ガールズちゃんねる

いろんなコンセプトカフェが知りたい

64コメント2021/08/06(金) 14:51

  • 1. 匿名 2021/08/02(月) 23:57:26 

    コロナが終わったらコンセプトカフェ巡りをしたいなぁと思っているので皆さんのオススメを教えてください。

    内装やメニューなどのお写真もたくさん見れると嬉しいです!

    ⬇︎写真のものは荻窪にあるcamber of raven という魔法と冒険?がテーマのゴシックな洋館風カフェです☕️
    いろんなコンセプトカフェが知りたい

    +75

    -1

  • 2. 匿名 2021/08/02(月) 23:57:56 

    2

    +2

    -6

  • 3. 匿名 2021/08/02(月) 23:58:14 

    高くて不味そうなイメージ

    +90

    -10

  • 4. 匿名 2021/08/02(月) 23:58:34 

    銀座の十戒
    ダークなヨーロッパみたいなカフェ

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2021/08/02(月) 23:58:58 

    🏡うちで飲もう

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2021/08/02(月) 23:59:28 

    いろんなコンセプトカフェが知りたい

    +13

    -16

  • 7. 匿名 2021/08/03(火) 00:00:00 

    銀座のヴァンパイアカフェなら行ったことあります
    あんまり美味しくはなかったです
    いろんなコンセプトカフェが知りたい

    +69

    -1

  • 8. 匿名 2021/08/03(火) 00:00:41 

    いろんなコンセプトカフェが知りたい

    +20

    -3

  • 9. 匿名 2021/08/03(火) 00:00:50 

    AVで、壁からチンポが生えてて、しゃぶりながらカフェってあったよ。

    馬鹿馬鹿しくて面白かった。

    +5

    -42

  • 10. 匿名 2021/08/03(火) 00:01:04 

    >>3
    分かる。
    カフェってリラックスできるのが一番よね。
    それにお金を払うなら良いけど。

    +24

    -7

  • 11. 匿名 2021/08/03(火) 00:01:18 

    アリス好きだからこういうとこ行ってみたい
    いろんなコンセプトカフェが知りたい

    +83

    -3

  • 12. 匿名 2021/08/03(火) 00:02:09 

    ハリーポッターカフェ行きたい

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2021/08/03(火) 00:02:12 

    監獄カフェ
    あんまり良い趣味とは言えませんね‪w
    いろんなコンセプトカフェが知りたい

    +70

    -3

  • 14. 匿名 2021/08/03(火) 00:02:32 

    >>10
    リラックスできるカフェも腐るほどあるでしょ
    コンセプトカフェは別の機会に行く場所
    普段のスタバとかとは違うよ

    +36

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/03(火) 00:04:04 

    >>3
    コンセプトの雰囲気楽しみたくて、そこにお金払うだけ
    テーマパークに行くようなもん

    +79

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/03(火) 00:04:11 

    いつかリタイアしたら、収支あまり気にせずこじんまりしたカフェをしたいなと思ってる。
    メニューはコーヒー、紅茶、アップルパイだけ。自分がお茶飲みながら勉強するのが好きだったから、昼間からカフェ飲み放題プランとか作って受験生がのんびり勉強できるスペースも作りたい。

    +14

    -6

  • 17. 匿名 2021/08/03(火) 00:04:26 

    >>1
    経営する側からだと大変なわりに赤字なのがほとんどだよね。お客さんは一度しか来ない人ばかりでリピーターが定着しない。客に飽きられないように常に新メニューを打ち出さないと離れていってしまう。
    うどん屋のほうが長続きしそう。

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/03(火) 00:04:47 

    >>14
    え、スタバってリラックスできるの?

    +19

    -6

  • 19. 匿名 2021/08/03(火) 00:05:59 

    >>18
    え、スタバで緊張するの?

    +21

    -8

  • 20. 匿名 2021/08/03(火) 00:08:11 

    >>19

    緊張まではしないけど、落ち着かない。
    くつろげる感じのテーブルや椅子じゃないし、いつも誰かしらが会議とか集まってやっててうるさいイメージ

    +16

    -11

  • 21. 匿名 2021/08/03(火) 00:10:41 

    >>16
    収支気にしないと赤字よ?基本カフェって赤字に近いからね。儲からないからね

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/03(火) 00:11:55 

    >>20
    なるほどなー、うち郊外だからばあさんじいさんも来ててまったりしてるわ
    街中だとそんなもんか

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/03(火) 00:12:32 

    >>20
    スタバはスタバ
    カフェはカフェ

    +4

    -10

  • 24. 匿名 2021/08/03(火) 00:14:54 

    >>19
    リラックスできない=緊張って、カフェを語る上ではなんか違うと思う。スポーツじゃないんだからさ。

    +7

    -4

  • 25. 匿名 2021/08/03(火) 00:15:24 

    >>18
    揚げ足取り楽しい??意味伝わるよね??理解力ない?

    +22

    -5

  • 26. 匿名 2021/08/03(火) 00:16:07 

    >>23
    スタバはカフェじゃないんだ、うん、道理で。色々納得!

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/03(火) 00:16:27 

    >>20
    じゃあ別の過疎ってるカフェ勝手に行け笑

    +8

    -8

  • 28. 匿名 2021/08/03(火) 00:17:31 

    カフェにこだわりが強い人がいるね

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/03(火) 00:19:57 

    >>20
    そんなんネカフェやん

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/03(火) 00:21:18 

    >>25
    うざー

    +4

    -16

  • 31. 匿名 2021/08/03(火) 00:31:05 

    知人の家の近くに《踊る木馬亭》とかいう名前のカフェだか喫茶店がある 郊外というより田舎なんだけどお洒落な名前に惹かれて見に行ってみたら小さな建物の前に大きな木馬がどーんと置いてあった メリーゴーランドの木馬ではなく前肢を持ち上げて嘶いてるような躍動感ある大きなオブジェだった
    ちなみに地元のじい様ばあ様の溜り場なので余所者は入りにくいとのこと

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2021/08/03(火) 00:33:27 

    近藤史恵さんの『ときどき旅に出るカフェ』みたいなカフェがあったら行きたい。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/03(火) 00:34:08 

    >>13
    ここ付き合ってない人との初デートで連れてかれたことあるわww大学の新歓で知り合って口説いてきた男に。一瞬で趣味合わないかもと思って冷めた。

    +6

    -13

  • 34. 匿名 2021/08/03(火) 00:36:55 

    >>3
    実際、料理やドリンクが文化祭レベルのお店がそれなりにある。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/03(火) 00:37:33 

    コンセプトカフェっていうのかな、近所の店なんだけど、
    鎧が飾ってあって「和」を売りにしてるのかと思いきや、売り文句は「ロッキングチェアのあるお店」
    でも「珈琲四天王」が珈琲を淹れてくれるので、味は折り紙付き
    いろんなコンセプトカフェが知りたい

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/03(火) 00:38:34 

    カフェの話ごときで、相手をつめるのやめろよ〜

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2021/08/03(火) 00:39:47 

    >>30
    先にうざいこと言い始めたのはそっちだろ
    コンセプトカフェの話しろよ
    コンセプトが何か分からないんですか?え?

    +10

    -16

  • 38. 匿名 2021/08/03(火) 00:48:07 

    >>13
    友達に誘われて行った事あるけど、いきなり入口で手錠かけられてびっくりしたw
    薄暗くなった店内をモンスターが動き回るイベントとか…まぁ、結構楽しめました。

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/03(火) 00:48:49 

    カフェじゃないけど、病院をイメージしたバーに行ったよ。試験管や点滴の袋に入ったお酒を、車イスに乗って飲んだ。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/03(火) 01:16:37 

    >>1
    ここ、コロナ前に行きました!とても雰囲気あって楽しかったです。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/03(火) 01:26:33 

    コンセプトとは違うのかもしれないけど八王子の「シャーロックホームズカフェ」に行ってみたい

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/03(火) 01:34:19 

    任侠(にんきょう)カフェ

    愛知県中川区にヤクザ事務所をコンセプト
    にしたカフェがあり、組員になりきった
    店員さんにおもてなしされます。

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/03(火) 01:50:44 

    >>37
    話が理解出来ない馬鹿っているじゃん?
    話が通じなくてむかつくけど相手するとあなたの方がイライラしちゃうからほっとこう
    リアルでもああいう手合いは同じ事して嫌われているんだろうからさ

    +7

    -6

  • 44. 匿名 2021/08/03(火) 01:52:23 

    >>3
    ガルって序盤で必ずこういうネガティブな貶しコメント湧くよねw

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/03(火) 02:03:39 

    大阪にある星カフェSPICAに行ってみたい
    店内はプラネタリウムみたいになってるのかな?
    フードメニューもドリンクメニューも美味しそう!
    写真は公式Twitterから
    いろんなコンセプトカフェが知りたい

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/03(火) 02:58:26 

    >>7 雰囲気はどうでしたか?

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/03(火) 06:49:03 

    >>13
    コロナ前に行きました!
    楽しかったけど、料理は可もなく不可もなしな味でした

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/03(火) 07:41:28 

    >>35
    鎧より「珈琲四天王」が気になるwww

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/03(火) 07:45:39 

    >>44
    うちの旦那もそうだよ。
    例えば、美味しそうだね~かわいいね~って話してても、コスパが悪いだの、これくらいなら他でも食えるだの、何円だったらまぁいいかな、みたいな上から目線ばかり。
    必ず値踏みして損得で批評する。脳の作りが違うんだろうな。会話したくなくなるわ。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/03(火) 07:49:15 

    >>25
    わかる。
    いわゆる普段使いのカフェとは違うということが言いたかっただけで、この人にとってはそれがスタバだっただけよね。
    スタバが落ち着くかどうかはまた別の話…まぁ真剣に議論する場じゃないからいいけど。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/03(火) 07:51:23 

    ケープタウンにあるスチームパンクカフェ
    遠いよ!
    でもカッコ良い!
    いろんなコンセプトカフェが知りたい

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/03(火) 08:29:32 

    >>49
    離婚した旦那もそうだった
    パフェやパンケーキとかなんでも原価原価って
    作ってくれる人や持ってきてくれる人の人件費や場所代って想像できる?って言ったら拗ねてた
    外食する気がなくなる
    寿司なんて刺身2切れと米で100円だぞ!高いよな!お前が言う人件費だってたいしてかからんやろってくら寿司で高い高い言われて恥ずかしかった

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/03(火) 08:39:40 

    >>9
    そういうのアダルトトピで書けや

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/03(火) 09:17:44 

    >>6
    なんかワロタ。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/03(火) 09:28:44 

    >>52
    そんな外であからさまに言われたら恥ずかしい嫌気差すね。うちは外では言わないし、家の中でも冗談ぽく言うからこっちも強く言いにくくて参ってる。場面で使い分けてるみたいなんだけど、私からすると根本的にその考え方で会話されるのがしんどい。
    離婚かなぁ…

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/03(火) 12:43:03 

    >>13
    料理のカラオケ感

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/03(火) 12:51:00 

    >>20
    うちの近くもマンツーマンの英会話とか、ベンチャー系らしいところの面接とかやってて落ち着かない

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/03(火) 15:38:24 

    >>35
    亀戸?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/03(火) 18:24:50 

    池袋にある探偵カフェ プログレス
    探偵会社がプロデュースしてて探偵が店員
    飲食に力入れててワニ肉やサボテンが食べられます

    探偵のいるカフェ&バー 探偵カフェ・プログレス
    探偵のいるカフェ&バー 探偵カフェ・プログレスtantei-cafe.com

    探偵カフェ プログレスは、実在する総合探偵社がプロデュースした探偵コンセプトバー!本物の探偵バーテンダーの美味しいお酒と探偵裏話、更に探偵体験も!?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/03(火) 18:32:39 

    NINJA AKASAKA
    席に案内されるまでがアトラクションみたいで楽しい!
    忍術(マジック)披露してくれて盛り上がったよ
    料理は冷めた揚げ物出されて微妙でした

     忍者赤坂 | Ninja Akasaka, Luxury Theme Restaurant
     忍者赤坂 | Ninja Akasaka, Luxury Theme Restaurantninjaakasaka.com

    NINJA AKASAKA は忍者の世界をコンセプトにしたエンターテインメントレストランです。戦国時代の忍者の隠れ里を模した店内は、個室が迷宮のように配置され、滝や池があり、 風の音、鈴虫やコオロギなどの鳴き声が流れています。 心に残る非日常体験、唯一無二の忍者...

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/03(火) 21:37:04 

    >>27
    うん、落ち着けるカフェ選んで行ってるよ

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2021/08/03(火) 21:37:58 

    >>29
    今長時間勉強したりドリンク1杯で長居するのお断りしてるお店もあるよ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/04(水) 01:01:22 

    >>21
    赤字でもいいって意味なんじゃない?リタイヤ後よ話だし、儲けようとしてカリカリしたくないんだよ。
    借金つくらない程度にやりたいって意味じゃないの

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/06(金) 14:51:52 

    FF14のエオルゼアカフェに行ったことがあります
    そのゲームはやったことないんですが、変わったドリンクメニューが豊富だったり結構楽しめました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード