間、ゆっくり過ごします。
    夕飯にしよう〜。ダンナとビール飲もう♪

    +6

    -1

  • 1980. 匿名 2015/04/26(日) 19:16:17 

    1977
    そうだろうね。
    早くに結婚したり社会と関わりが薄いとそうなっちゃうのかもね。
    社会と関わりある人ならああいう風にはならないだろうし、いろんな考え方があるくらいはわかるだろうし。

    +8

    -2

  • 1981. 匿名 2015/04/26(日) 19:17:05 

    連投してる方へ。

    子供は社会の投資ってことですよね。
    それには同意します。

    だとしたら、投資先である日本経済に未来がなければ、投資しませんよね、これは経済の基本です。

    日本の未来に投資ができないから子供を産むのはリスキーだと言う考えにはどう思います?

    経済価値の話ばかりするなら、
    きちんと、経済資本としての、日本の価値を問うべきです。

    +9

    -4

  • 1982. 匿名 2015/04/26(日) 19:19:11 

    気の強い女達が互いに傷付けあってるw

    +5

    -2

  • 1983. 匿名 2015/04/26(日) 19:19:43 

    はっきりいって「子供がニートになっても良いよ」「生まれたからには両手離しで自由だよ」っていうなら子供を生んでも罪じゃないんだろうけど
    生まれた子供は生まれた時から働かなきゃいけない義務を背負っていて働かなきゃバッシング
    そして子供を生まなきゃいけない、そうしないとバッシング

    生まれて来る子供はただ大人たちの思い通り都合どおりを期待されてるだけじゃん
    しかも最近では"洗脳"すらしないね
    国家のためにこんな事する事は最高の栄誉なのです
    見たいにいって子供が自ら国家のために都合いい事するようにすらしないで
    子供が就職いやだと?この馬鹿が、とか罵倒して、洗脳したりそうなるように育てたり物しないで子供が自ら大人にとって都合のいい将来像に向かって勝手に成長する前提でいる
    勝手に育って勝手に就職して・・・
    だから「いや」と言った子には「いやだと?」といきなり怒り出す

    +1

    -8

  • 1984. 匿名 2015/04/26(日) 19:19:43 

    煽って面白がってる人がいるね
    煽り屋ってもうかるの?

    +4

    -1

  • 1985. 匿名 2015/04/26(日) 19:20:06 

    ほんと結婚の義務ないもんね。

    義務でもないのに必死で結婚して
    子供が18才まで義務が発生するもそこは法律無視して保育園やら預けちゃうわけよw

    世間体ってことごとく法律からズレてるよねえ

    +11

    -3

  • 1986. 匿名 2015/04/26(日) 19:20:48 

    皆さん
    子供で生まれてきたんですよね?

    なんかよほど悪い事でもあったのですか?

    +11

    -8

  • 1987. 匿名 2015/04/26(日) 19:20:51 

    連投してるかたは1973ですよね?

    子供はやがては納税者として社会貢献をするってことですよね。

    +がついてるのはいいですが、それじゃ、子あり万歳バカに一票入れてるようなものですが。

    +3

    -1

  • 1988. 匿名 2015/04/26(日) 19:21:38 

    入院や手術の時は親族の了解とかサインが必要だと聞きました。
    だっていくらなんでも『手術で何かあっても…』みたいな書類に他人は責任持てませんよね?

    +1

    -6

  • 1989. 匿名 2015/04/26(日) 19:21:41 

    ニートになっちゃいけない、生まれたからにはする事が勝手に決まっている

    そりゃ生まれたら気の毒だよ

    +6

    -2

  • 1990. 匿名 2015/04/26(日) 19:21:41 

    私は絶対に子供はいらない。
    でも、子供産んだ人は子供を幸せにしてあげてほしいし、幸せな家庭は見てて微笑ましくも思うよ。
    人の家のこと何も言う気はない。
    なのになんで子供いる人はいちいち子供いない人生を叩きたいんだろうね。
    生きてる意味や幸せなんて人それぞれなのに。

    +23

    -5

  • 1991. 匿名 2015/04/26(日) 19:22:10 


    真実を教えてあげよう。

    政府はもう純粋日本人を増やすことは諦め、完全に移民を増やす政策に力点を置いている。
    自民と経団連がタッグを組んでるから、これはもう覆らない。

    税収入を生まない専業主婦は解体され、主婦がやってきた家事労働はすべて外国人メイドが担うようになる。
    (他国では当たり前にやっていることだけど)

    それぐらい、日本独自の既存の価値観をぶっ壊してまで、日本政府は将来の働き手と税収入が欲しい。
    国債も膨大だし、国際競争力の面でも劣っている。世界の格付けでも中韓に抜かれた。
    日本という国はもう、なりふり構ってられない、ってことです。

    そうなったとき、子育てや主婦経験しかない人間と、職務経験のある人間では、今後どちらが重宝されるか。
    一目瞭然。
    日本は今後、問答無用でそういう社会になる。

    主婦の皆さん、こんなところで自論を書き込む前に資格の一つでもとっといたほうがいい。
    子供だってまともな職を得られるかどうかわからない時代に突入するのだし。

    これから10年後、20年後の日本は、今の100倍、経済的に厳しくなります。

    +6

    -9

  • 1992. 匿名 2015/04/26(日) 19:22:37 

    でもさすがに閉経間近の35歳以上のおばさんに子供を産めとは言えないよね?

    障害者生まれる率高いし社会貢献できない障害者ばかり増えても
    意味ないし(^-^;

    +6

    -15

  • 1993. 匿名 2015/04/26(日) 19:23:30 

    1988
    どうしても無理なら友達でもいけますよ?

    +2

    -1

  • 1994. 匿名 2015/04/26(日) 19:23:43 

    子供がいてもいなくても、その人自身が幸せならそれで良いと思う。
    そこに他人が口を出したり、考えを押し付けるのはおかしい。

    +9

    -1

  • 1995. 匿名 2015/04/26(日) 19:24:22 

    1988
    それもお金があれば何とでもなります。
    金持ちなら周知の事実です。

    身寄りのない老人のすべてが手術さえ受けられないとでも?

    +6

    -4

  • 1996. 匿名 2015/04/26(日) 19:24:43 

    日本の法律はまだ生息するネアンデルタール人を取り締まるために制定されたのよ

    ネアンデルタール人は
    世間体といわれる世界に通じない独自のマイルールで生息するから困ったもんだよ。

    +9

    -3

  • 1997. 匿名 2015/04/26(日) 19:26:07 

    子持ちの人なのか煽りなのか釣りなのかわからんが、もっと勉強してから書いてくれ(笑)

    +6

    -2

  • 1998. 匿名 2015/04/26(日) 19:26:11 

    1992
    バカっぽい・・・
    いかにも倖田 來未とか好きそうな。

    こういうのが無意識に日本を村社会に仕立て上げてる。

    +3

    -3

  • 1999. 匿名 2015/04/26(日) 19:28:18 

    愛よりお金?

    納税とか
    21世紀の価値観とか
    DVとか虐待とか
    ひねくれた考えをする前に

    あなたは普通に子供で生まれてきたのでは?
    愛されなかったの?
    愛することがむづかしいの?

    親は泣くよなあ。
    なんでこんなにひねくれちゃったんだろう。。。

    +3

    -10

  • 2000. 匿名 2015/04/26(日) 19:29:03 

    トピの趣旨はどこいった?

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード