ガールズちゃんねる

ビックリしたお店のBGM

138コメント2015/05/14(木) 09:06

  • 1. 匿名 2015/04/25(土) 21:09:17 

    そういうショップじゃないのに、J-POP寄りじゃないアニソン流れててビックリした時あるなぁ。

    +84

    -8

  • 2. 道民 2015/04/25(土) 21:11:22 

    トピズレだけど、和食店で大音量で、韓国の曲を聞いてた人がいた!驚いた!

    +99

    -8

  • 3. 匿名 2015/04/25(土) 21:11:23 

    ビックリしたお店のBGM

    +21

    -101

  • 4. 匿名 2015/04/25(土) 21:12:26 

    スーパーでロッキーのテーマ曲流れてた時は自然と力がみなぎった

    +390

    -5

  • 5. 匿名 2015/04/25(土) 21:12:49 

    普通のスーパーで、メタルな感じの
    ヴォイヴォイヴォイヴォオオオオって流れて
    びっくりしました。笑

    +143

    -1

  • 6. 匿名 2015/04/25(土) 21:12:53 

    おしゃれなカフェで大泉エツロウ?さんの『孫』
    超ビックリした&店内失笑

    +214

    -3

  • 7. 匿名 2015/04/25(土) 21:13:14 

    パーキングのテーマソングありますね!

    ♪チュウチュウチュウチュウ、エムテック~♪

    外国人笑うそうです!

    +7

    -4

  • 8. 匿名 2015/04/25(土) 21:13:51 

    スーパーでF1の曲?がよく流れてる

    +180

    -0

  • 9. 匿名 2015/04/25(土) 21:15:09 

    嵐の替え歌が流れてたこと
    当時おもしろフラッシュ全盛期
    おもしろフラッシュの動画
    (元はYouTubeの動画)
    いつまでたっても彼女できなーい

    +2

    -9

  • 10. 匿名 2015/04/25(土) 21:15:13 

    お仏壇屋さんでこれ↓↓
    MAGIC! - Rude - YouTube
    MAGIC! - Rude - YouTubeyoutu.be

    “Don’t Kill the Magic”, the debut album from MAGIC!, Available Now on iTunes: http://smarturl.it/DKTMiTunes?IQid=yt Follow Magic! Website http://www.ournamei...


    なぜに結婚したい人用の曲を?て感じでした

    +58

    -4

  • 11. 匿名 2015/04/25(土) 21:15:16 

    ど硬い法律事務所で働いているんだけど、
    有線でアイドルのキャピキャピした音楽が流れてきた時は笑えたなー

    +47

    -3

  • 12. 匿名 2015/04/25(土) 21:15:26 

    とあるメンズアパレルショップで働いていた時、いつもは有線で洋楽を流してるんだけど、気分転換で一昔前の邦楽チャンネルに変えてみたらモー娘の恋のダンスサイトが流れてきた…

    お客さんいなかったから良いけど、完全に場違いな曲だよなぁ~と今更ながら思う

    +79

    -2

  • 13. 匿名 2015/04/25(土) 21:15:28 

    おしゃれなお店なのに
    しまむらみたいな音楽流れてると
    台無しだなあと思う

    +61

    -6

  • 14. 匿名 2015/04/25(土) 21:18:48 

    西松屋の無音
    何でBGM流さないんだろう?
    なんか気まずいよ…

    +279

    -8

  • 15. 匿名 2015/04/25(土) 21:19:03 

    4さん
    たいらやじゃない?

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2015/04/25(土) 21:19:20 

    近所のスーパー、ジャズがかかってる。いや、いいんだけど。

    +105

    -3

  • 17. 匿名 2015/04/25(土) 21:19:42 

    地元では、おしゃれな美容院で日出郎の「燃えろバルセロナ」がいきなりかかった時は我慢できずに爆笑してしまった。なんで?この曲が??って感じでしたが、インターンの子が慌てて消しに行ってました(;゜0゜)
    ビックリしたお店のBGM

    +56

    -1

  • 18. 匿名 2015/04/25(土) 21:19:49 

    勤め先のドラッグストアは有線がかかっています。店長がいない時はたまにチャンネルを変えて、2000年代や1990年代のヒット曲にして、ノスタルジータイムにしています。店長ご免なさい!

    +93

    -2

  • 19. 匿名 2015/04/25(土) 21:20:07 

    パスタの店なのに箱根半次郎が流れてました笑
    和と洋のコラボかよ!って思いました笑

    +57

    -2

  • 20. 匿名 2015/04/25(土) 21:20:30 

    かなり前にお蕎麦屋さんで
    ユリオカ超特急?のハゲラップって今日が流れてた;^_^A

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2015/04/25(土) 21:21:06 

    たぶんだけど、スーパーで流れるロッキーのテーマ曲やF1の曲は食品レジが混んでいて「手のすいている従業員はヘルプに入ってくださ~い」ってサインだと思う。

    +200

    -3

  • 22. 匿名 2015/04/25(土) 21:23:06 

    八百屋さんでヴィジュアル系が流れててビックリした。
    しかも有線とかラジオじゃなくCDだった。
    店長が若いのかと思ったら、おじいちゃんくらいの年齢だったから、さらにBGMのチョイスに謎が深まった。

    +82

    -2

  • 23. 匿名 2015/04/25(土) 21:23:15 

    野菜の無人販売所で嘉門達夫の替え歌メドレー( ´艸`)
    買う予定も無かったのに何故か野菜購入した
    恋人はサーンコーン♪オースマンサーンコーン♪

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2015/04/25(土) 21:24:47 

    4さん

    すごいわかります(笑)
    4さんの書き方が面白すぎて笑いが止まらない!!

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2015/04/25(土) 21:28:08 

    地元のコジマ電気が開店した時、ずーっと踊る大捜査線のテーマ流れてた

    +25

    -4

  • 26. 匿名 2015/04/25(土) 21:29:05 

    スーパーで軍艦マーチ!

    凄く混むプラス軍艦マーチを聴くと
    買わなくちゃ!と気持ちが高ぶります!

    +50

    -2

  • 27. 匿名 2015/04/25(土) 21:29:10 

    こないだ行った鰻屋さんで、レッドホットチリペッパーズ(笑)

    +40

    -1

  • 28. 匿名 2015/04/25(土) 21:29:48 

    よく行くドラッグストアはいつもユーロビート?クラブミュージックみたいな洋楽がずっと流れてるんだけど、ある日たまたま流れてた曲がたぶんエッチなことを歌ってるらしくて英語があまりわからない私でも
    所々の単語がなんかそれっぽい感じのことを言ってるのがわかったし
    男性ボーカルだったけど後半はハンハン〜みたいな女性の怪しげな声も入ってきて
    さっさと買い物済ませて出たかったけど、レジも混んでて
    他のお客さんや店員さんで気付いてる人もいたっぽくて、店の空気が超超気まずかったです!

    +20

    -4

  • 29. 匿名 2015/04/25(土) 21:30:04 

    ラーメン屋で働いてるのですが
    一時間に一回は
    マツケンサンバ〜って流れる笑

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2015/04/25(土) 21:30:39 

    セックス!セックス!セックスオンザビーチ!!!

    フランフランで。
    パーティーリミックス?かなんかのCDだと思いますが、めちゃくちゃ焦りました。

    +95

    -1

  • 31. 匿名 2015/04/25(土) 21:31:01 

    スーパー
    あ~の~子~さ~がす~のさみんなchoo choo train♪♪

    +5

    -6

  • 32. 匿名 2015/04/25(土) 21:32:14 

    ブックオフでの長渕剛の日本に生まれた

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2015/04/25(土) 21:33:40 

    回転寿司でキスマイのワナビーのお琴バージョン
    あれは有線なのかしら

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2015/04/25(土) 21:33:42 

    店の音楽挙げてるだけなのにマイナスされても困る

    +18

    -4

  • 35. 匿名 2015/04/25(土) 21:33:49 

    イオン系列の「ザ・ビッグ」
    音程はずれまくり(笑)!!

    +64

    -1

  • 36. 匿名 2015/04/25(土) 21:34:00 

    祖父の葬式で木村カエラのbutterflyオルゴールver(;´д`)

    +98

    -3

  • 37. 匿名 2015/04/25(土) 21:34:25 

    近所のイオン、最近なぜかジャミロクワイが流れてる。好きだからノリノリでお買い物よ。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2015/04/25(土) 21:36:28 

    地元の中華料理店、ずーっと矢沢永吉が流れてた

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2015/04/25(土) 21:36:43 

    5年くらい前に北九州市のラフォーレ原宿が閉店間際の何日か、ずーーーーーーーっとキン肉マンのテーマソングが流れてたことがあった。
    どんなやけっぱちだよと思った。

    +72

    -1

  • 40. 匿名 2015/04/25(土) 21:36:44 

    ローカルかもしれないけど、DIYホームセンターこハンズマンっていうお店のBGMはローカル歌手?全く有名じゃない歌手が歌っててCDも販売されてる。でも、聴くとホッとする。そこにいつもハンズマンって曲が私はお気に入り

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2015/04/25(土) 21:37:15 

    近くのホームセンターはビートルズしか流れない。
    おかげで詳しくなりました(笑)

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2015/04/25(土) 21:39:51 

    LAWSONで、アイドルマスターの曲が流れててビックリした
    キャンペーン中だったみたい

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2015/04/25(土) 21:42:18 

    たぶん、レンタルショップで初めて耳にしたんだと思う。

    最初は何とも思わなかったが、
    『整形手術』という単語が聞こえ、「はい(;゚Д゚)!?」と思ってよく聞くと、
    この曲だった。
    ミドリカワ書房 - 顔2005 - YouTube
    ミドリカワ書房 - 顔2005 - YouTubewww.youtube.com

    ミドリカワ書房 - 顔2005 公式サイト http://www.mido-shin.com/


    『変わりたい どうして私はこんな顔なんだろう』
    『鏡を見てると涙がいつも溢れ出る』
    『明日こそはママに打ち明けよう 私整形手術がしたいの 私もうこんな顔嫌なの』
    『ママが言うことだって私も理解しているわ だけどママは綺麗だから絶対わからないわ』

    特に整形したいとか思った事はなかったけど、
    自分の容姿にかなりのコンプレックスを持っていた私には、
    もの凄い衝撃でした(-_-;)

    ビックリもビックリだし(*_*;
    このミドリカワ書房さん、男なのに、
    何でこんな曲作れるの(汗)?って若干パニックだった(汗) 

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2015/04/25(土) 21:44:59 

    店内は普通なのに、ウィンナーのとこだけやたらボリューム高めに"ぽっぽっぽー♪ごてあらぽー♪"ってエンドレスリピートで流れててビビったことはあります(笑)

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2015/04/25(土) 21:49:19 

    先日おかしのまちおかで
    シャ乱Qのシングルベッドが流れてました
    駄菓子売ってる店で流す歌じゃないw

    +42

    -2

  • 46. 匿名 2015/04/25(土) 21:50:48 

    地元のLIP STAR では
    今んとこ嵐と関ジャ二しか流れてない!笑
    これ神戸だけなのか笑

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2015/04/25(土) 21:57:06 

    スーパーって、レジが混んでるときとか雨が降ってきたとか盗難とかヘルプとか色んな合図のBGMありますよね!
    いい考えだよね!

    +26

    -3

  • 48. 匿名 2015/04/25(土) 21:58:50 

    タバコ屋でたまたまなんだろうけど、ボカロ的な曲が流れていて一刻も早く退散しないと何か洗脳されそうな曲だった。タバコ受け取って速攻出たわ。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2015/04/25(土) 22:00:03 

    ダイコクドラッグの
    チャッチャッチャッチャチャッチャチャラチャ~大特価ですっ♪
    チャッチャッチャッチャいらっしゃいませっ♪
    大特価大特価大特価です♪
    は最初びっくりした(笑)もう慣れたけど。

    +43

    -1

  • 50. 匿名 2015/04/25(土) 22:00:25 

    イトーヨーカドーでバイトしていたとき、ビートルズのヘルプって曲が流れたら食品レジが混んでるから手が空いてる人はレジ手伝って下さいねー的な感じだった。
    もう20年位前の話ですが…(@_@;)

    +55

    -1

  • 51. 匿名 2015/04/25(土) 22:01:00 

    スーパーやドラッグストアで絶妙に懐かしいJ-POPが流れてると、びっくりというか「おっ!!」となる。

    最近のヒットは「さよなら大好きな人」@マツキヨ。一曲聴きたいがために、買い物時間を延長した(笑)

    最後だと言い聞かせて~最後まで言い聞かせて~のくだりがどうしても口ずさみたかった。

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2015/04/25(土) 22:04:16 

    思いっきりトピズレですが、アマタツの天気予報のBGM変じゃないですか?誰の趣味なんだろう…BGM音量が大きくてアマタツさんの声が聞こえない時があります。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/25(土) 22:04:44 

    西松屋は、寝てる赤ちゃんを起こさないように
    あえて無音にしてるんじゃなかったっけ?

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2015/04/25(土) 22:07:00 

    開店から閉店までユーロビートwww

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2015/04/25(土) 22:07:17 

    定食屋で、ボンジョビのイッツマイライフが流れた時は、吹いたwwwなかやまきんに君しか出てこないwww

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2015/04/25(土) 22:08:04 

    スーパーで
    オオタスセリさん(芸人?)
    の『ストーカーと呼ばないで』
    流れてた(* ̄∇ ̄*)

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2015/04/25(土) 22:08:36 

    21
    スーパーじゃないけど
    バイト先は閉店1時間前にロッキーだったよ。
    閉店準備・掃除しとけよ~って意味だったらしい。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2015/04/25(土) 22:08:45 

    西松屋の無音には狙いがあります
    全店舗BGMが無い事でコストダウンになり赤ちゃんもゆっくり眠ったまま買い物出来る。
    あえてガラガラな所や店員が少ない所もコストダウンの工夫だそうです。

    +19

    -2

  • 59. 匿名 2015/04/25(土) 22:10:24 

    レジ打ってもらってる最中に、映画のスピードで流れてる緊迫感あるBGM流れてきてビックリした…

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2015/04/25(土) 22:11:02 

    ドラッグストアで慎吾ママ流れたときは懐かしくて笑いました(笑)

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2015/04/25(土) 22:13:36 

    ホームセンターでアニソンばっかり流れてた
    社員さん、趣味がばれてますよ…

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2015/04/25(土) 22:15:31 

    新装開店したばかりのドラッグストアでタイトルがわからないのですが、よく野球の試合や芸人同士の乱闘シーンで流れてる曲がかかっててビックリしました。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/25(土) 22:21:44 

    始めて行ったマツエクのお店で、きゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」オルゴールバージョンがずっと流れてて、そうやけどッ!!!って寝ながら思いました。

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2015/04/25(土) 22:22:05 

    以前働いてたダイエーじゃロッキーのテーマは掃除の時間に流してましたよ。今でも聞くとザワザワする( ̄△ ̄)

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2015/04/25(土) 22:23:04 

    62さん

    もしかしたら、その曲はプロレスの
    スタン・ハンセンのテーマ
    ですかね?

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2015/04/25(土) 22:32:52 

    ライオンズ優勝セールで
    オサレなPARCOで松崎しげるのライオーンウォウウォウウォウライオーン!がエンドレス

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2015/04/25(土) 22:33:07 

    お店ではなく、新幹線。

    昔、東北新幹線では駅ごとに車内放送の音楽が違っていた。

    上野駅は
    「花」
    だったので、よく
    ♪は~るの~うら~ら~の~ す~み~だ~が~わ~♪
    とその音楽に合わせて歌う人がいた。

    今は全く違う音楽だけど。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2015/04/25(土) 22:36:24 

    少しトピずれすみません‥‥
    中学のとき、お昼の歌のBGMでいきなり「おっぱいがいっぱ〜い〜♪」が流れ始めて、ものすごーーく気まずい空気が流れました!!!

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2015/04/25(土) 22:37:13 

    スーパーで運動会の音楽が流れるとなんか頑張らなきゃ!って思っちゃう…

    あと、ジャニーズの懐メロばかり流れるホームセンターがあってつい長居してしまう。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2015/04/25(土) 22:38:32 

    67さん
    東北地方の某デパートだと、楽天が優勝やクライマックスシリーズ進出の際は、
    はばたけ楽天ゴールデンイーグルス
    が流れていました(楽天の球団歌)

    イトーヨーカドーだと
    闘魂こめて
    ジャイアンツ優勝だとこれが流れてました。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2015/04/25(土) 22:40:25 

    ♪業務用食品館〜♪

    ナイトスクープであったやつだっけ?
    あれ採用して欲しい笑

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2015/04/25(土) 22:42:21 

    サミットって言うスーパーの鮮魚コーナーーで最近きりみちゃんの歌が流れてるんですが、(きりみきりみりみ〜♪ってやつです)
    歌の途中に「見切り発車でなんとか〜」って聞こえてきてびっくり!サンリオの歌で見切り発車とか…(笑)

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2015/04/25(土) 22:46:22 

    ミドリカワ書房なつかしい!!

    ちょっと違うけど
    閉店して掃除してたら
    男の店長がBGM変えよっか!て言い出して

    バラードにされて
    ちょっと怖かった。

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2015/04/25(土) 22:57:19 

    赤ちゃん本舗なのに、ビートルズ。
    なんか不思議…。母親たちもビートルズ世代じゃないし。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2015/04/25(土) 22:58:17 

    木曜もっくん♪ もくもくもっくん♪木曜日はぁ〜会いに来て〜♪
    って分かる人いるかな?

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2015/04/25(土) 22:59:32 

    お肉も!野菜も!98円 ♫
    byいなげや

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2015/04/25(土) 23:00:49 

    ドラッグストアでミドリカワ書房のGメンが流れてた。
    Gメンに〜捉えられた〜
    ちょっと笑ってしまった。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2015/04/25(土) 23:01:52 

    スーパーの魚コーナーで、さかなさかなさかな〜♫さかな〜を食べ〜ると〜

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2015/04/25(土) 23:04:13 

    車用品を扱うお店に勤めてますが、何故かケミストリーやEXILEのただ、逢いたくて……が高確率で流れます。
    あと、冬なのにB'zのウルトラソウルが流れた時はびっくりしました。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2015/04/25(土) 23:10:28 

    65さん
    そうです!調べようがなくて困ってたんですが、65さんのコメを見て調べたら出てきました!

    それまで無音だったのに急に流れてきたんで驚きました(笑) なんの効果があるのか疑問ですが(^_^;)

    教えてくださり、ありがとうございます♪

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2015/04/25(土) 23:11:25 

    スーパーのダイエーで、レジでお客さんが増えるとロッキーのテーマが流れて笑った
    レジうちがボクシングの連打ね

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2015/04/25(土) 23:20:20 

    スーパーでのF1の曲
    すごい焦らされるから
    やめてほしい

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2015/04/25(土) 23:21:43 

    ラブホでサザエさんop

    前奏が長いことを初めて知った。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2015/04/25(土) 23:26:16 

    わかる人いるかなぁ?

    なんか一定のリズムで
    ♪ポーポーポ・ポポポ、ポーポーポ・ポポポ
    が、エンドレスでかかってるスーパーがあるんだけど、すごい頭に残る…。

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2015/04/25(土) 23:33:45 

    guのオリジナルソングみたいなやつ!
    イライラして買い物に集中できない!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2015/04/25(土) 23:34:41 

    うちの近所の激安スーパーは7のつく日にセールをやる(77円セールとか777円セールとかそういう感じで)
    そのせいかその日だけはBGMがずっとウルトラセブンwww
    ♪セブン〜セブン〜セブン〜!
     セブンセブンセブン!セブンセブンセブン!

    ずっとこれのエンドレスリピートwww
    あ、通常営業時のBGMはF1で固定ですwww

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2015/04/25(土) 23:37:26 

    某スーパーであったかいんだからぁ〜が流れた(笑)
    あったかいんだからぁ〜嫌いだけど笑ってしまった。
    バイト中なのに(苦笑)

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2015/04/25(土) 23:42:09 

    多分そのスーパーのオリジナル曲。
    私の聞き間違いじゃなかったら

    ♪年金暮らしの生活に~見つけた1つの卵♪

    って歌詞だった。
    なんか切ない。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2015/04/25(土) 23:47:11 

    おじさん♪おじさん♪とずっと言ってる歌がかかっていた。
    おかしくてレジでお金を払うころにはこみあげる笑いが限界寸前。
    家に帰って調べたら桜たまこの東京娘という歌だった。もうかけないで欲しい

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2015/04/25(土) 23:57:06 

    35さん

    ビックを知ってるとゆう事は
    丹波地区ですか?

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2015/04/26(日) 00:12:06 

    居酒屋で懐かしのJ-POPが流れてると酔った勢いでむしょーにカラオケに行きたくなる。
    90年代ヒッツなんかが流れた日にゃーやばい。

    カラオケ全盛期が高校生のアラサーです。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2015/04/26(日) 00:22:57 

    49さん
    今変わっちゃってません?
    前のそれが良かったですよね!昔着メロ落としました(笑)

    +0

    -0

  • 93. ゆん 2015/04/26(日) 00:34:39 

    スパンカーズのsex on the beachのノリノリの曲の後にサザンの涙のキッスが流れた時。

    びっくりしたー
    居酒屋にて。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2015/04/26(日) 00:34:41 

    木場のヨーカドーで、クリスタルウォーターズの『ジプシーウーマン』かかったことがあった。
    サビの「バット シーイズ ホームレス」に差し掛かって、もしや浮浪者が店内に入ったのかな?と思った。
    真相知りたい。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2015/04/26(日) 00:57:44 

    クリスマスシーズンにマツキヨ行ったら、きよしこの夜が流れたんだけど、

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2015/04/26(日) 01:05:12 

    クリスマスシーズンにマツキヨ行ったら、きよしこの夜が流れたんだけど、

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2015/04/26(日) 01:06:59 

    ↑連投すみません。途中で切れちゃう(>_<)

    クリスマスシーズンにマツキヨ行ったら、きよしこの夜が流れたんだけど、
    き〜よし〜マ〜ツモト〜って流れて、腰抜かしたww

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2015/04/26(日) 01:40:00 

    何年も前の関西ファッションビルの
    サマーバーゲン中は
    ウルトラソウルがエンドレスリピートだった。
    田舎から来たから衝撃的だった。
    バーゲンではウルトラソウルが定番なのかな?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2015/04/26(日) 01:54:14 

    90さん
    35です。
    ザ・ビッグは全国各地にありますよ。
    でも私の知っているお店はというと、その丹波地区なのでかなりビックリしています…(笑)。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2015/04/26(日) 03:30:14 

    ヨーカドウはソフトロックだよね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2015/04/26(日) 04:06:35 

    ラーメン屋の中がずっと浜あゆだった
    もう行かない
    ずっとサザンとかずっとは苦痛だよ
    ファンな人はいくかもだけど
    あゆ嫌い

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2015/04/26(日) 04:27:54 

    ルパン三世のテーマです
    初めて聞いたときは万引きとかの隠れ合図かなと深読みしてました!
    でも、結構頻繁に聞くので普通に流れてるだけっぽいですね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2015/04/26(日) 05:32:52 

    T-squareの曲
    宝島
    TRUTH(F1のテーマ)
    オーメンズオブラブ
    これらスーパーでよく流れている
    吹奏楽部に入った娘が演奏して曲名を知った。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2015/04/26(日) 06:18:15 

    八百屋さんで

    アンパーンマーン!

    アンパンマンのテーマソングが流れて
    ます。開店から閉店まで

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2015/04/26(日) 06:43:52 

    眼鏡屋で演歌
    吉幾三の「おら東京さいくだ」

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2015/04/26(日) 07:33:29 

    お洒落で かなり上品な 歯医者さんに行ってます。 BGMが…ホント びっくり。 松田聖子ちゃん、石川ひとみちゃん、松本伊代ちゃんなどなど 昔のアイドルのばかり、口全開で イッヨは マッダァ〜ジューロクだっからぁ…聴いてます。先生 ロリコン。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2015/04/26(日) 07:39:13 

    東京から転勤してきました
    神戸はジャズが愛されている町だそうで
    ラーメン屋でもお好み焼き屋でも寿司屋でも
    とにかくジャズがBGMの店が多くてびっくり

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2015/04/26(日) 07:40:19 

    歯医者でゴッドファーザーかかった、やだ超恐いんですけど

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2015/04/26(日) 08:08:48 

    ASKA 逮捕後、三宮の駅前のパチンコ屋かゲーセンの前を通った時に普通に「SEY YES 」が流れてた。
    これはアリなん?と友達と思わず口に出た。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2015/04/26(日) 08:26:39 

    マンピーのGスポット!Gスポット!とかいうやつ
    母といたから本当不快だった
    なんなのサザンならいいみたいな風潮

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2015/04/26(日) 08:47:06 

    ある時期(5年以上前)、
    三井住友銀行のBGMが
    「メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲・第一楽章」
    だった。
    …劇的すぎて、なんじゃこりゃと感じた。
    今よくよく考えると、振り込め詐欺への対策だったのカシラ??

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2015/04/26(日) 09:27:11 

    某和食屋さんに行ったら、J-POPを大正琴で演奏してるような音楽が流れていたなあ…

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2015/04/26(日) 09:51:26 

    近所のしまむら
    なぜかいつも小野リサのボサノバが流れてる

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2015/04/26(日) 09:57:50 

    103さん、ジョーシンではよく
    TRUTH流れてますよね~

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2015/04/26(日) 10:03:05 

    111さん
    ずいぶん渋い曲ですね。
    (でも綺麗ないい曲です)

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2015/04/26(日) 11:06:43 

    以前コンビニでバイト中、何気に有線をいじってみたところ
    お経と木魚のポクポク音が延々と流れるチャンネルで
    フリーズしてしまいました。
    どうしても動かす事が出来ず、次のシフトが助けてくれるまで
    2時間ほど信仰心溢れまくる状態で営業しました。
    不思議に思われたお客様、大変申し訳ございません。



    +17

    -0

  • 117. 匿名 2015/04/26(日) 11:16:53 

    ベトナムでSMAP

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2015/04/26(日) 11:29:03 

    西友の店内BGMは、今、微妙にダサい70年代調の洋楽。

    その中の一曲が、たぶんホントの歌詞は「ケセラセラセラセラセラセラ~♪」で、部分的にフランス語のフレーズなんだと思うんです。

    でも、どうも「らっせーらー、らっせーらー、らっせらっせーらー」の方に聞こえちゃって、私の頭の中は青森でいっぱいになる。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2015/04/26(日) 12:39:40 

    30さん

    自分も何年か前にその曲をフランフランで聴いたことがあります。同じ店舗だったりしてw

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2015/04/26(日) 12:42:31 

    116さん

    大変だったとは思いますが、笑っちゃいました!コンビニで木魚ってw

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2015/04/26(日) 13:15:51 

    ホームセンターっぽい地元のお店では、金太郎の童謡が流れてました。
    店長が万札回収に向かう合図だそうで、レジで一斉に用意してましたよ。
    もうそのお店は20年くらい前に閉店してるので、バラしても大丈夫かと。
    バイトしてました。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2015/04/26(日) 13:39:08 

    越谷にあるラブホテル「K」では、
    館内に「オクラホマミキサー」が流れていた。
    フォークダンスをするような気持ちでベッドの上で戯れた。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2015/04/26(日) 14:56:33 

    数年前、中国の成金?が日本に沢山買い物しに来るようになった頃
    ルイヴィトンで中国の音楽ばっかり流れてて引いた…
    ブランドのコンセプトやプライド無視して
    金儲けしか考えてないんだなぁ…

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2015/04/26(日) 16:28:01 

    着物屋さんに振袖を見に行ったら
    大好きなポップ系の洋楽(アリアナとか)がずっと流れてて驚き。
    着物屋さんなんだから落ち着いた邦楽が
    いいのでは…と思ったし、そうだと思ってた。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2015/04/26(日) 17:30:38 

    ブックオフで立ち読みしたいのに
    jpnpとかマイナーな曲が流れてくるから
    気になる(;^_^A

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2015/04/26(日) 17:53:32 

    見た目お洒落なカフェなのに、ずっとTMR西川が流れてた事ある。お店の人の趣味らしいけど内装がやたらお洒落なだけにギャップが、、、

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2015/04/26(日) 18:22:12 

    老舗のたい焼き屋さんで、マイケルのトリビュートアルバムみたいなのがずっと流れてた
    食べてる間、頭の中がずっと ⁇? だった
    嫌いじゃないけど

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2015/04/26(日) 19:23:35 

    さかなさかなさかな~♪って曲が流行ってた時、服屋さんでこの曲が流れてました。

    いくら流行ってたからってねぇ…

    +1

    -0

  • 129. な 2015/04/26(日) 19:44:54 

    こないだまで通ってた車校の
    待合室?ロビー?に流れるBGMが
    超絶悲しいメロディラインのピアノ曲ばかりで
    何で⁈となった。映画なら絶対誰か死んでる
    シーンってレベルの。
    聞いてるとどんよりしてくるわ。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2015/04/26(日) 19:47:16 

    台湾の回転寿司チェーンで
    西野カナとか聞いたことないけど多分アニソン
    だろうなみたいな日本の曲が延々流れてた。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2015/04/26(日) 19:59:35 

    近所のスーパーはとにかくめちゃくちゃ
    ミーハーで最新の洋楽とか流してる。
    ラジオじゃないのに。
    こないだまではクマムシが流れてたし、
    とにかくミーハー心がすごい、誰が流してる
    かは知らないけど。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2015/04/26(日) 21:28:38 

    店員かオーナーが選択を間違えたのか、それともたまたまCDにタイトルが書かれてなかったのか…ジャズがずっと流れてたのに、曲が終わった途端、いきなり

    「ストリップ劇場」(カトちゃんの「ちょっとだけよ」みたいな)

    の様な、怪しげなトランペットの音楽が流れて来て、その場にいた客全員、気まずくなり、顔が真っ赤になっていた。オーナーが奥に走って

    「誰だ、これつけたの?」

    と叫んでた(笑)

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2015/04/26(日) 22:05:29 

    数年前だけど、ごく普通のうどん屋さんて古いSOUL(マービンゲイ)が流れてた。
    その後また聴きたいと行ったらお店はなくなっていた残念(〒ó〒)

    ちなみにお店の人は家族だったのかなーおじいちゃんと40代くらいの地味めな女性の方でした。うどん美味しかったしずっとお店続けて欲しかった。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2015/04/26(日) 23:35:49 

    84さん
    呼び込み君ですね!!

    呼び込み君「ポポーポポポポ」 三和稲城向陽台店 - YouTube
    呼び込み君「ポポーポポポポ」 三和稲城向陽台店 - YouTubeyoutu.be

    スーパーで働いているのを見ると思わず口ずさんでしまいます。「ポポーポポポポ」

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2015/04/27(月) 23:15:33 

    トピもあった
    【衝撃事実】スーパーでよく耳にする「ポポポポポー♪ポポポポポー♪」という曲の正体が判明!
    【衝撃事実】スーパーでよく耳にする「ポポポポポー♪ポポポポポー♪」という曲の正体が判明!girlschannel.net

    【衝撃事実】スーパーでよく耳にする「ポポポポポー♪ポポポポポー♪」という曲の正体が判明! 【衝撃事実】スーパーでよく耳にする「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」という曲の正体が判明! | ロケットニュース24スーパーマーケットに行くと、よく「ポポポポポー♪...

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2015/05/14(木) 08:45:22 

    25
    逆に地元のコジマが閉店するとき、閉店セール中ずーっとT-SQUAREのTRUTHが流れていた。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2015/05/14(木) 08:47:34 

    ♪ジャスコで万引き~
    ♪ダイエーで食い逃げ~
    ♪ニチイで捕まり~
    ♪刑務所へ~

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2015/05/14(木) 09:06:12 

    現存しないごく普通のスーパーだったが、BGMがX JAPANのSilent Jealousyが流れた時はびびった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード