-
1. 匿名 2015/04/25(土) 22:16:48
最近、出掛けても電話してもケンカになっちゃう。
五年も付き合うとときめきとかなくなるからかな。
私がおかしいって言われるけど、相手があってケンカするだろうから、私ばかりせめないでほしい。
ごめんなさい。とてもネガティブですね。
似たような方いますか?+131
-4
-
2. 匿名 2015/04/25(土) 22:17:39
うけるーw+7
-122
-
3. 匿名 2015/04/25(土) 22:18:17
五年も付き合ってて結婚の予定ないのおかしくね?+21
-151
-
4. 匿名 2015/04/25(土) 22:18:43
嫌なら別れる
別れないなら好きなんじゃない
ケンカしても+103
-4
-
5. 匿名 2015/04/25(土) 22:18:49
出典:up.gc-img.net
+92
-5
-
6. 匿名 2015/04/25(土) 22:18:56
*\(^o^)/*+22
-9
-
7. 匿名 2015/04/25(土) 22:18:56
喧嘩しても自然に仲直りできるようなら大丈夫!
彼氏から家族的な感じになったのでは?+81
-4
-
8. 匿名 2015/04/25(土) 22:18:58
+15
-25
-
9. 匿名 2015/04/25(土) 22:20:06
私も、今8年付き合ってる彼がいます!
トピ主さんと同じくらいの5年が経った位に、ときめきが感じないと突然思ってしまい彼と離れようとしました。いらいらもしますし。でも、きちんと話し合い今は一緒に同棲もし結婚の話も進んでます!\(^o^)/一時の感情で流されず、一度落ち着いて考えてみてはいかがですか??(^^)無くしてから大切な事に気付いても遅いかもしれません!+106
-3
-
10. 匿名 2015/04/25(土) 22:20:39
別れたらいいのに。
きっともっと合う、いつもイライラせずに
一緒に笑って過ごせる相手がいると思いますよー。+46
-48
-
11. 匿名 2015/04/25(土) 22:20:46
今リアルでケンカしてる。
さっきナンシー関の本投げられた
イカの塩辛今から投げる+181
-13
-
13. 匿名 2015/04/25(土) 22:21:23
いいんじゃない?
ケンカするの。
仲直りできるならね。
ケンカしようとも思わなくなるより!+32
-4
-
14. 匿名 2015/04/25(土) 22:21:49
最近、出掛けても電話してもケンカになっちゃう。
五年も付き合うとときめきとかなくなるからかな。
私がおかしいって言われるけど、相手があってケンカするだろうから、私ばかりせめないでほしい。
ごめんなさい。とてもネガティブですね。
似たような方いますか?♡+4
-53
-
15. 匿名 2015/04/25(土) 22:22:08
相性なのかな
でも喧嘩しなくても意見は言い合えるよ
喧嘩ばかりでは疲れちゃうよね
この夫婦もよく喧嘩してたな+78
-3
-
16. 匿名 2015/04/25(土) 22:22:17
私の経験では、ケンカが多い人とは長く続かなかった。
今の主人とはケンカにならないからうまくいってる。+97
-4
-
17. 匿名 2015/04/25(土) 22:22:46
勇太へ
今日も喧嘩したね?
会社でうまくいってないって泣く勇太を見て
その辛さに気付けなくて傷つけたヨネ?
些細な、私が買ってきたマドレェヌを
勇太が食べただけで怒っちゃった。。
そろそろ彼氏から旦那さんの昇格したくならない?
私は彼女から嫁になる気マン×02だよ!
お互いの還暦祝いに、夫婦に、なりませんか?+8
-153
-
18. 匿名 2015/04/25(土) 22:22:59
喧嘩の回数より笑い合う回数の方が多いうちはまだ大丈夫+58
-2
-
19. 匿名 2015/04/25(土) 22:24:21
17
きっしょ。+138
-6
-
20. 匿名 2015/04/25(土) 22:24:26
彼氏ではなくて旦那だけど、旦那は自分が全て正しくて私の頭がおかしいと罵倒してきます。
あまりにもボロクソに言われるから自分でももう一度考えてみるけど何がおかしいのか全くわからず、家族や友達や知り合いに私のどこがおかしいか話してみたら全て旦那がおかしいと言います。
結婚してしまったし子供もいるから簡単に離婚とはいきませんが(離婚するつもりですが)、お付き合いの段階であれば、あまりにも合わないなと思ったらさっさと別れた方が無駄な時間を過ごさなくていい気がします。
そうでないと本当にストレスで精神が崩壊しそうになります。+113
-2
-
21. 匿名 2015/04/25(土) 22:24:39
喧嘩になるのは価値観が合わないからではないですか?よく考えた方が良いと思います。+28
-0
-
22. 匿名 2015/04/25(土) 22:24:50
別れれば良いのにとか
簡単に言うなよ!+100
-21
-
23. 匿名 2015/04/25(土) 22:25:10
お互いの考えをすりあわせて歩み寄る為の建設的なケンカならいいけど、
お互いを否定して自己主張ばかりするケンカなら時間の無駄だと思う。+70
-0
-
24. 匿名 2015/04/25(土) 22:26:57
11
ごめん、笑ったw+20
-4
-
25. 匿名 2015/04/25(土) 22:27:06
17
ごめん無理。今更だけど
俺、お前みたいな女は無理って
気がついたんだ。
今までありがとうございました。
勇太より+197
-8
-
26. 匿名 2015/04/25(土) 22:28:31
ケンカばかりでもお互いが必要としている関係なら結婚しても上手くいくと思います。
でも正直ケンカが多いってストレス溜まりませんか?私は親から「ケンカしても次の日に持ち越してはいけない」と言われました。だからケンカの時にに言いたいことをぶつけ、次の日の朝は「おはよう」から始めるようにしてます。そうじゃないと今後何十年もやっていられませんよ。
+24
-1
-
27. 匿名 2015/04/25(土) 22:28:37
旦那と付き合ってる間は喧嘩が多かったです。でもなぜか結婚してからはほとんどしてないです。
主様がおいくつなのか、結婚を考えてらっしゃるのか等にもよりますが、責めるられてばかりはつらいですね。主様が楽しく過ごせますように。+24
-1
-
28. 匿名 2015/04/25(土) 22:28:54
別れればいい
きっと他に良い相手が...なんて
無責任すぎるだろー+36
-9
-
29. 匿名 2015/04/25(土) 22:29:30
どちらかが一歩引いてみるとか言い方を変えるとか
おもいやりの問題だと思うな
いっつも同じ事で喧嘩って時間の無駄だと思う
思い浮かぶ事やってダメなら相性の問題。
それでも嫌いじゃないなら一緒に居るしかないね+28
-0
-
30. 匿名 2015/04/25(土) 22:29:59
うちも旦那ですが...
毎週末、旦那が休みの日は喧嘩になります。もちろん、今も。
付き合いから8年以上一緒にいるので、お互いにどんどん頑固になってきてます。
本当は仲良くしたいのにー。+29
-0
-
31. 匿名 2015/04/25(土) 22:30:47
付き合ってすぐに同棲して3年4ヶ月になります。
彼も私も我が強いので、凄い喧嘩が多いです。
最近はあまりトキメキもないし、セックスレスだし、、、なんで付き合ってるんだろう。
と思う時も多々あります。+44
-0
-
32. 匿名 2015/04/25(土) 22:30:53
今話題のモラハラとかない?
主さんばっかり責められるんでしょ?
理由はわからないけど。+5
-1
-
33. 匿名 2015/04/25(土) 22:31:11
短気な男はやめておいた方がいい。
自分だけだったら我慢出来るけど、子どもが産まれたらケンカばっかりなんて良くないよ。+48
-0
-
34. ヤスエ 2015/04/25(土) 22:31:12
17
ごめんね
勇太は私みたいな安心できる姉さん女房がいいんだとさ
+51
-8
-
35. 匿名 2015/04/25(土) 22:32:46
私も付き合って5年の彼がいます。
今日のデートは久しぶりに都内まで行きましたが、私がイライラしていたので終日険悪ムードになってしまいました。
私のイライラの原因は、今月私の誕生日だったのですが、特に特別なお祝いをしてもらえなかったのを未だに根に持っていたからです(苦笑)アラサーなので、誕生日はどこかレストランを予約してくれたり、何かサプライズを期待していたのに…誕生日のことは彼に話し、彼もごめんねと言ってくれたので、もしかしたら今日のデートで何かあるかもとまたもや期待してしまった私(T_T)
案の定何もなかったので、なんて気が利かないのだろうとイライラが募りました。
5年も付き合うもこうなのでしょうか(;_;)
+111
-13
-
36. 匿名 2015/04/25(土) 22:32:59
25
つまらん、やり直し!+3
-17
-
37. 匿名 2015/04/25(土) 22:34:25
喧嘩しても話し合える仲ならいいけど
勝手に拗ねるとだんまりになってしばらく音信不通になるタイプはめんどくさい。
放っておくと1ヶ月ほどで何事もなく戻ってきて結果ウヤムヤになる。
+24
-0
-
38. 匿名 2015/04/25(土) 22:34:51
これが夫婦の悩みなら、別れなよーなんて簡単には言えないけどさ。
ただの彼氏彼女の関係でしょう?
何の責任も義務も重みもないんだから簡単に別れてもいいじゃない。
無理して付き合って年月ムダにするの?
他と比べないと相性の悪さに気付かないよ〜+53
-3
-
39. 匿名 2015/04/25(土) 22:34:59
勇太のトピになりそうな予感…www+71
-4
-
40. 匿名 2015/04/25(土) 22:36:21
17
勇太なら私の隣で寝てるよ+112
-7
-
41. 匿名 2015/04/25(土) 22:39:18
喧嘩するほどナントカっていうけど大人はそれに当てはまらないんじゃないかなー
普通に会話すればいいだけだよ
わざわざキレる必要が無い。
でもうちの両親お互いの悪口言い合いながらずっと一緒だわ
色んなカップルが居るんだね+11
-0
-
42. 匿名 2015/04/25(土) 22:45:36
仲直りは早い方?
うちも私が嫉妬深すぎてなに話してもすぐ喧嘩してた
5年付き合ってもけんかするもんはする
結婚してからか、子供できてからは全然喧嘩しない
しようとも思わなくなるし、面倒にも思えて来る
私は結果が悪い風に聞こえるけど、そのうちお互い角も丸くなる日がくると思う+6
-1
-
43. 匿名 2015/04/25(土) 22:46:31
ケンカばかりで五年過ごし、結婚。
やっぱり離婚しました。
結婚したからってかわるものじゃないよ。
別れた方がいい。
子どもがいなかったので再婚したけど、
今の夫とはケンカした事がなく毎日楽しく幸せです。+48
-1
-
44. 匿名 2015/04/25(土) 22:47:36
私は昔付き合ってた人とはケンカばっかだったなー!
7年付き合った
今の人とは2年だけどケンカ一度くらいしかしてないな
相性もあるし、自分も絶対自分が正しいなんてないって冷静になれるようになったから(^^)+10
-1
-
45. 匿名 2015/04/25(土) 22:47:58
2年目から急に喧嘩が耐えなくなり、別れました…
原因は長くいることでお互いに相手に求めることが多すぎたのかなーと
復縁できるならしたいけど、多分また同じこと繰り返すだけだろうなぁ…+11
-2
-
46. 匿名 2015/04/25(土) 22:51:03
二人でひとつになれちゃうことを
気持いいと思う内に
少しのズレも許せないせこい人間になってたよ。+30
-4
-
47. 匿名 2015/04/25(土) 22:56:39
喧嘩凄くするけど。
お互い謝るようになってから、変わったかな。
後は所詮他人だし価値観が違うところがあっても仕方ない。と割り切る。
ちなみにそれでも喧嘩はします。特に生理前w
いつもごめんー+12
-1
-
48. 匿名 2015/04/25(土) 22:58:22
勇太ネタ、地味にウケる!笑+53
-4
-
49. 匿名 2015/04/25(土) 23:01:04
付き合って10年 喧嘩ばかりしてた彼と結婚したけど、二年で離婚した。
やっぱり喧嘩ばかりの相手とはずっと一緒にはいられないよ+33
-1
-
50. 匿名 2015/04/25(土) 23:18:11
喧嘩しちゃうのわかります!些細なことでよくします。
私は、お互いにわかってもらいたいと本気で思ってるから喧嘩するんだと思います!
相手のことどうでもいいと思ってたら喧嘩はしないと思います。でも本当につらかったら別れるしかないのでは汗
上から目線のようになってしまいすみません~_~;
+13
-3
-
51. 匿名 2015/04/25(土) 23:21:49
でもケンカたまにして言いたいこと言いあってたまに悪化して、別れる別れないまでいって。
数日後仲直りってパターンを年に3回ほどしてます。
1年半経ちましたが未だにラブラブなのはケンカするたびにお互いを知って歩み寄るようになったからかと。
ケンカしなかったら、たまりにたまって愛が冷めてただ別れてたかも。
分かり合えたからケンカして良かったです。+7
-2
-
52. 匿名 2015/04/25(土) 23:25:01
35
その気持ちものすごくわかる+4
-1
-
53. 匿名 2015/04/25(土) 23:25:10
簡単に別れるなんて言うなって。。。
子供がいるわけでも結婚してるわけでも
ないのに、喧嘩ばかりなら
どうして一緒にいるのかな?
そのままズルズルいって結婚とかして、
喧嘩無く穏やかに幸せに生活出来るとは
思えないけど。
結婚したら簡単には別れること出来ませんよー。+22
-4
-
54. 匿名 2015/04/25(土) 23:25:51
勇太の母です。
皆様、ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
+79
-5
-
55. 匿名 2015/04/25(土) 23:28:24
母登場wwwww+77
-4
-
56. 匿名 2015/04/25(土) 23:29:04
ちょっと!勇太君のお母様かしらっ!?
あ〜たね、私の娘があ〜たの
息子さんのせいで毎日泣いているのよ!!
どうしてくださるのかしらっ!?
責任とってくださる!?+11
-17
-
57. 匿名 2015/04/25(土) 23:30:41
とは言っても簡単に
別れを切り出して新しい一歩を
踏み出すのはとても難しいのである。
別れるか続けるかどちらにせよ
主にとっては賭けになるのだ。+9
-0
-
58. 匿名 2015/04/25(土) 23:31:09
もうすぐ付き合って3年
同棲して半年になります。
最近はレスだし、ときめきもなくなるし、ケンカも激しくなること多くてよく悩みます。
何年も付き合っててもケンカの少ない人たちって何が違うんだろう(´・_・`)+10
-1
-
59. 匿名 2015/04/25(土) 23:32:12
ゆうたあ〜(´・_・`)
女の子を泣かしちゃいけないってあれ程言ったのに…ダメな子ね。+29
-7
-
60. 匿名 2015/04/25(土) 23:33:58
長年付き合ってケンカばかりだと辛いなぁ
疲れてくるもんね
今までのケンカを掘り返してみたりね(笑)
+14
-0
-
61. 匿名 2015/04/25(土) 23:34:41
35.さん
分かります~私なんて、誕生日を忘れられていたこともw
相手に期待するからがっかりしちゃうわけで・・・でも、ケンカするともっと悲しい気分になりますよね。
だから、してほしいことをはっきりともうこの際サプライズはあきらめて、自分からおねだりしちゃうのが吉だと思いますよー。
男性は忙しいし、「うっかり」自分の誕生日すら忘れていることもあるくらいだしw
長い付き合いだと、油断されてるな~って思う瞬間ありますよね^^;
+10
-1
-
62. 匿名 2015/04/25(土) 23:38:15
別れればいいのに。
ってコメントなんなの?
長年一緒にいるから、家族的存在に
なったんじゃないの?
すぐ別れるとかの話じゃないでしょ+17
-8
-
63. 匿名 2015/04/25(土) 23:46:59
別れをすすめてる人は経験談から言ってるんでしょ?
実際それで嫌なら時間が無駄だよね?
そんな事言い出したら誰もアドバイス出来なくなるよ。
別れたいかそうじゃないのかは主さん次第なんだし+30
-3
-
64. 匿名 2015/04/25(土) 23:47:14
勇太はヤスエの元へ帰りましたとさ+29
-5
-
65. 匿名 2015/04/25(土) 23:47:24
結婚したら簡単に別れれない事くらいわかっとるわ(笑)
+16
-5
-
66. 匿名 2015/04/25(土) 23:48:40
喧嘩が合わないカップル(喧嘩はしたくない、喧嘩して仲直りしてもお互いモヤモヤするタイプ)と、喧嘩が合うカップル(お互い言いたいこと言いたい。喧嘩して深まるタイプ)があるよね。
カップルによって違うから、別れたほうが良いとは一概には言えないと思うな。
私は旦那と付き合って6年で結婚、今付き合って10年目だけど、1.2回しか喧嘩した記憶ない。しそうな空気になったら、どっちかが「喧嘩なんてしたくないよー!」ってなっておさまる。
子どももいるけど今でもめちゃくちゃ仲良いよ!
一方わたしの友達夫婦は、しょっちゅう喧嘩しまくってるけど、その度に絆が深まるみたいに言ってて、喧嘩した次の日なんてラブラブ度アップしてる(笑)
だから、もし主さんが前者なら、無理してると思うし、辛いだけなんだから別れるのも一つだと思うけど、後者で、お互いに成長できてる、深まってるって思うなら、そのままで良いと思う。+17
-3
-
67. 匿名 2015/04/25(土) 23:49:26
前彼とは喧嘩ばかりだった。
喧嘩が私の誕生日まで引きずって、無視されたから、そのまま別れた。
泣いてすがられたけど、もう遅い!
そして今彼はまだ一度も喧嘩した事無いな〜。
+10
-1
-
68. 匿名 2015/04/25(土) 23:50:38
17
か、かんれき?!笑
めっちゃいい歳すぎますやん!!笑+21
-1
-
69. 匿名 2015/04/25(土) 23:58:27
同棲して見張ってないとどこか行っちゃいそうな男だったから喧嘩ばっかりでした。私も子供だった。友達との距離もできたしね。+5
-0
-
70. 匿名 2015/04/26(日) 00:06:31
私も付き合って5年ですが、最初からケンカばかりでしたよwそれも結構酷いやつ(苦笑)
でも「お互い言いたいこと我慢してまで一緒に居たくなかったし、ケンカしても一緒にいようと思える相手だからそれで良いかなー」と思ってます。
(お互い30後半ですが私に結婚願望がないので、このままです)
何年付き合うとかは関係ないんじゃない?嫌だと思うならやめればいいんです。
男はその人だけじゃないんだから。+6
-3
-
71. 匿名 2015/04/26(日) 00:24:41
ヤスエ
勇太!?今さら遅いわ…
私は幹郎と幸せになります。+11
-4
-
72. 匿名 2015/04/26(日) 00:31:21
勇太、もうお腹いっぱい(笑)+18
-3
-
73. 匿名 2015/04/26(日) 00:34:34
まさにさっき喧嘩しました。
パソコンの使い方が分からなくて電話で教えてもらってて一回切る→続きを教えて欲しくて2分後くらいに電話したけどつながらず。
何度か電話、LINEしてもつながらず。
一時間後に寝てた、とのLINE。
困って電話してるのわかってるのに途中で寝る⁉︎と私が怒る→風邪ひいて薬のせいで寝た!教えてもらう立場で怒るな!→私謝る→もう二度連絡するな!!とのこと。
私が悪い→プラス 彼が悪い→マイナス
お願いします。
ちなみに久々の電話でした。。
久々に声聞けて嬉しかったのに凹みまくりです(T_T)+25
-33
-
74. 匿名 2015/04/26(日) 00:49:32
73
73さんが謝る までなら、どちらかと言えば彼氏さんがかわいそうかなと思ったけど、二度と連絡するなと言うほどではないよね。+21
-1
-
75. 匿名 2015/04/26(日) 00:49:43
ケンカも勇ちゃんもリアル
私、おととい勇太やなくて勇樹とケンカしたばっかり。落ち込んでるよ。+9
-1
-
76. 匿名 2015/04/26(日) 00:56:46
73
最初に相手の体調を聞いて気遣ってたら対応違っただろうね。
あとはこんな遅い時間に聞かずに、いつなら大丈夫か確認すれば良かった。+11
-0
-
77. 匿名 2015/04/26(日) 00:58:11
66さんの、よくわかります。
主さんはそれで言ったら前者なんじゃないかな。後者ならば喧嘩してる最中こそむしゃくしゃしたりモヤモヤしたりするだろうけど、「喧嘩が多い」ということで悩まないと思う。悩むとしても深刻なレベルにはならないのでは。
主さんは彼氏とどうなりたいのかな。彼氏さんとそういう話もできるといいですよね。
+4
-0
-
78. ちょるちょる 2015/04/26(日) 01:13:24
11. 匿名 2015/04/25(土) 22:20:46 [通報]
今リアルでケンカしてる。
さっきナンシー関の本投げられた
イカの塩辛今から投げる
食べ物を粗末にするな。
塩辛は、なにも悪くない。
+35
-1
-
79. 匿名 2015/04/26(日) 01:24:43
勇太の母方の祖父です。
皆様、大変御迷惑おかけしてすいません。
ヤスエさんもすいませんでした。+12
-7
-
80. 匿名 2015/04/26(日) 01:26:23
ウルトラの母です。
街壊してしまいすいません。+14
-7
-
81. 匿名 2015/04/26(日) 02:53:33
私もここ2年くらいは喧嘩ばかりで、今はお互いの大切さがわからなくなっていることもあり距離をおこうと言われ半月くらいです。
毎日すごく複雑な気持ちで過ごしています。
私が気に食わないことがあるとすぐに怒ってしまうことが原因だと思ってます。+6
-0
-
82. 匿名 2015/04/26(日) 03:08:43
長年付き合って家族みたいな関係になったとしても喧嘩はしなくない?
普通そんなに家族と喧嘩する?
やっぱり二人の相性が悪いんじゃないかな。
自分でも薄々「?」と感じてる人なら結婚する前に別れた方がいいよ。本当に思うけど結婚はゴールじゃない!
私もアラサーだけど昔の彼にしがみ付かないで別れてよかった!もっと素敵な人がいるから!+22
-1
-
83. 匿名 2015/04/26(日) 04:19:30
モラハラ?
毎回主さんが悪いはずないので、考えたほうがいいですよ!+5
-1
-
84. 匿名 2015/04/26(日) 04:21:29
あまりに喧嘩が多くて調べたら彼がアスペルガーだった。
相手の感情を汲み取れず、自己主張ばかりなってしまって本人も苦しかったよう。
交際4年でやっと気づけたので、やっぱりすきだし、共存頑張ろうかと思います。
こんな人もいるってことで+13
-2
-
85. 匿名 2015/04/26(日) 05:27:47
73
それは最初に怒る貴方が悪いと思うな。私が困ってるのに寝るなんて!でしょ?久々の電話だし2分離れただけで連絡取れなくなってイラっとするのはわかるけどちょっと自分本位過ぎないかな?もう一回こっちから謝った方がいいと思う。+7
-3
-
86. 匿名 2015/04/26(日) 06:18:49
わかったから
ごめんなさい…+1
-5
-
87. 匿名 2015/04/26(日) 07:18:07
ケンカというほどではないですが、会えば言い合いですね。
自分の意見はこうだ!という主張のような感じで。
なので後に引きずることもなく、すぐに笑えます。+1
-1
-
88. 匿名 2015/04/26(日) 07:31:23
73さんそりゃ自分勝手すぎるわ笑
風邪ひいてて薬飲んで寝ちゃったのにパソコン設定教えれなかっただけでギャーギャー言われたらたまんないよ。彼氏の言い方も酷いけど貴方の言い分しか書けないわけだし。+12
-0
-
89. 匿名 2015/04/26(日) 07:59:58
拗ねて、理由も言わずイライラしてる人って、人間として嫌だ。要望があるならハッキリ言えばいいし、素直になった方がいいんでは?
私の離婚してる友人は、男に対して無言の期待があって、叶えてくれないといつも怒ってた。
親しき中にも礼儀ありだと思う。+8
-0
-
90. 匿名 2015/04/26(日) 08:12:06 ID:NaapOZ3XXx
主です。彼はもう三年は無収入でいい加減、働ければ?って。思うのですが。それでイライラした態度がでちゃうのですね。交際費用は私が払ってます。
みんな別れろっていうでしょうね。でも情がわいてて見捨てることができない。そんな自分にもイライラ。+6
-10
-
91. 匿名 2015/04/26(日) 08:18:37
ほんとに主?
それ最初に書いてよ(^O^;)+5
-0
-
92. 匿名 2015/04/26(日) 08:20:52
端から見ても
異様にギスギスしてるカップルや夫婦っているよね…
何かお互いに不満が一杯で赦せないでいるのが
友人は「恋人に不満はいっぱいあるけど、オトコなしの状態になるのが嫌」って理由で
メチャメチャ喧嘩しながらも恋人と別れず
他にいい人見つけた途端乗り換えた…
今とても幸せそうで穏やかになってるし
結婚話もトントン拍子に進んでる
喧嘩ばっかりの相手ってやっぱり単に合ってないだけなんじゃ…+5
-1
-
93. 匿名 2015/04/26(日) 10:01:50
90
お互いに依存してる?
でも別れたくないって言われたら誰も止める権利は無いですね。
どうぞお幸せに+2
-1
-
94. 匿名 2015/04/26(日) 10:12:45
3年も無職なの?
トピ主の彼勇太よりひどくない?
byヤスエ+7
-0
-
95. 匿名 2015/04/26(日) 10:48:01
私の彼氏も勇太だから勇太推しやめてーw+6
-0
-
96. 匿名 2015/04/26(日) 12:28:38
私は彼に不満ばかり。
彼は私に不満はなにもなくて完璧だと言ってくれてた。
でもたのしいことたくさんあったけど、
イライラや悲しいことが多くて喧嘩ばっかだったから
大好きだったけど一回友達に戻ってみました。
そうなってようやく彼も目が覚めて今友達としてとてもいい関係が築けてる。
私の気持ちが戻ればもう一度お付き合いするかもしれないけど
別れの決断をして気付いたことがたくさんあったから
たくさん泣いたけどなぁなぁにせずに一回お灸を据えることも大事だと思う。+0
-0
-
97. 匿名 2015/04/26(日) 13:38:21 ID:NaapOZ3XXx
彼のがむしゃらに働いている姿、好きだったのにな。
最初は就活してたんだけど、うまくいかずしなくなってきた。コミュニケーションとってるのが私しか、いないから、ストレスが全部私に向けられてる感じがして、つらいです。でも放置できないのが私の性格。
彼が早く一人前になるまで見守るつもりだけどさ。
私もそんな高給取りじゃないから、金銭面もつらいです。+2
-1
-
98. 匿名 2015/04/26(日) 14:06:58
97は主さん?
私はあなたのことも彼のことも知らないから、決めるのはあなただけれど。何の背景も知らないからこそ、客観的な意見を言わせてもらいますね。
たしかに彼にも魅力的な部分があるかもしれない。情だってあると思う。めちゃめちゃ頑張ってるのにうまくいかないこともあるから一概に彼の頑張りややる気が足りないという訳でもないのかもしれない。
でもね、自分に余裕がないときに他人にまで優しくできますか?疲れませんか?
精神的にも金銭的にも余裕がないのなら、一度距離を置いて自分を客観的に見るようにしてほしい。
赤の他人が突っ込んだことを言ってすみません。
あなたも彼も素敵な人生をおくれますように。+3
-1
-
99. 匿名 2015/04/26(日) 14:28:51 ID:NaapOZ3XXx
主です。アドバイスありがとうございます。
こんな恥ずかしい悩み、誰にもいえなくて。もういい年だし笑
彼を信じて普通の、生活に戻るのを望んでいるけど、彼もわかってるんだか。今は距離をおいて一ヶ月に一回位しかあわないでいます。お金もきついし。仕事もきつくて。体力ももたない。将来、不安で。彼にイライラしちゃう私がやっぱりおかしいのかな。
+1
-0
-
100. 匿名 2015/04/26(日) 14:54:33
98です。
大切な人だからこそ悩むんですよね。
あなたがおかしいだなんて思いませんよ。
まずはあなた自身が少しでも余裕をもてるようになってもらえたらと思います。+4
-1
-
101. 匿名 2015/04/26(日) 16:43:19
73です。
コメント下さった方、ありがとうございました。
自分は悪くない!と思ってたことが違うことに気づきました(T_T)
彼にも謝罪のLINEしました。
今のところ未読ですが。。
配慮とか思いやりがないとケンカになると痛感しました>_<+3
-1
-
102. 匿名 2015/04/26(日) 18:40:32
35です。
コメント下さった方ありがとうございます!
サプライズは期待せず、して欲しいことをはっきり伝えるようにしたいと思います。
サプライズが苦手な人もいますよね(>_<)
自分の考えだけではなく、相手の事も考えるように気を付けます(;_;)+3
-0
-
103. 匿名 2015/04/26(日) 18:41:53
彼は怒ると無視。
ケンカさえ出来ず辛い
話し合いが出来る人を探したい+2
-1
-
104. 匿名 2015/04/26(日) 19:13:57
お互いに不満や言いたいことがあっても、喧嘩しないで伝い合える相手っている。
それが相性の良さなんじゃないかな。
喧嘩してより深まるとか・・・別に喧嘩しないで済むならその方がいいに決まってるし。
喧嘩すると余計なことまで言っちゃって、結果傷付け合ってしまうのがオチ。
喧嘩ばかりの相手とは上手くいかないよ。+4
-0
-
105. 匿名 2015/04/26(日) 21:21:29
35
あんためんどくさいね。+1
-2
-
106. 匿名 2015/04/26(日) 22:14:09
『喧嘩するほど仲が良い』って言葉に惑わされないで下さい。
やっぱり相性が良ければ喧嘩は少ないし、きちんと話し合って解決出来ますから。
時間を無駄にした女より。+3
-0
-
107. 匿名 2015/04/27(月) 04:21:15
喧嘩しないで不満ためられるのも怖いけどね(T_T)
意見の出し合いみたくすれば喧嘩にまだならないんじゃないかな
+0
-0
-
108. 匿名 2015/04/27(月) 18:00:54
勇太は、熟女が好きなんだよね。+1
-0
-
109. 匿名 2015/04/28(火) 20:15:49
105
めんどくさいかなぁ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する