-
1. 匿名 2021/08/02(月) 13:24:56
滋賀ふるさと観光大使も担う西川は「滋賀県を舞台に使っていただき、まことにありがとうございます。この機会に滋賀の良さを知ってもらえたら」と故郷のPRも忘れず。
子供の頃から大会を知っており「やっぱり、この大会は、小さい頃から夏にこのあたりを通ると準備している様子なんかを拝見していたんですけど、やっと今回、生で見られました」と感動。「こんなにいろいろな出演者の表情を見られるんだと。できるだけ長く、この番組に出演して、もっとそういう瞬間を見たいと思います」と語った。
同じく、地元出身の高橋は「生で見る感動もあるし、すごく盛り上がります。パイロットの方の表情が見えないところが残念だったので、オンエアで絶対見たいです」とコメント。熱戦の様子には「(出場者は)まわりに感謝している人がすごく多くて。お父さんとのつながりを信じて飛ぶ人とか…。純粋な言葉に、とても心が動かされました」と、支え合い、信じ合う心に感動したと話した。+13
-17
-
2. 匿名 2021/08/02(月) 13:25:44
窪塚洋介「飛ぶぜ」+30
-3
-
3. 匿名 2021/08/02(月) 13:26:22
本当に飛べるの?
私の出身大学にも鳥人間ってクラブあったなぁ。+5
-7
-
4. 匿名 2021/08/02(月) 13:27:41
タカノリが県知事狙ってるって本当?
話のネタ?
+1
-14
-
5. 匿名 2021/08/02(月) 13:27:43
>>3
窪塚洋介「飛べるぜ」+2
-2
-
6. 匿名 2021/08/02(月) 13:28:29
コロナ不安定だから今年も飛ばなくていいのに+44
-18
-
7. 匿名 2021/08/02(月) 13:29:14
高橋ひかるちゃん好き+13
-11
-
8. 匿名 2021/08/02(月) 13:29:39
+7
-3
-
9. 匿名 2021/08/02(月) 13:30:00
外だしいいね
他府県から人が来るのはかなり心配だけど+19
-3
-
10. 匿名 2021/08/02(月) 13:30:12
コロナ気にせず飛べ
いい加減経済回せ+7
-13
-
11. 匿名 2021/08/02(月) 13:30:24
>>6
なんで?
たった一回の屋外競技じゃん
それまで禁止する理由はないと思う
それなら全スポーツ禁止だよ+28
-12
-
12. 匿名 2021/08/02(月) 13:30:28
渡部出るかな?+1
-4
-
13. 匿名 2021/08/02(月) 13:30:52
鳥ょ鳥🐤ょ鳥たちよ…+1
-2
-
14. 匿名 2021/08/02(月) 13:31:02
これと仮装大賞の面白さが全くわからない+31
-13
-
15. 匿名 2021/08/02(月) 13:31:10
>>7
分かる!可愛いし面白いよね
革命スクールはひかるちゃんを目当てで見てる+13
-4
-
16. 匿名 2021/08/02(月) 13:33:29
鳥人間はとても好きだけど技術力が高くなりすぎて最近はちょっと冷めてる+15
-1
-
17. 匿名 2021/08/02(月) 13:34:01
上司が元鳥人間パイロット+14
-2
-
18. 匿名 2021/08/02(月) 13:35:25
>>15
関西弁でキレるの面白いよねー
笑顔が可愛い
+6
-3
-
19. 匿名 2021/08/02(月) 13:36:30
鈴木拓出て欲しい。
真剣にやってて感動した。+10
-2
-
20. 匿名 2021/08/02(月) 13:36:44
わーい!!
夏の終わりの時期を今から楽しみにしています。
皆様くれぐれもお気をつけ下さいね。
来年の夏は花火大会復活しますように。
+9
-3
-
21. 匿名 2021/08/02(月) 13:39:34
東北大学の動画面白くて
いつも笑う+5
-2
-
22. 匿名 2021/08/02(月) 13:40:08
>>9
ホテルで缶詰めだろうし大丈夫じゃないかなぁ。+4
-1
-
23. 匿名 2021/08/02(月) 13:42:29
>>4
ガチでそう言うツテも誘いもあるようだ。
もともと貴教の親も公務員、役場仕事。
だが、知事だの市長だの政治にまつわる仕事の
「庶民の御用聞き」とかが彼には出来ない。当然責任も負えないので、もっと自分が保守的になったら考えるくらいのビジョンだろう。
彼は神経質なので向いてないとは思っていそう。
観光大使くらいのポジションでうまいエキス吸わせてもらってる。+11
-0
-
24. 匿名 2021/08/02(月) 13:42:42
うちの大学運転者が後遺症でて長く出場停止してたよ。変な落方したら怖いよね+5
-0
-
25. 匿名 2021/08/02(月) 13:46:47
飛ぶぞ?+1
-0
-
26. 匿名 2021/08/02(月) 13:47:20
>>9
まぁオリンピックと同じで行動制限の規約はあるでしょう+1
-1
-
27. 匿名 2021/08/02(月) 13:48:19
松原水泳場で31日(土)に鳥人間コンテストやってたよ+3
-1
-
28. 匿名 2021/08/02(月) 13:49:44
>>5
マンションから飛び降りた人だね。+0
-0
-
29. 匿名 2021/08/02(月) 13:52:43
鳥人間、と聞いてブレワイを思い出した+0
-1
-
30. 匿名 2021/08/02(月) 13:58:29
地元に鳥人間コンテストの常連大学があるんだけど、出てくると応援しちゃう。優勝すると校舎に横断幕がかかる。+3
-0
-
31. 匿名 2021/08/02(月) 13:59:59
鳥人間コンテストと聞くと、「飛び降りろ!」のおじさんを思い出す
厳しい世界なんだなとびっくりした+1
-0
-
32. 匿名 2021/08/02(月) 14:02:26
>>7
ガルでは人気だよね。
可愛いし華奢だし。
休養後にアンミカみたいな早口になったけど
これが素だってコメントで見てそうなんだと思った。
可愛くて関西バリバリの早口だったら
好感度も高い。+4
-3
-
33. 匿名 2021/08/02(月) 14:12:15
>>23
西川くん観光大使としてめちゃくちゃ貢献してくれてるのにノーギャラだから滋賀県民としてはちゃんとうまい汁吸えてるのか心配だったりする+9
-0
-
34. 匿名 2021/08/02(月) 14:12:48
飛距離を争うガチ勢の部門ばかりじゃなくて、バカバカしさ重視の部門(正式名忘れた)が戻ってきたらいいのに
何も考えるに楽しめて良いクッション材になってたのに+3
-0
-
35. 匿名 2021/08/02(月) 14:18:07
寝たきりになった人いるよね+0
-1
-
36. 匿名 2021/08/02(月) 14:18:28
>>21
あのパイロットの人とても優秀で、アメリカに留学して学位取ってそのまま向こうで空を飛ぶ仕事に。先日今度は宇宙を目指すって話題になってました。ちなみにプロポーズも空で!+5
-0
-
37. 匿名 2021/08/02(月) 14:28:29
そろそろ本当に飛びたいので、発明してください、偉い人。
そろそろ飛べる時代になるはず!と思いながら、はや数十年…+0
-0
-
38. 匿名 2021/08/02(月) 14:30:57
>>7
リトルトゥースひかる+3
-1
-
39. 匿名 2021/08/02(月) 14:37:37
盛山がえげつないくらい焼けたと噂の番組+1
-0
-
40. 匿名 2021/08/02(月) 14:40:08
鳥人間大好きだぁ!+1
-0
-
41. 匿名 2021/08/02(月) 14:43:43
バードメン聞けるかなぁ?+0
-0
-
42. 匿名 2021/08/02(月) 14:49:04
”圧倒的主人公漢”東北大2011ウィンドノーツ
「桂ぁぁぁぁ」の中村さん 最近しった
マヂかっけーーーーーーー
とり人間とか、頭いいヒトらのガチガチガチンコは
みててクソ熱くてかっけー+0
-0
-
43. 匿名 2021/08/02(月) 14:52:47
地元民だけど、元より盛り上がりはないかな…
渋滞したりするから邪魔だなと思ったりはする。
こんなコロナの時期だから余計にやめてほしい。
+4
-2
-
44. 匿名 2021/08/02(月) 14:53:49
>>34
いま無いんだ・・・ 多様性無いものね
いまのテレビは+0
-0
-
45. 匿名 2021/08/02(月) 14:55:13
>落水失敗、ケガ
これが怖いから、ガチ勢だけにしたのかな
落水リスクもガッツリ考慮した勢だけ+0
-0
-
46. 匿名 2021/08/02(月) 14:58:50
>>14
仮装大賞と鳥人間は別物じゃない?
鳥人間はロボコンに近いものを感じるけどなー。+6
-1
-
47. 匿名 2021/08/02(月) 15:02:20
>>2
&長州力「飛ぶぜ?」+1
-0
-
48. 匿名 2021/08/02(月) 15:04:25
東北大の桂ぁ!まだぁ!!?(ちょっと違うかも)の人覚えてる?
この前Twitter流れてきてみたら、JAXAの宇宙飛行士の試験受けるみたいだよ!夢あるよね+2
-0
-
49. 匿名 2021/08/02(月) 15:05:49
もうテレビ放送はなくなったんじゃなかったかな?
BSとかでやるのかな。
いつも大渋滞だけど 今回は無観客で仕事行くのに早めに出たけど、全然人も車もいなくていつも以上に早く仕事着いた+2
-0
-
50. 匿名 2021/08/02(月) 15:14:29
見始めると、つい引き込まれてしまう。
必ず成功したら、プロポーズとかのサプライズがあるんだよね。
+0
-0
-
51. 匿名 2021/08/02(月) 15:35:25
>>11
宣言地域のひとがスーパーとかコンビニとか飲食店立ち入らないでくれるならね。+2
-2
-
52. 匿名 2021/08/02(月) 15:36:15
>>16
わかる。ガチすぎてつまんない。昔の試行錯誤してるころが面白かったな。+2
-0
-
53. 匿名 2021/08/02(月) 16:59:41
県内住みだけど、これ全然人気なくてそのうち終わると勝手に思ってた
西川貴教と高橋ひかるが来るなら、コロナ禍でも見に行く人急に増えそう+2
-0
-
54. 匿名 2021/08/02(月) 17:54:39
>>52
ものすごい工作!って感じが楽しかったけど今は企業案件っぽいですね
まあそれはそれですごいことなんだとは思いますが...+0
-0
-
55. 匿名 2021/08/02(月) 20:23:51
>>7
たかしのへや+2
-0
-
56. 匿名 2021/08/02(月) 21:52:42
>>33
ノーギャラ観光大使としてのステータスが獲得できる。+1
-0
-
57. 匿名 2021/08/03(火) 12:33:27
滋賀県民だけど一回も見に行ったことないし興味ない
湖岸通った時なんか設置してあるなーとは思ったけど
+0
-0
-
58. 匿名 2021/08/03(火) 12:48:23
この高橋さんと事務所辞めた人、ずっと胡散臭いしパッとしないね+0
-0
-
59. 匿名 2021/08/03(火) 12:48:57
>>17
(笑)
うちの姉は看護師なんだけど
勤務先のドクターに鳥人間パイロットがいて毎回、すぐに墜落しているよ+0
-0
-
60. 匿名 2021/08/19(木) 14:14:32
>>11
お弁当持参で。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年は新型コロナウイルスの影響で中止になった毎年夏恒例の「Iwataniスペシャル鳥人間コンテスト2021」が1日まで、滋賀県彦根市の琵琶湖(松原水泳場)で2年ぶりに行われ、今年は無観客開催となった。