ガールズちゃんねる

オリンピックを見ていてパートナーにいらっとしたこと

117コメント2021/08/02(月) 03:00

  • 1. 匿名 2021/08/01(日) 09:57:44 

    ありませんか?
    私の彼氏はたくさんのスポーツを見たいので、勝敗が決まった瞬間にすぐチャンネルを変えます!
    私は、そのあとのインタビューや喜んでる姿を見るのも楽しみなので、物凄くイラッとして「まだ変えないで!!」と怒鳴ってしまいました。
    皆さんはオリンピックを楽しんでいるが故に、喧嘩に発展しそうなことは無かったですか?

    +138

    -14

  • 2. 匿名 2021/08/01(日) 09:58:27 

    自分が全く興味ないから見てる時点でイラつく。

    彼氏いないけど。

    +41

    -38

  • 3. 匿名 2021/08/01(日) 09:58:40 

    オリンピックを見ていてパートナーにいらっとしたこと

    +17

    -6

  • 4. 匿名 2021/08/01(日) 09:58:56 

    バレー見るかサッカー見るかで昨日揉めました
    結局二画面にして見ました

    +89

    -2

  • 5. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:03 

    些細なことだけどスポーツマンシップに対する価値観が違ったときかな

    +55

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:22 

    解説しだすのがウザイ
    そんなに詳しくもないくせに

    +143

    -2

  • 7. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:22 

    選手の批判

    +120

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:31 

    柔道を観ていて「この人、家族、ってタトゥー入ってるね!!」っていう私の気づきに反応が薄かったこと

    +18

    -23

  • 9. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:32 

    >>1
    今、あちらこちらでオリンピックやってるからね~。
    裏番組とか。
    彼氏、色々なオリンピック競技がみたいんだろうね。

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/01(日) 10:03:00 

    息子が水泳習ってるからって、水泳見ては「ガルくんも将来はこうやな!」とか息子にプレッシャーかけること。
    別に選手になりたくて習ってるとかじゃないのに。

    +57

    -20

  • 11. 匿名 2021/08/01(日) 10:04:26 

    サッカー見てるとゴール入ったときも入らなかったときもうるさい
    気持ちはわかるけど声のボリュームがおかしい

    +82

    -6

  • 12. 匿名 2021/08/01(日) 10:04:26  ID:7KLEG6mNKu 

    >>1
    そんな奴と付き合ってんのすごい

    +7

    -12

  • 13. 匿名 2021/08/01(日) 10:04:49 

    私が柔道見ていたのに、帰ってくるなりなでしこが点入れたんだって!変えていい?って私が返事する前にチャンネル変えやがった。
    仕方ないから許してやった。フン。

    +27

    -10

  • 14. 匿名 2021/08/01(日) 10:05:14 

    金メダル取った人のインタビュー見てジーンとしてる時に「明日晴れる?」とか聞いてくる。
    スマホで調べろや、と言ったら「もういいわ」と。
    なんか世の中にはオリンピックに出るような人もいるのに、私や旦那はちっぽけな生活送ってるなーと凹んでしまったわ。

    +52

    -20

  • 15. 匿名 2021/08/01(日) 10:05:38 

    サッカー日本代表戦は試合時間前にご飯食べ終わるように時間指示してきて、ムカついたから後半開始頃にしたら文句言ってきたからマジギレしてTVも消してた。
    泣いて謝ってきたけど試合終了まではあえて引っ張った。

    +5

    -25

  • 16. 匿名 2021/08/01(日) 10:05:42 

    >>1
    勝手にチャンネル変えるとか自己中

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/01(日) 10:05:46 

    逆に全然興味なさそうでなんだかなって
    五輪の話しても何も通じない
    まぁ元々スポーツとか興味なさそうな感じではあったけどここまで陰キャだとは

    +8

    -12

  • 18. 匿名 2021/08/01(日) 10:06:19 

    ぺこぱの松陰寺もテレビに夢中で奥さんの話全然聞いてなくて「そのくらいの熱量で私の話聞いて」って怒られたって言ってたな

    +62

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/01(日) 10:06:22 

    逆転されたときとか負けたときに「まじか!」と叫ぶこと。50のおっさんのまじか!連発はきつい。ちなみなそのスポーツしたこともファンでもない

    +8

    -12

  • 20. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:02 

    >>10
    それは今すぐやめさせないと子供がやばいことになります
    酷いソースは私の引きこもりの兄

    +2

    -19

  • 21. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:12 

    >>15
    それはあなたが狭量

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:34 

    >>6
    ガルちゃん民みたいな彼氏だねw

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/01(日) 10:08:15 

    >>14
    何でそんな日々鍛錬して努力してる人と自分を同じ土俵に立たせて比べちゃうのか

    +20

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/01(日) 10:08:46 

    >>8
    彼氏がそれ言ったら
    しょーもな、見たらわかるやん
    って思って無視すると思う

    +6

    -9

  • 25. 匿名 2021/08/01(日) 10:09:11 

    >>1
    私が観ると負けるんだって。
    なので、一切ライブで観ていません。
    そんなことないのは分かっているけど、今までの努力が不意になったら申し訳ないので。
    夫も冗談のつもりだったのが、私が全く観ないので、言い過ぎたと思って気に掛けているようですが、知ったこっちゃありません。

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/01(日) 10:09:22 

    >>10
    笑って流せば2秒で終わること

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2021/08/01(日) 10:09:29 

    女が出てる競技しか見ない

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/01(日) 10:09:48 

    >>24
    了解っ

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/01(日) 10:10:03 

    このトピ見てるズレてる人多くて逆に怖い

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2021/08/01(日) 10:10:37 

    そもそもスポーツに興味ないとか言って一緒に見てくれないどころかちょっと見入ると冷ややかな目で見られたりYouTubeを音上げて隣で観たりする

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/01(日) 10:11:18 

    >>30
    うわ〜嫌だ

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/01(日) 10:11:21 

    点が入った瞬間の声がうるさい。
    そして、見てない(興味ない)私に向かってああだったねこうだったね、と同意を求めてくる。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/01(日) 10:11:25 

    さっき砲丸投げしている女性に向かって、ゴリラみたいな体型に仕上げてきたなって言ってた事。
    スポーツの競技によって体型が違うのは当たり前だけど、一生懸命筋肉をつけてきた女性に向かってゴリラとか言わないでよ。
    なので、あなたは人の事をゴリラって言える体型なの?って言ったら夫は苦笑いしてた。(夫の方が…)
    ともかくデリカシーのない発言が時々みられて情けないわ~。

    +87

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/01(日) 10:11:36 

    >>6
    うちもそう。うちはそれに加えて文句ばっかり言うから落ち着いて見られない。お願いだからもう少し静かにしてほしい。

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/01(日) 10:12:05 

    子どもがスポーツ好きで
    オリンピック どの競技も はしごして観てるんだけど。
    スポーツに全く興味無い旦那は
    ふてくされてる。

    いつもゲームで占領してるんだから たまには いいじゃない。

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/01(日) 10:12:11 

    少し経験がある程度の競技に対して、日本人は〇〇だから〜とまるで世界を見てきたかのように上から目線で解説すること。
    あなたがやっていた20年前とレベルも技術も全て違うんだから、口を出さずに応援しろ。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/01(日) 10:12:18 

    >>26
    笑って流すかどうかは息子の気持ち次第だわ。

    +13

    -5

  • 38. 匿名 2021/08/01(日) 10:12:33 

    消極的に見える闘い方の選手をすぐ「負けそう」と言う
    そういう戦略かもしれないのに!

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2021/08/01(日) 10:12:37 

    携帯いじるならチャンネル変えて良いですかね…

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/01(日) 10:12:39 

    >>4
    2画面機能いいよね
    うちでは常に野球中継つけてるから他の番組見たい時は2画面にしてる

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/01(日) 10:13:17 

    疑問なんだけどスポーツに興味ない人って運動神経いいの?

    +0

    -6

  • 42. 匿名 2021/08/01(日) 10:13:17 

    卓球の試合見てて「そっちガラ空きじゃん!そこにひょいっと打ち返したら勝てるのに!」って阿保丸出しな事叫んでる時。
    カーブとかスピンみたいなのかけてるしそんな簡単なもんじゃないって分からないのかなって。

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/01(日) 10:13:30 

    母ですが、他国の人が失敗すると笑うんです。
    イラッとします。

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/01(日) 10:13:51 

    嫌な予感する→負けそうって意味。いつも嫌な予感するって言うけど、その予感当たったことないから!!

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/01(日) 10:14:38 

    >>23
    同じ人間だからじゃない?
     

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/01(日) 10:14:43 

    >>8
    いたねいたね!!
    共に賛同してあげるのに!!

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/01(日) 10:14:48 

    選手の外見をああだこうだ言ったり性的目線のコメント出すのキモイ

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/01(日) 10:15:32 

    >>41
    めちゃくちゃ悪いよ
    インドアだから体力もない
    あと常識がないっていうか、野球の基本的なルール知らなかった時は驚いたわ

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2021/08/01(日) 10:16:17 

    男子の試合しか見ない。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/01(日) 10:17:00 

    >>17
    キャラと五輪の好き嫌いは関係ないのでは

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/01(日) 10:17:32 

    >>14
    じゃぁ日本代表選手なれるような旦那捕まえれば良かったのに。

    旦那さんも聞くタイミング、と思うけどそんな事で比べられちゃぁ流石に可哀想だわ。そして選手にも失礼だし。

    +17

    -5

  • 52. 匿名 2021/08/01(日) 10:18:10 

    >>6
    うちもそう
    頼むから黙って、静かに応援させてくれ

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/01(日) 10:19:28 

    >>6
    女はスポーツにうといって思ってるよね。特にサッカー野球

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/01(日) 10:19:39 

    解説者気取りでウンチクみたいなの語り出す人と、スポーツとか興味ないって見もしない人ならどっちが嫌ですか?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/01(日) 10:19:52 

    >>50
    あると思うよ
    周りのオタクの友人は五輪一切見てない

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2021/08/01(日) 10:20:45 

    開会式のゲーム音楽に影響されて、急にやりたくなったととにかくゲームばかりやってる事

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2021/08/01(日) 10:20:51 

    「採点競技ってスポーツと言えないよな。ショーだろ。」と言う言葉。
    私の好きな競技は体操とかアーティスティックスイミングとかフィギュアとか。喧嘩売ってんのか。
    彼は野球とかサッカーとかボクシング。ボクシングは採点あるだろうが。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/01(日) 10:21:49 

    >>56
    それは別にいいじゃん

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/01(日) 10:23:27 

    >>1
    夫が右翼寄りで、それは個人の主義だから別にいいんだけど
    オリンピック見てる時に横でこれだから中国人は〜とか韓国人は〜とか言ってきてうるさい

    +18

    -4

  • 60. 匿名 2021/08/01(日) 10:23:34 

    「もう負けそうやな」「ボロ負けじゃん」って言葉が、応援してる最中にすごいイライラする!

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/01(日) 10:25:25 

    >>50
    関係なくはないでしょ
    傾向として所謂陰キャと呼ばれるタイプの人はスポーツ嫌いな割合高いと思うよ

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2021/08/01(日) 10:26:28 

    >>57
    フィギュアスケートに関しては私もそう思うわ笑
    ガルちゃんのトピ見るといつも採点に文句ばっかりのコメントが並んでて呆れる

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/01(日) 10:29:23 

    オリンピックに限った事じゃないけど、サッカーを録画して永久保存している事。どんどんHDの残量がなくなってきて、私のドラマが録画できてない事がよくあるから腹立つ。
    見たら消せよ!!

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/01(日) 10:30:58 

    >>63
    これはキツい
    せめてDVDやBDディスクに焼いて欲しいね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/01(日) 10:31:15 

    あー!まわせまわせ!右サイド!よぉし!パスだせよ!シュートシュート!ちげーよ!ぬぁー!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/01(日) 10:32:26 

    私も見てるのに自分が飽きたり満足するとチャンネルをコロコロ変える。
    注意してるけどやめてくれないからオリンピック関係の番組はできる限り録画してる。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/01(日) 10:33:16 

    女子体操に1ミリも興味示してなかったのに、私が観てたら「この子可愛い〜」って見始めたこと。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/01(日) 10:33:33 

    応援の声がでかいんじゃ!
    うるさい!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/01(日) 10:33:50 

    サッカーでゴールが決まると興奮して『ッッしゃー!!』みたいな声出すんだけど乳児の子供がびっくりしてギャン泣き。子供は機嫌よくしてたのにギャン泣きさせてイライラする。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/01(日) 10:34:02 

    開会式の入場行進で、私はあの民族衣装素敵だねーとかそういう話をしてたのにスルーしてひたすら「トルコが来たから…次はナイジェリアだ!」と次の入場国当てをしててうるさかったこと。

    そのくせ美人旗手にだけは反応する。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/01(日) 10:34:59 

    >>62
    そんなに点数が信用ならない審判の裁量でどうにでもなるものだと思うなら、もう競技の勝敗を度外視してショーとして楽しんだほうがよっぽど賢いよね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/01(日) 10:39:39 

    >>6
    同じく
    采配批判し出すと素人が黙ってくれと思う

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/01(日) 10:42:37 

    単純に好きな競技が合わない
    3x3バスケはじめてみたけど、息つく暇もなくてすごいなと思ってたら夫はおもしろくないって

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/01(日) 10:45:07 

    普段スポーツ以外のTV番組は見ない派の私、夫は普段からテレビっ子でリモコン独占派。
    昨日、子ども達と女子バレーを冷や冷やしながら見ていたら夫仕事から帰宅、ちょうど5セット目終わる間際の瀬戸際だったから集中して見ていたら聞いてもないのに「バレーボール全然興味ない!」「あーぁ、何かこの空気全然面白くないなー」と言いながら一人で2階へ上がり不機嫌に。
    夫がサッカーを熱中して1人で見ている時(私はサッカー興味なくて見ない)何の嫌味も意見も言わず、本読んだり好きな事してそっとしているのに何か腹が立ち、今も冷戦状態で朝から口聞いてません。
    ちなみに、昨日は夫だけが仕事だった訳でも私が家でダラダラしていたわけでもなく、私も朝から仕事に行って子ども達の迎えも私が行き、夕食もお風呂も私担当でした。
    今も本当にムカついています!!私、悪いですか!?
    今日からオリンピックをどう観たらいいかわかりません!

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/01(日) 10:45:18 

    ダイニングキッチンにテレビを置いてないから昨日の夕飯食事中に柔道団体戦観たくてちょっとだけゴメンねゴメンね~とリビングにテレビ観に行って一人盛り上がっていたわ~戻ってきて熱く語る語るちょいウザ楽しそうで何より。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/01(日) 10:47:25 

    >>1
    短気じゃない?
    私インタビューとか楽しみたいんだよねぇって優しく言えばいいのに。

    +4

    -6

  • 77. 匿名 2021/08/01(日) 10:47:26 

    >>54
    まだ見ない方がましかな。一人でじっくり見ればいいんだし。
    頼みもしないのに解説やウンチク聞かされる方が苦痛。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/01(日) 10:47:29 

    女性アスリートを見て「男みたいだなー。」とか容姿をジャッジすること。気持ち悪いし、いつの時代だよと思う。なんでこんな人と結婚しちゃったんだろう。

    +16

    -2

  • 79. 匿名 2021/08/01(日) 10:49:03 

    >>1
    怒鳴る必要はないでしょ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/01(日) 10:51:02 

    >>78
    女性アスリートの実力なんか大して興味なく容姿しかみてないのは全世界の99%の異性愛者の男がそうだとは思う
    いちいち口に出すなって感じだけど

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/01(日) 10:51:52 

    選手がミスすると、ヘタクソ!って言うからムカつく
    じゃああんたやってみろよ!と思うわ
    どんだけみんな努力してトレーニングしてやってるのか分かってんのか
    あの競技は意味ない、とか面白くないからいらないとか、はぁ⁈ 何様よ…色々文句ばっか言うからほんとムカつく
    あんまりうるさいから、黙って!喋るな!と言ってやった

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/01(日) 10:55:09 

    >>1
    うちの夫、ミスすると「バッカ!!」「なにやってんだよー!」とか基本偉そうなのが鼻につく
    巨人戦見て機嫌悪くなる昭和の親父みたいで腹立つ

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/01(日) 11:00:15 

    >>80
    それうちもそうだわ
    いつも「胸ないね」とか平気でのたまう
    思うのは自由だけど言う必要なくない?しかも競技に関係ないし

    前は「わざわざ言うな」と批判したけど、何も変わらないのでそういう話題になったら無言で返す

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:01 

    とにかく偉そうにコメントするのがイライラする。動きが硬いとか、もっとああしろ、こうしろ、とか。競技のルール知ってるだけで経験ないだろと。経験あったとしても偉そうに言える立場ではないだろと。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:05 

    オリンピックの競技見てたら、
    『オリンピック好きなの?オレは全く興味ないわ。』
    って言われて見づらい…
    そのくせ、サッカーだけは見てる。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:16 

    オリンピックに限らず、応援する声がうるさい。「あーっ」「よし!よし!よーし!」違う部屋に居ても試合の様子がわかる。普段は聞き取れないぐらい小声でボソボソ話すタイプなのに。近所迷惑になってないか不安です。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/01(日) 11:04:02 

    >>1
    オリンピックを見てる彼氏にイライラした。
    私は人のスポーツ見ても何とも思わないし、ネットでメダル数だけチェックすれば満足するタイプなので。

    +1

    -10

  • 88. 匿名 2021/08/01(日) 11:09:26 

    あっ、スポーツ興味ないか!と言われた
    テメェの豚バラ赤身肉にしてから喋れよと思いました

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/01(日) 11:16:11 

    そんなに詳しいわけじゃないし普段その競技の試合があってもテレビ見たりしないくせに、やたら大声で騒いでる
    正直うるさい
    私はゆっくり静かに見たい…

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/01(日) 11:17:22 

    >>1
    そんな自分勝手な彼氏とは別れよう
    もっといい人がいるよ

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2021/08/01(日) 11:19:56 

    女はサッカーに疎いと思っててにわかなくせにやたらと説明してくる
    元彼にジェーリーガーいたし基本ルールはきちんと知ってるんだよなぁ…

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/01(日) 11:24:53 

    横から「そんなに柔道好きだったっけ?」とか「期待はずれ、弱えーな」とか言ってくる
    圧倒的大差で勝たないと応援ができない弱虫だと思う

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/01(日) 11:27:19 

    >>82
    織田裕二の
    何やってんだよタメ!を思い出した

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/01(日) 11:27:27 

    まだ負けが確定したわけじゃないのに
    あーだめだ!あー負けたーあーだめだこりゃとか言い出す
    最後まで戦ってる選手に失礼すぎてブチギレそうになる

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/01(日) 11:52:03 

    >>25
    むこうは冗談でも、言われた方は傷ついたり イヤな気分になるよね。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/01(日) 11:59:23 

    >>91
    元彼がジェーリーガーってすごいですねー

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/01(日) 11:59:34 

    彼は自分自身にしか興味ないから
    何の話もわからない知らない興味ないって言う。
    しんどい

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/01(日) 12:16:54 

    >>19
    でも「マジ」ってその年代の人から定着したんだからおかしくもない

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/01(日) 12:23:43 

    応援する声が近所迷惑でうるさい
    寝室まで聞こえてきてほんと耳栓するレベルで困る

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/01(日) 12:46:33 

    >>5
    いんや、これすごく大きいよ!!

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/01(日) 13:36:07 

    興味ない競技には文句ばっかり
    黙って見てられないわけ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/01(日) 14:07:48 

    バスケ経験無い旦那がバスケのルールを私に説明してきた。
    私はバスケ8年やってた。
    しかも旦那が言うルールは間違ってた。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/01(日) 14:16:53 

    国際結婚で親戚がいろいろな国にいるので万遍なく応援しています
    わざわざ「日本負けたね」とか言ってくるのでイラッとしてます
    開催前はオリンピックにケチつけまくりでいざ始まると熱狂で一緒に試合を見ないようにしてるよ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/01(日) 14:25:26 

    >>71
    それ頂点を目指すアスリートに対して ものすごく失礼な事言ってるよね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/01(日) 14:50:46 

    >>14
    あなたモラハラの臭いが

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/01(日) 15:01:33 

    >>104
    高得点を取った選手に対して爆上げ採点みたいに言うほうがよっぽど失礼

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/01(日) 15:27:00 

    女性アスリートの体型についていちいち言ってくる
    思っても言葉に発しないで欲しいほんとに嫌だ
    次のオリンピックまでには離婚したい

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:35 

    さっきまでいびきかきながら寝てたのに、ゴルフ最終ホールになった途端目を覚まして大声で応援する旦那
    うるさいよ…

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/01(日) 15:55:31 

    開催前は批判的だったこと。スルーしてたけど何回も批判的なことを言われてうざくなって、
    「始まったらなんだかんだで応援ムードになると思うよ。日本人お祭り好きだし」って言ったらハッとした顔してそうだね!って言われた。
    今は一緒になって盛り上がってる。会社でも五輪のことが話題になってるらしく、嬉々として報告してくる。
    内心こいつ批判してたくせにって思ってるw

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/01(日) 16:34:37 

    どのコメントも、わかるわかるわかる!
    おまけに、コロナのどーでもいい話も追加で!
    ちったぁ、だまれ! と言いたくなる。
    こっちの、興味ない返し「ふーん」に察してよ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/01(日) 18:28:23 

    柔道が思いのほかアウェーだった。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/01(日) 19:43:23 

    >>1
    オリンピック楽しんでないからそこまで衝突しないよ😂
    でもインタビューって翌日のテレビみた方が見やすく編集されてるから当日見る意味なくない?インタビューする人も何聞き出したいのか意味不明なくらいダラダラしてるし。

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2021/08/01(日) 20:40:07 

    >>1
    「俺が見てるから負けるかもな〜」
    からの
    「ほら〜負けた〜だから言ったでしょ」

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/01(日) 22:49:52 

    沿道に集まってる人を見てコロナが増えると文句言ってる
    そのうち命を守れとデモにでも行きそう
    もう離婚したい

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/01(日) 22:55:40 

    >>82
    うちも一緒笑
    バカだのアホだの聞いてるとこっちがイライラしてくる🤥

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/01(日) 23:25:51 

    >>93
    それは織田裕二の発言じゃなくて、山本高広のモノマネ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/02(月) 03:00:47 

    声も愚痴もうるさい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード