ガールズちゃんねる

デルタ株の新変異、鹿児島で初確認 国内初か 専門家「免疫回避力強める可能性」 新型コロナ

2514コメント2021/08/11(水) 10:36

  • 1501. 匿名 2021/08/03(火) 09:31:58 

    >>1453
    生きる可能性があることに意識を向けて欲しい。
    貴女よりずっと歳上だけど生きて生きて生き抜いて。
    楽しいことは必ずあるよ。

    +15

    -0

  • 1502. 匿名 2021/08/03(火) 09:32:55 

    >>1498
    オリンピック 唾とかいくつか調べたんだけど。ここで聞き返したりしてごめんなさい。
    失礼しました。

    +4

    -1

  • 1503. 匿名 2021/08/03(火) 09:33:00 

    >>913
    そんな簡単にやめられるわけないじゃんね。
    代々その仕事で頑張ってきてる人達も多いのに。
    やめたところで再就職厳しすぎる。

    +22

    -0

  • 1504. 匿名 2021/08/03(火) 09:33:08 

    >>7
    今、世界中で変異しまくってるよ
    日本なんて入国規制弱いからオリンピックあっても無くても同じよ

    +8

    -1

  • 1505. 匿名 2021/08/03(火) 09:34:34 

    >>1239
    いくら消毒やマスクしても防げないじゃないか
    気持ち悪いよね
    特に野球やサッカーなんかプレーによっては
    唾吐いた所に滑り込まなきゃならない場合もあるのに
    真上から唾吐かれてるキャッチーが可哀想で

    +28

    -0

  • 1506. 匿名 2021/08/03(火) 09:35:10 

    >>1491
    綺麗な人は50代でも美しいね!60代でも希にいる。整形はしてない人でね。いじくらないし自然体で綺麗な人。

    +8

    -4

  • 1507. 匿名 2021/08/03(火) 09:35:29 

    >>1453
    私はコロナ前に難病患ってもう何年も闘病してるよ
    表面上は気づかれにくいけどね
    私も無理かも
    20後半から体にがたきてる

    +9

    -0

  • 1508. 匿名 2021/08/03(火) 09:35:48 

    >>1239
    マイナスの意味がわからない

    +14

    -0

  • 1509. 匿名 2021/08/03(火) 09:36:02 

    デルタ株は弱毒化している? 医師は「普通の風邪のような症状」…死者、重症者は減少(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    デルタ株は弱毒化している? 医師は「普通の風邪のような症状」…死者、重症者は減少(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「英国の状況を見ると、デルタ株はむしろ弱毒化しているのではないかと思う」  と、京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授は言う。一つは、


    +9

    -0

  • 1510. 匿名 2021/08/03(火) 09:37:12 

    >>858
    一部じゃなく国家ごと滅亡してほしい

    +6

    -0

  • 1511. 匿名 2021/08/03(火) 09:37:50 

    NHKで青山学院でワクチン始まったこと報道してたけど、なんか席ガラガラだったな
    あれは偶然なのかな?

    +4

    -0

  • 1512. 匿名 2021/08/03(火) 09:37:53 

    >>1440
    これを自由にさせてて
    飲食店が
    路上のみが
    っても言うこと聞かない人もいるかもね

    +11

    -0

  • 1513. 匿名 2021/08/03(火) 09:38:45 

    >>8
    駄目にしちゃ駄目
    このトピ暗くなるわ

    +1

    -2

  • 1514. 匿名 2021/08/03(火) 09:39:35 

    >>1239
    NHKのオリンピック番組、新国立競技場前のオリンピックマーク前のスタジオでやってるけど、首からパス下げた人たちがよくマスクなしで喋りながら肩くんだりして記念写真撮ってるのが映る。
    毎回気になってしょうがない。この温度差なんなの!?

    +40

    -1

  • 1515. 匿名 2021/08/03(火) 09:39:57 

    >>1512
    そもそも路上飲みってあれでも全体の僅かになるけどね
    本当に育ちの悪い人たちがやってる

    +24

    -0

  • 1516. 匿名 2021/08/03(火) 09:40:05 

    >>1138
    戦争だよね。

    +21

    -0

  • 1517. 匿名 2021/08/03(火) 09:41:32 

    >>1239
    唾ぐらい吐かずにいられないのかね

    +19

    -1

  • 1518. 匿名 2021/08/03(火) 09:42:42 

    >>1514
    そんなお祭り感満載のシーンが放送されてたら、国民もコロナってただの風邪か!と思う人も増えますよね
    東京オリンピックはコロリンピックとして後世に受け継がれそう

    +10

    -3

  • 1519. 匿名 2021/08/03(火) 09:42:58 

    >>1478
    汚い!
    もう放送禁止レベルだよね

    +36

    -0

  • 1520. 匿名 2021/08/03(火) 09:43:47 

    >>338
    亡くなった日本人の総数が2020年は11年ぶりに減っている
    コロナが流行っていた年なのにね
    不思議だよね

    +32

    -0

  • 1521. 匿名 2021/08/03(火) 09:43:52 

    >>1059
    更にオリンピック来といて、日本の感染対策がどうとかよく文句言えたもんだよね。
    誰がばら撒いたウィルスだよ!

    +12

    -0

  • 1522. 匿名 2021/08/03(火) 09:45:03 

    >>1490
    ワクチン開発しない方がよかったまであるね。てか、ワクチンが秘伝のレシピ化して、ウイルスの変異をホイホイ促しちゃったのか

    +7

    -1

  • 1523. 匿名 2021/08/03(火) 09:45:37 

    >>1449
    同意です!

    なんか楽しめないからある意味根性座ってて
    凄いなぁと思ってしまう。

    お料理もマスクしたり外したりで味気ないだろうなって思うし。

    +6

    -0

  • 1524. 匿名 2021/08/03(火) 09:46:33 

    >>1514
    招致国の日本が注意しなきゃね
    今は世界中がパンデミックなんだから
    意識が低すぎる
    東京をロックダウンにしろなんて言ってる知事もいるくらいなのに、
    お祭り騒ぎしてる場合じゃねーぞ

    +16

    -3

  • 1525. 匿名 2021/08/03(火) 09:46:57 

    >>1223
    私も今の愛犬を看取ったら、今までできなかったことしようと
    それが、海外旅行だったのに。今42だけど、死ぬまで行けないかなあって思ってる。たとえコロナ落ち着いても今回のことでアジア人差別が根深く残りそうだから怖くて怖くて行けないわ。中国人ほんとに嫌い。憎いわ。
    たまに見かけるけど、思わず睨んでます。
    また馬鹿でかい声で喋ってんだわ。

    +56

    -0

  • 1526. 匿名 2021/08/03(火) 09:48:06 

    >>871
    鹿児島で変異株出たけど大丈夫なのかな?

    高知じゃ療養施設から抜け出して
    うろついてた人居たし。
    ワクチンも何株に効くかもう分からないし。
    勇気あるな…

    +17

    -0

  • 1527. 匿名 2021/08/03(火) 09:48:58 

    >>1515
    言えてる
    路上飲みより
    帰ってシャワー浴びてサッパリしてから
    エアコンのきいた部屋で宅飲みして
    眠りにつきたい

    +22

    -0

  • 1528. 匿名 2021/08/03(火) 09:49:27 

    >>1188
    いいこと聞きました!
    のどぬ〜るすげぇ!

    +10

    -0

  • 1529. 匿名 2021/08/03(火) 09:50:42 

    >>18
    ある意味、整腸は健康にいいからね
    自然界の民間薬(薬草)のほとんどは健胃整腸がほぼだった。さてと植物図鑑でも見るか!

    +27

    -0

  • 1530. 匿名 2021/08/03(火) 09:50:49 

    怖ー!😱
    早く効く薬ができるといいなぁー〜〜。ワクチンではきっと対応し切れないと思うわー‼︎だって世界中にワクチンが行き渡らなければ終焉しないのでしょうから。先進国や経済大国だけが注射💉打ちまくっても意味無いわ。
    商業ベースで次々ワクチン作りまくるだろうけどね。そのうち誰も打たなくなったら効く薬がちゃんと出てくるよ。ワクチンを政治利用しているうちはまだ薬は日の目を見ないわ!

    +16

    -1

  • 1531. 匿名 2021/08/03(火) 09:50:51 

    >>1054
    下手したら中国が賠償金を支払うハメになるってリスクあるのにやってしまうあたりは中国らしいよね
    まあ本当にそんな理由でコロナ撒いたかは知らないけどさ

    +20

    -0

  • 1532. 匿名 2021/08/03(火) 09:52:43 

    >>1512
    多分言うこと聞かない人たちは何をいってもやらかすよ

    +7

    -0

  • 1533. 匿名 2021/08/03(火) 09:53:34 

    >>7
    世界中のコロナを全てチャイナウイルス国に集めて中国人を全員殺してしまえばいいいのに

    +14

    -5

  • 1534. 匿名 2021/08/03(火) 09:54:01 

    >>1423
    そのダムが崩壊したらしたで今度は
    中国の原発が危ないと思う。

    しかも数日前に一基止めたらしい。
    ダムも一部崩壊してると。

    ウィルスばら撒いたなー!って神仏が怒って
    天災で罰を与えてるかも知れないが、
    崩壊したらそれはそれで怖い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +12

    -0

  • 1535. 匿名 2021/08/03(火) 09:55:03 

    >>1480
    まだまだ続くぞぉ!!

    +0

    -1

  • 1536. 匿名 2021/08/03(火) 09:55:37 

    >>1034
    寧ろ地球と動物達が救われる。

    +14

    -0

  • 1537. 匿名 2021/08/03(火) 09:55:48 

    >>1530
    なんか全世代うち終わったあと、政府の対応悪かったから変異株に対応出来なくてワクチン効かなかった、デルタまでに全世代接種終われば終息はできたみたいな報道しそう

    そもそもそこまでワクチンに予防率あるわけでもないし効力も半年なわけだけど

    +12

    -0

  • 1538. 匿名 2021/08/03(火) 09:56:01 

    >>723
    他国は【税金で】地下シェルターを作っているのに、日本はムーンショット計画って何この温度さ。いつも「足りない」アピールしてるけど、一体何に使っているんだろ?

    +3

    -0

  • 1539. 匿名 2021/08/03(火) 09:57:44 

    >>1410
    どうやったら見れるのですか?

    +24

    -0

  • 1540. 匿名 2021/08/03(火) 09:58:50 

    >>1422
    想像力が豊かなんだねw

    +0

    -5

  • 1541. 匿名 2021/08/03(火) 09:59:05 

    >>616
    いや、30歳過ぎたら1年が早い。さらに40代なんてめっちゃ早かった。先輩方が言うにはその先どんどん早くなっていくらしい

    ただ、体力気力のある30代で楽しんでおくのが正解だと思う

    +19

    -0

  • 1542. 匿名 2021/08/03(火) 09:59:16 

    >>1363
    同じく。コロナ前に帰国したら戻れなくなりました。婚約者ともう1年半会えてません。婚約者ビザ申請しているけど取得まで最短1年、最長3年かかるっぽい。相手国は規制が厳しいから市民か永住権持ちじゃないと入国すらできない。コロナで人生がめちゃくちゃになってる人たくさんいるよね。

    +14

    -0

  • 1543. 匿名 2021/08/03(火) 09:59:33 

    >>1383
    それは指定感染症のランクを下げてないからでしょ
    医師会のせいだよ

    +6

    -0

  • 1544. 匿名 2021/08/03(火) 09:59:53 

    >>1209
    インテリア一新はよいなぁー
    もっと広い部屋に住みたい

    +5

    -0

  • 1545. 匿名 2021/08/03(火) 10:00:00 

    >>43
    感染症の歴史の本読んだら10年なんて当たり前だった。大流行10年、収束したと思ったら5年後にまた大流行とかひたすら繰り返してる。SARSとかMERSは収束早かったけどそっちのほうが珍しくて今のこの状態って地球レベルで見ると割とデフォルトだった

    +29

    -0

  • 1546. 匿名 2021/08/03(火) 10:00:35 

    >>1383
    入れないんじゃなくて、受け入れ可能な病院が少ないからだよ
    もう本当嫌だ、こういう印象操作とそれに流される人たち

    +0

    -3

  • 1547. 匿名 2021/08/03(火) 10:00:43 

    >>1299
    大体さ、中国と手を組んで何かをしようだなんて考えがそもそもの間違いなんだよね。

    あいつら最初はにこやかに仲良くしてたとしても、利用するとこ利用し尽くしたら裏切るに決まってんじゃん。

    そんなの痛いほど知ってるのは中国の隣国諸国だけなのかな…。何であいつらのヤバさをみんなわからないんだろう。

    +43

    -0

  • 1548. 匿名 2021/08/03(火) 10:00:58 

    >>1413
    いつでしたか?

    すみません、私は当時保育士をしていて、まだ30代前半でしたが始めて身体がだるくなり、これまでの体調不良とは何か違うな、と感じたことがありました。
    それ以降に分かった事ですが、血栓症で不妊治療中なんです。

    +6

    -0

  • 1549. 匿名 2021/08/03(火) 10:01:04 

    >>1520
    自殺も増えてたでしょ
    それでも減ってるんだね
    すごいよね

    +14

    -0

  • 1550. 匿名 2021/08/03(火) 10:01:22 

    >>1288
    都民だけどこっちで沖縄や札幌ナンバーまで
    見るよ。
    動く人は何言っても聞かない。
    私は自粛してるけどもう諦めてる。

    貴方はしっかり感染対策して頑張ってね!


    +12

    -1

  • 1551. 匿名 2021/08/03(火) 10:04:02 

    >>1221
    洪水前、中国ではコロナのため閉鎖している都市がまだあったよ。報道はされていないけど。だから、死亡者数も…

    +44

    -0

  • 1552. 匿名 2021/08/03(火) 10:04:05 

    >>1413
    私も一昨年の年末から熱はなく咳が止まらなかった
    親といつも一緒にいる友達も同じ症状で病院でも治らなかった
    そのちょっと前に中国人の多い観光地行ってたからそれが原因だったかも

    +20

    -1

  • 1553. 匿名 2021/08/03(火) 10:04:36 

    >>261
    医師が正式に正露丸は効かないって言ってなかったっけ?
    現実には全く効果が認められないってお墨付きもらってるのにクレベリンを販売し続けてる時点でお察し

    +0

    -0

  • 1554. 匿名 2021/08/03(火) 10:04:41 

    >>1530
    本当は最も有効なワクチン出来てるんじゃ
    利権のために流通させない

    +6

    -0

  • 1555. 匿名 2021/08/03(火) 10:05:49 

    >>20
    この前の水害の転がってる犠牲の
    角膜を引っ剥がしてる位だからね🥶

    +4

    -0

  • 1556. 匿名 2021/08/03(火) 10:06:25 

    >>1
    ベータ、ガンマ、次はアルファも出るかな

    +1

    -0

  • 1557. 匿名 2021/08/03(火) 10:07:37 

    >>1460
    ずっと家にいたわけではないです。
    少し買い物に出たり部活で1〜2回学校へは行ってます。遊び歩いていたわけではなく学校へも頻繁に行っていたわけではないです。言葉足らずで誤解させてしまい申し訳ございません。

    +15

    -2

  • 1558. 匿名 2021/08/03(火) 10:09:37 

    >>1514
    やっぱり「コロナあんまり怖くない」が真実なのでしょう

    +6

    -8

  • 1559. 匿名 2021/08/03(火) 10:10:22 

    >>1476
    娘は中3の終わりにコロナが増えたので卒業の思い出作りもイベントも卒業式もままならず…
    幼稚園の卒園式の数日前に3.11の震災でそこも全てイベントなくなったので可哀想な年だと思います。
    仕方ないですが。
    本当なら友達と旅行に行ったりディズニー行ったり1番楽しい時期なんですけどね。
    今の子供達は可哀想ですよね。

    +31

    -0

  • 1560. 匿名 2021/08/03(火) 10:11:21 

    >>974
    ほんと、雑で適当で隠蔽しまくりの国が原発をたくさん作っているのも恐怖でしかない

    +9

    -0

  • 1561. 匿名 2021/08/03(火) 10:11:44 

    この国はやろうと思えばもっとコロナを防ぎやすい環境だったと思います。今でもすでに取り返しつかない手前まで静かに近づいてるのに。オリンピック報道ばかりでコロナの怖さが薄れてる

    +18

    -2

  • 1562. 匿名 2021/08/03(火) 10:12:43 

    >>1453
    最近、日本の平均寿命更新のニュースあったよね。
    それを聞いた時に、私たち世代は60代にすら到着できるのだろうかと不安になったわ

    子供の事もあるから、せめて社会人になるまでは元気に過ごしたいよ

    +9

    -1

  • 1563. 匿名 2021/08/03(火) 10:13:09 

    >>1561
    まずは水際対策だったよね

    +6

    -0

  • 1564. 匿名 2021/08/03(火) 10:13:25 

    たまにでるコロナはたいしたことないって人は本気で何考えてらっしやるのですか?

    +7

    -3

  • 1565. 匿名 2021/08/03(火) 10:13:46 

    >>1281
    症状はひどいのですか?

    +4

    -0

  • 1566. 匿名 2021/08/03(火) 10:14:58 

    >>1556
    デルタ株の新変異、鹿児島で初確認 国内初か 専門家「免疫回避力強める可能性」 新型コロナ

    +9

    -0

  • 1567. 匿名 2021/08/03(火) 10:15:12 

    >>1413
    全く同じ!
    自分も一昨年の年末年始に熱、熱下がったあとは咳と今までにないような喉の痛み(針で刺されたような)があった。
    しかもだるさが1ヶ月以上続いて、2月くらいまで体調不良。
    当時はなかなか治らない風邪と思っていたけど、コロナだったと思う。
    職場で一人ずっと咳してる人がいて、その人経由でうつったと思われる。
    仕事中はマスクしてたけど、食事中はマスク外して話していたから…。

    +6

    -0

  • 1568. 匿名 2021/08/03(火) 10:15:59 

    >>1561
    本気で封じ込めようとするなら、バラエティやドラマの撮影もストップ。ニュースのみでいい

    +15

    -0

  • 1569. 匿名 2021/08/03(火) 10:16:08 

    >>1529
    そういえば原田さん(車内で不倫してた人)と奥さんが出てるCMで、「元気は腸から」とか言ってたよね。

    +5

    -0

  • 1570. 匿名 2021/08/03(火) 10:16:32 

    >>1564
    大したことないから
    医師会トップも寿司デートするんだよ

    +12

    -2

  • 1571. 匿名 2021/08/03(火) 10:16:36 

    >>838
    それだけは本当にお願いしたい。

    +9

    -0

  • 1572. 匿名 2021/08/03(火) 10:17:08 

    >>1562
    私は今、重症化しやすいとされる50代だけど、このコロナで死ぬかもしれないし、毎年のように災害が起きてるから長生きする気がしない
    生きてる事自体がサバイバルみたいになって来たよね
    若い人の不安は計り知れないと思うわ

    +4

    -5

  • 1573. 匿名 2021/08/03(火) 10:17:55 

    >>1564
    テレビがノーマスクやめて地方ロケやめてドラマ撮影もストップしたら
    たいしたことないと思わなくなるかもー

    +18

    -1

  • 1574. 匿名 2021/08/03(火) 10:18:07 

    >>1413
    一昨年の春節の時にほぼ中国人だらけの密閉された飲食店で2時間くらいノーマスクで過ごした後です。
    両隣のテーブルが近くて中国人に囲まれてました。
    2週間後くらいから熱が高くなったり、咳が止まらなくて肺が痛くなったり、寝汗が酷くなったり。
    なかなか良くならなくて保健所にも問い合わせたけど相手にされずで完全に良くなったと思ったのが2ヶ月くらいしてからで普通の風邪とは思えなかったです。
    味覚障害は殆ど無かったです。

    +9

    -0

  • 1575. 匿名 2021/08/03(火) 10:19:08 

    >>1561
    テレビ報道する芸能関係がマスクもしない。ロケしまくり。ヤクザ商売なんだなと思った。不謹慎ながら芸能人に対してもそういう目で去年から見るようになりました

    +17

    -1

  • 1576. 匿名 2021/08/03(火) 10:19:15 

    >>1363
    急な最後の一文ワロタw
    でもそのとおり

    +20

    -0

  • 1577. 匿名 2021/08/03(火) 10:19:50 

    >>68
    中国は敵国でも中国人にもいい人は居ると思う。

    +3

    -11

  • 1578. 匿名 2021/08/03(火) 10:20:58 

    中国には罰は結局ないのでしょうか?あり得ない位に腹がたつですまないレベルですよね?

    +3

    -1

  • 1579. 匿名 2021/08/03(火) 10:21:03 

    >>1575
    もちろん感染は不可抗力なところが大きいとは思うけど、ドラマ撮影中に感染してる人とか遊んでたのか、現場の感染対策が弱いのかと思ってしまう

    +0

    -1

  • 1580. 匿名 2021/08/03(火) 10:21:04 

    >>1426
    免疫できても半年とかじゃなかったっけ?
    しかも今流行ってるのって変異株だから意味ないと思う。

    +14

    -0

  • 1581. 匿名 2021/08/03(火) 10:21:08 

    >>592
    あなたのまわりのその辺の日本人が気になるわ

    +7

    -0

  • 1582. 匿名 2021/08/03(火) 10:21:15 

    >>1545
    致死率が高いから収束が早いんよね
    だからこのコロナは10年ありうるよね。

    本当、軽い戦争体験みたいなもん

    +25

    -1

  • 1583. 匿名 2021/08/03(火) 10:22:05 

    >>1536
    もうそれで良い。
    仕方ないし。
    うちのワンコ助かるなら嬉しい
    さっきから悲しくて涙出そうだ。
    もうウンザリ…

    +9

    -2

  • 1584. 匿名 2021/08/03(火) 10:22:59 

    >>1505
    デルタ
    水疱瘡並みの感染力なんでしょ?
    あれ麻疹並みだっけ?
    兎に角、空気感染に近いなら唾吐くなんてもってのほかだよね

    +15

    -1

  • 1585. 匿名 2021/08/03(火) 10:23:23 

    某会員制ホテルの空室状況お盆前から見てて、どこも満室だったのが昨日くらいから空室出始めた。
    みんな真面目で偉い。

    +4

    -1

  • 1586. 匿名 2021/08/03(火) 10:23:34 

    移民制度を去年反対したら、安倍がーの人とか叩かれたけど結局移民は日本にとっては+なのですか?

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2021/08/03(火) 10:24:25 

    >>1557
    少し買い物に出たりしてたなら感染の可能性はあるでしょうね。
    結局のところ運なんですよ。

    +33

    -0

  • 1588. 匿名 2021/08/03(火) 10:24:34 

    >>1577
    私の付き合いのある中国人は日本人と何も変わらないどころか
    日本は安全と言ってあまりにも無防備に来日してくる。
    日本に悪い人いませんよ。
    て言って聞かないんだよな

    +0

    -1

  • 1589. 匿名 2021/08/03(火) 10:24:46 

    >>935
    正しくは死因がガンで診断されたとしても、コロナ陽性ならコロナ死にカウントされるんじゃない?実際にそうするように書かれてあった文書出回ってたし。

    +17

    -0

  • 1590. 匿名 2021/08/03(火) 10:25:09 

    私は怖いと思ってるけどあまり怖くない人も大勢いますよね

    +4

    -0

  • 1591. 匿名 2021/08/03(火) 10:25:35 

    令和になってからいいことあった?

    +4

    -0

  • 1592. 匿名 2021/08/03(火) 10:25:46 

    >>1285
    リゾートホテルだからホテルの中だけで過ごせるんだって。アクティビティも充実してるみたい。

    +9

    -0

  • 1593. 匿名 2021/08/03(火) 10:25:47 

    >>1566
    これ全部網羅してもどうせシーズン2みたいの
    になるんだろうな…

    +8

    -0

  • 1594. 匿名 2021/08/03(火) 10:27:15 

    >>1281
    感染予防しながら旅行行ってもいいんじゃない?それで助かるところもあると思う。
    自粛してても感染する時はする。
    だってすれ違っただけで感染するんでしょ?w

    +15

    -8

  • 1595. 匿名 2021/08/03(火) 10:27:45 

    >>1490
    CNN.co.jp : ワクチン効かない変異株の出現は「ほぼ確実」、英科学者が予測
    CNN.co.jp : ワクチン効かない変異株の出現は「ほぼ確実」、英科学者が予測www.cnn.co.jp

    新型コロナウイルスのワクチンが効かない変異株は「ほぼ確実に」出現するだろうと予測した英学会の研究論文が、英政府の緊急時科学助言グループ(SAGE)の公式サイトに掲載された。


    こうなるのも確定…

    +8

    -1

  • 1596. 匿名 2021/08/03(火) 10:28:07 

    >>1584
    水疱瘡だって

    +3

    -0

  • 1597. 匿名 2021/08/03(火) 10:28:16 

    >>1281
    同居のあなたは大丈夫なの?

    +6

    -0

  • 1598. 匿名 2021/08/03(火) 10:28:46 

    >>1595
    だから摂取する意味ないよね。
    ワクチン漬けになるわ。

    +12

    -2

  • 1599. 匿名 2021/08/03(火) 10:29:15 

    >>1564
    それなりに怖いし、大した事ないとは思ってないけど、騒ぎすぎじゃないかな、とは思ってる。

    +8

    -0

  • 1600. 匿名 2021/08/03(火) 10:29:40 

    >>1476
    コメントしてんのは娘さんの母親でしょ。純粋に応援してるんだろうけど、えらいねとか頑張ってねとか、なんか違和感。

    +4

    -6

  • 1601. 匿名 2021/08/03(火) 10:30:12 

    >>1500
    私も今年39歳になる。
    子供もまだ小さいし、あと10年くらいで死ぬなんて考えたくもない。
    10年なんてなんてあっという間だよ…

    +14

    -0

  • 1602. 匿名 2021/08/03(火) 10:31:55 

    >>1557
    少し買い物行ったり部活行ってるなら十分可能性はあるじゃん。それが悪いと言ってるんじゃなくて、世の中の感染者はみんなそんなもんでしょ。

    +37

    -1

  • 1603. 匿名 2021/08/03(火) 10:33:03 

    >>1598
    それってどうなの?ってかんじだよね

    +3

    -1

  • 1604. 匿名 2021/08/03(火) 10:33:15 

    長尾和宏医師がコロナは5類にして町医者が見たり、往診を増やすべき。コロナにかかってもほとんどが無症状や軽症でコロナで死ぬ人なんて割合から言えば少ない。初期に治療できれば助かるんだからみたいなこと言ってて、確かにその通りな部分もあるんだろうけど、この人の話を聞いてるとコロナってインフルエンザレベルなのかなと錯覚してしまうんだけど、どうなんだろう

    +20

    -6

  • 1605. 匿名 2021/08/03(火) 10:33:23 

    イベルメクチンは昔から日本でも使われてるし副作用はほとんどない。かかりつけ医で処方できるようにしてほしい。

    +24

    -0

  • 1606. 匿名 2021/08/03(火) 10:33:48 

    >>1588
    騙されたり嫌がらせを受けないといいよね、せっかく好意的に見てくれてるんだし。

    +0

    -1

  • 1607. 匿名 2021/08/03(火) 10:33:50 

    >>1603
    ワクチン会社はボロ儲けでしょ。

    +25

    -1

  • 1608. 匿名 2021/08/03(火) 10:34:15 

    >>1391
    中等症が自宅待機は本当に恐ろしいよね…
    《感染症科の岡秀昭教授は「中等症2は海外では重症に分類するところもあり、酸素を吸わないといけない、人工呼吸器の一歩手前の状態。今は重症が少ないと言われるが、実は重症という氷山の下に中等症2が予備軍のように大勢いるというのが第5波の特徴》

    +17

    -2

  • 1609. 匿名 2021/08/03(火) 10:35:51 

    インフルエンザだって変異しまくりなのよ。

    +11

    -0

  • 1610. 匿名 2021/08/03(火) 10:36:22 

    >>1413
    コロナではないかもしれませんが、同じ年の10月頃に風邪の様な症状になりました。
    発熱10日間ぐらいで治まると喘息のような咳が続いた。
    病院へ行くと医師が、「同じ症状の患者さんが多くなっている」と話していました。
    完治するのに1ヵ月半かかった。

    +8

    -0

  • 1611. 匿名 2021/08/03(火) 10:36:35 

    >>1607
    2回打っても3回目あるだろうね。

    +13

    -0

  • 1612. 匿名 2021/08/03(火) 10:37:27 

    重症化する人としない人の明確な違いとか、何かわかったことを教えてほしいわ。

    +10

    -0

  • 1613. 匿名 2021/08/03(火) 10:37:47 

    もう疲れた。
    けど、コロナはちかづいてきてるし。
    ワクチンはまだうちたくないし。

    +16

    -0

  • 1614. 匿名 2021/08/03(火) 10:38:56 

    >>1594
    感染対策万全な人ほど感染してるイメージある
    いや、してたのにって言い訳してるだけかもしれないけど

    +8

    -1

  • 1615. 匿名 2021/08/03(火) 10:39:17 

    >>1546
    実社会受け入れしてくれないなら結果論入れないから大変なのも事実ではないのでしょうか?無知ですません

    +2

    -0

  • 1616. 匿名 2021/08/03(火) 10:40:06 

    >>1602
    会社と家の往復とスーパーだけ外に出てる生活でも感染するからね
    そもそも外に出てる時点で不特定多数の人間が周りにいるんだからいつどうなるかわからないわ

    +23

    -0

  • 1617. 匿名 2021/08/03(火) 10:40:14 

    肺炎も気管支炎もやったことあるので「あんな感じの症状のさらにキツいものが防げるならワクチンなる早で打ちたい」となりますよ。
    数日熱が出る?そんなのしれたものですよ、起きていても寝ようとしてもずっと、どう頑張って呼吸しても身体にまともに酸素が取り込まれないんですよ…地獄の苦しみです。

    +6

    -0

  • 1618. 匿名 2021/08/03(火) 10:40:57 

    >>75
    差別はよくないと思いつつ、もう優しくはなれないと思う。

    +55

    -3

  • 1619. 匿名 2021/08/03(火) 10:41:05 

    >>1584
    水疱瘡と麻疹の感染力の違いがどのぐらいかわからんね

    +5

    -0

  • 1620. 匿名 2021/08/03(火) 10:42:25 

    >>102
    笑ったやないか!www

    +7

    -0

  • 1621. 匿名 2021/08/03(火) 10:43:04 

    >>1610
    私もあった
    10月くらい何度か
    風邪っぽいのに今まで感じたことない悪寒とダルさで
    2日ほど寝込むことがその頃から何度かあった

    +2

    -0

  • 1622. 匿名 2021/08/03(火) 10:43:20 

    >>1602
    横だけどもうこれは運だよね。
    ただ、仕事と家の往復だけだとしても毎日外出してるのは事実で、そういうのもカウントして危険度は算出できるのかも。
    わたしは仕事は1人で一切外でないで生活できて、たまに飲みに行く(地方)の時は一般的に危険度高めのところにも顔を出すけど、ならないもの。
    逆言えば、バー店員とかもコロナなったこともない人のが圧倒的に多いけどね。

    結局は運。。

    +15

    -0

  • 1623. 匿名 2021/08/03(火) 10:43:21 

    >>1515
    そんな馬鹿を映して放送したらその放送を見た馬鹿が路上飲みを真似するよね。
    わざと放送してあおってるのかな。

    +5

    -0

  • 1624. 匿名 2021/08/03(火) 10:44:30 

    >>1
    もうダメだー

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2021/08/03(火) 10:44:32 

    >>1596
    ありがとう
    水疱瘡なんだ

    +3

    -0

  • 1626. 匿名 2021/08/03(火) 10:44:57 

    >>1140
    そうなんだよね
    人工ウイルス説は疑えきれない

    +36

    -0

  • 1627. 匿名 2021/08/03(火) 10:45:47 

    ずっと肺がしんどくて呼吸をするのもつらい。咳はなし。毎日体がふらふら。コロナかと思って診察したら肺も綺麗な状態で夏風邪。この程度でこのしんどさならコロナで中等症で独り暮らしなら怖くて不安ですよ 皆甘く考えすぎ

    +11

    -0

  • 1628. 匿名 2021/08/03(火) 10:45:52 

    >>1533
    通報しました

    +4

    -12

  • 1629. 匿名 2021/08/03(火) 10:45:59 

    >>1239
    唾吐かせるくらいなら
    ノーリスクなんて言うなバカベートーベン

    +9

    -0

  • 1630. 匿名 2021/08/03(火) 10:46:02 

    >>1617
    熱が出るだけで済めばいいけど
    若くてもワクチン後に亡くなってる人もいるから
    簡単には決断できない人も多くても当然だと思う

    +12

    -1

  • 1631. 匿名 2021/08/03(火) 10:47:27 

    >>1607
    それに乗る日本も悪いわ

    +7

    -0

  • 1632. 匿名 2021/08/03(火) 10:47:33 

    >>1613
    私も絶対に打ちたくない派だったけど、アストラゼネカのワクチンを導入予定だからファイザーとモデルナがまだあるうちに打つことにしたわ…
    打ちたい時にアストラゼネカしか無かったら選択肢がなくなる。

    +8

    -1

  • 1633. 匿名 2021/08/03(火) 10:47:42 

    >>1154
    日本だけで45万人死んだ。
    全世界だと5000万人以上。
    人工呼吸器なかったら、コロナも毎日死者の数がひどい事になってそうだと思った。

    +11

    -0

  • 1634. 匿名 2021/08/03(火) 10:49:37 

    >>1487
    自粛組が安心して海外に行ける日は来ないんじゃないかなー。

    +8

    -0

  • 1635. 匿名 2021/08/03(火) 10:49:50 

    >>1625
    なんか水疱瘡って聞くと聞き慣れてるから
    そうなんだぁ?って感じちゃうけど
    多分凄いんだろうね💦

    +5

    -0

  • 1636. 匿名 2021/08/03(火) 10:50:43 

    >>1633
    スペイン風邪は変異して日本でも若い人が多く亡くなったんだよね。ペストなんてヨーロッパの3分の1の人口が亡くなった。

    +4

    -0

  • 1637. 匿名 2021/08/03(火) 10:51:03 

    >>1598
    ほんと、想像力あれば
    結局その考えに至るよね

    +6

    -0

  • 1638. 匿名 2021/08/03(火) 10:51:16 

    >>1632
    私もほぼ同じ理由で先程予約した。
    打ちたくない派の様子見だったけど、40代だし悩んでる間にアストラゼネカしか打てないってなったらそれも嫌だなと思って。

    +6

    -1

  • 1639. 匿名 2021/08/03(火) 10:51:57 

    >>1632
    まんまと河野の作戦に乗せられてる…

    +13

    -4

  • 1640. 匿名 2021/08/03(火) 10:52:05 

    >>1616
    本当一歩外に出る生活してたらリスクあるw専業主婦だってスーパーや金融機関は行くし。
    安心なのってガチの引きこもりニートくらいじゃない?

    +18

    -0

  • 1641. 匿名 2021/08/03(火) 10:53:41 

    >>14
    イタチごっこだね

    わかさの重症化や死亡率は限りなく低いから、人類滅亡みたいなオーバーな感じではないよ

    +5

    -0

  • 1642. 匿名 2021/08/03(火) 10:53:52 

    >>1618
    差別とか言ってられない
    あの国とは共存できない
    やるかやられるかだよ

    +24

    -0

  • 1643. 匿名 2021/08/03(火) 10:55:10 

    >>655
    厚顔無恥とはまさに…

    +11

    -0

  • 1644. 匿名 2021/08/03(火) 10:57:24 

    >>697
    出会いもねぇ!お金もねぇ!
    希望もクソもありゃしねぇ!!!

    +9

    -1

  • 1645. 匿名 2021/08/03(火) 10:58:01 

    だんだんと新しい株が出てきても、あーまたか、としか思えなくなってきた。
    どんどん変異してるけど、毒性が弱ければ感染は拡大するし、毒性が強ければ宿主が死ぬから収束する。
    新型コロナは今のところ前者だから、感染が収束するってことはあり得ない。
    ロックダウンしても自粛促しても、一時的なものでしかないし経済も人も疲弊するだけ。
    さっさとインフル並みの対応にするべき。

    +4

    -0

  • 1646. 匿名 2021/08/03(火) 10:59:04 

    別に、インド人がデルタ株持ってきた訳じゃないよ?

    +5

    -0

  • 1647. 匿名 2021/08/03(火) 10:59:30 

    >>154
    不意打ちで笑ってしまった

    +8

    -0

  • 1648. 匿名 2021/08/03(火) 10:59:35 

    >>697
    結婚しても子ども作る気になれないよね

    +7

    -1

  • 1649. 匿名 2021/08/03(火) 11:00:16 

    >>1610
    うちの旦那も同じくらいの時期、すごい辛そうに咳してた!咳が止まらなくて苦しすぎて死ぬかと思ったって!
    やっぱり10日位続いて、楽になったの1ヶ月くらいかかってたよ。

    去年4月くらいからめちゃくちゃ流行りだした時、多分あれコロナだったと思う!俺免疫あるんじゃないかなって冗談で言ってたけど他にも同じような人が居たのにビックリしました。

    +2

    -0

  • 1650. 匿名 2021/08/03(火) 11:00:29 

    >>1558
    まだこんなこと言ってる化石が居るんだ
    びっくり仰天

    +3

    -7

  • 1651. 匿名 2021/08/03(火) 11:00:39 

    >>75
    分科会、医師会のせいだよ

    +18

    -6

  • 1652. 匿名 2021/08/03(火) 11:01:18 

    >>655
    爆破したのにw?

    +10

    -0

  • 1653. 匿名 2021/08/03(火) 11:02:21 

    >>59
    どんどん強く・・・?
    感染力がって事?
    感染力は上がってるね、強毒化はしてないね

    ラムダやらデルタやらの時も「強毒化してます」てテレビの専門家&医者は言ってたけど、厚労省の一時データ見たら、重症率も死亡率も変わって無かったんどけど・・・
    むしろ、年代によっては下がっていってるんだけど・・・

    何か、イメージで語ってる人多すぎ

    +44

    -0

  • 1654. 匿名 2021/08/03(火) 11:02:48 

    >>78
    唐突で草

    +7

    -0

  • 1655. 匿名 2021/08/03(火) 11:03:25 

    >>1636
    ベストはエボラよりも死亡率高い感染症だよ
    身体黒くなって死ぬ
    それとコロナを一緒にして恐怖煽るのはおかしい

    +17

    -2

  • 1656. 匿名 2021/08/03(火) 11:03:56 

    >>1650
    ほんとにヤバいならオリンピックなんて出来ないよ

    +8

    -4

  • 1657. 匿名 2021/08/03(火) 11:04:14 

    これ、人工ウイルスだなんて話があったけど、真実味が…。

    +21

    -0

  • 1658. 匿名 2021/08/03(火) 11:04:23 

    >>1640
    全て対外的なことを家族がしてくれるならそうかもね
    置き配にしてもウーバーにしてもその付着ウィルスに触れる機会があると危険度は上がるかもだけど(付着ウィルスって馬鹿に出来ない気がする大江戸線だったかの職員のクラスターって蛇口に付いたウィルスだったし)
    でも家族がかかったら移るかもだし

    嫌いな言葉だけど「~しか勝たん」な生活や対策がなかなかないよね

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2021/08/03(火) 11:05:15 

    >>1533
    気持ちは分かる。
    コロナで大切な人を亡くしてしまった世界中の人が、あの国を嫌いになったり恨んだりするよね。

    +12

    -2

  • 1660. 匿名 2021/08/03(火) 11:05:37 

    >>1656
    ヤバくてもやらなければならない事情があるんだよ

    +6

    -2

  • 1661. 匿名 2021/08/03(火) 11:05:56 

    たぶん、もっと悲惨になるのは学校始まる新学期だな。お盆休み終わって、全国にちらばり、それを無症状の人が更にばら撒く感じか。

    +8

    -3

  • 1662. 匿名 2021/08/03(火) 11:06:05 

    >>1215
    もしかしてデルタがデルデ?
    これ銀魂だったかなw
    私はLR何ちゃらが電池のようだわと思った

    +1

    -0

  • 1663. 匿名 2021/08/03(火) 11:06:11 

    >>1487
    コロナが落ち着いて海外行っても、
    アジア人は冷たく扱われそうだし、殴られたりしたら嫌だ。
    アメリカも家賃が払えなくなってホームレスが増えるみたいな記事見たし…

    +17

    -1

  • 1664. 匿名 2021/08/03(火) 11:06:37 

    なんかもう絶望感しかない…。
    最初デルタ株も今のワクチン効かないとかも言ってたよね?
    この間、1000年に1度あるかないかの大災害とかで、中国水害でめちゃくちゃになってたけど、中国の研究施設全て二度と研究出来ないくらい破壊されてればいいのに。
    あと、中国トップと習近平もイネ!って思う!

    +21

    -2

  • 1665. 匿名 2021/08/03(火) 11:07:32 

    >>1239
    男女関係なく唾吐きしてるよね
    本当汚い

    +19

    -0

  • 1666. 匿名 2021/08/03(火) 11:08:23 

    変異したら弱毒化するってのは嘘なの?どんどんヤバい株が出てきて人類滅亡したらどうすんの!怖い!

    +1

    -5

  • 1667. 匿名 2021/08/03(火) 11:08:54 

    >>1661
    そうでしょうね。
    田舎住みだけど、周りの人達、家族が都会からお盆に帰ってくるの楽しみにしているもん…。
    孫が生まれたから東京に遊びに行く人もいるし。

    +8

    -2

  • 1668. 匿名 2021/08/03(火) 11:10:00 

    >>14
    ワクチンが一気に世界に広まったことで変異が余計に早くなるとか、
    ワクチンが効かないスーパーなやつが出てくる可能性が上がり、スピードを早めてるなんてことはないの?

    +28

    -1

  • 1669. 匿名 2021/08/03(火) 11:14:26 

    >>1604
    【一刀両断】ひろゆき「日本の国民性的に自己責任は難しくないすか?」コロナ禍の9割は情報災害?提唱する町医者に聞く 不安を煽り続けた政府や医師・メディアの責任は?|#アベプラ《アベマで放送中》 - YouTube
    【一刀両断】ひろゆき「日本の国民性的に自己責任は難しくないすか?」コロナ禍の9割は情報災害?提唱する町医者に聞く 不安を煽り続けた政府や医師・メディアの責任は?|#アベプラ《アベマで放送中》 - YouTubeyoutu.be

    ◆この放送のノーカット版はアベマで公開中!続きを視聴する▷https://abe.ma/3xlIeLu ◆この放送の記事を見る【無料】▷ 【一刀両断】ひろゆき「日本の国民性的に自己責任は難しくないすか?」コロナ禍の9割は情報災害?提唱する町医者に聞く 不安を煽り続けた政府や...


    これ?
    医者の中でも町医者と大学病院じゃ意見が違ってきそうだよね。

    +7

    -1

  • 1670. 匿名 2021/08/03(火) 11:15:23 

    >>1628
    そんなアナタを通報しますた!

    +5

    -2

  • 1671. 匿名 2021/08/03(火) 11:16:53 

    中国の研究所から出たっていう証拠が集まってきたみたいだね〜

    +12

    -0

  • 1672. 匿名 2021/08/03(火) 11:17:28 

    この場合サツマ株になるのかな? 
    めっちゃ強そう

    +1

    -2

  • 1673. 匿名 2021/08/03(火) 11:17:58 

    >>1552
    一緒、2019年の12月に高熱続いて咳止まらなかった
    インフル陰性で、でも一旦抗生物質で熱下がったから平気と思ったら日曜日に再熱
    救急に行ってもインフル陰性だからただの風邪薬しか出せませんねと言われたから夫激おこ
    熱下げたいから食欲無くても薬飲むから吐き気も激しくてマジ死ぬかと思った

    +7

    -0

  • 1674. 匿名 2021/08/03(火) 11:19:35 

    >>1639
    まあでも事実、想定以上に感染者が増えてる。日本政府はロックダウンしないから、感染症本番の秋冬にかけてワクチン需要がもっと高まる。
    どうせファイザーモデルナは高齢者に回る。
    打ちたくなった時にアストラゼネカしか残ってなかったら嫌だなって。

    +5

    -0

  • 1675. 匿名 2021/08/03(火) 11:19:40 

    感染したから何だ?
    死なないし!やっぱりただの風邪(笑)

    重症者数は横ばい、死亡者数は激減。
    感染者数=PCR検査、陽性者
    陽性ってだけで無症状、軽症で死なない
    日本のように国際基準のCt値35を40以上でやってれば、当然陽性ばかりになる。
    いい加減、2類からインフルと同じ5類に引き下げて、軽症の若年層の入院を減らせば
    病床逼迫も解消できるだろうと
    PCRという不適格検査を止めればおわる

    とにかくワクチンを打たせたい!
    PCR検査やる機関、製薬会社、儲かりまくり
    コロナ騒動が巨大な嘘であり
    世界的な社会変革

    +12

    -5

  • 1676. 匿名 2021/08/03(火) 11:20:07 

    >>1568
    近所でうどん屋貸し切って撮影してるみたいなんだけど近隣住民は正直こわいよ。迷惑でしかない

    +4

    -0

  • 1677. 匿名 2021/08/03(火) 11:20:10 

    観光地の旅館で働いてますが、、
    東京からのお客様がとても多いです。
    私達もいつ感染してもおかしくないよねと言いながら仕事してます。

    +2

    -2

  • 1678. 匿名 2021/08/03(火) 11:21:56 

    飛行機から空の写真撮って、
    「写真いーっぱい撮ってるけど貼りきらん(笑)このご時世なんで」
    みたいに、ブログで旅行を匂わせてる知人がいてイライラした。
    顰蹙買うの分かってるなら、載せなきゃ良いのに頭が悪すぎる。

    +9

    -0

  • 1679. 匿名 2021/08/03(火) 11:21:59 

    >>856
    私もアラサーだけど打たないし、周りに打たないでとは言わない。
    ワクチンを打たない人を反ワクチンって呼んで非国民扱いしたり工作員呼ばわりする人はちょっと冷静になって欲しい。

    +10

    -2

  • 1680. 匿名 2021/08/03(火) 11:23:10 

    こわうぃっしゅ

    +0

    -0

  • 1681. 匿名 2021/08/03(火) 11:23:39 

    >>1591
    ないね
    レジ袋も面倒臭いし
    個人的にはディーライフが終わったのもつまらないw

    +0

    -0

  • 1682. 匿名 2021/08/03(火) 11:24:36 

    >>1281
    自粛してる人で感染した人はこう言ってヒステリックになるけど、家族全員外部からの接触を断ち、家に缶詰めになってたんならともかく、買い物や仕事とかの外出はそれぞれ家族がやってるんだろうから、心当たりがないとかおかしいだろと思うわ。。

    結局一歩外に出たら誰でも感染リスクはあるわけで..
    運だよね。
    気にしすぎる人がある意味一番危険だと思う。

    +27

    -3

  • 1683. 匿名 2021/08/03(火) 11:25:00 

    SNSでブログで旅行いったとか堂々と書ける人、よく書けるよね…。

    +5

    -4

  • 1684. 匿名 2021/08/03(火) 11:25:23 

    >>1675
    死者少ないよね。
    他の理由で死んでる人は大量にいるだろうに。

    +9

    -1

  • 1685. 匿名 2021/08/03(火) 11:26:33 

    >>1
    もともとは中国の武漢から出た人工的なウイルスだけど、
    どこまで変異していくの?
    いつかは無くなるの??

    +7

    -1

  • 1686. 匿名 2021/08/03(火) 11:27:31 

    夏風邪と区別つかないってニュースで言ってたけどさ
    それ風邪やん(笑)わざわざコロナと分ける必要ある?

    +5

    -0

  • 1687. 匿名 2021/08/03(火) 11:30:43 

    オリンピックで危険な時なのにワクチン接種もいきわたるしあともう少しせめて正月までは自粛耐えようとはならんのか不思議でしょうがない。

    +1

    -0

  • 1688. 匿名 2021/08/03(火) 11:31:06 

    感染者数がとか変異株がとかコロナ鬱が悪化するからやめてほしい
    わざとやってんのかな…
    だったら感染予防対策もしないで騒いでる奴らのところに乗り込んで追っ払うなり注意してよ
    感染予防対策して経済まわしてる人は、オッケー

    +3

    -0

  • 1689. 匿名 2021/08/03(火) 11:31:51 

    どっから湧いてくるの?

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2021/08/03(火) 11:32:39 

    >>692
    孫産むかも分かんないじゃんか笑

    +5

    -0

  • 1691. 匿名 2021/08/03(火) 11:33:39 

    >>730
    それでも死は平等にやってくるからね。守るものがあって長生きしたくても明日死ぬかもしれない確率はみんな平等だよ。

    +8

    -0

  • 1692. 匿名 2021/08/03(火) 11:34:49 

    >>827
    ウイルスが意思をもって変異しているわけではないから、毒性高い変異が出てもおかしくないよ。
    十年単位で見たら、弱毒で感染力が強いものが生き残るんだろうけど短期的にはどうなるかわからない。

    +10

    -3

  • 1693. 匿名 2021/08/03(火) 11:34:54 

    >>42
    そうそう
    だけど致死率がインフルエンザより高い
    重症化すると生還しても後遺症が残ることが多い
    だから変異を起こす前に感染を押さえ込んで変異を先延ばしにした方がいい

    +0

    -7

  • 1694. 匿名 2021/08/03(火) 11:35:32 

    >>1
    つまりどういう意味?

    +1

    -0

  • 1695. 匿名 2021/08/03(火) 11:36:12 

    >>21
    ウイルスもバカじゃないから、人と共存するために弱毒化していくんだよね。(取り付いた人間がソッコーで死んじゃったらウイルスも繁殖できないから)

    これもっと知られるべき。

    +21

    -1

  • 1696. 匿名 2021/08/03(火) 11:36:52 

    >>1693
    そんなデータあるんですか?、

    +2

    -0

  • 1697. 匿名 2021/08/03(火) 11:36:58 

    >>1565
    3日間熱が上がったり下がったり37〜39度、頭痛と倦怠感。4日目からは平熱〜微熱で食欲もあり元気ですが倦怠感と軽い咳です。

    +6

    -0

  • 1698. 匿名 2021/08/03(火) 11:37:08 

    >>15
    患者が出ちゃう...!

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2021/08/03(火) 11:37:26 

    >>1664
    そう思うけど上手く破壊してくれないとまた妙なウィルスがそこから漏れでてくると思うので難しい。

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2021/08/03(火) 11:38:39 

    >>1491
    私は40で死にたいなぁ。見た目だけの問題じゃ無いんだよ。中身も図太くて人をイビったり頭が固いのも圧倒的に40代からが多い。40ならまだまだ若く見えて綺麗な人世の中たくさんいるけどそれは40代の中では綺麗だってだけで20代とはあきらかに違う。頭の固さも。そうなっていく醜い自分を見ていたくないし人に迷惑もかけたくない。40年生きればもう充分です

    +3

    -5

  • 1701. 匿名 2021/08/03(火) 11:38:54 

    >>1693
    変異は常にずっとするものなんで、人間の観測スピードじゃ追いつけないですよ。

    +13

    -0

  • 1702. 匿名 2021/08/03(火) 11:40:14 

    >>1054
    世界中の大きな半導体の工場が謎の大火事に遭ってるらしいけどそれと同じ感じかな?

    +16

    -0

  • 1703. 匿名 2021/08/03(火) 11:40:39 

    >>1631
    みんな各国乗っかったけどな。
    日本は外国の機嫌取りだろ。

    +3

    -0

  • 1704. 匿名 2021/08/03(火) 11:40:59 

    ウィルスにとったらヒトなんて培地だもんね
    培地で生き残るために訓練してるようなもの
    移動する度にちょっとずつ悪知恵を蓄えていく

    +6

    -0

  • 1705. 匿名 2021/08/03(火) 11:42:30 

    >>1577
    いい人でも、家族や親族がどうなってもいいのかと中共から脅されると命令に従わざるを得ない

    +13

    -0

  • 1706. 匿名 2021/08/03(火) 11:42:31 

    >>1597
    まだ分かりません。濃厚接触者になるので検査対象のはずですがいまだ保健所から連絡なしです。
    検査結果が出たのが17時頃で保健所からの連絡は21時過ぎ、臨時の職員で詳しいことは説明できないので明日ちゃんとした者から連絡します。とのことでした。
    濃厚接触者にあたると思われる人には早めに連絡してあげたいのですがと言うと今は感染者多すぎてそこまで検査できないんで今慌てて言う必要ない、明日の連絡を待って。発症から日も経ってるし今更だから言わなくていい等言われてモヤモヤしてます。
    他にも小さい子供もいますし重度の肺炎で入院した幼い子もいるので宿泊療養施設も希望しましたが18歳以上でないと認められない事と、申し込んでから3〜4日後にようやく入れる感じなので療養期間終わるし意味ないから自宅療養させてと言われました。

    +6

    -0

  • 1707. 匿名 2021/08/03(火) 11:42:55 

    >>1669
    ひろゆき週刊誌でも「ワクチン打たせない親はバカ」って書いててコロナワクチン打たないことも同じように書いてて
    「あ、コイツダメだ。」ってなったわ。

    ワクチンとmRNAワクチンの違い分かってない論破王とか論外。

    +27

    -1

  • 1708. 匿名 2021/08/03(火) 11:42:59 

    >>1251
    管理会社が長谷工とかダイワならあり得る。

    +1

    -0

  • 1709. 匿名 2021/08/03(火) 11:43:34 

    >>363
    昔から、抗生物質についても言われてるけど、それとほとんど同じだよね
    人間が新しい抗生物質を作っても、それに対する耐性を持ったさらに新しい菌・ウイルスが生まれて、どんどん使える抗生物質がなくなってしまう…

    だから、抗生物質の乱用は危険って言われてるけど、今回はその抗生物質に置き換えられるのが、コロナワクチンってことなんだよね

    抗生物質やワクチンに頼らず、もっと原始的な方法で(手洗い・うがい・マスク・蜜を避ける・自然免疫力を下げない健康的な生活など)、ウイルス量を増やさないようにした方がいいってことだよね

    ただ、人口過密の忙しい現代社会で、コロナ前までのように経済を回すには、ワクチンか特効薬が必要で…
    本当にウイルスと文明社会とのいたちごっこだよね

    +10

    -0

  • 1710. 匿名 2021/08/03(火) 11:44:40 

    >>1707
    どう違うの?
    教えてください。

    +4

    -2

  • 1711. 匿名 2021/08/03(火) 11:45:32 

    >>1640
    ゲーム配信者さんで、ガチ引きこもりの人が感染したって言ってた
    彼女が無症状で持ってきてたか、UberEATSの二択だって言ってたよ。

    +6

    -0

  • 1712. 匿名 2021/08/03(火) 11:45:39 

    今ワクチン打っても仕方ない気がしてきた

    +10

    -0

  • 1713. 匿名 2021/08/03(火) 11:46:14 

    >>1682
    確かにリスクは皆同じで運だとは思いますが仕事や買い物は仕方ないにしてもわざわざ旅行に行くことは…。その後感染が分かったとしたら出歩いてたからだよって思われません?
    もしうちの娘がディズニー行ってました。カラオケ行ってました。外食ばかりしていました。と言ったら叩かれますよね…

    +10

    -5

  • 1714. 匿名 2021/08/03(火) 11:47:24 

    >>1
    インフルエンザみたいに毎年どれが流行るかわからないからって毎年ワクチン打つことになるの?
    副反応結構あるんだよね?

    +9

    -0

  • 1715. 匿名 2021/08/03(火) 11:48:43 

    >>1693
    風邪は変異しまくって存在し続けている
    今回は新しいのが出てきたから大騒ぎになってしまった

    +7

    -0

  • 1716. 匿名 2021/08/03(火) 11:49:20 

    >>1711
    彼女は普通に行動しているのなら、彼女が持ってきたんでしょう。

    +10

    -1

  • 1717. 匿名 2021/08/03(火) 11:49:31 

    ワクチン打つ意味あるんか
    わざわざしんどい思いして効果なしって辛すぎる

    +19

    -0

  • 1718. 匿名 2021/08/03(火) 11:50:38 

    >>14
    まあ人間に寄生しないと生きられないから生かさず殺さずだと思うよ

    +5

    -0

  • 1719. 匿名 2021/08/03(火) 11:50:53 

    >>1697
    インフルよましそうで何よりです

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2021/08/03(火) 11:50:55 

    >>1712
    私の地域は東京からすぐなのに予約取れたの10月だよ。
    ちょっと遅すぎるよね。

    +2

    -0

  • 1721. 匿名 2021/08/03(火) 11:50:56 

    >>871
    マイナスついてるけどこういう人がいないと観光業界もつぶれていくだろうし難しいとこだよね
    自粛しても完全に抑えるなんて無理だろうしせめて仕事や生活用品買うのにどうしても外出しなければならない人除いて自粛した方がいいとは思うんだけどワクチンもある今はそこまでナーバスになる人の方が少なくなってきてる気がする

    +6

    -2

  • 1722. 匿名 2021/08/03(火) 11:51:35 

    >>1711
    ワクチンは打ってるのかな?

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2021/08/03(火) 11:51:52 

    >>1675
    知人が二人感染したけど、とても辛いって言ってたよ。
    1人は2週間熱があって、食欲無く食べられなかったみたいで、げっそり痩せてた。
    ただの風邪かな?

    +3

    -0

  • 1724. 匿名 2021/08/03(火) 11:51:56 

    それでワクチンは効くの効かないの?

    +1

    -1

  • 1725. 匿名 2021/08/03(火) 11:52:36 

    >>1717
    ワクチンのしんどさは2~3日、長くて5日とかで
    コロナのしんどさは2週間以上続くこともある
    そう考えるとワクチン打った方がいいかな?って思えてくるけど、実際はまだ怖い。
    ワクチン関連死とかしっかり報道して欲しい

    +4

    -1

  • 1726. 匿名 2021/08/03(火) 11:52:54 

    >>321
    しかも、メダル取った日本選手にSNSだかDMで暴言書いてたんだよね。
    この選手、全てスクショ撮ってるって言ってるみたいだから、裁判起こして相手に罰与えて欲しい。

    元はと言えば、コロナは中国人のせいなのに全然反省してないね。

    +35

    -0

  • 1727. 匿名 2021/08/03(火) 11:52:55 

    >>1686
    区別つかないならもういいよね
    ぜんぶ夏風邪よ

    +3

    -1

  • 1728. 匿名 2021/08/03(火) 11:52:59 

    例えばだけどワクチン接種の時に無症状でも感染していて気づかず打つとどうなるの?

    +2

    -0

  • 1729. 匿名 2021/08/03(火) 11:53:00 

    >>61
    コロナの変異は感染力は強くなるのに弱毒化してない。
    何年かしたら弱毒化するのだろうか。

    +6

    -0

  • 1730. 匿名 2021/08/03(火) 11:53:00 

    >>78
    『微生物』とは、これまたざっくりした広範囲に渡る分類ですね。
    細菌、菌類、ウイルス、微細藻類、原生動物etc…どれだろ。

    +7

    -0

  • 1731. 匿名 2021/08/03(火) 11:54:19 

    >>1258

    本当そう思う。
    今はハンドメイドもSNSのおかげで売り買いしやすくなったし、もともと細かい仕事好きな日本人だから素人さんでも最近のハンドメイドは質が高いので、下手な中国製のもの買うより日本人のハンドメイド品買うようにしてる。

    +19

    -0

  • 1732. 匿名 2021/08/03(火) 11:54:29 

    >>1729
    弱毒化して、風邪になって欲しいよ。
    ウイルスがなくならないのはもう分かったから、弱毒化願います。

    +15

    -0

  • 1733. 匿名 2021/08/03(火) 11:55:47 

    >>1711
    彼女が居て接触してるなら、ガチ引きこもりとは言えなさそう。
    彼女がめちゃくちゃアクティブに出回っているんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 1734. 匿名 2021/08/03(火) 11:55:57 

    >>431
    子どもたちの写真が、どれもこれもマスク。
    行事もないから、写真自体もすごく少ない。

    水分補給とかで、マスクない顔を見るとこんな顔⁉︎ってびっくりする。
    すでに、マスクある顔が当たり前になっていて悲しい。

    +9

    -0

  • 1735. 匿名 2021/08/03(火) 11:56:25 

    >>1719
    そうですね、娘の場合はインフルよりマシだと思います。ただ、熱が下がっても残る倦怠感はただの風邪とは全くの別物だと言ってますね。
    立ち上がると気持ち悪くなる時もあるようです。

    +0

    -0

  • 1736. 匿名 2021/08/03(火) 11:56:39 

    >>1725
    友達が職域接種で2回打ったけど副作用酷くて高熱、割れるような頭痛、関節痛が丸1日続いて死ぬかと思ったって
    解熱剤もそんなに効かなかったみたい
    ワクチン打つの怖いと思ったけどその子は本当のコロナならこれが何週間も続くだろうしそう思えばワクチン打って良かったって言ってた

    私も心筋炎や血栓が怖くて打つの迷ってます

    +2

    -0

  • 1737. 匿名 2021/08/03(火) 11:57:33 

    私の頭が悪いのだろうけど、免疫の回避力を強めるって聞くと免疫力が上がっていいんじゃないかと思ってしまう

    +6

    -1

  • 1738. 匿名 2021/08/03(火) 11:57:45 

    >>1674
    私はワクチン打ちたくならないからその気持ちがわからないけど
    打とうか迷ってる人には河野の作成は絶大な効果なんだね

    +2

    -2

  • 1739. 匿名 2021/08/03(火) 11:58:22 

    >>1627
    怖すぎ 夏風邪はしんどいらしいですね

    +0

    -0

  • 1740. 匿名 2021/08/03(火) 11:59:01 

    >>1713
    旅行も別に禁止じゃないから、他人からどうこう言われる筋合いはないかと思うね。

    +12

    -1

  • 1741. 匿名 2021/08/03(火) 11:59:13 

    今でさえワクチン打っても感染しない訳じゃないみたいだし、新しいの出てきたら当然効かない気がするんだが
    幸いなことにそんな重症化する歳でもないし

    ワクチン打った人が感染源になってるとか
    そんなコメントもよく見るね
    今急いで打つ意味あるかな???

    +9

    -0

  • 1742. 匿名 2021/08/03(火) 12:00:13 

    >>1725
    ワクチンは若い人でもロシアンルーレット的な怖さがあるのがね…
    コロナは基礎疾患なしの若い人はあまり怖がらなくていいと思う

    +6

    -0

  • 1743. 匿名 2021/08/03(火) 12:01:10 

    ちゃんと外出自粛してる人、夏の土日のスーパーがレジャーや娯楽施設よりはるかに危ないよ…
    遊び行かないようにしててもスーパーだけは意外に油断してしまう 油断してるから家族全員で来てお喋りしちゃうのは前からだけど、夏になってスーパーの密度が倍増しになった気がする。
    関東関西のような郊外でも人が多い所の土日のスーパーは、本当にアミューズメントパークかってくらいの人だかり 夏になってより一層。
    子ども連れてるママさんのことじゃないよ 子ども複数つれた旦那さんが奥さんの後ついてきたりしてたり、もう1人にしてても大丈夫な年頃の子が親についてきてたり
    こんな事書くと自粛警察とか言われそうだけど、スーパーの密はレジャーより凄いしお喋りは電車より凄いからデルタ株絶対やばいって

    +4

    -1

  • 1744. 匿名 2021/08/03(火) 12:01:30 

    >>1281
    娘さん大変ですね
    あなたも濃厚接触者なのに保健所からの連絡も遅いなんてたくさんいて処理しきれてないんですかね…
    完全に家に引きこもるなんて無理だしデルタ株(娘さんはデルタ株かはわかりませんが)は感染力も強いみたいですし感染経路がわからないのも怖いですね

    +8

    -0

  • 1745. 匿名 2021/08/03(火) 12:01:45 

    >>1627
    コロナより夏風邪怖いね

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2021/08/03(火) 12:02:59 

    >>1735
    夏休み中でよかったですね
    ゆっくりしてしっかり治して下さいね
    お大事に

    +6

    -0

  • 1747. 匿名 2021/08/03(火) 12:03:39 

    >>1402
    へぇ!勉強になる!

    +2

    -0

  • 1748. 匿名 2021/08/03(火) 12:03:52 

    >>1744
    ありがとうございます。
    処理しきれないんだと思います。
    昨夜も21時過ぎにもかかわらず電話の向こうでは沢山の電話対応している声が聞こえてました。

    症状が出ていなければ検査すらしてもらえないのかもしれませんね。

    +6

    -0

  • 1749. 匿名 2021/08/03(火) 12:03:58 

    >>727
    なんでわざわざそんなもの作るかね
    もっと人を救うような研究をしろよって思う

    +23

    -0

  • 1750. 匿名 2021/08/03(火) 12:03:59 

    >>1709
    年一程度のワクチン、インフルエンザレベルなら、まぁ許容範囲だけど、コロナの変異種を追ったらそれ以上になるだろうから、これは乱用だよね。
    こうなると他のワクチンを打ちたい時とかも怖いし。


    一番しっくりくるお話しありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1751. 匿名 2021/08/03(火) 12:04:05 

    ご当地コロナが

    +1

    -1

  • 1752. 匿名 2021/08/03(火) 12:04:31 

    ○○株で煽りますね、今度は『蚊』で煽り出すみたいですね

    全てNWOと繋がってます

    +5

    -1

  • 1753. 匿名 2021/08/03(火) 12:04:34 

    >>1737
    とても分かりにくい書き方だと思う
    どういう風にも取れそうな煙にまくような曖昧な書き方…私も自分の頭が悪いのかなって思ってしまいました

    +14

    -1

  • 1754. 匿名 2021/08/03(火) 12:04:54 

    >>1054
    わたしは管理能力皆無なくせに無駄に研究とかしてお粗末なお漏らししたんじゃないかと思う
    そこでたまたま目の前に転がってきた自分の利益になりそうなことにだけ反応している
    全てが行き当たりばったりだけど金の臭いにだけは敏感だからねーあの国は
    だからまともなワクチンすら作れない
    ◯年計画が実現したこともない
    無能が金持つと碌なことはないって感じ

    +13

    -3

  • 1755. 匿名 2021/08/03(火) 12:05:18 

    >>1746
    ありがとうございます。はい、学校へ迷惑がかからなかったことは幸いでした。

    +4

    -0

  • 1756. 匿名 2021/08/03(火) 12:05:37 

    >>19
    何歳?w

    +0

    -3

  • 1757. 匿名 2021/08/03(火) 12:05:47 

    >>1737
    免疫の回避力≠免疫力
    免疫力を弱めるのが回避力だよ。

    +5

    -0

  • 1758. 匿名 2021/08/03(火) 12:06:48 

    デルタ株の新変異、鹿児島で初確認 国内初か 専門家「免疫回避力強める可能性」 新型コロナ

    +7

    -2

  • 1759. 匿名 2021/08/03(火) 12:06:55 

    >>1743
    近所の大型スーパーは週末バーベキューの材料買いにくる若者と普段の買い物のおばちゃん達でひしめきあってるよ
    レジも4台か5台あるのに10人くらい列作ってた
    怖くて何も買わずに出てきたよ

    私も子供いるんだけど週末に旦那に預けて混んでる所に買いに行って私が感染して子供にも移ったら嫌だから平日の少ない時間帯に子供連れて行ってる
    子供連れてくリスク考えたらどっちがいいんだろうと毎回思うけどね

    +9

    -3

  • 1760. 匿名 2021/08/03(火) 12:08:02 

    >>1756
    夏休みですもんね

    +3

    -2

  • 1761. 匿名 2021/08/03(火) 12:08:06 

    >>1604
    実際にコロナ診てきた町医者の方(名前失念)がいたよね。
    イベルメクチンで早期治療で死者出してないの。
    成功してるんだから
    国も参考にしたらいいのに。

    +28

    -0

  • 1762. 匿名 2021/08/03(火) 12:11:10 

    >>1737
    コロナが体内で免疫を避けてどんどん増えるってことでは

    +4

    -0

  • 1763. 匿名 2021/08/03(火) 12:12:12 

    高校生でさえ気づいてる…
    デルタ株の新変異、鹿児島で初確認 国内初か 専門家「免疫回避力強める可能性」 新型コロナ

    +7

    -7

  • 1764. 匿名 2021/08/03(火) 12:13:11 

    >>6
    塩で漬けると美味しいよ

    +7

    -0

  • 1765. 匿名 2021/08/03(火) 12:14:25 

    >>1660
    ヤバくないと感じるからみんな出掛けるんじゃないの?

    +4

    -1

  • 1766. 匿名 2021/08/03(火) 12:15:04 

    >>1763
    色々なとこに貼って何がしたいの?

    +8

    -2

  • 1767. 匿名 2021/08/03(火) 12:15:36 

    >>1759
    平日行ける人は平日行った方が良いよね。私もそうしてる。平日でも17時過ぎてからはお仕事帰りの方々がいらっしゃるから、なるべく昼過ぎとか。

    +7

    -1

  • 1768. 匿名 2021/08/03(火) 12:16:51 

    >>764
    戸建は壊すときもお金かかるし…

    +1

    -2

  • 1769. 匿名 2021/08/03(火) 12:16:57 

    こんなにキリがないものをいつまで緊急事態宣言してしばりつけるつもりなんだろう?

    なんか国が考えてることが怖いわ

    +8

    -0

  • 1770. 匿名 2021/08/03(火) 12:17:22 

    >>334
    わかる。2020年1〜2月ぐらいからマスクの購入制限があって、その時家にあった分と合わせて、GW頃まで待つだろうっていう分を買った。
    さすがにGWぐらいには治ってるよね〜って家族と話してたから、本当にこんなことになってびっくりだわ・・・

    +2

    -1

  • 1771. 匿名 2021/08/03(火) 12:17:49 

    >>1669
    そうそうこれです。
    確かに町医者が見れるコロナ患者のレベルと
    大学病院で見てるコロナ患者って違いそうですよね。。

    +2

    -3

  • 1772. 匿名 2021/08/03(火) 12:18:19 

    >>1743
    フードコートの前通ったら、子連れのママ達で賑わってたよ。
    テーブル囲んでママ達がお喋りしてやばいよね。

    +6

    -4

  • 1773. 匿名 2021/08/03(火) 12:18:22 

    >>697
    結婚できない言い訳

    +0

    -5

  • 1774. 匿名 2021/08/03(火) 12:18:22 

    インフルエンザはaとかbとか決まってるのに、なぜコロナは色々変異するのかな?新しいウィルスの出始めだから?昔はインフルエンザも変異してた?

    +1

    -1

  • 1775. 匿名 2021/08/03(火) 12:18:36 

    至急免疫力を強化した方がいいのかね

    +3

    -0

  • 1776. 匿名 2021/08/03(火) 12:18:55 

    >>1768
    コロナ関係ないから横ずれになるけど一戸建てでも分譲マンションでも立地次第だよ

    +6

    -0

  • 1777. 匿名 2021/08/03(火) 12:18:56 

    >>1644
    おら、そんな村はいやだー

    +5

    -0

  • 1778. 匿名 2021/08/03(火) 12:20:07 

    二週間後はインドくるん

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2021/08/03(火) 12:21:32 

    コロナワクチン注射を旦那が接種しました。
    ファイザーです。
    翌日から私が軽度の下痢をしてます。
    周りでもワクチン接種をした人のその家族が胃腸炎や下痢などの症状を訴えてます。

    コレは偶然かな?

    +5

    -10

  • 1780. 匿名 2021/08/03(火) 12:21:52 

    >>764
    でも同じ立地だったら、販売価格が全然違う。
    うち便利なとこのマンションで5千万だけど、戸建てだったら7千万くらいする。
    結局トータルでかかるお金は変わらないと思う。

    +5

    -0

  • 1781. 匿名 2021/08/03(火) 12:23:41 

    >>1779
    私の周りでもファイザー打った人いるけど、下痢なんていないよ。
    あなたの周りで下痢の風邪が流行ってるだけでは?

    +8

    -3

  • 1782. 匿名 2021/08/03(火) 12:24:13 

    コロナが流行りだした昨年子供が小学校入学したんだけど集合写真も全部マスク
    運動会や遠足も中止や延期、やっても時短で保護者も人数制限
    知人のところは昨年子供生まれたけど立ち会いはおろか面会も禁止
    私たちの頃には当たり前に行けてた旅行や観光レジャーにも全然行けない
    今の子たちが将来写真を見返す時どう思うんでしょうね

    +8

    -0

  • 1783. 匿名 2021/08/03(火) 12:24:30 

    >>1470
    東京卍會

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2021/08/03(火) 12:25:45 

    >>1779
    デルタ株の新変異、鹿児島で初確認 国内初か 専門家「免疫回避力強める可能性」 新型コロナ

    +4

    -1

  • 1785. 匿名 2021/08/03(火) 12:26:25 

    >>1779
    ファイザー打った人何人か知ってるけどみんな腕の痛みと熱か関節痛くらいで下痢はひとりもいなかったな
    しかもワクチン接種した人本人じゃなくて家族がならお腹の風邪流行ってるとかじゃないんですかね

    +6

    -0

  • 1786. 匿名 2021/08/03(火) 12:26:50 

    >>997
    ウイルス「ただいまー」

    +10

    -0

  • 1787. 匿名 2021/08/03(火) 12:27:21 

    菅さんの虚ろな目をみてたら信じられない気持ちになる、政策もワクチンも

    +16

    -0

  • 1788. 匿名 2021/08/03(火) 12:27:26 

    >>1772
    フードコートはママ達だけじゃなくてクソガキや老害もたくさん集まってるじゃない。そんな吹き溜まりににいるのはゴミ。それを見てこんなとこに書き込んでる人も同様だよ。あんたもその場にいたから知ってるんだろうよ

    +3

    -4

  • 1789. 匿名 2021/08/03(火) 12:27:43 

    >>186
    日本人YouTuberの人が今世界一周してるけど動画見てると欧米で全然差別とかされてないよ。日本人って分かったらホテルの人もコンニチハ~!って言ってきたりホテルのドライバーの人が I Love Japan!って興奮して話しかけてきたりしてる。

    本人も視聴者から、アジア人差別とかないですか?って聞かれてたけど僕は幸い1度もそんな目にはあってませんって言ってた。

    +0

    -11

  • 1790. 匿名 2021/08/03(火) 12:28:40 

    >>1779
    なんかお腹にくる人がわりといるって話をだいぶ前に
    テレビに出てた医師が話していましたよ。
    整腸剤を飲めば良さそうなこと話してました。

    +2

    -1

  • 1791. 匿名 2021/08/03(火) 12:29:47 

    >>1132
    中国は東京オリンピック賛成に急遽方針転換したのはバッハにそう言えと言われたのかな?中国が全面賛成は意外だった。

    +4

    -0

  • 1792. 匿名 2021/08/03(火) 12:29:52 

    >>18
    みんな家にある手頃な薬飲み始めてるの草

    +21

    -0

  • 1793. 匿名 2021/08/03(火) 12:30:23 

    >>60
    アルファ、ベータ、デルタの他にラムダ株ってのもあるの?
    インド株がデルタってこと?
    どんどん増えていくね
    収束はしなさそう

    +11

    -0

  • 1794. 匿名 2021/08/03(火) 12:30:37 

    コロナ脳ってまだこんなにいるの?

    +5

    -6

  • 1795. 匿名 2021/08/03(火) 12:31:21 

    >>1788
    カフェに入った時に数人で騒いでるオバサン(オバサンの世間話は長いしマスクせず声デカイ)、お爺さん軍団いたわ
    感染対策に協力したうえで利用してよ

    +4

    -0

  • 1796. 匿名 2021/08/03(火) 12:32:11 

    >>1363
    日本も今簡単にはビザ下りないみたいだよ。韓国人の人で元在日の人は親が日本に住んでて永住権があるから日本にこれるけど、日本大好きな友達はビザ下りないから日本人と結婚するしか今の所日本に行く方法はないって言ってた。

    +0

    -7

  • 1797. 匿名 2021/08/03(火) 12:32:57 

    >>37

    俺もそう思うてんけどな
    オカンが言うには生きて腸まで届く言うねんな

    +61

    -0

  • 1798. 匿名 2021/08/03(火) 12:32:57 

    >>1713
    親が子供の行動全て把握できてるの?
    ノーマスクでマックで大騒ぎしたり、部活したり、どこにでもいる多くの高校生って、ディズニーや旅行に行ってる人たちとリスクの程度は同じですよね。

    +13

    -1

  • 1799. 匿名 2021/08/03(火) 12:33:07 

    はいはい天罰

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2021/08/03(火) 12:34:54 

    >>1281
    感染経路不明なんて怖いですね。
    都会の方ですか?
    感染者どれくらいの地域の方かな?と。
    差し障りなければ知りたいです。

    マスク・消毒もしてたのに感染ってよく聞きますよね。
    私も何日に1回買い出し行くくらいで、仕事は自宅でできるのですが、どこで感染するか分からないから怖い💦

    +4

    -3

  • 1801. 匿名 2021/08/03(火) 12:35:03 

    感染したから何だ?
    死なないし!やっぱりただの風邪(笑)

    重症者数は横ばい、死亡者数は激減。
    感染者数=PCR検査、陽性者
    陽性ってだけで無症状、軽症で死なない
    日本のように国際基準のCt値35を40以上でやってれば、当然陽性ばかりになる。
    いい加減、2類からインフルと同じ5類に引き下げて、軽症の若年層の入院を減らせば
    病床逼迫も解消できるだろうと
    PCRという不適格検査を止めればおわる

    とにかくワクチンを打たせたい!
    PCR検査やる機関、製薬会社、儲かりまくり
    コロナ騒動が巨大な嘘であり
    世界的な社会変革

    +17

    -18

  • 1802. 匿名 2021/08/03(火) 12:36:13 

    >>1138
    第二次世界大戦の時みたいじゃん…

    +14

    -0

  • 1803. 匿名 2021/08/03(火) 12:36:56 

    >>1151
    水疱瘡…暴れてどうすんの…w

    +12

    -0

  • 1804. 匿名 2021/08/03(火) 12:37:08 

    ワクチンの予約なかなか取れなくてやっと今週1回目打つんだけど、2回目まで無事終わったとしても、その頃にはまた違う変異株出てきてそう。

    +6

    -0

  • 1805. 匿名 2021/08/03(火) 12:37:23 

    >>1779
    義母の友人はファイザーで
    発熱 頭痛 関節痛 嘔吐 下痢と副反応のオンパレードで大変だったらしい

    ワクチン打った人はスパイクタンパクを排出する説もあるから
    周りがその影響で下痢になることもありうるかもしれないね

    +10

    -3

  • 1806. 匿名 2021/08/03(火) 12:37:24 

    周りでワクチン接種後亡くなった人がいる人はワクチン打ちますか?打ちませんか?
    私の同年代の人がワクチン接種後死んでしまい怖くて打つ勇気がなくなったのですが、他の人はどうなんだろうと気になっています。

    +13

    -5

  • 1807. 匿名 2021/08/03(火) 12:37:37 

    ってかワクチンの接種会場でコロナにならないか怖いんだけど

    +9

    -2

  • 1808. 匿名 2021/08/03(火) 12:39:01 

    >>1796
    永住権はないよ
    永住許可が出てるだけ
    許可取り消してほしいわ

    +17

    -0

  • 1809. 匿名 2021/08/03(火) 12:39:21 

    ワクチン接種がすすめば、変異株もどんどんスピードを上げて数が増えるって、ワクチン反対派の学者が言ってましたが、正しかったんですね(o^―^o)

    まあ、細菌🦠も抗生物質で耐性つけるくらいだし、ワクチンに対抗して変異ってのも素人でも考えつきそうなもんです。

    そんなもんがまかり通るのは、一部の莫大なワクチン利益というものでしょう!

    +21

    -4

  • 1810. 匿名 2021/08/03(火) 12:39:43 

    >>1779
    むしろ、祖母は便秘1日だったけど

    +0

    -0

  • 1811. 匿名 2021/08/03(火) 12:40:08 

    >>1787
    なんかもうどうにでもなれ感すら感じる

    +5

    -0

  • 1812. 匿名 2021/08/03(火) 12:40:17 

    >>1806
    近所の50代のおっさんが、突然ワクチン2日後に死んだけど
    それを見て、近所の人の多くがワクチン打つのやめた

    +37

    -3

  • 1813. 匿名 2021/08/03(火) 12:41:33 

    >>1806
    夫側の高齢の身内が接種後体調不良が続いて入院し今も入院中です

    私はもともと打ちたくなかったのですが
    打ちたがってた夫は様子見することにしたようです

    +18

    -0

  • 1814. 匿名 2021/08/03(火) 12:42:12 

    >>1769
    何度も緊急事態宣言なりまん防長引いてるし、色々な業界が打撃うけながらマラソン状態で頑張ってる
    感染対策してる人は経済まわして動いていいでしょ
    もうつきあっていけない
    追いつめられる

    +1

    -0

  • 1815. 匿名 2021/08/03(火) 12:42:13 

    >>1801
    ワクチンができる前は、ほとんどが軽症か感染してもわからない何とか感染って言ってましたね
    今は感染してもわからない人がいるなんて一言も出てきませんが
    まあみんなそれを思い出すと、せっかく植え付けた恐怖でワクチン打ってくれてるのに
    台無しになってしまいますもんね

    私は馬鹿じゃないから、ワクチンなんてこれから先も打ちませんよ

    +15

    -3

  • 1816. 匿名 2021/08/03(火) 12:42:24 

    >>1761
    酸素飽和度が93%を切っていれば在宅酸素を手配し、ステロイド薬「デカドロン」を処方し、その場でイベルメクチンを飲んでもらうってやつね。
    これが一般化したらいいと思うんだけどね。

    +11

    -0

  • 1817. 匿名 2021/08/03(火) 12:42:49 

    >>1779
    ワクチン副反応で下痢になる人いますよ

    +7

    -1

  • 1818. 匿名 2021/08/03(火) 12:42:57 

    >>928
    横ですが、たしかにそうですね。
    日本は観光に頼ってると災害や今回のコロナで不景気になってしまう。

    +9

    -0

  • 1819. 匿名 2021/08/03(火) 12:45:15 

    >>873
    ワロタwww頭いい返し

    +4

    -5

  • 1820. 匿名 2021/08/03(火) 12:45:17 

    >>727
    こいつらに世界ごとのっとられそうだね。
    つぶれた店の買い占めとか、土地、資源のっとられとかまだ序の口の気がするんだけど。
    平和ボケするような1億総中流家庭って幸せな時代だったんだなと思う。
    今、これからの将来について、なんとも言えない怖さがある。

    +16

    -0

  • 1821. 匿名 2021/08/03(火) 12:45:18 

    >>1795
    よこだけど
    ワクチン打った70代くらいの人が安心してるのを聞く。
    出歩かない方がいいのにね。

    +10

    -0

  • 1822. 匿名 2021/08/03(火) 12:45:25 

    >>178
    未来人が日本が世界のリーダーになるみたいなこと言ってなかったっけ
    もしかして正露丸??

    +32

    -0

  • 1823. 匿名 2021/08/03(火) 12:45:42 

    >>1794
    テレビ脳がいる限りコロナ脳は減らない

    +7

    -0

  • 1824. 匿名 2021/08/03(火) 12:47:28 

    >>1816
    いい医者だね
    他の町医者もコロナ診療やってくれたらいいのに

    +18

    -0

  • 1825. 匿名 2021/08/03(火) 12:48:29 

    戦時中だってラジオや新聞でやれ特攻で船を10隻沈めました(実際は1隻も沈められてなかった)とか日本勝ってますとかって言う嘘を垂れ流されてたのに、なんでワクチンは安全ワクチンはコロナに効きますって話を素直に鵜呑みにしてる層がいるんだろう…

    +9

    -0

  • 1826. 匿名 2021/08/03(火) 12:48:55 

    >>1795
    店が許してるなら何も言えねーな

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2021/08/03(火) 12:51:24 

    「免疫回避力強める可能性」って

    免疫力ある若いひとでもやられるよ!ってことでいいの?

    +4

    -0

  • 1828. 匿名 2021/08/03(火) 12:53:02 

    >>1779
    あなたが変なもの食べたんじゃない?
    私以外の家族みんなファイザー打ったけど誰も下痢してないし。
    たまたま自分が下痢したのをワクチンと関係あるかも!みたいに謎なこじつけするのはよくないよ。
    気温も暑くなると食べ物あたりやすくなるし。

    +0

    -8

  • 1829. 匿名 2021/08/03(火) 12:53:52 

    >>25
    何の株かは感染者全員調べてる訳じゃないからたまたま見つかったんじゃない?
    東京も全員調べたら出てくると思う

    +8

    -0

  • 1830. 匿名 2021/08/03(火) 12:53:52 

    >>2
    ワクチン打ったところでこの変異株に効くのかな?

    +10

    -0

  • 1831. 匿名 2021/08/03(火) 12:55:01 

    >>16
    何百年後か数年後かは分からないけど弱体化はすると思うよ

    +6

    -0

  • 1832. 匿名 2021/08/03(火) 12:55:34 

    >>1223
    フランスで日本人が通りすがりの現地人に「Chinese Go!」 (中国人は去れ)って言われてる動画見た

    見た目で判断されるよね、、
    はっきり違うこと証明して歩きたいわ一緒にされたくない

    +12

    -0

  • 1833. 匿名 2021/08/03(火) 12:56:06 

    >>1533
    でも中国内でも罪のない被害者もいるからな
    その人達は助けてやって欲しい

    +3

    -3

  • 1834. 匿名 2021/08/03(火) 12:56:55 

    結局あの野球選手はどうなったの?
    大丈夫なのかな

    +3

    -0

  • 1835. 匿名 2021/08/03(火) 12:58:11 

    >>1832
    昔から日本人も差別されてるよ

    +9

    -0

  • 1836. 匿名 2021/08/03(火) 12:58:13 

    免疫回避力高める可能性ってどういうこと?

    +3

    -0

  • 1837. 匿名 2021/08/03(火) 12:58:46 

    普通に毎日満員電車乗ってるけどかかったことないな。
    飲食店はちゃんと対策してるから実は一番安全かもね。

    +8

    -2

  • 1838. 匿名 2021/08/03(火) 12:58:50 

    >>1749
    ほんとよね。自分らが生き残るためにどうするかしか考えてないよね。
    人を苦しめて残虐に殺してさ。
    あいつらこそ滅亡するべきだと思うけどね

    +18

    -0

  • 1839. 匿名 2021/08/03(火) 12:59:38 

    >>1801
    風邪って後遺症あるんだっけ?

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2021/08/03(火) 13:01:08 

    >>1823
    楽観脳も減らないわね

    +3

    -2

  • 1841. 匿名 2021/08/03(火) 13:02:20 

    >>1798
    マスクも消毒もちゃんとしてたって言っても、学校内の姿見てるわけじゃないしね

    +7

    -0

  • 1842. 匿名 2021/08/03(火) 13:02:27 

    >>178
    でもさあ案外陰謀みたいに今思っても効果あるかもね。
    色々薬剤あるのに昔からあるものってなくなってないよね
    調べたらさすごいんだね歴史
    日露戦争開戦前とあるよ

    『正露丸』は、日露戦争開戦2年前の明治35年(1902年)に発売されてから、100年以上ご家族の皆様に愛され続けています。 大阪市天王寺区の中島佐一氏が、日本薬局方木クレオソート(以下、木クレオソート)を主原料とする薬を国産化し、『忠勇征露丸』として製造販売を開始したのが始まりです。


    案外かなり特効薬な可能性あるかも

    +27

    -1

  • 1843. 匿名 2021/08/03(火) 13:02:39 

    >>1800
    神奈川の西部です。
    気をつけてはいるのですが買ってきたもの全て消毒まではしてないですし、防ぐことは難しいのかもしれません。デルタ株なのでしょうね。感染力すごいんだと思います。

    +6

    -0

  • 1844. 匿名 2021/08/03(火) 13:03:21 

    >>388
    【LIVE】中国三峡ダム最新情報(2021年8月02日)●三峡ダム緊急事態!長江大洪水が中国を襲う●朝のニュース
    #三峡ダム,#中国三峡ダム,#ThreeGorgesDam
    YouTubeであがってますね。

    +5

    -0

  • 1845. 匿名 2021/08/03(火) 13:05:52 

    >>1546
    でもコロナ患者対応で他の病気の人たちもタライ回しになってる事実があるからなんともいえんやろ、現実見た方がいいよ明日は我が身

    +5

    -0

  • 1846. 匿名 2021/08/03(火) 13:06:16 

    いろんな株が次々出てくるからワクチンだけに
    頼るのではなくてインフルエンザの特効薬の
    タミフルみたいなのが1日でも早くできるように祈るわ

    +9

    -0

  • 1847. 匿名 2021/08/03(火) 13:06:20 

    >>199
    養命酒実は化粧品も作ってて安いのによかったよ

    いいもの作ってるんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 1848. 匿名 2021/08/03(火) 13:07:38 

    >>1827
    いや、ミスリードってやつだと思う
    自然の免疫力は働くけど、コロナワクチンでつけた適当でいい加減な抗体は回避しますよって意味だと思う
    だって自然の免疫は、どんな病原体が入ってきてもマルチに働くはずだから
    エイズじゃない限り、自然の免疫がなんとかしようとしてくれるはず

    コロナワクチンはコロナウイルスに特化した、見せかけの抗体だから回避されちゃうんじゃないの?

    何事も自然に勝るものはないってことですね

    +7

    -0

  • 1849. 匿名 2021/08/03(火) 13:10:53 

    >>830
    だね。生きてても中国がすべて支配する世の中になるだろうし、ウイグルみたいに奴隷・拷問されたりになったらそっちのが苦しむから、サクッと死んじゃいたい

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2021/08/03(火) 13:11:24 

    >>1771
    この先生はコロナ患者を診察してきた上で5類にと言ってるから、それだけ町医者でも対応可能な患者が多いのかと思ったよ。
    病気は早期発見早期治療が大事だから保健所通して自宅待機させるより、まず町医者に診てもらってリスクがある人は大病院へっていう方が結果的に助かるのかもしれない。

    +4

    -1

  • 1851. 匿名 2021/08/03(火) 13:12:44 

    コロナワクチンで抗体作るのは、自分の体の中の細胞にコロナのスパイクを作らせて、
    それを認識させて抗体を作るっていうものだけど、考えたら気持ち悪くないですか❓❓❓❓❓

    4月になって、コロナのスパイク自体に毒性がある、それが重症化に関係しているみたいな発表ありましたが、
    けっこうスルーされてますよね?
    だってワクチンでスパイクを体の中に作っているんだから、みんなワクチン嫌がりますよね。
    国民の健康より、ワクチンの利益って感じがします。

    ワクチン打って死んでしまうのは、体の中で作られたスパイクが毒として働いているのではないでしょうか。

    ま、それはどうでもいいとして、
    中国製のコピーや偽物は嫌がるくせに、こんな怪しいワクチンで作られた偽物の抗体は嫌じゃないんですか?

    体だって馬鹿じゃないから、何回もこんなワクチン打っていたら、本来の免疫が狂ってくるような気がします・・・・・。

    怖いです

    +39

    -4

  • 1852. 匿名 2021/08/03(火) 13:13:20 

    >>14
    どないやっちゅうねんこれ正味な話が

    +1

    -0

  • 1853. 匿名 2021/08/03(火) 13:13:47 

    >>1487
    今どこにも行かない人は、ある程度落ち着いても行かないでしょ。
    今度はアジア人差別が怖いとか言って。

    +8

    -4

  • 1854. 匿名 2021/08/03(火) 13:14:09 

    >>1583
    でも飼い主が居なくなったら動物用の美味しいおやつも食べられないし綺麗な水も好きに飲めないしクーラーの効いた部屋でのんびりも出来ないよ

    +11

    -0

  • 1855. 匿名 2021/08/03(火) 13:14:40 

    >>1779
    私もファイザーで、1回目は下痢が続きました。
    ちなみに2回目は頻尿+口渇でした。
    熱も出ましたが、本当に人それぞれですよね〜

    +5

    -3

  • 1856. 匿名 2021/08/03(火) 13:14:46 

    >>1067
    お医者さんの感覚として、少人数の会食を1回だけという人や、会食はしてなくて自粛した生活(通勤と頻度の低い買い物)してた人でもかかる人が増えたって聞くよ。

    +4

    -2

  • 1857. 匿名 2021/08/03(火) 13:14:50 

    >>675
    そうだね、色々絶句するよね。あんだけ煽っといて。

    +8

    -1

  • 1858. 匿名 2021/08/03(火) 13:14:52 

    >>1221
    それ信じてる人世界中どこにもいないんじゃない。

    なんかすごい国だよね…色々。
    あの国さえなければ世界は今よりだいぶ平和だった気がする。

    +46

    -1

  • 1859. 匿名 2021/08/03(火) 13:15:30 

    >>1854
    人間の赤ちゃんよりはなんとかなるよ

    +2

    -1

  • 1860. 匿名 2021/08/03(火) 13:16:03 

    >>1784
    にがり、松葉茶…ふだんからこういう生活してそう。で、ホメオパシーとか使うのよね。

    +3

    -1

  • 1861. 匿名 2021/08/03(火) 13:16:19 

    死者が驚くほど少ないけど、そんなにやっぱり怖いの?

    +1

    -2

  • 1862. 匿名 2021/08/03(火) 13:16:23 

    >>1801
    風邪を甘くみちゃいかんのよ。


    それで店が潰れそう、無職だってなるとそう言いたくなるのはわかるけどね。
    毒性が地味に低いのは事実だと思うし。

    +2

    -0

  • 1863. 匿名 2021/08/03(火) 13:17:34 

    副反応のリスクがある上、効くかどうかわからんワクチン打つ意味ってね💦
    私のまわりは、すでに接種済みの人が打て打て言うけど、険悪になりたくないから、なんとか上手に誤魔化してかわすつもり

    +16

    -1

  • 1864. 匿名 2021/08/03(火) 13:17:36 

    >>707
    ほんとそれ。ガルの身の変わりようにビックリだよね。日本製日本製と騒ぎながら結局また海外のもの欲する。

    +11

    -0

  • 1865. 匿名 2021/08/03(火) 13:21:21 

    >>1859
    可哀想に
    人間の赤ちゃんは人間の親が面倒見るけどペットは飼い主が親なのに

    +11

    -0

  • 1866. 匿名 2021/08/03(火) 13:21:41 

    政府の無能さもあるけど
    根源の中国は恨んでるよ

    +6

    -0

  • 1867. 匿名 2021/08/03(火) 13:22:19 

    >>691
    一瞬何のトピか忘れたわwwww

    +15

    -0

  • 1868. 匿名 2021/08/03(火) 13:22:36 

    報道は怖い事ばっかりだけど、周囲にコロナがいないからピンとこないというのが正直なところ

    +2

    -4

  • 1869. 匿名 2021/08/03(火) 13:23:21 

    熱中症の方が死者が多い謎

    +6

    -0

  • 1870. 匿名 2021/08/03(火) 13:23:22 

    >>1860
    自然のもので治るなら、より一層いいと思うけどね
    薬品とか自然じゃないものって、あまり体に入れたくないw
    そういうのが平気な人が、平気でこの毒ワクチンを体に入れるんだろうけどwww

    +4

    -2

  • 1871. 匿名 2021/08/03(火) 13:24:54 

    >>1710
    自分で調べろよ…

    +2

    -0

  • 1872. 匿名 2021/08/03(火) 13:24:55 

    >>1851
    あと日本人に感染者が少なかった事の可能性として、まだBCG説も生きてるのよね
    検証されてハッキリと真偽が分かるのは何年も先の事でしょうけど。

    ワクチン接種により折角のこの作用が失われないか心配…
    BCGは接種後に、免疫システムの働き方そのものを変えると言われています(中でも日本の株は世界最古)
     ↓

    ファクターX候補
    −−−−−−−−−−−−−−
    2012年にオランダのグループが行った研究では、BCGワクチンはインターフェロンγの産生を促すだけでなく、ヒトの免疫系細胞の1種である「単球」(マクロファージや樹状細胞に分化する細胞)を活性化し、種々のサイトカインを分泌させることがわかった。

     この研究グループは、BCGのこのような効果を「訓練免疫(trained immunity)」という新たな概念として提唱している。
    つまり、自然免疫が働きやすくなるように“訓練された”状態になるというのだ。

     さらに彼らは、BCG接種を受けた健常人血液に含まれる単球の“遺伝子スイッチ”の状態(専門用語では「エピゲノム」の状態)を全ゲノムレベルで調査。一回のBCG接種でサイトカインや様々な増殖因子を分泌しやすくなる方向に、スイッチの状態が変わっていることを18年に報告した。

    東北大・大隅教授

    +15

    -0

  • 1873. 匿名 2021/08/03(火) 13:25:45 

    ヨーロッパのコロナワクチン死者は2万人超えました
    3回目ブースターとかほざいてますが、どの口がぁ

    デルタ株の新変異、鹿児島で初確認 国内初か 専門家「免疫回避力強める可能性」 新型コロナ

    +12

    -0

  • 1874. 匿名 2021/08/03(火) 13:25:56 

    >>528
    何かあったら怖いもんね
    大隈半島に親が住んでるけど鹿児島市内の感染者の情報まで噂で回ってくるみたいで、大変そう

    +4

    -0

  • 1875. 匿名 2021/08/03(火) 13:26:43 

    >>1692
    違う違う。ウイルスも宿主がすぐ死んだら困るから弱毒化して共存しようとするの。
    それどこで見た知識か知らないけどおかしいよその理屈。

    +5

    -5

  • 1876. 匿名 2021/08/03(火) 13:27:21 

    >>1583
    ワンちゃん愛されてるね♡

    +2

    -1

  • 1877. 匿名 2021/08/03(火) 13:27:31 

    >>6
    本日のなごみコメントコーナーはこちらですね!

    +20

    -0

  • 1878. 匿名 2021/08/03(火) 13:28:00 

    >>1308
    感染症の専門家は な ぜ か コロナに関してはおかしな煽りが目立つからその論調信じるのは危険。

    +3

    -0

  • 1879. 匿名 2021/08/03(火) 13:28:29 

    何でコロナってこんなにしつこいんだ?
    MARSやSARSはどこいったのか?もう消えたの?
    どうやったら消えるのー?
    もー、やだー!

    +2

    -2

  • 1880. 匿名 2021/08/03(火) 13:28:49 

    >>1869
    感染リスクを考えて、アウトドアの楽しみを見つけ出そうとした結果?

    暇だし。
    人通り少ないところの公園とか
    考えるわ。そりゃ。

    +1

    -0

  • 1881. 匿名 2021/08/03(火) 13:29:11 

    >>1872
    BCGワクチンが朗報であっても、
    危険物質のアジュバントが使われているおたふくやその他もろもろ不活化ワクチンもその後にバンバン子供時代に打つから、プラスマイナスでBCG効果もゼロになってそうな気がする💦

    mRNAワクチンが登場してから、不活化ワクチンなんて毒に毛が生えた程度に感じるようになったくらい、
    mRNAコロナワクチンって狂暴な毒だわ~

    +7

    -0

  • 1882. 匿名 2021/08/03(火) 13:29:16 

    >>1873
    最早コロナ自体よりワクチンの方が殺してる…

    +12

    -1

  • 1883. 匿名 2021/08/03(火) 13:30:19 

    >>1875
    せっかく弱毒化しようとしているのに、人間がワクチン打ってよけいなことするから危険街道まっしぐらw

    +13

    -3

  • 1884. 匿名 2021/08/03(火) 13:31:35 

    最終的には風邪・インフルエンザと同じように
    毎年、蔓延するウィルスみたいな扱いになるんだろう…と思ってる

    +2

    -1

  • 1885. 匿名 2021/08/03(火) 13:31:46 

    >>1707
    何故そう言うのか理由も気になる

    ワクチンは任意だし、人それぞれ身体のことも考えもあるのにね

    +4

    -0

  • 1886. 匿名 2021/08/03(火) 13:31:54 

    >>1863
    私の友達は私がワクチン薬嫌いって知ってるから、自然と向こうもこの話題避けてくれるから助かるw

    +2

    -0

  • 1887. 匿名 2021/08/03(火) 13:35:15 

    単純に日本での死者の数でいったら
    そもそも自殺者の数とか年間で
    どれ位か知ってるのかな、皆さん?

    そういう事も社会的には問題視しないと…
    と思いますけど

    +3

    -0

  • 1888. 匿名 2021/08/03(火) 13:35:27 

    また地方が先ですか

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2021/08/03(火) 13:35:59 

    >>1881
    不活性化ワクチンは自然免疫を強化するのよ
    BCGの自然免疫強化の後続的な物で、バッティングはしないでしょう。

    しかしmRNAワクチンは
    自然免疫ではなく、ワクチンの指示による「自己免疫プログラム」なのでキラーT細胞との兼ね合いでADE発症(自分自身を攻撃)するようになってしまわないか心配です

    +9

    -0

  • 1890. 匿名 2021/08/03(火) 13:36:27 

    >>1801
    細かいことだけど、新型コロナは去年は2類だったけど、けっこう前に変更されてるよ
    新型インフルと同じ位置付け

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2021/08/03(火) 13:37:54 

    >>1839
    あるよ
    例年夏風邪で死ぬ人もいるし
    ただの風邪も侮れないよ

    +1

    -1

  • 1892. 匿名 2021/08/03(火) 13:38:36 

    >>1717
    そう思ってワクチンしないでー
    数が少ないからお願いしますよー

    +0

    -4

  • 1893. 匿名 2021/08/03(火) 13:38:44 

    >>1890
    2類より厳しい感じだよね

    +1

    -0

  • 1894. 匿名 2021/08/03(火) 13:39:26 

    ファイザーの95%有効率を、100人打ったら95人がOKみたいに間違って思ってる人が世界の大半だと思うけど、
    実際はワクチン打っても打たなくても、その差異は誤差の程度の0.002%位の違いしかないって、新潟大学の名誉教授の岡田先生が計算されていました。

    数学のプロが発表する論文を作成したり、うまくミスリードさせるように作るんだとか、医療の世界は腐っているということも書かれてありました。

    ファイザーの研究では、本当は1回接種でも有効率は高いけど(ファイザー曰くの)、それをわざと低く思わせる発表をして、ワクチンの接種を2回に持って行ったトリックについても書かれてあり、納得しました。だって利益が単純に2倍ですからねぇ

    ファイザーは結局金儲けのことしか考えていない。
    まあワクチン業界なんて、金儲けしか考えていないのは当たり前の事なんですが、

    そんな製薬会社の餌食にはなりたくないので、私は右腕は(か左腕)差し出しませんw

    コロナになって重症化するかもしれないけど、感染するまでは元気でいられるもんね~

    事故に遭ったりはもちろん別でwwwww

    ワクチン打ったら、ワクチン打った瞬間から、後遺症やら突然苦しんで死んだりもありで、将来出てくるかもしれない何かに怯えなきゃならんw

    +16

    -5

  • 1895. 匿名 2021/08/03(火) 13:39:59 

    >>1852
    やっさんおかえり😂

    +2

    -0

  • 1896. 匿名 2021/08/03(火) 13:40:29 

    >>1890
    横だけど更に引き上げられちゃったのよね
    バカみたいよね

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2021/08/03(火) 13:40:47 

    >>1889
    不活化ワクチンのアジュバントが、健康にプラスになるとは思えんが
    異物として自然免役はそれを排除しようとする
    免役強化になる理由がない
    あなた、おかしいよ

    +0

    -5

  • 1898. 匿名 2021/08/03(火) 13:41:02 

    そういえば8月に富士山噴火ってどうなったの

    +2

    -1

  • 1899. 匿名 2021/08/03(火) 13:41:29 

    >>1828
    自分の家族だけを基準にするんじゃないよ
    下痢の副反応起こす人もいるから

    +8

    -0

  • 1900. 匿名 2021/08/03(火) 13:41:42 

    夏風邪てしんどいですか?めまい来たりとか動くとだるいとか

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2021/08/03(火) 13:42:17 

    コロナウイルスを恐れるのに、コロナのスパイクのとげとげを自分の細胞の中で作らせるとんでも発想のワクチン。

    打つ人はアホなの?

    +11

    -13

  • 1902. 匿名 2021/08/03(火) 13:42:52 

    >>675
    なんだそれ
    去年の休校自粛なんだったんだ

    +6

    -1

  • 1903. 匿名 2021/08/03(火) 13:42:54 

    どうしよう…
    30代夫婦でワクチン打っちゃったよ、、
    もう終活した方がいいかな
    子供産まなくて良かった
    これからは死ぬまで好きに生きる

    +4

    -15

  • 1904. 匿名 2021/08/03(火) 13:43:09 

    >>1897
    毒素に慣れさせ免疫強化させる
    不活性ワクチンの目的はそれですが

    +1

    -2

  • 1905. 匿名 2021/08/03(火) 13:43:37 

    鹿児島はトップクラスでスケーリングかけてるってニュース見たけど、東京ももっとスケーリングかけたら、変異種ゴロゴロ見つかりそうな気がする。

    +12

    -0

  • 1906. 匿名 2021/08/03(火) 13:44:12 

    >>1894
    これだね
    デルタ株の新変異、鹿児島で初確認 国内初か 専門家「免疫回避力強める可能性」 新型コロナ

    +17

    -4

  • 1907. 匿名 2021/08/03(火) 13:45:16 

    >>1094
    中学生の時、隣のクラスの男子が正露丸とみかんの皮と練り消し?ねりこんだ物体を暖房と黒板消しクリーナーにいれて、学校中正露丸臭くなった事件があったよ

    +4

    -0

  • 1908. 匿名 2021/08/03(火) 13:45:29 

    >>1904
    横ですが
    アレルギーの子のちょっとずつ牛乳飲ませて免疫つけさせるのと一緒?

    +1

    -1

  • 1909. 匿名 2021/08/03(火) 13:45:46 

    >>199
    呼んだ?
    デルタ株の新変異、鹿児島で初確認 国内初か 専門家「免疫回避力強める可能性」 新型コロナ

    +11

    -0

  • 1910. 匿名 2021/08/03(火) 13:45:53 

    >>1193
    わかる。
    もうこの状況が続くもんだと思って、この状況で自分がどう快適に過ごせるかを考えるようになった。
    マスクに関しては、職業柄マスク必須な仕事をもともとしてたからか、マスクに抵抗なくてずーっとマスクでもいけるなと思ってる。
    夏でもインナーマスクしてたら耐えられる。
    化粧も適当でいいしね。

    +2

    -0

  • 1911. 匿名 2021/08/03(火) 13:46:26 

    >>52
    ボラギノールはエーザイでなく武田薬品の子会社が作ってる。

    +9

    -0

  • 1912. 匿名 2021/08/03(火) 13:46:29 

    >>1801
    2類だから軽症者が病床数圧迫してる、ってのは違うね
    とっくに軽症じゃ入院できなくなってる
    ホテル、自宅で療養のみ

    +3

    -0

  • 1913. 匿名 2021/08/03(火) 13:46:30 

    >>1854
    そうなんだけどね…
    なんだか最近胃の調子まで悪くなって
    外出るのも怖くなって来た。
    心身共に病気有るし、身体気遣いながら
    生きて来たのにこれ以上どうしたら良いのかと
    考えてたら動物達だけでも助かるなら
    きっと今より地球は住みやすくなるかなぁ
    と。
    私が居る限りは全力で護るけど…

    +5

    -0

  • 1914. 匿名 2021/08/03(火) 13:46:45 

    >>1761
    医師会が、町医者ではみさせないようにしてるんだから…
    町医者が反対してるからこうなってるのも一つの要因だよね

    +9

    -2

  • 1915. 匿名 2021/08/03(火) 13:46:54 

    >>1903
    私も29歳ですが職場で打ちました
    ここ見てると私や職場の人たちも早く死んじゃうんだろうな…
    逆に老後の貯金貯めなくて良いと考えると少し気楽ですが

    +11

    -3

  • 1916. 匿名 2021/08/03(火) 13:47:22 

    >>1843
    ぶしつけな質問に答えて下さりありがとうございます。
    私は熊本ですが、どこで罹ってもおかしくないですよね💧
    これまでの感染対策もしつつ、不要不急の外出は避けるつもりです。


    お大事になさってください。

    +3

    -0

  • 1917. 匿名 2021/08/03(火) 13:47:25 

    すみません デマかもですが鹿児島でデルタ株のさらに変異がでたそうです。因みに変異した場合ワクチンは意味あるのでしょうか?ないならワクチン漬けになる感じなのでしょうか?

    +6

    -1

  • 1918. 匿名 2021/08/03(火) 13:48:02 

    >>1821
    ワクチン打っても、放出するウイルスの量は
    ワクチン未摂取の人と同じらしい。

    結局自分は打ったから大丈夫
    他にうつすことは考えていない

    +8

    -2

  • 1919. 匿名 2021/08/03(火) 13:48:05 

    >>414
    旦那の職場の人が話してたらしいけど、実は開発されてるらしいよ日本で。
    ただ認証はまだされてないみたいだけど。

    +1

    -3

  • 1920. 匿名 2021/08/03(火) 13:48:37 

    >>1894
    ワクチンうたないで将来があればいいけどね~

    死にたくないからうちたくないけどうってるだろな~

    +1

    -6

  • 1921. 匿名 2021/08/03(火) 13:49:50 

    >>1781
    >>1785
    >>1828
    ファイザーワクチンの副反応で下痢をどうしても認めたく無い人がいるけど何で?

    +3

    -0

  • 1922. 匿名 2021/08/03(火) 13:49:54 

    >>1791
    だって、もう大体侵略完了していて尚且つ東京株とか出てきたら万々歳じゃん。
    それに真夏の暑い時の開催を反対されていたのに決行して、色々批判が集中すればOKOKなんだから。
    やりたかったのは、トランプ引きずり落として民主党大統領選を完成させ、見た目制裁くだすだのなんだのって茶番を繰り広げつつ、日本の選挙に影響を与え日本人同士を分裂させることが目的でしょ。
    もう沖縄は中国だとか思ってるよあいつら。

    +16

    -0

  • 1923. 匿名 2021/08/03(火) 13:50:12 

    >>1908
    それは経口免疫療法だね
    除去食とは真逆の考え方で、高原に被曝させる事で少しずつ免疫をつけるから不活性ワクチンと近いですね

    +2

    -1

  • 1924. 匿名 2021/08/03(火) 13:50:47 

    >>1917
    それ私もここで昨日聞いたよ。
    1人出たらしいね。
    ワクチンはどうなるんだろうね。

    +1

    -0

  • 1925. 匿名 2021/08/03(火) 13:51:05 

    >>1209
    読んでるだけでワクワクしてきたw

    私も不要なものの整理と
    インテリア買い換えようかな

    +2

    -0

  • 1926. 匿名 2021/08/03(火) 13:52:19 

    >>1917
    ワクチン接種を進めた国はどこも変異株が誕生しているよ
    ワクチン回避型に変異したのだから、もうこの先はウイルスとワクチンの追いかけっこよ

    +9

    -0

  • 1927. 匿名 2021/08/03(火) 13:53:50 

    >>1917
    マイナスてことはデマなのですか?

    +0

    -0

  • 1928. 匿名 2021/08/03(火) 13:54:09 

    >>1923
    書き間違いごめんね
    ×高原 ⚪抗原

    +0

    -0

  • 1929. 匿名 2021/08/03(火) 13:54:33 

    >>1874
    大隅じゃね?

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2021/08/03(火) 13:55:20 

    >>238
    コロナウィルスを撒き散らしてパンデミック巻き起こして、堂々とオリンピック参戦して来てさ
    挙句、開催してあげた恩も忘れて日本人アスリートに嫌がらせのDM送ってさ
    もう世の為や人の為に1ミリもならない国家なんて本気で滅びて欲しいんだけど!

    +26

    -0

  • 1931. 匿名 2021/08/03(火) 13:55:22 

    >>441
    実際国力落ちて中国に頼るしかなくなったらそうなる。だからアメリカみたいに人口維持して経済立て直さないといけないのに。

    +2

    -0

  • 1932. 匿名 2021/08/03(火) 13:55:28 

    >>1917
    このトピのタイトルちゃんと読んでる?

    +4

    -2

  • 1933. 匿名 2021/08/03(火) 13:58:11 

    東京大学と熊本大学の研究チームが4月に論文出してたように
    日本人にとってこのデルタは脅威になるってことだよ
    それがさらに確証になった

    6割の日本人にとって
    感染すると免疫機能が働きにくくなり、ウイルスがどんどん増殖して重症化しやすくなる
    ってことだそう
    免疫回避
    インド人でさえ2割しかなのに6割だから日本人

    +5

    -2

  • 1934. 匿名 2021/08/03(火) 14:00:01 

    >>172
    本当のことでしょ?客観的に見ましょう

    +6

    -2

  • 1935. 匿名 2021/08/03(火) 14:00:58 

    >>1901
    ガルちゃんだと反ワクチン派の人が結構いるけど、リアルでは打つ予定や打ってる人のほうが多い印象。

    +11

    -9

  • 1936. 匿名 2021/08/03(火) 14:01:00 

    >>307
    飲んじゃダメだよ!

    +7

    -0

  • 1937. 匿名 2021/08/03(火) 14:01:03 

    >>1875
    エボラほど死亡率が高くても感染拡大することあるんだから、都合よく考えすぎじゃない?

    今あるコロナが死亡率40%まで変異することは考えにくいけど、SARSに近いくらい死亡率が上がったり重症化率が上がったりすることは十分考えられるよ。

    +6

    -1

  • 1938. 匿名 2021/08/03(火) 14:01:17 

    >>1932
    何かイライラされてるのですか?

    +1

    -1

  • 1939. 匿名 2021/08/03(火) 14:01:26 

    >>1904
    インフルワクチンと同じだわね

    +1

    -0

  • 1940. 匿名 2021/08/03(火) 14:02:19 

    本当に怖すぎ、中国の人工説はどうなったのですか?妙に報道されなくなったし

    +2

    -0

  • 1941. 匿名 2021/08/03(火) 14:03:47 

    >>1922
    流石に陰謀論みたいでちょっと、、、

    +0

    -9

  • 1942. 匿名 2021/08/03(火) 14:04:02 

    >>1801
    インド変異ウイルスのデルタ株は、高熱と咳程度でも突然、首を絞められてるみたいに呼吸困難になったり、従来株よりも早く急変するから、自宅になんて放置したら、助からない人が急増すると思うよ

    +3

    -0

  • 1943. 匿名 2021/08/03(火) 14:04:19 

    >>1938
    いやいや、
    言い方が新情報をお知らせしてる感じだったので
    トピタイまんまの内容だぜ?って思っただけ

    +3

    -1

  • 1944. 匿名 2021/08/03(火) 14:04:21 

    >>1807

    熱がないだけで感染してるかもしれないのに
    ワクチンうって大丈夫なんかな

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2021/08/03(火) 14:04:40 

    >>1017
    >>1017
    この人の「さざ波」発言見かけるたびに思うんだけど、その「さざ波で大騒ぎする日本人」じゃなかったら、もっと酷い状況になってたかも知れないよね…

    そこら辺、高橋さんはどう考えてんだろ?

    +2

    -3

  • 1946. 匿名 2021/08/03(火) 14:05:20 

    >>1786
    コロナニュースにいらついてたけど、笑えました。ありがとう

    +6

    -0

  • 1947. 匿名 2021/08/03(火) 14:05:47 

    >>1413
    私も!
    2週間くらい咳続いたかな?
    以前マイコプラズマ肺炎になったときのような感じだった

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2021/08/03(火) 14:05:53 

    >>1875
    一般的には弱毒するよね。でも、HIVやペスト、エボラみたいに強い毒性を保ったままのウイルスもあるんだよ。

    +7

    -0

  • 1949. 匿名 2021/08/03(火) 14:06:20 

    >>1937
    横だけど
    エボラは人を殺してしまうからこそ感染力が弱まったんだよ
    最初は超絶強かったのに、人を殺すウイルスで人類と共存できないから結局は変異して、はしかよりも感染力が下がった。

    そして潜伏期には感染力を持たないしね

    +8

    -0

  • 1950. 匿名 2021/08/03(火) 14:06:25 

    >>1933
    感染すると免疫機能が何で働きにくくなるの?
    ワクチンのせいで免疫働きにくくなるのを誤魔化そうとしてない?

    +4

    -1

  • 1951. 匿名 2021/08/03(火) 14:06:32 

    >>1221
    めちゃくちゃ対策してるから。水際とか。
    920万人の都市で感染者確認されたら市民全員3回目PCR検査してた。

    +1

    -15

  • 1952. 匿名 2021/08/03(火) 14:07:38 

    >>1941
    平和ボケしてますね

    +8

    -0

  • 1953. 匿名 2021/08/03(火) 14:09:36 

    >>98
    だよね
    ワクチン接種に反対する気もないけど
    ワクチンワクチン騒いで、密を作ったり
    打ったからちょっと羽目をはずした✨みたいな馬鹿が、うちの会社にもいる

    +20

    -2

  • 1954. 匿名 2021/08/03(火) 14:11:23 

    >>1392
    こいつの名前のイントネーションは
    か↗︎ぶ↘︎

    株のイントネーションは
    か→ぶ⤴︎

    +2

    -0

  • 1955. 匿名 2021/08/03(火) 14:12:29 

    >>1801
    子育てしてる40、50世代は重症者急増してるよ。
    子供が出歩いて感染してるのかな。
    チャートで見る日本の感染状況 新型コロナウイルス:日本経済新聞
    チャートで見る日本の感染状況 新型コロナウイルス:日本経済新聞vdata.nikkei.com

    新型コロナウイルスの感染は国内でどのように広がっているのか。全国の感染状況や都道府県別の感染者数、コロナ病床の使用率をチャートで見る。

    デルタ株の新変異、鹿児島で初確認 国内初か 専門家「免疫回避力強める可能性」 新型コロナ

    +1

    -1

  • 1956. 匿名 2021/08/03(火) 14:13:03 

    >>1887
    自殺者は2~3万だっけ?

    +0

    -0

  • 1957. 匿名 2021/08/03(火) 14:13:07 

    これ早めに収束できないと人類がここでまた一旦滅びるかもね
    過去にも4回人類は滅びていると言われているし
    意外とあっけなく滅びるよね
    次の人類はどこまで生きれるかな

    +1

    -5

  • 1958. 匿名 2021/08/03(火) 14:13:17 

    >>1379
    出すわけないじゃん
    自国(中国)の利益しか眼中にないんだから

    +6

    -0

  • 1959. 匿名 2021/08/03(火) 14:14:11 

    >>1945
    さざ波発言で揚げ足取って大騒ぎしたのは、日本人じゃなくて
    政権交代を狙う中核派のナマポ爺だろ

    +7

    -1

  • 1960. 匿名 2021/08/03(火) 14:14:18 

    >>1950
    「L452R」の変異 デルタ

    東京大学や熊本大学などの研究チームは4月に発表した論文で
    日本人の6割が持つ白血球の型「HLA(ヒト白血球抗原)―A24」がつくる免疫細胞から逃れる能力があるという研究結果を発表した。

    「わかりやすく言うと、通常はウイルスに感染すると、『HLA―A24』というタイプの抗原がSOSを出して、免疫機能を活性化させます。ところがL452Rは、HLA―A24の働きを弱める機能がある。そのため感染すると免疫機能が働きにくくなり、ウイルスがどんどん増殖して重症化しやすくなるのです。

     つまり、日本にインド型のウイルスが入ってきた場合、6割の日本人の免疫力では打ち克てない可能性を意味します。しかもインド人でHLA―A24を持つのは2割前後とかなり低いので、日本人がインド型に感染するとさらに危ない状況になりかねない」

    国際医療福祉大学病院内科学予防医学センター教授の一石英一郎

    +2

    -1

  • 1961. 匿名 2021/08/03(火) 14:15:01 

    >>8
    JTBは五輪スポンサーだから別にいいんだけど、ほかは気の毒

    +1

    -3

  • 1962. 匿名 2021/08/03(火) 14:15:05 

    >>1955
    いや出歩いてるからじゃない?
    子供に感染する場合は親から貰った場合が大半だと医師が言ってた。子供といっても中高大学生にもなれば出歩いてるだろうけどね

    +7

    -0

  • 1963. 匿名 2021/08/03(火) 14:15:18 

    >>1951
    まぁ本当はどうかわからんけど日本とは全然違うねPCRさえ未だに保健所に言って許可おりなければ無料でうけれないって封じ込めする気ないやろ

    +6

    -0

  • 1964. 匿名 2021/08/03(火) 14:19:13 

    >>1955
    ところでこの期間の感染者って、何十万人いるか知ってる?

    +1

    -2

  • 1965. 匿名 2021/08/03(火) 14:19:41 

    >>18
    赤玉はらぐすりって腹痛に効きますよ🔴

    +7

    -0

  • 1966. 匿名 2021/08/03(火) 14:20:08 

    >>1963
    既に世界的には無症状は検査いらないという方針だし
    PCRも米国は冬には辞めるよ
    情報が時代遅れ過ぎる

    +9

    -2

  • 1967. 匿名 2021/08/03(火) 14:20:54 

    >>1951
    昨日から、中国がパスポート発行止めて鎖国してるのはコロナのせいですよ?

    +13

    -0

  • 1968. 匿名 2021/08/03(火) 14:21:19 

    >>1901
    トゲトゲを永遠に作らせるワクチンなら人間の身体がコロナ工場になって様々な形態のコロナを生み出す原因にならないか?それで感染者(お互いの型の違うコロナを共有して)増えてるのでは?

    +9

    -0

  • 1969. 匿名 2021/08/03(火) 14:22:35 

    >>1933
    ワクチン打たそう打たそうとしてないよね
    現ワクチンだって当初と違ってきてる感じだし
    何が本当なのかわならなくなってきた

    +6

    -0

  • 1970. 匿名 2021/08/03(火) 14:22:40 

    >>1955
    急増してると言っても、この程度よ
    デルタ株の新変異、鹿児島で初確認 国内初か 専門家「免疫回避力強める可能性」 新型コロナ

    +5

    -1

  • 1971. 匿名 2021/08/03(火) 14:23:30 

    感染者数を報じるのはバカらしいと言う人がいるけど、やはり大切なことだと思います。感染者数を抑えることで変異する確率を減らせる訳だから!

    +1

    -2

  • 1972. 匿名 2021/08/03(火) 14:24:09 

    名古屋市在住なんだけど、ワクチンいつ打てるの?
    高齢者もまだ終わってないよね?
    ちょっと遅すぎない?

    +1

    -0

  • 1973. 匿名 2021/08/03(火) 14:24:27 

    なんかもう捻くれちゃって
    重傷者しか病院は受け入れないとかもワクチンの煽りに聞こえちゃう。大変、ワクチン受けなきゃ!ってね。

    +8

    -0

  • 1974. 匿名 2021/08/03(火) 14:25:09 

    >>1933
    インドのようにお薬で治したい
    ワクチンは遠慮しときたい

    +7

    -0

  • 1975. 匿名 2021/08/03(火) 14:26:25 

    >>30
    ウィルスも必死だな

    +2

    -0

  • 1976. 匿名 2021/08/03(火) 14:26:35 

    >>1901
    正解か不正解かは未来人のみぞ知る
    今を生きてる私達には何が正解か分からないよ
    ワクチンがノアの方舟かも知れないし
    逆もしかり

    +8

    -0

  • 1977. 匿名 2021/08/03(火) 14:26:47 

    >>553
    海外旅行は早くて3年〜5年後…でも正直アジアヘイトで過激派の現地人に絡まれたりするのかなと思うと10年は無理だねと夫と話してた…

    +4

    -0

  • 1978. 匿名 2021/08/03(火) 14:27:37 

    芸能界も感染者増えてるよね。

    できればしばらく都内から出ないで仕事できないだろうか。

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2021/08/03(火) 14:28:42 

    >>1971
    意味ないよ
    そもそも検査数が違ってて、地方で一日の検査数が850件
    東京で一日の検査数が6万8,000件とかだったりするのに、東京は感染者が多い!だのバカバカしすぎるでしょ。

    おそらくもう広く蔓延していて検査すりゃ出る状態よ

    +3

    -1

  • 1980. 匿名 2021/08/03(火) 14:28:47 

    毎日変わりますね、ワクチン明日キャンセルしようかな。今日になり又株増えるやらロシア動物摂取開始やら何も信じられない世の中です。日本のニュースもハッキリした説明無さすぎて意味不明。せっかく明日だったのに何なんだこの迷走なウィルス。ワクチン打って無意味なら打ちたく無くなってきた。見なきゃ良かった、何も信じられない日本政府もなぜちゃんともっと説明しないのだ。県知事も議員で誰一人ちゃんと説明出来ないとは何故。何も信じられない。本当に緊急事態なのかずっと本音は分からない。何も真面目な分かりやすい説明が無いまま。オリンピックを流されながらウィルス怖いですと言われても体感出来ない現実。結局何がしたいのだ。

    +3

    -2

  • 1981. 匿名 2021/08/03(火) 14:29:06 

    >>1977 じゅ、10年……:(;゙゚'ω゚'):

    +0

    -0

  • 1982. 匿名 2021/08/03(火) 14:29:11 

    >>1861
    死者数が少ないというよりも、コロナ患者を受け入れてる病院が必死に対応して死者数を「抑えてる」んだと自分は考えてるよ。

    あと、死亡と無症状の間の「軽症、中等症」が死ぬほど辛いって話も沢山聞くし、それでも自宅待機になったり…私はやっぱり怖いなぁ。

    +4

    -2

  • 1983. 匿名 2021/08/03(火) 14:29:18 

    >>733
    庭にテントたててプールさせてる。立地はイマイチですが子育てには良かったです。
    でも好立地はマンションは即完売するね。子育てが楽になったらやっぱりマンションで良かったって思いそうだね。

    +5

    -0

  • 1984. 匿名 2021/08/03(火) 14:29:29 

    >>14
    でも高齢者の死者数ふえなかったよね
    我慢、我慢、我慢でしのいでいくような気もする

    +8

    -0

  • 1985. 匿名 2021/08/03(火) 14:29:41 

    >>1960
    こんなの仕事にいけなくなる

    +0

    -0

  • 1986. 匿名 2021/08/03(火) 14:29:50 

    >>1968
    そうなると抑え込むどころか歯止め効かない気がする。

    +8

    -0

  • 1987. 匿名 2021/08/03(火) 14:30:32 

    >>1980
    皆分からないのが本音

    +6

    -0

  • 1988. 匿名 2021/08/03(火) 14:30:37 

    高齢者はトゲトゲの生産も遅いからかな

    +5

    -1

  • 1989. 匿名 2021/08/03(火) 14:30:49 

    オリンピック何で辞めないの… 判断が毎回遅いんだから学習して!

    +0

    -5

  • 1990. 匿名 2021/08/03(火) 14:31:54 

    疲れた

    +3

    -0

  • 1991. 匿名 2021/08/03(火) 14:32:37 

    はぁ

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2021/08/03(火) 14:32:43 

    >>1982
    日本以外の国だって病院が必死に対応しててあの数なんだけど。
    怠けてるわけじゃあるまい

    +4

    -1

  • 1993. 匿名 2021/08/03(火) 14:32:53 

    >>1989
    オリンピックが原因という明確なエビデンスもないからね
    オリンピック反対!と大人数で集まってた人たちが感染したんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1994. 匿名 2021/08/03(火) 14:33:15 

    >>320
    極端すぎる

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2021/08/03(火) 14:33:34 

    >>1072
    潔癖の世代というか、小さい頃から消毒やマスク慣れしてしまう事は本当に危ないと思う。

    変な言い方になるけど今からの子達は免疫弱い子が主流になって他の病気や菌にもめっぽう弱い人類になりがちだと思う。
    ありとあらゆる感染症や病気が脅威になるからコロナが収まっても今までそこそこ流行っても大した事なかった病気も大流行するからヘタしたら結局マスク、消毒が欠かせない世代になるかも。

    +6

    -0

  • 1996. 匿名 2021/08/03(火) 14:33:39 

    >>1453
    コロナは神経や脳にも入り込むので、将来的にパーキンソンなどの神経難病が増えるのではという説もあるそうです

    +5

    -1

  • 1997. 匿名 2021/08/03(火) 14:33:59 

    デルタが言われてるような感染力が本当なら職場で一人出ただけでもうアウトじゃん。
    カオスな世の中
    政治家はコロナでまだ死者はいないよね?

    +2

    -1

  • 1998. 匿名 2021/08/03(火) 14:34:02 

    >>320
    とりあえず中国韓国あたりだけで良いよ

    +7

    -0

  • 1999. 匿名 2021/08/03(火) 14:34:04 

    田舎だけど知ってる人にコロナになった人誰もいないよ~

    +2

    -0

  • 2000. 匿名 2021/08/03(火) 14:34:18 

    >>1989
    いい加減にしつこいよ
    論理的思考は身につけられず、思い込みだけで一生言うのか?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。