- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/08/02(月) 10:12:15
「お願いしたことわかってくれた?」
「聞いてる聞いてる、わかった」
「じゃあお願いね」
「え?何だっけ?」
もう一回説明(あるいは自分でやっちゃう)+512
-13
-
2. 匿名 2021/08/02(月) 10:13:02
大きい子供+522
-16
-
3. 匿名 2021/08/02(月) 10:13:10
>>1
あたしが奪ってやるよ。
あんたの旦那+38
-123
-
4. 匿名 2021/08/02(月) 10:13:35
>>3
どうぞどうぞ+199
-16
-
5. 匿名 2021/08/02(月) 10:13:44
体調が悪いと申告すると、
「あれ?何か俺も熱あるかも…」+752
-8
-
6. 匿名 2021/08/02(月) 10:13:46
帰りが遅くなる時、連絡しろって言ってんのに連絡がない+397
-7
-
7. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:04
全てちょい残し
コップ1杯もないくらいのお茶ボトル冷蔵庫に戻す
ひと巻もできないくらいのトイレットペーパーそのまま
炊飯器のお米ほんの少し残して保温(カッピカピ)+672
-4
-
8. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:06
お腹すぐこわす。+522
-6
-
9. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:09
臭い、汚い、気持ち悪い
3K+256
-37
-
10. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:11
必ずトイレを汚す+350
-11
-
11. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:14
出かける前、自分の準備ができたら準備完了と思ってる。(幼児2人の準備もあるんだよ‥)+747
-3
-
12. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:15
何回言っても、ソファで寝る+301
-2
-
13. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:17
頼りになる。+75
-74
-
14. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:18
スーパーでこれとこれを買ってきてとお願いしても、絶対に違う物を買ってくる。この前は大葉を頼んだのにサンチュを買ってきやがった。+339
-11
-
15. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:21
無駄なポジティブが羨ましい+221
-3
-
16. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:23
ウンコのタイプが妻とは異なる
旦那、びしゃびしゃ飛び散りタイプ
私、きれいな一本グソタイプ+361
-41
-
17. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:32
湯船に何か浮いてる+189
-2
-
18. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:39
気が付かない
気が利かない
気にならない+549
-2
-
19. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:43
ごめーんこれやってくれる?
わかったー(^^)
その前にトイレ!(20分)+398
-0
-
20. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:45
靴下脱ぎっぱなし+141
-2
-
21. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:47
イビキがうるさすぎてベッドから蹴り落としたい!笑+256
-2
-
22. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:48
愛おしい♡+35
-37
-
23. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:54
>>4
マンモスウレピー!!+31
-4
-
24. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:57
>>5
うわーあるあるw
そういう男多いんだね+180
-4
-
25. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:58
休みに出掛けるとき自分はテレビみて自分の用意だけしてまだぁ?と聞いてくる+259
-3
-
26. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:58
夜中にリビングで照明、テレビ、エアコン付けっぱなしでソファーで寝落ち。注意しても何度も繰り返す。+243
-2
-
27. 匿名 2021/08/02(月) 10:15:09
「あとでやるよ」→結局やらない+350
-2
-
28. 匿名 2021/08/02(月) 10:15:13
ダイニングテーブルやソファー周り綺麗にして就寝するのに、翌朝汚されてる
殺意わく+143
-2
-
29. 匿名 2021/08/02(月) 10:15:15
うんこおむつは替えてくれない+149
-8
-
30. 匿名 2021/08/02(月) 10:15:18
スーパーでだいたい余計なもの買ってきたり無駄に良い肉を買ってきがち+205
-1
-
31. 匿名 2021/08/02(月) 10:15:29
夕飯のリクエストを聞いてみると大抵面倒くさいものを言ってくる。だから聞くのやめた!+140
-1
-
32. 匿名 2021/08/02(月) 10:15:32
〇〇やっといたよとアピール「ありがとう」待ち
でも完璧ではない+248
-1
-
33. 匿名 2021/08/02(月) 10:15:50
>>31
そう。聞いちゃだめ+25
-1
-
34. 匿名 2021/08/02(月) 10:16:10
後でやるは絶対やらない+112
-2
-
35. 匿名 2021/08/02(月) 10:16:12
全部が愛おしい♡
ソースが鼻についちゃうとことかぜーーんぶ
わたくしは旦那様ラブなのです♡///////+16
-44
-
36. 匿名 2021/08/02(月) 10:16:25
旦那からのLINE
「もう少しで帰るよ」「今から帰る」
私
「(もう少しって何分後?いつ味噌汁温めだせばいいの?)」+200
-15
-
37. 匿名 2021/08/02(月) 10:16:34
返事はいいのに、実行に写さない!+62
-1
-
38. 匿名 2021/08/02(月) 10:16:38
俺大変アピール+167
-1
-
39. 匿名 2021/08/02(月) 10:16:44
>>5
下手したら私よりも具合悪そうにする。自分の方がしんどい、自分の方が熱ある。+215
-3
-
40. 匿名 2021/08/02(月) 10:16:45
うんこばっかりしてる+379
-4
-
41. 匿名 2021/08/02(月) 10:16:50
たまに私のお財布からお金を盗む+5
-26
-
42. 匿名 2021/08/02(月) 10:16:58
浮気する→謝る→浮気する …エンドレス+6
-19
-
43. 匿名 2021/08/02(月) 10:17:10
>>1
「あ?」
って言う旦那
あじゃねえよ+99
-9
-
44. 匿名 2021/08/02(月) 10:17:14
冷蔵庫の中の探し物が全然見つけられない。
二段目の左!とか指示出してもすぐにわからない。+276
-1
-
45. 匿名 2021/08/02(月) 10:17:15
洗い物してくれても泡ついてる。
あとでぜんぶ流してる。信用できない。+126
-2
-
46. 匿名 2021/08/02(月) 10:17:31
>>26
うちそれプラス風呂も入らず歯も磨かず何回言ってもやめないから諦めて言うのやめたら許容してると勘違いしてる模様+94
-2
-
47. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:06
コーヒーとか自販機とかコンビニとか、すぐちょこちょこ買いする+166
-2
-
48. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:08
+145
-3
-
49. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:10
扇風機つけて寝て寝っぺ。その直線上に私。臭いんじゃあ!+61
-1
-
50. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:11
ご飯楽なものでいいよー、鍋にする?
そこそこ用意せねばならんのだが+155
-3
-
51. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:13
お願いした買い物が下手くそw+22
-1
-
52. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:17
ファブリーズしとけば何でも解決すると思っている+70
-2
-
53. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:24
出かけるギリギリまで準備しない+95
-0
-
54. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:29
>>3
なんか笑ってしまった+63
-0
-
55. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:33
夫の事を旦那と呼ぶ妻に対して
どーせ、嫁さんとか言ってるあるある+8
-2
-
56. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:41
料理作るのは好き、片づけは嫌い+53
-2
-
57. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:42
>>1
何でも「大丈夫!大丈夫!」って言う
8割大丈夫じゃない+91
-1
-
58. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:43
>>8
そしてすぐトイレを汚す+121
-0
-
59. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:57
女とのラインをする為にスマホをトイレに持ち込む+26
-0
-
60. 匿名 2021/08/02(月) 10:19:12
食後 すぐ寝る。+46
-2
-
61. 匿名 2021/08/02(月) 10:19:25
>>45
汚れもきちんと取れてない。
なんでこれでヨシとするんだろうといつも疑問。
やってくれるだけ良いんだけどさ。。+33
-1
-
62. 匿名 2021/08/02(月) 10:19:28
>>44
毎回、毎回だよね。
どこ見えてるのか不思議。
ずっと開けっ放しで探してるから、こっちまでイライラしてくる。+82
-1
-
63. 匿名 2021/08/02(月) 10:19:30
何か聞くと返事はほぼ「わからない」
最近この返事を聞くたびイライラする!+52
-0
-
64. 匿名 2021/08/02(月) 10:19:39
旦那の体臭いつから気になった?+9
-1
-
65. 匿名 2021/08/02(月) 10:20:00
玄関にまとめてあるゴミを収集場に持っていくだけで家事頑張ったから疲れる+91
-2
-
66. 匿名 2021/08/02(月) 10:20:04
体温37度でハァハァと辛そうにする+105
-3
-
67. 匿名 2021/08/02(月) 10:20:20
娘の旦那はご機嫌取りが凄くて、逆に他人行儀だなと悲しく感じるんだよね。まー他人だけど(;´Д`)+4
-0
-
68. 匿名 2021/08/02(月) 10:20:25
>>64
いろいろあって旦那と人として合わなくなってから+15
-0
-
69. 匿名 2021/08/02(月) 10:20:58
>>5
で、体温を計ってみるけど平熱で「あれ?おかしいな・・・」てなことになるよね。+128
-0
-
70. 匿名 2021/08/02(月) 10:20:59
車の車種とかはすれ違ったほんの一瞬で「何世代前の何々」とかわかるのに、扉一枚開けて目の前にある冷えピタの位置をいつまでも覚えない。+91
-0
-
71. 匿名 2021/08/02(月) 10:21:06
足の匂い嗅いでって言ってくる
一度もいいよって言った事ない
+10
-1
-
72. 匿名 2021/08/02(月) 10:21:12
赤ちゃん並みに寝る+92
-0
-
73. 匿名 2021/08/02(月) 10:21:28
>>12
うちのはその下のラグ。しかも斜め。めちゃ邪魔。+29
-0
-
74. 匿名 2021/08/02(月) 10:21:29
自分は返信しない時あるくせに、私が返信しなかったら機嫌悪い
たまたま充電中だったり、ご飯の仕度中なんですけど?
+46
-0
-
75. 匿名 2021/08/02(月) 10:21:31
>>16
めちゃめちゃ、わかる
子供も一本糞なのに
旦那だけ、飛び散りタイプ
体調悪くないのになんでや?
しかも飛び散りタイプの人間は一日
何回もするから掃除が面倒,,,,+168
-2
-
76. 匿名 2021/08/02(月) 10:21:34
付き合っていた頃は時間に正確だった。結婚後は微妙にルーズなのが出てきて仕事が忙しいからなのかな…と思っていたら義母が話の流れて『息子は子供のころから時間にルーズでなかなか直らない。朝も起きれず遅刻ギリギリに学校に行っていた。今は直ってる?』
と確認された。。初めだけ頑張っていた事が判明した💦もう諦めているけど。+15
-1
-
77. 匿名 2021/08/02(月) 10:21:36
赤ちゃんが夜泣きしていても、横で熟睡できる+75
-1
-
78. 匿名 2021/08/02(月) 10:21:45
夜リビングの床で寝てしまい「体中が痛くて…病気なんかな」とか言う+97
-0
-
79. 匿名 2021/08/02(月) 10:21:53
>>3
横浜銀蝿って感じする
あんた、あの子のなんなのさ+39
-0
-
80. 匿名 2021/08/02(月) 10:22:04
>>40
笑っちゃった。これなんでなんだろね+139
-0
-
81. 匿名 2021/08/02(月) 10:22:33
>>69
うちは、37.2℃…もう俺ダメかも…(死にそう)
ってベッドに行った後履歴確認すると、36.8℃とかだよ。謎のサバ読み。+73
-2
-
82. 匿名 2021/08/02(月) 10:22:35
オムツ変えてくれない+7
-0
-
83. 匿名 2021/08/02(月) 10:23:21
CMになるたびに
チャンネル変えまくる+74
-1
-
84. 匿名 2021/08/02(月) 10:23:27
夫「晩ご飯簡単なものでいいよ!カツ丼とか!😀」
は?😀+125
-0
-
85. 匿名 2021/08/02(月) 10:23:38
麦茶容器空っぽなのに冷蔵庫に戻す
トイレットペーパー残り数センチなのに変えてない
別に良いけどね笑+57
-0
-
86. 匿名 2021/08/02(月) 10:24:13
>>40
まじでこれ。
一日中💩してる。
トイレットペーパー減る減る。+139
-0
-
87. 匿名 2021/08/02(月) 10:24:25
>>14
笑ったw
堂々と間違えるのもすごいよね+69
-1
-
88. 匿名 2021/08/02(月) 10:24:29
>>64
20代ですでにあった+4
-0
-
89. 匿名 2021/08/02(月) 10:24:45
頼んだ物と違う物を買ってくる
普通のでいいのにアレンジを加えた物を買ってくる
ついでに自分の食べたい物も買ってくる+12
-0
-
90. 匿名 2021/08/02(月) 10:25:14
>>77
この能力すごいよね。+13
-0
-
91. 匿名 2021/08/02(月) 10:25:20
賞味期限にうるさい
+64
-0
-
92. 匿名 2021/08/02(月) 10:25:36
>>66
精子は熱に弱いみたいでその精子が危機に晒されてるって本能でちょっとの熱でも大騒ぎするんだってよ。+25
-2
-
93. 匿名 2021/08/02(月) 10:25:40
>>50
楽だと思うなら作ってくれ。+30
-0
-
94. 匿名 2021/08/02(月) 10:25:46
TV付けっぱなしで寝てたから消そうとすると、寝ぼけながら「観てるよ」+87
-0
-
95. 匿名 2021/08/02(月) 10:25:53
>>79
最高wwなんなのあなたww+6
-0
-
96. 匿名 2021/08/02(月) 10:25:55
すぐ「あれどこにある?」って聞いてくるし
私に探させる
物の置場所決めずあちこち置いたままにするからだよ+86
-1
-
97. 匿名 2021/08/02(月) 10:26:21
>>11
わかるー。
こっちは朝ごはん作ったり、洗濯したり、子供の世話や準備してやっと自分の準備出来るのにママは準備遅いって言ってくるのイラっとするw
自分はギリギリまで寝て、作ってもらったご飯食べてヒゲ剃って着替えて終わり。+207
-0
-
98. 匿名 2021/08/02(月) 10:26:42
妻や子供に興味がない+37
-1
-
99. 匿名 2021/08/02(月) 10:26:42
>>3
よかったらうちのもどうぞ!ゲームばっかりしてるけどw+41
-0
-
100. 匿名 2021/08/02(月) 10:26:50
>>2
子供が産まれてからも変わらなかったから、
「子の親なんだから
いい加減しっかりして!」とさすがに突っ込んだよ。
座ってるだけで、お腹すいたと言えばご飯出てくるのが当たり前で当然だと思ってたから・・・
「おやつ何か無いの~?」とか、いい大人が・・・
私も仕事してたからね
+69
-3
-
101. 匿名 2021/08/02(月) 10:27:02
>>79
てってってってっ、てーれーれーれーれ
ヤッフゥ!!+3
-1
-
102. 匿名 2021/08/02(月) 10:27:05
>>3
90年代の青春ドラマに出てくるすれっからしなどら猫女って感じww
好きだわ+29
-1
-
103. 匿名 2021/08/02(月) 10:27:28
>>40
食べる毎に出る人いるよね
自分が一日一回とかだから信じられない
腸の作りが違うんかな?+103
-1
-
104. 匿名 2021/08/02(月) 10:27:28
>>83
旦那のこれすごいイライラする+23
-0
-
105. 匿名 2021/08/02(月) 10:28:00
>>47
ちょい残しでキッチンに置きっぱなし。
ゆすいでキャップ分別、ラベル剥がしまでやるのは年数回。イライラする~
+47
-0
-
106. 匿名 2021/08/02(月) 10:28:12
カップラーメンしか作れないくせに、料理の味付けに口を出す。「なんかパンチが足りないんだよなー」じゃねぇよパンチすっぞ💢+115
-0
-
107. 匿名 2021/08/02(月) 10:28:13
説明書のように過程工程説明しないと、ズレた事をする+1
-0
-
108. 匿名 2021/08/02(月) 10:28:38
嫁を家政婦扱い+31
-0
-
109. 匿名 2021/08/02(月) 10:28:38
>>7
自分が後処理するのがめんどくさいんだよね多分
女でもいるよ+61
-1
-
110. 匿名 2021/08/02(月) 10:28:49
買い物頼むと高いポン酢やマヨネーズ、ドレッシングを買ってくる+10
-0
-
111. 匿名 2021/08/02(月) 10:29:03
>>23
草生えるわこんなん🤣+15
-1
-
112. 匿名 2021/08/02(月) 10:29:12
>>98
興味がないわけではないんだろうけど、それより自分の趣味や楽しみが勝るよう。でも家族も大切と頭では思っているから自分は家族思いと思っている。すべて頭だけで完結+23
-0
-
113. 匿名 2021/08/02(月) 10:29:19
>>5
超えてこようとする謎心理
やたらイタイイタイ言う奴に多い+135
-1
-
114. 匿名 2021/08/02(月) 10:29:38
>>75
わかる~!うちも全く同じだよ。
結婚してまず驚いたのがそれだった。
旦那が使った後のトイレを見て「大丈夫!?体調悪い!?ごめん私なんか悪い料理作った!?」って本気で思った新婚時代が懐かしいわ~(笑)。+60
-0
-
115. 匿名 2021/08/02(月) 10:29:39
ケータイばっかりいじってる
うんちばっかりしてる
もうトイレに戸籍移した方がいい+93
-0
-
116. 匿名 2021/08/02(月) 10:29:45
子育て割合は私の方が明らかに多いのにアドバイスしてきてイライラする
「イヤイヤしてたら別角度から言ってみるといいよ」って…もうあらゆる角度から言ってる+60
-0
-
117. 匿名 2021/08/02(月) 10:30:00
>>3
足クサでよければ+36
-0
-
118. 匿名 2021/08/02(月) 10:30:07
>>5
37度だけで熱だわとしんどいアピール
知らんがな+102
-2
-
119. 匿名 2021/08/02(月) 10:30:11
仕事から帰ってきて靴下とマスクをテーブルの上に置く。+13
-0
-
120. 匿名 2021/08/02(月) 10:30:22
>>14
うちは生姜頼んだら新生姜買ってきたよ。
惜しいけど惜しくない。+54
-0
-
121. 匿名 2021/08/02(月) 10:30:41
夫の両親に嫁子供使って
俺良くやってるよアピール+32
-0
-
122. 匿名 2021/08/02(月) 10:30:43
すぐ風邪をひく+20
-0
-
123. 匿名 2021/08/02(月) 10:30:52
お互いもういい年なのに、から揚げ・カレーに喜ぶ。+24
-0
-
124. 匿名 2021/08/02(月) 10:30:58
何度注意しても同じ事をする
3回ぐらいブチ切れないと分かってくれない+19
-0
-
125. 匿名 2021/08/02(月) 10:31:07
>>40 なのに1度もトイレ掃除してくれた事ないよ
+112
-0
-
126. 匿名 2021/08/02(月) 10:31:11
玄関にまとめてあったゴミを出しただけで家事やってると思ってる+48
-0
-
127. 匿名 2021/08/02(月) 10:31:14
>>40
うんこの仕方知らないのかと思ってアドバイスしたことある。
「ある程度溜まってしたいって感覚になったらするんだよ?作ってる途中で無理矢理出そうとするから長いちょっとずつ何回も行かなきゃいけないんじゃない?」
って。+100
-1
-
128. 匿名 2021/08/02(月) 10:31:51
>>36
母親にこれ言われるの苦手だったな
何時過ぎにとか何時までにって言ってそれ過ぎたら嫌味言われたから、かなりぼやっと言うか直前にしか言わないようにしてた
電車一本、信号1つ遅れても場所によっては20分くらい違うしね
車でも渋滞してたりとか+26
-4
-
129. 匿名 2021/08/02(月) 10:31:54
>>70
自分の興味のあること以外、興味がないんだよね…+22
-0
-
130. 匿名 2021/08/02(月) 10:32:00
>>91
わかる。絶対食べないし、なんなら文句もすごいんだけど、料理して出せる物は出してるから食べてることになってるのは知らない。+30
-0
-
131. 匿名 2021/08/02(月) 10:32:14
ドタドタ足音を立てて歩くからうるさい。+16
-0
-
132. 匿名 2021/08/02(月) 10:32:21
>>8
外食したあと、大体旦那のトイレ待ちタイムがある。しかも長い。+109
-0
-
133. 匿名 2021/08/02(月) 10:32:49
>>66
うちは平熱35度台でもないのに、36.8度で微熱あると言いだすよ+22
-1
-
134. 匿名 2021/08/02(月) 10:32:50
>>38
ほんまにそれ
こっちは2歳児一日ぐずぐずぐずぐずぐずぐずしながら面倒みてたから疲れたと言うと
俺だって仕事でどうのこうの
家に帰ったら何もやらんし休まるのに
私は1日中休まらん+61
-0
-
135. 匿名 2021/08/02(月) 10:32:57
うちは食材の買い物は1人で行くから無いんだけど、たまに奥さんの買い物の後ろついて歩いてるダンナさんがいて、カゴに自分の食べたいもの入れて、奥さんに即却下されて戻されてる
+9
-0
-
136. 匿名 2021/08/02(月) 10:33:06
お菓子大好き 車大好き 戦闘機大好き 子供か!+9
-0
-
137. 匿名 2021/08/02(月) 10:33:07
コップの、1つや2つも洗わん
自分が料理した時だけフライパンのみ洗う+10
-0
-
138. 匿名 2021/08/02(月) 10:33:12
>>64
30代前半 まだ大丈夫+5
-0
-
139. 匿名 2021/08/02(月) 10:33:26
妻:今日ごはん何しよか
だんな:ハンバーグ
妻:えーハンバーグって気分じゃないわ
だんな:じゃあ焼きそば
妻:焼きそばも気分じゃない
だんな:…なんでもいい
あ、これはダンナから見た嫁あるあるか+11
-8
-
140. 匿名 2021/08/02(月) 10:33:37
>>44
全く同じ
1から10まで言わないと分からない
頭なにか障害あるかと思う+45
-1
-
141. 匿名 2021/08/02(月) 10:33:48
ゴミが満杯なのに、頑なにゴミ袋を取り替えない!+44
-0
-
142. 匿名 2021/08/02(月) 10:34:35
>>90
女性は子供の泣き声に敏感で、男性は電話やチャイムなどの音に反応するらしいよ。
もともとの遺伝子が男女違うって理解してあげて。
+11
-3
-
143. 匿名 2021/08/02(月) 10:35:10
うちのクッソ野郎
体温37.1度で熱出してるからPCR受けようとする
36.8度で体温高めとか言い出す
アホちゃうか+30
-0
-
144. 匿名 2021/08/02(月) 10:35:23
出掛ける時、子供の支度は嫁任せ。
そのくせいざ出ようとすると旦那待ち。+44
-0
-
145. 匿名 2021/08/02(月) 10:35:26
役立たず旦那。うちにもいるな。+13
-0
-
146. 匿名 2021/08/02(月) 10:35:44
子ども寝かしつけするって言うけど
毎回子どもより早く寝てしまう
+23
-0
-
147. 匿名 2021/08/02(月) 10:36:26
>>127
なんだそのアドバイスw
無理矢理出してるわけではなく、一応もよおしてから行ってるんじゃないの?www
私は日に何度も💩しないから知らんけど💩
それか💩関係なく一人でゆっくりスマホいじりにトイレ行ってるのかな+47
-0
-
148. 匿名 2021/08/02(月) 10:36:36
>>66
なんともないじゃんって言ったら平熱低いアピールしてくる。+18
-0
-
149. 匿名 2021/08/02(月) 10:36:47
>>66
嫁が熱あると、めんどくさそうにしてるよ、ご飯に作ってくれる人が体調悪いと困るみたい
自分がしんどいときは大袈裟なのに…
新婚の時は優しかったのに、だんだんそうなる
子供の方が心配してくれるよ+23
-0
-
150. 匿名 2021/08/02(月) 10:36:48
育児しないくせにいちいちアドバイス?言ってくる
黙ってろや、お前オムツ変えすらせぇへんくせに+7
-1
-
151. 匿名 2021/08/02(月) 10:37:12
>>142
よこ
うちの旦那、携帯の音も華麗にスルーしてる
ワザとか・・・・・・+12
-0
-
152. 匿名 2021/08/02(月) 10:37:22
>>78
あるあるw
酔っ払って脱衣所で裸で寝て、「頭が痛い…病気かもしれん」って悲壮感漂わせてたわ。
風邪だよ!って止めたのに脳外科行って「なんともなかった」ってそりゃそーだろうよ。+42
-0
-
153. 匿名 2021/08/02(月) 10:37:23
>>3
面白いね+14
-0
-
154. 匿名 2021/08/02(月) 10:37:37
指摘すると逆ギレ😇😇
+17
-0
-
155. 匿名 2021/08/02(月) 10:37:40
いくら顔が良くても頭が悪い男は旦那にしないほうがいいよ。後々大変。+17
-0
-
156. 匿名 2021/08/02(月) 10:37:50
>>126
出してくれるだけいいよ。うちは出してくって言って顔洗ってるのに忘れていくw+2
-0
-
157. 匿名 2021/08/02(月) 10:38:06
>>5
1時間に1回ずつ測ったり?あーめんど+58
-0
-
158. 匿名 2021/08/02(月) 10:38:15
>>5
これ共感するためだって前に読んで共感の捉え方間違えてるわってなった+69
-1
-
159. 匿名 2021/08/02(月) 10:38:16
>>2
子どもの方が自分の事しっかり自分でできてる。
しかも居るだけで可愛い。
旦那は居るだけでウザイ。+75
-0
-
160. 匿名 2021/08/02(月) 10:38:36
やっと子ども寝たのにデッカいくしゃみを隣でお構いなしする+14
-0
-
161. 匿名 2021/08/02(月) 10:38:39
>>19
なんで、旦那ってトイレに行く回数と時間が長いのかな?わかる人いる?+110
-1
-
162. 匿名 2021/08/02(月) 10:38:40
>>4
ダチョウさんが降臨しなすったw+12
-0
-
163. 匿名 2021/08/02(月) 10:38:43
>>142
遺伝子の話までいらない。+3
-6
-
164. 匿名 2021/08/02(月) 10:38:49
>>7
わかる。ちょびっとしか残ってない500のペットボトルを冷蔵庫に入れて全く飲まないw迷惑www+54
-0
-
165. 匿名 2021/08/02(月) 10:39:02
暇ならオレくらい稼いでこいよ+3
-0
-
166. 匿名 2021/08/02(月) 10:39:07
>>1
旦那が
5月 6月 7月 8月分まで続けて
月末にお小遣い渡したら
もう月始め1日には
お小遣い全額ギャンブルで負けて
お小遣いゼロ
殺意湧いた💢+13
-2
-
167. 匿名 2021/08/02(月) 10:39:37
>>40
それかなと思ってたけど、実際はスマホ持ってトイレに閉じこもるから遅いんだと判明。シッコも座ってしてくれるのはありがたいが、トイレに行く時は必ずスマホ持ち込むから私がしたくなった時はピンチです。
(その時は扉バンバン叩く)+44
-0
-
168. 匿名 2021/08/02(月) 10:39:51
>>119
ええ!靴下を?😱+9
-0
-
169. 匿名 2021/08/02(月) 10:39:52
いつもタイミング悪く腹いてぇと言い出す。
出かけるよー!
あ、腹いてぇ…
ついたー!何見る?
あ、腹いてぇ…
この高速サービスエリアまで10kmだってー
あ、腹いてぇ…+41
-0
-
170. 匿名 2021/08/02(月) 10:40:08
>>114
使い終わったトイレというか、してる最中のブリブリブリーッ!っていうのが聞こえてきて最初恐怖だった。
今はもう慣れたけど。
(はしたないコメントですみません)+52
-1
-
171. 匿名 2021/08/02(月) 10:40:09
>>161
女とラインしてんじゃね+11
-10
-
172. 匿名 2021/08/02(月) 10:40:13
こうして>>3は
がる民に捨てられたクソ旦那の肥溜めと化すのであった+25
-0
-
173. 匿名 2021/08/02(月) 10:40:13
>>152
脳外科w大げさww
国が出した7割の医療費返せーw+30
-0
-
174. 匿名 2021/08/02(月) 10:40:24
>>17
垢が浮くのは当たり前じゃない?+3
-12
-
175. 匿名 2021/08/02(月) 10:40:40
>>161
朝時間ない時間ない言ってるけどなぜトイレ2、30分に篭れるのっていつも思う+74
-0
-
176. 匿名 2021/08/02(月) 10:40:57
旦那、食後のiQOSを換気扇の下で吸ってんだけどいつまで経ってもリビングに戻ってこないから見に行ったらとっくに吸い終わっててスマホでゲーム。
こっちは5ヶ月の娘がクズってご飯途中であやしてんのに無視して(バカだから気づいてないのか?)iQOSプカプカ·····。
小さな事かもしれんけどいろいろ積み重なって殺意わくわ。+38
-0
-
177. 匿名 2021/08/02(月) 10:41:40
>>163
苦手なのは理解しないとね+4
-0
-
178. 匿名 2021/08/02(月) 10:42:02
>>12
それ見越してソファ買ってない+7
-1
-
179. 匿名 2021/08/02(月) 10:42:11
>>173
ほんと国民の皆様に申し訳ない…+13
-0
-
180. 匿名 2021/08/02(月) 10:42:15
>>142
実際赤ちゃん泣いてる横でぐーぐー寝られてみなさいよ
全然許せないよwww+30
-2
-
181. 匿名 2021/08/02(月) 10:42:17
外での良い人ぶりが異常
良い旦那ぶりも異常
ケチくさくてうんざりする
三食ガッツリおかずでめんどくさい
特に夕飯はお酒飲むからってカレーはダメとかウゼー。
車に金かけすぎムカつく。
高いローン組んだくせに家が欲しいとか。無理なんですけど?機嫌悪くなっても無理。誰のせいだよクソカス。+32
-0
-
182. 匿名 2021/08/02(月) 10:42:25
>>147
私の量を旦那の頻度で出してたら絶対ガリガリになるから、きっとうさぎみたいにポロポロちょこちょこ出してるんだな!って思って100%の優しさで真剣にコツを教えてあげたよ!
しばらくトイレから出るたびに量聞いて、もうちょっと貯めなきゃ!とか言ってたらうんこしてくるわ宣言しなくなったw+34
-2
-
183. 匿名 2021/08/02(月) 10:42:26
>>156
ゴミ出してって言わないと玄関にまとめてあっても出さない
なんでと聞くと逆になんで出してって言わんかったん?って
察しろよ、ゴミの日やから玄関に置いてるんや+31
-0
-
184. 匿名 2021/08/02(月) 10:42:38
>>161
わかるよ!息してなかったらヤバいって思って声かけするときあるもん。+15
-0
-
185. 匿名 2021/08/02(月) 10:42:47
>>180
普通に起こせば?+3
-5
-
186. 匿名 2021/08/02(月) 10:42:52
>>9
夜もヒッパレ!みたい!+9
-0
-
187. 匿名 2021/08/02(月) 10:43:41
>>11
これめっちゃ腹立つよね!
しかも自分だけ手ぶらでさっさと車に乗り込んでエンジンかけてスマホ見ながら待ってやがる!+137
-0
-
188. 匿名 2021/08/02(月) 10:43:42
>>152
「頭が悪いの間違いじゃないの?」と言ってやりたい+13
-1
-
189. 匿名 2021/08/02(月) 10:44:23
外出中はやたら抱っこする
しかも素手抱っこ(抱っこ紐使わない)
家だとソファーから動かないし寝てばっかりなのに+31
-0
-
190. 匿名 2021/08/02(月) 10:44:26
家事をするのに「ちょっと子供見といて」「分かったよ」3分後にはスマホポチポチ。
子供引き出し荒らす。
私の仕事が増える。同じ部屋に居れば見てる事になるらしい…+35
-0
-
191. 匿名 2021/08/02(月) 10:44:34
>>172
ありがたい存在w+16
-0
-
192. 匿名 2021/08/02(月) 10:44:39
実家に帰りたがる
なぜか私も一緒にじゃないと嫌がる+8
-0
-
193. 匿名 2021/08/02(月) 10:44:48
>>161
しこしこしてる+3
-7
-
194. 匿名 2021/08/02(月) 10:44:49
>>3
え!ありがたい!
慰謝料はちゃんと貰うけど+30
-1
-
195. 匿名 2021/08/02(月) 10:44:51
>>109
私も一人暮らしのときはそうだった
変わらない人って困るんだよね+9
-0
-
196. 匿名 2021/08/02(月) 10:44:52
>>120
これはしょうがないかな
男衆からしたらかなり上級問題だろうね+24
-2
-
197. 匿名 2021/08/02(月) 10:44:55
食器は洗うけど、周りビシャビシャのまま。+22
-0
-
198. 匿名 2021/08/02(月) 10:45:00
いてもいなくてもいらつく。+9
-0
-
199. 匿名 2021/08/02(月) 10:45:02
>>5
ほんとこれ!
体調悪くて子供の面倒を頼むと、大体これ言ってくる。+47
-0
-
200. 匿名 2021/08/02(月) 10:45:16
>>81
普通に平熱で笑う+18
-0
-
201. 匿名 2021/08/02(月) 10:45:18
>>2
子どもはまだ話聞くよ!
旦那は話聞かない
+33
-0
-
202. 匿名 2021/08/02(月) 10:45:42
>>148
何がなんでも病人になりたがるよね+11
-0
-
203. 匿名 2021/08/02(月) 10:45:45
>>3
金貰えて旦那いなくなるなら嬉しいんだけどww+36
-0
-
204. 匿名 2021/08/02(月) 10:45:53
>>3
お金つけてあげたいくらいだわ
+17
-0
-
205. 匿名 2021/08/02(月) 10:46:02
>>152
行動力あってすごいww
うちは口だけ辛いヤバい病気かもとか言うから「じゃあ病院行けば?」と言うとめんどくさいらしくて黙る+19
-0
-
206. 匿名 2021/08/02(月) 10:46:44
>>5
うちの旦那自分の体調に鈍感で自分が移してる側なのに気づかない。私が熱出してあんたも測ってみって測らせたら熱ある笑 バカなの?笑+23
-0
-
207. 匿名 2021/08/02(月) 10:46:49
鼻毛の伸び方が異常
すぐ出てくる!+16
-0
-
208. 匿名 2021/08/02(月) 10:46:51
実家に行くとカッコつける
姑が嫌味言ってきても
気のせい
義弟の態度悪くても
考えすぎ
もう義実家行くの辞めた+30
-0
-
209. 匿名 2021/08/02(月) 10:47:22
まあそうは言いつつみんな旦那さんのことホントは大好き+9
-3
-
210. 匿名 2021/08/02(月) 10:47:38
寝たらとにかく鈍感。
地震気付かないし、猫が💩してテンションMaxで走り回ってても起きない。+11
-0
-
211. 匿名 2021/08/02(月) 10:47:43
>>58
汚したトイレ洗わない。無理すぎる+37
-0
-
212. 匿名 2021/08/02(月) 10:47:57
>>132
笑った+6
-0
-
213. 匿名 2021/08/02(月) 10:48:28
>>2
その大きな子供に養ってもらってんのは何処のどいつかな?
養ってくれる旦那さんがいなかったら何も出来ないくせに偉そうなこと言うもんじゃないよ。
あなたの方がよっぽど子供だよ。
もう少し身の丈をわきまえましょう(^^)
+1
-27
-
214. 匿名 2021/08/02(月) 10:48:37
>>198
うわ!その通りだw+1
-0
-
215. 匿名 2021/08/02(月) 10:48:54
>>196
しょうがだけにね!!+20
-0
-
216. 匿名 2021/08/02(月) 10:49:07
>>160
生活音もいちいちうるさいんだよなー+11
-0
-
217. 匿名 2021/08/02(月) 10:49:19
麦茶飲み終わるまで冷蔵庫開けっ放し。+2
-0
-
218. 匿名 2021/08/02(月) 10:49:45
言い訳&屁理屈のオンパレード+8
-0
-
219. 匿名 2021/08/02(月) 10:49:54
>>75
その掃除やってあげるの?+9
-0
-
220. 匿名 2021/08/02(月) 10:50:39
>>27
やらないから注意する→「今やろうと思ったんだよ!」+18
-0
-
221. 匿名 2021/08/02(月) 10:51:04
>>5
36.8℃で病人モード。+80
-0
-
222. 匿名 2021/08/02(月) 10:51:54
>>36
逆に今から帰ると旦那にLINEすると何分後?っていつも聞かれて鬱陶しくてたまらない。
そんな細かい事まで聞いてくるなよと思う。+21
-5
-
223. 匿名 2021/08/02(月) 10:52:26
パンツはUNIQLOのボクサー+20
-0
-
224. 匿名 2021/08/02(月) 10:53:14
>>40
うちは私がそんな感じで、旦那は出勤後外でしてるから、トイレットペーパーの減りが早いと言われる。+6
-0
-
225. 匿名 2021/08/02(月) 10:53:25
>>127
最低だね。過敏性腸症候群なんじゃないの男に多いし。+4
-11
-
226. 匿名 2021/08/02(月) 10:53:27
旦那「(俺の)実家みんなでいくぞ~」
私「私はいいからいってらっしゃい」
旦那「なんで?みんなで行かなきゃ」
私「(私の)実家いくけど?」
旦那「俺のことはいいからいっといでー」
旦那「実家に帰らす俺って優しいなあ。さて何して遊ぼうw」+47
-0
-
227. 匿名 2021/08/02(月) 10:53:53
家事育児かなりやる方だけど、うんこだけは完全に同意。
出先のうんこタイムの時間の潰し方にいつも悩む。+11
-0
-
228. 匿名 2021/08/02(月) 10:54:15
「〇〇買っといたから!俺の奢りで!何円だった」
これ毎回言うし、何回も同じやつの金額言ってくる
特にベビー用品
昨日流石にもう鬱陶しくって
「うっさい!かかったお金全部払うからもう言わなくていい!」って言ってしまった、まじでしつこかった+11
-0
-
229. 匿名 2021/08/02(月) 10:54:29
紙で手を切った際の極少量の出血で大騒ぎ。
血が滲む絆創膏を何度も見せに来て正直面倒臭い。笑+20
-0
-
230. 匿名 2021/08/02(月) 10:54:48
>>91
納豆1日過ぎただけでも食べない。
炭酸とか甘いジュース好きですよく飲んでるけど、よっぽどそっちの方が体に良くないわ。+33
-0
-
231. 匿名 2021/08/02(月) 10:55:10
>>40
それも行くたんびに
「うんこしてくる」と伝えてくる
いらないんだよ、その報告
あんたのうんこの間隔、記録してねぇよ+77
-0
-
232. 匿名 2021/08/02(月) 10:55:49
>>1
稼ぎ少ない癖に、私と対等と思ってる。+7
-0
-
233. 匿名 2021/08/02(月) 10:56:06
かわゆー+3
-0
-
234. 匿名 2021/08/02(月) 10:56:23
>>15
わかる。男の人の方がポジティブなのかな?って感じること多い。
仕事とか別の場所で心配事はあるんだろうけど。+10
-1
-
235. 匿名 2021/08/02(月) 10:56:30
>>29
義姉妹が「将来オムツ変えてもらえないよ!」と義兄に叱責してて草生えた+21
-0
-
236. 匿名 2021/08/02(月) 10:56:58
>>231
わたし言ってるわ。
いらないよね、確かに。
気づかせてくれてありがとう!+12
-1
-
237. 匿名 2021/08/02(月) 10:57:17
>>180
そもそも起きないってだけなら悪くないでしょうに。
起こして文句言われて怒るならわかるけど。+6
-3
-
238. 匿名 2021/08/02(月) 10:57:29
>>213
稼げないやつは男のが年収高いと思い込んでるよね。
うちは私のが年収多いけど。無知晒して恥ずかしいね。+25
-0
-
239. 匿名 2021/08/02(月) 10:57:39
朝一、トイレに籠る(15分)
遅刻する!と慌てる
出発間際にまたトイレ行く(10分)
出先でいきなり、やっぱトイレ!とトイレに籠る(10分)
お風呂行くわー からの事前トイレ(15分)
まだ入れなかったの!?私先入ればよかった…
っていうトイレに縛られた日々
事前にトイレ時間考慮してほしい
てか、そんなトイレ出る??+22
-0
-
240. 匿名 2021/08/02(月) 10:57:52
思い出したように料理して洗い物放置+5
-1
-
241. 匿名 2021/08/02(月) 10:58:22
>>231
わかるわかる。
調子いい時は、これは多分1発で出るやつだから!と嬉しそうにトイレ行く。+18
-0
-
242. 匿名 2021/08/02(月) 10:58:23
トイレにマンガ持っていく+3
-0
-
243. 匿名 2021/08/02(月) 10:59:12
>>238
横から
あなたの旦那、生かす価値あるの?+0
-8
-
244. 匿名 2021/08/02(月) 10:59:36
>>58
トイレならまだ…
パンツ汚しやがるんだよ…+17
-0
-
245. 匿名 2021/08/02(月) 10:59:49
>>243
じゃあ世の中の主婦は生かす価値ないんだ笑+3
-6
-
246. 匿名 2021/08/02(月) 11:00:16
はいはい!みなさん相手しちゃだめですよー+8
-0
-
247. 匿名 2021/08/02(月) 11:01:10
>>26
うちは窓開いてるのにエアコンガンガンかけて、しかも消し忘れてそのまま寝室行ってやがる。朝まで窓とドア全開のままエアコン付けっぱなしが何度もある。
バカとしか思えない。+32
-0
-
248. 匿名 2021/08/02(月) 11:01:30
>>243
あなたこそ生きてる意味ある?+0
-3
-
249. 匿名 2021/08/02(月) 11:01:33
>>181
こういう話聞くとどこの家庭も色々あるなーって思うわ。
何か安心しました+15
-0
-
250. 匿名 2021/08/02(月) 11:01:47
>>246
煽りのバイトなのかな
私なんか無料でたくさんコメントしてるのに+7
-0
-
251. 匿名 2021/08/02(月) 11:01:56
>>8
お腹こわす理由の8割が人よりもいっぱい食べたいっていやしい食べ方した時
自業自得すぎるのに大騒ぎ+31
-0
-
252. 匿名 2021/08/02(月) 11:02:02
トイレに住めばいいのにっていつも思う+17
-0
-
253. 匿名 2021/08/02(月) 11:02:05
>>106
足りないそうなのでお見舞いしましょう。+14
-0
-
254. 匿名 2021/08/02(月) 11:02:20
>>245
何故?
主婦は家事が仕事じゃん。
男は女性より優遇されてるし稼ぎが多くて当たり前でしょw?+3
-11
-
255. 匿名 2021/08/02(月) 11:02:31
早食い+4
-0
-
256. 匿名 2021/08/02(月) 11:02:41
>>238
私の旦那も俺より稼いでみろって言ったけど、同じ職場に入ったら1年目から給料2万しか違わなくて、ん?ってなった
+30
-0
-
257. 匿名 2021/08/02(月) 11:03:34
家事育児何もせん。一昔前「誰のおかげで生活できてると思ってるんだ?」て台詞普通に言っちゃう人いるけど、「誰のおかげで仕事できてると思ってるんだ?」と言ってやりたい。おまえの世話とおまえの子供の世話してやってるおかげだろ?+32
-3
-
258. 匿名 2021/08/02(月) 11:03:37
寝てる横で赤ちゃんが泣いても爆睡
いや、別部屋にいた私が気付くのになんでだよ
睡眠不足とかでなく6時間以上寝てても起きない+22
-0
-
259. 匿名 2021/08/02(月) 11:03:38
>>10
屁と一緒にうんこ出すな!+14
-0
-
260. 匿名 2021/08/02(月) 11:04:48
私が目の前で家事してるけどずっとゲームしてる+17
-0
-
261. 匿名 2021/08/02(月) 11:04:56
>>254
無償の家政婦ねww
優遇って?例えば?
家から出れないストレスで旦那や働いてる女が羨ましいだけでしょ?
飲みに行けたり好きな時間まで仕事できて羨ましい?+1
-7
-
262. 匿名 2021/08/02(月) 11:05:28
旦那のせいで4歳の娘まで「ちょっとうんこ行ってくるわ!」とか言うようになった…
シーッて言っても、なんで?報告するもんじゃないの?みたいにポカンとされて困ってる+20
-1
-
263. 匿名 2021/08/02(月) 11:05:50
洗面台やキッチン、びしょびしょにする。拭かない。+26
-0
-
264. 匿名 2021/08/02(月) 11:07:50
>>57
後始末は全部妻にさせるから適当な事ばっかり言ってるよね
「あれー?やっぱりダメだったー!(チラッチラッ)」
ダメだったからってこっち見てくんなって思う
大丈夫って言ったなら最後まで責任もて+16
-0
-
265. 匿名 2021/08/02(月) 11:08:50
>>186
見たい!聞きたい!歌い、タイ!+4
-1
-
266. 匿名 2021/08/02(月) 11:08:54
>>2
何回言っても何回言っても+41
-0
-
267. 匿名 2021/08/02(月) 11:09:13
>>205
すぐ病院行くのもあるあるだし全く行かないのもあるあるだよね笑
横だけど、我が家は前者。もう笑いに変えて、私が医者のマネして『今日は何ですか(怒)?って言われない?』って旦那に言う。旦那『言われないよ~でも顔見てくれないかも…』が一連の流れ。+21
-0
-
268. 匿名 2021/08/02(月) 11:09:24
>>6
『上司がいたからスマホいじれなかった』+25
-0
-
269. 匿名 2021/08/02(月) 11:09:39
同じことを何回も何回も聞いてくる。
「◯日ってなんかあったっけ?」
「子供の参観日だよ!忘れないで!」
翌々日ぐらいに
「◯日ってなんかあったっけ?」+23
-0
-
270. 匿名 2021/08/02(月) 11:09:47
>>254
女のが優遇されてない?+3
-2
-
271. 匿名 2021/08/02(月) 11:10:57
>>269
スマホのリマインダー使ってほしいね+3
-0
-
272. 匿名 2021/08/02(月) 11:10:57
私以上に家事育児をして、私の家庭での居場所が無くなる。+4
-1
-
273. 匿名 2021/08/02(月) 11:11:23
>>167
これ書こうと思った。30分とか出てこないことある。痔になるよ!!って言った。マジでなるよ。+17
-0
-
274. 匿名 2021/08/02(月) 11:11:49
私の不在時に何をしていたかわかる。
帰宅→着替え→手洗いうがい→麦茶を飲んでおやつをたべる→リビングでテレビ→トイレ→寝室でうたた寝
玄関電気つけっぱなし→廊下にワイシャツや靴下が点々と落ちてる→洗面所びちょびちょ→コップ放置、麦茶の蓋開いてる→おやつの袋床に捨てる→テレビつけっぱなし→二階のトイレ電気つけっぱなし&反動→寝室からいびき+15
-0
-
275. 匿名 2021/08/02(月) 11:11:52
>>16
旦那は掃除をするわけじゃないからお腹に力いっぱい入れてブファッと出してるから汚いんだと思う
こっちは後から掃除しなきゃいけないから汚れないようにそ〜っとそ〜っと出してるw+49
-0
-
276. 匿名 2021/08/02(月) 11:12:45
>>271
家のカレンダーにも全部書いてあるんだけどね…。聞くより見た方が早いのに不思議。+4
-0
-
277. 匿名 2021/08/02(月) 11:12:46
菓子ばっかり食う。振り向くと菓子食ってる。+17
-0
-
278. 匿名 2021/08/02(月) 11:13:40
連休でずっと一緒にいるとしんどくなってくる
+19
-0
-
279. 匿名 2021/08/02(月) 11:13:53
>>18
これが全てだわ。
なんかすごくスッキリした!!
ありがとう。+55
-1
-
280. 匿名 2021/08/02(月) 11:15:26
お菓子など、好きな物を食い尽くす!
隠しても、発掘して食べて残骸のみ残る。
だから、ウエスト86センチ。+3
-0
-
281. 匿名 2021/08/02(月) 11:20:07
自分の親の親孝行に嫁を利用する。+11
-0
-
282. 匿名 2021/08/02(月) 11:20:30
私の買い物には付き合わなかったり長いと煩いのに、
自分の買い物は家族全員に付き添ってもらわないとへそ曲げる。そして長い。
+2
-0
-
283. 匿名 2021/08/02(月) 11:20:32
・既に言ってあることを、時間を開けずに質問してくる
・回りのことを全然見ていない
・在宅勤務中にスマホを手放さない上、テレビを付けっぱなしで好きなのを見てる
・私が早朝から夕方までパートしてた日、相手は予定なくて1日家にいたのに夕飯を作ることもしなかった
(子供たちが弁当を買ってくることを提案してくれた)
・娘に暴言
・何でもかんでも自分が1番に優先されないと期限を悪くする(亭主関白すぎる)
子供たちが成人すると同時に離婚を考えています。
長くなってしまってごめんなさい。
+8
-1
-
284. 匿名 2021/08/02(月) 11:20:45
>>44
早よ閉めろって何回言わすねん+24
-0
-
285. 匿名 2021/08/02(月) 11:21:00
>>36
お味噌汁なんてご主人が帰宅して手洗いとかしてる間に温めれば良くない?
あと何分後とか正確に求められるのもストレスになると思うよ。連絡くれるだけマシだと思わないと。+71
-2
-
286. 匿名 2021/08/02(月) 11:21:24
>>5
体温を頻繁に測り「37.1℃もある…」って家族全員に聞こえるようにアピール。
おとなしく寝てろ!!笑+39
-0
-
287. 匿名 2021/08/02(月) 11:21:38
全国の旦那が死にますように(‐人‐)+1
-8
-
288. 匿名 2021/08/02(月) 11:23:30
>>287
死ぬなんてズルイわ
全国の旦那が家事育児に協力的になりますように!+17
-0
-
289. 匿名 2021/08/02(月) 11:25:06
帰宅したら手洗いうがいさっさとしてほしい。促すとさっと濡らすだけのよーな。
タオル濡れて無いときは洗ったか疑ってしまう?聞くと洗った!!!ってキレる。
手洗いうがいを普通にしてほしいだけなのに+13
-1
-
290. 匿名 2021/08/02(月) 11:25:48
来週、○○の予定だから準備しといてね!
わかった!
当日、準備しなくていいの?
今日だっけ?聞いてないよ!
言った言わない勃発、はぁ‥+6
-0
-
291. 匿名 2021/08/02(月) 11:26:13
>>5
頭痛も真似してきよる+20
-0
-
292. 匿名 2021/08/02(月) 11:26:58
>>221
プラスボタン1回じゃ足りない!連打したい!
私よりも筋肉ゴリゴリのくせにどんだけか弱い設定なんだよと毎回思う+12
-0
-
293. 匿名 2021/08/02(月) 11:28:25
お願いしたことをやり始めるのに時間がかかる
今やってほしいことをお願いしてるのに…+8
-0
-
294. 匿名 2021/08/02(月) 11:29:22
気が利かない
気が付かない
勘が鈍い
視野が狭い
聞こえてない
覚えてない!+22
-0
-
295. 匿名 2021/08/02(月) 11:30:42
>>16
わかりすぎる!
しかも、うちは古い家で和式なので、スリッパにまで飛び散りが🤮
汚したら綺麗にしろと言ってあり、拭くけど雑だから綺麗になってなくて、トイレの後に汚れチェックしなきゃならない、匂いがまだまだ残るトイレは拷問😭+26
-3
-
296. 匿名 2021/08/02(月) 11:33:40
>>50
夏場の素麺も!茹でるの暑いし洗い物は出るんだよな。超簡単でしょ!的な言い方されるとモヤる+21
-0
-
297. 匿名 2021/08/02(月) 11:36:00
>>14
おもしろい!今度、サンチュを頼んでみて!
結果を教えてほしい。+17
-1
-
298. 匿名 2021/08/02(月) 11:36:17
>>30
小麦粉買ってきてとか一品の買い物頼むとなぜか、
まんじゅう、チョコ菓子、ティッシュ、台所洗剤とか消耗品も買ってくる。あれはなんだ?!+6
-0
-
299. 匿名 2021/08/02(月) 11:36:23
枕臭い、洗ってもとれない。
子供見てないでスマホゲームかYouTube。
やったらやりっぱなし、雑。
一つの事しかやれない。何かしながら他の事もとかできない。+6
-0
-
300. 匿名 2021/08/02(月) 11:36:25
義母に自分の意見を言えない。言いなり+4
-0
-
301. 匿名 2021/08/02(月) 11:37:11
>>36
煽るわけじゃないけど、専業主婦だと細かな時間を答えるのはストレスだって事がわからなそう。+18
-9
-
302. 匿名 2021/08/02(月) 11:37:37
仕事で疲れたから今日はすぐ食べれる夕飯(弁当とか)買ってきてーと頼んだ日に限って、オレが作るわ!って材料買ってきてはりきる
結局ご飯炊いたり副菜作ったり後片付けしたりするのは私ってオチ+28
-0
-
303. 匿名 2021/08/02(月) 11:38:24
>>299
とれないよね!!
だからこの天気だから48時間外に干した。除菌。お日様に当てまくった。
そしたら自然の香りになったw
でも使って1日で加齢臭に戻る、虚しい+1
-0
-
304. 匿名 2021/08/02(月) 11:40:40
>>158
普段共感なんかしないくせにこういう時だけされてもね!+23
-0
-
305. 匿名 2021/08/02(月) 11:41:06
>>161
やっと出てくると嫌味で死んだかと思ったわって言ってる+7
-0
-
306. 匿名 2021/08/02(月) 11:43:10
『⚪⚪時に起きる!』→『あと5分目つむる』→『あと10分…』 毎日なので最初からそのギリギリの時間にしとけばいいのでは(笑)+6
-0
-
307. 匿名 2021/08/02(月) 11:46:30
>>234
下駄を履かされてるんだよ。社会からも母からも。
だから自分を客観視できない。+3
-3
-
308. 匿名 2021/08/02(月) 11:50:30
毎日寝起きに、「あー、なんかだりぃー」ってつぶやくのがイラッとする笑
しかも私より早く寝て遅く起きてるくせにそれ言うからさらにイラつく
こっちだってだるいけど仕事と家事育児しとるわ!+11
-1
-
309. 匿名 2021/08/02(月) 11:51:29
>>7
すごい、うちの旦那と全く一緒(笑)+11
-0
-
310. 匿名 2021/08/02(月) 11:52:06
でかけて帰ってきたあとのバタバタは全部私
旦那は即ゴロ寝しながらテレビつける+12
-0
-
311. 匿名 2021/08/02(月) 11:52:36
>>40
これ!うちもです!💩
男の人て便通がいいのかな?+20
-2
-
312. 匿名 2021/08/02(月) 11:52:55
帰りに刺身買ってきてと頼んだら、すごい高い刺身買ってくる、、、+4
-0
-
313. 匿名 2021/08/02(月) 11:54:53
>>36
GPSでも付けて今どの辺とか見ておけば?+6
-3
-
314. 匿名 2021/08/02(月) 11:55:24
>>3
うちのもどうぞ!
慰謝料くださいね♪ウキウキ♪+20
-1
-
315. 匿名 2021/08/02(月) 11:55:36
気付いたら寝てる。
ご飯食べた後は高確率で。
ほんと男って欲求に素直やな〜。+7
-0
-
316. 匿名 2021/08/02(月) 11:56:55
>>7
うちの旦那かと思った!
朝、炊飯器あけて小さいおにぎりみたいな米しかなかったときのけぞったわ+42
-0
-
317. 匿名 2021/08/02(月) 11:58:47
開けっぱなし、脱ぎっぱなし、つけっぱなし、やりっぱなし。何度注意しても直らないから一度ブチ切れたら少しずつ直してくれた。
…と思ったのに3日もしたら元通り。
もうね、3歳の息子の方がよっぽどお利口さんだよ。+16
-0
-
318. 匿名 2021/08/02(月) 11:59:49
夕飯食べ終わった後にインスタントラーメンや冷凍のフライドポテト、スナック菓子を食べる
結構ガッツリご飯作ってるのにやられるから腹立ってしまう
ちなみに巨漢でもなく165cmしかないし細身+6
-0
-
319. 匿名 2021/08/02(月) 12:08:19
>>221
うちもです~!!
「俺は平熱低いから36.8°だったら微熱だ」って、
は?
熱ないのに何回も熱計って、ため息何回もつく。
そんなに、しんどいんならリビングで寝とらずに薬でも飲んで部屋行って寝とけ!
はーはーはーはーうるせぇんだよ!+31
-0
-
320. 匿名 2021/08/02(月) 12:08:50
>>11
私が車に乗ると「やっと来たか遅いな」って毎回言われる
+28
-0
-
321. 匿名 2021/08/02(月) 12:11:01
>>5
「うわマジで?コロナじゃない?うつされたらたまんないから実家帰れよ」って言ったら二度と言わなくなった。+37
-0
-
322. 匿名 2021/08/02(月) 12:11:39
家族の誰よりも俺が一番優先されるべき!と思い込んでいるところ+5
-0
-
323. 匿名 2021/08/02(月) 12:15:50
>>311
うちは弱くて何回も行くよ。消化不良で臭い。
インドカレーや焼肉食べたあとは必ずお腹壊してる。+9
-0
-
324. 匿名 2021/08/02(月) 12:19:35
夜子供がどんだけ泣いても起きない
暑がりですぐクーラーの温度下げる
私が子育てでイライラしてると旦那までイライラしだす。イライラしてる時は優しくサポートして欲しいのにイライラされたら余計イライラしてなんか泣きたくなってくる。
趣味の道具揃えるのに長く続かない(初期費用の金のみなくなる)
寒がりの暑がりで気温にわがまま過ぎてうざい
ちょっとくらい我慢しろや
あれ?たしか去年あたりまでラブラブだったはずなのに何処でおかしくなった!?(笑)2人目産まれたらもうイライラしかない+7
-0
-
325. 匿名 2021/08/02(月) 12:20:17
>>83
続きはCMの後!!が見れない。+7
-0
-
326. 匿名 2021/08/02(月) 12:24:39
>>50
しかし、今日は疲れたでしょ?出前とろうかって言われても無駄に食費かさむし嫌だなーと言ってしまう。
しだいに旦那がお小遣いでお弁当買って来てくれるようになってこれが一番だと甘えてた。
昨日、暑かったからってアイス買ってきてくれたけど私と子供の分しかなかった。
わけを聞いたらお小遣いがなくて2つが限界だったらしいwww
頑張ってご飯作ろっ。+18
-4
-
327. 匿名 2021/08/02(月) 12:25:09
>>5
妻が体調を崩しても「大丈夫?」の一言が言えないくせに、自分はちょっと体が痛いくらいで大丈夫?の言葉を求める+63
-0
-
328. 匿名 2021/08/02(月) 12:27:46
>>272
ありがとう〜って言ってたゆっくり休んでればいいのよ
良い旦那さん見つけたね👍+1
-0
-
329. 匿名 2021/08/02(月) 12:29:34
娘にチョッカイ出してキャッキャしたがる。
上の娘はもう小三だからだいぶウザがってる。
もう幼児じゃないんだからいい加減にしなよと思う。+7
-1
-
330. 匿名 2021/08/02(月) 12:36:06
う○こで思い出した!
3年前のバイキングでてんこ盛りにして元を取る!と張り切り、食べ過ぎだと注意したのに帰りの私の車の中で腹を壊してう〇こを漏らしました⁉︎
私は泣いた、父に嫁入り前に買ってもらった車でしたので…。
今でも根に持っている!+6
-1
-
331. 匿名 2021/08/02(月) 12:40:48
>>302
めっちゃわかる…!
やるなら最初から最後まで全部自分でやってほしい+5
-0
-
332. 匿名 2021/08/02(月) 12:42:27
>>328
イライラするくらいなら何もしなくていいと言われてから10年くらい何もやらせてくれません。旦那の家事育児のスキルがみるみる上がって、私は必要無いみたいです。今日も旦那、息子とケーキ作ってて楽しそう。+1
-2
-
333. 匿名 2021/08/02(月) 12:43:17
>>7
家の旦那のことかとビックリした。+10
-0
-
334. 匿名 2021/08/02(月) 12:50:03
>>38
ガル民みたいw+2
-0
-
335. 匿名 2021/08/02(月) 12:54:32
日曜の夜に洗濯物を出す
私も月曜から仕事だよ+2
-0
-
336. 匿名 2021/08/02(月) 12:55:52
>>231
長時間、トイレに籠る(長居する)って事みたいよ。途中、私がトイレ行きたくなったら困るから出なくてもトイレに先に行かせて貰う。
私がもよおしてバンバンドア叩いても、すぐトイレから出てこない事のが多かったから言ってくれた方がいいな。+3
-0
-
337. 匿名 2021/08/02(月) 13:02:16
>>332
それにあなたも一緒に作ってるんじゃないの?+1
-0
-
338. 匿名 2021/08/02(月) 13:03:23
>>9
離婚しる!+1
-1
-
339. 匿名 2021/08/02(月) 13:05:37
>>40
実はもっと別の長い事かも+6
-0
-
340. 匿名 2021/08/02(月) 13:08:53
>>268
それ言われたことある!!
いつもは帰る連絡に合わせて夕飯の魚焼いたりしてるんだけど、その日は全然連絡なくて。
「忙しいのかな?」と思ってたら深夜に帰ってきて「上司に無理やり飲みに連れて行かれてたから夕飯いらない」って。
無理矢理連れて行かれたとしても、LINEぐらい出来るでしょって大喧嘩したことある。+20
-0
-
341. 匿名 2021/08/02(月) 13:11:26
>>16
うちだけじゃなかったんだ!
お腹調子悪いの?と聞いても、全然って言われるから、理解不能だった
そして、掃除しないからマジでムカつく
指摘しても、無視される
+33
-1
-
342. 匿名 2021/08/02(月) 13:11:29
>>161
うちはスマホ
一回隙間から(その時ドアちゃんと閉まってなかった)覗いたらゲームとかTwitterだった。+16
-0
-
343. 匿名 2021/08/02(月) 13:15:31
>>290
うちもよくあるよ!
言った言わないで喧嘩するの疲れて、基本自分で家族共用カレンダーに書いてもらうか、LINEで連絡して証拠残してもらうことにしてる。
お前本当頭やばいな!と言われたので、私頭やばいので全て書いてください。自分の予定なんだしやばい奴と思うなら尚更証拠残してくださいと相手にしないことにした。
私も間違える時があったけど、夫も夫で報告下手で分かりづらいんだよね。
出張いつまでと聞いたのに、一泊2日と聞いていたのになぜか家に帰ってきたのは二泊3日。
仕事は一泊2日で終わるけど移動の関係で二泊3日になったとか。
初めから二泊三日と言え!!+2
-0
-
344. 匿名 2021/08/02(月) 13:16:38
>>69
測って平熱だったら何故かもう一回測ろうとする。
脇ギューッてしてw+7
-0
-
345. 匿名 2021/08/02(月) 13:20:16
>>11
こっちがバタバタ準備終わらせて、さー行こうか!ってなった時に『あっ、ちょっとトイレ』と言う。
行く時間たっぷりあったやろうが!って思う。+61
-0
-
346. 匿名 2021/08/02(月) 13:21:57
歯磨きで…えずく😔+3
-0
-
347. 匿名 2021/08/02(月) 13:23:02
包丁で指切ってサランラップ巻いて家事やってたら大丈夫?と心配してくれたけど交代はしてくれない+3
-0
-
348. 匿名 2021/08/02(月) 13:28:25
>>84
冷やし中華でいいよ!もはっ?😀って思う
ササッと食べれる物はササッと作れる物と思ってるよね。+30
-1
-
349. 匿名 2021/08/02(月) 13:31:50
>>18
どこでもみんな似たような感じなんだね😂+34
-0
-
350. 匿名 2021/08/02(月) 13:34:01
たまに食器洗いしてくれたと思ったら、洗った食器が洗いカゴにジェンガのようにうずたかく積まれてる、、
フライパンとか鍋とか大物は無理にカゴに入れずすぐ拭いてしまってくださいな+7
-0
-
351. 匿名 2021/08/02(月) 13:34:02
シャワーヘッドにオレンジの何かがカピカピになっていた
ゲロ吐くなら飲むな、カラムーチョ食うな
しかも一回じゃない
自分で掃除しない(しても、し直すけど)
申告もしないのも謎
気付かず子供がシャワー浴びたら?
なにが、自分は優しい、子供かわいいだと?
矛盾が1番腹立つ
コンタクトしてないで入った…とか意味わかんねーし、じゃあ吐いた記憶もないのか
なんでいつもシャワーヘッドなのか謎のまま
嫌がらせレベルの事が多い
1人で暮らせば?と言いましたが、多分またやる
その度に財布から1000円抜き取ってもいいかしら
+3
-2
-
352. 匿名 2021/08/02(月) 13:34:21
>>127
それはさすがに草+25
-0
-
353. 匿名 2021/08/02(月) 13:39:06
パンツにうんこがついていた
液体って何?
勝手に捨てればいいのに、なぜそのままランドリーボックスなの?
別で洗っていてよかった
期待しないで、なるべく別、避ける
それしかない+2
-0
-
354. 匿名 2021/08/02(月) 13:39:27
私の都合を聞くこともなく
義実家に帰省する日時を決める
コロナ前はこれに相当頭にきていた
+5
-0
-
355. 匿名 2021/08/02(月) 13:42:05
>>26
何回注意しても寝落ちするから、そのまま寝て風邪ひいてしまえと思ってエアコン切って布団かけずにしたけど
毎回、全然風邪ひかない。体強いなーって思う。+10
-0
-
356. 匿名 2021/08/02(月) 13:43:16
病気アピール。
私が帰宅すると
「ん、んぐっ、ごほっ。風邪ひいたかな。喉いたい頭いたい寒い。ねー、かぜ薬どこ?」
結婚以来15年、薬はいつでも薬箱の中だ。
「ねー、アイスノンは?体温計は?」
「熱は37度。アイスノンで冷やしてるから本当は39度くらいあると思う。解熱剤飲んだ方がいいかな?」
『お母さん帰ってくるまで、普通にスマホ観て笑ってたけどな』(小6息子の証言)+16
-0
-
357. 匿名 2021/08/02(月) 13:47:26
>>125
だよねーうちもそうだよ+14
-0
-
358. 匿名 2021/08/02(月) 13:49:08
あるあるじゃないけど
鍋、カレー、シチュー=手抜きだから食べたくない
きのこ類、海老、野菜ほとんど、分厚い肉魚食べたくない
汁物以外で品数たくさん出せ
頭おかしい+5
-0
-
359. 匿名 2021/08/02(月) 13:50:37
>>11
こっちは帰宅後の段取りとかもしてるのに‥+26
-0
-
360. 匿名 2021/08/02(月) 13:50:45
>>40
3人家族なのに奴が占領するからトイレは絶対2個ないと無理+6
-0
-
361. 匿名 2021/08/02(月) 13:52:27
空気が読めない。
私がTVを真剣に見てる時に限ってあれこれ話しかけてくる。
そして私にキレられている。+10
-0
-
362. 匿名 2021/08/02(月) 13:56:41
トイレが長い!
朝起きたら30分くらいは入ってる。
お腹一杯になったらまたトイレにこもる。
何でそんなにお腹弱いの?+10
-0
-
363. 匿名 2021/08/02(月) 13:58:22
>>356
こっちは具合悪くなっても、子供のこと、ご飯の心配しなくちゃなのに、
旦那は寝てるだけだもん。
いいよな。うらやましい。
+16
-0
-
364. 匿名 2021/08/02(月) 13:58:40
探し物にて
夫『あれどこ?見つからない』
私『押し入れか棚上じゃない?』
夫『ないないどこにもない!!最後に君が片付けたの見た!どうせ使わないなら片付けろって言われてどこかにしまったんだよ!それか捨てられた』
私『後で探しておくよー』
夫『あったー!!』
私『よかったね、どこにあったの』
夫『(自分の)荷物のなかにあった!!ここだと思ったんだよ!!』
私『』
100%私のせいにするくせに見つかっても謝らない。私が片付けるのはお前が管理できないからだろ!!『片付けろ』なんて言い方私は絶対しないのに表現変えてくるの本当に頭に来た。被害妄想も甚だしい。+8
-0
-
365. 匿名 2021/08/02(月) 14:02:45
「ご飯できたよ〜」と言ってるそばからスマホ片手にトイレ入って30分は出てこない
ご飯できたと言っとるやろが!!せっかく出来たてを出してやってんのにほんと腹立つわ!!+15
-0
-
366. 匿名 2021/08/02(月) 14:04:33
結婚して自分より劣ってる存在(旦那)を知って、優越感を感じたの覚えてるな。私よりダメな人がいたんだ!私も捨てたもんじゃない!!みたいなw
+3
-0
-
367. 匿名 2021/08/02(月) 14:05:29
何でもそのへんにポンポンものを置く旦那。出かける間際にあれがないこれがないと騒ぐ。そこで私も一緒に探さないと機嫌悪くする。しまいには物がなくなったことを私のせいにしてくる。
は?子供じゃないんだから自分のものくらい自分で管理しとけや!+13
-0
-
368. 匿名 2021/08/02(月) 14:06:34
自分に非があると分かってて、それを指摘されると逆ギレする。そしてきまって「どうせ俺なんかいないほうがいいんだろ」と言う。絶対自分からは謝らない。
旦那は単身赴任してたけどテレワークで自宅戻ってきて、私とケンカして単身赴任先に逃げて行きやがった。絶対こっちからは連絡なんかしてやらない。謝ってくるまで絶対に許さんからな!+5
-0
-
369. 匿名 2021/08/02(月) 14:08:38
>>348
冷やし中華はめんどくさいよね!!
簡単だと思うなら作っておくれ!+15
-0
-
370. 匿名 2021/08/02(月) 14:12:42
>>79
銀蝿じゃないよねあの歌+10
-0
-
371. 匿名 2021/08/02(月) 14:12:52
>>319
わかる。平熱低い設定持ち出してくる。
こっち具合悪い時は気のせいとか気合いが足りないとか言ってくる。+14
-0
-
372. 匿名 2021/08/02(月) 14:15:08
>>7
ちょい残しになんの意味があるんだろうねアレ。後で飲むから冷蔵庫入れておいてって絶対飲まないでそのまま放置ばっかり。+17
-0
-
373. 匿名 2021/08/02(月) 14:17:55
>>11さんもその返信の皆さんのコメントもわかりすぎる!!
出発直前にトイレ(うんこ)とかほんとイラつくし、せめて先に車のエンジンかけて子どもを乗せててくれたら私は荷物準備ができるのに、トイレ入ってスマホいじってる。
んで忘れ物とかあると露骨に嫌な顔するし私の事ダメ呼ばわりするのほんと何?+28
-1
-
374. 匿名 2021/08/02(月) 14:20:02
>>167
スマホ持ってトイレは衛生的にどうだろ?って言ったら好きな車の雑誌持ってトイレに行く。いやいやって突っ込んだよ。+12
-0
-
375. 匿名 2021/08/02(月) 14:27:06
>>97
旅行のとき、湿った浴室のまま行くの嫌だから前日の夜に洗って換気扇回したのに、朝シャワー浴びやがった。
夕べ、私がお風呂洗ってるの見てたくせに。
しかも、換気扇つけたまま出掛けたら火事になると思ってる。
出かける直前に牛乳飲んだコップをシンクに置くし。
旅行の朝なんて、家事や子どものこと、戸締まり、段取り考えてやってるのに。ぷはーっじゃねえよ。+38
-0
-
376. 匿名 2021/08/02(月) 14:28:38
>>44
分かる!観音開きに開けてずっと探してる。片方ずつ開けてって言ってるのにダメ+8
-0
-
377. 匿名 2021/08/02(月) 14:29:33
>>3
ウチの旦那もお願いします!!!+18
-0
-
378. 匿名 2021/08/02(月) 14:41:48
>>16
ヨッッ!
一本糞!!
+15
-0
-
379. 匿名 2021/08/02(月) 14:46:22
>>337
私は蚊帳の外です。
私が居ないほうが家庭の空気がゆったりしているのを私も感じます。子供も専業主婦の私じゃなくて、「学校行事は休み取ってお父さんが来て」「お母さんはどこかに出かけてきなよ」っていうスタンスです。最初はラッキーと思ってたけど…さすがに悲しいです。+1
-0
-
380. 匿名 2021/08/02(月) 14:47:08
いないとホッとする
いるとゾッとする+4
-0
-
381. 匿名 2021/08/02(月) 15:03:40
亭主元気で留守がいい+1
-0
-
382. 匿名 2021/08/02(月) 15:20:13
>>219
やってますよ
旦那にやらせても拭き残しあるから
結局は少しの汚れも気になってしまうので
そして私がやった方が掃除キレイし早い
トイレに関してはもう何もゆわない事にした+7
-0
-
383. 匿名 2021/08/02(月) 15:21:57
今みたいな暑い時期なるとパンイチでうろちょろしたり、ご飯作ったりしてる(毎日ではないけど…)
他の旦那さんでもいますか?
少しきになるのだけど、私が気にしすぎかな。+2
-2
-
384. 匿名 2021/08/02(月) 15:34:37
この前、朝から晩まで静止画みたいに動かなかった。さすがにどうしたんだと聞いたわ。+0
-0
-
385. 匿名 2021/08/02(月) 15:43:40
>>5
うちは逆
私がめったに体調崩さないから張り切って看病してくれる
でも、やり過ぎ感ある
ご飯にゅうめんとかお粥だけどたくさん作ったり、飲み物ひたすら飲ませようとしたり…+1
-4
-
386. 匿名 2021/08/02(月) 15:59:36
>>342
スマホをトイレに持って行くのが汚いっていう概念がないよね
持って入るなって何回言っても聞かないわ
むしろ1回トイレ入ったのにスマホ忘れてわざわざ取りに戻ってくる+7
-0
-
387. 匿名 2021/08/02(月) 16:03:11
>>127
笑ったw+22
-1
-
388. 匿名 2021/08/02(月) 16:07:43
>>371
更に、健康管理がなってないんじゃない?
も追加で。
こっちが具合悪くなったら、あれこれ理由並べて責めるよね。
+7
-0
-
389. 匿名 2021/08/02(月) 16:10:21
>>18
本当…これだけで全てをあらわせてるきがする+25
-0
-
390. 匿名 2021/08/02(月) 16:13:05
旦那「なんか熱っぽいなあ」
体温計→36.1℃+7
-0
-
391. 匿名 2021/08/02(月) 16:16:47
>>16
これ!男女で違う不思議
昔コンビニバイトしてた時トイレ掃除してたけど、男性トイレはほぼ毎回下痢が飛び散ったように汚れてた
一方女性トイレは飛び散り汚れ無かった+25
-0
-
392. 匿名 2021/08/02(月) 16:16:55
>>1
これうちだ😭
うちはよく「ほーん」みたいな返事して結局聞いてないこと多い
返事したじゃん!って言うと「アハーンくらいの返事だから」とか言ってくるから毎度ブチ切れてる+5
-2
-
393. 匿名 2021/08/02(月) 16:19:01
>>66
笑った
女は月の半分高温期でそのくらいの体温あるのにねw+2
-3
-
394. 匿名 2021/08/02(月) 16:22:35
何度言っても
飲んだ飲み物冷蔵庫に戻さない(牛乳でもそのまま外に放置)
コップを使いまくる(頻繁にコップ変えすぎでは?と聞いたら、私が洗ってくれるので何個使ってもいいらしい)
シャワーの水がたれるので風呂上がりは蛇口最後までひねってと頼んでもやらない
子供を風呂に入れるだけで終わり自分はその後まったり1時間湯船、なのに育児やってる面(保湿、ドライヤー、水分補給、オムツ、着替えは私)
使ったティッシュ、タオル、靴下その辺に置きまくり
トイレットペーパーをたまたま替え忘れたときに鬼の首をとったかのように怒ってくるが、上の棚からすぐ補充できるようにホルダーの上に常に置いてるのは私!旦那は上の棚からとったことはないので拭かないまま何度も棚からとるのも私!!!+4
-0
-
395. 匿名 2021/08/02(月) 16:23:32
>>7
これ旦那じゃなくて私だ+2
-1
-
396. 匿名 2021/08/02(月) 16:32:17
>>375
うちのも普段の休みは昼近くまでぐで〜んと転がっているのに旅行やお出かけとなると早起きしてシャワー浴びてソファーでトマトジュースなんか優雅に飲みながら「支度終わったよまだ?」
子供の支度したりさせている私が見えないのか!
あっ(ꐦ°᷄д°᷅) ❓ってなる+31
-0
-
397. 匿名 2021/08/02(月) 17:01:29
>>340
飲みに行って1回もトイレに行かないのかって感じだよね、トイレで数秒あればラインなんて出来るだろうに。
家庭がある人をいきなり誘っておいて、連絡もさせない上司も嫌だな+16
-0
-
398. 匿名 2021/08/02(月) 17:05:47
なんだかんだ言って私のこと大好き
私も好き+0
-0
-
399. 匿名 2021/08/02(月) 17:08:20
>>18
おめでとうございます。あなたが今月のナイスな奥様で賞に輝きました。+26
-0
-
400. 匿名 2021/08/02(月) 17:36:14
足がくさい+0
-0
-
401. 匿名 2021/08/02(月) 17:38:11
長年、私が何度言っても直さなかったのに、会社の同僚とかに言われたら、まるで初めて言われたかのように驚いてすぐに直すことが多い多い!+13
-0
-
402. 匿名 2021/08/02(月) 17:46:18
>>365
お腹すいた〜
コーヒー飲みたい〜
で、用意して出来たよって声かけしても来ない。
なんでだろ+4
-0
-
403. 匿名 2021/08/02(月) 17:48:37
重要なときにトイレに駆け込み帰って来ない
家の中での探し物が下手すぎる+5
-0
-
404. 匿名 2021/08/02(月) 17:55:50
>>399
まさか私が受賞出来るとは…
感動で涙が止まりません
有難うございました 笑+25
-0
-
405. 匿名 2021/08/02(月) 18:11:47
>>9
笑ったw+5
-0
-
406. 匿名 2021/08/02(月) 18:15:23
>>356
子供の熱は測ってくれないのに自分の熱は進んで測ります。しかも平熱だったときは納得せずに何回も。+14
-0
-
407. 匿名 2021/08/02(月) 18:17:14
>>312
いいなー
うち頼むと量が多くて安くておまけにシール付いたの買って来る+1
-0
-
408. 匿名 2021/08/02(月) 18:22:35
家族で出かけるとき、子供の支度や戸締りで走り回ってるのに
まだ〜?ママはいつも支度遅いね
お出かけはいつも不機嫌から始まる私です
+10
-1
-
409. 匿名 2021/08/02(月) 18:25:51
>>11
あなたがテキパキ子供の分も準備するから何もしなくていいと思ってるんだよ。
最初に子供着替えさせてとかお願いしたらやってくれない?+1
-3
-
410. 匿名 2021/08/02(月) 18:48:41
>>48
ゲームしながら『今、世界を救ってるから』とか『世界の為に戦ってるから』って言い訳をするよ‼︎+5
-0
-
411. 匿名 2021/08/02(月) 18:55:40
どうしよう!私の旦那様に当てはまる事が一個もない!やっぱり完璧なんだわん😍+0
-4
-
412. 匿名 2021/08/02(月) 19:23:49
>>296
えーそうめん茹でただけ?
薬味ぐらい切ってよー
ネギとか大葉とかちゃちゃっとさー
とか言ってこない?
イラッ+5
-0
-
413. 匿名 2021/08/02(月) 19:25:32
体調悪いと言いつつ動き回る
休んでくれ+3
-0
-
414. 匿名 2021/08/02(月) 19:29:22
>>164
もはやただの嫌がらせだよね。ほぼゴミ入れられてるようなもんだと思うわ+5
-0
-
415. 匿名 2021/08/02(月) 19:30:00
家事が中途半端
食器洗いしてもシンク周りビチャビチャ
トイレ掃除しても便器だけで床のゴミは無視
お風呂掃除しても使った掃除用具がそのまま床に置いてある
指摘すると「忘れてた、そう言うならやってくれてもいいじゃん」の一点張り。私が悪いの?+12
-0
-
416. 匿名 2021/08/02(月) 19:35:49
>>5
なんでなんだろう
+1
-0
-
417. 匿名 2021/08/02(月) 19:39:33
キャベツ買ってきてと頼んだらカット野菜の千切りキャベツ買ってきた。誰がそう言った?+4
-0
-
418. 匿名 2021/08/02(月) 19:41:11
お腹が空くとイライラがすごくて切れたナイフ状態
食事を済ますと今までのは何だったんだってくらい穏やかになってる+5
-0
-
419. 匿名 2021/08/02(月) 19:50:42
同じことを何百回注意やお願いしても、できない+6
-0
-
420. 匿名 2021/08/02(月) 19:56:21
>>394
もう全てが一緒過ぎて同感!!共感!!!
何なんでしょうね、言っても直さないしというか、うち逆ギレしてくるんでもう放っておいてます。。
あと、ペットボトルも空になっても置きっぱなし…いつも周りのプラスチック剥がしてペットボトル専用のゴミ袋に入れるの私です。お風呂の下りも一緒で毎回イライラしてます。あのー事前準備してから入れてくれません?あとそのあとのお着替えとか髪乾かすとかそれが大変なんですけど?!って毎回心で呟いてます。+5
-0
-
421. 匿名 2021/08/02(月) 20:06:11
>>6
しようと思ってたけど、(以下言い訳+7
-0
-
422. 匿名 2021/08/02(月) 20:39:07
>>2
大きい子供って言える人は、まだ夫への愛があるんだと思ってる。
私はそんな風に思えない。
微塵もかわいくないもん。+17
-0
-
423. 匿名 2021/08/02(月) 20:39:34
>>8
うちも。
そしてトイレが長い。+10
-0
-
424. 匿名 2021/08/02(月) 20:42:23
自分が買ってきた家電はいつまで経っても褒め続ける。
「やっぱこれ便利だよねー」
「買ってよかったと思わない?」
「君のために買ったんだからね」
正直うざい。+5
-0
-
425. 匿名 2021/08/02(月) 20:45:05
>>132
うちもほんっと長い
どんだけでかい💩してんの?って言いたくなる
15分とか20分とか出てこない時ある+9
-0
-
426. 匿名 2021/08/02(月) 20:46:13
>>101
これは氣志團では?+3
-0
-
427. 匿名 2021/08/02(月) 20:46:45
>>406
うち、体温計壊れてるって言う。+2
-0
-
428. 匿名 2021/08/02(月) 20:51:07
>>415
わかるよー!
ここまでやってほしいのに!ってなるよね
でも本人の中ではやった事になってるからめんどくさい
うちの旦那も皿洗いした後排水溝のネット変えないから、次の日使う時排水溝詰まるのよ…
皿洗いしたら排水溝のネット変えてねって言ってるのにやらない
お風呂もそう
風呂掃除はするけど排水溝はやらない
結局排水溝周りは私が毎度綺麗にしてる+7
-0
-
429. 匿名 2021/08/02(月) 20:57:54
>>410
ひろゆきじゃんw+1
-0
-
430. 匿名 2021/08/02(月) 20:59:52
>>5
俺の方が1番最後に風邪うつったから1番俺が重症だとよ。
同じ病院行ってるけど後日奥さん辛かったね、旦那さん軽症だったよって言われたよ😂いつでも大袈裟。+8
-0
-
431. 匿名 2021/08/02(月) 21:00:04
>>274
流石に少し大袈裟 w+0
-0
-
432. 匿名 2021/08/02(月) 21:00:59
>>415
わーかーるーーー
洗い物してもらったけど、置く場所ないからって洗い物中断してた。置く場所は作るのでは?笑+7
-0
-
433. 匿名 2021/08/02(月) 21:07:12
>>410
目の前にいる人の心すら平和にできないのに、世界を平和にできるわけないだろ!+3
-0
-
434. 匿名 2021/08/02(月) 21:07:41
>>415
結局惰性でやってるから中途半端なのかもね
ほんと言われた事だけ!後処理は全部こっち!+5
-0
-
435. 匿名 2021/08/02(月) 21:09:01
>>115
同じく
そして最後の文章に吹きました!+4
-0
-
436. 匿名 2021/08/02(月) 21:12:21
お出かけの段取りが悪い
当日に準備して車乗ってナビ入力に5分以上
コンビニ、スーパーに寄って目的地に着くのは15:00
どう手を回しても早くならない+2
-0
-
437. 匿名 2021/08/02(月) 21:12:23
何か決める時
「○○の好きにしたらいいよ(面倒くさいだけ)」+4
-0
-
438. 匿名 2021/08/02(月) 21:16:18
>>5
めちゃくちゃ共感wwwww
具合悪いの張り合ってくんのなんなの+7
-0
-
439. 匿名 2021/08/02(月) 21:27:21
>>298
スーパーが異世界でワクワクするんだと思ってる+5
-0
-
440. 匿名 2021/08/02(月) 21:36:47
子供が自分好みに育ってなかったら嫁のせい+2
-0
-
441. 匿名 2021/08/02(月) 21:42:20
会話の8割方、ねむい、、、ねむい、、、
眠いしかないのか!!+1
-0
-
442. 匿名 2021/08/02(月) 21:43:10
そこそこ稼げるなら独身一人暮らしの方がマシどころか楽すぎてやばそう
男は年取ると本当にダメだよね…+2
-0
-
443. 匿名 2021/08/02(月) 21:51:00
>>5
めっちゃ分かる😂
けっこうしんどくて、今日お腹痛いんだ…とか言うと、俺もけっこう腹痛いー!!って絶対返される。
ちなみに私は自律神経の問題なのか、けっこう気持ち悪くなる頻度が高いんだけど、気持ち悪いと言うと、
いつもじゃんw
って鼻で笑われて終わる。
そのくせ自分の些細な体調不良は心配してほしいオーラめっちゃ出す。+14
-0
-
444. 匿名 2021/08/02(月) 21:55:03
>>5
わかるわかるわかる
何回も熱測って結局平熱
子供が体調崩しても私が体調悪いと言っても
とにかく自分もしんどいアピールはかかさない+3
-0
-
445. 匿名 2021/08/02(月) 21:56:36
結婚に夢は見たらダメですか、、?+1
-0
-
446. 匿名 2021/08/02(月) 21:58:35
>>187
めっちゃイライラしたわw
+6
-0
-
447. 匿名 2021/08/02(月) 21:59:15
>>359
部屋片付けたり、洗い物したりね。+3
-0
-
448. 匿名 2021/08/02(月) 22:14:44
さっきまで甘えん坊モードでふにゃふにゃしてたのに、何かふと気に食わないこと(巨人戦で巨人が打たれるとか)が起きると人が変わったように豹変する。
物には当たらないけど、私に対して言葉遣いだったりが変わったり『え?そんなこと?』ってことでブチブチキレてる。
甘えん坊モードでふにゃふにゃだと我が旦那ながら可愛いなぁ〜って思えるような人だから、豹変すると本当に怖い。+5
-0
-
449. 匿名 2021/08/02(月) 22:20:38
自分が一番。
付き合ってる頃から、私のマッサージが気持ち良いと言ってくれてて、その時は嬉しかったんだけど、
私が妊娠して、けっこう悪阻が酷くて毎日しんどくて、力入れなきゃできないからお腹にも負担かかるんだよねって話をした後にも、
今日肩めっちゃ凝ってるからマッサージして(^^)
って言われて、すごくしんどかった。
だから私も、
妊娠の影響か、私も肩痛いから少しやって欲しいな
と言うと、後でね(^^)と言って、必ず寝落ちしてそのままやらずに終わる。
それを訴えると、はいはいってめっちゃ適当に1分くらいやって終わり。
親になった今も、最近1歳の子どもが初めて熱出して、夜中に熱が高いからしんどくて、自分のベッドじゃなくて、私のベッドに来て、くっついて寝たいってなってたんだけど、
寝相が良くないから旦那の方にもたまに言ってしまって、そしたら
俺が寝れないから、ベッドに戻そうか?
ってすごい圧かけられた。
朝方になって、恐らく体内でウイルスと格闘した末勝利した息子が、体が楽になったからかテンション高くて5時くらいに起きて、ベッドでわちゃわちゃやり始めちゃって、
そろそろ息子連れて下に行こうかな〜と思ってた矢先に、旦那が
下行く?俺全然寝れてないからさ
と言ってきた。
初めての熱でずっと闘ってた息子に対しても、心配で、ずっと保冷剤熱いとこにマメに当てたり、熱測ったりして全然寝れなかった私に対しても冷たすぎる。
そんな旦那は息子に起こされはしただろうけど、何も対応してないしゆっくり寝て、
ワクチン休暇だったから、病み上がりの息子がいるのにゲーム仲間家に呼んで、昼から夕方までゲーム。
仲間が帰った後もご飯まで1人でゲーム。
さすがに息子熱出たばかりだし、いろんな意味で集まりやめると思ったけど、私が言ってもキレるだけだから、旦那と仲間(子持ち)の判断に任せたら、普通に家に来やがった。
結局自分さえ良ければいい人なんだなって思った。
最近いろいろ思うことがあって、長文で愚痴ってすみません。+4
-1
-
450. 匿名 2021/08/02(月) 22:23:17
>>5
まさに昨日あった!
私は子供の夜泣きでほぼ眠れず、翌朝イチから遠出の運転して、だだっ広い場所で子供と遊んで、帰りもまた運転させられて。さすがに疲れて、横になりたいって言ったのに。数分後には夫が1人でエアコンつけて布団でゴロゴロしていた。子供が泣こうが喚こうが出てこず。キレた。+8
-0
-
451. 匿名 2021/08/02(月) 22:28:37
こっちが具合悪くても平然と『今日のご飯何~???』
んで、こっちを心配すら、しない。
粗大ゴミに出すぞ???そのうち。と心の中で誓う。+3
-0
-
452. 匿名 2021/08/02(月) 22:46:00
自分が大好き一番+7
-0
-
453. 匿名 2021/08/02(月) 22:48:45
頭や胃、いつもどこかしら痛がってる。
+6
-0
-
454. 匿名 2021/08/02(月) 22:49:37
子供と遊ぶのが上手
私を構ってくれなくなった+0
-0
-
455. 匿名 2021/08/02(月) 22:51:37
子供の面倒みながらスマホゲーム。ずっとスマホばっっかり。+4
-0
-
456. 匿名 2021/08/02(月) 22:58:31
>>40
どこ行った?と思ったらウンコしてる率高い。
毎回音もすごい。リビングのドア閉めろって
言ってるのに毎回糞の音聞かされる。
ブッブッブハッー!
たまにウンコして満足したのか流し忘れて
私がトイレに入って蓋開けるとウンコさん
とご対面して吐きそうになる+17
-0
-
457. 匿名 2021/08/02(月) 23:01:17
>>422
母性がないから育児できないと思って子なしだから、これやられるとウザイ通り越す
+1
-1
-
458. 匿名 2021/08/02(月) 23:11:52
トイレを流さない+1
-0
-
459. 匿名 2021/08/02(月) 23:20:43
>>44
わかるよー!
でも私も夫から工具箱の中の道具取ってって言われて同じような指示もらってもすぐにお目当てのもの出せる自信ないから似たようなもんかなと思って気持ちを収めてる+3
-0
-
460. 匿名 2021/08/02(月) 23:31:28
旦那、
餃子焼いた後のIHコンロなんだけど
ティシュで2、3回拭いただけ
濡れたふきんで拭いたら余計に油取れないんだって
前も牛乳こぼした時キッチンペーパーで拭いただけ
頭おかしすぎる+4
-0
-
461. 匿名 2021/08/02(月) 23:32:21
あるのが当たり前なのに自分が動きたくないとハサミってあったっけ?とか平然と言って持ってこさせようとする+4
-0
-
462. 匿名 2021/08/02(月) 23:39:17
>>277
夜中も菓子とか鍋のものつまみ食いしてるし+2
-0
-
463. 匿名 2021/08/02(月) 23:39:53
トイレが長い
買い物を頼んで完璧だったことがない
(高い、多い、普段買わないメーカー、頼んだものが足りない、調味料にこだわって調味料をやたら買ってくるなど)+5
-0
-
464. 匿名 2021/08/02(月) 23:41:49
>>5
何なんだろうこれ。
うちは、疲れたーばっかり言うから、こちらが言う気失せる…
たまにわたしが言うと、スルーして「疲れた〜」と被せてくる。
俺の方が疲れたアピール?なのか凄い。+7
-0
-
465. 匿名 2021/08/02(月) 23:44:50
>>221
あれ?うちの旦那皆と同じ旦那かなって
くらい一緒なんだけど。
+3
-0
-
466. 匿名 2021/08/02(月) 23:44:53
>>460
うちも同じ
何でもこまめにやらない
使った後掃除した方がわざわざ大掃除しなくて済むのに、たまにあっちが大掃除して「今日は〇〇やったよ!」と報告してくる
私は毎日綺麗にしてますけど
と言うと慌ててごめん!ありがとう!とか言うけど、一々報告しないでうざい
こっちが真似して報告始めてみたら苦笑いするから、どの立場で苦笑いしてるのか謎
あなたの真似してるだけですけど
こうやってどんどん自分が意地悪になる気がする+7
-0
-
467. 匿名 2021/08/02(月) 23:45:50
>>244
パンツ汚した後、どうされてるんですか?まさか洗ってあげてるんですか!?+0
-0
-
468. 匿名 2021/08/02(月) 23:46:43
>>401
うちの父も夫もそれ
夫に散々アドバイスしても自信ないのか文句かウジウジするだけなのに
上司とかお客さんに言われると嬉しそうにこんな事言われたー!と言ってくる
それ、私が何年も前から言ってますけど?+2
-0
-
469. 匿名 2021/08/02(月) 23:47:17
>>3
ミドル脂臭キツめで100キロオーバーですがよろしければどうぞ
痩せたらイケメンだよ!身長も180オーバーだし!
+8
-0
-
470. 匿名 2021/08/02(月) 23:47:39
>>406
大の男が微熱だとしてもそれが何なんだろうと思ってる
馬鹿馬鹿しい+5
-0
-
471. 匿名 2021/08/02(月) 23:48:41
>>127
赤ちゃんとママみたいな会話…w+13
-0
-
472. 匿名 2021/08/03(火) 00:02:17
>>3
奪って!!顔はいいらしいよ!
モラハラだけど。+7
-0
-
473. 匿名 2021/08/03(火) 00:30:01
>>10
だからうちは旦那がトイレ掃除担当+6
-0
-
474. 匿名 2021/08/03(火) 00:33:17
赤ちゃんのうんこオムツ替えるとき
「くっさ!くっさ!」と騒がしい。
口を動かすのではなく、体を動かして欲しい。
やってくれるだけマシだけど。+2
-0
-
475. 匿名 2021/08/03(火) 00:34:35
私が風邪をひいた時に頼りにならない。
ポカリを買ってきてと頼むと本当に
ポカリしか買ってこないで放置される。
同じことしたら文句言われそう。+4
-0
-
476. 匿名 2021/08/03(火) 00:36:03
枕が臭い。
+5
-0
-
477. 匿名 2021/08/03(火) 00:40:20
>>16
男はすぐ下痢する+7
-0
-
478. 匿名 2021/08/03(火) 00:41:21
屁の音が腹立つ+4
-0
-
479. 匿名 2021/08/03(火) 00:55:51
家事を手伝ってくれたとしても、すべてが大ざっぱ。+6
-0
-
480. 匿名 2021/08/03(火) 00:57:58
>>1
私の話を基本聞いてないから、
夫があとでネットやテレビで知った情報をドヤ顔でつたえてくるけど、
それさっき私が話した話なんだけど・・・となる。+6
-0
-
481. 匿名 2021/08/03(火) 01:04:03
>>5
うちも!
私「頭痛い・・・」
旦那「俺も」
私「何か体だるい」
旦那「俺も」
私「生理痛でお腹痛い」
旦那「俺も」+10
-0
-
482. 匿名 2021/08/03(火) 01:05:05
>>164
口つけたペットボトルは捨てちゃわないと菌が増える+4
-0
-
483. 匿名 2021/08/03(火) 01:12:44
TSUTAYA大好き、毎週行って漫画借りてくる。よくそんな読む漫画が次々あるねとあきれる。
ジャンプ買わなくなっただけいいけど。+0
-0
-
484. 匿名 2021/08/03(火) 01:25:40
>>36
私だったら帰ってきたタイミングでご飯がテーブルに揃ってたら、時間通りにキチキチし過ぎてて追い詰められてる気になるかなぁ…
相手の為じゃなく出す側の自己満だよね。+10
-0
-
485. 匿名 2021/08/03(火) 01:44:05
>>484
たぶんあなたは、帰宅したタイミングでご飯がテーブルになかったら拗ねるだろうし
味噌汁が冷めていたらキレそう。
何にしてもケチしかつけないタイプ。+0
-9
-
486. 匿名 2021/08/03(火) 01:54:23
>>8
うちのもー
平気で15分くらい占拠するから勘弁してほしい
早く出てねっていうと「すぐ出るから」って返してくるけどそこから5分入ってる
多分、過敏性大腸炎だから病院で薬もらってこいって言ってるのに相談すらしてこない
+0
-0
-
487. 匿名 2021/08/03(火) 01:58:01
>>127
爆笑+6
-0
-
488. 匿名 2021/08/03(火) 02:08:03
>>12
寝たら全部電気消すだけ
寝汗かくからほんとやめてほしいけど、起こすめんどくさい
私が寝た後に寝落ちして電気つけっぱマジでやめてほしい+2
-0
-
489. 匿名 2021/08/03(火) 02:11:03
>>79
それは横浜銀蝿ではなく、宇崎竜童のダウンタウンブギウギバンドの「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」という曲
宇崎竜童「アンタあの娘の何なのさ」
港のヨーコ ヨコハマ ヨコスカー♪
+3
-0
-
490. 匿名 2021/08/03(火) 02:12:28
>>1
オナラが臭すぎる+3
-0
-
491. 匿名 2021/08/03(火) 02:16:15
>>480
あるあるw
私から聴いた話をドヤ顔で「○○は△△なんだぜ、しってる?」と言われたことも。
百年の恋も冷めるよなーって思う+3
-0
-
492. 匿名 2021/08/03(火) 02:16:26
>>14
うちはスプライト頼んだらブロッコリースプラウトを買ってきたよ。
そして頼んでいない余計な物も買ってくる。+6
-0
-
493. 匿名 2021/08/03(火) 02:18:07
>>19
これ凄いわかるw
その前にトイレ(長い)がデフォだよねw+3
-0
-
494. 匿名 2021/08/03(火) 02:20:45
>>28
わかる!綺麗に片付けたのに翌朝ソロモン諸島みたいにあらゆる物が点在してる。やめてほしい。+0
-0
-
495. 匿名 2021/08/03(火) 02:23:30
>>31
うちは逆でカレー、ラーメン、ハンバーグしか返ってこないよ。作りがいがない。
めんどくさい物頼むってだけ期待されてるって事だから作りがいがあっていいじゃないか!たまにならねw+2
-0
-
496. 匿名 2021/08/03(火) 02:23:31
>>492
www ジョークならなかなかセンス良いご主人だなぁと思ったけどマジだと残念やね
朝市で買ったスナップエンドウに葉や茎がついていたから取り除いていたら、旦那がやるというので任せて違うことをしてから戻ったら、スナップエンドウの身が捨てられて中の小さい豆?種?だけが置いてあった
えんどう豆と間違えたらしく「ちっさいのしかなかった」と不満げに言われた
朝市で買った新鮮なスナップエンドウを食べる気満々だったので心底腹がたった。マジポンコツすぎ+6
-0
-
497. 匿名 2021/08/03(火) 02:25:55
うちは💩もしっこもよくいく
しかも行く前に必ず「トイレいってくる」「💩してくる」とか言葉にする。黙っていけよ+2
-0
-
498. 匿名 2021/08/03(火) 02:26:17
>>50
あるある!カレーでいいよ、もそこそこ大変。
てかまず「で」ってなんなんじゃなめんな!と思う。+1
-0
-
499. 匿名 2021/08/03(火) 02:32:33
メンタル弱い+5
-0
-
500. 匿名 2021/08/03(火) 02:35:18
旦那にとっての家族=義両親と兄
この3人には文句も言わず、いい顔ばかりするくせに、私にはケチつけてきたり、頼んだことも忘れる
老後の面倒はそちらの家族で仲良くどうぞ+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する