ガールズちゃんねる

コロナワクチン、日本人の副反応の要因を医師が分析 「量」か「体質」か

1875コメント2021/08/07(土) 19:35

  • 1501. 匿名 2021/08/01(日) 18:32:20 

    >>1481
    同じ人というか、同じ仲間かもね

    +0

    -0

  • 1502. 匿名 2021/08/01(日) 18:32:30 

    >>1493
    こうやって騙されるんだね

    +0

    -1

  • 1503. 匿名 2021/08/01(日) 18:32:59 

    >>1378
    でもワクチン接種の同意書に製薬会社に責任はないみたいな事書いてなかったっけ?違っていたらごめん

    +11

    -0

  • 1504. 匿名 2021/08/01(日) 18:33:22 

    >>1
    忘れたけどこの人前にもなにかで話題になってたよね
    医者なのに、非常事態なのに、噂レベルの事を堂々と発信する人が多いのはコロナ禍で知った

    +4

    -0

  • 1505. 匿名 2021/08/01(日) 18:34:22 

    >>1332
    楽しみって…。

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2021/08/01(日) 18:34:44 

    >>1490
    それが本当ならコロナより死んでないか

    +4

    -0

  • 1507. 匿名 2021/08/01(日) 18:34:58 

    >>1417
    返信ありがとうございます
    非常にうれしい情報ありがとう!
    今、この痛い腕の副反応を乗り越えたら、良い方向に向かいそうで気持ちがラクになりました
    あと数日の辛抱だと思うので、何とか頑張りますね
    救われました感謝です!

    +3

    -1

  • 1508. 匿名 2021/08/01(日) 18:36:35 

    >>1061
    接種率の高いイスラエルでは、デルタ株で重症化を防ぐ効果が低下してる

    デルタ株で重症化を防ぐ効果が低下? イスラエル、高齢者向けのブースター接種を開始 | Business Insider Japan
    デルタ株で重症化を防ぐ効果が低下? イスラエル、高齢者向けのブースター接種を開始 | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    イスラエルは、今週末からファイザー製の新型コロナウイルスワクチンのブースター接種(追加接種)を開始する。当局によると、ワクチンの重症化を防ぐ効果は97%から81%に下がっているという。デルタ株の広がりを受け、イスラエル以外にもブースター接

    +6

    -0

  • 1509. 匿名 2021/08/01(日) 18:36:48 

    初の病理解剖から分かった事|荒川央 (あらかわ ひろし)|note
    初の病理解剖から分かった事|荒川央 (あらかわ ひろし)|notenote.com

    ワクチンを接種したために亡くなったと思われる方の病理解剖の論文が発表されました。論文中で著者自身が触れているように、そういった方の病理解剖の報告は今回がおそらく初めてのケースです。 First case of postmortem study in a patient vaccinated against S...

    +1

    -0

  • 1510. 匿名 2021/08/01(日) 18:36:53 

    >>1332
    楽しみって…
    性根が腐ってますね

    +9

    -0

  • 1511. 匿名 2021/08/01(日) 18:38:30 

    マスクを確保する時もそうだったけど
    政府が迅速に動く時は必ず利権がある
    ファイザーのワクチンも確保するのがめっちゃ早かった
    一方で国民のために動く時はめっちゃ遅い(怒)
    あまり知られてないけど政府は国民に強制的にワクチンを摂取させようと
    通らなかったけど法整備してたからね
    それにこのワクチンは世界初の遺伝子組み換えワクチンでDNAが書き換えられ一生細胞が元に戻らない可能性もあるらしい
    なので個人的にワクチン打つかどうかまだ様子見してる

    +8

    -4

  • 1512. 匿名 2021/08/01(日) 18:38:36 

    >>1431
    よし、許す。

    +3

    -6

  • 1513. 匿名 2021/08/01(日) 18:38:45 

    >>1441
    神戸産(JCRファーマ)、熊本産(KMバイオロジクス)、埼玉産(第一三共)のどれか。

    +0

    -0

  • 1514. 匿名 2021/08/01(日) 18:38:52 

    >>1480
    アキラは、ある少年が超能力や悟空みたいな力を持ってる軍の秘密兵器の人間26号に出会ったら、反応起こして突然ベジータ化して、力を制御できなくなって、軍の秘密兵器の人間の25号から27号と一緒に力をビックバンの方向へ持って行って別次元で宇宙になる話だから、ムーンショットとの似た部分が自分にはわからない。

    +0

    -0

  • 1515. 匿名 2021/08/01(日) 18:39:16 

    amebloのワクチン接種後にハゲになっちゃった女性の写真見ちゃった怖い

    +4

    -1

  • 1516. 匿名 2021/08/01(日) 18:40:17 

    >>1510
    性根が腐ってるコメントなんかしてないのに
    さっきから何にでも煽りレスすごいね

    +0

    -4

  • 1517. 匿名 2021/08/01(日) 18:40:54 

    >>119
    ファイザーのは妊娠中のマウス一回しか実験してないんでしょ。それで速攻で人間の妊婦にうたせるっておかしい

    +17

    -1

  • 1518. 匿名 2021/08/01(日) 18:41:13 

    大阪の両親はワクチン2回終わってるけど「なんともなかったで」とニコニコしてたよ。
    この夏も帰省出来なくて、電話で話すだけなのが辛い。
    私は9月に集団接種で打つ予定。

    +1

    -1

  • 1519. 匿名 2021/08/01(日) 18:41:15 

    ワクチンなんて打つわけない

    +5

    -2

  • 1520. 匿名 2021/08/01(日) 18:41:56 

    >>1068
    1058です
    接種して良かったですよね
    安心感が違うと言うか
    プラシーボ効果も効いてるのかも知れないけど、2回目も早く打ちたくて(3週間後じゃなきゃダメだけど)
    もっとスッキリさっぱりしたくなりましたw

    +1

    -1

  • 1521. 匿名 2021/08/01(日) 18:42:13 

    うわあ、、何度もレス

    >>1505. 匿名 2021/08/01(日) 18:34:22
    >1332
    楽しみって…

    >>1510. 匿名 2021/08/01(日) 18:36:53
    >1332
    >楽しみって…
    >性根が腐ってますね

    +0

    -5

  • 1522. 匿名 2021/08/01(日) 18:43:01 

    >>119
    なんでみんな子宮を気にするんだろ?

    +6

    -0

  • 1523. 匿名 2021/08/01(日) 18:43:25 

    >>699
    この人はそういう体質だと思うから、体重増やせは無理だと思う。増やしたいと思ってもなかなか増えないんだよ。

    +2

    -1

  • 1524. 匿名 2021/08/01(日) 18:44:00 

    >>1522
    女じゃないのかな

    +4

    -0

  • 1525. 匿名 2021/08/01(日) 18:45:07 

    >>1404
    顔出ししてる人が嘘をつかないって考え方は危ないよ。オウム真理教の教祖だってメディアで堂々と嘘ついてたじゃない。

    YouTubeについては認識が逆だと思うよ。
    事実に基づかないデマだから消されるのよ。

    +1

    -0

  • 1526. 匿名 2021/08/01(日) 18:45:47 

    >>1504
    匿名コメントも噂レベルで怪しすぎるのでリンク等何か貼れば?文句つけてるだけじゃ

    +0

    -0

  • 1527. 匿名 2021/08/01(日) 18:46:15 

    >>9
    高熱で馬鹿になったら怖いなぁ

    +3

    -1

  • 1528. 匿名 2021/08/01(日) 18:46:36 

    >>1517
    承認前の臨床試験すっ飛ばしたことはっきり書いてあるしね
    >>1405

    +9

    -1

  • 1529. 匿名 2021/08/01(日) 18:46:48 

    >>81
    副反応は人それぞれです。
    怖いと思ったならやめてもいいと思います。どうなるか誰にもわかりませんし。

    +20

    -0

  • 1530. 匿名 2021/08/01(日) 18:47:37 

    ワクチン打った人が
    冬に風邪に感染した時にADEで亡くなる方が増えるだろうって言われてる
    こわい

    +5

    -2

  • 1531. 匿名 2021/08/01(日) 18:48:57 

    >>1525
    あなたの匿名批判しかしないレスがさっきから怪しすぎるから

    まだファイザー社員と訴訟起こして、訴訟内容に詳細も書いてるファイザー元副社長の方が信用度高いわ。

    +6

    -1

  • 1532. 匿名 2021/08/01(日) 18:49:35 

    体格の話なんだけど、体重が重要?
    例えば、わたしは169センチなので小柄とは言えない。
    でも、52キロの痩せ型で身長だけは欧米人並みだが。

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2021/08/01(日) 18:49:43 

    >>89
    うちの伯母は高齢者ですが接種後入院するほどの副反応でましたよ。出ない人の方が多いと思いますが、私の勤めてる病院には、血液検査に異常データが出たり、歩きにくいと言う高齢者が増えてます。

    +2

    -1

  • 1534. 匿名 2021/08/01(日) 18:49:53 

    >>1522
    陰茎と睾丸が大変なことになったら嫌でしょうに

    +4

    -0

  • 1535. 匿名 2021/08/01(日) 18:51:36 

    まるで全国民がワクチンを打たなければいけないような風潮が作られてる。
    ワクチン接種を全人類にさせてやるという強烈な意図が働いているように思える。
    政府に関しても、コロナワクチンの安全性の議論を置き去りにして、
    全国民にワクチン接種させることに躍起になっているように見える。

    って事を言えば、インボー論者とかってレッテルを貼られるワケだけど、まるで臭いものに蓋をしてるような感じ。
    まぁ単純にこんな事言われたらワクチン打った人にとっては耳の痛い話だから嫌がるのはわかる。
    けど何かこう不自然だという思いが拭えない。

    +33

    -4

  • 1536. 匿名 2021/08/01(日) 18:52:06 

    >>106
    私も妹さんと同じ体型。
    打ちません。

    +1

    -0

  • 1537. 匿名 2021/08/01(日) 18:52:36 

    >>1515
    私も見ました
    コレが本当なら怖いですよね

    20代の女性があんなに短期間でごっそり髪の毛が抜けるなんてワクチンしか原因無いですよね…

    でも本人はそこまで悲観してないのがせめてもの救い
    前向きに受け入れられる性格だから良かった

    表に出ていないだけで、抜け毛の副反応が出てる人、いるのでしょうかね?

    +8

    -1

  • 1538. 匿名 2021/08/01(日) 18:55:33 

    >>1490
    超過死亡数は平年同月比だけで決まるわけじゃない。
    コロナワクチン、日本人の副反応の要因を医師が分析 「量」か「体質」か

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2021/08/01(日) 18:55:42 

    >>1488

    だから、そのコピペ何回も見たから要らないって。
    なぜ他人に自分の知ったことをわざわざアンカーつけて
    強要するのか?
    ありがた迷惑だよ。

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2021/08/01(日) 18:55:49 

    >>1114
    1058です
    微妙にホルモンバランスも関係あるのかなと思いました
    生理が普通にある若い女性に副反応が多く出ると聞くし、私の周りの60代〜80代の閉経してるオバサマ方は、接種後2日目に腕が多少痛むくらいで仕事や家事に差し支えなく普段通りの生活してるんです

    もしかしたら生理が無くなる年代にとっては、ホルモン系も関係してくるワクチンなのかもと思いました
    本当に体が軽くなってビックリしています

    +4

    -0

  • 1541. 匿名 2021/08/01(日) 18:56:06 

    >>1411
    毎年インフルエンザワクチンで発熱してそれでも発症してる同僚が今回なんともないよ
    参考までに

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2021/08/01(日) 18:56:19 

    >>1535
    全人類にワクチン接種させたいなら任意じゃなくて強制にするでしょ。
    任意である以上、打つ打たないは自由だよ。
    打ちたくなきゃ打たなくていいんだよ。

    +15

    -1

  • 1543. 匿名 2021/08/01(日) 18:56:35 

    >>1524
    女です
    ワクチン=子宮、不妊って考えるのはなぜだろうと思いまして

    +2

    -1

  • 1544. 匿名 2021/08/01(日) 18:56:36 

    2021年日本
    超過死亡者数 1月:0000人 2月:0000人 3月:1531 人 4月:4162人 5月:7112人
    コロナ死者数 1月:2456人 2月:2132人 3月:1263 人 4月:1041人 5月:2800人

    ※超過死亡=観測された死亡数 - 95%信頼区間の上限値
     95%信頼区間とは過去のデータを用いてその年の「予測死亡数」を推定した数字にある程度の幅を持たせたもの。
     

    ① 4, 5月のコロナ死者数は,超過死亡よりはるかに少ない.
    ② 1, 2月はコロナ死が多いにも関わらず,超過死亡はなかった.
    ③ ワクチン接種は2月17日に開始し,月を追うごとに接種数は急増しており(下図),超過死亡の急増と強く相関している.

    2021年3月以降の顕著な超過死亡は,ワクチンによる可能性が高く発表数より非常に死者が出てる可能性がある。

    +2

    -1

  • 1545. 匿名 2021/08/01(日) 18:58:21 

    >>1
    だから最初から人体実験だって突っ込まれてたじゃん
    なのに「陰謀論」とかほざいて意見を封殺するゴミどもを野放しにしたせいでこうなってる
    長期的なリスクなんて現段階では不明なのに、「絶対に安全」なんて抜かす日本医師会や河野、マスゴミに左翼のクズ
    それを馬鹿正直に信じて打つ馬鹿ども
    リスクは絶対にあるんだから、自分でちゃんと調べて打つか打たないか判断すべきでしょ

    +9

    -2

  • 1546. 匿名 2021/08/01(日) 19:01:31 

    >>1532
    医者が言ってますが、今回は体重は関係ないです。
    体重が関係あるのは薬品の血液濃度が重要な場合で、mRNAワクチンにはあてはまりません。
    たとえば、人間の細胞数は体重とは無関係です。
    肥満体は各脂肪細胞が大きいだけですから。

    +1

    -0

  • 1547. 匿名 2021/08/01(日) 19:02:14 

    >>1514
    >>1491

    東京五輪やコロナはほんの序章?映画『AKIRA』予言12選!あらすじや考察・実写化の最新情報
    東京五輪やコロナはほんの序章?映画『AKIRA』予言12選!あらすじや考察・実写化の最新情報pickup.cinemacafe.net

    2020年東京オリンピック147日前の「中止(延期)」や新型コロナウイルスを予言し、Twitterで話題になったアニメ映画『AKIRA』。今回は本作で描かれた予言を12選ご紹介!2020年5月23日に起きた不吉な出来事や、ネタバレあらすじ・本編の考察、実写化情報やキャスト候補...

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2021/08/01(日) 19:02:27 

    >>11
    1回目の副反応が重めだったから、2回目は打った後の食後に解熱鎮痛剤を飲んだら次の日は微熱で頭痛もなかったよ。
    他の女性陣が38~39度で頭痛ありなのを考えると軽かった。
    腕も1回目ほど腫れなかったし、1回目の後は打った後5日間くらいしんどかったけど、2回目は打った翌々日には体はすっきり。
    症状がでる前に薬飲んでおくのがお薦め。症状がでたからだと余り効果ないから。

    +4

    -1

  • 1549. 匿名 2021/08/01(日) 19:03:21 

    >>1160
    上がり切る前、上がりそうって時に飲むといいって言われたよ

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2021/08/01(日) 19:04:17 

    >>1542
    いや、強制だと反発が必ずくるよ。
    強制なんかしたらワクチンを絶対打たないって人たちは強固な姿勢を見せてくるし、ガンガン反対運動も起こしてくるよね。
    任意にしといて、ワクチン打つ流れに持っててるように思える。
    打たない人はインボー論者だとか、「ヤレヤレ・・・」みたいな風に持っててる感じがあるし。

    +9

    -0

  • 1551. 匿名 2021/08/01(日) 19:04:33 

    >>1500
    ド素人のあなたの裏の取り方はただ批判したいだけ。しかも研究するのに医師免許は入りません。

    彼はアレルギーの権威です。
    アレルギー・呼吸器領域の専門家で、
    生化学者および薬理学者としての訓練を受け、
    1988年に英国サリー大学で博士号を取得。

    その後、
    Salvador Moncadaとともに
    ウェルカム研究所に勤務し、
    気道過敏症やオゾンなどの汚染物質の影響に関する研究を行うとともに、
    5-LO、COX、PAF、NO、
    肺の炎症に関する創薬に取り組んだ。

    同僚とともに、動物で初めて呼気中のNOを検出し、その後、アレルギー誘発物質を介して肺のNOSを誘導した。

    1995年にファイザーに入社してからは、
    アレルギー・呼吸器系のパイプラインの成長とポートフォリオの提供を担当。

    彼は、ターゲットの選択と新分子のヒトへの導入に責任を持ち、

    すべての分野で最大200人のスタッフを率いるとともに、2008年には生産性に対するAchievement Awardを受賞。

    彼は32年間アレルギー&呼吸器科学主任として研究してますよ。廃れた昔のSNSのlinkdinしか情報ないとか。裏取りが全く足りないですね。あなたは浅く利己的で全く信用できない。
    Former Pfizer VP: ‘No need for vaccines,’ ‘the pandemic is effectively over’ - LifeSite
    Former Pfizer VP: ‘No need for vaccines,’ ‘the pandemic is effectively over’ - LifeSitewww.lifesitenews.com

    Dr. Mike Yeadon, Pfizer's former Vice President and Chief Scientist for Allergy & Respiratory, states that the drive for a universal vaccine has 'the whiff of evil' which he 'will oppose … vigorously.'


    An Education in Viruses and Public Health, from Michael Yeadon, Former VP of Pfizer – AIER
    An Education in Viruses and Public Health, from Michael Yeadon, Former VP of Pfizer – AIERwww.aier.org

    This video provides one of the most erudite and informative looks at Covid-19 and the consequences of lockdowns. It was remarkable this week to watch as it appeared on YouTube and was forcibly taken down only 2 hours...


    +5

    -5

  • 1552. 匿名 2021/08/01(日) 19:05:22 

    >>1484
    サーズワクチンは失敗してないよ。
    サーズが思いのほか早く収まったから必要なくなっただけ。

    +3

    -0

  • 1553. 匿名 2021/08/01(日) 19:06:02 

    6月7月ってコロナ死者数は少ないはずだから、これで超過死亡出てるなら
    ワクチンでシャレにならないくらい死者が出てるのは確実になってくるな

    +6

    -0

  • 1554. 匿名 2021/08/01(日) 19:06:09 

    今後2回目打ちます。
    高熱でたら怖いなぁ。一人暮らしだから。

    +7

    -0

  • 1555. 匿名 2021/08/01(日) 19:06:36 

    >>1502
    横、
    欧州医薬品局のユードラ ビジランスの公式資料出しても騙されるとか書くんだね。

    CDCや厚生労働省の資料出しても文句書いてた人?似てるけど

    +0

    -0

  • 1556. 匿名 2021/08/01(日) 19:07:38 

    >>1552
    SARSワクチンはまだありませんし
    北京にまだ重症者結構いますよ。

    +1

    -1

  • 1557. 匿名 2021/08/01(日) 19:07:44 

    >>1542
    でも職場での圧力を凄く感じます
    打ちたくなければ打たなきゃいいは当たり前だけど、そんな単純な話しでもないし強い意志がないと拒否できない空気を作られている
    私もどう考えてもメリットよりデメリットのほうが強く感じるので接種しませんが

    +14

    -1

  • 1558. 匿名 2021/08/01(日) 19:08:30 

    >>1516
    日本の薬害の歴史。
    コロナはどうなるのかなー😁楽しみー。

    腐ってんじゃんw

    +2

    -2

  • 1559. 匿名 2021/08/01(日) 19:08:32 

    >>1551
    こういう細かいところまで調べる人好き

    +2

    -1

  • 1560. 匿名 2021/08/01(日) 19:09:06 

    >>1537
    ワクチンは工業製品で人間の差はあっても構成は同じ
    特異体質とかじゃないなら、似たような症状の人は
    でると思う
    ちなみにテレビでは扱われないと思う

    +4

    -0

  • 1561. 匿名 2021/08/01(日) 19:09:18 

    副反応の最中は解熱剤飲まず発熱したままの方が身体には負担ないのかね?
    私はしょっちゅう高熱出る体質だからそのままにしておこうかな。

    +0

    -0

  • 1562. 匿名 2021/08/01(日) 19:10:07 

    >>1531
    さっきからって何のこと?

    +1

    -0

  • 1563. 匿名 2021/08/01(日) 19:10:15 

    >>1544
    採用モデルの説明が無い

    +1

    -1

  • 1564. 匿名 2021/08/01(日) 19:10:22 

    >>1332
    反ワクチンのこういうとこよね
    一生相容れないわ

    +7

    -4

  • 1565. 匿名 2021/08/01(日) 19:10:29 

    >>1558
    あなたの腐ってた煽りレスだけの歴史の話をしている。
    薬害の話なんて、そのレス元では一切してない。
    話勝手にずらさないように。

    +0

    -4

  • 1566. 匿名 2021/08/01(日) 19:11:53 

    >>54
    体調その後いかがですか?薬飲みました?

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2021/08/01(日) 19:12:06 

    >>1557
    接種しないって決めたならそれでいいじゃん。
    職場の圧力?知らねーよ、だって嫌だもんって開き直ればいいんだよ。
    自分がそうやって決めたんでしょ?
    ならその考えに自信持てば?
    接種しなかったからといって仕事をクビになるわけじゃあるまいし。

    +4

    -3

  • 1568. 匿名 2021/08/01(日) 19:12:35 

    >>1560
    mRNAワクチンと他のワクチンでは全く構成が違うけど、そうじゃなくて、mRNAワクチン同士の話ってことね。

    +0

    -0

  • 1569. 匿名 2021/08/01(日) 19:14:01 

    私はおばさんで喘息持ちだから死ぬかもしれないけど、周りの人たちのために打ちます

    +0

    -9

  • 1570. 匿名 2021/08/01(日) 19:14:14 

    >>1531
    その人にそっくりなレス、
    >>1404 に似たような批判煽り何度もしてるね

    +0

    -0

  • 1571. 匿名 2021/08/01(日) 19:14:44 

    私はおばさんで喘息持ちだから死ぬかもしれないから、周りの人たちのために打ちません。

    +3

    -0

  • 1572. 匿名 2021/08/01(日) 19:15:03 

    >>17
    こんなもの去年から分かりきったことだよね。
    まあ、他にも接種したくない理由があるし、全く私はうつ気はない。

    +4

    -0

  • 1573. 匿名 2021/08/01(日) 19:15:18 

    >>1564
    反ワクチンワードでしか煽れないのね。

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2021/08/01(日) 19:16:11 

    私正夢見るんだけど、秋冬はかなり死ぬ

    +3

    -2

  • 1575. 匿名 2021/08/01(日) 19:17:25 

    とうとう家族で打ってないの私だけになってしまった
    でも後から情報が多すぎて躊躇するわ

    +6

    -0

  • 1576. 匿名 2021/08/01(日) 19:19:07 

    >>1550
    だからさぁ、打たないなら「打たない」でいいじゃん。

    ワクチン接種を全人類にさせてやるという強烈な意図が働いているように思える。
    政府に関しても、コロナワクチンの安全性の議論を置き去りにして、
    全国民にワクチン接種させることに躍起になっているように見える。
    ↑こういうこと書くから陰謀論とか言われるんだよ。

    打つ、打たないは本人の自由。
    そんなこと考えてないで、打たないことを決めた自分に自信持ちなよ。

    +9

    -3

  • 1577. 匿名 2021/08/01(日) 19:19:35 

    コロナワクチン、日本人の副反応の要因を医師が分析 「量」か「体質」か

    +6

    -6

  • 1578. 匿名 2021/08/01(日) 19:20:04 

    >>1490
    2020年6月と比べ自殺者は173人増加、交通事故死は159人減少。数百人規模とか数十人規模が複数回の大きな事件死、事故死とか記憶にない。

    総務省の人口推計確認したら6.1現在だから5月末迄っぽい。年代別で確認出来たらもっと詳しく解りそうなんだけど残念。

    +0

    -0

  • 1579. 匿名 2021/08/01(日) 19:20:24 

    >>1454
    わたしは花火みたいなイメージだった
    ぱっとうち上がってすぐ消える
    ただ記憶には残る

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2021/08/01(日) 19:21:00 

    アンチワクチンの人しか集まってないトピと化してる

    +4

    -1

  • 1581. 匿名 2021/08/01(日) 19:23:54 

    >>1576
    コロナワクチンを取り巻く状況への感想を述べたらダメなのかい?
    つーか、そんな風に言うならおたくがスルーすればいいだけの話だと思うが。

    +7

    -1

  • 1582. 匿名 2021/08/01(日) 19:24:38 

    >>1473
    横の人は横からだけどって一言いってね。

    +1

    -3

  • 1583. 匿名 2021/08/01(日) 19:26:30 

    >>1556
    治験が足りなかったから完成はしてないね
    けどそのお陰でコロナワクチンは早かった

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2021/08/01(日) 19:26:49 

    >>1245
    なんかもうグダグダ感が半端ないよね
    感染予防効果も消え、ブースターも必須になり、マジでなんかもう本当に…

    +4

    -1

  • 1585. 匿名 2021/08/01(日) 19:27:10 

    >>1269
    ワクチン接種後は揉まないようにと注意されましたよ

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2021/08/01(日) 19:27:11 

    >>5
    反陰謀論の人ってワクチン打たない人は陰謀論者って決めつける厄介な人が多い

    +18

    -4

  • 1587. 匿名 2021/08/01(日) 19:27:53 

    モデルナいつハゲるか知りたかった。
    この人はたまたま、

    3日目から少しずつ?
    1週間目からハゲ3つ
    3週間でハゲきった位で止まる(抜けが少なくなる
    (有名だから画像リンクにしてリンク割愛)


    1回目の接種は2021年6月29日
    この日は腕の痛みで、痛い痛い言うてました
    夜は痛くてちょい目が覚める
    発熱なし。体がだるい感じ。よく聞く副反応



    7/1
    抜け毛多いと気付く
    季節の変わり目?とあまり気にしてなかった
    そして蕁麻疹が頻発しだす

    7/2
    排水溝に子ねずみ1匹ぐらいの髪の毛でギョッとする(毎日排水溝の髪の毛拾ってます)
    そういえば掃除機かけてるのに部屋に髪の毛落ちまくってる。。

    7/7
    おハゲ3つ確認!
    病院も行きました。排水溝の髪の毛は子ネズミ2〜3匹分くらい。(なんでネズミ勘定?笑)
    日に日に抜ける量増えていくかんじ。

    仕事から帰ってきたら兼ねてから夫が買うとほのめかしてた車が納車されててテンション上がり、変なテンションで撮影大会



    7/13
    枕にごっそりと毛が、、
    ショックで仕事やすむ
    でもこの日にウィッグ届いたから次の日から元気に出社する強メンタルを見せました


    7/14
    結構汚い写真ですいません
    そして結構キテマスキテマス


    7/16
    風呂上がりにすっぴんでも盛れるアプリで撮影しようぜいえーい
    いや、ハゲてますやーん。のくだりw

    コロナワクチン、日本人の副反応の要因を医師が分析 「量」か「体質」か

    +6

    -0

  • 1588. 匿名 2021/08/01(日) 19:28:20 

    ワクチン接種したかどうか聞かれたら個人情報なので教えららないと言えばいいです。

    +4

    -0

  • 1589. 匿名 2021/08/01(日) 19:28:36 

    >>1576
    それお互い様でしょw

    +2

    -0

  • 1590. 匿名 2021/08/01(日) 19:29:00 

    >>1569
    他人より自分を大事にして欲しい

    +8

    -0

  • 1591. 匿名 2021/08/01(日) 19:29:23 

    >>1582
    で、サイトカインストームは投薬で防げることがわかってから、致死率が下がった話は結局嘘かもわからない匿名コメントだけ?

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2021/08/01(日) 19:29:39 

    >>1581
    そうだね、ならスルーするよ。

    +0

    -2

  • 1593. 匿名 2021/08/01(日) 19:31:42 

    156cm・66キロの40代半ば
    今日午前中に1回目のワクチン打ってきました。ちょっと腕が痛いけど普通に上げることできます。昼頃頭が痛くて鎮痛剤飲んだけど、元々頭痛持ちで昨日の方が頭痛かったから、ワクチンの影響かどうかわからないです。

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2021/08/01(日) 19:31:49 

    >>1588
    接種証明書は個人情報にならないし、唯一の接種したという証明書なので、ワクチン擁護して日本人に対して批判ばかりのワクチン打ちました連呼には必ず聞いてみましょう。大抵嘘です。

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2021/08/01(日) 19:31:54 

    >>1522
    男ならチンコ立たなくなったら嫌でしょ?
    そういうこと

    +4

    -0

  • 1596. 匿名 2021/08/01(日) 19:32:05 

    >>1551
    Yeadonが長年研究してきた?
    筆頭論文、2本しかないけど。しかも引用されてない。
    引用188   13番目
    引用145   3番目
    引用 7   1番目
    引用 5   1番目
    引用 3   11番目
    コロナワクチン、日本人の副反応の要因を医師が分析 「量」か「体質」か

    +2

    -0

  • 1597. 匿名 2021/08/01(日) 19:32:07 

    >>1301
    子どもには心配な気持ちはよく分かるけど今後どうなるか次第かと
    デルタが蔓延している海外ではデルタは子どもには毒性が強いという記事も出てる
    死者や肺炎患者で小児病棟が追い詰められていると
    このまま日本でも未接種の大人たちの間で爆発的にデルタが蔓延すれば、子どもももれなくかかるからそのときにその海外の記者が本当かどうかは分かるはず
    ただ分かったときって遅くない?と思う

    +2

    -0

  • 1598. 匿名 2021/08/01(日) 19:32:13 

    >>1423
    私もワクチン様子見派だけど、「生産者の顔」はちょっと笑ったw
    野菜じゃないんだからww

    +6

    -0

  • 1599. 匿名 2021/08/01(日) 19:33:44 

    >>1586
    それ。政府資料すら陰謀論とか書いてくる
    一部の日本人かわからないような工作員だけだけど

    +9

    -2

  • 1600. 匿名 2021/08/01(日) 19:34:20 

    >>1557
    打たないと決めたなら無視するしかないのでは?
    私の職場は毎週朝礼で職員○名中⚫️名が2回接種まで終わりましたとかわざわざ報告して追い詰めてくるけど、知らんがなって感じ。
    何かあっても職場の人間が責任なんて絶対とらないんだし。

    +12

    -2

  • 1601. 匿名 2021/08/01(日) 19:34:46 

    >>1597
    接種後の再感染が7割占めてるから接種未接種関係ない

    +14

    -0

  • 1602. 匿名 2021/08/01(日) 19:36:18 

    >>1535
    接種に躍起になっているようでいて、政治家ってあんまり打ってないよね?
    そういう事だと思ってるよ
    私は様子見を続ける

    +22

    -4

  • 1603. 匿名 2021/08/01(日) 19:36:33 

    >>1551
    いやいや全然今回のワクチンと関係ないじゃん
    それにいくらなんでも研究業績なさすぎでしょ
    こんなので騙される人がいるのに驚き

    +3

    -1

  • 1604. 匿名 2021/08/01(日) 19:37:02 

    ワクチンを接種しても自身が感染したり、他人にうつしたりする
    >>1597
    感染の7割ワクチン完了、デルタ株9割 米CDCがクラスター分析(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    感染の7割ワクチン完了、デルタ株9割 米CDCがクラスター分析(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     米疾病対策センター(CDC)は30日、米東部マサチューセッツ州で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)を分析した結果、感染者の74%がワクチン接種を済ませた人だったと明らかにした。一


    米疾病対策センター(CDC)は30日、
    米東部マサチューセッツ州で発生した
    新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)を分析した結果、感染者の74%がワクチン接種を済ませた人だったと明らかにした。

    一部の感染者から採取した検体を調べたところ、
    9割が感染力の強い変異株「デルタ株」だったといい、

    ワクチンを接種しても自身が感染したり、他人にうつしたりする可能性があると警告している。

    +7

    -0

  • 1605. 匿名 2021/08/01(日) 19:37:03 

    >>1473
    意味がわかりません。
    文法的に正しい文章で書いてください。

    +0

    -1

  • 1606. 匿名 2021/08/01(日) 19:37:05 

    >>1600
    ワクハラだ

    +8

    -0

  • 1607. 匿名 2021/08/01(日) 19:37:28 

    ワクチン本当に効いてるのかな。陽性率は若い年代で多いけど、重症者は高齢者だよ。
    データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-
    データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-covid19.mhlw.go.jp

    データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報- データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-言語切替 English感染者動向ステージの判断で参考とされる指標関連データ感染者動向ステージの判断で参考とされる指標関連データデータについて掲載データについ...

    コロナワクチン、日本人の副反応の要因を医師が分析 「量」か「体質」か

    +5

    -0

  • 1608. 匿名 2021/08/01(日) 19:37:33 

    >>1600
    朝礼報告ってマジか・・・
    凄い恐怖政治みたいになってんだね、ワクチン接種

    +7

    -1

  • 1609. 匿名 2021/08/01(日) 19:37:40 

    >>1161
    若者の重症化ありますよ、、。
    20代の子でもニュースになってましたよね。
    ワクチン打つ打たないは自由ですけど。

    +0

    -0

  • 1610. 匿名 2021/08/01(日) 19:38:58 

    >>570
    そのさ、「胸が痛くなる」とか怖くない?
    普通に今までの普通のワクチン打ったの何回もあるけど、ワクチン打って 胸が痛くなった
    とか一回も無かった。
    だから、私は今のワクチンは打ちたくないから打たない。

    +20

    -0

  • 1611. 匿名 2021/08/01(日) 19:39:08 

    >>1603
    政府発表資料見せても、さっきも騙されるとか
    細かい経歴見せても、また騙されてるとか

    煽り批判レスコメするのに「騙されてる」
    しか書けなくなっちゃったのね。

    +1

    -1

  • 1612. 匿名 2021/08/01(日) 19:39:34 

    >>1607
    性差も凄くない??
    女性の方が男性よりワクチン接種してる人が多いわけじゃないのに、なんだこの差は…

    +1

    -0

  • 1613. 匿名 2021/08/01(日) 19:39:57 

    >>1181
    それを言うならコロナそのものがそうだよ
    病床が埋まって必要な人にも酸素が行かなくなる感染症なんかここ数十年の間にあった?
    しかもそのせいで本来の医療が受けられなくなるくらいに医療が崩壊する感染症

    +2

    -2

  • 1614. 匿名 2021/08/01(日) 19:40:09 

    >>1161
    若い人も肺炎なってるって、今さっきニュースやってたよ。
    やばいよ。今のデルタ株を甘く見ない方がいい。

    +6

    -1

  • 1615. 匿名 2021/08/01(日) 19:40:22 

    チャチャ入れレス
    陰謀論ワードのつぎは、騙されてるワード

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2021/08/01(日) 19:41:27 

    >>1613
    ウィルスの話なんかしてない。
    ワクチンの今までの話をしている。

    +2

    -2

  • 1617. 匿名 2021/08/01(日) 19:41:54 

    >>1600
    そこ辞めたら?
    なんか、異様に思える...職業、なに?

    +6

    -0

  • 1618. 匿名 2021/08/01(日) 19:42:18 

    >>1604
    こんなに感染予防効果が落ちてるのに、重症化予防効果ほんとに残ってるのかねぇ
    どういう仕組みなんだかさっぱり分からない

    +3

    -0

  • 1619. 匿名 2021/08/01(日) 19:43:10 

    >>1181
    私は無かった。

    +1

    -1

  • 1620. 匿名 2021/08/01(日) 19:44:00 

    >>1504
    体格も体重も関係ないのにね
    しかも今さら?だよね

    +1

    -0

  • 1621. 匿名 2021/08/01(日) 19:44:09 

    >>1604
    CDC「重症化や死亡を防ぐためにはワクチン接種が最も重要だ」
    だって。


    分析結果によると、同州バーンスタブル郡で7月初旬、数千人が集まる複数の夏季イベントが開催され、クラスターが発生。感染者469人のうち346人はワクチン接種を完了した人だった。ワクチン接種済みの感染者からは、未接種の人と同レベルのウイルス量が確認されたという。入院患者5人のうち4人はワクチン接種済みだったが、死者はいなかった。

     このため、CDCは「重症化や死亡を防ぐためにはワクチン接種が最も重要だ」と指摘。その上で、他人に感染させないために屋内ではマスク着用が有効だとの考えを示した。米メディアによると、CDCは内部文書の中で、デルタ株が水ぼうそうと同程度の強い感染力を持っていると分析しており、「(ウイルスとの)闘いが変化したことを認めるべきだ」と警告しているという。【ニューヨーク隅俊之】

    +0

    -1

  • 1622. 匿名 2021/08/01(日) 19:44:29 

    >>1586
    ワクチン打たないってコメントしたら陰謀論陰謀論うるさい変な人に絡まれたから無視した

    +21

    -1

  • 1623. 匿名 2021/08/01(日) 19:45:17 

    >>1616
    ウイルスの脅威と天秤にかけてワクチンを接種するかどうか考えるんだから、ウイルスが関係ないわけなだろ
    インフルなら毎年流行ると分かっててもリスクの低さを考えて打たない選択するだろ

    +5

    -1

  • 1624. 匿名 2021/08/01(日) 19:46:28 

    >>1600
    SDGs会社結構すごいみたいだね。
    幹部を金と脅迫で脅しつて、
    部下を実験台にするようにさせてる気がする。

    ワクチン接種推進しなかった4ヶ国の大統領が次々と暗殺されたり変な死に方するのみてると

    ワクチン接種推進拒否国の大統領2021年に相次いで死亡

    マダガスカル 大統領←7/22暗殺未遂

    ハイチ 大統領← 7/7に暗殺2回目で自宅で暗殺死

    ブルンジ 大統領← 6月に心臓麻痺で変死

    チャド 大統領← 4月に抗戦地帯で急死

    タンザニア 大統領 ← 3月に急死

    特にタンザニアのマグフリ大統領は、化学の博士号を取得しており、PCR検査がインチキであることを暴露し、コロナワクチンも危険であるとの見解を示していた。
    パパイヤの実でもコロナ陽性反応が出ると暴露したタンザニア・マグフリ大統領死去
    パパイヤの実でもコロナ陽性反応が出ると暴露したタンザニア・マグフリ大統領死去  |  RAPT理論のさらなる進化形
    パパイヤの実でもコロナ陽性反応が出ると暴露したタンザニア・マグフリ大統領死去 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    アフリカ東部タンザニアのジョン・マグフリ大統領(61)が17日、心疾患によって死去したと、ハッサン副大統領が国営テレビを通じて発表しました。 マグフリ氏は化学の博士号を取得しており、新型コロナ対策に懐疑的な立場でした。 そしてPCR検査の結果は信用できない...


    +8

    -1

  • 1625. 匿名 2021/08/01(日) 19:46:56 

    >>1614
    7月6日発表のイギリスのデータでは、
    50才以下だと、重症化率は未接種群の方が低かったよ

    +6

    -0

  • 1626. 匿名 2021/08/01(日) 19:47:21 

    >>1236
    中国は一人っ子政策で男あまり女不足だからね

    +1

    -1

  • 1627. 匿名 2021/08/01(日) 19:48:53 

    >>1624
    社員減らしたいのかな
    AIでできる仕事増えるはずだし人要らなくなってくるから

    +2

    -0

  • 1628. 匿名 2021/08/01(日) 19:51:02 

    >>1591
    これはIL-6だか5だかを入れると中和されるって言われてるね。
    新型コロナワクチン打ったあと、具合わるくなったらこの中和成分を入れたらサイトカインストームは防げると思う。

    とにかく、ワクチン打つ前後のフォローが全くないから死人が沢山出る。ファイザーは打って終わりだから。治験中ならフォローすべき。それなしに治験するからこうなる。ファイザーは狂ってる。電通と同じで潰さないといけない企業だと思う。

    +1

    -3

  • 1629. 匿名 2021/08/01(日) 19:51:34 

    >>621
    横ですが、うちも接種二回終わって異常なし。
    80歳過ぎた親族も、相変わらずアクティブ。
    私はモデルナ。親族はファイザー。

    現場からは以上です。

    +4

    -1

  • 1630. 匿名 2021/08/01(日) 19:51:44 

    >>1627
    読んでて吹いたw w w

    +1

    -0

  • 1631. 匿名 2021/08/01(日) 19:52:33 

    パパイヤ陽性と、オーストリア議員がコーラにつけてみたら陽性なったやつね。覚えとく!
    (あ「騙されてる」ワードの煽りレス入りませんw)

    https://www.tellerreport.com/life/2020-12-11-%0A---austria--why-cola-made-the-corona-rapid-test-positive-%0A--.Hk77Eb1W3w.html

    +1

    -1

  • 1632. 匿名 2021/08/01(日) 19:53:36 

    >>30
    私もアメリカンサイズなんで、副反応全くなかったです!

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2021/08/01(日) 19:54:00 

    デブだから安心して打った。
    1回目腕の痛み
    2回目熱38.4でて他にも色々副反応起きた

    +2

    -0

  • 1634. 匿名 2021/08/01(日) 19:54:25 

    >>1629
    >>621
    匿名で打ちましたー言われても信用度薄い。
    ツイッターとか黒塗りにしないでちゃんと個人情報ではない接種証明書出しててちゃんとしてりる。

    +2

    -8

  • 1635. 匿名 2021/08/01(日) 19:54:27 

    >>49
    50以下って括り
    まだ閉経前の人が多いってことじゃないかな

    +1

    -0

  • 1636. 匿名 2021/08/01(日) 19:55:19 

    >>1376
    予防の為のワクチンで750人以上もなくなってるしね。
    ワクチン打てば他の人にうつすリスクが減少するとか、集団免疫獲得できるって言ってたのにこのザマだもん。
    ホント、選択肢が広がってから納得できる対策をしたいと私も思います。それまでは自粛生活を頑張りましょう

    +10

    -2

  • 1637. 匿名 2021/08/01(日) 19:55:46 

    >>1631 パパイヤ
    >>1625 コーラ
    これ色んな会社のキットで試したい

    +3

    -2

  • 1638. 匿名 2021/08/01(日) 19:56:47 

    >>1597
    感染者の7割が接種者ってこと?
    へー日本の摂取済って26%じゃなかったっけ
    しかも現場では高齢者の感染者が減っているってどの(ちゃんとした)医師もツイートしてるけどなぁ

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2021/08/01(日) 19:56:55 

    >>1565
    横だけど>>1332の、「コロナワクチンの薬害が楽しみ」という旨の書き込みに対しての、性根が腐ってるってコメントだと思うよ。

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2021/08/01(日) 19:57:05 

    >>1637
    そういうyoutuberいないのかな?
    Youtube 消されるか暗殺されちゃうのか

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2021/08/01(日) 19:57:28 

    >>1181
    ごめん
    インフルエンザで出た
    姉に、猿に近いからじゃない?って言われた
    やっぱり珍しいんだね

    +3

    -0

  • 1642. 匿名 2021/08/01(日) 19:57:37 

    >>1236

    中国って観光人気ないから、世界中の観光地を潰そうとして作ったウイルスなんじゃないかと思う。
    味覚がなくなれば料理人も減るし、飲食店も潰れる。
    移動できなければ観光地へも行けない。
    ヨーロッパや日本を弱体化させて買収したいんだろう。

    でも中国がこんな綿密な計画立てられるとは思えない。ワクチンビジネスで儲かるアメリカの一部の富裕層が絡んでると思う。ウイルスとワクチンの開発費は中国が投資してると思うな。得する人たちが組んで作り上げた世界になってしまった。

    +6

    -2

  • 1643. 匿名 2021/08/01(日) 19:57:40 

    >>1625
    それは接種済みの人が多いからじゃなくて?
    接種済みと未接種別々で重症化率を見てるの?

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2021/08/01(日) 19:58:28 

    >>1639
    横だけどが本人丸出しだけど、その >>1558 の批判レスが性根腐りすぎてる話を書かれてるよ

    +0

    -0

  • 1645. 匿名 2021/08/01(日) 19:59:17 

    >>1634
    匿名掲示板で何言ってんの

    +8

    -0

  • 1646. 匿名 2021/08/01(日) 19:59:29 

    >>1638
    >>1601への

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2021/08/01(日) 20:00:02 

    >>1625
    ならなんで
    7月6日発表のイギリスのデータで
    50才以下だと重症化率は未接種群の方が低かったデータを出さないの?


    匿名じゃ信じるの無理でしょ

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2021/08/01(日) 20:00:21 

    >>1332
    知ってる?
    重症になって挿管処置になる人って頼むからワクチン打ってくれって言うんですよ。残念ながらそれは出来ないってドクターは伝えるそうよ。
    後悔ない人生をエンジョイしてね。どうでもいいけどさ。

    +1

    -4

  • 1649. 匿名 2021/08/01(日) 20:00:51 

    >>1612
    遺伝子レベルで女性の方が免疫力が高いのは赤ちゃんの頃からそうだから老人になってもかわらないのかも。
    あとは高血圧、肥満、喫煙者だと重症化しやすいから男性の方が多いのかもね

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2021/08/01(日) 20:01:13 

    >>1611
    その経歴がコロナワクチンと関係ないから突っ込んでるんだけど
    もしかして業績のことわかってない?

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2021/08/01(日) 20:01:44 

    コロナ入院後にワクチン接種を望む患者、「遅すぎる」と医療関係者 米
    2021年8月1日 10時12分
    CNN.co.jp

    米国で新型コロナの変異株「デルタ株」の流行が入院患者数を押し上げている

    ワクチン未接種で入院する患者から、後悔の声を聞くケースもあるという

    ある医師は患者にワクチンを懇願されると「もう遅すぎる」と伝えると語った

    入院後にワクチン接種を望む患者たち 医師は「もう遅すぎる」と説明 米 (2021年8月1日掲載) - ライブドアニュース
    入院後にワクチン接種を望む患者たち 医師は「もう遅すぎる」と説明 米 (2021年8月1日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    米国で新型コロナの変異株「デルタ株」の流行が入院患者数を押し上げている。ワクチン未接種で入院する患者から、後悔の声を聞くケースもあるという。ある医師は患者にワクチンを懇願されると「もう遅すぎる」と伝えると語った

    +2

    -10

  • 1652. 匿名 2021/08/01(日) 20:02:02 

    死ななきゃいいってものじゃないよね
    40度の高熱2日間までいったら若い男性なら精子がやられる

    女性の不妊はデマとか言うけど不妊じゃなければいいってもんじゃないよね
    無事に奇形児を妊娠するかもしれない

    まだ影響の全てが分かってるわけじゃないワクチンだもん
    決して反ワクチンじゃないんだよ
    今までのワクチンと状況からしてあまりにも違い過ぎるから

    +36

    -3

  • 1653. 匿名 2021/08/01(日) 20:02:04 

    >>1645
    匿名掲示板なら何書いてもいいみたいなレス。なら嘘なんだ。自らレスしてきてどうも

    +1

    -3

  • 1654. 匿名 2021/08/01(日) 20:02:20 

    感染したら免疫付くのですか?

    +1

    -0

  • 1655. 匿名 2021/08/01(日) 20:02:48 

    >>1638
    爺婆はたしかに感染者減ってるよ
    だからワクチン接種で感染抑制はある程度期待できる

    +2

    -1

  • 1656. 匿名 2021/08/01(日) 20:03:20 

    コロナワクチン、日本人の副反応の要因を医師が分析 「量」か「体質」か

    +8

    -2

  • 1657. 匿名 2021/08/01(日) 20:04:29 

    >>1655
    たしかに感染者減ってる政府リンクもなし?

    +1

    -0

  • 1658. 匿名 2021/08/01(日) 20:06:01 

    >>1529
    ありがとうございます。ずっと怖いままでしたらキャンセルしてみます。

    +5

    -0

  • 1659. 匿名 2021/08/01(日) 20:07:36 

    >>1651
    CNNドヤァって貼り付けるのやめて🤣もう世界中で笑い者よ。プロジェクトベリタス知らんの❓

    +7

    -0

  • 1660. 匿名 2021/08/01(日) 20:08:51 

    >>1497でもそれで体調に何か異変あったらどーすんの?みんな打ったし仕方ないかあとはならないでしょ

    +2

    -1

  • 1661. 匿名 2021/08/01(日) 20:09:03 

    >>719
    好きとか嫌いとかの話してへん

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2021/08/01(日) 20:09:41 

    >>316
    90kgで39.5℃出た知り合いいる

    +6

    -0

  • 1663. 匿名 2021/08/01(日) 20:11:02 

    >>1644
    >>1558の書き込みしたものです。
    日本の薬害の歴史。
    コロナはどうなるのかなー😁楽しみー。っていうのは>>1516の書き込みの引用です。紛らわしくてごめんね。
    私もワクチン慎重派でまだ打ってないけど>>1516の書き込みは性根腐ってると思います。

    +0

    -0

  • 1664. 匿名 2021/08/01(日) 20:11:22 

    >>1658
    ごめん。今すぐキャンセルしてほしい
    他の打ちたい人が打てるから
    優柔不断に権利を保持しないでほしい
    ガルちゃんで不安を撒き散らすような人はコロナと素手で戦えばいいと思う

    +5

    -18

  • 1665. 匿名 2021/08/01(日) 20:11:59 

    >>1438
    コロナワクチン集団訴訟って響きがもうすでにしっくりくるのは何でだろう。

    +12

    -2

  • 1666. 匿名 2021/08/01(日) 20:13:09 

    >>1665
    知らねーよw
    脳内の会話を吐き出すな

    +2

    -1

  • 1667. 匿名 2021/08/01(日) 20:13:31 

    >>1663
    訂正
    >>1516ではなくて>>1332でした。

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2021/08/01(日) 20:13:51 

    >>189
    コロナは自分で罹りにいくものじゃない。

    ワクチンは自分で決めて打つもの。
    健康な体に[わざわざ]打つの。

    ワクチンのリスクは、打たなければ回避できるんだよ。

    +27

    -1

  • 1669. 匿名 2021/08/01(日) 20:14:18 

    >>475
    高熱、インフルだって出るよね。
    コロナにかかっても精子に影響あるかもだし
    運だと思うよ。

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2021/08/01(日) 20:14:23 


    ガルちゃんで平然とデマを撒き散らす悪質な人間


    実際はアメリカの死者数61万
    Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)  | CDC
    Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) | CDCwww.cdc.gov

    Find links to guidance and information on all topics related to COVID-19, including the COVID-19 vaccine, symptom self-check, data, and other topics.



    チャートで見る世界の感染状況 新型コロナウイルス:日本経済新聞
    チャートで見る世界の感染状況 新型コロナウイルス:日本経済新聞vdata.nikkei.com

    新型コロナウイルスは世界でどのように広がっているのか。米ジョンズ・ホプキンス大学などの集計を基に、世界各国の感染者数や死者数、検査陽性率をチャートで見る。


    +2

    -0

  • 1671. 匿名 2021/08/01(日) 20:14:52 

    >>1443
    所詮名無しのガル民だから鵜呑みにしない様に

    +2

    -2

  • 1672. 匿名 2021/08/01(日) 20:14:54 

    >>1665
    しょうもない…

    +1

    -0

  • 1673. 匿名 2021/08/01(日) 20:15:31 

    >>1668
    コロナは気を付けていてもかかることもあるよ。
    変異株は感染しやすいし。知らなかったのかしら?www

    +0

    -15

  • 1674. 匿名 2021/08/01(日) 20:15:51 

    コロナは自粛とか自分の行動で罹患率はどうにでもコントロールできるけど、ワクチンに関しては完全に運。

    テレワークできる人ならノーワクチンの方がいいと思う。接客の人はワクチン打ったほうがいい。

    +10

    -0

  • 1675. 匿名 2021/08/01(日) 20:18:40 

    >>1298
    でも妊婦は今年に入ってから臨床試験が始まったよ。

    +3

    -0

  • 1676. 匿名 2021/08/01(日) 20:19:14 

    >>1625
    これ?
    ワクチン接種88%のイギリス 死亡率データから読み取れるものは(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種88%のイギリス 死亡率データから読み取れるものは(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     7月半ば、新型コロナの新規感染者が半年ぶりに5万人を超えたイギリス。だがジョンソン首相は7月19日、イングランドのロックダウン規制の大半を解除した。すでにパブやレストランの座席制限が撤廃され、ナイ

    +4

    -0

  • 1677. 匿名 2021/08/01(日) 20:20:38 

    >>81
    アラフィフです
    私も一回目に高熱3日出たけど、二回目はダルいのと軽い頭痛くらいで済んだよ!
    職場では、私以外は一回目に何もなかった人ばっかりだったけど、
    二回目は高熱だったり微熱だったり何とも無かったり

    せっかくつらい思いして1回打ったんだから、1回と2回だと抗体の量が違うし、私は2回目に打たない選択は無かったな

    私は何となくの予想通り2回目は軽かったけど、嫌な予感がするなら止めても良いと思うけど

    +4

    -0

  • 1678. 匿名 2021/08/01(日) 20:21:09 

    >>19
    見た目とかの話しじゃなくて医学的な話しだからね?

    医学的には10〜30代くらいの人は若年層として考えられてるよ。

    +9

    -0

  • 1679. 匿名 2021/08/01(日) 20:21:09 

    >>1668
    心配ない心配ないw
    もうどんなに懇願してもワクチン打てないから!
    予約開始数分で一度も繋がらないまま予約終了になるのに
    そんな心配いらないよ
    特に都市部ね
    打ちたくても接種券すら届かない現状

    +5

    -1

  • 1680. 匿名 2021/08/01(日) 20:22:34 

    >>102
    犬と人間も違うくね?www

    +2

    -2

  • 1681. 匿名 2021/08/01(日) 20:23:54 

    >>1658
    直前にキャンセルするのはもったいないからやめてね
    他に打ちたい人がいっぱいいる

    +3

    -0

  • 1682. 匿名 2021/08/01(日) 20:25:18 

    >>1634
    残念ながら世の中の人は普通に打ってるので、そんなわざわざ証明書をアップするレベルのことじゃないのよ

    +5

    -0

  • 1683. 匿名 2021/08/01(日) 20:26:38 

    >>81
    自分の体とよく相談して2回目やるかよく考えたほうがいいですよ。
    2回やらないと免疫つかないなんていうけどコロナワクチンの免疫は一生持つものでもないですよね、3回目でブースターだか河野さんが言う設定どんどん変わるけど。
    そもそもこの先毎年打っていけるものか考えたほうがいいです。

    +7

    -0

  • 1684. 匿名 2021/08/01(日) 20:27:08 

    >>1475
    これ読んでも結局ワクチン打った方がいいのか打たない方がいいのかわからなかった‥

    +2

    -1

  • 1685. 匿名 2021/08/01(日) 20:27:44 

    >>119
    職場で集団接種(希望者のみ)があるから一応結婚前提に付き合ってる彼氏に相談したら、同じ理由で打たないでくれた方が安心(でも打ちたかったら無理には止めない)って言われた。
    どうするか悩むなぁ‥

    +3

    -0

  • 1686. 匿名 2021/08/01(日) 20:27:53 

    >>615
    日本製待ってたけど、治験数は米製のより圧倒的に少ないと言ってる人がいてますます悩む

    +6

    -0

  • 1687. 匿名 2021/08/01(日) 20:29:04 

    >>12
    デブでも身長が低ければ外国人並みの体重なのは稀だから副作用でやすいんじゃない?
    女でも170cmの激デブとかならまたちがうかもだけど、あまり見かけないよね

    +3

    -0

  • 1688. 匿名 2021/08/01(日) 20:30:15 

    >>1676
    恐ろしいことがサラッと書いてある…
    コロナワクチン、日本人の副反応の要因を医師が分析 「量」か「体質」か

    +12

    -3

  • 1689. 匿名 2021/08/01(日) 20:30:41 

    ファイザーで副反応から2回目ドクターストップされた。

    +2

    -0

  • 1690. 匿名 2021/08/01(日) 20:31:13 

    >>1612
    今の所、女性の方が接種してる人が多そうだけどどうなんだろう?高齢者も女性の方が多いし(長生きだから)医療従事者も女性率高い

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2021/08/01(日) 20:31:36 

    すんなりワクチン打った人すごいなと思う。
    反ワクチン派でもなんでもないんだけど、打つ打たない、どちらがいいのか決定打に欠けててどうしていいのかわからなくて、とりあえず様子見してる。

    +19

    -1

  • 1692. 匿名 2021/08/01(日) 20:32:22 

    >>1658
    そこまで怖いならすぐにキャンセルしたら?
    あなたにとってのリスクがワクチン>コロナって考えだから怖いんでしょ
    なぜ1回目を打とうと思ったのか疑問だけど、結果2回目をキャンセルするなら打ちたい人にとっては迷惑でしかないから早くキャンセルしてね
    あなたに打った1回目も無駄になったということをお忘れなく

    +3

    -8

  • 1693. 匿名 2021/08/01(日) 20:34:42 

    「量」や「体質」もあるだろうけどヤバい「ロット」もあることは認めようよ
    おかしいことはおかしいと認めて再発防止してくれないと怖くて打てんのだわ

    +7

    -1

  • 1694. 匿名 2021/08/01(日) 20:34:42 

    >>1535
    普通なら出来立てのワクチンで死亡者や重篤な副作用出たら、一旦中止するもんね。それをなかったことのようにしてとにかく打て!みたいなのは明らかにおかしくて恐怖を感じる。

    +22

    -1

  • 1695. 匿名 2021/08/01(日) 20:37:43 

    >>1160
    30代前半です。
    同じ感じでした。

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2021/08/01(日) 20:39:00 

    >>1691
    家族が大学病院の看護師で(コロナ受け入れまくり研究もしてる病院)、医者からいろいろ聞いて、早く打っとけと言うのでさっさと打ちました

    +3

    -1

  • 1697. 匿名 2021/08/01(日) 20:39:21 

    >>1691
    これでも?現場の医師のTwitterとか見たら
    整体師とか漢方系とかはだいたい反ワクなので間に受けないように
    コロナワクチン、日本人の副反応の要因を医師が分析 「量」か「体質」か

    +3

    -1

  • 1698. 匿名 2021/08/01(日) 20:39:35 

    >>387
    分かる。そもそも、不妊のことなんて元社員のオッサンのガセネタなのにね、、コロナになった方がよっぽど妊娠に影響ありそうだよ。

    +6

    -4

  • 1699. 匿名 2021/08/01(日) 20:41:14 

    >>1694
    それだけ切羽詰まってて打つ手がないって状況なんだな、とは思わないの?素直に

    なせすぐ陰謀みたいに思っちゃうんだろ
    そっちのほうが不自然だと思うけど

    +4

    -8

  • 1700. 匿名 2021/08/01(日) 20:42:58 

    >>10
    体重関係あるのかな。私は169、43キロだけど副反応皆無でした。
    普段からすぐ風邪ひくので免疫が弱くて反応してないだけのように思います。

    +0

    -1

  • 1701. 匿名 2021/08/01(日) 20:44:24 

    >>407
    コロナワクチン、日本人の副反応の要因を医師が分析 「量」か「体質」か

    +2

    -10

  • 1702. 匿名 2021/08/01(日) 20:44:27 

    >>1602
    首相打ってるし、年齢順に打ってるでしょ
    コロナはさざ波って言ってた人もテレビで「私はもう2回打ってるんで余裕です(笑)」みたいなこと言ってたが
    いつまでも数ヵ月前の情報にすがってても仕方ないよ?

    +8

    -3

  • 1703. 匿名 2021/08/01(日) 20:45:03 

    >>1657
    政府リンクである必要あります?
    感染者急増の東京 高齢者、若者のワクチン接種状況:日本経済新聞
    新型コロナ: 感染者急増の東京 高齢者、若者のワクチン接種状況: 日本経済新聞
    新型コロナ: 感染者急増の東京 高齢者、若者のワクチン接種状況: 日本経済新聞www.nikkei.com

    新型コロナウイルスワクチンの住民接種が東京都内で始まってから3カ月余りが経過した。重症化リスクの高い高齢者は政府目標の7月末までに8割弱が2回の接種を終える見通しだ。一方、若年層では副作用を懸念し接種に消極的な声も聞かれる。都内の新規感染者が過去最多...

    +0

    -0

  • 1704. 匿名 2021/08/01(日) 20:45:41 

    >>1236
    私は日本にオリンピックをさせないために撒き散らしたんだと思ってたわ

    +19

    -1

  • 1705. 匿名 2021/08/01(日) 20:46:32 

    >>273
    年齢違うけど身長体重が…
    怖いからやっぱうたない…

    +4

    -4

  • 1706. 匿名 2021/08/01(日) 20:47:02 

    >>1557
    がんばって
    応援してるよ
    同調圧力に負けないで

    +5

    -2

  • 1707. 匿名 2021/08/01(日) 20:47:13 

    >>1687
    ファイザーだったか厚生労働省だったか忘れたけど、副反応のリスクを高める因子の1つに肥満の表記があったよ。
    とはいえコロナ感染するよりはワクチンのリスクの方が低いから、ワクチンのメリットはあると思う。

    +4

    -0

  • 1708. 匿名 2021/08/01(日) 20:48:08 

    >>1
    86歳の祖母が2回打ったけどピンピンしてます

    +0

    -0

  • 1709. 匿名 2021/08/01(日) 20:48:22 

    >>1664
    迷う権利があるからよく考えてってコロナダイヤルの人が言っていたよ

    +7

    -0

  • 1710. 匿名 2021/08/01(日) 20:48:41 

    >>1
    今このワクチンでハゲた人のブログ話題になってるよね。

    まだ二十代だって…

    +2

    -0

  • 1711. 匿名 2021/08/01(日) 20:49:27 

    >>1594
    打ってもこんなとこに出すの怖いからしたくないよ。普通に個人情報だと思う。

    +1

    -0

  • 1712. 匿名 2021/08/01(日) 20:49:33 

    >>1602
    え?天皇陛下が打ったのに?w

    +6

    -2

  • 1713. 匿名 2021/08/01(日) 20:50:43 

    デブだから副反応大丈夫かな?来週打つけど不安。血圧も高めで薬飲んでるし。ファイザーとモデルナどっちの方が副反応出るんだろう?

    +4

    -0

  • 1714. 匿名 2021/08/01(日) 20:50:48 

    >>273
    似たような年齢体格の人が2回目何ともなかったと言ってたのは聞いた
    同僚は軒並み発熱したのになんで私だけ何もないのと言ってた

    +2

    -0

  • 1715. 匿名 2021/08/01(日) 20:51:09 

    >>1709
    それは打つか打たないかでしょ
    予約してから迷うって迷惑でしかない

    +4

    -0

  • 1716. 匿名 2021/08/01(日) 20:52:42 

    コロナが発生して中国人いれたのは自民党
    副反応やロットの事をひたすら無視して
    人気ユーチューバーや著名人使って
    ワクチンを押してるのも自民党

    +3

    -0

  • 1717. 匿名 2021/08/01(日) 20:52:44 

    >>1688
    めちゃくちゃ怖いね

    >>1643
    >>1647
    >>1676
    https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1001358/Variants_of_Concern_VOC_Technical_Briefing_18.pdf
    https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1001358/Variants_of_Concern_VOC_Technical_Briefing_18.pdfassets.publishing.service.gov.uk

    https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1001358/Variants_of_Concern_VOC_Technical_Briefing_18.pdf


    これのP16とP17です

    +4

    -1

  • 1718. 匿名 2021/08/01(日) 20:53:30 

    >>576
    私は痛みが無理だから早めにカロナール飲んだから、腕上がらないくらいで済んだ

    +1

    -1

  • 1719. 匿名 2021/08/01(日) 20:54:10 

    >>1668
    それはコロナに限らず他のワクチンにも言えるよね。
    赤ちゃんのワクチン接種ってかなりたくさんあるんだけどもそれはいいの?

    +4

    -6

  • 1720. 匿名 2021/08/01(日) 20:54:35 

    >>1689
    どんな副反応だったの?

    +1

    -0

  • 1721. 匿名 2021/08/01(日) 20:55:10 

    今若い世代にワクチン推進してるけど、製薬会社との利権がらみだと思うわ。

    このところ若い人の重症化ばっかりクローズアップしてない?

    +7

    -0

  • 1722. 匿名 2021/08/01(日) 20:55:32 

    >>119
    私も様子見したいな。

    色んな考えがあるけど、最悪自分がコロナになっても病気の一つだから受け入れられる。流行ってるなら尚更。

    でも、それを予防するためのワクチンで後遺症や死亡は後悔してもしきれない。しかも国と医者は強く任意だと言ってるし。

    ワクチンだから、いつまでも身体に残らないって言う人もいるけど、スパイクタンパクは血管を傷つけて血栓が出来てるし、添加物も他のワクチンでは使われてこなかったものを使ってる。

    今回みたいに、実は用量が間違ってたらしいよ何て後だしザラに出てくると思う。

    打つ前の身体には何したって戻れないし、今はリスクのが大きく感じる。

    +16

    -1

  • 1723. 匿名 2021/08/01(日) 20:56:30 

    原因を突き止めて接種を増やしたいのかと思うけど女性でも副反応無い人も沢山いるし決め手とは全然言えない。

    +0

    -0

  • 1724. 匿名 2021/08/01(日) 20:57:54 

    >>1710
    もういいってそれ

    +4

    -0

  • 1725. 匿名 2021/08/01(日) 20:58:03 

    >>1
    体重身長性別年齢色々あるし何がポイントかわからかいけどさ1日で3回4回と打ったあのお年寄りが大丈夫だったケースもあり(後日談は知らないけど)なかなか一筋縄ではいかないわね

    +2

    -0

  • 1726. 匿名 2021/08/01(日) 20:58:10 

    >>1715
    私は職場で予約させられたけどアレルギーもちだし迷っていて、打った方がいいのか電話で聞いたら、よく考えた上で自己判断でお願いしますって言われたよ。打った方がいいですよってはっきり言ってほしかった。怖い

    +1

    -4

  • 1727. 匿名 2021/08/01(日) 20:58:17 

    >>1688
    ちなみにそれってどのワクチン打ったの?
    イギリスだからアストラゼネカ?
    記事では分からなかった。

    +3

    -1

  • 1728. 匿名 2021/08/01(日) 21:00:24 

    >>1719

    メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンは、今回人類に使われるの初めてなんだよ。
    既存のワクチンとは全く別物。

    ファイザー社のワクチンについて|厚生労働省
    ファイザー社のワクチンについて|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    ファイザー社のワクチンについて掲載しています。

    コロナワクチン、日本人の副反応の要因を医師が分析 「量」か「体質」か

    +14

    -0

  • 1729. 匿名 2021/08/01(日) 21:01:18 

    妊娠中で打った人いますか?打とうかどうか悩んでます。

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2021/08/01(日) 21:01:27 

    >>1714
    ワクチンとコロナで症状が軽い人と重い人は同じなような気がしてきた。根拠はないけど

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2021/08/01(日) 21:01:35 

    >>12
    たしかに!うちの職場の130キロの人全然でてなかったな、、、

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2021/08/01(日) 21:01:45 

    >>1691
    私の場合はもう大きい子供が二人いて
    妊娠よりも更年期のことを考える年齢になってきてるから
    すんなり打つこと出来たよ。
    もし自分が若くてまだ子供産んでなかったら打たなかったと思う。

    +5

    -0

  • 1733. 匿名 2021/08/01(日) 21:02:15 

    >>273
    同じく30歳150センチ38キロで、今打って3日だけどまだ38℃近く熱があがります。カロナール飲んだら少し下がるけど、またあがる。頭痛もひどい。

    +5

    -0

  • 1734. 匿名 2021/08/01(日) 21:03:12 

    >>1728
    いやそれ言われなくてもわかってますが?

    +1

    -7

  • 1735. 匿名 2021/08/01(日) 21:05:07 

    >>1713
    私も肥満で高血圧だから薬飲んでるよ。
    1回目接種は打った左腕が痛いくらい。血圧変化無し。
    2回目は先週の金曜日だったけど、その日は腕が痛いだけ。翌日は酷い眠気と倦怠感、発熱37.7くらい。血圧変化無し。翌々日は全快。夕方から息苦しさと肩の痛み、吐き気でしばらくダウンしてた。でも、その後雨降ってきたから低気圧のせいかも。

    +0

    -0

  • 1736. 匿名 2021/08/01(日) 21:05:09 

    >>1712
    陛下が打ったから何?陛下は混乱を避ける道を選ばれると思う。誰々が打ったから自分もという考えは危険だよ。未知のウイルス未知のワクチンの前では陛下も一人の人間でしかない

    +4

    -1

  • 1737. 匿名 2021/08/01(日) 21:07:09 

    周りのモデルナ2回目組は軒並み38度~40度の熱発してる…。
    気が重い。

    +4

    -0

  • 1738. 匿名 2021/08/01(日) 21:08:01 

    🇨🇳がバラ撒く
    🇺🇸がワクチンをバンバン売り捌く

    ☝凄い連携プレー!!!

    +6

    -0

  • 1739. 匿名 2021/08/01(日) 21:08:39 

    >>1688
    ワクチン推奨派はこれにどう答えるんだろう・・・

    若い人は~とか言ってるけど、
    免疫機能が元気なら中年でも大いにありえるって事でしょ?
    ワクチン打った方が死につながるって、なかなか衝撃的だよね

    +7

    -1

  • 1740. 匿名 2021/08/01(日) 21:09:06 

    >>1692
    1回だけでもゼロよりは効果があるんじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 1741. 匿名 2021/08/01(日) 21:09:16 

    >>1728
    >>1734だけど、健康な身体にわざわざ打つのはmRNAワクチンだけじゃなくても他のワクチンも一緒でしょ?
    他のワクチンにしてもどんな副反応が出るかは打ってみないとわからないし、人によってどんな症状が出るかもわからないよね。

    +3

    -10

  • 1742. 匿名 2021/08/01(日) 21:11:03 

    >>1557
    アレルギー持ちってことにしたら

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2021/08/01(日) 21:11:53 

    >>19
    変なところに突っかかるなあ…笑

    +6

    -0

  • 1744. 匿名 2021/08/01(日) 21:11:59 

    現時点でワクチン2回目の副反応について報告している人は、殆どがファイザー組。
    今週以降はモデルナ職域接種の2回目組がどんどん増える。
    会社も回らなくなるんじゃないか不安だ・・・


    +2

    -1

  • 1745. 匿名 2021/08/01(日) 21:12:12 

    外人並みのデブだけど3日程熱出たよ。
    関係有るのかなぁ。

    +1

    -0

  • 1746. 匿名 2021/08/01(日) 21:12:17 

    >>1712
    陛下は政治利用されるお立場だから、参考にならないと私は思ってる
    その上で政治家が積極的に打ってる様子が見られない辺りからして
    ワクチンの是非って決着ついてないんだろうなと判断してる

    +6

    -1

  • 1747. 匿名 2021/08/01(日) 21:13:14 

    ファイザーでアラフィフ

    4月5日 1回目
    4-5時間後腕がものすごく疲れる感じ
    12時間後ぐらいから筋肉痛のような痛みが3日ほど続いた
    5日まで注射痕の周りを押すと痛かった

    4月19日 2回目
    4-5時間後腕がものすごく疲れる感じ
    12時間後ぐらいから筋肉痛のような痛みが3日ほど続いた
    3日後ぐらいから軽い頭痛 重い?ちょっとした痛み?
    カロナール飲んでもスッキリしない
    義従弟からロキソニン処方
    体質にあったようでロキソニンが効いたけど6日ぐらいまで飲まないとぶり返した。

    ---------------
    主人
    4月5日 1回目
    4-5時間後腕がものすごく疲れる感じ
    12時間後ぐらいから筋肉痛のような痛みが3日ほど続いた
    2日目から頭痛と発熱(平熱35.8→37.0程度)
    カロナールで散らした。4日目までカロナールのお世話に

    4月19日 2回目
    12時間後ぐらいから筋肉痛のような痛みが3日ほど続いた
    18時間後から頭痛と発熱(平熱35.8→38.0程度)
    カロナールで散らした。(36時間後ぐらいまで)

    -------------
    姪っ子(21才学生/接種担当クリニックの娘)
    私達の接種日より2-3日早かった
    腕の痛みと発熱が4-5日続いたみたい
    二回目は詳しく聞いていない

    +3

    -0

  • 1748. 匿名 2021/08/01(日) 21:17:01 

    >>19
    いま、そこじゃなくない?(笑)

    +7

    -1

  • 1749. 匿名 2021/08/01(日) 21:17:18 

    うち両親ワクチン接種してから、急に咳き込むようになったわ…

    何なんだろう?

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2021/08/01(日) 21:17:43 

    >>1728
    mRNAはすぐ体外に排出されるから安全ですという話は製薬会社の調子のいいデマで、検査したら、いつまでもスパイクタンパクが体内に残ってるって。

    去年、新型コロナウイルスは変異しないからワクチンも可能ですって言ってたのに、今年になったら変異するから半年ごとに3回打ってくださいとか言い出したし、製薬会社がドシロウトみたいにいい加減だよ。
    話がコロコロ変わるウイルス。

    +22

    -6

  • 1751. 匿名 2021/08/01(日) 21:19:15 

    >>1702
    >いつまでも数ヵ月前の情報にすがってても仕方ないよ
    笑わせてくれるなぁw

    +4

    -1

  • 1752. 匿名 2021/08/01(日) 21:20:48 

    >>6
    私の母62歳で体重80キロだけどファイザー2回目接種の翌日39.5度熱出て全身の関節痛くて動けなかったよ。辛かったのは2日間くらいでもう元気になったけどね。

    +7

    -1

  • 1753. 匿名 2021/08/01(日) 21:21:05 

    >>1
    152センチ38キロ(バセドウ病治療中)、かかりつけ医でファイザー1度目打って、ほんのり倦怠感のみ。2回目は、多分熱と頭痛ぐらいはあるだろうと覚悟してる。

    +2

    -3

  • 1754. 匿名 2021/08/01(日) 21:21:24 

    >>1750
    二回接種済みの人がさらに感染した場合、
    未接種よりもむしろ死亡率が高まる可能性があるまで言われだしたね

    様子見しといて良かった
    まぁ打ちたいって言っても、その手立てもなかったワケだけどw

    +19

    -7

  • 1755. 匿名 2021/08/01(日) 21:23:15 

    >>1645
    でた!陰謀論信者。w
    残念ながら世の人々はニューノーマルなマインドで変化に順応しているのよ。

    +1

    -7

  • 1756. 匿名 2021/08/01(日) 21:23:26 

    >>106
    わたしは160㎝38㎏です。1回目接種後すぐに体調に変化があり接種会場の医師に診察されて、その日は何とか帰宅。2日目発熱して解熱剤飲んでも下がらず、3日目も発熱、倦怠感で、かかりつけ医に行きました。
    接種後すぐの体調変化などを伝えてたら2回目接種はドクターストップでした。

    +6

    -1

  • 1757. 匿名 2021/08/01(日) 21:28:22 

    >>1753
    バセドウ は治療始めたばっかですか?
    私もバセドウ 治療中なのですがメルカゾール服用し始めたら太りました。

    +0

    -0

  • 1758. 匿名 2021/08/01(日) 21:29:17 

    接客業の旦那はワクチン打ちます。
    その家族は打ったほうがいいの??
    ワクチン打ってもかかる可能性はあるじゃないですか、例えば旦那が接種後かかったけども軽症で済む。ただ同居している打っていない家族は?家庭内感染したら??と思うと…
    この場合、家族も打つべきなのでしょうか??

    +0

    -1

  • 1759. 匿名 2021/08/01(日) 21:29:35 

    今年の5月の死亡者数が大災害になっていることを知っていますか?
    去年の5月よりも一万人増えてます。去年の5月、日本はパンデミックでした。なのに、ワクチンを本格的に打つようになった今年は、東北の大震災並みに超過死亡者が増えてます。
    なのに、政府は問題にしません。怖いです。

    +6

    -4

  • 1760. 匿名 2021/08/01(日) 21:31:42 

    >>1750
    つまりこれってADEが既に発生してるかもって事よね?
    いやこれ大騒ぎになるんじゃない?マジで


    +14

    -1

  • 1761. 匿名 2021/08/01(日) 21:32:22 

    >>1602
    公明党が打つつもりないみたいだからね。
    ネットには頭の悪いコメント部隊を出して、「ワクチン打たない人は非国民! 陰謀論者!」とかやらせてるのに。

    +6

    -1

  • 1762. 匿名 2021/08/01(日) 21:33:26 

    >>1759
    感染者数も増えてるし、病床使用、自宅療養者数も去年の5月と今年の5月では全く違うんだからそれは当然でしょ。
    ウイルスの変異株の種類だって全く違うじゃん。ワクチンが進んでからと言っても実際先行して打った老人世代の重症化は低くなってるよね?それに大半の国民はまだ打ってないよ。
    ワクチンが危険だと思うのは貴方の自由だけど、根本から違う比較するのってどうなの?

    +6

    -1

  • 1763. 匿名 2021/08/01(日) 21:34:36 

    >未接種の感染者の死亡率(0.028%)と、2回接種の感染者の死亡率(0.026%)が拮抗

    ガチで僅差でしかない
    ワクチンの重症化を防ぐ説はどこ行ったの?

    +6

    -0

  • 1764. 匿名 2021/08/01(日) 21:35:18 

    >>1757
    私の場合、10年程前に発症してから治療完了と再発を繰り返しているパターンで、今春4度目の再発で36キロまで落ち、またメルカゾールで治療中です。

    +1

    -0

  • 1765. 匿名 2021/08/01(日) 21:36:24 

    >>1014
    684です。
    詳細ありがとうございます!
    今年38になる歳です。
    1回目の接種でこれだけの症状の方は初耳です!
    これを読むとほとんどのことが寝室で済むくらいの用意が必要ですね…。
    あと本当に2回目がドキドキしますね。
    お互い無事済みますように!

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2021/08/01(日) 21:36:29 

    >>1758
    コロナで入院するのが決まったけど本人が悪化して喋れないから代わりに病院からの電話を受けた奥さんが
    実は自分も陽性になって基礎疾患もあるから入院の予定だったのがやっぱり無理になって熱も下がらないけどどうしたらいいかと、電話口の看護師さんに聞いたけど、
    看護師さんもどうしてあげることも出来なかったとTwitterでつぶやいてたから見てきてらいいよ
    東京はそんなかんじ

    +0

    -2

  • 1767. 匿名 2021/08/01(日) 21:36:50 

    >>1762
    デルタ株に関して言えば、
    50才以下だと未接種も接種群も重症化率の差がほとんど無いっていう記事読んだ?

    +1

    -2

  • 1768. 匿名 2021/08/01(日) 21:37:00 

    >>1758
    そこは軽はずみに言えないから何とも。
    私はコロナに罹ったけど、軽症で済んだしワクチン摂取済みだけどあくまで「私は」の場合だから。
    ただ打つ決め手となったのは職業柄打たなきゃ気まずい状況だったのと、もう出産の予定がないから不妊になるかもとかそういった心配が無いこと、仮にワクチンで死んだとしてもそもそも長生き願望がないから私は打った。

    +4

    -0

  • 1769. 匿名 2021/08/01(日) 21:37:14 

    >>1750
    変異しないなんて言ってたっけ?

    +8

    -0

  • 1770. 匿名 2021/08/01(日) 21:38:13 

    >>1763
    若年層って言ったって50才以下だからね
    49才でも若年層なら、私も若年層だわ
    ワクチン意味ねぇww

    +2

    -0

  • 1771. 匿名 2021/08/01(日) 21:38:52 

    >>1767
    読んだけど、デルタ株はそもそも変異株だし、去年の5月にはなかったんだからやっぱりそこを比べるのはおかしいって話なだけ。
    コメ主は去年の5月と今年の5月の比較してるんでしょ。

    +3

    -0

  • 1772. 匿名 2021/08/01(日) 21:39:02 

    >>1750
    もしかしてスパイク蛋白質が体内に残ってる=注入したmRNAが残ってる と勘違いしてる?
    RNAの仕組みについて勉強したほうがいいかと

    +5

    -2

  • 1773. 匿名 2021/08/01(日) 21:40:24 

    >>1769
    言ってなかったと思うけどねw
    ウイルスが変異しないって断定する専門家なんていたらそれこそど素人だよね。

    +6

    -0

  • 1774. 匿名 2021/08/01(日) 21:40:31 

    九州大学での研究はどうなってるのだろう?
    以前、感染抑制が判明と発表があったけど・・
    期待してます、5-ara

    +3

    -0

  • 1775. 匿名 2021/08/01(日) 21:43:12 

    >>1740
    デルタにはほぼないから
    なんで都合のいいときだけワクチンの有効性を讃えるのw
    普段はワクチン2回打っても感染するから意味ないとしか言わないのに
    ワクチンを激推ししてる医師でも意味を成すのはワクチン2回接種から2週間後からって口酸っぱく言ってる

    +0

    -1

  • 1776. 匿名 2021/08/01(日) 21:43:39 

    >>1754
    いやいやそしたら重症化率が下がらないでしょ?

    +1

    -1

  • 1777. 匿名 2021/08/01(日) 21:43:49 

    やっぱりファイザーの方が勝ち組っぽいね。
    モデルナの方が副反応が重い。

    +0

    -7

  • 1778. 匿名 2021/08/01(日) 21:45:06 

    >>1773
    去年から欧州型あったし変異するって言ってましたよね。
    サラッとデマ言う人たまにいるけど本当やめてほしい。
    メリットもデメリットも踏まえて、今ある事実を普通に情報共有したいのに。

    +8

    -0

  • 1779. 匿名 2021/08/01(日) 21:45:57 

    >>1707
    どうなんだろね
    コロナもワクチンも将来的な後遺症は未知だからどっちのがリスクが少ないかはわからない

    +3

    -2

  • 1780. 匿名 2021/08/01(日) 21:46:07 

    >>1758
    自分がかかったら旦那も濃厚接触者になるわけで仕事に支障出るわけだから打つ

    +0

    -0

  • 1781. 匿名 2021/08/01(日) 21:46:34 

    >>1740
    1回目でコロナってこういうのーと体に覚えさせて2回目で本格的に抗体作り始めるって聞いたけど。
    ただ既に感染してる人が接種すると1回目が2回目になるらしい。

    +1

    -0

  • 1782. 匿名 2021/08/01(日) 21:50:36 

    >>1777
    副反応で亡くなる事さえなければ、痛いとか発熱とかよりどれだけ抗体が有効になるかと長期的な副作用が少ないかが勝ちなんじゃない?
    少なくともモデルナの方が有効と言われてるしアナフィラキシーショックは少ないよ。

    +5

    -0

  • 1783. 匿名 2021/08/01(日) 21:52:40 

    ボトックス注射みたいな感じでしょ?溶けてなくなりますとか言ってるけどちょっとは残るよ。
    それが劣化して後々大問題に発展する。
    注射は安易にうったらあかん。

    +5

    -1

  • 1784. 匿名 2021/08/01(日) 21:58:48 

    >>1776
    元記事読んでからレスしてくれ
    ワクチン接種88%のイギリス 死亡率データから読み取れるものは(NEWSポストセブン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種88%のイギリス 死亡率データから読み取れるものは(NEWSポストセブン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     7月半ば、新型コロナの新規感染者が半年ぶりに5万人を超えたイギリス。だがジョンソン首相は7月19日、イングランドのロックダウン規制の大半を解除した。すでにパブやレストランの座席制限が撤廃され、ナイ

    +2

    -0

  • 1785. 匿名 2021/08/01(日) 21:59:59 

    一応8月13日に予約できたけど、それまでに在庫がなくなったら自動的にキャンセルなんだよね、、
    予約できた=確実に打てるって訳じゃないし安心できないね。。

    +2

    -0

  • 1786. 匿名 2021/08/01(日) 22:01:13 

    >>1772
    あーもうその手の知識あります風の絡みどうでもいいよw
    50才以下だと接種してようがしてまいが死亡率ほぼ変わらん所まで来ちゃった事について、
    本気出して考えてみてね

    +7

    -7

  • 1787. 匿名 2021/08/01(日) 22:06:21 

    >>429
    こういう人の取り扱いはどうしたらいいものか

    +2

    -6

  • 1788. 匿名 2021/08/01(日) 22:06:21 

    >>1786
    その手の若い人は重症化しないから大丈夫ももういいよ。

    +4

    -1

  • 1789. 匿名 2021/08/01(日) 22:07:30 

    >>572
    PCR陽性者の中には、軽症どころか無症状の人だってたくさんいるでしょ。
    副反応で熱出すぐらいなら無症状陽性の方がどう考えても体は楽。
    だって無症状だもん。
    しかもコロナはかからない可能性も高いけど、ワクチンは確実に体に入るし、ためらうわ。

    +9

    -3

  • 1790. 匿名 2021/08/01(日) 22:08:31 

    >>1784
    じゃああなたはヤフコメ読んで。

    +1

    -0

  • 1791. 匿名 2021/08/01(日) 22:13:02 

    >>1726
    何アレルギー?
    うちは夫婦で蕎麦と猫アレルギーがそれぞれあるけど打ちました
    自分で考えるしかないよ
    何を基準に迷ってるかはハッキリさせた方がいい
    うちはコロナにかかりたくないしかかっても重症化したくないので打ちました
    アナフィラキシーはその場ですぐ出るから対処してもらえるというのもある

    +3

    -0

  • 1792. 匿名 2021/08/01(日) 22:13:26 

    >>1759
    注視する必要はあるけど5月だけじゃまだなんとも言えなくない?

    +1

    -0

  • 1793. 匿名 2021/08/01(日) 22:16:21 

    >>1789
    なぜ自分がその無症状で済むという前提で話すのか…
    自分こそエクモ行きかも知れないのに。。
    ちなみにエクモは肺が使い物にならなくなった最終段階で使われるものであって、救世主的なものではない

    +2

    -3

  • 1794. 匿名 2021/08/01(日) 22:28:01 

    >>1726
    >>1791

    私は花粉症とちょっとした体温変化で蕁麻疹が出るタイプのアレルギーで
    いつも抗ヒスタミン薬のんでるけど
    モデルナ二回とも副反応めちゃくちゃ軽かった

    なんかの薬アレルギーとかだったらごめんね

    でもしょっちゅう蕁麻疹でるのもなかなか辛いのよ

    +2

    -0

  • 1795. 匿名 2021/08/01(日) 22:28:49 

    >>1793
    だってまわりかかった人無症状か微熱程度ばっかりだし。
    子どもの頃から風邪引いても咳ってほとんど出たことないんだよね。
    そもそも20代ってほぼ重症化しないでしょ。

    +5

    -0

  • 1796. 匿名 2021/08/01(日) 22:40:32 

    >>1704
    どちらにしろ日本潰すって感じしかしないよね

    +1

    -0

  • 1797. 匿名 2021/08/01(日) 22:51:32 

    コロナが流行り始めた初期の頃、中国で話題になっていたよね。
    新型コロナは何回も感染する。2回目、3回目に感染すると症状が重くなって致死率が上がる。
    ワクチン打たない方がいい。

    +4

    -1

  • 1798. 匿名 2021/08/01(日) 22:51:43 

    >>775
    確かに、不倫目的であろうお誘いは度々ありますね〜。。笑

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2021/08/01(日) 22:51:48 

    >>1677
    貴重な実体験ありがとうございます。2回目は軽かったんですね!一回目が救急車呼ぼうか悩むくらいの症状でしたので二回目はこれ以上になるのかと思っていましたが、軽くなる可能性を聞いて少し希望が見えました!

    +2

    -0

  • 1800. 匿名 2021/08/01(日) 22:52:00 

    >>1771
    変異株だから、何?
    ていうかシンプルに、
    ワクチンの重症化予防効果すら見られなくなってきた事に対するあなたの感想が聞きたい

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2021/08/01(日) 22:52:17 

    >>1197
    アレってなに?

    +2

    -0

  • 1802. 匿名 2021/08/01(日) 22:55:43 

    モデルナ、月末予約したんだけど、なんだかこわいわ

    +6

    -0

  • 1803. 匿名 2021/08/01(日) 22:55:55 

    >>1683
    アドバイスありがとうございます。〆切までによく考えます。
    過去免疫系の病気を患ったことはあるのですが随分前に寛解しました。今はアレルギー性鼻炎くらいなので、副反応が出た理由が分かったら判断つきやすいんですがね、、はー、どうしたらいいのか。難しいです。

    +4

    -0

  • 1804. 匿名 2021/08/01(日) 22:56:26 

    >>1797
    あったね、そんな説
    ほんと打たない方がいい可能性が高まって来た
    若い人に限らず、50代以下なら誰でも

    +6

    -1

  • 1805. 匿名 2021/08/01(日) 22:59:33 

    今日AMファイザー2回目しました。
    今、悪寒震えと熱が38℃。
    アセトアミノフェンのみました。

    寒いからモコモコの長袖と靴下で毛布かけてベッドにいるけど、逆に熱中症なったりしないのかな?

    +5

    -0

  • 1806. 匿名 2021/08/01(日) 23:00:45 

    >>1788
    50代以下ならワクチン接種しようがしまいが重症化率が変わらないって、
    それもうワクチンの意味あんの??

    +14

    -0

  • 1807. 匿名 2021/08/01(日) 23:05:50 

    >>471
    新型コロナ自体がいきなり出てきたんだから当たり前じゃない?
    新型コロナに対するワクチンが新型コロナが世に出てくる前から何年も研究開発されていたらおかしいよね

    +8

    -0

  • 1808. 匿名 2021/08/01(日) 23:08:43 

    >>1797
    感染回数増える毎に致死率があがるなら、重症化を防ぐワクチンは打った方がいいのでは?とど素人は思いましたが…

    +10

    -7

  • 1809. 匿名 2021/08/01(日) 23:14:36 

    >>421
    いや、「絶対打ってない」とか「きっと打ってない」ならわかるけど、「絶対打ってないかも」って変だよ。
    「打ってないかも」と言いたいなら「もしかして打ってないかも」とかじゃないとおかしい。

    +3

    -4

  • 1810. 匿名 2021/08/01(日) 23:32:58 

    中3の娘、昨日から予約開始したんだけど、迷ってる。
    ここを読んだら、やっぱり様子を見たいなあと思ってしまった。本人もまだ打ちたくないと言ってるし。
    出来たら国産を待ちたいかも。それもコロナ次第で見送り検討だけど。親が決めるのって勇気いるね。
    とにかく、受験あるから予防はしっかり。
    私自身は明後日ファイザー2回目予定。50代75kg以上1回目も副反応は手指の痺れのみ。喘息持ちで肥満だから自分が打つのは迷いはなかったな。

    +8

    -1

  • 1811. 匿名 2021/08/01(日) 23:37:27 

    >>1805
    熱中症も怖いですね
    クーラーかけてこまめに水分補給してね
    おだいじに!

    +7

    -0

  • 1812. 匿名 2021/08/01(日) 23:39:42 

    >>1806
    プラシーボ効果がまだ残ってる!

    +1

    -2

  • 1813. 匿名 2021/08/01(日) 23:42:24 

    >>1790
    馬鹿の返しそのものだね

    +1

    -1

  • 1814. 匿名 2021/08/01(日) 23:54:42 

    >>1735
    詳しくありがとうございます。ちなみにファイザーですか?モデルナですか?

    +0

    -0

  • 1815. 匿名 2021/08/02(月) 00:02:06 

    接種後にハゲた子のブログ見たよ
    抗がん剤で抜けたみたいな感じだよね
    まだ若いのにかわいそう
    副反応として認めてもらえないの?
    ポジティブな人だけど、あれだけ抜けたらメンタルもおかしくなりそう

    +7

    -0

  • 1816. 匿名 2021/08/02(月) 00:03:05 

    >>807
    今までワクチン接種直後に亡くなった遺族がこんなん目の前で言われたらぶち切れるだろうね。
    認めてもくれない、保障も無いし死に損。

    +9

    -0

  • 1817. 匿名 2021/08/02(月) 00:03:17 

    >>1810
    ロットの話を知れば、普通は娘に打たせないけどね

    +5

    -1

  • 1818. 匿名 2021/08/02(月) 00:08:51 

    >>1810
    中3なんてどう考えても打つリスクがメリットを上回る年齢だと思う。10代でコロナでなくなった子は一人もいないのに死者て重篤者多数のワクチンは害しかない。ちなみにインフルは毎年何人か子供でも亡くなってるから、娘さんにとってコロナリスクはインフル以下です。

    +13

    -1

  • 1819. 匿名 2021/08/02(月) 00:20:15 

    >>872
    ワクチンもそうかもしれないけど、コロナ自体はもっと未知のものだと思うけど。
    コロナは人の細胞にくっついて、細胞の中に入り込んで増殖した上に変異する得体のしれないウイルスだからね。
    コロナになった人が治ったとしても、体へのダメージはあるよ。
    それが何年か後に体内で何を及ぼすかもわからない。

    そもそも差別と言う言葉を使うこと事態おかしいよ。ワクチン打つ打たないは本人の自由と認められているんだから
    打たないからと言って差別的な目では見ない。差別してみているのはあなたじゃないですか。

    +8

    -1

  • 1820. 匿名 2021/08/02(月) 00:35:36 

    >>1720
    あくまで私個人の体質と解釈してね。(自分は2回目打ちたかった)

    経緯
    打って4時間後軽い食事中に吐き気が止まらなくなった。

    同時に周りの物が小さくなり、体が沈みこむような強い不安感と気が遠くなった。15分くらいで治まった。

    腕は夜から痛みから水平状態になり、翌々日には通常に。

    *医師が危惧したのは"4時間後"に普段無いことが起きた。

    私にアレルギーがある。
    (ワクチンに影響かは疑問だが)

    私自身が打つなら慈恵医大でと進められた。
    (家から近いのと病院で打つ)

    一回目 6/19
    現在二回目は接種していない

    以上です

    +7

    -0

  • 1821. 匿名 2021/08/02(月) 00:35:47 

    >>1819
    コロナに限らず、ワクチンも果てしなく未知ですよw

    +3

    -5

  • 1822. 匿名 2021/08/02(月) 00:44:16 

    >>1557
    がんばって
    応援してるよ
    同調圧力に負けないで

    +5

    -0

  • 1823. 匿名 2021/08/02(月) 00:48:33 

    >>1777
    逆じゃない?
    年金がかかる高齢者優先のファイザーと
    大企業勤めの納税者優先のモデルナ
    どちらが国にとって重要か考えたら察する…

    +6

    -0

  • 1824. 匿名 2021/08/02(月) 00:58:26 

    >>1777
    ファイザーに関してはロットで分けてそうだよね

    医療従事者用と高齢者用

    +6

    -0

  • 1825. 匿名 2021/08/02(月) 01:30:17 

    >>1801
    アレルギーじゃない?

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2021/08/02(月) 01:39:36 

    ワクチン打った後に不正出血あるひと多いみたい。怖すぎる。

    +6

    -0

  • 1827. 匿名 2021/08/02(月) 02:45:56 

    >>1713
    まあ相撲だって打ってるんだから

    +0

    -0

  • 1828. 匿名 2021/08/02(月) 02:58:12 

    >>3
    私も抵抗があり、摂取していません。20代女ですが、近い将来、子供が欲しいこともあり、もし子宮に影響でもあったら…と思うと受けたくありません。デマだとしても、デマを裏付ける証拠もないし、何より数年後どうなるかも分からず、急いで作られたワクチンを体内に入れるのが無理。

    +10

    -2

  • 1829. 匿名 2021/08/02(月) 06:14:21 

    土曜に職域でモデルナ2回目うった。腕が痛い、悪寒、腰痛だけで済んで結局発熱なかった。今は腰が痛い位。今日、接種したみんな出社できるのだろうか。

    +0

    -0

  • 1830. 匿名 2021/08/02(月) 06:25:41 

    >>1546
    そうなんですね!ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1831. 匿名 2021/08/02(月) 07:21:53 

    ワクチン打てば他の人にもコロナ移らないって勘違いしてる人多くない?重症化を防ぐだけであって無症状で移す可能性だってあるのに

    +8

    -0

  • 1832. 匿名 2021/08/02(月) 09:29:15 

    >>1800
    めんどくさ笑
    デルタ株だから何?とか考えを聞きたいとか当初の論点からズレまくりだし、理解出来ていないようだからもう返信やめるわ。

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2021/08/02(月) 09:42:08 

    >>354
    接種予定だけどうちの職場は接種後発熱が何人かいてみんな若い

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2021/08/02(月) 09:48:08 

    >>1826
    それソースありますか?一度ニュースになってましたが周りでは全くない
    私も子宮系は心配なんだけどうちの職場では法人の入居者職員300名以上で一人もひどい副反応出てないみたいだから

    +0

    -0

  • 1835. 匿名 2021/08/02(月) 09:51:35 

    >>1741
    なんでそんなに必死に他人に打たせたいの?

    +4

    -0

  • 1836. 匿名 2021/08/02(月) 10:05:54 

    >>1823
    30代ですが、ファイザーは打たない方がいいんですか?

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2021/08/02(月) 10:23:21 

    >>1276
    この程度のお喋りに突っかかってくるなんて、友達になりたくないわ!w

    +0

    -0

  • 1838. 匿名 2021/08/02(月) 10:36:08 

    >>1820
    ありがとう。吐き気は怖いね。私も1回目が終わっただけの状態だけど、2回目を悩んでいたので。軽いパニック持ちなんだけど、接種後から動悸や不安感が強くてなんどもパニックになりそうになってる。ワクチンの副反応ではないと思ってるけど(他は腕の痛みくらい)2回目が怖い…。コロナも怖いけどワクチンも怖いよね

    +4

    -0

  • 1839. 匿名 2021/08/02(月) 12:13:09 

    >>1831
    でも重症化は怖いよ。
    そこを防げるのに無症状で感染させる確率上がるから打ちたくない人の為に自分も打たないはないよ。

    +0

    -0

  • 1840. 匿名 2021/08/02(月) 12:29:07 

    >>1754
    三回目のワクチン打つのはどうかと思うけど、風邪だと思ってたら軽いコロナだったり無症状感染だったりで三回感染してる人は既にそこそこいると思うよ。

    +2

    -0

  • 1841. 匿名 2021/08/02(月) 13:14:35 

    >>1181
    MRワクチンで高熱出たよ
    4-5日続いたし、最初はワクチンの副反応か分からなくて不安だった
    検査しても他に問題なかったし、消去法でワクチンの副反応でしょうとなった

    +1

    -0

  • 1842. 匿名 2021/08/02(月) 13:27:36 

    >>300
    タイレノールもバファリンもロキソニンも飲んだよ。もちろん時間空けてね。でもそんな変わらなかったし、あんまり薬変えて飲み続けるのもどうかと思うし(私はやったけど)、その指摘はどうかなぁ。

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2021/08/02(月) 14:03:23 

    >>1835
    ねえ、ヨコなんだけど何の話をしてるの?コロナワクチンの話だよね
    副反応がひどく出そうな人は打てないし大丈夫なら打ちたいのは当たり前だし誰が誰にうつすかうつされてそれが自分にうつされるか分からないんだからなるべく他人にも打っててほしいわよ
    もう嫌だ頭悪い人って

    +0

    -10

  • 1844. 名無しの権兵衛 2021/08/02(月) 15:33:37 

    >>1 まれな副反応として、ワクチンを打ったら髪が抜けたという例があります。
    死んだり重い障害が残ったりするよりはましかもしれませんが、これはこれでなかなかに辛い副反応ではあると思います。

    +3

    -0

  • 1845. 匿名 2021/08/02(月) 16:25:29 

    >>1835
    1741だけど、何をどう読んだらそういうふうに読み取れるの?
    私は打たせる方向になんて持っていってないけど。

    +2

    -0

  • 1846. 匿名 2021/08/02(月) 17:12:48 

    >>953
    すでに感染したことある人は副反応重くなるらしいよ。無症状で感染してたのかも?

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2021/08/02(月) 17:25:00 

    >>1843
    ワクチンはあくまで重症化予防です
    他人に移す移されるは、ワクチンを打つ事と
    関係ありません

    +7

    -0

  • 1848. 匿名 2021/08/02(月) 17:27:32 

    >>1799
    副反応が強く出るということは抗体が多く作られていると聞いたので、私は他の人より、1回目でも多めに抗体が付いているのかなと思いました
    だから2回目はそんなに強く副反応が出ないかな、と予想してました。
    1回目は高熱に加えて鎮痛剤飲んでも頭痛がひどかったけど、時間が経てば落ち着くと信じてひたすら寝てました。
    一人暮らしですか?
    一人暮らしなら不安が強い気持ちは分かります。
    同居人がいるなら何となく安心できるから、2回目打ったほうがシッカリ抗体できて良い気がします。
    私はワクチン打つ前は情報をあまり入れないようにしました。
    デマと思いつつ怖くなるので。

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2021/08/02(月) 18:04:33 



    ロットによって投与量が違う
    体重や体質などなども要素だけど投与量はロット次第
    投与量>人体の耐久度 の時、危険になり
    人体の耐久度>投与量 の時は上ほど危険ではない
    投与量が違うから2回の根拠はどこにもない
    一回目であまりにきつい反応がでたら
    効いているとかより
    自分の体の耐久度と相談するべきでしょう


    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2021/08/02(月) 18:26:27 

    >>1843
    あなたも頭良さそうな文章には見えないけどね。

    +4

    -1

  • 1851. 匿名 2021/08/02(月) 18:41:57 

    >>1847
    でもなんで老人施設の職員は早く打たされたんだろう。病院なら分かるけど老人施設なんて他の職場よりはっきり言って職員は安全だよね。
    休まれたら困るのはどの職場も同じだし。

    +3

    -1

  • 1852. 匿名 2021/08/02(月) 18:57:04 

    >>1851
    政府はとにかくワクチンを打たす事が目的なので
    ついでにワクチンを打たすいいタイミングとでも
    思ったんじゃないでしょうか

    +6

    -0

  • 1853. 匿名 2021/08/02(月) 18:58:27 

    >>262
    70kgの方じゃないの?

    +0

    -0

  • 1854. 匿名 2021/08/02(月) 20:25:01 

    >>1809
    この程度の文法もちゃんと身についてないどころか間違ってるってわからないって相当だよね。。

    +1

    -0

  • 1855. 匿名 2021/08/02(月) 21:20:44 

    2回目終わった者だけど
    65キロで38度超えの高熱
    解熱剤飲んで37度台のあと家事と子供迎えと犬の散歩など動き回ったらその後はあまり症状感じない
    動いた方が楽がしれません

    +0

    -0

  • 1856. 匿名 2021/08/02(月) 22:17:10 

    2回目打ちました
    39度の高熱と腕の痛みで初日夜は寝られず、翌日もほぼ一日意識朦朧…起き上がるのも痛みと悪寒で大変だった
    1回目は腕の痛みのみだったからこんなに酷くなるとは…。インフルよりも辛かった。正直もう二度と打ちたくない
    30代40キロ代です

    +0

    -0

  • 1857. 匿名 2021/08/02(月) 22:29:17 

    >>1843
    何を言ってるのかわからんw

    +3

    -0

  • 1858. 匿名 2021/08/02(月) 22:31:13 

    >>1845
    打ちたくない人の意見を認めないから。
    人の事ほっとけば?
    あなたは打てばいいやん。

    +1

    -0

  • 1859. 匿名 2021/08/03(火) 01:46:12 

    >>1624
    大統領がよく亡くなるなと思ってたけどそういう共通点があったとは…

    +4

    -0

  • 1860. 匿名 2021/08/03(火) 12:41:56 

    >>1858
    打ちたくない人の意見に疑問があったから聞いただけですけどね。
    疑問があったら聞いたらあかんのか。
    そしてわたしはすでにワクチン打ってますのでご心配なく。

    +0

    -0

  • 1861. 匿名 2021/08/03(火) 23:06:01 

    >>1634
    すごい、
    こういう掲示板のぞくと、俯瞰して物事見られない人達多いのね。

    +0

    -0

  • 1862. 匿名 2021/08/03(火) 23:12:19 

    >>1616


    ウイルスの話しをしなきゃワクチンを語れないでしょ。

    +0

    -0

  • 1863. 匿名 2021/08/03(火) 23:26:29 

    >>1467
    コロナで後遺症が残るのは納得できるってこと?
    罹患しない、重症化しないという自信があるとか?

    +0

    -0

  • 1864. 匿名 2021/08/03(火) 23:33:01 

    >>1443
    こういう事言う人って、他より自分は賢い判断をしていると思っているけど、結局自分の考えに固執しすぎてコロッと騙されそうね。

    ちなみに日本のワクチン情報はガセじゃないけど。

    +0

    -2

  • 1865. 匿名 2021/08/03(火) 23:47:25 

    >>773
    打つ人にとっては反対派なんて相手にしないのよ。
    物事を俯瞰して考えられない、話の通じない人達にみえる。

    怖がって、安全だという確証を欲しがるのは命の性として分かるけど、こんな状況になっても通常のリスク管理を当てはめるなんてお話にならないよ。

    +0

    -0

  • 1866. 匿名 2021/08/04(水) 00:38:27 

    打たないと感染する、重症化する。みんなの為に打とう...という人がいますが、間違ってますからね。

    逆です。

    打った人が感染(陽性)したり、副作用で苦しんだり、死ぬ症例はこれまでも紹介してきました。今回は分かりやすいグラフを貼っておきます。
    【×打たないと感染する。〇打つから感染する】コロナワクチンを打った結果、陽性者も死者も増えている
    【×打たないと感染する。〇打つから感染する】コロナワクチンを打った結果、陽性者も死者も増えているlife-protect.info

    打たないと感染する、重症化する。みんなの為に打とう...という人がいますが、間違ってますからね。逆です。打った人が感染(陽性)したり、副作用で苦しんだり、死ぬ症例はこれまでも紹介してきました。今回は分かりやすいグラフを貼っておきます。打った人が感染し...

    +3

    -1

  • 1867. 匿名 2021/08/04(水) 06:46:33 

    ここ読んでもアレルギーあるのに副反応軽かった人ひどかった人両方いるから迷う。デルタ株に関してもワクチン効くって説と効かないって説両方あるし。結局は自己責任なんだよね。

    +3

    -0

  • 1868. 匿名 2021/08/05(木) 06:31:00 

    >>359
    体重が58キロ
    身長152センチだけどどうなるんだろう...

    +0

    -0

  • 1869. 匿名 2021/08/05(木) 09:13:22 

    >>200
    日本の医療費の6割が65歳以上に使われてるからね。50歳は若い人扱いになるのもわかる。

    +0

    -0

  • 1870. 匿名 2021/08/05(木) 10:53:48 

    >>1055ですが、コロナじゃなかったです。
    医者が、しばらく体調崩すひとも結構いると言っていました。もともと持病があったり、弱い部分があると影響を受けやすくはあると。
    二回目も正直怖くはあるけど、多くの人に熱が出るし、それは下がることが分かっているものなので、あまり心配しないで良いと言われました(本当に危ない場合は別として)。

    +3

    -0

  • 1871. 匿名 2021/08/05(木) 14:43:40 

    昨日の午前中、2回目受けてきた。当日から接種部分の痛み、そして今になって、頭痛と怠さ、熱ぽくなってきた。

    +1

    -0

  • 1872. 匿名 2021/08/05(木) 20:40:35 

    >>1871
    水分塩分補給と休養をしっかりとって、お大事にしてくださいね。

    +0

    -0

  • 1873. 匿名 2021/08/06(金) 20:23:39 

    >>1848
    アドバイスありがとうございます。2回目の方が軽かった方もいらして、いろいろなんだなと思っています。
    頼れる人がいない状況なので、体調悪化した場合はとても不安です。もうリミットまで日が無いのでよくよく考えてみます。

    +2

    -0

  • 1874. 匿名 2021/08/07(土) 19:25:04 

    >>1624
    その殺された4人の大統領の共通点はコロナは茶番であると明言していて、当然ワクチン買ってないんだよね。

    日本はまだ緩くて俺は打たねーよとか打たないでって言ってくれてる政治家や議員が居るだけまだマシなんだろうなと。はっきり言ったらコロされるだろうからそこから汲み取ればって事かと

    +0

    -0

  • 1875. 匿名 2021/08/07(土) 19:35:08 

    >>1535
    私は日本政府脅されてるんだろーなーと思ってみてる。下手したら世界的に国ごとにお前の国は何人しぬまで打てやとかワクチン買えやって言われてたりするんだろうかとまで考えたり
    陰謀論ガーって言われるだろうけど新型コロナやコロナワクチンに関しては世界規模で言論統制が異常だし、ウィルスや感染症の権威の反対意見は完全に封殺してるんだよね。完全にショック・ドクトリンやん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。