ガールズちゃんねる

入院患者以外は原則自宅 政府、宿泊療養を限定 感染増加地域

959コメント2021/08/06(金) 06:55

  • 501. 匿名 2021/08/03(火) 19:16:50 

    >>1
    うちの旦那が去年から入院した
    コロナでは無い外科的手術のため
    緊急性はないけど、このまま収束待ってるといつになるかわからないから
    コロナで医療が逼迫してるって本当?と思う反面、
    二泊三日、感染予防のため病室に入れないから私はお見舞いにも行けないのがコロナ禍の現実


    +15

    -2

  • 502. 匿名 2021/08/03(火) 19:16:51 

    >>1
    公務員最強伝説
    コロナにかかっても100%高給安定
    家畜国民には自分の世話を自分でさせとけばいい

    +6

    -11

  • 503. 匿名 2021/08/03(火) 19:17:10 

    >>501
    去年じゃないや、今日から

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2021/08/03(火) 19:17:37 

    中等症こそ入院で回復が見込めるのに…

    +30

    -0

  • 505. 匿名 2021/08/03(火) 19:21:16 

    別トピで入院となったら次に会えるのが回復後か遺骨
    って聞いてゾッとしたわ。

    +39

    -1

  • 506. 匿名 2021/08/03(火) 19:23:04 

    オリンピックの選手村なんてぶっ壊してコロナ専門病院にすればよかったんだよ
    比較的あいてる県にホテル療養なり入院分散させたらいけないの?

    +33

    -5

  • 507. 匿名 2021/08/03(火) 19:24:30 

    >>137
    ありえないofありえない。
    国民の命、軽視し過ぎ。
    中等症で自宅療養=死だとしか思えない

    +113

    -1

  • 508. 匿名 2021/08/03(火) 19:25:23 

    中等症ⅠからⅡになりかけで入院して手厚く治療して頂いたけど、後遺症が酷くて半年近くたってもまだ元の生活には戻れてない
    中等症の人を自宅放置って本当にやばいと思う。自力で回復したとしても後遺症が酷く出る人が増えるんじゃないかな
    私の場合は入院先がいいところで何か心配事あったらいつでも連絡してきてねって言われてるけど、自宅で回復した人はその後後遺症に悩まされても相談できる医療機関さえないってことだよ
    個人病院は軒並みコロナお断りだしコロナ患者受け入れしてる病院は名前公表してないことが多いから自力で見つけるのも難しい

    +29

    -1

  • 509. 匿名 2021/08/03(火) 19:25:29 

    >>502
    公務員って安定性はあるけどそんなに給料高くないよ。ブラックなのに。

    +21

    -0

  • 510. 匿名 2021/08/03(火) 19:36:45 

    >>107
    自宅療養でも、うちの地域はマスクして無言、15分以内なら買い物OKだよ?

    +11

    -0

  • 511. 匿名 2021/08/03(火) 19:39:47 

    >>9
    外国人だけじゃないでしょ。
    ウロウロしてるのは。

    +22

    -2

  • 512. 匿名 2021/08/03(火) 19:42:03 

    >>1
    東京都民お気の毒。
    医療体制に余力ない時に感染してしまったら
    もしものことも覚悟しておかないとね。

    +1

    -6

  • 513. 匿名 2021/08/03(火) 19:46:15 

    >>176
    ほんとそれだよね
    日本なんてまだクリーンな方では
    警察にお金渡して違反免除してもらう国なんて普通にあるしね

    +5

    -2

  • 514. 匿名 2021/08/03(火) 19:46:44 

    もう辛いってなったら、何と言われようと自分で他県の病院に行くしかない。

    +0

    -8

  • 515. 匿名 2021/08/03(火) 19:47:51 

    >>7
    ずっと服用しないといけないならそっちも害だと思うけど
    薬って石油でできてるから飲まないに越したことないよ

    +0

    -17

  • 516. 匿名 2021/08/03(火) 19:50:22 

    どうやったらトップって変わるのかな
    前にテレビでちょっとだけ見た若い自民党議員たちが新型コロナについての対策について話し合っていて(小泉はいない)
    この人たちがもし上で舵をとってくれるならどんなに頼もしいだろうと思ったんだけど
    政治家として個々がよくてもやっぱり好きではない政党ってあるし
    もう上が変わらないと何も変わらないよね…定年制導入してほしいよ

    +20

    -0

  • 517. 匿名 2021/08/03(火) 19:54:53 

    >>5
    自民の政治家は軽症でも余裕で入れるだろうね

    +38

    -0

  • 518. 匿名 2021/08/03(火) 19:55:22 

    もう高額納税者優先、年額いくら以上でいいよ

    +4

    -2

  • 519. 匿名 2021/08/03(火) 19:58:37 

    医師が、デルタ株感染者は通勤や買い物以外心当たりがない人が過半数占めてて感染力が危険だとツイートしてたわ。
    それなのに自宅待機買い物は自分でやってください続けてるんだから意味がわからん。 
    かかっても一週間1万くらいだろうに、自宅療養患者に買い物に行くなと指導してレトルトや生活必需品送るくらいしろ。

    +27

    -2

  • 520. 匿名 2021/08/03(火) 20:04:48 

    これは政府による国民の殺人

    +19

    -0

  • 521. 匿名 2021/08/03(火) 20:09:00 

    >>16
    いとこが感染して1週間39度の熱が繰り返し出て死ぬかと思ったって言ってたよ
    水も飲めないくらいで歩けなかったって
    それでも軽度になるんだって

    +87

    -0

  • 522. 匿名 2021/08/03(火) 20:16:31 

    ワクチン大規模接種行くんだけど、混雑してるから怖い。
    受けるまで電車乗らなきゃだし、受けてアナフラ待機するのに時間かかるし、怖すぎる。

    +12

    -0

  • 523. 匿名 2021/08/03(火) 20:23:42 

    >>12
    医療崩壊ってのは上級国民ですら「金で解決出来ないレベル」の事を言う

    インド、マレーシアの駐在員が金で解決出来なくて死んだ現実

    +11

    -3

  • 524. 匿名 2021/08/03(火) 20:23:46 

    ガルちゃんはインフルエンザと同等5類への格下げ論も根強かったよね?

    ワクチン接種の進んだシンガポールでは、5類への格下げがすでに行われたから、日本も追随するつもりで重症者以外は自宅療養にするってことなのかと思う。(5類になると、ホテル療養などはなくなる)

    アメリカも来年からPCR検査をやめるらしいよ。

    +8

    -1

  • 525. 匿名 2021/08/03(火) 20:30:15 

    >>522
    誰も話してないから、ある意味安心だよ。
    大手町の大規模接種センターはかなりスムーズで入り口から出口まて30分って人がいた。待機時間15分を含む。

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2021/08/03(火) 20:33:08 

    自宅療養って食料品とかはどうするの?感染者みんな買いに行ってるんだろうか…特に独身者

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2021/08/03(火) 20:34:10 

    >>13
    中等者相当しんどいらしいね。

    +46

    -0

  • 528. 匿名 2021/08/03(火) 20:36:18 

    >>16
    中等者は酸素吸入しないと危ない人だって。自宅療養じゃダメじゃん!

    +46

    -0

  • 529. 匿名 2021/08/03(火) 20:36:58 

    >>1
    政府が国民を見捨てる事を正式に宣言したんですね。

    +21

    -0

  • 530. 匿名 2021/08/03(火) 20:39:01 

    家で休養ってあんたインフルや風邪ひいた時とおんなじやん?

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2021/08/03(火) 20:42:57 

    >>11
    国民性が違うことはコロナ発生以来の報道でわかってましたよね
    でそれでも受け入れて五輪を開催するって決めましたよね
    ならなにを今更。まあ後で日本でコロナ拾った!て非難しないでほしいわ

    +30

    -1

  • 532. 匿名 2021/08/03(火) 20:43:09 

    >>2
    へ?
    入院するまでもない感染者、つまり無症状感染者=偽陽性=健康体、だからでしょ

    +3

    -18

  • 533. 匿名 2021/08/03(火) 20:44:24 

    >>2
    どこの医療が崩壊してるのよ

    +4

    -13

  • 534. 匿名 2021/08/03(火) 20:45:27 

    >>26
    八つ当たりやめて

    +8

    -2

  • 535. 匿名 2021/08/03(火) 20:45:47 

    >>239
    死亡者はこれから増えるんだよ。

    +32

    -0

  • 536. 匿名 2021/08/03(火) 20:47:40 

    >>252
    違う。そのような状態にしてしまった政府の責任。

    +14

    -2

  • 537. 匿名 2021/08/03(火) 20:48:48 

    >>519
    してるよ。

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2021/08/03(火) 20:50:32 

    >>530
    世界的にはインフルエンザと同じ扱いにしていく流れだよ。国民大半へのワクチン接種済んでいる事が条件のようだけど。日本はワクチンが遅れてるからなー

    +7

    -3

  • 539. 匿名 2021/08/03(火) 20:51:26 

    >>535
    うん、ワクチン接種後の死亡者数だよね
    どんどん増えてるよ
    副反応もかなりの数だけど死者数もびっくりする

    +11

    -9

  • 540. 匿名 2021/08/03(火) 20:53:17 

    >>532
    無症状感染者って、結局何なの?
    無症状なら感染してないじゃんw

    +3

    -8

  • 541. 匿名 2021/08/03(火) 20:59:49 

    >>178
    それみんなで言って民主党に入れて国が冗談じゃなく滅びかけましたけど
    学習しない人?私はもう懲りましたね

    +19

    -9

  • 542. 匿名 2021/08/03(火) 21:01:10 

    とか言っちゃって上級国民なら何としてでも病床準備するんでしょ。いのちの選択が始まるのね

    +11

    -0

  • 543. 匿名 2021/08/03(火) 21:02:50 

    >>516
    この秋、国政選挙だよ。
    選挙行こう、投票しよう。

    マジでおろさないとダメだよ、老害無能無策メンバー。

    +25

    -0

  • 544. 匿名 2021/08/03(火) 21:04:01 

    >>526
    マスクして買いに行っていいって言われるみたいだよ

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2021/08/03(火) 21:05:42 

    >>35
    ホテル代無料にしないで割安で宿泊するのかな?
    それも一つだよね

    +16

    -0

  • 546. 匿名 2021/08/03(火) 21:08:14 

    インドみたいに、酸素ボンベ探し回るのか

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2021/08/03(火) 21:11:55 

    >>8
    一番苦しいのに、自宅療養って…
    入院患者以外は原則自宅 政府、宿泊療養を限定 感染増加地域

    +44

    -1

  • 548. 匿名 2021/08/03(火) 21:12:42 

    >>7

    イベルメクチンやアビガンがある。
    イベルメクチンは海外での効果も報告されてるし、
    国内でも医師の判断で使ってる病院もあるのに、国は未だに緊急承認しない。

    ワクチン以外にも解決方法はある…日本のコロナ対策がおかしくなった「最大の元凶」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    ワクチン以外にも解決方法はある…日本のコロナ対策がおかしくなった「最大の元凶」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     昨年1月に国内初の感染者が確認されてから、すでに1年半。「新型コロナ感染者が前日より何人増えた」というテレビと新聞の報道に辟易している国民は多いだろう。ワクチン頼みの政府は、感染者の増減に合わせて

    +59

    -2

  • 549. 匿名 2021/08/03(火) 21:12:47 

    >>540
    自己レス
    マイナスつけた人、そうじゃないからマイナスにしたんでしょ?
    わかるように説明お願いします

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2021/08/03(火) 21:15:19 

    >>20
    即入院できるなら自宅療養させないので多分そのまま死ぬだけ第4派の大阪ってそんな感じだったはず‥

    +18

    -0

  • 551. 匿名 2021/08/03(火) 21:15:43 

    罹患して重症化するのが怖かったらワクチン接種、
    ワクチンが嫌なら自宅で療養する覚悟と準備をしておく。
    もうどちらか自分で選ぶしかないよ、どこの国の人もそうしてる。

    +29

    -0

  • 552. 匿名 2021/08/03(火) 21:16:26 

    ワクチン接種後の死亡者
    コロナワクチン接種後の死亡者550人超を分析 既往症、常用薬などに注目(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    コロナワクチン接種後の死亡者550人超を分析 既往症、常用薬などに注目(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ワクチンにはかならずメリット(感染防止)とリスク(副反応)がある。国や医療機関はそのリスクを正しく評価し、調査し、公表すべきであり、私たちもそれを知った上で「打つべきか、打たざるべきか」を判断すべ

    +11

    -7

  • 553. 匿名 2021/08/03(火) 21:20:08 

    >>240
    そうは言ってるけど、実際に患者が増えていったら結局入れる病院なくなっちゃいそう。

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2021/08/03(火) 21:22:34 

    >>211
    日本で同じことやったらやったで、国民を実験台にするなって文句いう人いっぱいだよね。

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2021/08/03(火) 21:22:58 

    >>512
    いや、これ全国的な問題だから。

    +11

    -0

  • 556. 匿名 2021/08/03(火) 21:23:05 

    >>1
    今のやり方は自宅に放置してるのと一緒。保健所は医療行為ができないから、検査なし、薬なし状態でパルスオキシメーターで自己管理。
    それで、症状悪くなって入院じゃ医療は逼迫するし、最悪自宅で亡くなる。
    3、4波で散々自宅で亡くなった人出てるのに全然改善しない。
    アビガン、イベルメクチン等の既存薬を使えることを国がきちんとアナウンスして、5類で対応していくべき。
    重症化リスク高い、高齢者や基礎疾患あり、肥満、喫煙等の人は早期に入院させるで。
    いい加減、早期検査、早期治療に方針転換して下さい。

    +36

    -3

  • 557. 匿名 2021/08/03(火) 21:24:19 

    >>2
    もう崩壊してるんでしょうね。トリアージトリアージ。助かるのは上級国民か!?

    +41

    -1

  • 558. 匿名 2021/08/03(火) 21:28:00 

    >>5
    でもオリンピック関係者の陽性は入院してたよね。まぁ日本で死なれたら国際問題なるから優先してんだよね。はぁーあ。

    +68

    -0

  • 559. 匿名 2021/08/03(火) 21:28:28 

    医師会が
    訪問診療したら

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2021/08/03(火) 21:29:09 

    さぞ大騒ぎになってるかと思ったら
    これより前田敦子の話に食いつくガルチャン

    政府も都も、実質、感染者を見放したに近いのに。

    +23

    -1

  • 561. 匿名 2021/08/03(火) 21:29:23 

    もう飽きたよ
    イギリスみたいに
    受け入れてこう

    +4

    -5

  • 562. 匿名 2021/08/03(火) 21:31:40 

    カクテル療法も、結局オペレーションを整備しないせいでできない!入院してからできるのに、入院できるのはもう瀕死なんだと。そっからでは間に合わない。

    せっかく効果的な治療法があるのに、政府のせいで、使えない!

    本当に菅が許せない!
    オリンピックだけを支援して国民を見殺しにした罪人。

    +33

    -1

  • 563. 匿名 2021/08/03(火) 21:33:04 

    >>501
    対応病院とそれ以外があることも知らないのかよ

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2021/08/03(火) 21:33:43 

    やっぱりガルは異常だ。
    政府側だよね。

    +2

    -4

  • 565. 匿名 2021/08/03(火) 21:37:57 

    ポンコツ菅の言う
    安心安全で国民の命守るって

    コロナに感染しても自宅で自粛しろって事なんだ
    へぇ〜
    オリンピック終わるまで黙って自宅でTV観戦でもして
    我慢しろってか‼️

    +9

    -2

  • 566. 匿名 2021/08/03(火) 21:38:00 

    >>4
    しょうがなくはない。
    何のために保険料払ってんだよ。

    コロナ以外の病気なら病院行って検査して、薬もらえるのに、コロナだからできないのはおかしい。
    既に既存薬でいくつか効果あることは伝えられてるのに。
    早期検査、早期治療にすれば、自宅放置→症状悪化→医療逼迫→自粛
    の流れが改善に向かう。

    +38

    -5

  • 567. 匿名 2021/08/03(火) 21:41:55 

    >>3
    感染者=陽性者。
    症状なくても、唾液や鼻の粘膜にウィルスがいるだけで陽性とでるのがPCR検査だそう。
    日本の感染者の殆どが軽症か無症状。


    +6

    -1

  • 568. 匿名 2021/08/03(火) 21:45:48 

    政府の基本方針が自宅療養

    もう完全に民主主義の法治国家ではないよね
    もう全てを放棄して感染しても自己責任で!

     
    そして日本のオリンピックの為に4ネってか
    何処まで没落するのかね

    +13

    -0

  • 569. 匿名 2021/08/03(火) 21:47:47 

    >>154
    病死が増えるの見越してって恐ろしいよね
    国民の命助けて欲しいよ
    見殺しにする気満々じゃん

    +27

    -0

  • 570. 匿名 2021/08/03(火) 21:48:08 

    >>566
    5種にすれば可能なのかな?
    そうしてwithコロナで行こうよ〜

    +9

    -3

  • 571. 匿名 2021/08/03(火) 21:51:47 

    >>556
    維新はYouTubeとかでイベルメクチンのこといってるのに、大阪に提案とかしてないのかな?

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2021/08/03(火) 21:53:03 

    1年半なにやってんだろうね。無能が過ぎる。

    +25

    -1

  • 573. 匿名 2021/08/03(火) 21:56:52 

    >>483
    それ以上に人を救ってくれてるなら
    なんも言えねー!
    相当ストレスも溜まってるだろうに

    +2

    -8

  • 574. 匿名 2021/08/03(火) 22:00:23 

    >>566
    要は5類だよね。
    経済はどんどん悪化するし、そのツケ払うの現役世代と子供達ですー

    +21

    -0

  • 575. 匿名 2021/08/03(火) 22:01:59 

    >>7
    あるんだよ
    上級国民にはイベルメクチンが配られているよ
    感染しても重症化しない薬だよ

    一般市民に配布するとワクチンで儲からないから

    +63

    -3

  • 576. 匿名 2021/08/03(火) 22:07:45 

    >>575
    ワクチンのことばっかで、テレビじゃ全く言わないけどね。

    +44

    -1

  • 577. 匿名 2021/08/03(火) 22:10:09 

    >>8
    自宅待機で、また家庭内感染するから、祖父母と同居している人は終わったね
    祖父母は3週間くらいホテルかレオパレス借りたほうがいいね

    +10

    -1

  • 578. 匿名 2021/08/03(火) 22:12:22 

    自宅療養者の人らのゴミて、通常通りの回収と同じだよね。。本当、清掃業の方々に感謝だな。。そう言う想定までして無いんだろうな〜。ポンコツは

    +6

    -1

  • 579. 匿名 2021/08/03(火) 22:12:28 

    >>20
    重症化したら緊急だから、病院断られてたらい回しになったらおしまいかも。
    朝普通に話してたのに、昼には挿管だからねーこわいよー!

    +14

    -1

  • 580. 匿名 2021/08/03(火) 22:14:32 

    遊んで感染した人は、家で苦しんで地獄みてほしいわ。

    わたし医療者だから自分の病院で対応してくれるだろう…と信じてる
    そんときは入院患者からもらうだろうからね

    +4

    -3

  • 581. 匿名 2021/08/03(火) 22:17:12 

    >>575
    治験中でそこそこ処方してるよ。安価で保険適応だからね。

    +22

    -0

  • 582. 匿名 2021/08/03(火) 22:17:21 

    >>502
    後遺症残って復職してもまた肺炎で再入院
    まともに働けず、退職
    って言う最悪のシナリオ

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2021/08/03(火) 22:24:31 

    >>493
    重症化してるのにけっこう喋れるくらい元気にみえる
    でも実は肺真っ白だってことあります
    たくさんコロナ患者みてましたが、呼吸器とれず気管切開してる方もいました
    早く良くなりますように

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2021/08/03(火) 22:25:57 

    うち田舎の県なんだけど、わざわざ首都圏から体調悪いのに実家来て入院した人いたんです。首都圏だと医療受けられないから、わざと地方に来て入院したんじゃないよね?って思ってしまいました。
    …考えすぎですよね?

    +23

    -1

  • 585. 匿名 2021/08/03(火) 22:28:52 

    >>365
    しかもコロナで埋まってるのが信じられないですね
    普通なら心筋梗塞や心不全とか他のさまざまな病気で埋まるのに

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2021/08/03(火) 22:29:21 

    >>582
    年に一度顔出せば、ずっと休めるよ。

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2021/08/03(火) 22:30:21 

    >>586
    酸素ボンベと一緒に出勤すればいいよね

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2021/08/03(火) 22:32:17 

    >>399
    反発してどうする?
    職場でも「もういいや!行っちゃえ」で旅行行ってる人居るけど今?って感じ。
    で東京都の感染者増えたら「えー‼️」って
    矛盾してる。


    +25

    -2

  • 589. 匿名 2021/08/03(火) 22:32:28 

    ホテル療養でホテルから脱走して居酒屋とか銭湯とか行った人がいるくらいなんだから、自宅療養だったら感染者がそこら辺うろうろしてばらまいてそう

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2021/08/03(火) 22:32:39 

    >>65
    他の病気の人の救急車足りなくなっちゃうね

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2021/08/03(火) 22:36:12 

    >>556
    5類になったら、インフルエンザと同じ扱いだから、基本自宅療養になります。もちろん今のようなホテル療養なども無し。

    インフルエンザはタミフルなどの特効薬があるけど、コロナはないから個人病院ではカロナールなどの解熱剤で対処になる。

    アビガンは治験により効果が薄い事がわかり、イベルメクチンも同様。まだこの2つの薬が特効薬となるとはっきりした訳ではないから、個人病院では処方できないと思います。

    私も5類への格下げは賛成だし、世界的にもその流れ(ワクチン接種が条件)だけど、現状に不満を抱いてる人が5類を受け入れるのは難しいと思います。

    +6

    -6

  • 592. 匿名 2021/08/03(火) 22:37:10 

    自宅で死ね!
    こういう事ですね

    恐ろしい政権

    それでもオリンピック継続
    オリンピック中断すれば、医師も開放されて民間を救済に回れるのに

    +16

    -2

  • 593. 匿名 2021/08/03(火) 22:38:01 

    >>80
    若くても亡くなるんですよね
    もちろん確率は低いし、その方は不運ですが

    だからこそ感染ふやさないように、友達に会うのも旅行にいくのも、勤務中のマスク外してのランチも、控えて欲しいですね。
    感染は目の粘膜、鼻の穴、口からしか入りません
    入らないようにする
    家に帰ったら速攻お風呂へ 家に持ち込まないことです

    +32

    -3

  • 594. 匿名 2021/08/03(火) 22:38:07 

    >>493
    心配ですね…

    ワクチンを接種していてその状態なのでしょうか?また肥満や持病などはあるのでしょうか?

    +0

    -2

  • 595. 匿名 2021/08/03(火) 22:39:06 

    >>80
    ワクチン打てていれば…

    +7

    -6

  • 596. 匿名 2021/08/03(火) 22:39:50 

    命の選別

    とりあえず、前科ついてる人は、後回し!

    +1

    -2

  • 597. 匿名 2021/08/03(火) 22:40:52 

    >>557
    たぶん上級国民以外は自宅療養になるんじゃなーい?
    国会議員とか誰か目立つ人がそのうち感染するだろうから、どうなるか見てよう。

    +23

    -0

  • 598. 匿名 2021/08/03(火) 22:41:10 

    普通の細菌性肺炎で酸素いらないレベルの高齢者が入院してる
    一般病棟は平和だね
    普通に軽症でも受け入れてくれる

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2021/08/03(火) 22:46:17 

    コロナ感染したら、ちゃんとお金とればいい
    一律10万
    それでも抑止力になると思う

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2021/08/03(火) 22:46:17 

    無症状と一般市民が思う軽症が圧倒的に多いのかなと思ってしまった。
    感染者数に対して死者と重症者数の割合は少ないし。

    +2

    -1

  • 601. 匿名 2021/08/03(火) 22:49:30 

    >>13
    念のため、遺書は書いてた方がいいかも。一人暮らしだと特に。

    +33

    -0

  • 602. 匿名 2021/08/03(火) 22:49:33 

    >>199
    枝○野よりマシ

    +13

    -6

  • 603. 匿名 2021/08/03(火) 22:51:31 

    >>467
    去年のニュースね。
    どうなったのかしら

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2021/08/03(火) 22:52:32 

    マジで腹立つ。
    オリンピックやります。お・も・て・な・し!
    補償のお金出せないから営業停止はしません、でもお酒は提供しないでね!
    医療従事者頑張って!
    国民の皆さん、外にでないで!

    日本人ばっかり我慢してアホみたい。

    +51

    -2

  • 605. 匿名 2021/08/03(火) 22:53:40 

    >>12
    だったら健康保険料全額返金しろやks
    って誰しもが思っちゃうよね!!!

    +36

    -2

  • 606. 匿名 2021/08/03(火) 22:56:57 

    >>1
    コロナ以外の病気や怪我、すでに治療が後回しになってるよ。
    無自覚に感染広めてる人達、いい加減にしてほしい。

    +16

    -0

  • 607. 匿名 2021/08/03(火) 22:57:31 

    >>21
    その前にもうすぐ任期来たら自ら辞めそうな感じなんだけど

    +14

    -2

  • 608. 匿名 2021/08/03(火) 23:07:38 

    >>80
    本当にね、真面目に自粛してる人からしたら、腹立つのも当然だね。

    だから、オリンピック止めようって反対した人が多かったんだろうな。
    数か月前、大阪で似たような事態になってたんだから、国も分ってたはずだよね。

    もともと、コロナのような感染症に対応できる設備のある病院は、そう多くないのだから。オリンピックにつぎ込んだお金と時間を医療に回せたら、救えた命もあっただろうし、自宅療養する際の、酸素ボンベや人工呼吸の機材など届ける人だって準備できたかもしれない。

    国は、分っててやらなかったのかな。
    昨年の11月以降、外国人を入れ続け、感染力の強いデルタ株が出ても止めなかった。入院できず、死んでいく国民が出ること前提で、オリンピックを行った。政府の掲げた”安心安全なオリンピック”とは、国民のためではなく、オリンピック貴族だけが安心安全に観戦できる、ということだったのかな。

    国民全体で見て、ワクチンが済んでるのは3割程度。ただし、ワクチンを打っても感染する人もいる。どれだけの人が理解してるのか知らないけど、感染を軽く見ている人が多すぎやしないか?と思う。

    ちなみに中等症で入院したら、コロナ病棟は面会謝絶で、お見舞いも出来ない。
    出て来る時は、回復して出て来るか、骨になって出て来るかだそうです。

    +73

    -3

  • 609. 匿名 2021/08/03(火) 23:08:50 

    >>8
    中等症でも自宅療養だってよ…重症化かそのリスクがある人以外は原則自宅だって。
    中等症って酸素必要なレベルって言ってたよね?それでも入院できず特効薬もなく家で待機ってもう医療崩壊始まってるよTT

    +46

    -1

  • 610. 匿名 2021/08/03(火) 23:09:02 

    選挙早くやってほしい
    ことごとく落選させたい

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2021/08/03(火) 23:10:29 

    >>1
    酸素ボンベとかは支給されるんでしょうか?在宅療養で使うような本格的なの自分で用意したおいた方がいいかな。容器がめちゃくちゃ高いけど中身はそんなでも無いよね。

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2021/08/03(火) 23:12:53 

    >>600
    そうだね、大した症状のない人達が、出歩いて広めてしまってるんだろう。
    コロナが出始めたころ、発熱してるのに旅行へ行ったり、帰省して友達と会ったり、ライブへ行ったりして、コロナを広めてしまった人は何人も報道されてたしね。

    結局、感染者が増えてるときは、なるべく外出しない・県境を越えないのが正しいのだと思う。

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2021/08/03(火) 23:13:48 

    >>567
    その軽症でも辛いんだよ!

    +7

    -2

  • 614. 匿名 2021/08/03(火) 23:14:54 

    >>602
    〇の意味ないの笑う

    +17

    -2

  • 615. 匿名 2021/08/03(火) 23:17:13 

    コロナと判明したらすぐ、この薬を飲めば大丈夫!って言うのがあれば自宅療養でもいいけどさー。
    イベルメクチンとか交代カクテル療法(点滴だから病院だけど)とかどうなんだろ。

    +15

    -0

  • 616. 匿名 2021/08/03(火) 23:18:15 

    >>509
    世界的企業に比べればというだけで平均に比べれば圧倒的に高いよ

    +2

    -2

  • 617. 匿名 2021/08/03(火) 23:18:58 

    >>584
    死にたくないなら、そうするしかないんだろう。
    都市部は入院が出来ないなら、自宅に居たら死ぬかもしれない。
    心配した親が、地元に帰って来るように言う場合もありそう。

    +18

    -1

  • 618. 匿名 2021/08/03(火) 23:20:44 

    いーしーかーいー!!

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2021/08/03(火) 23:23:43 

    コロナに感染してくないから自衛のために自粛したいよ!
    でも仕事だよ!

    感染のリスク背負って命がけで仕事だよ!

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2021/08/03(火) 23:29:30 

    >>592
    オリンピックねえ…今やるべき事なのかなあ…?
    緊急事態宣言出して「一大事なんです!国難です!国民の皆様ご協力を!家に居て!」て、国みずからが危機的状況だと言ってるのに、まだあの「お祭り騒ぎ」を続ける気なんだろうか

    ちぐはぐで、不思議なことしてるよなあ…
    ものすごいスピードで感染が広まって、国民の命が危機にさらされてるってのに

    +10

    -0

  • 621. 匿名 2021/08/03(火) 23:30:04 

    >>60
    これにプラスしてるってガル民ほんとアホなんだな

    +7

    -4

  • 622. 匿名 2021/08/03(火) 23:31:30 

    >>49
    いつもお上品に都民の皆様には引き続き自粛していただきますようお願いいたします
    こちらも対策については確認してまいります
    と毎回同じ事言うだけ

    +16

    -0

  • 623. 匿名 2021/08/03(火) 23:32:34 

    >>154
    6月、五輪を開催する為に重傷者の基準を下方修正した(感染者数だけではないと言い訳の準備)

    前科があるから、そういう所にだけは頭の良さを使うの見破れちゃう

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2021/08/03(火) 23:40:11 

    >>514
    受け入れてくれないよ

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2021/08/03(火) 23:43:04 

    >>460
    何のパーセンテージ?

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2021/08/03(火) 23:44:14 

    政治家も、自分らの病床ひっ迫を感じて、自宅療養を勧めてんじゃないの?!
    自宅療養中に急変したら、誰が責任取ってくれるの??
    高い保険料納めてるんですが。

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2021/08/03(火) 23:45:28 

    >>5
    そうだね、自分らのことばかり考えてるからね、
    あの偉い爺さんらは。

    +25

    -0

  • 628. 匿名 2021/08/03(火) 23:45:48 

    >>37
    東京って自分の頭で考えられない人ばかりなの?
    政府が政府がって言う割に政府の言うとおりにもできてないしなんなの?

    +16

    -4

  • 629. 匿名 2021/08/03(火) 23:49:51 

    >>11
    えー、すごいね。
    だから東京の病床ひっ迫してるのか…。
    日本の感染状況、もっとちゃんと知らせなきゃダメなんじゃないの?
    オリンピック選手の中には、ニュースなんて見ない人もいるんだろうな、日頃から。

    早く終わらないかなぁ、オリンピック。

    競技見て盛り上がり、コロナ関連ニュース見て盛り下がり、、疲れるわ。

    +25

    -1

  • 630. 匿名 2021/08/03(火) 23:50:11 

    遠距離の彼氏が体調悪く、今日病院でPCR検査を受けて自宅待機しています。
    一人暮らしなので、病院帰りにスーパーで必要なものを購入し、家に帰ったそうです。
    それを聞いて、一人暮らしの人はコロナになったら自宅待機してても、食事とかどうするのかなと思いました。
    そして同時に、スーパーにはそういう感染の疑わしい人が買い物してるということなのねと感じました。

    +18

    -0

  • 631. 匿名 2021/08/03(火) 23:52:49 

    >>27
    自宅療養なんて綺麗事言ってるけど、要するに自分で勝手に治せ、ということだよね。薬も何もなく。
    酷すぎる!

    +35

    -0

  • 632. 匿名 2021/08/03(火) 23:54:08 

    >>463
    軽症者も入院させろなんて誰も言ってないよ。
    中症者も自宅療養なのが問題になってるんですよ?

    +20

    -0

  • 633. 匿名 2021/08/03(火) 23:58:06 

    このまま行くとインドみたいにカオスになるんですね、分かります

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2021/08/03(火) 23:59:22 

    今思えば、コロナ最初の頃の中国の病院突貫工事、「あんな病院やだー」と思ったけど、あの対応してもらえる方がまだマシだった。

    肺炎(中等症)でも入院もできないなんて…

    +14

    -1

  • 635. 匿名 2021/08/03(火) 23:59:58 

    ホームレスはどうなんのかな
    そのまま病棟に入れたら同室の人臭くて眠れないよね
    看護師さんとか研修中の看護学生とかがガシガシ垢こするのかな
    想像するだけでしんどいんだけど

    +0

    -3

  • 636. 匿名 2021/08/04(水) 00:02:49 

    >>11
    外国人っていうのがさあ…、全部韓国人と中国人だったら日本中のネット民が大激怒するじゃない?
    そこに白人様々が入ってくると「文化の違いだからしょうがない」とマイルドになってる気がする

    +17

    -0

  • 637. 匿名 2021/08/04(水) 00:05:19 

    >>11
    こんなんやったら即、出場資格はく奪、メダルはく奪レベルの罰則があっても良いと思うけど
    彼らの国でコロナが猛威を振るってるの見ると、体質っていうより民度を反映してるだけに見える
    つまり自業自得

    +41

    -0

  • 638. 匿名 2021/08/04(水) 00:06:59 

    >>532
    中等症状がある人も自宅待機
    「在宅で酸素吸入ありえる」 コロナ入院制限で厚労相(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    「在宅で酸素吸入ありえる」 コロナ入院制限で厚労相(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     田村憲久厚生労働相は3日の閣議後会見で、新型コロナウイルスの感染拡大地域で入院できるのは重症者や重症化するリスクの高い患者に限定するとの政府方針について、中等症でも「比較的(症状が)軽い方は在宅(

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2021/08/04(水) 00:07:25 

    一人暮らしの人は、せめてホテルにしてほしいよね。

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2021/08/04(水) 00:12:38 

    >>1
    まあ連帯責任だよ。自粛できない国民と何の対策も打てない無能政府。
    まさに日本のレベルの低さがよく分かる。
    あんたらは痛い目にあったほうがいいよ。もう先進国でもなんでもない。国民のモラルもない。
    三流国家であとは死亡者続出するのみ。

    +5

    -2

  • 641. 匿名 2021/08/04(水) 00:13:03 

    >>1
    こんな記事読むと怖くて妊娠、出産出来ないよね

    +2

    -2

  • 642. 匿名 2021/08/04(水) 00:13:33 

    急変したらどうするの?殺す気?

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2021/08/04(水) 00:21:04 

    >>8
    それが出来ないからこうなったんだろ。言うのは簡単だな

    +4

    -1

  • 644. 匿名 2021/08/04(水) 00:24:52 

    旦那の職場で集団濃厚接触者が。喫煙所で数が増えたらしい。検査結果どうなるかなぁ。てか喫煙所ってマスク外すし会話もするし本当家族は勘弁して欲しいよ。

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2021/08/04(水) 00:26:19 

    >>1
    よく言った!
    感動した!!

    +2

    -2

  • 646. 匿名 2021/08/04(水) 00:32:41 

    >>1
    都内在住
    恐怖のオリンピックでしかない
    百貨店やモールも夏休みでわんさか人がいる
    電車の通勤時間は変わらず満員
    リモートを呼びかけても対応出来る職種は限られる
    飲み歩くバカは減らない
    ウイルスはどんどん変異していく
    夏でこの人数なら冬はどうなるのだろうか…
    ほとんどの人はマスクや消毒をしてるけど、感染力が強くなっている以上、出歩かないことしか出来ない
    仕事してたら難しくない?
    脅威だよ本当
    医療崩壊危機

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2021/08/04(水) 00:33:12 

    >>562
    誰がやってもオリンピックは強行だったと思うよ。現にボイコット無く他国から人が来てる。

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2021/08/04(水) 00:33:26 

    インドネシアではデルタ株で5歳未満が150人も亡くなってる
    第5派では若年層がどれだけ犠牲になるんだろ
    デルタ株で子供の死亡が急増している インドネシアで「小さな命」が次々と犠牲に | 後遺症に苦しむ子供たちも | クーリエ・ジャポン
    デルタ株で子供の死亡が急増している インドネシアで「小さな命」が次々と犠牲に | 後遺症に苦しむ子供たちも | クーリエ・ジャポンcourrier.jp

    デルタ株の感染拡大が止まらないインドネシアで、何百人もの子供たちが犠牲になっている。しかも、この数週間で亡くなった子供たちの多くが5歳未満であると、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が報じている。同紙によれば、いまやインドネシアで確認されている感染者の...

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2021/08/04(水) 00:38:58 

    >>648
    栄養不足の子供達なんじゃないのかな?インドネシア人口ものすごい増えてたし貧富の差も激しいし。どちらにしろ酷いことには変わらないけどね。前より増えてるならやはり若い人にも影響があるんだね。
    コロナはもう自力で治さないなら死ってことか。

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2021/08/04(水) 00:39:45 

    >>501
    私も7月の手術を前倒しで6月に済ませた。コロナ受け入れ病院だったし、後になればなるほど条件が悪くなるしオペ室でクラスターが起きたら終わりだって言ってた。無事に手術終えたし、1ヶ月早めたおかげでワクチンも7月中旬に1回目打てて今週2回目打つ。当初の予定通り7月に手術してたら、ワクチンも打てなかったし、早めて正解だった。面会も1人15分はできたしね。今後は制限きつくなりそう。

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2021/08/04(水) 00:41:05 

    >>642
    もう目に見えてるよね。国民はバカにされてるよ。こんなことしたってどうせデモもしないし。
    実質見殺しだよ。

    +25

    -1

  • 652. 匿名 2021/08/04(水) 00:41:24 

    >>338
    よくわからないけど、これバックヤードとか休憩室でクラスターが発生したんじゃない?

    +17

    -0

  • 653. 匿名 2021/08/04(水) 00:42:30 

    >>584
    数日前そんなニュース記事を見たような気がする。
    30代男性だったかな?地元に帰って入院させてもらったと。
    こうなったらそういう人も増えそう。
    地元じゃなくても東京じゃなくて地方に行けばどうにかなるんじゃないかと、、
    救急搬送で受け入れ先が見つかるまで7時間や20時間かかったみたいなニュースもやってたけどその間に他県行けてしまうほどの時間だよね(時間だけで言ったらね)

    +18

    -1

  • 654. 匿名 2021/08/04(水) 00:43:23 

    >>352
    マスクしててもすれ違いざまにうつるって言ってたんですか?

    +2

    -2

  • 655. 匿名 2021/08/04(水) 00:45:36 

    >>338
    百貨店はバックヤードの換気が絶望的に悪いからだと思う。あと洗面所での歯磨きや狭く小さな喫煙所に喫煙者がわんさか。
    伊勢丹だったか、地下食料品売り場のスタッフに集中してるところは普通に客からとか売り場でな気もするけど。

    +27

    -0

  • 656. 匿名 2021/08/04(水) 00:47:59 

    >>608
    丸っと同意。上級国民は入院できるからそりゃ甘い蜜吸えよね、国民の命はどうでも良いんだろう。
    その癖オリンピックを有観客だとかお酒の提供とか言ってたんだから呆れるわ。
    なんか最近死が身近に感じる。コロナだけじゃないのに他の病気で入院できなくて亡くなる方も出るしさ。

    +24

    -1

  • 657. 匿名 2021/08/04(水) 00:48:06 

    >>584
    首都圏でのコロナ療養…島根県民近親者の帰省を支援へ 島根県知事「医療崩壊と理解するのが自然」
    首都圏でのコロナ療養…島根県民近親者の帰省を支援へ 島根県知事「医療崩壊と理解するのが自然」(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
    首都圏でのコロナ療養…島根県民近親者の帰省を支援へ 島根県知事「医療崩壊と理解するのが自然」(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    首都圏の新型コロナ陽性者が連日過去最悪を更新しているのを受け、島根県は、医療体制のひっ迫で県民の近親者の命が危険にさらされるのを防ぐため、基礎疾患がある人の一時避難的な帰省を支援すると発表しました。


    これとか?

    +16

    -0

  • 658. 匿名 2021/08/04(水) 00:51:23 

    >>478
    重症の人はなかなか改善しないし中等症の死亡者爆上がりしそう。

    +22

    -0

  • 659. 匿名 2021/08/04(水) 00:52:39 

    ダイヤモンドプリンセスから一切変わってないんだよ…。もう政治家のせいにしても無駄だ。
    各々で出来る限り気を付けるしかないよ、もう。
    疲れた。

    +17

    -1

  • 660. 匿名 2021/08/04(水) 00:53:32 

    登山とかで使う携帯酸素缶ってコロナで呼吸が苦しいときに役に立つ?
    買うかどうか迷ってる。
    気休めにしかならないかな。

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2021/08/04(水) 00:58:35 

    >>591
    イベルメクチンは世界で効果が出てるよ。

    第2弾!ノーベル賞学者・大村智博士が発見 やっぱりイベルメクチンはコロナに有効だ!〈サンデー毎日〉(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース
    第2弾!ノーベル賞学者・大村智博士が発見 やっぱりイベルメクチンはコロナに有効だ!〈サンデー毎日〉(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「私は一ジャーナリストとして、イベルメクチンが新型コロナに効果的か否か、冷静に分析しようと努めてきました。だから、効果はないとする論文がもっと出ないかと待っていたのですが、一向に発表されません。それ

    +11

    -3

  • 662. 匿名 2021/08/04(水) 01:07:13 

    >>1
    コロナと五輪で税金吹っ飛びまくりの日本って馬鹿じゃないの?

    +20

    -2

  • 663. 匿名 2021/08/04(水) 01:07:51 

    肺炎にかかり酸素飽和度が下がってきている人間(中等症I患者)を
    そのための医療システムを整えいていないにもかかわらず
    自宅で療養させることが何を意味するのか。

    コロナの肺炎は家で寝てれば治る肺炎なのか。
    肺炎の進行を政府が強力にアシストしてどうする?

    +35

    -1

  • 664. 匿名 2021/08/04(水) 01:11:08 

    >>623
    で都合が悪くなると狸寝入り

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2021/08/04(水) 01:11:40 

    >>660
    病院にかかかるまで24時間とか48時間とか連続して使えないと意味ないんじゃ?
    息が苦しいのは肺炎だよ。

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2021/08/04(水) 01:12:12 

    >>591
    一番の問題は自宅療養という名の自宅放置者だよ?
    それで何人亡くなったことか。
    医者にも診てもらえず薬もない不安の中で、放置されてるから重症化するんだよ。
    イベルメクチンは日本でも使ってる医者が既に何人かいるし、世界でも効果が出てるよ。
    PCRで陽性になったら医療行為できない保健所が管理せずに、医者が診るべきでしょ。
    保健所は病院じゃないんだから。

    +29

    -0

  • 667. 匿名 2021/08/04(水) 01:14:14 

    >>13
    そういう意味じゃないよ

    +2

    -5

  • 668. 匿名 2021/08/04(水) 01:16:24 

    >>575
    厚労省も医師の判断で使えるようにはしてる。
    ただ、ワクチンみたいに緊急承認みたいなことはしてないから、使えることを知ってるお医者さんだけが使ってる状態。
    ただ、結構もう知れ渡ってる感はある

    +21

    -0

  • 669. 匿名 2021/08/04(水) 01:20:00 

    国に報告されていないものも少なくないんでしょうけど、
    自宅で死亡した新型コロナ感染者 半年間で84人 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    自宅で死亡した新型コロナ感染者 半年間で84人 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスへの感染が国に報告された人のうち、自宅で亡くなった人は、ことし1月から6月までの半年間で84人いました…

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2021/08/04(水) 01:22:12 

    医療崩壊だよね?
    遠回しな言い方するから会社も危機感持ってくれない

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2021/08/04(水) 01:27:08 

    >>660
    携帯酸素缶が病院とかで行われる酸素投与の
    一時的な代用になるのかどうかは知らんけど、
    もしわずかばかりでも効果があるんだったら、
    119に電話を掛けるときと救急車が家に到着するまでの間の
    つなぎになるかもしれないけど、10分も20分も酸素持つ?

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2021/08/04(水) 01:32:57 

    671です。
    119番に電話したら玄関のカギを開けて
    玄関が開いたら見えるところで待つといいかも。
    救急車が来る前に意識を失ってもすぐに発見されるように。

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2021/08/04(水) 01:40:46 

    >>665
    そうなんだけどさ、自宅療養してる人が呼吸が苦しい、肺炎が酷くなってるのがわかるってツイートしてるから、せめて30分毎に数秒でも楽になればいいかと。
    24時間延々と呼吸が苦しいのは耐えられないかも、と思って。

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2021/08/04(水) 01:43:25 

    >>5
    ※ ただし上級国民は除く

    +20

    -0

  • 675. 匿名 2021/08/04(水) 01:44:48 

    >>604
    日本人も我慢してない奴はしてない
    オリンピックのロードレース見に行った20代男性が救急車で運ばれてるの、ニュースでやってた

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2021/08/04(水) 01:45:10 

    >>660
    気休め程度だけど6本買ったよ

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2021/08/04(水) 01:46:55 

    >>543
    選挙行ってこの人かな、って人に投票してきてるけどなんら影響ないんだよね。国民が投票してるのってちゃんと反映されてるの?それすら操作されてんじゃないかと毎度思いながら投票してる。

    +8

    -1

  • 678. 匿名 2021/08/04(水) 01:50:37 

    >>671
    楽天で調べたら1プッシュ2秒で50〜60回/1本みたい。
    連続使用は出来ないけど、呼吸が一瞬でも楽になればいいし、呼吸困難がずっと続くとか考えただけで絶望的なんよね…

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2021/08/04(水) 01:51:25 

    >>419
    いいのよ、風通し良くなるし

    +5

    -3

  • 680. 匿名 2021/08/04(水) 01:52:10 

    >>676
    やっぱ買うわ

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2021/08/04(水) 01:54:33 

    >>354
    共産党は?

    +2

    -2

  • 682. 匿名 2021/08/04(水) 01:55:59 

    >>359
    素敵な知事。

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2021/08/04(水) 01:56:45 

    >>364
    選挙行きましょうね!

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2021/08/04(水) 01:57:34 

    >>346
    無症状で感染してるかもね。

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2021/08/04(水) 01:59:13 

    >>10だって初めからこれが目的だからね
    今までのも全部パフォーマンスだよ
    (だからオリンピックなんてやってるのよ)
    これからが本番

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2021/08/04(水) 02:06:32 

    >>604国民がめちゃくちゃ下に見られてバカにされてるのがわかるよね・・・
    だからって自暴自棄になって外食したり遊び回らない方が身のためだよ
    奴らは 感染させる事が目的だからね。
    ワクチンも…だし どうしようもないわ

    +10

    -0

  • 687. 匿名 2021/08/04(水) 02:09:23 

    ワクチン接種が進んてほぼ全世代接種したら
    医療費有料にすればいいんだよ
    ワクチン接種済みのひとは健康保険使えて3割負担
    12歳以上出ワクチンしてない人は全額実費とかさ
    コロナ感染したらメチャお金かかると思えば
    迂闊に飲みに行ったり、風俗行ったりしないでしょ
    私はリモートワークの出来ない職種で電車通勤で
    3駅というのもあるけど、去年コロナ始まってからは
    通勤はスニーカーに変えて吊り革にも手すりにも
    つかまらないで踏ん張ってるけど
    みんなマスクしてればいいって感じで
    普通に素手で吊り革とか手すりとか捕まってるもんね
    それでウイルス付いて、髪をかき上げたりすれば
    感染するかもしれないのにさ、危機感ないんだよ

    +11

    -2

  • 688. 匿名 2021/08/04(水) 02:15:01 

    >>151
    五輪開催国の体面を守るためにおまえらには犠牲になってもらうよ。
    再三ステイホームを呼びかけたのに無視して遊び歩くおまえらが悪い。

    +3

    -2

  • 689. 匿名 2021/08/04(水) 02:18:19 

    >>284
    あほか
    分譲マンションとして売るのにコロナ病棟にしたら価値が下がるやろ

    +1

    -2

  • 690. 匿名 2021/08/04(水) 02:20:31 

    一般国民は国に見捨てられたのです
    たくさん死のうと、どうでも良い、興味が無いんですよ
    興味があるのは自分の保身と権力闘争だけ

    ボケているとは思えない
    ボケていたら、安倍前首相が辞任した後あんなに誰よりも素早く周りの実力者に根回しして首相の座を得る事なんて出来ない

    残る答えは意図的に棄民している
    ひょっとしたら、サイコパスかもしれん
    とにかく狂人である事には変わりない

    +11

    -2

  • 691. 匿名 2021/08/04(水) 02:27:02 

    >>642
    見殺しです
    重症化したら諦めて死んで下さいという事です

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2021/08/04(水) 02:32:57 

    >>4
    しかたなくないよ。
    政府の無策が招いた結果。

    こういうすぐOKする人がいるから、日本はダメになる

    +11

    -1

  • 693. 匿名 2021/08/04(水) 03:05:16 

    >>592だからさ、わざとだもんw
    みんな いい加減に気づこうよ
    ずっとこの1年7ヶ月政府は何してたかな?
    国民の命と安全を守るために動いてくれてた??
    逆だったでしょう?

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2021/08/04(水) 03:07:37 

    人口削減計画

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2021/08/04(水) 03:09:52 

    IOC版ホロコーストですやん
    被害次第ではナチス並みの悪評が後世まで残るんじゃね?

    +7

    -0

  • 696. 匿名 2021/08/04(水) 03:15:38 

    嘘つき!何が安全安心だ!
    国民を馬鹿にして!

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2021/08/04(水) 03:16:28 

    >>1
    まあ連帯責任だよ。自粛できない国民と何の対策も打てない無能政府。
    まさに日本のレベルの低さがよく分かる。
    あんたらは痛い目にあったほうがいいよ。もう先進国でもなんでもない。国民のモラルもない。
    三流国家であとは死亡者続出するのみ。

    +1

    -2

  • 698. 匿名 2021/08/04(水) 04:01:00 

    ここ含めいろいろ見てると、インフルエンザ同等の扱いにしろっていったり、自宅療養は反対っていったりわけわからん。
    そもそも何でインフルエンザと同じ扱いにしたら今の状況が改善されると思ってるのか謎。

    今コロナ疑いの人が隔離されずに普通にそこらへんの病院を受診したら、大量にクラスターが起きまってコロナ以外で入院や受診している人達も重症化するかもしれないし、結果診てくれる病院がなくなるだけだと思うんだけど。
    小児科なんて特に少ないのにヤバいことになるよ。
    病気はコロナだけじゃないのに。

    +5

    -5

  • 699. 匿名 2021/08/04(水) 04:16:06 

    >>673
    それって自力で治るかな?怖すぎる。

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2021/08/04(水) 04:24:51 

    安心安全って言うだけならペッパーでもできる。

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2021/08/04(水) 04:25:55 

    PCR陽性≠コロナ患者だから、

    コロナPCR陽性とコロナ以外PCR陽性を分ける検査キットがあれば、

    不必要なホテル療養を削減できて、
    自宅で死亡する案件を減らせるんじゃない?

    経済もオリンピックも止めなくて済む。

    開発できるトコに資金が入れればいいんだよ。

    +6

    -4

  • 702. 匿名 2021/08/04(水) 04:49:22 

    >>663
    医師会が何とかするべきよ

    +17

    -1

  • 703. 匿名 2021/08/04(水) 04:51:58 

    >>691
    重症化したら入院出来る体制にするって事では?

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2021/08/04(水) 04:54:47 

    >>506今からでも選手村出ていかせて
    コロナ病院にしてほしいや。
    それくらいの事してみろグズ政府ども

    +10

    -4

  • 705. 匿名 2021/08/04(水) 05:02:07 

    >>169こんなんで デモも起こさず大人しくネットで文句言ってるだけなんて
    日本人て洗脳されきっちゃってるよね

    +21

    -0

  • 706. 匿名 2021/08/04(水) 05:05:10 

    >>111お台場だかどっかにできるとか言ってたのに 口だけだったね…建設すらされてなかったんだ…てっきり作ってるのかと

    +19

    -0

  • 707. 匿名 2021/08/04(水) 05:26:24 

    >>351安部もそうだけど 操られ人形だもん
    この人らの意志なんて
    な~んもないよ。見てたら分かるでしょう

    +6

    -1

  • 708. 匿名 2021/08/04(水) 05:31:03 

    このトピより前田敦子のトピの方が上位ってのがもう日本終わってる証拠だな

    +30

    -0

  • 709. 匿名 2021/08/04(水) 05:33:13 

    >>96
    コロナなのバレたらヤバかったのかな?経路とか

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2021/08/04(水) 06:01:57 

    >>23
    政治家は高齢でもうワクチン打ってる人が大半じゃない?自分は感染しても重症化しないから、あとの人のことは切り捨てたんだよ。自分にとって不利なことはしない。それだけ。

    +5

    -2

  • 711. 匿名 2021/08/04(水) 06:04:48 

    >>212
    単に苦しいだけじゃなくて、重症化して亡くなるかもしれないし、重い後遺症が残るかもしれない。
    厳格な入国管理、個人の外出規制やマスク着用についての法整備をしなかったツケは大きい。

    +18

    -0

  • 712. 匿名 2021/08/04(水) 06:10:57 

    >>11
    これを罰せられないはおかしい。強制退去させるレベル。罰さないからなめられている。

    +29

    -1

  • 713. 匿名 2021/08/04(水) 06:13:48 

    自分だけは大丈夫と言ってウロウロするからだよ。政府はお医者さんじゃないんだからどうにかしてって言っても無理。自己管理や欲望をコントロール出来ない人の順にコロナに罹っていく。職場や学校でうつされた人は周りにそんな人が居たんだと思って諦めてね。

    +16

    -1

  • 714. 匿名 2021/08/04(水) 06:15:22 

    政府さ いままでどんだけ時間あったと思ってんの?

    +8

    -1

  • 715. 匿名 2021/08/04(水) 06:23:26 

    >>556
    知ったかですね
    突っ込みどころありすぎます

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2021/08/04(水) 06:25:55 

    >>562
    熱いな
    菅がやろうがやめようが
    変わらんよ
    菅が変異止めれんわ

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2021/08/04(水) 06:27:09 

    >>611
    酸素吸入って、きちんと知識ないと危険なんですよ
    慢性の肺疾患で安定してる人が自宅で酸素吸入行う場合は事前にしっかり勉強します
    なんも知識なく素人がいきなり適当に自己流で使用したらかえって危険な場合もあります
    酸素吸いすぎてもダメなんですよ

    +13

    -0

  • 718. 匿名 2021/08/04(水) 06:27:51 

    >>714
    今までの医療体制が、微妙なんだよ
    開業医多すぎて有事には役に立たない

    +8

    -1

  • 719. 匿名 2021/08/04(水) 06:31:34 

    >>338
    これは凄いね

    +3

    -1

  • 720. 匿名 2021/08/04(水) 06:39:44 

    政府は悪くないというか、、ずっと緊急事態なんだから国の病院じゃなくてもコロナ受け入れてもらえるようにとか、ホテルも隔離用に協力してもらうとか、休業要請ではなく強制に出来ないのが大問題だと思う。
    これ、戦争だとしたら負けまくりだよね、本気出せよ。
    国が訴えられないよう法整備出来ないのかな、人災だよ。

    +16

    -2

  • 721. 匿名 2021/08/04(水) 06:44:26 

    >>708
    たね。国民みんな激怒していい案件なのに、「オリンピック感動しましたー」だもんね

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2021/08/04(水) 06:45:46 

    >>720
    政府が悪くない??
    どこが??

    初動から間違えまくりじゃん

    +6

    -3

  • 723. 匿名 2021/08/04(水) 06:48:25 

    >>155
    そっか、仕事休んでも保険下りるか微妙だね、

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2021/08/04(水) 06:49:56 

    >>722
    不要不急の外出してる人やマスク無し会食してる人が悪いと思わない?

    +17

    -2

  • 725. 匿名 2021/08/04(水) 06:57:21 

    >>703
    その重症化のタイミングがわからない
    軽症でも急に体調変わるって言われてるし
    酸素飽和度低いからって慌てて救急車呼んだとしても病院入れずたらい回し

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2021/08/04(水) 07:12:25 

    >>2
    日本はいつでも誰でも基本的に病院にかかれます。
    故にその基準で言えば既に医療崩壊です。
    海外はそもそも、予約しても数ヶ月待ちなどの国が多数あります。
    だからそれらの国からすれば全く医療崩壊をしていません。
    一部の人が望んだ、イギリスのように規制をなくせ、ノーマスクにしろ、経済を回せと言っていた海外と同じ状況になりました。(ただし医療体制のみ)

    +5

    -1

  • 727. 匿名 2021/08/04(水) 07:14:40 

    >>722
    横だけど、政府の指示が無ければ防疫出来ない、したくないなら独裁政権の国へ引っ越せば?何でも指導してくれてやってくれるよ。自分の身は自分で守る意識と自由のない人はその方が向いていると思う

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2021/08/04(水) 07:15:31 

    >>720
    コロナ発生直後ならともかく、既に一年半近く経ってるよ。
    その間ずっと緊急事態なのに臨時国会も開かなければ、国会延長もしない政府がやっぱり悪いと思うけど?
    そうやって法律を変えようとして国民が反発したならともかく、そんな動きもなかったよね。

    +6

    -1

  • 729. 匿名 2021/08/04(水) 07:17:46 

    >>718
    平時であれば世界一の医療体制だと思ってます。
    というか日本は全体的に有事に弱いというか有事のリスクマネージメントが出来てないと思う。

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2021/08/04(水) 07:19:27 

    >>713
    ん?
    この政府の後手後手やアベノマスク配布とか忘れてな
    いんですけど。
    いつも国民の思いとは別の方にいったよね?
    選挙で頭いっぱいだろうね。
    それが自分達の収入源だものね。

    「先生」じゃなくなったら入院もできないよね。

    +5

    -1

  • 731. 匿名 2021/08/04(水) 07:20:06 

    >>536
    そうやって政府のせいにしてるからだよ
    仕事は仕方ないけど、それ以外、自粛してる人なんてたくさんいるよ
    出来ない人の言い訳

    +5

    -1

  • 732. 匿名 2021/08/04(水) 07:20:56 

    >>731
    その仕事が問題なんだよ。
    電車とか乗らないの?

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2021/08/04(水) 07:23:02 

    >>724
    罹患したら自宅でじっと我慢ってことよね?
    てか今の感染状況はもうそんなレベルじゃない。

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2021/08/04(水) 07:23:47 

    憲法改正への道すじなのか。

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2021/08/04(水) 07:26:25 

    >>519
    食料送られてくるよー
    でもこれだけ増えると後手後手になって
    送付間に合わなくて買い出し行っちゃうケースが増える。

    +6

    -0

  • 736. 匿名 2021/08/04(水) 07:29:46 

    >>86
    あれはご本人も糖尿病の持病があったのに風邪かな?と思いつつ会合とか動き回っててコロナ陽性者だと気づいたのが容態悪化してからだったのも良くなかったよ。もっと早く気づけたら議員特権使えた。自民党の人は持病あったから微熱出た時に真っ先にコロナ疑ったそうだし。
    コロナ感染してたであろう時期に地元で会食してたから肝を冷やした関係者もいて、亡くなってから地元に帰るのにも一ヶ月後とか時間かけてた。

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2021/08/04(水) 07:30:37 

    自宅療養者を開業医は診てくれないんでしょ?
    健康保険料の意味

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2021/08/04(水) 07:31:59 

    >>519
    緊急事態宣言出てる地域の人達はレトルト食品とかの食料品は生活用品の備蓄始めたほうがいいね。
    それとお友達の人が食料玄関に置いていく協力するとか。

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2021/08/04(水) 07:32:49 

    >>737
    東京は特例で医師会も動かさないと駄目だと思うわ。

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2021/08/04(水) 07:39:42 

    政府無能過ぎて草

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2021/08/04(水) 07:40:41 

    >>653
    前回の大阪がそうだったよね。
    神奈川県が受け入れ表明していて、そんな長距離運んでくるの?って話題になってた

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2021/08/04(水) 07:41:41 

    >>519
    通勤や買い物以外心当たりない、って言うけど
    その通勤で素手で吊り革や手すりにつかまってたり
    エスカレーターの手すりとかエレベーターのボタン
    とか平気で素手で触ってる
    コンビニやスーパーの買い物で消毒せずに
    カゴやカート使ってたりとか穴があるんだよ
    私は携帯用のエタノール持ってて、必ず消毒してから触るけど
    今はビニ手や消毒せずに色々触ってる人多い
    感染力の強い変異株が出てるんだからもっと自分で
    感染予防すべき
    マスクだけではは万全じゃないからね

    +6

    -1

  • 743. 匿名 2021/08/04(水) 07:43:29 

    >>703


    都内約100病院が拒否 コロナ救急患者搬送に8時間
    都内約100病院が拒否 コロナ救急患者搬送に8時間girlschannel.net

    都内約100病院が拒否 コロナ救急患者搬送に8時間【独自】都内約100病院が拒否 コロナ救急患者搬送に8時間|TBS NEWS新型コロナの感染者数が過去最多を更新し、医療体制のひっ迫が懸念されています。東京都内で先週、救急のコロナ重症患者がおよそ100の病院か...

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2021/08/04(水) 07:48:13 

    >>1
    金とコネでどうにか出来るのをどうにか出来なくするのは対応してくれるんですよね?
    金とコネがある人が特別待遇されてるのを本人から聞いて、保健所にすら不信感ある。

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2021/08/04(水) 07:48:22 

    >>7
    予防薬は手に入らないから、免疫力が上がる物食べるしかないよ。
    水出し緑茶を飲むのはやってる。

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2021/08/04(水) 07:49:22 

    >>239
    じわじわ増え始めてない?
    昨日とかは50代の方も亡くなったよね。

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2021/08/04(水) 07:50:08 

    >>338
    大阪のデパートもすごかったよね。
    一店舗に一人居たら怖いね。

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2021/08/04(水) 07:51:28 

    こんな状況になっても都内は今日も安定の超満員電車だし
    このままで大丈夫なん?

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2021/08/04(水) 07:51:47 

    >>557
    感染者、ほとんどの軽症か無症状でトリアージってレベルじゃないけどね
    メディアは陽性者の症状を大袈裟に取り上げるけどワクチン副反応の方がよっぽど苦しんでいて、陽性者はケロっとしてる

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2021/08/04(水) 07:52:54 

    >>742
    コロナ前からそれらに素手で触れないようにしてたわ。
    ズボラだけど局所的な潔癖症なんだろうか?

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2021/08/04(水) 07:57:03 

    >>748
    大丈夫なわけない

    +4

    -0

  • 752. 匿名 2021/08/04(水) 08:01:29 

    >>733
    そうだね、政府が無能なのは認めるわ。だからこそ政府をあてにせず都会を捨てて逃げる判断もありって感じかな。簡単なことではないけど。それか退職して引きこもる貯金しとくとか。

    +6

    -3

  • 753. 匿名 2021/08/04(水) 08:08:27 

    >>127
    自殺幇助

    +3

    -1

  • 754. 匿名 2021/08/04(水) 08:08:30 

    コロナだけが病気じゃないしね

    +5

    -1

  • 755. 匿名 2021/08/04(水) 08:08:53 

    コロナウイルスはばか発見器
    自粛していればそうそうかからんよ

    +3

    -13

  • 756. 匿名 2021/08/04(水) 08:15:21 

    >>752
    いつかそうなるよね。
    色々と危ないからね。
    私も移住考えてるよ。

    +4

    -1

  • 757. 匿名 2021/08/04(水) 08:23:22 

    >>2
    まぁ毎日あれだけ感染者いればね
    そりゃみんな収容出来ないわ

    +13

    -1

  • 758. 匿名 2021/08/04(水) 08:25:51 

    皆さん、ニュースダイジェストってアプリ入れてます
    か?感染者が出た場所が分かりますよ。
    意外と多い。
    出歩かないに限ります。
    マスクは必須です。

    +4

    -1

  • 759. 匿名 2021/08/04(水) 08:28:29 

    病床足りないなら仕方ないじゃん。
    医師会は診られる病院増やす気もないんだし。
    つか大抵の人は知らないうちにかかって風邪か大した事なく終わるんだよ。ずっとコロナコロナ煽られてるから、発熱→コロナかも!と怖くなり病院へ→PCRしたらまあ陽性になったからコロナだ!入院だーって。。
    そら病床足りなくなるだろって。
    もう5類にしてインフルと同類でいいじゃん。インフルのが怖いくらいだけど。

    +9

    -14

  • 760. 匿名 2021/08/04(水) 08:32:48 

    >>735
    送られてくるけど、レトルト食品とかちょっと手間をかけて食べないといけないような物ばかりで、体調悪い人が食べること&自分で食べられるように用意することは難しくてほとんど食べてないってコロナ自宅療養者がTVで言ってた。

    無症状・軽度の人ならいいんだろうけど。

    +10

    -0

  • 761. 匿名 2021/08/04(水) 08:33:02 

    >>720
    つかネット民の意見なんかリアルと剥離しまくりだし、気にしなきゃいいのに、何でコロナだけ??ネット民に反対されても五輪はやってるのに。
    だいたい国民もさ、選挙行きましょう!って国が必死でPRしても老人以外は全然行かなかったのに、何でコロナは律儀に言うこと聞いて自粛守る?
    あ、私はハタチから選挙行かなかった事はない。宗教じゃないよ。

    +5

    -0

  • 762. 匿名 2021/08/04(水) 08:36:21 

    インフルや風邪やらでも一人暮らし、そうじゃなくても具合悪くて死にかけた経験なんかみんなあるんでは?
    何でコロナだけ自宅隔離で食べ物まで送るんだよ!
    もう無駄に税金使うな!あとで増税だってのに何で分からないのか。

    +4

    -6

  • 763. 匿名 2021/08/04(水) 08:36:58 

    最近感染したタレントは自宅療養してるのかな?
    上級国民はしれっと入院してんだろうな

    +3

    -1

  • 764. 匿名 2021/08/04(水) 08:40:29 

    初期に発見しないと途中から悪化する!ってさあ。風邪とかもそうだって。普段の体調が悪いと悪化するし、若い人元気な人はしない。コロナなんか、悪化してない人が殆どだから気づかず、コロナが広がってんだし。
    今はガンですらも早期発見→手術が良いとは言えない時代。悪さをしないガンもあると分かって来てるし。

    +4

    -4

  • 765. 匿名 2021/08/04(水) 08:43:29 

    >>751
    山手線も激混みだった〜
    命がけで出勤だよね
    特に40代〜の方々
    心配になるわ

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2021/08/04(水) 08:43:35 

    >>20

    2.3日前に救急車は到着したけど100軒断られて8時間待機した人のニュースあったよね

    +11

    -0

  • 767. 匿名 2021/08/04(水) 08:44:52 

    >>338大阪のデパートの115人感染もすごいね
    9割が食品街の店員さんたちだって・・・
    食品扱う所でコロナ爆発するの怖すぎる

    +16

    -0

  • 768. 匿名 2021/08/04(水) 08:47:38 

    スタバとマックでも大量に出てるみたい~
    行かない方がいいよ~

    +2

    -1

  • 769. 匿名 2021/08/04(水) 08:48:29 

    藤沢ではオリンピック関係者のバブル崩壊してるよ!
    関係者にピンバッチ貰えるらしいよ。怖い怖い。

    +3

    -1

  • 770. 匿名 2021/08/04(水) 08:50:26 

    >>730
    でもさ、国民も政府がいくらワクチン接種してってお願いしても打たないって宣言してる人多いじゃん
    見殺しとか言ってる人の中には反ワクチンの人も相当数いると思う

    +6

    -7

  • 771. 匿名 2021/08/04(水) 08:56:18 

    >>770
    だいたい声上げてるのはそういう人ばっかり

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2021/08/04(水) 08:57:12 

    なんかよく職場への通勤しかしてないのに感染して感染ルートわからないっていうの見るけど電車はもちろんだけど職場って電車以上にハイリスクだと思うんだけど
    そりゃ感染するよなあ

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2021/08/04(水) 08:58:14 

    >>545
    隔離の1〜2週間、1日5000円上限として宿泊費出してくれるらしい

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2021/08/04(水) 09:02:35 

    >>148
    そうは言っても、安倍の時は休校にしたりディズニーとかも閉園してたからなあ。
    あの休校だってすごい反対ありながらもやったわけじゃん。
    今はコロナ対策なんかやってる?

    +16

    -0

  • 775. 匿名 2021/08/04(水) 09:06:09 

    >>99
    中等症1の呼吸困難の時点で入院しないと不安だよね。

    +8

    -0

  • 776. 匿名 2021/08/04(水) 09:07:51 

    >>688
    脅しかよ

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2021/08/04(水) 09:08:54 

    今までの政府のコロナ対策って何だったのよ

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2021/08/04(水) 09:12:15 

    >>2
    ドヤ顔で感染者より退院者の方が多いからワクチン打つ必要なしって言ってた反ワクさん元気かな〜???

    +1

    -4

  • 779. 匿名 2021/08/04(水) 09:12:27 

    自宅療養にするなら指定病院以外の病院も解放して、イベルメクチンやアビガン早く承認しろよ。

    医師会がコロナ見るの嫌だ~って言うから病院絞ったままで医療崩壊。
    ワクチン会社儲けさせるために治療薬の承認しない。

    利権しか見てない自民党。いよいよ国民見殺しにする気。

    +10

    -2

  • 780. 匿名 2021/08/04(水) 09:12:50 

    >>770
    だよねー
    政府が緊急事態宣言出して、出るなって言っても出歩いたり、ワクチン接種してって言ってもしなくて悪化からの医療圧迫
    それで政府の対応が悪い!てさ、自分のせいだろと思う

    +4

    -1

  • 781. 匿名 2021/08/04(水) 09:18:21 

    >>755
    通勤すら必要ないとか羨ましいよ

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2021/08/04(水) 09:21:57 

    >>749
    じゃあ名前のついた風邪って事でいいのかな?勿論自粛は継続中だしワクチンも順番が来たら打つつもりだけど。

    +0

    -1

  • 783. 匿名 2021/08/04(水) 09:23:34 

    >>758
    感染者が多い地域だから、避けてたら買い物も何もできなくなるな。 一時毎日のように、宅配やってたらとんでもない量の段ボールが溜まった。

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2021/08/04(水) 09:25:20 

    >>732
    仕事は仕方ないって書いてるけど?
    通勤では乗るよ

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2021/08/04(水) 09:27:15 

    インドで大流行したとき病院に収容できず、外で放置された状況覚えてる?
    そうならないために国民みんなでトリアージの共通認識をしましょうってことよね。
    デルタ株の感染力、病床数の現状、医療従事者の限界、ワクチン接種の進行状況色々重なってもうどうしようもないなら仕方がない。
    それだけ未曾有のウイルスってことだよ。

    +2

    -4

  • 786. 匿名 2021/08/04(水) 09:30:35 

    >>749
    じゃあなんで中等症の20代の人が何時間もたらい回しなん?
    病床が空いてないってことじゃ?

    +7

    -1

  • 787. 匿名 2021/08/04(水) 09:32:26 

    >>1
    なんかさ日本語でOKって感じだよね。
    入院患者以外は原則自宅ってw

    マンションみたいな住宅構造だと戸建てと違って
    コロナの往診は目立つから新たな問題が出てきそう。
    冷静に考えてみると、マンション1棟が院内じゃなくて
    棟内感染を起こすことだって十分に考えられる。
    院内みたいに廊下やエレベーター内に対策をとれるわけがないんだし
    いったいどうやって中症まで在宅で待機できるのか
    具体的に教えてほしいんだよね。

    重症とは助からないかもしれない状態でエクモ装着している状態。
    その一歩手前までどうやって家で診てもらえるの?
    機材とか、CTとかどうするの。

    +4

    -0

  • 788. 匿名 2021/08/04(水) 09:36:42 

    家庭内クラスターが発生してどんどん蔓延していく。家族だって買い物行くしどこで感染するか分からない。本当に怖い。

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2021/08/04(水) 09:40:08 

    マスクしてたって目から感染する事もあるみたいだよ。

    +0

    -1

  • 790. 匿名 2021/08/04(水) 09:42:10 

    >>789
    それ最初のころから言われてるよ。
    だって、武漢で最初に警鐘を鳴らしたのは眼科医だよ。
    死んじゃったけどね。

    エレベーターに乗るときは目をつぶってる。
    気休めからもしれないけど、狭い場所に数人と同乗しなくちゃいけないときは
    目を閉じていた方がいいかも。使い捨てコンタクトの人は最強かもね。

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2021/08/04(水) 09:44:41 

    >>752
    旦那がその事もあって早期退職した。最初冗談かと思ったけど7月で退職。コロナ禍で送別も挨拶も無しって言ってた。貯金もそれなりにしてたみたい。ちなみに単身赴任。

    +2

    -1

  • 792. 匿名 2021/08/04(水) 09:45:27 

    政府は悪くない?
    外国人いれまくっただろ
    病院が足りない?
    自助で潰したからだろ
    外国人ファースト政党

    +2

    -1

  • 793. 匿名 2021/08/04(水) 09:47:29 

    地方への疎開は出身地じゃないと難しいかも。
    病床は人口比だから都会から田舎に移動してそこで重症になった場合
    その地域の病床は足りなくて遠い県外に運ばれるかもね。
    客船ダイヤモンドプリンセスのときがそうだったから。

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2021/08/04(水) 09:54:34 

    ワクチン打たないから悪い?
    ワクチン打たせようとするなよ
    満員電車は放置で飲み屋は閉めろとかおかしいだろ
    ワクチンを打たすための政策をしてるからおかしいだけ
    政府の脅迫政策だわ

    +5

    -3

  • 795. 匿名 2021/08/04(水) 10:02:59 

    >>536
    今回は若年層の路上飲み、居酒屋とかの飲みが大分影響してるよ。想像力のない若者多すぎ。

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2021/08/04(水) 10:05:23 

    >>1
    コロナ治療有料にしたらいいのに。

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2021/08/04(水) 10:08:09 

    >>515
    石油wwwwwwwwwwwwwwww

    +1

    -1

  • 798. 匿名 2021/08/04(水) 10:12:09 

    飲み屋はマスクを取って飲んで大話になりやすいからでしょう。
    電車はマスクして窓開けて黙ってる。

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2021/08/04(水) 10:13:31 

    >>1
    田舎もこうなったら困ります。
    都道府県境はまたがないように。
    お願いします。

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2021/08/04(水) 10:14:10 

    >>137
    私今旦那が陽性で高熱出してる

    今日保健所から酸素が足りてるか計る装置が届く予定だけど、足りなかったり急変したとして病床足りるのかな…不安しかないわ。

    私も感染してるだろうから、未就学児2人どうするかもある






    +9

    -0

  • 801. 匿名 2021/08/04(水) 10:15:35 

    そして家族クラスター…

    +4

    -0

  • 802. 匿名 2021/08/04(水) 10:16:29 

    >>1
    持ち家やマンションは仕方ないけど、賃貸の管理会社や大家は貸してる人にコロナに感染してるかどうかや安否確認をした方がいいかもね。知らぬ間に死んでる人多数いそう。

    +2

    -2

  • 803. 匿名 2021/08/04(水) 10:16:44 

    >>797
    え、合ってるじゃん

    薬は石油からできている - 有野台薬品|慢性鼻炎・後鼻漏・アトピー・不妊
    薬は石油からできている - 有野台薬品|慢性鼻炎・後鼻漏・アトピー・不妊www.ariyaku.net

    薬は石油からできている - 有野台薬品|慢性鼻炎・後鼻漏・アトピー・不妊TOP後鼻漏のご相談アトピーのご相談不妊のご相談痔のご相談スタッフ紹介・ご挨拶アクセス・店内の様子よくある質問お客様の声当店のブログ当店のYouTube主な取扱商品当店のオンラインショップ...

    +2

    -1

  • 804. 匿名 2021/08/04(水) 10:17:23 

    イギリスの調査で3人に一人が亡くなる強烈な変異発見、ってあったけど。
    それが主流になったらどうなるんだろうか

    +5

    -0

  • 805. 匿名 2021/08/04(水) 10:17:48 

    >>802
    コロナに感染していますって言われたらどうするの?

    +3

    -1

  • 806. 匿名 2021/08/04(水) 10:18:34 

    今こそ学校はオンラインだと思う

    +3

    -4

  • 807. 匿名 2021/08/04(水) 10:19:24 

    今って、コロナかな?って保健所電話してすぐ検査してくれるのかな?

    やっぱり、37℃以上の熱が何日か続かないと検査してくれないの?
    これだけ多かったら保健所連絡する時点で混雑してそうだけど。

    やっとPCR検査で陽性でも自宅待機、自宅療養か。

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2021/08/04(水) 10:19:46 

    自宅療養している一人暮らしが集合住宅のゴミ捨て場に行くと
    とか考えると、自宅療養なんてまったく非現実的なんだよね。
    感染症対策の基本からズレまくってる。

    +2

    -0

  • 809. 匿名 2021/08/04(水) 10:20:40 

    そら倉持先生が激ヲコするわけだよ。
    家で死んどけってことだもん。

    +4

    -3

  • 810. 匿名 2021/08/04(水) 10:21:14 

    >>804
    変異種発見ではなく、3人に1人が死亡する可能性のわる変異種がこれから出てくるかも…っていう記事だったような。

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2021/08/04(水) 10:21:17 

    >>5
    働かない特定野党議員はいらないね

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2021/08/04(水) 10:21:47 

    脅しをかけてきたんだね。
    ロックダウン出来ないし、お金払いたく無いから人流を抑えるためにこういう方法をとった。
    死にたくないなら家から出るなって言ってるんだよ。
    国はお金も出さない、感染しても自業自得、自己責任でやれって事だね。
    もう、国民が団結して立ち上がらないと死者が続出するよ。

    +12

    -2

  • 813. 匿名 2021/08/04(水) 10:22:39 

    倉持先生にSPつけてあげて。
    菅の周辺にはおかしな人が多そうだ。

    +6

    -3

  • 814. 匿名 2021/08/04(水) 10:23:06 

    >>804
    出てくるだろう…という論文を発表。
    3人に1人死亡の可能性、新たな変異株の出現を警告 英学会が論文発表(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    3人に1人死亡の可能性、新たな変異株の出現を警告 英学会が論文発表(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの変異種デルタ株が世界的なまん延を見せる中、英政府の緊急時科学助言グループ(SAGE)が、感染者の3人に1人が死亡する可能性のある新たな変異株の出現を警告している。新型コロナワクチ

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2021/08/04(水) 10:25:55 

    >>5

    コロナよりもヤバイのが「銀行法改正」。
    日本が叩き売りされている懸念があるよ。

    中小企業が外資銀行の“草刈り場”化か…コロナ禍で「改正銀行法」強行、産業空洞化の懸念
    中小企業が外資銀行の“草刈り場”化か…コロナ禍で「改正銀行法」強行、産業空洞化の懸念biz-journal.jp

    「この法律はコロナ禍で財政難に苦しむ日本企業を“叩き売る”ための法律にしか思えない。日本経済にとって、あまりにリスクが大きすぎる」5月下旬、私はある経営者に呼び...(1/2)

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2021/08/04(水) 10:25:58 

    >>812
    国っていうけど、国民のお金なんだよね。
    国民のお金で他人のフンドシで相撲を取っている菅。
    円をどんどん刷ればいいとか思ってるかもしれないけど
    それ今、世界中の政府がやってるからそんなこと続けていると
    今に紙幣が紙切れになる。

    価値がどんどん下がって1万円札を50枚でやっと元の1万円札1枚の価値に。
    あり得ない話ではない。やっぱり政権幹部は頭よくないとダメ。
    当たり前の話が当たり前ではなくなっているのが狂っている。

    +9

    -0

  • 817. 匿名 2021/08/04(水) 10:27:18 

    >>40
    ベッドが足りないのは物理的な問題じゃなくて、ケアできる医師や看護師が足りないから、物理的に置いてるベッドの数だけでみたら余ってるって記事みたよ
    だから病棟立てても余るだけだよ

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2021/08/04(水) 10:28:53 

    >>802
    正直に言う人いないと思うけど

    +2

    -1

  • 819. 匿名 2021/08/04(水) 10:31:05 

    >>816
    一応キャリア官僚は東大で固めてるから頭はいいはずなんだけどねぇ

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2021/08/04(水) 10:33:48 

    >>305
    春先だけどうちの夫は基礎疾患あるからすぐ入院なって、結果症状軽かったけど、本当に不安だったからすごくありがたかったよ。
    1人で自宅療養で悪化して、連絡できないくらいになったらどうなるのかなってすごく怖いわ。

    +3

    -1

  • 821. 匿名 2021/08/04(水) 10:35:58 

    >>819
    頭はいいんだけど、官邸が人事権を握ってから
    言いたいことを言えなくなったんだよ。
    ひと昔前は政治家に不足している部分を官僚が補っていたんだけど
    小泉安倍あたりから、官僚をうまく生かすんじゃなくて、
    言いなりにさせて官僚を殺してしまうようになったから
    それでも小泉安倍菅が頭がいいならまだ救われるんだけど
    じゃないから以下略

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2021/08/04(水) 10:37:13 

    今こそ学校はオンラインだと思う

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2021/08/04(水) 10:37:23 

    武漢がまた封鎖だってね。
    ああゆう国だから強制的に検査するわけだけど
    自宅療法を広めて法改正して国が強制権を持って
    いろいろするかも。
    中国を警戒するあまりにミイラ取りがミイラになったとさ。
    そっくりになってしまう世界。

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2021/08/04(水) 10:38:11 

    >>823
    自宅療法 ✖
    自宅療養 ◎ っていうか、自宅で療養なんかできないから単なる自宅待機

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2021/08/04(水) 10:42:35 

    経済活動させろ、遊ぶ自由を寄越せ、他人が感染するのは本人が弱いせいだから淘汰されていい、でも自分は健康保険入ってるんだから治療を受けられて当たり前だ最優先で治療しろ。
    こんな考え方で行動してたらそりゃ地域医療もパンクするでしょうよ。
    病院は今後患者を吟味して保険証をみせなかったり行動履歴で嘘をつくような野良患者は受け入れなくていいわ。

    +3

    -1

  • 826. 匿名 2021/08/04(水) 10:43:21 

    >>812
    私もそう思った。
    ロックダウンは実際問題出来ないもんね。

    全て自己責任…怖い世の中になりました。

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2021/08/04(水) 10:46:49 

    >>85
    寿司会食のおっさんはなんで辞任しないのかな?

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2021/08/04(水) 10:51:22 

    >>532
    中等症=本人的には死の恐怖を感じるくらいの苦痛(らしい)でも入院するなってことだよ
    夕方のニュースで自宅療養の人に酸素吸入器を貸し出せるように保健所が手配とかなんとかやってた
    酸素吸入器って、うちの母もやってたけど本当に重病や高齢で自宅で亡くなるのを選択した人が使うもので、まさか入院できないからやむを得ず自宅で使うなんて思いもよらなかった

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2021/08/04(水) 10:52:31 

    >>1
    自分や政治家がコロナ罹っても自宅療養してください

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2021/08/04(水) 10:55:43 

    >>573
    皮膚科とか全く関係ない科の先生かもよ。

    +0

    -1

  • 831. 匿名 2021/08/04(水) 10:57:34 

    勇気ある医療従事者に拍手を!
    オリンピックの聖火ランナーに医師を!

    こういう欺瞞にうんざり

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2021/08/04(水) 10:59:05 

    >>751
    そのうち満員電車クラスター起きるのかな

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2021/08/04(水) 10:59:34 

    >>1
    これが本音でしょう?
    政府「コロナは大したことないから家で寝て治せ!」 コロナ感染者、原則入院から一転、自宅療養へ  |  RAPT理論のさらなる進化形
    政府「コロナは大したことないから家で寝て治せ!」 コロナ感染者、原則入院から一転、自宅療養へ | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    菅首相は2日、コロナウイルス感染症の医療提供体制に関する閣僚会議を首相官邸で開き、肺炎などの症状がある中等症について、重症化リスクが高い人を除き、自宅療養とすることを決めました。 これまでコロナは非常に危険な感染症として扱われ、肺炎などに罹った中等...

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2021/08/04(水) 11:03:02 

    >>803
    石油も一種の自然物

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2021/08/04(水) 11:05:30 

    >>812
    立ち上がるって自粛して家に引きこもってればいいじゃん。何で遊び歩いて観戦したやつに貴重な医療サービスを使わせないといけないのよ。どんどん死ねばいいよ。覚悟の上で遊び歩いてるんだし。

    +1

    -2

  • 836. 匿名 2021/08/04(水) 11:05:47 

    親の知り合いがこのコロナ禍の医療超過のせいで持病の治療が受けられなくてとうとう亡くなったって
    都心部の方が住みやすいし病院の質もいいってことでそちらに移住したのがここにきて仇になったみたい
    こうやって真面目に治療に取り組んでた人が必要な治療が受けられなくなって死んでるのに、コロナバカは図々しく病院で治療を受ける権利を主張してるというね
    コロナバカこそ人類のために淘汰されろと思うわ

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2021/08/04(水) 11:06:33 

    >>742
    普通にアルコール消毒しないで出入りする人いるけど、私からしたら有り得ない
    感染対策してます!って人は、マスクしてるくらいじゃないかな

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2021/08/04(水) 11:09:03 

    国のせいにしてる人多すぎ。
    五輪やってようが無かろうが、感染対策して人との接点減らせば罹らないでしょ。
    ずるいって自分のワガママを通した結果だよ。
    で、ワクチンは打ちたくないってほざいてさ。

    +1

    -7

  • 839. 匿名 2021/08/04(水) 11:10:20 

    >>513
    タイでは交通違反してないのにわざと日本人捕まえて小銭稼いでた(駐在の友人が運転してた)
    中国なんて賄賂渡さないと出産すら後回し
    大きな病院が全部出産専門病院なんだけど、どんだけ陣痛来てても看護師も先生も分娩代に案内もしてくれないでほっとかれたって
    痛い痛い泣いてたら看護師に「あなた賄賂渡してないからよ看護師と医師全員に渡さないとだめよ」って言われたって
    失神してようやく「先生この人やばい」ってなってばたばたと緊急帝王切開になったと聞いた

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2021/08/04(水) 11:13:43 

    >>835
    そういう輩と同じ職場で働いてる人はどうなる?
    働くにしても食料品買い出しにいくのにも今は危険になってる。
    遊んでなくても感染リスクは高くなってるんだよ。

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2021/08/04(水) 11:14:00 

    >>154
    コロナに限らず、今後は人口の占める高齢者の比率が30%→40%→50% とすごいスピードで増えていく中で、自宅で亡くなる人の数もどんどん増えていくよね。特に老々介護とか、1人暮らしの孤独死とかで。
    だから事故物件じゃない物件なんてすごく少なくなるんじゃないかな。
    家の周りは別に特別高齢者が多い地域じゃないけど、周りのママ友から「ご年配の方が同じマンション内で亡くなった」って話すでに複数聞いたことがある。(コロナじゃなくて、それ以前)

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2021/08/04(水) 11:16:38 

    >>723
    保険は出るか分からないけど傷病手当は出るでしょ。

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2021/08/04(水) 11:16:57 

    昔は家で亡くなるのが当たり前で1980年代までは
    自宅で亡くなる老人は多かった。
    今は逆に病院じゃないと亡くなることができなくなった。

    コロナの自宅死はちょっと特殊だけど。

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2021/08/04(水) 11:17:40 

    >>838
    意味不明
    外国人いれなきゃよかったし
    オリンピックもやらなきゃよかった

    +0

    -1

  • 845. 匿名 2021/08/04(水) 11:20:35 

    >>548
    いや、イベルメクチンの論文は改竄があったから取り下げられたよ
    イベルメクチンが効くのに〜と言ってるのは一般人だけで、医師はこぞって効果なしと結論付けてる
    一部、うちは使いますって医師もいるけど少数だよ
    感染症医でイベルメクチンを有効としてる人はいない

    +1

    -3

  • 846. 匿名 2021/08/04(水) 11:22:02 

    >>230
    ワクチンはもういいよ…

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2021/08/04(水) 11:23:30 

    >>838
    は?
    ワクチン途中から亡くなったんだけど。

    +0

    -1

  • 848. 匿名 2021/08/04(水) 11:24:16 

    >>802
    あほ…

    +0

    -1

  • 849. 匿名 2021/08/04(水) 11:24:38 

    >>843
    癌で闘病中だった父が亡くなる数日前まで自宅にいて、体調悪化したのを見て、母が病院に行こうって行ったけど、父が拒否して嫌だ、行きたくない、家にいたいって言っていた。でも母が怒って無理矢理病院につ入れて行ったけど、その数日後に病院で亡くなった。
    母は「最期を予感してたから、あんなに家を離れたくないって言ったのかしら・・・」って涙ぐんでた。

    でもあれで正解だったみたい。
    母の知り合いで似たような状況で夫の頼みを聞いて病院に連れて行かなかった人は、後で警察にわざと見殺しにしたんじゃないかって事情聴取されて大変だったらしい。

    そんな時代なんだよね。

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2021/08/04(水) 11:25:11 

    >>532
    酸素87でやっと入院が決まるレベルだけど

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2021/08/04(水) 11:26:31 

    >>21
    もうお手上げだよ、誰が総理になってもコロナには勝てない

    +1

    -8

  • 852. 匿名 2021/08/04(水) 11:27:04 

    政府から見ると人間は平等じゃないんだろうね。
    治療方針から見える政府の価値観は

    外国人>日本人高齢者>その他の日本人

    だよね。高齢者じゃない日本人は2級市民扱いだと思う。まあ選挙に行かないから、実際政治家に与える影響力もあまりない(というか放棄)わけだけど。

    +5

    -0

  • 853. 匿名 2021/08/04(水) 11:27:31 

    >>800
    測る装置来たって酸素が来なきゃ足りない時どうしたらいいか分からない。家族は不安だらけ。テレビでは連日オリンピックばかり。やっぱりこの国はおかしい

    +9

    -0

  • 854. 匿名 2021/08/04(水) 11:27:57 

    >>849
    昔は自宅で看取るのが内科医の一般的な仕事だったからでしょう。
    往診が当たり前で看護婦さん一人連れて往診して補聴器でモシモシして
    そういう時代に戻るのかもしれないけどね。

    +2

    -1

  • 855. 匿名 2021/08/04(水) 11:29:13 

    >>847
    なんでコレにマイナスがつくんだ。
    地雷でも踏んだか。

    +0

    -1

  • 856. 匿名 2021/08/04(水) 11:30:02 

    >>855
    ネトウヨに返信するとマイナス入れられるよ

    +1

    -1

  • 857. 匿名 2021/08/04(水) 11:31:08 

    >>856
    なるほど

    +1

    -1

  • 858. 匿名 2021/08/04(水) 11:31:50 

    >>260
    5月の時点で一般病床は37万病床空いてるよ。

    結局コロナは儲からないから受入れたく無いんでしょ。

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2021/08/04(水) 11:35:41 

    >>805
    安否確認やエントランスの消毒など管理の仕方も変わってくるし、知らぬ間に死なれて事故物件になるよりは感染者の有無を知っているだけでもその後違ってくるよ。

    +1

    -0

  • 860. 匿名 2021/08/04(水) 11:35:48 

    >>56
    死ぬのよ。
    だって自宅にいて、いつどこで誰が入院が必要かを
    判断するんだという話よ。

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2021/08/04(水) 11:36:01 

    >>848
    クソ…

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2021/08/04(水) 11:36:42 

    >>800
    ホテル療養から10日以上の高熱の末に入院が決まった人がリアルタイムで呟いていたけど(テレビ局からの取材依頼も来たらしいが喋れない状態で断ってた)
    酸素の数値が87でした
    病床が満床の首都圏では90でも待機みたいです
    ホテル療養は看護師さんとコンタクトが取れるくらいの利点しかない様子でした
    ホテルだから酸素が吸えるとかもなかったみたいです

    +3

    -1

  • 863. 匿名 2021/08/04(水) 11:37:06 

    >>1
    多分だけど「日本の貴族」高齢者は、重症化したら優先的に入院させてもらえるんじゃないかな。
    「ハイリスクだから」っていう理由で。

    入院出来なかった高齢者以外の死亡人数と、入院した五輪関係者の重症度を、後で公開して欲しいよね。ここは絶対に検証するべき。

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2021/08/04(水) 11:39:42 

    >>863
    今、現場では65歳以上はほぼいないよ
    今、病院に運び込まれるのはワクチン未接種の40〜50代の中年

    +1

    -2

  • 865. 匿名 2021/08/04(水) 11:43:02 

    >>7
    東京都内での新型コロナウィルス感染者に対し、イベルメクチンによる治療治験への参加を、北里研究所が募集しています。詳しくは以下ご参照下さい。

    【新型コロナウイルス感染症に対するイベルメクチンの医師主導治験】患者リクルートを目的としたコールセンターを設置しました|学校法人北里研究所
    【新型コロナウイルス感染症に対するイベルメクチンの医師主導治験】患者リクルートを目的としたコールセンターを設置しました|学校法人北里研究所www.kitasato.ac.jp

    学校法人北里研究所の公式サイトです。北里研究所の歴史と成り立ち、取り組み、ご支援のお願い、採用情報などの活動や情報、学校法人北里研究所に関する概要や最新情報をご覧いただけます。

    +5

    -1

  • 866. 匿名 2021/08/04(水) 11:43:13 

    オンライン診療で診れるわけないし、しんどい人がスマフォやPCで連絡取れると思っているの?

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2021/08/04(水) 11:43:26 

    >>862
    私子供の頃重症の小児喘息で、しょっ中入退院繰り返して、毎日病院通ったりしてたし、危篤になったことも複数あるから分かるけど、別に酸素の数値90切るのなんて普通に連日続いてた。でも苦しいし要治療ではあるけど、もうすぐにでも死ぬかもってほどじゃない。

    はっきり言って普段健康な人が、ちょっと苦しいからって騒ぎすぎ。全然大したことないのに、「本当に苦しい、地獄のようだった」とか。全然地獄の入り口まで来てないのに騒ぐ大人が多すぎる。まだまだそんなんじゃ死なないよ。

    ちょっと苦しい位でガタガタ言う人が多すぎて、本当に危険なハイリスク群の治療の邪魔してると思う。

    +6

    -12

  • 868. 匿名 2021/08/04(水) 11:44:13 

    だからオリンピックとか反対だったんだよ。 ガルチャンではスポーツ選手のためにやってあげないととかかなりあったけど、、スポーツでは命は救えない

    +6

    -1

  • 869. 匿名 2021/08/04(水) 11:45:18 

    >>867
    ネトウヨおじさん嘘つくのやめたら?それかなり軽度だったんでしょ

    +0

    -2

  • 870. 匿名 2021/08/04(水) 11:46:20 

    地方だけどオリンピック報道ばかりで知りたいコロナ関係の報道がなさすぎですよね

    +7

    -0

  • 871. 匿名 2021/08/04(水) 11:46:53 

    >>825
    早急に法を整備して対策してほしいよね。
    自業自得の人と、職場クラスターに巻き込まれたりとかの不可抗力の人とは別にしてほしい。
    今の状況では吟味ってのは難しいんだよね。
    それをわかってるから感染しても何とかしてもらえると思って遊び回ってる。
    遊んで感染したような人は嘘つくしね。
    病院も応召義務があるから簡単には拒否出来ないのが現実。


    +1

    -1

  • 872. 匿名 2021/08/04(水) 11:47:33 

    >>867
    病院行けなくて自宅療養だったらあなた死んでたでしょうね

    +6

    -0

  • 873. 匿名 2021/08/04(水) 11:47:51 

    重傷者増えすぎ

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2021/08/04(水) 11:48:52 

    もう医療崩壊してるよね。コロナのせいで今まで通りの救急搬送やベッド確保できないんなら。

    軽症でもかなり苦しいと聞いた。中等症なんて相当辛いでしょう。多くの場合急変したら搬送される前に死亡するだろう。

    中国は全世界でどのくらいの人口をウイルスで殺したんだろうか。
    なんで世界各国は中国へ追及と賠償求めないんだろう

    +8

    -0

  • 875. 匿名 2021/08/04(水) 11:49:12 

    >>858
    海外で生活したことがあれば分かるよ。
    日本は皆保険だから一般医療を誰でも受けることができて
    一般病床にも入院できる。
    一般病床をコロナに転用すると、コロナ以外の病人は助けられなくなる。

    諸外国はもともと皆保険じゃなかったり、英国みたいに皆保険だけど
    掛かりつけ医をまず決めないと先に進めない、より専門的な医療も受けられない
    のとは日本はまったく違うシステム。中央集権ではないので、かかりたい病院を
    自分で決めて途中で替えることもできる。日本はおそらく世界で最も自由度の高い医療
    システムでありながら皆保険でもある。

    中央集権で一般病床をコロナ用に変えちゃうことを国民皆保険の国民一人一人が
    納得して受け入れればできるだろうね。でも、コロナ以外の病気の人は困るけど。

    +4

    -3

  • 876. 匿名 2021/08/04(水) 11:49:57 

    >>864
    東京都だと8/3時点のデータで、重症者が112名。

    20代 2名
    30代 6名
    40代 24名
    50代 45名
    60代. 19名
    70代 13名
    80代 3名

    だね。高齢者は大分減ったけど、ほぼいないってほどでもない。
    40〜50代の重傷者数の半分位の人数だけど、60歳以上の高齢者もまあまあいるね。

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2021/08/04(水) 11:51:08 

    >>874
    だってアメリカが作らせたウイルスだからだれも強く言えないよね、米が武漢ウイルス研究所に資金提供してたのは世界中、日本でも報道されてるよ

    +1

    -3

  • 878. 匿名 2021/08/04(水) 11:54:13 

    >>872
    最重症の時だったら死んでただろうね。
    ちなみにそれは、横になることはもちろん、手をつかずに座ることが出来ず、立って歩くことも出来ず、会話も出来ないレベル。これはほっとけば長く保たずに死ぬ。

    でもコロナで苦しくて「死ぬかと思った」って人のほとんどはこのレベルになってない。
    自力で歩ける位なら全然重症じゃない。重症なら、まともに会話も出来ないし、長文打つのも不可能だよ。
    呼吸困難を知らない人が多すぎるね。

    +2

    -3

  • 879. 匿名 2021/08/04(水) 11:57:33 

    >>872
    危篤って書いてあるんだから、ほっとけば死ぬに決まってる。

    ちなみにコロナで病院に入れない人は全員危篤じゃない。今の所その一歩手前じゃなくて、遥か手前の人が待機組だね。
    一歩手前位の人が入院できなくなったらやばいから、そうならないで欲しいね。

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2021/08/04(水) 11:57:51 

    >>878
    重症者や死者たくさん出てるのに何言ってんの?

    +1

    -2

  • 881. 匿名 2021/08/04(水) 11:58:13 

    >>2
    医師会がコロナ対策への協力を全力拒否してるからね。飲食店より抵抗してる。

    コロナ患者なんて診たら、収入は減るし危険だし、医師会にはメリットないから。
    コロナなんかより自分たちの収入が大事な人たちだから。日本人が何人死のうが興味ないんでしょ。

    +3

    -4

  • 882. 匿名 2021/08/04(水) 11:58:41 

    医療が受けられないなら休校やテレワークの整備も必要だよね
    罹っても入院出来ません、でも学校や会社にはちゃんと行ってねじゃあんまりだよ

    +7

    -0

  • 883. 匿名 2021/08/04(水) 11:59:28 

    >>1
    よく分からないんだけど、コロナをインフルみたいな区分にして初診しやすくしたらダメなの?

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2021/08/04(水) 11:59:44 

    >>1
    痴呆の菅が最初にやったのは入院脱走者は厳罰って制度だからね
    その頃から入院したくてもできないし、いかにも恫喝だけが取り柄のジジイらしい
    すべて裏目に出てるんじゃなくて、ただ無能なだけ

    +4

    -1

  • 885. 匿名 2021/08/04(水) 12:02:00 

    >>884
    恫喝だけが取り柄w菅は官房長官時代もメディア出演してる政治評論家を◯◯してたしほんとどす黒い性格してる

    +0

    -1

  • 886. 匿名 2021/08/04(水) 12:02:41 

    >>499
    そこ含めて言ってるんでしょ。
    一年半も時間あったのに、なんで人確保できてないの、って。

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2021/08/04(水) 12:04:02 

    >>2
    せめてホテルで、病状を確認してほしい。

    従来のコロナが、中等症→重症まで1週間ほどかかるのに比べ、デルタ株は数日で悪化するとか。

    自宅にいて「あれ?やばいかも」「入院先探して下さい」→連絡待ち のうちに死んじゃうって事よ。

    体育館でもなんでもいいから、広いアリーナをコロナ専門にして、せめて病状が激変しないかだけ見守ってほしい。

    このままだと若者見殺しだよ?
    ご老人と上級国民、そしてオリンピック関係者だけが手厚く入院させてもらえる。

    +2

    -2

  • 888. 匿名 2021/08/04(水) 12:04:36 

    >>867
    そう言いたい気持ちはよく分かるよ。
    これまでは同じ状態でも世間から鼻で笑われてきたんだからさ。でもそれは政権の思う壺だよ。
    数値がどうこうではなく、筋道立てて決めない政策がおかしいのだと言い続けないと。

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2021/08/04(水) 12:04:55 

    中途半端に緊急事態宣言するより、中国みたいに完全にロックダウンして一旦経済止めてでも感染者数減らした方が良かったのかな?
    外出したら自警団みたいなのにボコられてたけど、宣言下の渋谷の人通りとかみてると少しは自粛したら?と思うよ

    +2

    -2

  • 890. 匿名 2021/08/04(水) 12:05:50 

    >>1
    政治家が感染したら軽症でも入院するんでしょう?

    +4

    -0

  • 891. 匿名 2021/08/04(水) 12:06:00 

    >>463
    自宅療養させたら家庭内感染するじゃん。独り身なら、食料とかの問題もある。
    宿泊療養で隔離するのが基本でしょ。医師会がコロナへの協力を拒否してるから、宿泊療養を準備できないのが問題なんだよ。

    +0

    -3

  • 892. 匿名 2021/08/04(水) 12:07:32 

    >>60
    おまえアメリカ住んでみなよ
    医療保険がどんだけありがたいか実感してこい

    +2

    -3

  • 893. 匿名 2021/08/04(水) 12:09:35 

    >>889
    感染減らすには完全ロックダウンは有効だよね。でも日本は政府にそういう強い権限はないからね。第二次世界大戦の敗戦後、アメリカが政府に権限持たせないようにしたから。
    軍隊がない日本は、いまだに逆らえない。

    強制隔離、軍が囲んで封鎖、結婚式したら逮捕とか、強い対策できれば、撲滅はできなくても、早期に治るだろうね。でも民主主義国家ではそれが出来ない。

    +0

    -1

  • 894. 匿名 2021/08/04(水) 12:09:53 

    コロナ病院作れよ今からでも遅くない

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2021/08/04(水) 12:10:53 

    >>875
    宿泊療養準備すればいいでしょ。
    感染症対策で隔離すらしないで、医療システムがどうとか、よく言えるわ。

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2021/08/04(水) 12:11:34 

    >>137
    自分で酸素吸入機買っとこうかな。家庭用じゃ意味ない?

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2021/08/04(水) 12:12:36 

    >>894
    1000人あたりの病床数はアメリカやイギリス、イタリアドイツ、フランクなどと比べても日本ぶっちぎりで多いんだよ
    医療従事者や設備が足りてないみたいだよ

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2021/08/04(水) 12:12:57 

    >>893
    またアメリカのせいにしてる。
    利権まみれでしがらみ政治やり続けてきたせいでこうなってるだけでしょ。

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2021/08/04(水) 12:13:28 

    >>877
    アメリカは中国に調査入ろうとして拒否されてるじゃん。

    +1

    -1

  • 900. 匿名 2021/08/04(水) 12:13:44 

    >>865
    ありがとう。

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2021/08/04(水) 12:15:07 

    コロナに打ち勝った証のオリンピック。。

    +3

    -0

  • 902. 匿名 2021/08/04(水) 12:16:09 

    >>897
    その数字、他の先進国は軽症者用のベッドは加算してない、とかじゃなかった?
    日本では軽症も重症もぜんぶ併せて数字出してるけど、ドイツとかはこの数字以外にも回復期の人用のベッドがちゃんとあるって聞いたけど。

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2021/08/04(水) 12:16:19 

    医療崩壊したって発表しろよ
    何を適当な言葉を並べて誤魔化しているんだ

    +9

    -0

  • 904. 匿名 2021/08/04(水) 12:17:24 

    >>760
    一応ウィダーinゼリーも入ってたけどね
    レンジでチンするだけで作れるレトルト多かったよ。
    サトウのご飯とかボンカレー…他。
    それも出来ないんであれば
    中等症以上入院要な方だと思う。

    +3

    -0

  • 905. 匿名 2021/08/04(水) 12:17:46 

    医療崩壊ってよりも

    完全なる政権崩壊ですね

    今度は自己に対して丸投げかよ
    感染したら自己責任で自宅で自粛せよって事ね
    これって税金や医療保険費払う必要があるのかね?
    国民見殺し政権の誕生です

    +12

    -0

  • 906. 匿名 2021/08/04(水) 12:19:36 

    >>16
    インフルだって40度熱出る人ザラだし、一週間熱下がらない人もいる。
    しょうがない。

    +1

    -2

  • 907. 匿名 2021/08/04(水) 12:19:53 

    >>4
    でも一般病床は30万病床以上空いてる
    物理的には入院できるはず


    結局コロナは風邪と一緒だから家で寝てろって事でしょ?

    +9

    -0

  • 908. 匿名 2021/08/04(水) 12:20:55 

    >>899
    新型コロナ、武漢研究所起源説の裏に米中対立のとばっちり:日経バイオテクONLINE
    新型コロナ、武漢研究所起源説の裏に米中対立のとばっちり:日経バイオテクONLINEbio.nikkeibp.co.jp

     中国の湖北省武漢市から世界に蔓延したと考えられている新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)。一時期、武漢市でウイルスの研究をしていた中国科学院武漢病毒研究所(以下、武漢研究所)から漏洩したのではないかと噂された。米Trump大統領が「漏洩の証拠をつかんでい...

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2021/08/04(水) 12:26:09 

    >>901
    なんと虚しい言葉なのか・・・

    +6

    -0

  • 910. 匿名 2021/08/04(水) 12:26:16 

    >>869
    ぜんそくなら酸素の血中濃度が90切るのは普通にあるよ。
    本当に死にそうなときは息しない方が楽なときとかもあるけど、それでも感染症とは一緒にできないわ。

    気管支だけならステロイドとかβ2阻害薬とか抗コリン薬とかでなんとかなるけど、感染症で肺炎が重症化したら終わりだもん。

    +5

    -1

  • 911. 匿名 2021/08/04(水) 12:26:46 

    >>901
    国は打ち勝ったけど馬鹿な国民が台無しにしたんだよ

    +1

    -6

  • 912. 匿名 2021/08/04(水) 12:34:17 

    >>867
    自分の経験として酸素85切るくらいから頭がボーッとしてくるからそのまま死ぬ事もあるんだろうなぁと。83まで下がったけどその頃から意識レベル下がり始めてた。病院だったからどーにか対処してもらったけど。

    自宅療養でそのレベルまで下がったら自分でどうこう出来ないと思うんだよね。
    家族がいたり、病気に慣れっこな人とまた違うでしょう。耐えられる耐えられないと言う問題じゃなく…病気慣れしてないと悪化に気づかず死にそう。

    +4

    -1

  • 913. 匿名 2021/08/04(水) 12:37:25 

    >>8
    酸素吸入の機械を自宅で、自分でマニュアル見て使うんですよ?
    「使い方間違ったんですかねー?」でオシマイにされるって話。

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2021/08/04(水) 12:37:38 

    レムデシベルの保険適用承認されたよ!
    コロナ治療薬「レムデシビル」保険適用承認 | 共同通信
    コロナ治療薬「レムデシビル」保険適用承認 | 共同通信nordot.app

    コロナ治療薬「レムデシビル」保険適用承認 | 共同通信Follow us onコロナ治療薬「レムデシビル」保険適用承認2021/8/4 12:11 (JST)8/4 12:28 (JST)updated©一般社団法人共同通信社トピック医療・健康ギリシャの5人陽性は「クラスター」五輪関連、選手4人含む2...

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2021/08/04(水) 12:39:19 

    >>10
    五輪さえ入ってしまえば、こんなもんでしょ?
    ほんと、政治に殺されるわ。

    +3

    -1

  • 916. 匿名 2021/08/04(水) 12:40:13 

    >>575
    イベルメクチン使いたかったら個人輸入すればいいじゃん
    普通に買えるよ
    私はワクチン打つけど

    +0

    -2

  • 917. 匿名 2021/08/04(水) 12:40:58 

    >>910
    重度喘息経験したことあるひとが「ちょっと苦しい位でガタガタ言う人が多すぎ」なんて言うわけ無いとおもうけどね

    +0

    -2

  • 918. 匿名 2021/08/04(水) 12:41:02 

    もう国家として機能して無いのと同じ

    完全なら国民を投げ出したんだから
    コロナになったら自分でなんとかして下さいって事

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2021/08/04(水) 12:41:22 

    中等症Ⅱの酸素投与必要な人も自宅療養なの?
    やばすぎない?

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2021/08/04(水) 12:41:29 

    >>61
    こういう人が特攻隊兵になってくれたんだろうなぁ、涙。

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2021/08/04(水) 12:44:05 

    >>918
    自民党「国民は◯ね!」

    国民「自民党万歳!!!」

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2021/08/04(水) 12:44:50 

    >>10
    五輪は最後の祭りをプレゼントしてやった、的な? 金も使っちゃたし、後は知らねということね?

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2021/08/04(水) 12:45:56 

    この国のクズ政権は国民の生命よりも
    医療機関が大切らしい
    これ以上は医療機関が無理だから一人で何とかしてって事でしょ
    医療機関が崩壊したら大勢の生命が危ういからこれからの感染者は見殺し
    多少の犠牲は仕方がないってやり方
    国の為医療機関の為そしてオリンピックの為に逝って下さいって事ね

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2021/08/04(水) 12:50:07 

    >>907
    ベッドはたくさん空いてても
    空いてるってことは、今埋まってるベッドに対して必要な人数しか看護師はいないので
    コロナ病床増やしまくっても見れる人が居ないんじゃない
    20、30代はほぼ重症化しないし、この世代はみんな自宅療養で
    40代以上を優先的に入院でいいと思う
    30代以下で重症化した人は運が悪すぎるのでそういう人生だったと思ってあきらめよう

    +1

    -2

  • 925. 匿名 2021/08/04(水) 12:51:44 

    >>1
    東京完全に医療崩壊してる、死者が急増しそう・・・
    入院患者以外は原則自宅 政府、宿泊療養を限定 感染増加地域

    +0

    -2

  • 926. 匿名 2021/08/04(水) 12:51:49 

    入院できないとなったらギャーギャー騒ぐ
    コロナは風邪じゃなかったの?
    ただでワクチン打てるんだからさっさとワクチン打てばいいじゃん

    +0

    -1

  • 927. 匿名 2021/08/04(水) 12:52:50 

    >>881
    人を助ける気がない医療従事者も多いよね。稼げるから開業医、看護師。だから危険を冒して、収入を減らしてまで国民を助ける気がなんか全くない。国民はカモ。

    立派な医療従事者は数多くいて、こういう方々は報われて欲しいけど、そうじゃない人が多いのも事実。こういうのと立派な方がを一緒に扱いたくない。

    +5

    -1

  • 928. 匿名 2021/08/04(水) 12:53:11 

    >>926
    うるさいから、ギャーギャー喚くのやめて

    +0

    -1

  • 929. 匿名 2021/08/04(水) 12:54:33 

    >>917
    本当に重症だった?チアノーゼレベルとコロナ中等症じゃ、呼吸レベルは全然違うけど。

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2021/08/04(水) 12:55:05 

    イベルメクチンや、酸素とか、医師の診察なしで希望すれば手に入るような特例を制定して欲しいです。
    病院のリソースは使えません。中等症は自宅で。方針は分かったから医療リソースを一般に開放して下さい。

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2021/08/04(水) 12:58:16 

    >>8
    2類だと全てを保健所がしないといけないから、感染拡大と共に保健所逼迫するし、本当に大切なのは、疫学調査より早く治療してあげることじゃないの。
    保健所に医療行為はできないから、自分で体調管理させられ、症状は悪化する。
    それなら最初から医者に診てもらって、重症化リスク高い人は入院。それ以外の人は、既存薬等で対応するとかにしたら。
    コロナ診てるお医者さんが言ってたけど、殆どの人は無症状か軽症、早期検査、早期治療することが何より大事だって。
    これは、コロナ以外の病気でもそうだと思う。

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2021/08/04(水) 12:58:19 

    ずっと自民党を支持したくて書いてる方に思うんだけ
    どオリンピックを中止にしてって言ってる人が全員
    共産党だとか反日だとか思ってますか?
    答えてください。
    感染拡大や五輪の人達の感染(スタッフを含む)を
    予想して反対したんじゃないのかな?
    あとはデルタ株が変異する可能性も。

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2021/08/04(水) 12:58:22 

    >>867
    あー。コロナってウイルス肺炎で苦しむ病気だからね
    あなたは肺炎にはなってなかったでしょ?
    このTwitterの87で入院した人も、結果、2種の肺炎を発症してた
    もっと早く入院できていればウイルス肺炎のみ(というのもおかしいけど)で済んでいただろうね

    喘息が大変なのは分かるけど適切に治療受けられたあなたと、肺炎を発症し90切る来るしさ&それでも治療を受けられない待機コロナ患者を比べてイキってるのは恥ずかしいよ

    +1

    -1

  • 934. 匿名 2021/08/04(水) 13:00:13 

    >>932
    工作員が真面目に答えるわけないと思うけど

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2021/08/04(水) 13:00:32 

    >>867
    酸素飽和度95になると普通は危なくなる前触れよ。

    +2

    -1

  • 936. 匿名 2021/08/04(水) 13:02:11 

    >>923
    家族が医療従事者だけど、go toなんちゃらが出たときもひたすら病院勤務、帰宅しても外出しないで患者さんの為にも病院の為にも自粛してたよ
    ワクチンが少ない、会食や旅行する人が感染する、デルタ株等感染力の強いウィルス、そしてオリンピックで海外や都内の人の移動の増加で感染者が増えて重症者が増えて、どこの医療機関もクラスター出さないか、うつらないか必死で頑張ってるんだよ

    オリンピックも無観客と言いながら開催が決まったら観客入れたいと言ったり、政府がやってる事は医療機関を守ってるとは到底思えないよ

    皆がオリンピック観戦してる間も医療従事者は気を抜かず、抜けず、コロナと闘ってるよ

    +7

    -0

  • 937. 匿名 2021/08/04(水) 13:02:52 

    >>933
    喘息の苦しさを知ればそれぐらい想像できるし、その人は嘘言ってるだけかも
    普通レベルの、酸欠で顔真っ青になってぜーはー言う程度の喘息でも本当に苦しいし辛い

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2021/08/04(水) 13:06:26 

    >>420

    単発バイトだから、潜在看護師は働いてただけ。
    いろんな事情で仕事辞めてるんだから、
    くそ忙しい病院勤務なんて、するわけない。

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2021/08/04(水) 13:10:47 

    >>892
    シンプルにお前何様?って思った

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2021/08/04(水) 13:12:16 

    >>923

    医療機関というより、自民党を応援している
    医師会の方が大事。

    コロナを受け入れてる病院は、本当に頑張ってる。

    コロナ患者を受け入れれるよう体制を
    整えれない政府、医師会が悪い。

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2021/08/04(水) 13:14:21 

    尾身氏「五輪の影響ある」 新型コロナ感染急拡大(共同通信) - Yahoo!ニュース
    尾身氏「五輪の影響ある」 新型コロナ感染急拡大(共同通信) - Yahoo!ニュース
    尾身氏「五輪の影響ある」 新型コロナ感染急拡大(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は4日の衆院厚生労働委員会で、東京を中心とした感染の急拡大について「オリンピックが人々の意識(気の緩み)に与えた影響はある」と語った。

    +2

    -1

  • 942. 匿名 2021/08/04(水) 13:49:00 

    >>64
    働いてる訪問看護事業所にコロナ患者訪問要請きてるけど、所長が断ってる。お金貰えても保障ないし、感染者の風評被害避ける為にレッドゾーン(玄関)入ってから防護服着るとか意味不明。

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2021/08/04(水) 13:49:43 

    >>867
    急変して肺の機能がダメになるみたいなウィルスだよね。

    喘息ともまた違うんだよ。

    +2

    -1

  • 944. 匿名 2021/08/04(水) 14:20:14 

    Twitterで
    #コロナ闘病中のみんなで話そう
    のタグで検索すると読むだけでしんどくなってくる
    保健所はなかなか電話連絡が無いみたいだし
    ひとり暮らしなら心細いだろうに
    東京や大阪の人達はまじで気をつけないと


    +4

    -0

  • 945. 匿名 2021/08/04(水) 15:21:29 

    マジか……

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2021/08/04(水) 15:42:28 

    >>60
    ん?ばかなの?

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2021/08/04(水) 15:43:35 

    >>939
    お前も何様?

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2021/08/04(水) 15:55:10 

    >>946
    医者はサボってないで働け

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2021/08/04(水) 17:00:33 

    国民も国にくれくればかり言うんじゃなくてちゃんと考えなよ
    ワクチン打っててもだめだから緊急事態宣言出してるのに何で平気で不必要に出歩くの

    +1

    -1

  • 950. 匿名 2021/08/04(水) 17:26:47 

    >>835
    仕事関係で感染したよ

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2021/08/04(水) 18:19:08 

    >>794
    打たなきゃいいじゃん

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2021/08/04(水) 22:09:06 

    >>30
    盲腸でも死ぬよね。急性アルコール中毒も死ぬだろうし。

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2021/08/05(木) 01:02:59 

    >>703
    重症化は既にICUに入るレベル
    家族が同居していれば連絡してもらえるけど、1人暮らしなら、どうやって対処できる?
    もう意識も無いかもしれない。
    よって、そのまま自宅で孤独死

    +3

    -0

  • 954. 匿名 2021/08/05(木) 02:04:26 

    自分を見殺しにした政権に票を投じる国民はいないだろうな

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2021/08/05(木) 02:11:35 

    >>370
    私は車両移動してるよ

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2021/08/05(木) 02:22:50 

    政府はこの1年半いったい何をやっていたんだ

    +1

    -0

  • 957. 匿名 2021/08/05(木) 04:40:53 

    >>803
    う、うん

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2021/08/05(木) 10:35:39 

    >>677
    比例代表並立制滅びてほしい

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2021/08/06(金) 06:55:21 

    >>474
    動かす人がいてくれないと箱だけあってもどうしようもないもんねぇ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。