ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

4867コメント2021/08/07(土) 15:16

  • 2501. 匿名 2021/07/31(土) 01:15:41 

    >>113
    厳しいですよね、、🥲子育てもしてる人も多いのに😞

    +0

    -0

  • 2502. 匿名 2021/07/31(土) 01:16:01 

    皆にこれを読んで欲しい。

    日本のワクチン死者は「報告数の23-38倍」,「累計1.7-2.9万人」 ~人口動態統計の分析より~

    (抜粋
    記事の冒頭で示したように,ワクチン接種後死亡の報告数は751件(7月16日時点)であるため,単純に23-38倍すると,実際のワクチン死亡者数の累計は1.7万人から2.9万人と推定されます.たとえ,下限の1.7万人だとしても,累積コロナ死者数の1.5万人(7月16日時点)を超える数字であることに注意してください.これから接種が進めば,ワクチン死者はさらに数倍となることは,想像に難くありません.

    日本のワクチン死者は「報告数の23-38倍」,「累計1.7-2.9万人」 ~人口動態統計の分析より~|新型コロナ騒動の情報サイト|note
    日本のワクチン死者は「報告数の23-38倍」,「累計1.7-2.9万人」 ~人口動態統計の分析より~|新型コロナ騒動の情報サイト|notenote.com

    【背景】 厚労省の資料によると,7月16日までに「ワクチン接種後の死亡として報告された事例」の数は, ファイザー:746 件 (= 663 +83) https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000809324.pdf モデルナ:5 件 (= 4 +1) https://www.mhlw.go.j...

    +7

    -10

  • 2503. 匿名 2021/07/31(土) 01:16:07 

    新型コロナ: デルタ型の感染力、変異前の3倍超に 米CDCが分析: 日本経済新聞
    新型コロナ: デルタ型の感染力、変異前の3倍超に 米CDCが分析: 日本経済新聞www.nikkei.com

    新型コロナウイルスのインド型(デルタ型)が、水痘(みずぼうそう)と同水準の強い感染力を持つとの分析を米疾病対策センター(CDC)がまとめたことがわかった。米紙ワシントン・ポストなど米主要メディアが報じた。CDCの分析によると、デルタ型は1人の感染者が平均...


    デルタ株は変異前より3.74倍感染力が強い
    なので統計上のコロナカレンダーの数字の伸び方も以前より3.74倍率足が早いと考えて良い
    医療崩壊まで秒読み

    +4

    -2

  • 2504. 匿名 2021/07/31(土) 01:16:26 

    >>1965
    ワクチン反対の人にもいろいろ理由はあると思うよ。
    今までだったら、コロナに感染するよりもワクチン接種した方がリスクが高いから接種しないと言っていた人達なら、コロナに感染する事によるリスクが高くなったからワクチンを接種しようと判断するのは当然の選択で手のひら返しとは違うんじゃない?

    一番、厄介なのは、根拠のない都市伝説のような理由で反対してる人達だと思う。

    +9

    -0

  • 2505. 匿名 2021/07/31(土) 01:16:36 

    >>2217
    貼っときますね。一番右下のところです。
    この789人は昨日時点での数字なので、今日の分を入れたら800人超えてると思います。
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +4

    -0

  • 2506. 匿名 2021/07/31(土) 01:16:39 

    >>2468
    以上、サポ爺のキモい妄想コメントでしたww

    +3

    -0

  • 2507. 匿名 2021/07/31(土) 01:16:50 

    >>2498
    横。自分の生活の不満を政治のせいにする底辺じゃない?

    +0

    -2

  • 2508. 匿名 2021/07/31(土) 01:16:50 

    >>2356
    イギリス株とインド株どちらも似たような物だけど、更に感染力がインド株の方が上、
    変異株はどんどん手強くなってる

    +6

    -1

  • 2509. 匿名 2021/07/31(土) 01:16:56 

    >>2460
    だから今この時に百合子じゃない都知事だったらもっとヤバい可能性あるで?って思う
    少なくとも国政の頓珍漢おじさんどもよりマシだろ

    +4

    -4

  • 2510. 匿名 2021/07/31(土) 01:17:19 

    >>2502
    ソースが個人のノートって舐めてんの?荒らすのやめろ半枠ばばア

    +4

    -1

  • 2511. 匿名 2021/07/31(土) 01:17:57 

    >>2067
    オリンピックを開催すれば、国民の行動規制が緩むことくらい、与党議員、野党議員、専門家などいろんな人が予測してたよ。その声を一切聞こうとしなかったのが菅義偉です。

    +9

    -0

  • 2512. 匿名 2021/07/31(土) 01:18:21 

    >>2495
    現存のmRNAワクチンは比較的長く重症化予防率が続くのが救いかな

    +0

    -2

  • 2513. 匿名 2021/07/31(土) 01:18:48 

    >>2460
    そもそも自分が何様なん?
    政治評論家気取りかなんかなの?
    女王様とか言ってた奴がまだしつこく絡んでんの?

    +0

    -0

  • 2514. 匿名 2021/07/31(土) 01:19:04 

    >>2460
    しつこい男は嫌われるで

    +0

    -0

  • 2515. 匿名 2021/07/31(土) 01:19:06 

    >>2498
    うん?ここは全国民が集まってる掲示板?

    +0

    -0

  • 2516. 匿名 2021/07/31(土) 01:19:06 

    >>2506
    これは絶対嘘だけど、今日の東京の繁華街がすごいことになってたのは事実だね
    ひどかった

    +3

    -0

  • 2517. 匿名 2021/07/31(土) 01:19:18 

    >>2478

    増加する主婦の自殺、「家庭に逃げ場がない」の声 | 週刊女性PRIME | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    増加する主婦の自殺、「家庭に逃げ場がない」の声 | 週刊女性PRIME | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    昨年4月に初めての緊急事態宣言が発令され、その後も新型コロナウイルスの脅威は収まることなく1年以上の月日が流れた。「学校が一斉休校になったり、夫が在宅となったり……。コロナ禍となり、家庭を持つ女性には…

    +2

    -0

  • 2518. 匿名 2021/07/31(土) 01:19:25 

    >>2398
    空気感染ってことなのかな

    +2

    -0

  • 2519. 匿名 2021/07/31(土) 01:19:39 

    >>2498
    批判する人は選挙に行くでしょう
    選挙に行かない人はどうでもいいのよ

    +0

    -0

  • 2520. 匿名 2021/07/31(土) 01:20:12 

    >>2516
    渋谷のライブカメラたまに見るけど、すんごい人ね

    +3

    -1

  • 2521. 匿名 2021/07/31(土) 01:20:14 

    GoTOキャンペーンが遠い昔のようだね、、

    +4

    -0

  • 2522. 匿名 2021/07/31(土) 01:20:17 

    >>2460

    >>2507 ここに底辺がいる
    ずっと居座って粘着して絡んでる

    +0

    -0

  • 2523. 匿名 2021/07/31(土) 01:20:33 

    >>2512
    記憶細胞があれば重症化はしないって事だと思う
    ただ、抗体が無いと初動は遅れるから、無症状感染は起こすのかと

    +0

    -0

  • 2524. 匿名 2021/07/31(土) 01:20:43 

    >>2481
    シビアな医療の現場の話が伝わって自粛、人流抑制になったから

    +5

    -0

  • 2525. 匿名 2021/07/31(土) 01:21:17 

    >>2496
    全部対策して、プラスサングラスしてても、夜熱中症になったんだよね。私がとりわけ日光に弱いのかもしれないけど。
    体力つけようにもジム行けないから、家にいるよ。

    +0

    -0

  • 2526. 匿名 2021/07/31(土) 01:21:43 

    >>7
    なんだ昨日より500人以上も減ってるじゃんという錯覚

    +6

    -0

  • 2527. 匿名 2021/07/31(土) 01:21:58 

    >>2136
    しかも、利権のためのオリンピックファーストだから余計にタチが悪い。

    +2

    -0

  • 2528. 匿名 2021/07/31(土) 01:22:26 

    >>2513
    頭狂都民とか罵ってた自称女王様の人?!!
    なら改めてコメントまとめて
    追加で通報しときますけど!!

    +0

    -0

  • 2529. 匿名 2021/07/31(土) 01:22:40 

    >>52
    そう思ったら少ないね

    +1

    -1

  • 2530. 匿名 2021/07/31(土) 01:22:43 

    >>2521
    あれは一体なんだったんだろうね

    +3

    -0

  • 2531. 匿名 2021/07/31(土) 01:23:07 

    隔離村作っちゃえば良いのに。

    +1

    -0

  • 2532. 匿名 2021/07/31(土) 01:23:25 

    >>2484
    19年度末は9345億円あった
    財調は、自治体が財源不足に備えて積み立て、財源が足りなくなった時に活用される基金だ。都の発表によると、19年度末での都の財調の残高は9345億円とされていた。

    都は21年5月7日に緊急事態措置の延長により、感染拡大防止協力金の支給などを目的に、一般会計3708億円の補正予算を編成。財源として財調から726億円を組み込んだ。

    また5月28日にも、緊急事態措置の延長に伴い、協力金支給などを目的として一般会計2673億円の補正予算を編成。こちらでも財源の一部に財調からの123億円を充てるなど、これまで新型コロナウイルスの影響で何度か財調が使われてきた。なお、5月21日の会見の時点では、小池百合子都知事は令和3(2021)年度末の残高が223億円になると話していた。
    東京都の貯金額「1年で99%減」報道の衝撃 新型コロナの休業支援金もピンチ: J-CAST トレンド
    東京都の貯金額「1年で99%減」報道の衝撃 新型コロナの休業支援金もピンチ: J-CAST トレンドwww.google.com

    東京都の貯金にあたる財政調整基金(財調)の残高が、2021年度末時点で21億円になる――。日本経済新聞(電子版)が21年5月31日、こう報じた。21年4月の都の発表によると、20年度末時点での財調の残高は2511億円を見込んでおり、報道のとおり21億円となると約99%減だ...


    これじゃないの?

    +1

    -1

  • 2533. 匿名 2021/07/31(土) 01:23:32 

    >>2509
    そう?五輪準備中、その頓珍漢な国政と上手く出来ず、小競り合いばかり都民は見せられて、
    強制的に五輪スタートで
    3000人出て全国からボロクソ言われるわで
    可哀想なイメージやけど、そうでもないんやね

    +0

    -0

  • 2534. 匿名 2021/07/31(土) 01:23:41 

    >>2460

    >>2528 もうやめときな

    +0

    -0

  • 2535. 匿名 2021/07/31(土) 01:23:44 

    デルタ株の感染力相当だろうね
    コロナを抑え込んでる優等生の国としてベトナムがあげれられるけど
    去年は多くても1日40人程度しかコロナ患者でてなかったのに、今は1日8000人が当たり前になっている
    死者もずっと30人で抑え込んでいたのに、この2か月で1000人越え

    +6

    -1

  • 2536. 匿名 2021/07/31(土) 01:25:50 

    >>117
    with とか言いながら不安煽りまくりじゃん。
    うそつき。

    +1

    -0

  • 2537. 匿名 2021/07/31(土) 01:26:22 

    >>2517
    やるべきことが多すぎるって。コロナ関係なくこういう人は逃げるんだと思う。頭悪い

    +0

    -0

  • 2538. 匿名 2021/07/31(土) 01:27:22 

    >>2533
    むしろ相手が頓珍漢なら上手くいかないよ
    あなたみたいにあー言えばこー言うでさ
    折衝してたでしょあの人なりにあの立場で
    尾身先生だってそうじゃん
    私は都政より国政のが解せないわ

    +1

    -0

  • 2539. 匿名 2021/07/31(土) 01:27:25 

    >>2521
    一人暮らしのわたしにはありがたかったGo To eatとGo To トラベル

    +0

    -0

  • 2540. 匿名 2021/07/31(土) 01:28:19 

    >>2533 同じ人??

    >>2528 執拗な行為は通報されますよ

    +0

    -1

  • 2541. 匿名 2021/07/31(土) 01:29:02 

    >>2535
    インドネシアってワクチンどうなってるなか?
    中国ワクチン打っちゃった?

    +0

    -0

  • 2542. 匿名 2021/07/31(土) 01:29:11 

    >>2533
    お前の同情はいらんで

    +0

    -0

  • 2543. 匿名 2021/07/31(土) 01:29:36 

    >>263
    いまの時期、ビアホール、ビアガーデンなど絶対に行ってはダメ!コロナウイルスの温床ですよ。

    +2

    -1

  • 2544. 匿名 2021/07/31(土) 01:29:41 

    >>2506
    自作自演?

    +0

    -0

  • 2545. 匿名 2021/07/31(土) 01:29:51 

    キャンセルによる破棄ワクチンがでないように仕組み考えてほしいなー

    +1

    -0

  • 2546. 匿名 2021/07/31(土) 01:30:46 

    >>2533
    論点どんどんズラして
    国政の頓珍漢おじさんと同じ論法

    ……ってことはやっぱりガル男なの⁈

    +0

    -0

  • 2547. 匿名 2021/07/31(土) 01:31:03 

    >>2538
    そやね。国政には解せないのは同じやわ。

    +1

    -0

  • 2548. 匿名 2021/07/31(土) 01:31:43 

    >>2327
    夕方、最寄り駅近くの飲食店の前を通ると混んでるお店が多い@神奈川
    客入りは、コロナ前と同じ〜2割減程度の感じ。
    駅ビルの営業時間もコロナ前に戻したし、深夜まで開けているお店もあるよ。

    +1

    -0

  • 2549. 匿名 2021/07/31(土) 01:31:56 

    >>2533
    国政の方に不信だわ

    +2

    -0

  • 2550. 匿名 2021/07/31(土) 01:32:01 

    >>2430
    横だけどこの800人って毎日新しい人が重篤になってるわけじゃなくて
    初期から入院しっぱなしの人もたくさんいるんだよね?じゃあやっぱり割合的に減ってるんじゃない?

    +2

    -2

  • 2551. 匿名 2021/07/31(土) 01:32:37 

    >>2540
    さっきから、あんたがしつこい。
    勝手に何言ってんのか、真剣に話してんのにレス付けないでほしいわ

    +0

    -0

  • 2552. 匿名 2021/07/31(土) 01:33:31 

    >>2540
    かもね 図星でマイナスかも

    +0

    -0

  • 2553. 匿名 2021/07/31(土) 01:34:23 

    >>26
    そういえば、東京アラートってどこ行ったの?せっかくだから、新国立競技場を赤く照らして発令すればいいのに。

    +40

    -0

  • 2554. 匿名 2021/07/31(土) 01:34:36 

    >>2551 ヨコ
    いや全然真剣じゃねー
    思い違いもいいとこだ
    迷惑だトピから去れ

    +0

    -1

  • 2555. 匿名 2021/07/31(土) 01:35:21 

    >>2551
    × 真剣に話してんのに

    ◯ しつこく絡んでるのに

    +0

    -1

  • 2556. 匿名 2021/07/31(土) 01:36:11 

    >>11
    気持ち悪い写真、貼らないで!

    +11

    -1

  • 2557. 匿名 2021/07/31(土) 01:36:47 

    無能スガは早く国民に金を配れ
    日本人は馬鹿だから支持率上がるぞw

    +1

    -0

  • 2558. 匿名 2021/07/31(土) 01:37:29 

    >>2553
    もう五輪はじまってグダグダですよ
    警戒したって言うこと聞かない人増えた
    もう各々のモラル良心任せになってる
    その辺は都民も諦めというか割り切り
    うちの地元ではねー

    +7

    -0

  • 2559. 匿名 2021/07/31(土) 01:38:41 

    新規感染者数が1万人超えてるのに重症者数が626人、死亡者数が9人…
    これが本当なら日本はかなり抑え込みに成功していて緊急事態宣言を出す必要はないと思う
    デルタ株で若者や中等症患者が増えていて、医療崩壊寸前の危機的状況なら強制力を持ったロックダウンと給付をするべきなのでは

    政府もマスコミも噓だらけで一体何を信じていいのか分からない

    +10

    -0

  • 2560. 匿名 2021/07/31(土) 01:38:49 

    >>2483
    まず酒場や飲酒の機会が感染率を高めるという学術的な証拠がない

    +3

    -5

  • 2561. 匿名 2021/07/31(土) 01:38:57 

    >>2540
    通報だ通報

    +0

    -0

  • 2562. 匿名 2021/07/31(土) 01:39:26 

    >>2561 よこ

    AKIRA…w

    +0

    -0

  • 2563. 匿名 2021/07/31(土) 01:39:54 

    >>2559
    数字を見るとデルタ株って軽症化してるんじゃ?と思うよね

    +6

    -1

  • 2564. 匿名 2021/07/31(土) 01:40:59 

    夏のマスクはつらい。周りに人いない時はマスクずらして向こうから人が歩いて来たらすれ違うまでマスクしてる。感染させる、させられるのも怖いけどイチャモンつけられるのも嫌だし

    +5

    -0

  • 2565. 匿名 2021/07/31(土) 01:41:32 

    >>2557
    どこぞの出身か知らんがユリコ叩きいたけど
    ガースーのが分析されて然るべきでは??
    今日の会見といいさ……

    もっと言ったら遡って検証されるべきよ政府
    赤木ファイル問題どうすんのよ

    +1

    -0

  • 2566. 匿名 2021/07/31(土) 01:43:15 

    ワクチンが普及した後でも自粛をするべきみたいな考えの人ってこの生活の出口がどこにあると思ってるんだろう。
    いつになるか分からない十分な病床数の確保まで、あるいは完全治療薬の完成まで、ずっとこの生活を続けて延命することが本当に正しいと思うのか

    子供がこの生活を20歳とかになるまで続けて、
    高齢者や体の弱い人の命を守るためなので、仕方ない事でしたって本当に言えるのか
    大人の1年と子供の1年は価値が違うってみんな絶対気づいてるはずなのに

    自粛派が考えている事が全くがわからないや

    +7

    -2

  • 2567. 匿名 2021/07/31(土) 01:44:41 

    >>1959
    そうそう、感染した直後にさざ波発言、ぜひしてほしいよね

    +0

    -0

  • 2568. 匿名 2021/07/31(土) 01:44:59 

    今年の流行語大賞もコロナにまつわるワードになるかな

    +0

    -0

  • 2569. 匿名 2021/07/31(土) 01:45:18 

    40代以下はどこのワクチンをいつ打てるんですかね…

    +2

    -0

  • 2570. 匿名 2021/07/31(土) 01:46:19 

    ウイルスが見える眼鏡ほしい

    +2

    -0

  • 2571. 匿名 2021/07/31(土) 01:46:48 

    朝まで生テレビ!見てみよう…🤔

    +1

    -2

  • 2572. 匿名 2021/07/31(土) 01:46:51 

    >>2559
    重症と死亡って全国?
    東京都だけじゃなくて?

    +0

    -0

  • 2573. 匿名 2021/07/31(土) 01:48:48 

    まん延防止と緊急事態宣言の違いいまいちよくわからない。

    +2

    -0

  • 2574. 匿名 2021/07/31(土) 01:48:48 

    >>2558
    五輪の前から言うこと効かなくなってるじゃん

    +3

    -0

  • 2575. 匿名 2021/07/31(土) 01:49:06 

    >>2566
    大袈裟に悲観的に考えすぎなんだよ
    医療逼迫しなくなるまでだよ
    それまでは自粛するだろ

    +3

    -1

  • 2576. 匿名 2021/07/31(土) 01:50:17 

    来年の3月に友人の結婚式があるんだけどコロナどうなってると思う?このご時世にお呼ばれした方参加しました?

    +0

    -3

  • 2577. 匿名 2021/07/31(土) 01:50:30 

    >>2573
    蔓延防止は飲食店だけへの制限で、緊急事態宣言となるとその他のことにも規制が入ったり
    他県との往来の自粛、リモートワークなどいろんなお願いが入ってくる

    +0

    -0

  • 2578. 匿名 2021/07/31(土) 01:50:39 

    >>3
    季節性のものだから心配するな
    冬にはまたもっと死ぬさ

    +0

    -0

  • 2579. 匿名 2021/07/31(土) 01:52:33 

    >>2566
    医療逼迫しなければ好きにしていいんだって

    ワクチン行き届いて重症者もケアできる状態でインフルみたいに付き合えるようになれば

    +2

    -1

  • 2580. 匿名 2021/07/31(土) 01:53:02 

    >>2560

    「飲酒ある会食2回以上」で感染リスク約5倍 感染研 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    「飲酒ある会食2回以上」で感染リスク約5倍 感染研 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.google.com

     国立感染症研究所は、飲酒をする会食を2週間以内に2回以上した場合、会食を0~1回する場合よりも、5倍近く新型コロナウイルスに感染しやすくなるという調査結果をまとめた。飲酒を伴う会食は、感染のリスクが…

    +3

    -0

  • 2581. 匿名 2021/07/31(土) 01:53:09 

    >>1269
    疑惑も何も検査数が少しだけ減ったからだよ

    +1

    -0

  • 2582. 匿名 2021/07/31(土) 01:53:36 

    >>2515
    社会と接点のない専業主婦とか引きこもりおばさんが集まる掲示板だよ
    ある意味、菅政権と同じで感覚が世間とズレている

    +0

    -1

  • 2583. 匿名 2021/07/31(土) 01:54:50 

    >>2576
    私はこの9月にあるけどワクチン打ってないし行かない。
    3月ならワクチン打ってそうだし結婚式行けるんじゃないの。

    +0

    -0

  • 2584. 匿名 2021/07/31(土) 01:55:19 

    >>2571

    あんな正解のない事グチグチ話し合うだけの番組時間の無駄だと思う

    +2

    -0

  • 2585. 匿名 2021/07/31(土) 01:55:31 

    >>2574
    都内住んでるけど、五輪開催決まって、マンボウから宣言への切り替え?だかが発表された木曜だか金曜に、突然有楽町の人だかりがドッと増えた

    多分みんなヤッテランネ!ってキレて買い物とか食事とかしたんだと思う。
    前日までの静かな空気と全然違った。
    私はそもそもが直帰派ですけどねw

    +7

    -0

  • 2586. 匿名 2021/07/31(土) 01:56:39 

    >>2572
    横だけど全国だね
    確かに感染者に対して重傷者と死亡者少ない・・
    やっぱり弱毒化かな

    +2

    -0

  • 2587. 匿名 2021/07/31(土) 01:56:41 

    >>2559
    入院できるうちはほとんどは助かるんだよ
    入院できなくなったら死者は増えるよ

    これは春の大阪がそうだった
    あの時期は高齢者が多かったけど、高齢者でも入院できたらほとんどが助かったからね

    +1

    -0

  • 2588. 匿名 2021/07/31(土) 01:56:51 

    >>2585
    五輪開催なんてもっと前から決まってたのに、春頃はそこそこ人出減ってたよ

    +1

    -0

  • 2589. 匿名 2021/07/31(土) 01:56:57 

    >>2498
    別にガルに限らずヤフコメTwitterその他もろもろ溢れてるよね

    +0

    -0

  • 2590. 匿名 2021/07/31(土) 01:59:04 

    >>2576
    まーたなんとも微妙な未来に設定されてますねぇ
    直近なら断れるけども……

    もう来年の状況次第としか……
    収まってれば行けば良いし。
    ワクチンの普及と効果次第だよね

    +2

    -0

  • 2591. 匿名 2021/07/31(土) 01:59:05 

    >>2576
    去年の4月から4回延期になったけど先週参加しました。東京の子は来なかった

    +0

    -0

  • 2592. 匿名 2021/07/31(土) 01:59:47 

    >>2559
    東京の重症者のカウントでそれでしょ?
    本来ならそこにプラス400人ぐらい

    +0

    -0

  • 2593. 匿名 2021/07/31(土) 02:00:41 

    >>612
    今日のリベンジ見といてな

    +2

    -0

  • 2594. 匿名 2021/07/31(土) 02:00:56 

    >>2582
    そうなの?あなたも無職なのね

    +0

    -0

  • 2595. 匿名 2021/07/31(土) 02:01:12 

    >>2588
    なんか中止か延期か?みたいな検討を匂わせてた時期あったじゃん?
    あれでみんな多分中止期待してたんじゃないかな、なのに五輪開催で都民は自粛なの⁈みたいなピリついた空気一気に感じた
    実際会社でそのこと愚痴ってた人も多かった

    +6

    -1

  • 2596. 匿名 2021/07/31(土) 02:01:53 

    >>2595
    ないよwww
    中止はないってハッキリ言ってたじゃん

    +0

    -3

  • 2597. 匿名 2021/07/31(土) 02:02:07 

    >>2582
    自己紹介?

    +0

    -0

  • 2598. 匿名 2021/07/31(土) 02:02:38 

    >>2596
    ???日本語通じないの??
    都民じゃないのに絡んでるの?

    +0

    -0

  • 2599. 匿名 2021/07/31(土) 02:03:02 

    >>2592
    東京の重症者と死亡の数じゃなくて全国だよ

    少ないよね

    +0

    -0

  • 2600. 匿名 2021/07/31(土) 02:03:11 

    >>2596
    あったわ 記憶障害かよ

    +1

    -0

  • 2601. 匿名 2021/07/31(土) 02:03:55 

    >>2596
    お前もその日の有楽町を見たのか?

    +0

    -0

  • 2602. 匿名 2021/07/31(土) 02:04:04 

    >>2595
    立憲だかどこかが中止中止とうるさかっただけじゃん。

    +5

    -1

  • 2603. 匿名 2021/07/31(土) 02:05:18 

    一年半でデルタができたから変異はまだある
    その度にワクチンを作り直して毎月のように注射して副作用
    終わりがない

    +19

    -0

  • 2604. 匿名 2021/07/31(土) 02:05:56 

    >>2559
    信じるも信じないも…
    入院数見ればわかるでしょw
    普通に公式に載ってるよw

    尾身先生も百合子も言ってたけど、第5波は重症を見るより中高年に増えている入院(酸素必要)いわゆる重めの軽症や中等症の入院逼迫を考えないといけないの。
    医療逼迫って重症だけじゃないから。

    みんな重症数だけ気にしてるのおかしいよ。ワクチンで高齢者の重症数減ったんだから視点を変えてかないといけないよ

    +10

    -1

  • 2605. 匿名 2021/07/31(土) 02:06:04 

    >>2575
    少なくともこの2年具体的な数値目標が出てそれが達成されたたら自粛要請やめますみたいな指針が出された事がない。何を持って医療逼迫を指すのか定義がずっとブレてるし、医療従事者次第でゴールを無限に厳しくできるので楽観視できる要素が全くないと思います。

    +5

    -0

  • 2606. 匿名 2021/07/31(土) 02:06:34 

    >>2602
    だからそれを政府が受けることを都民は期待したんでしょ
    ちょっと考えれば想像つく話だよね
    そこまで頭まわんないならもう寝なよ

    +4

    -1

  • 2607. 匿名 2021/07/31(土) 02:06:52 

    >>2602
    めんどくせーやつ

    +1

    -1

  • 2608. 匿名 2021/07/31(土) 02:08:34 

    >>2602
    なんかずっと変な絡んでた人が、質問変えてまた絡んでる???
    いちいち細かいし、しつこい。
    共通点がある。

    +0

    -1

  • 2609. 匿名 2021/07/31(土) 02:08:54 

    >>2603
    入国管理しかない。それをしないから
    そりゃずっと続くよね

    +9

    -1

  • 2610. 匿名 2021/07/31(土) 02:09:42 

    >>2608
    同じ人か、あるいは
    しつこい奴って共通項あるから
    絡み方似通っちゃうんだと思う

    +2

    -0

  • 2611. 匿名 2021/07/31(土) 02:09:58 

    >>2604
    病床だけが減ってるってことは国がもっと補償金を出してコロナ受け入れ病院を増やせば解決するんじゃないの?

    +3

    -0

  • 2612. 匿名 2021/07/31(土) 02:10:07 

    >>2606
    勝手に期待して裏切られたってアホかwww

    +2

    -0

  • 2613. 匿名 2021/07/31(土) 02:10:47 

    >>2612
    楽しそうで良かったね

    +0

    -3

  • 2614. 匿名 2021/07/31(土) 02:11:10 

    >>2612
    あー、やっぱり同じ人かも

    +0

    -3

  • 2615. 匿名 2021/07/31(土) 02:11:13 

    >>2583
    これから増えていくので9月は無理そうですよね。オリンピックの後は増える事も想定出来ますし。
    子供たちがワクチン打つ年齢じゃないのでそこも心配でして、自分で決めてって話なんですけども…お返事ありがとう。

    +1

    -0

  • 2616. 匿名 2021/07/31(土) 02:11:37 

    しつこいのまた来たね
    通報するよー

    +0

    -0

  • 2617. 匿名 2021/07/31(土) 02:11:40 

    >>2599
    だから東京の重症者のカウントは他と違うから、その数字にプラス400ぐらいだってば

    +5

    -0

  • 2618. 匿名 2021/07/31(土) 02:12:07 

    撤退だ撤退

    +0

    -0

  • 2619. 匿名 2021/07/31(土) 02:12:13 

    >>1923
    なぜこんなに古いデータしかださないのか
    増えてる公式のデータからもってこいよクソが

    +0

    -0

  • 2620. 匿名 2021/07/31(土) 02:13:18 

    >>2602
    クソ絡みしてくる奴が多いから気をつけて(笑)

    +0

    -0

  • 2621. 匿名 2021/07/31(土) 02:13:19 

    ガル男居座ってるから撤退

    +0

    -0

  • 2622. 匿名 2021/07/31(土) 02:13:41 

    >>2413
    昔からチャイナ製普通につけてたでしょ?
    ちゃんとした大手メーカーから出てるのは大丈夫だよ。

    嫌なら日本製買えばいいし
    日本製も30枚700円とかで今は売ってるよ
    よくわからんメーカーだけど

    +0

    -0

  • 2623. 匿名 2021/07/31(土) 02:13:51 

    >>223
    結局、西村が正しかったじゃん。
    あの件で調子に乗って酒出してる店が増えたんじゃないの?

    +12

    -4

  • 2624. 匿名 2021/07/31(土) 02:14:14 

    だね、撤退
    なんか自演もやってるし

    +1

    -0

  • 2625. 匿名 2021/07/31(土) 02:15:12 

    だっっっさ

    クソ絡みしてるやつが
    クソ絡み気をつけろと自演

    +0

    -0

  • 2626. 匿名 2021/07/31(土) 02:15:17 

    「しつこい」と言って、自分がしつこく来るから
    タチが悪いんだよな

    +0

    -0

  • 2627. 匿名 2021/07/31(土) 02:15:26 

    >>2611
    金だけの問題じゃないんよ
    人員の問題も
    しかも、受け入れ要請された病院は癌とか入院患者転院させたりして病床を確保

    赤字になる

    +5

    -1

  • 2628. 匿名 2021/07/31(土) 02:15:45 

    だっさいガル男おじさんいるね

    +0

    -0

  • 2629. 匿名 2021/07/31(土) 02:15:46 

    >>2619
    数万人人増えたぐらいじゃ、そんな大きく数字変わらんよ

    +0

    -0

  • 2630. 匿名 2021/07/31(土) 02:15:55 

    >>2617
    そうそう
    ニュースでもわざわざ「東京独自基準の重症者」って言ってるくらいだからね

    +1

    -1

  • 2631. 匿名 2021/07/31(土) 02:16:13 

    てったーい!

    +0

    -0

  • 2632. 匿名 2021/07/31(土) 02:16:45 

    >>2628
    いる。やべーのが1人いる。

    +0

    -0

  • 2633. 匿名 2021/07/31(土) 02:16:52 

    >>2623
    西村大臣は正しかったと私も思う
    わりと応援してる

    +7

    -5

  • 2634. 匿名 2021/07/31(土) 02:17:00 

    >>2590
    そうなんです!
    まさに直近なら断れるですが前もってお返事しないといけないのが厄介で、迷っています。後から断るわけにもいかないですし難しいですよね。

    +0

    -1

  • 2635. 匿名 2021/07/31(土) 02:17:31 

    >>2632

    >>2626 自分じゃないと思いたいらしい

    +0

    -0

  • 2636. 匿名 2021/07/31(土) 02:18:00 

    >>2617
    ちゃんと公式のホームページ見てみなよ
    東京じゃなくて
    全国で感染者1万に対して重傷者数626、死者9だって

    +2

    -2

  • 2637. 匿名 2021/07/31(土) 02:18:01 

    >>2630
    東京基準そろそろやめたらいいと思う
    わかりにくいし

    +4

    -0

  • 2638. 匿名 2021/07/31(土) 02:18:08 

    過疎ってきたね おやすみ

    +2

    -0

  • 2639. 匿名 2021/07/31(土) 02:18:42 

    >>2571
    朝まで生テレビ観たことあるけど田原氏が何言ってるかわかりづらい

    +8

    -0

  • 2640. 匿名 2021/07/31(土) 02:19:05 

    東京、もう入院できるとこなんてありませんよ
    自宅療養だけです
    詰んでます

    +8

    -1

  • 2641. 匿名 2021/07/31(土) 02:19:30 

    >>2635
    うわー来た来た。

    +0

    -0

  • 2642. 匿名 2021/07/31(土) 02:20:02 

    >>26
    私が百合子でも同じかそれ以下の事しかできないわ。

    全部、内閣にお任せして定時帰りで自分のメンタル最優先。

    +11

    -1

  • 2643. 匿名 2021/07/31(土) 02:20:53 

    >>2638
    それがいい。

    +1

    -0

  • 2644. 匿名 2021/07/31(土) 02:22:22 

    >>2629
    全国なのか人数なのか、わかりにくいんだよw加工したの貼るなよクソが!
    公式の貼れよって感じ

    +0

    -0

  • 2645. 匿名 2021/07/31(土) 02:23:11 

    >>2636
    重症者の割合の問題ではなく
    重症者が出るってことを
    問題視するべきだと思う

    +0

    -3

  • 2646. 匿名 2021/07/31(土) 02:23:13 

    >>2591
    先週!?感染者も増えているのに4回延期になっているからか延期にはならなかったのですかね。
    東京の方は来なかったか、なるほど。参加される方も東京からだと怖いですよね。ありがとう。

    +0

    -0

  • 2647. 匿名 2021/07/31(土) 02:23:16 

    >>2627
    結局金じゃん
    最初のコロナ指定病院が赤字になってしまったから誰もやりたがらないだけじゃない
    他国に比べてどうしてこんなに少ないのに逼迫することがそもそもおかしいわ

    +3

    -0

  • 2648. 匿名 2021/07/31(土) 02:23:28 

    >>2637
    東京基準のせいで危機感ないのもあるんじゃないの?って思うぐらい東京の重症者数は少なすぎる

    +3

    -0

  • 2649. 匿名 2021/07/31(土) 02:24:06 

    >>2634
    でも実際、1ヶ月前とか?キャンセル料発生する頃までに言えば良いと思うんだよね。
    もちろん、こんな状況下なので、それまでに判断でも良いかなぁ?などとお伺い立てとくのは必要だけど。
    万が一行かなくてもお祝いはさせてね!と。
    ざっくばらんに話せる仲だったりするかな?

    慶事だから気持ちは分かるんだけどね、何も今やったり予定立てたりしなくても…とは正直思うかな…苦笑

    あと人によっても、こんな時だからこそ息抜きで行きたい!ってタイプと、いやいや感染のリスクのが怖い!ってタイプといるしね。
    難しいとこだよねぇ。。

    +0

    -0

  • 2650. 匿名 2021/07/31(土) 02:24:22 

    >>2644
    今日全国の重症者626人死者9人
    公式だよ

    +0

    -1

  • 2651. 匿名 2021/07/31(土) 02:24:28 

    >>2640
    東京は自宅療養だけで9793人だよw
    明日には自宅療養も1万人か…
    自宅で死ぬ人も出てくるだろう

    +27

    -1

  • 2652. 匿名 2021/07/31(土) 02:24:52 

    鉄道やバスが運行している限り人流の抑制はなかなか難しい。かといって減便すれば混雑に拍車かかるし。

    +8

    -0

  • 2653. 匿名 2021/07/31(土) 02:25:14 

    >>2636
    死亡者は1日の数でしょ?
    重症者は東京基準抜きにしたら1000人超え。1000人近くの人が死ぬかもしれないという状況です
    それに重症になるかもしれない中等症の人も沢山いますよ

    +8

    -5

  • 2654. 匿名 2021/07/31(土) 02:25:33 

    >>2635
    こわいね認知能力が完全に欠如
    触覚の切れたGみたいなもんです
    危険です近寄らないで!

    +0

    -0

  • 2655. 匿名 2021/07/31(土) 02:25:50 

    >>1
    コロナ感染者が増えているじゃないか!、医療危機だ!とマスコミ・野党が政府批判する中、平均寿命を延ばす日本。

    『日本人の平均寿命が公表され女性は87.74歳、男性が81.64歳といずれも過去最長となりました。

    厚生労働省によりますと、日本人の平均寿命は
    ▽女性が去年の時点で87.74歳
    ▽男性は81.64歳で
    前の年から女性が0.3歳、男性は0.22歳延びました。

    中略

    去年は新型コロナウイルスで亡くなる人が増えた一方、がんや心疾患、脳血管疾患などの死亡率が低下したことから、全体として平均寿命が延びたということです。

    厚生労働省は「去年は感染対策が徹底されてインフルエンザなどで亡くなる人が減少したこともあり、比較的大きな延びになった。今後も医療水準の向上などを背景に寿命は延びていくのではないか」としています』

    +3

    -0

  • 2656. 匿名 2021/07/31(土) 02:26:48 

    >>2560
    私もそう思ってたけど、重症病棟の医者である友人によると、
    感染してる人のほとんどが、アルコールありの複数人外食してると言う。

    +15

    -3

  • 2657. 匿名 2021/07/31(土) 02:26:48 

    >>2615
    子供はお留守番がいいんじゃないの

    +0

    -0

  • 2658. 匿名 2021/07/31(土) 02:28:35 

    >>2653
    重症者は全国で626人ですよ
    東京基準じゃなくて

    +4

    -1

  • 2659. 匿名 2021/07/31(土) 02:29:20 

    東京生まれ東京育ち東京勤務だけどピンピンしてるしコロナらしき人も周りにいない
    もしかしてコロナって感染力弱いのでは?と思ってしまう

    +2

    -8

  • 2660. 匿名 2021/07/31(土) 02:29:52 

    >>2658
    だから東京基準をなしにしたら全国の重症者は1000人超えてんだよ!

    +3

    -5

  • 2661. 匿名 2021/07/31(土) 02:31:04 

    >>2659
    私の周りはどんどんコロナに感染して行ってるよ。

    +11

    -0

  • 2662. 匿名 2021/07/31(土) 02:31:45 

    >>2660
    ガル男は早く寝なさい

    +3

    -0

  • 2663. 匿名 2021/07/31(土) 02:31:52 

    毎日3000人ずつ加算されていくと、入院待機調整中がすぐ1万人とかになりそう…
    また最初に保健所がパンクするね

    待機している間に悪化するか、そのまま治るか…はぁ。嫌だわ

    +4

    -1

  • 2664. 匿名 2021/07/31(土) 02:31:54 

    >>2660
    東京基準て何?
    厚労省の今日の発表が全国で重症者が626人なんだけどこれが東京基準なの?
    1000人越えはどこ情報?

    +4

    -0

  • 2665. 匿名 2021/07/31(土) 02:32:15 

    >>1
    明らかにノーマスク路上飲みやノーマスクデモみたいな人達が多いせいだよ。

    「29日、東京では過去最多の感染者数となりましたが、“路上飲み”をする人の姿が絶えません。さらに、ほとんどの人がマスクを着けていないという状況です。

     東京の感染者数は3865人。3日連続で過去最多となっても、夜の繁華街の人出に変化はないようです。」

    +1

    -4

  • 2666. 匿名 2021/07/31(土) 02:34:22 

    政府も関係者も今さら宣言や規制が無意味とは言えなくて同じ手段で下げよう下げようと馬鹿の1つ覚え。

    +1

    -0

  • 2667. 匿名 2021/07/31(土) 02:35:41 

    >>495
    だれもわからないことにたまたまそういう発言したら今そんな感じになっただけでは?

    +3

    -1

  • 2668. 匿名 2021/07/31(土) 02:36:09 

    東京の人口1396万人
    東京でのコロナ陽性者累計213910人
    1.5%かぁって思ってしまう部分もある

    +6

    -3

  • 2669. 匿名 2021/07/31(土) 02:36:33 

    >>2659
    無症状感染の可能性よ

    +6

    -0

  • 2670. 匿名 2021/07/31(土) 02:37:43 

    >>87
    「どこのワクチンがいいか?」ではなく、
    「そもそも打つ必要があるか?」
    って考えたほうがいいんじゃない?

    ワクチン被害の実情をまとめたブログ、怖すぎる内容たくさん載ってる。
    泣いて生まれてきたけれど
    泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    スナメリオ さんのブログです。最近の記事は「報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.46(画像あり)」です。

    +14

    -16

  • 2671. 匿名 2021/07/31(土) 02:37:57 

    >>2639
    それな😪

    +2

    -1

  • 2672. 匿名 2021/07/31(土) 02:38:04 

    >>2659
    確率の問題

    +0

    -0

  • 2673. 匿名 2021/07/31(土) 02:38:14 

    >>2659
    私の周りにもいない

    だけどチャラ男旦那持ちの知人の界隈では何人か既に出てるらしく、あーなるほどな…とは思っちゃった

    やっぱり属するコミュニティで差が生まれるよ

    +11

    -1

  • 2674. 匿名 2021/07/31(土) 02:39:21 

    >>2553
    cocoaもどうなってんの?

    +9

    -1

  • 2675. 匿名 2021/07/31(土) 02:39:35 

    >>2667
    研究者の提唱すでにあったよ

    あと感染症の知識あると
    素人でもそれなりに先の想像はつく

    +5

    -1

  • 2676. 匿名 2021/07/31(土) 02:40:47 

    >>2639
    え?あの人まだ現役でこんな時間に仕事してるの?!
    パワフルじいさんだなー

    +4

    -1

  • 2677. 匿名 2021/07/31(土) 02:42:50 

    >>11
    国民を騙して五輪を招致した挙げ句、最終的には逃げた無責任な男・安倍晋三。もう日本は金輪際、二度と五輪を招致しないでほしい。

    +10

    -4

  • 2678. 匿名 2021/07/31(土) 02:43:16 

    >>2655
    日本女性の半数が50歳以上になったんだよね?
    怖くない?

    +6

    -1

  • 2679. 匿名 2021/07/31(土) 02:44:11 

    >>2639
    もはや、ただの老害😑

    +4

    -0

  • 2680. 匿名 2021/07/31(土) 02:44:44 

    たけしが総理大臣になったら日本が良くなる気がする

    +2

    -14

  • 2681. 匿名 2021/07/31(土) 02:44:48 

    >>1
    夜の繁華街の人手が増えて、やはりお酒の提供に問題がある。
    感染者増加を受けて、「もう緊急事態宣言は意味がない」「お願いだけしても誰も聞かない。強制力、罰則が必要。」とか今さら言う人達が多い。
    でも、西村大臣がお酒の提供を規制しようとした時、野党・マスコミ・ネットで大批判だったよね。
    結局、強制しようとすると感情的になって全力で妨害しようとする人達が多いから出来ない。
    でも、対応が遅いと政府批判はする。
    お願いベースでは駄目、と言いながら、強制しようとすると批判するのなら、どうすればいいのかな?
    先手を打ってお酒の提供を規制しようとした西村大臣は正しかった、ということだよね。
    法律違反なことを批判するのなら、パンデミックに対応出来る様に法律改正が必要。

    +5

    -3

  • 2682. 匿名 2021/07/31(土) 02:45:52 

    >>2664
    東京の重症者数が東京基準なら88人
    国基準なら400人超えてる
    なら全国の重症者数のほとんどが東京か。やばいね

    +4

    -0

  • 2683. 匿名 2021/07/31(土) 02:47:54 

    >>2665
    夜の繁華街の人出凄く増えてますけど

    +1

    -0

  • 2684. 匿名 2021/07/31(土) 02:52:22 

    >>2639
    今日久々見てびっくりしたよ
    87歳って、、、ゲストも田原氏に説明するのが大変そうだった

    +6

    -0

  • 2685. 匿名 2021/07/31(土) 02:53:40 

    >>2622
    ユニチャームよ

    +1

    -1

  • 2686. 匿名 2021/07/31(土) 02:54:16 

    >>336
    こんなもんだろうなぁー
    3カ月しか抗体もたない

    +0

    -0

  • 2687. 匿名 2021/07/31(土) 02:54:34 

    >>2683
    東京で働けなくて各地に散らばった結果、札幌(すすきの)や他の地域に感染者増やしたりしてたのにね…。
    ちょっとは自粛しろよと思う。

    +0

    -0

  • 2688. 匿名 2021/07/31(土) 02:56:31 

    来週から都内に帰省して運良く取れたディズニーにも行って..て予定だったけどまだ悩んでる。

    今2人目妊娠8ヶ月
    産まれたら身動きできないし行くタイミングは今しかないと思ってる
    つわりが長引いてて夏休み中も子供とひきこもり三食用意がしんどくて..実家に頼る気満々だった(T_T)

    もう2日後の事なのに決められない。
    ちなみに車で帰る予定。

    +1

    -20

  • 2689. 匿名 2021/07/31(土) 02:56:52 

    >>2028
    ええっ.....(°_°)

    +0

    -1

  • 2690. 匿名 2021/07/31(土) 02:58:45 

    >>2688
    いやほんとそれ、それで経済止めるのおかしいよどう考えても
    これがもしエボラ並の致死率だったら1歩も外に出ないとか言うのも分かるけど
    生きてけないわ

    +3

    -3

  • 2691. 匿名 2021/07/31(土) 02:58:52 

    >>2609
    何故、台湾を目指さないのか不思議。

    台湾、30日の国内感染21人 死者は3日連続ゼロ 新型コロナ(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース
    台湾、30日の国内感染21人 死者は3日連続ゼロ 新型コロナ(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (台北中央社)中央感染症指揮センターは30日、新型コロナウイルスの国内感染者を新たに21人確認したと発表した。死者は3日連続ゼロとなった。台湾内の感染者は計1万5662人で、うち787人が死亡した。

    +3

    -1

  • 2692. 匿名 2021/07/31(土) 02:59:21 

    >>2673
    うわぁ.....
    やっぱ無難に真面目に生きてて良かったわ...
    接触いらないや

    +5

    -0

  • 2693. 匿名 2021/07/31(土) 03:00:04 

    >>2688
    お母さんしっかり!

    +7

    -0

  • 2694. 匿名 2021/07/31(土) 03:01:07 

    >>2688
    出産のための帰省はやむなしだと思う。親御さんはワクチン接種は完了してるの?車で行くなら、トイレに注意。
    ディズニーはやめておいたらと個人的には思う。

    +23

    -0

  • 2695. 匿名 2021/07/31(土) 03:01:36 

    >>2471
    出さないよりはマシやで。

    +0

    -1

  • 2696. 匿名 2021/07/31(土) 03:02:41 

    >>2688
    ディズニーはやめておいたほうがいいと思う。

    +18

    -1

  • 2697. 匿名 2021/07/31(土) 03:02:55 

    >>2042
    阪急って、何回もクラスター出してるよね、百貨店の中で相当コロナ蔓延してそう

    東京の百貨店とかも1店舗20人とか普通にでるし、近づかないようにしてる

    +6

    -0

  • 2698. 匿名 2021/07/31(土) 03:08:08 

    >>2042
    阪急じゃなく阪神百貨店

    +4

    -0

  • 2699. 匿名 2021/07/31(土) 03:08:28 

    >>2009
    イスラエルの人は年に8回打って、体大丈夫なのかな。これからの人生は薬漬けだね…

    +8

    -1

  • 2700. 匿名 2021/07/31(土) 03:08:31 

    >>2684
    三浦さんだっけ、この女性の言葉が聞こえないみたいで何回も聞き返してるね。
    もしかして、相当難聴なのかな。

    +4

    -0

  • 2701. 匿名 2021/07/31(土) 03:08:46 

    >>2687
    自粛しない人はオリンピック開催してるしを言い訳にしてるから一生自粛しないんじゃない

    +14

    -1

  • 2702. 匿名 2021/07/31(土) 03:15:57 

    >>2701
    いいんじゃない
    国が経済の方を優先したんだから自粛しなくても不思議じゃないよ

    +16

    -0

  • 2703. 匿名 2021/07/31(土) 03:18:11 

    >>2702
    経済優先にするなら有観客にしてくれよ。
    チケットせっかく当たったのに

    +5

    -3

  • 2704. 匿名 2021/07/31(土) 03:20:16 

    >>2639
    本番前に酒飲んでんじゃないの、ってくらい呂律が回ってない。字幕スーパーないと何言ってるかわからない

    +10

    -0

  • 2705. 匿名 2021/07/31(土) 03:20:32 

    モデルナ2回目昨日打ちました、現在39.1度、眠れない・・・

    +10

    -0

  • 2706. 匿名 2021/07/31(土) 03:22:05 

    >>4
    相変わらず検査数少ないね

    +2

    -1

  • 2707. 匿名 2021/07/31(土) 03:22:09 

    >>2703
    まだ、言ってんの?w
    さすがに諦めなよオリンピックもあと1週間くらいで終わる

    +8

    -1

  • 2708. 匿名 2021/07/31(土) 03:24:24 

    >>1
    従来は15分以上の濃厚な接触がないと感染しないとされていたけど、デルタ株は一瞬で感染するからロックダウンでもしない限りおさえられなくなるよ。
    飲食だけ規制しても無駄。

    +17

    -1

  • 2709. 匿名 2021/07/31(土) 03:28:44 

    >>50
    今から面白くなるからそれはダメw

    +5

    -6

  • 2710. 匿名 2021/07/31(土) 03:29:10 

    デルタってさ
    1人で8人にうつすんでしょ…
    毎日がスパースプレッダーだわ

    +11

    -2

  • 2711. 匿名 2021/07/31(土) 03:31:26 

    >>2707
    無観客なら経済優先してないじゃん

    +3

    -2

  • 2712. 匿名 2021/07/31(土) 03:32:08 

    >>2710
    スーパースプレッダーはもっと感染させるってこと?

    +5

    -0

  • 2713. 匿名 2021/07/31(土) 03:32:46 

    >>2707
    まだ言ってんの?というか初めて言ったんだけどw

    +1

    -4

  • 2714. 匿名 2021/07/31(土) 03:33:28 

    >>2702
    オリンピック終わったらちゃんと自粛すんの?

    +0

    -0

  • 2715. 匿名 2021/07/31(土) 03:35:09 

    >>2705
    解熱剤ない?

    +1

    -0

  • 2716. 匿名 2021/07/31(土) 03:35:29 

    >>1
    尾身先生が重要な事を言っていました

    「医療のひっ迫が起きれば、一般の医療にも影響が出て、救える命が救えなくなる。重症者の数だけを見ていると誤った判断につながる。高濃度の酸素を必要とする中等症の患者の数や入院調整中の患者数、自宅療養の人の数もコンスタントに見ることが非常に重要だ。こうした指標を見ながら、これから仮にどんどん状況が悪くなれば、全国を対象にした緊急事態宣言なども間髪入れずに行う必要が当然出てくる」と述べました。

    +8

    -3

  • 2717. 匿名 2021/07/31(土) 03:37:27 

    >>2713
    私は知っているよw

    +0

    -0

  • 2718. 匿名 2021/07/31(土) 03:38:37 

    >>2711
    オリンピック開催しただけマシだと思いな!グッズも売れてる

    +1

    -3

  • 2719. 匿名 2021/07/31(土) 03:38:48 

    世間は若者が〜とか言うけど見た感じ家族連れが一番出歩いてる印象。子供が我慢出来ないなら仕方ないのかなとも思うけど、どう考えても親の行きたいところに連れてってる人が多い。なんならまだ出かけたいなんてわがまま言わない赤ちゃんを夫婦で連れ出したりしてる。 

    +15

    -2

  • 2720. 匿名 2021/07/31(土) 03:41:24 

    >>2712
    1人で8人感染させる感染力の強さがスパースプレッダーだよ。ようするにデルタ株はスーパースプレッダーって事だよ。

    +7

    -2

  • 2721. 匿名 2021/07/31(土) 03:41:54 

    変異が続々出てて、そのうち今のワクチンじゃ効かなくなりそう。国民の大半が打ち終わる頃にはもう効かない変異が現れて、どうどう巡りとかにならないのかな?
    ワクチン無料で、集団の打ち手の医者の日給10万とかでしょ?この先これの回収で保険料がどんどん上がるよね。

    +9

    -1

  • 2722. 匿名 2021/07/31(土) 03:43:12 

    >>2719
    赤ちゃんは、本当は免疫機能が未成熟だから気をつけなきゃいけないのにね。
    スーパーとか本当に必要な買い物はしょうがないと思うけど、テナント沢山入ってるSCとかでブラブラしてると危ないよとは思う。

    +14

    -1

  • 2723. 匿名 2021/07/31(土) 03:46:26 

    >>2569

    職域が早いかな。

    +0

    -0

  • 2724. 匿名 2021/07/31(土) 03:46:30 

    田原さん何言ってるか分からなくて段々イライラしてきた。

    +6

    -0

  • 2725. 匿名 2021/07/31(土) 03:54:37 

    >>2715
    パブロンゴールド飲んだら0.3度落ちましたw
    ありがとう

    +1

    -0

  • 2726. 匿名 2021/07/31(土) 03:57:24 

    どこで聞いて良いかわからないからここで質問させて〜
    要請無視して遅く前まで営業したり無制限にアルコール提供してる店あるじゃん
    アレって休業補助金貰ってないよね?営業しててとシレっと申請出来たりしないよね?

    +0

    -0

  • 2727. 匿名 2021/07/31(土) 03:57:29 

    >>2639
    田原総一朗って人の話を全然聞かないね。しかも、口先だけで中身ゼロ。引退してほうがいい。

    +11

    -0

  • 2728. 匿名 2021/07/31(土) 03:58:01 

    >>1784
    ありがとう
    メンタル病んでたんだけど、あなたの喝で元気出たよ

    +4

    -0

  • 2729. 匿名 2021/07/31(土) 03:58:14 

    イスラエルは明日からワクチン3回目開始か…。3回目の副反応がどんなか気になるところ。
    イスラエル5ヶ月でワクチン打った高齢者の重症化が復活してしまったんだね。
    だとすると日本は冬やばいよね。河野大臣は3回目は来年検討と言っていたけど、高齢者は秋冬やばそう。

    +6

    -0

  • 2730. 匿名 2021/07/31(土) 04:00:23 

    >>2639
    単なる暴走老人じゃんwww

    +1

    -0

  • 2731. 匿名 2021/07/31(土) 04:01:34 

    >>2721
    CDCがそんな感じの事言ってたね。
    あり得る事だと思う。ワクチンで強制的に抗体を作っているわけだから、それに対抗する変異が強くなる可能性は高いよ。

    +1

    -0

  • 2732. 匿名 2021/07/31(土) 04:01:47 

    疑問なんだけどワクチン接種率増えてるのに何で感染者減らないの?
    若い人ほど服反応出るみたいで廻りも数日高熱で寝込んだとか、倦怠感、筋肉痛よく聞く
    ワクチンの効果は数ヶ月?コロナ(変異?この先出てくるかも)は永遠になくならないのかな
    休める学生、職種ならいいけど
    打つ度にこんな大変な症状出るなら無理
    仕事は休まなきゃ駄目だし
    一人暮らしだったら終わってたわ

    +6

    -1

  • 2733. 匿名 2021/07/31(土) 04:03:27 

    ドラゲナイッ
    ドラゲナイッ

    +1

    -1

  • 2734. 匿名 2021/07/31(土) 04:04:13 

    >>2706
    陽性率高いね。
    4連休後、都内某民間病院で発熱外来でコロナの検査したら半分近く陽性だったと聞いたよ。

    +9

    -0

  • 2735. 匿名 2021/07/31(土) 04:05:56 

    >>2732
    単純に高齢者しかワクチン接種進んでないから。ワクチン接種率みてみなよ。

    高齢者7割くらい
    全体は2割3割くらい

    +7

    -0

  • 2736. 匿名 2021/07/31(土) 04:09:20 

    >>2732
    イギリスとかもだけど、ワクチン打っても感染はする

    +1

    -0

  • 2737. 匿名 2021/07/31(土) 04:10:33 

    >>2735
    全体接種率も、人口の多い都市部はもっと低いからね…

    +5

    -0

  • 2738. 匿名 2021/07/31(土) 04:11:54 

    >>2732
    ワクチン打っても感染します。けど、重症化リスクは減ります。
    世論が、死亡者数ではなく、感染者数や中軽症者の数を指標にしている限り
    出口が見えない気がしています。。。

    +3

    -0

  • 2739. 匿名 2021/07/31(土) 04:12:52 

    >>2675
    ガル民にその知識ある人10人に1人もいるかね…

    +2

    -0

  • 2740. 匿名 2021/07/31(土) 04:13:48 

    ストレス溜まる
    犯罪増えそう

    +1

    -3

  • 2741. 匿名 2021/07/31(土) 04:19:27 

    新型コロナウイルス コホートにご協力を。
    新型コロナウイルス コホートにご協力を。miilike.com

    新型コロナウイルス コホートにご協力を。国内製薬企業の 新型コロナワクチン開発を一緒に応援しませんか? エントリーはこちら このコホートサイトでは、新型コロナウイルスの治療薬・ワクチン開発(治験など)にご協力いただける方を必要としています。 みなさまの...


    海外マフィアに事業主が暗殺されそうな案件を見つけました

    +1

    -0

  • 2742. 匿名 2021/07/31(土) 04:24:01 

    >>2164
    新宿伊勢丹1週間で40人超えて…クラスターですよね

    +6

    -0

  • 2743. 匿名 2021/07/31(土) 04:25:42 

    >>11
    クズだし
    卑怯だし
    逃げ廻るゲスとしか🤣🤣🤣

    +7

    -0

  • 2744. 匿名 2021/07/31(土) 04:26:41 

    今は自粛一択
    東京だと発病しても入院もホテル療養も出来ない自宅療養が週に7000人ペースで増えてる
    こいつらが出歩いてない保証はどこにもない

    +8

    -0

  • 2745. 匿名 2021/07/31(土) 04:28:46 

    >>2738
    大事なのは感染者数
    重症者も感染者数が減れば減ります

    +3

    -1

  • 2746. 匿名 2021/07/31(土) 04:30:46 

    >>2164
    大丸も20人とかみたよ

    +1

    -1

  • 2747. 匿名 2021/07/31(土) 04:30:48 

    >>2164
    室内であれだけ密集してれば当たり前のように出る
    これだけ出てるのにどうして営業させるんだろう

    +3

    -0

  • 2748. 匿名 2021/07/31(土) 04:33:00 

    東京都死亡日別による死亡者数推移
    7/ 1 0人
    7/ 2 1人
    7/ 3 1人
    7/ 4 1人
    7/ 5 2人
    7/ 6 2人
    7/ 7 1人
    7/ 8 1人
    7/ 9 4人
    7/10 4人
    7/11 2人
    7/12 2人
    7/13 1人
    7/14 1人
    7/15 2人
    7/16 2人
    7/17 2人
    7/18 0人
    7/19 1人
    7/20 0人
    7/21 2人
    7/22 0人
    7/23 0人
    7/24 1人
    7/25 0人
    7/26 1人
    7/27 1人
    7月計35人平均1.3人/日

    ワクチンと弱毒化で年寄りでも死ななくなった
    死なない風邪にいつまでビビッてどうするんだ

    +1

    -7

  • 2749. 匿名 2021/07/31(土) 04:33:38 

    >>2640
    自宅療養だと本人の行動抑制はデキないからね。

    +1

    -0

  • 2750. 匿名 2021/07/31(土) 04:34:22 

    飲食店と大型商業施設はもっと規制をかけないとだめ

    +7

    -0

  • 2751. 匿名 2021/07/31(土) 04:35:33 

    >>2750
    だからロックダウン
    もう他に方法はない

    +4

    -5

  • 2752. 匿名 2021/07/31(土) 04:37:26 

    >>2
    イスラエルは3回目のブースターを打ち始めたよー

    +6

    -0

  • 2753. 匿名 2021/07/31(土) 04:38:12 

    >>2725
    それ風邪薬…

    +1

    -0

  • 2754. 匿名 2021/07/31(土) 04:39:22 

    >>2710
    じゃぁデルタプラスとかどうなるんだろ…

    +0

    -0

  • 2755. 匿名 2021/07/31(土) 04:40:02 

    デパートとかマジで行く方が悪いわ
    感染に行くようなもんだろ

    +9

    -3

  • 2756. 匿名 2021/07/31(土) 04:40:52 

    >>2745
    感染者数を医療逼迫や自粛要請の指標にしていたら、
    ワクチンが普及しても一生この生活のままだと思うのですが、
    出口はどこにあるとお考えでしょうか?

    ゼロコロナを目指すまではこれを続けるというお考えであれば何もコメントすることはないです。

    +4

    -0

  • 2757. 匿名 2021/07/31(土) 04:41:15 

    >>2755
    飲食店同様営業させる政府にも問題がある
    そりゃ減るわけないよ

    +1

    -4

  • 2758. 匿名 2021/07/31(土) 04:43:12 

    >>2756
    現実問題感染者数を気にしない人がいなくなることはないでしょう
    私は一生このままだと思いますよ

    +1

    -0

  • 2759. 匿名 2021/07/31(土) 04:45:38 

    >>116
    オリンピックやってない韓国も東京と同じくらいの感染者数だよ。オリンピック関係あるのか謎

    +6

    -1

  • 2760. 匿名 2021/07/31(土) 04:47:11 

    >>2759
    オリンピックがマイナスに働くことはありませんから

    +2

    -5

  • 2761. 匿名 2021/07/31(土) 04:47:40 

    >>2758
    医療崩壊を防ぐにはやっぱり感染者数

    +2

    -0

  • 2762. 匿名 2021/07/31(土) 04:53:44 

    >>2731
    CDCだったか分からないけど、海外のメディアで、すでにワクチンを打ってる人たちの感染が増えてて、ワクチンに勝てる変異が作られて、それをばら撒くと、更にまた増えるから気を抜かないようにって言ってたね。

    +5

    -0

  • 2763. 匿名 2021/07/31(土) 04:54:54 

    >>2762
    だから感染者数でしょ

    +1

    -3

  • 2764. 匿名 2021/07/31(土) 05:06:16 

    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +0

    -5

  • 2765. 匿名 2021/07/31(土) 05:07:51 

    >>2764
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +0

    -2

  • 2766. 匿名 2021/07/31(土) 05:09:25 

    >>2108お酒のせいだけではないでしょ?ランチで長い時間めちゃくちゃ話してるグループいるよ。

    +3

    -1

  • 2767. 匿名 2021/07/31(土) 05:11:32 

    >>2766
    飲食店は全てダメ
    特にお酒はという話

    +2

    -2

  • 2768. 匿名 2021/07/31(土) 05:12:08 

    自粛したくない人の大義名分を作ったってことで
    オリンピックが無関係とも思えない。

    +4

    -0

  • 2769. 匿名 2021/07/31(土) 05:12:37 

    都内、以前は緊急事態宣言で百貨店やデパート、駅ビルのお店閉めていてあの時は自粛増えたと思うけど今回は全て開いてるもんね。言葉だけの自粛要請はもう無意味だよ。中途半端な緊急事態宣言なんて飲食店潰すだけだわ。

    +7

    -0

  • 2770. 匿名 2021/07/31(土) 05:13:58 



      
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +3

    -4

  • 2771. 匿名 2021/07/31(土) 05:14:02 

    >>2766

    >>9

    +1

    -1

  • 2772. 匿名 2021/07/31(土) 05:15:09 


     
        
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +0

    -2

  • 2773. 匿名 2021/07/31(土) 05:15:36 

    >>2769
    飲食店は営業自粛要請だすべきだと思うけど
    飲食店に出て大型商業施設に出ないのはさすがに飲食店が可哀想だわ

    +3

    -0

  • 2774. 匿名 2021/07/31(土) 05:16:55 

    百貨店なんてネットで十分

    +4

    -2

  • 2775. 匿名 2021/07/31(土) 05:18:18 

    >>2774
    むしろ飲食店より百貨店の方がネットの代替え簡単なのになんでわざわざ行くんだか

    +4

    -2

  • 2776. 匿名 2021/07/31(土) 05:24:33 

    飲食店も百貨店も閉めてもらうしかないね
    オリパラ終わったらソフトロックダウン

    +6

    -0

  • 2777. 匿名 2021/07/31(土) 05:28:17 

    朝ニュースで菅総理がこれが最後の緊急事態宣言にする覚悟とか言ってたけど
    どうやったらこれが最後になるのか理解できない
    私みたいな素人でも数年続くんじゃないかと思うよ

    +14

    -0

  • 2778. 匿名 2021/07/31(土) 05:28:37 

    でも1ヶ月ロックダウンしたとしても2週間で戻るよね。

    +7

    -1

  • 2779. 匿名 2021/07/31(土) 05:33:59 

    >>2778
    ロックダウン → 緊急事態宣言
    この繰り返しで

    +2

    -3

  • 2780. 匿名 2021/07/31(土) 05:34:15 

    >>2777
    しかも確か前の時にも最後の緊急事態宣言とか言ってたよね
    全てにおいて言葉が空虚すぎるんだよなスガは

    +8

    -0

  • 2781. 匿名 2021/07/31(土) 05:35:56 

    >>2778
    まさかまだ元の生活に戻れるとか思っちゃってないよね?

    +2

    -3

  • 2782. 匿名 2021/07/31(土) 05:36:39 

    風通しのいい屋内(屋根だけある建物)の職場なんですが、ほんの数メートル先の店舗の社長がコロナ陽性になりました。
    なのに朝だけ出勤してるんですけど、社長だからみんな何も言えません。
    どうしたらいいですか?
    本当に頭にきてるんですけど、法的に罰則があるわけじゃないから警察に電話しても意味ないですよね。

    +10

    -1

  • 2783. 匿名 2021/07/31(土) 05:39:47 

    >>2780
    言ってた言ってた(笑)
    今尾身会長が総理をやったって緊急事態宣言を最後にするなんて無理なんだし余計なことを言わない方がいい
    朝の新宿のカラスの鳴き声と同じレベル

    +11

    -0

  • 2784. 匿名 2021/07/31(土) 05:39:57 

    >>513
    >>338
    この「対前週比」は、実は直近7日間の新規感染者数の、その前の7日間の新規感染者数に対する割合なんですよ。
    数字のソース元にはそういう注意書きが書いてあります。

    +4

    -0

  • 2785. 匿名 2021/07/31(土) 05:40:38 

        
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +6

    -3

  • 2786. 匿名 2021/07/31(土) 05:41:45 

      
         
     
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +11

    -0

  • 2787. 匿名 2021/07/31(土) 05:42:13 

    >>2782
    意味があるかどうかは分かりませんけど
    110番をすると警察は出動しなければなりません
    警察騒ぎになれば少しは効くかもしれませんね

    +2

    -0

  • 2788. 匿名 2021/07/31(土) 05:42:26 

    >>2786
    ほんそれな

    +1

    -0

  • 2789. 匿名 2021/07/31(土) 05:42:38 

    ワクチン否定派が何度も湧いて色んなコメントするけど
    自分は打たない。だけで良いのに。

    何で他人に向けて啓発活動するんだろう?
    必ず打たなきゃいけないもんでもないのに。
    何故ですかね?

    +9

    -1

  • 2790. 匿名 2021/07/31(土) 05:42:46 

    >>2782
    陽性者と感染者の違いをいまだに理解していないなんて呆れますね

    +3

    -2

  • 2791. 匿名 2021/07/31(土) 05:43:41 

    >>2787
    職場を辞める覚悟でね

    +2

    -1

  • 2792. 匿名 2021/07/31(土) 05:44:20 

    >>2790
    一般人には同じでいいと思います

    +7

    -0

  • 2793. 匿名 2021/07/31(土) 05:44:38 

    >>2767一人ならいんじゃない?

    +1

    -0

  • 2794. 匿名 2021/07/31(土) 05:44:54 

    >>2791 公衆電話で OK

    +3

    -0

  • 2795. 匿名 2021/07/31(土) 05:45:15 

    >>2790
    すみません、気が動転してました。
    陽性反応がでて、尚且つ感染してます。
    フラフラしながら来て、座って指示出してるんです。

    +6

    -0

  • 2796. 匿名 2021/07/31(土) 05:45:55 

    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +1

    -2

  • 2797. 匿名 2021/07/31(土) 05:45:58 

    >>2758
    イギリスでは、ワクチンを2回摂取した人の、30代では100万人に1人、80代ですら1000人に1人しか死亡していません。
    私は、これほど致死率の低い感染症に怯えながらあらゆることが規制される社会よりも、
    感染リスクを受け入れながら、人と会話をしながらご飯を食べたり 子供が外で遊んだり、自由に旅行に行ったりする文化的な社会を望みます。
    なので感染者数より致死率を指標にすべきだと考えます。

    +3

    -2

  • 2798. 匿名 2021/07/31(土) 05:48:09 

    もう菅では感染拡大するだけかな
    僧侶を変えても駄目か…

    +2

    -0

  • 2799. 匿名 2021/07/31(土) 05:49:50 

    >>2797
    そういうふうに考える人一定数いるけど
    でも現実的にはもう元の生活に戻るのは無理だと思う

    +1

    -2

  • 2800. 匿名 2021/07/31(土) 05:51:34 

    >>2797
    イギリスはこれから
    ワクチン接種率上がって規制を解いたばっかりだから
    今後どうなるかが見もの

    +2

    -0

  • 2801. 匿名 2021/07/31(土) 05:53:58 

    元々緩んでる人には何言っても無駄だし。
    超自粛派だった私も緩んでる。
    だって心配だった親のワクチンも終わったし。
    おのずと危機感減るよ。

    +4

    -4

  • 2802. 匿名 2021/07/31(土) 05:54:29 

    >>2798
    ドラゴンクエスト?

    +2

    -0

  • 2803. 匿名 2021/07/31(土) 05:55:47 

    封鎖しても意味ないと思う。一時的に収まっても
    また繰り返すだけ。国民にお願いするだけじゃなくて、充分な補償もセットにして初期の最初にきっちり締めるべきだった。それなのに、母子家庭や低所得者限定に子供一人当たり五万円支給を何回も繰り返したり、本当にその支援は何度も必要か疑問だわ。日本の国は全て無能な政治家ばかり。約2年間何をしてきたんだろうか。唯一成長した事は、マスク着用と手洗いが習慣付いたくらいじゃない?笑 その他は、毎日テレビでもコロナについて皆で意見言って感染者を騒ぎ立て発表してたくらいかな?それと飲食店の悲鳴的なのと、医療従事者関連の悲痛な話題。
    元は中国が悪いんだけど、ここまできたら日本の対策が悪かったにしか思えない。

    +21

    -2

  • 2804. 匿名 2021/07/31(土) 05:55:56 

    CDCのニュースみてショック…

    報告書によると、デルタ株は、中東呼吸器症候群(MERS)、重症急性呼吸器症候群(SARS)、エボラ、風邪、季節性インフルエンザ、天然痘を引き起こすウイルスよりも、感染力が高いという。

    CDCは27日、マスク着用の指針を変更し、ワクチン接種を済ませた人もマスク着用を再開すべきだと表明。指針の変更は今回の内部文書に基づくものだったという。
    デルタ株の感染力、水ぼうそう並み CDC「戦いに変化」と警鐘(ロイター) - Yahoo!ニュース
    デルタ株の感染力、水ぼうそう並み CDC「戦いに変化」と警鐘(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [30日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は、新型コロナウイルスの変異株「デルタ」には水ぼうそう並みの感染力があり、ワクチン接種を完了している人にも感染する可能性があるほか、従来のコロナ

    +8

    -0

  • 2805. 匿名 2021/07/31(土) 05:57:04 

    >>2798
    僧侶(笑)

    +1

    -0

  • 2806. 匿名 2021/07/31(土) 05:57:10 

    >>2801
    私はいまだに、買ってきた物アルコールで拭いてるし、ドアノブとか頻繁に触る所はマメに拭いてる。
    なんかもう習慣になってしまったよ

    +4

    -2

  • 2807. 匿名 2021/07/31(土) 05:58:47 

    宣言ださなくとも国民が不要不急の外出さえしなければ良い
    でも皆 出歩く 飲み歩く
    非常で異常な事態が起きてるって認識が弱い楽観的な無責任な人が多い
    人は愚かなものだけども愚かすぎて救い様が無い

    +3

    -4

  • 2808. 匿名 2021/07/31(土) 05:58:50 

    >>2354
    都内の飲食店関連業者の者ですが、オリンピック期間中は大体どのお店もさらにお客さん減ってますよ。
    みんな家に帰ってテレビでオリンピック見るから。
    なんでもかんでも飲食店のせいにしないで欲しいなとは思います。

    +18

    -2

  • 2809. 匿名 2021/07/31(土) 05:59:13 

    >>2720
    ???

    +1

    -0

  • 2810. 匿名 2021/07/31(土) 06:02:13 

    >>2789
    私達は真実を知っている!
    だから騙されている愚かな人たちを
    救ってあげないと!!
    って感じなのか、
    それとも本心ではワクチン未接種の
    リスクが怖くて自分たちが正しいと
    思いたいから仲間を増やしたいのか

    どっちだろ

    +2

    -1

  • 2811. 匿名 2021/07/31(土) 06:04:11 

    >>2803
    一時的にでも収めた方がいいと思う
    今コロナ以外の必要な医療を受けられない人がたくさんいる

    +3

    -2

  • 2812. 匿名 2021/07/31(土) 06:04:47 

    >>2781
    ロックダウンして経済的にダメージ受けるわりには効果が薄いってことよ。
    一生ロックダウンして生きれる?

    +9

    -1

  • 2813. 匿名 2021/07/31(土) 06:05:34 

    コロナに感染しても
    250人入院待ちで自宅療養してた
    っていう呟きを読んだけど、
    その人は最悪の状態から回復できたらしいけど
    自宅で悪化したらヤバイよね…

    +11

    -0

  • 2814. 匿名 2021/07/31(土) 06:05:52 

    >>2603
    ほんこれ。インフルエンザ10倍くらい毒性をもち、感染力も上がりそんな新コロに即席のワクチンで対応しようていうのが間違い。このままだと数年はイタチごっこで強毒化も進む恐れがあるし、ワクチンも毎度再開発のをハイリスクありきで打たないとならない。

    明治時代ですら検疫してたのに、その大切さを忘れちゃってて残念。

    +7

    -1

  • 2815. 匿名 2021/07/31(土) 06:06:21 

    >>2810
    ガルちゃんに限って言えばどっちでもない
    陰謀論者の仮面をかぶった社会生活不適合者
    人に迷惑をかけることが楽しいのよ

    +2

    -2

  • 2816. 匿名 2021/07/31(土) 06:07:05 

    >>2789
    みんなが打つと、自分が取り残される感じがするから
    打たない仲間を増やしたいんじゃないの。

    +6

    -0

  • 2817. 匿名 2021/07/31(土) 06:07:18 

    >>2777
    ガースーは辞めるつもりだから最後なんか
    次の総理は法改正してロックダウンやるかもね

    +3

    -1

  • 2818. 匿名 2021/07/31(土) 06:08:41 

    もう感染経路なんて確認してないんだっけ?
    この一気に増えてるのはどういう行動してる人たちなの?
    都内在住だけどずっと家で五輪見てるから五輪始まる前よりむしろ外出てない。遠出もしてないし

    五輪開催してるんだからいーじゃんって行動するのは勝手だけど、
    それで感染したなら五輪のせいにしないで欲しい
    遊びまわるのはそれぞれの判断でそれぞれの責任

    +3

    -2

  • 2819. 匿名 2021/07/31(土) 06:09:55 

    >>2803
    一見正しいんだけど…
    初期制動が違ったとしても結果は一緒だよ
    結局繰り返すだけ
    頼みの綱のワクチンでも多分元には戻らない
    今後は新しい生活新しい日常をどう作っていくかかな

    +2

    -0

  • 2820. 匿名 2021/07/31(土) 06:11:16 

    >>2812
    横だけど、他国で散々されてきてしかも失敗してるところが多いロックダウンを今更やってもね。変異にどこまでいけるかわからんけどワクチン接種進めるしかないんじゃない

    +6

    -0

  • 2821. 匿名 2021/07/31(土) 06:11:17 

    >>2765
    えー、何?中国を潰したい一大勢力が金でも払ってんのかね。

    +0

    -0

  • 2822. 匿名 2021/07/31(土) 06:11:30 

    >>2816
    そいつかなはもうワクチン打ってるんじゃないかな

    +0

    -1

  • 2823. 匿名 2021/07/31(土) 06:12:01 

    >>2821
    そいつは放置で

    +0

    -0

  • 2824. 匿名 2021/07/31(土) 06:12:04 

    中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機 専門家は「接種を忌避しないで」と訴え(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機 専門家は「接種を忌避しないで」と訴え(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     中日ドラゴンズの木下雄介(27)投手が、現在、予断を許さない状況であることが週刊新潮の取材で分かった。7月半ばに倒れ、長く病床に伏しているという。若きアスリートの身に、一体、何が起こったのか――。

    +4

    -0

  • 2825. 匿名 2021/07/31(土) 06:13:00 

    >>2820
    ワクチン接種率が上がると元に戻れるとか思っちゃってる?

    +1

    -3

  • 2826. 匿名 2021/07/31(土) 06:13:03 

    >>2708
    感染大爆発待ったなしだね。学校も休校になるかな。

    +1

    -0

  • 2827. 匿名 2021/07/31(土) 06:13:14 

    >>2804
    じゃあ空気感染て事よね?もうロックダウンしか方法ないよ。空気感染するなら、店も何もかも閉めるしかないね。外も歩けない

    +3

    -2

  • 2828. 匿名 2021/07/31(土) 06:13:46 

    >>2782
    保健所コールセンターに電話してみたら
    会社に電話きて隔離するように指示されるんじゃないのかな。
    特措法では病院やホテル療養から脱走した場合は罰則100万だったと思います。
    あとは社員一同で役員に相談かな。
    社長を説得するには役員や家族だよ。

    +2

    -0

  • 2829. 匿名 2021/07/31(土) 06:14:33 

    >>2820
    日本の成人の多くがワクチン接種し終わるのはいつ?
    それまで医療崩壊は放置するの?

    +0

    -2

  • 2830. 匿名 2021/07/31(土) 06:14:38 

    コロナ死者は減ってるのに、なぜ3万人も死亡者が増えてるんでしょうね?
    ワクチン以外に理由ある?


    厚労省の人口動態速報5月分まで
    前年度比で「約3万人」死亡者数が増加

    +1

    -3

  • 2831. 匿名 2021/07/31(土) 06:14:40 

    >>2818
    デルタ株はすれ違っただけで感染するっていうから、
    感染力が強いウイルスが広がってきたから一気に増えてる。

    +4

    -0

  • 2832. 匿名 2021/07/31(土) 06:15:49 

    >>2827
    そんなことも知らなかったの?

    +1

    -3

  • 2833. 匿名 2021/07/31(土) 06:16:23 

    >>2829
    三回とか推進されたらまた老人優先とかほざき始めるからまた若者は後回しじゃん?

    +1

    -0

  • 2834. 匿名 2021/07/31(土) 06:16:38 

    >>2782
    自宅療養で広めてる人いっぱいいるんだろうな、怖いね。

    +3

    -0

  • 2835. 匿名 2021/07/31(土) 06:17:25 

    空気感染を初期からアメリカが主張してたけど
    WHOも空気感染を認めたのは今年の初め頃だった

    +2

    -0

  • 2836. 匿名 2021/07/31(土) 06:17:34 

    >>2717
    なにを?
    そのセリフ怖いな

    +0

    -0

  • 2837. 匿名 2021/07/31(土) 06:19:25 

    >>2832
    うん、知らなかったよ。多少の接触があって感染なら分かるけど、流行り始めたデルタはすれ違うだけでも感染するのが本当とはね。

    +2

    -0

  • 2838. 匿名 2021/07/31(土) 06:19:53 

    >>2237
    超過死亡数って知ってる?
    去年の同じ時期に比べて、今年5月までで
    なんと3万人も死亡数が増えてるんだけど

    で、自然死ってなに?

    +2

    -3

  • 2839. 匿名 2021/07/31(土) 06:20:01 

    >>2834
    入院もホテル療養もできない自宅療養者が週7000人増えてるの
    この人たちがみんなおとなしく外に出ないなんてありえないから
    さらに PCR 検査を受けてない無症状者もいる
    コロナ患者なんてそこら中にいると思った方がいい

    +5

    -0

  • 2840. 匿名 2021/07/31(土) 06:21:29 

    >>2810
    カルト宗教の信者達みたいだなw
    本人たちは真面目なつもりだけど外から見たら気狂いじみてる。

    +3

    -0

  • 2841. 匿名 2021/07/31(土) 06:22:58 

    >>2837

    これすれ違った状態とか監視カメラに全て映ってるし
    ゲノム解析までしているから感染経路も間違いないはず

    +2

    -0

  • 2842. 匿名 2021/07/31(土) 06:23:10 

    >>2813
    その自宅療養が東京だけで9793人いるんだよ。明日には1万人。
    私は怖いと思うわ。この1週間で悪化する人が多発したら救急医療がやばくなるし。

    +7

    -0

  • 2843. 匿名 2021/07/31(土) 06:23:53 

    >>1>>2>>3
    これヤバイ!
    プリオン病って、つまり狂牛病ね
    発症したら脳が萎縮して、2〜3年以内に100%死ぬ病気
    潜伏期間は1〜10年


    パーキンソン病、プリオン病など、やばい病気がワクチン接種者に出ている。
    免疫学者で元NIHの科学者である J.バート・クラッセンは、英国のイエローカードシステムに報告されたCOVIDワクチンの有害事象に関するデータを分析し、神経変性疾患の「明確なシグナル」である複数の症状に関する何千もの報告を発見しました。
    Scientist Sounds Alarm: COVID Vaccines Producing Symptoms of Parkinson’s, Other Neurodegenerative Disorders • Children's Health Defense
    Scientist Sounds Alarm: COVID Vaccines Producing Symptoms of Parkinson’s, Other Neurodegenerative Disorders • Children's Health Defensechildrenshealthdefense.org

    Immunologist and former NIH scientist J. Bart Classen analyzed data on COVID vaccine adverse events reported to the UK’s Yellow Card system and found thousands of reports of multiple symptoms that are “clear signals” of neurodegenerative disorders.


    7月13日に出した厚生労働省のプリオン病に関する通達が妙に符合する恐ろしさ

    +8

    -8

  • 2844. 匿名 2021/07/31(土) 06:24:23 

    >>1825
    赤十字病院の話は知らんけど真実を見抜く力を身に付けないと後悔するぞ

    +1

    -1

  • 2845. 匿名 2021/07/31(土) 06:24:59 

    >>2841
    記事ありがとう。でも空気感染なのに海外はよくノーマスクでいられるよな。すごいわ

    +4

    -0

  • 2846. 匿名 2021/07/31(土) 06:25:21 

    >>2818
    人出自体はオリンピック始まって減ってるみたいだから、普通に自粛してる人でもかかってるよ。近所の買い物だけでも感染リスクは充分ある。

    +2

    -0

  • 2847. 匿名 2021/07/31(土) 06:25:52 

    >>2843
    ワクチン接種後、急に認知症のようになってしまった人がいる。
    狂牛病怖い!

    +6

    -7

  • 2848. 匿名 2021/07/31(土) 06:26:27 

    >>2286
    ADHDで都心住みですが自粛してますよ。
    自粛できないのをADHDで括らないでほしい。こんなの本人の節度民度の問題です。
    東京は人が多い分感染が広がりやすいから、他の地域よりも一層気をつけるべきなのに、みんな自粛してないからって危機感が麻痺して、結果的に都民で感染拡大させていて悲しいです。
    あなたも自粛してる側の都民ならお分かりの通り、今の状況で1番つらいのは真面目に自粛してる側の都民だよね。

    +4

    -0

  • 2849. 匿名 2021/07/31(土) 06:26:30 

    >>16
    感染者数減ったわけじゃなくて、もともと東京都の検査サイクルの影響で木曜日がピークになりやすい

    そんで日本の場合、検査数ケチっててこの数だからね

    アメリカは日本の感染者数の報告は信頼してなくて、報告✖️10倍にして見積もってる

    +4

    -0

  • 2850. 匿名 2021/07/31(土) 06:27:07 

    >>2836
    オリンピック見に行きたいからって有観客がいいってガルで言いまわってた事をw
    私は知っている

    +0

    -1

  • 2851. 匿名 2021/07/31(土) 06:27:44 

    孫の代でもマスクは必要かな

    +0

    -3

  • 2852. 匿名 2021/07/31(土) 06:28:29 

    >>2847
    ワクチンを打った同僚が、時々ボーッとしてるんだけど…。
    頭のいい人で、前はそんなことなかったのに。
    関係あるのかな?

    +7

    -4

  • 2853. 匿名 2021/07/31(土) 06:29:44 

    >>2812
    今一番大事なのはお金かな
    そう貯蓄額

    +2

    -1

  • 2854. 匿名 2021/07/31(土) 06:29:46 

    >>2852
    まだ倦怠感が残ってるのかね

    +6

    -1

  • 2855. 匿名 2021/07/31(土) 06:30:28 

    >>2852
    暑さのせいかな?

    +8

    -1

  • 2856. 匿名 2021/07/31(土) 06:31:47 

    順調に進んでいるワクチン開発だが、実用化に向けた懸念もある。その1つが、ワクチンの接種などにより起こりうる「抗体依存性感染増強(ADE)」と呼ばれる現象だ。本来、ウイルスなどから体を守るはずの抗体が、免疫細胞などへのウイルスの感染を促進。その後、ウイルスに感染した免疫細胞が暴走し、あろうことか症状を悪化させてしまうという現象だ。

    ワクチンが効かない?新型コロナでも浮上する「抗体依存性感染増強」:日経バイオテクONLINE
    ワクチンが効かない?新型コロナでも浮上する「抗体依存性感染増強」:日経バイオテクONLINEbio.nikkeibp.co.jp

     終息の見通しが付かない新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による感染症(COVID-19)。世界保健機関(WHO)のTedros事務局長は、2020年3月23日の記者会見で、「パンデミック(世界的な大流行)が加速している」と表明した。WHOが同日に公開した資料からも、主に欧州...

    +1

    -2

  • 2857. 匿名 2021/07/31(土) 06:33:05 

    >>2854
    そういう感じではなく、急に止まってしまって数秒後にまた喋りだすのよ。
    本人は覚えてないの。
    なんか変なのよ。

    +5

    -1

  • 2858. 匿名 2021/07/31(土) 06:33:23 

    >>2825
    馬鹿って同じQAの繰り返ししか出来ないんだなwww

    +0

    -0

  • 2859. 匿名 2021/07/31(土) 06:33:56 

    >>1695
    都民ですが、ニュースで見ました。
    大学病院で救急病床をコロナ用に確保しないといけなくなり一般医療に影響ではじめてると。気をつけます。

    +23

    -0

  • 2860. 匿名 2021/07/31(土) 06:35:05 

    >>2847
    友達の親が、ワクチン接種した後急に認知症のようになったらしい
    それまではしっかりしてたのに

    +8

    -3

  • 2861. 匿名 2021/07/31(土) 06:35:14 

    >>2857
    なんかそういう副作用のニュースみた
    認知機能低下だっけ

    +3

    -0

  • 2862. 匿名 2021/07/31(土) 06:35:59 

    医療崩壊 真っただ中

    +1

    -0

  • 2863. 匿名 2021/07/31(土) 06:36:35 

    >>2861
    コロナでも認知機能低下するってニュースで見たよ

    +9

    -0

  • 2864. 匿名 2021/07/31(土) 06:37:05 

    >>2838
    去年の超過死亡がマイナスなんだから今年増えるのは当たり前じゃない?

    +3

    -0

  • 2865. 匿名 2021/07/31(土) 06:37:45 

    >>1762
    ねーこれさ、別に絶対打てとは言ってないし、現場はこんな現状だから打ってない人たちはより気を付けて、って話じゃん?
    嘘でこんな最後まで読まれるか分からんような長文語る意味あるか?こんな反応して騒ぎ立ててるのはワクチン打たなきゃヤバいのかもと意識し出してる証拠なんじゃないかと思うわ

    +5

    -1

  • 2866. 匿名 2021/07/31(土) 06:38:06 

    >>2845
    欧米人ってコロナ前に外でマスクしてると伝染病患者とか、顔隠しているから犯罪者ではと思われて怪しまれてしまっていたから、マスクの習慣がつきにくいのかな。

    +1

    -0

  • 2867. 匿名 2021/07/31(土) 06:38:28 

    >>2852
    副反応であるよね、頭がぼーっとするやつ。

    +1

    -0

  • 2868. 匿名 2021/07/31(土) 06:38:48 

    >>2857
    それ怖いね。。。

    +0

    -1

  • 2869. 匿名 2021/07/31(土) 06:39:16 

    >>2846
    仕事で電車乗らないといけないから怖いわ。満員電車に乗らないよう早い時間に出てるけど。

    +1

    -0

  • 2870. 匿名 2021/07/31(土) 06:39:31 

    >>2864
    ワクチン接種が進んでる国で死亡率も不妊率も増加してないしね。

    +5

    -1

  • 2871. 匿名 2021/07/31(土) 06:39:37 

    >>2866
    ノーマスクで呼吸をする権利とか言ってるし

    +1

    -0

  • 2872. 匿名 2021/07/31(土) 06:40:20 

    >>2852
    もしワクチンが狂牛病を引き起こす殺人兵器なら
    これだけの人口が打っていてなった人周りに1人もいないとは、どんだけ下手くそな殺人兵器なの…

    +6

    -3

  • 2873. 匿名 2021/07/31(土) 06:40:40 

    >>2869
    私は窓をガッツリ開けるよ

    +2

    -0

  • 2874. 匿名 2021/07/31(土) 06:40:50 

    >>1
    菅首相コロナ対応『私はできる』
    朝からYahooニュースのタイトル見て笑っちゃったよ。来週は5000人超えの予想なのにね

    +5

    -1

  • 2875. 匿名 2021/07/31(土) 06:41:29 

    >>2843
    それは前から言われてるよ。


    遺伝学者アレクサンドラ・アンリオン=コード(日本語、Twi)
    「ワクチン注射した後で呼吸をすると、吐息の中に未接種者の6.3倍のウィルスが凝縮される事実を示す研究が発表された。だから家族を守るためにワクチン接種という考えは、とんでもない誤りです。」※PCR検査も永久に陽性です。
    Bart Classenの研究論文(日本語、Dr.中村)
    「コロナ用ワクチンにはヤコブ病(狂牛病)を発症するプリオンが混入されている。プリオンは体液の接触などで感染する。ワクチン接種者こそが狂牛病の感染源になるだろう。」

    ワクチン接種者が感染源。毒素排出は永久=家族と別居は永久です – ANTENNA blog  NBB
    ワクチン接種者が感染源。毒素排出は永久=家族と別居は永久です – ANTENNA blog NBBwwbb.me

    ワクチン接種者が感染源。毒素排出は永久=家族と別居は永久です – ANTENNA blogNBB コンテンツへスキップANTENNA blogNBBNever Born Businessman (as daVinci after 566 years)メニューワクチン接種者が感染源。毒素排出は永久=家族と別居は永久ですつめ込み...

    +6

    -1

  • 2876. 匿名 2021/07/31(土) 06:41:40 

    >>2872
    高確率で発生したらワクチン打てなくなるでしょ
    ロットを絞ってあえて入れてるんじゃない?
    表沙汰になりにくい程度に

    +3

    -6

  • 2877. 匿名 2021/07/31(土) 06:42:19 

    >>2857
    コロナ感染した人もそうなる事例なかったっけ?

    +3

    -0

  • 2878. 匿名 2021/07/31(土) 06:43:22 

    >>2857
    打ってからどのくらい経つの?
    毎日そんな感じなんですか?

    +0

    -0

  • 2879. 匿名 2021/07/31(土) 06:43:35 

    反ワクチンのトレンドってコロコロ変わるよね
    ワクチン打ったら即死→1年後に死ぬ→5年後に死ぬ。
    不妊になる。遺伝子が書き変わる。打った方がコロナに感染する。打つとコロナを撒き散らす。認知症になる。不正出血する。最近、救急車がよく走ってるのはワクチンのせい。高齢者の感染者が少ないのは、ワクチンで死んでるから。

    最近はADEだ何だの書込みが多い気がする。不妊とかスパイクタンパクの話ってどうなったの?

    +3

    -0

  • 2880. 匿名 2021/07/31(土) 06:43:47 

    >>2856
    去年の3月の記事を今ごろ

    +0

    -0

  • 2881. 匿名 2021/07/31(土) 06:43:56 

    >>2873
    座席埋まるぐらいの密度だったらドアのそばに立ってる。満員電車元から苦手で空気澱んでるのが嫌でそうしていた。
    窓開けられる電車はもちろんそうしてるしバスの窓もガッと開けてる。

    +3

    -0

  • 2882. 匿名 2021/07/31(土) 06:44:11 

    >>2876
    なんの意味で一部だけ狂牛病にするのよ……

    +4

    -1

  • 2883. 匿名 2021/07/31(土) 06:44:14 

    >>2872
    潜伏期間が10年ある
    今でも超過死亡数が3万人
    これはすぐに亡くなりすぎて失敗だったんだろう
    もっと時間が経ってから、ワクチンとの因果関係が全くわからないように死んでいく設計だったのに

    +5

    -6

  • 2884. 匿名 2021/07/31(土) 06:44:16 

    >>1695
    そんなにヤバいんだね、いまいち危機感が報道では伝わらないんだけど、確かに医師会もヤバいのは伝えてるものね。日本全国緊急事態宣言でもよさそうなんだけど…

    +16

    -4

  • 2885. 匿名 2021/07/31(土) 06:44:26 

    >>2874
    3日で総理の髪がふさふさになるくらい難しい

    +1

    -0

  • 2886. 匿名 2021/07/31(土) 06:44:49 

    菅の記者会見は最悪だった🤣
    責任問題を聞かれる菅。
    腐った魚の目の菅は理解不能の回答で誤魔化す情けなさ😓
    安倍晋三と同類で笑える🤣

    +2

    -0

  • 2887. 匿名 2021/07/31(土) 06:45:36 

    >>2882
    治験中だから
    治験の場合、必ずプラセボとの差異を見るために生理食塩水も混ぜる

    +4

    -2

  • 2888. 匿名 2021/07/31(土) 06:46:29 

    >>1
    “オリンピック開催なら自粛なんてバカらしい”って気の緩んだ時期と夏休みとデルタ株流行のタイミングが見事に合っちゃったタイミング

    +0

    -0

  • 2889. 匿名 2021/07/31(土) 06:46:42 

    >>2852
    医療従事者中心でワクチン先行して打ってるんだから、医療ミス多発したり医療従事者の不調で医療崩壊してないとおかしくない?

    +7

    -0

  • 2890. 匿名 2021/07/31(土) 06:47:06 

    はぁ…美容院行くの憂鬱…
    予約しちゃったしなぁ

    +1

    -0

  • 2891. 匿名 2021/07/31(土) 06:47:15 

    安価なマスク良くないの?

    +1

    -0

  • 2892. 匿名 2021/07/31(土) 06:47:21 

    >>2874
    もう笑うしかない

    +2

    -0

  • 2893. 匿名 2021/07/31(土) 06:47:29 

    >>2857
    てんかん発作っぽい感じだね

    +0

    -2

  • 2894. 匿名 2021/07/31(土) 06:47:30 

    >>2883
    亡くなりすぎて失敗、だから徐々に…って
    最終的に沢山亡くならせようとしてるのなら最初の方法でいいじゃん。つまり打たない人は沢山の死体を見なくちゃいけないって事だよね。恐ろしい世界だけど頑張ってね。

    +4

    -2

  • 2895. 匿名 2021/07/31(土) 06:47:50 

    >>2884
    東京都福祉保健局長は、そんなこと言ってないけどね

    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +2

    -4

  • 2896. 匿名 2021/07/31(土) 06:48:20 

    >>2873
    立って窓開けてる人見るとコロナガチ勢だと思ってジロジロ見ちゃうわ

    +0

    -6

  • 2897. 匿名 2021/07/31(土) 06:49:01 

    8月は7〜9と三連休だね
    また人増えそう

    +0

    -0

  • 2898. 匿名 2021/07/31(土) 06:49:06 

    >>2894
    いきなりたくさん死んだら、みんな怖がってワクチンを打たなくなるでしょう
    ワクチンとの因果関係がわからないように、時間が経ってから死ぬのが理想だったんだよ

    +6

    -4

  • 2899. 匿名 2021/07/31(土) 06:49:15 

    >>2875
    ヘンリオン・コードは遺伝学者で、医学の知識はない。
    根拠のない妄想を主張してるだけ。

    +2

    -3

  • 2900. 匿名 2021/07/31(土) 06:49:15 

    >>2891
    タイガーマスクみたいのはだめだよ

    +0

    -2

  • 2901. 匿名 2021/07/31(土) 06:49:21 

    >>2151
    病院も恐いけど、発熱外来にかかった方がいいような…いや、病院怖いのもわかる。

    +1

    -0

  • 2902. 匿名 2021/07/31(土) 06:49:47 

    >>2898
    気持ち悪い

    +5

    -0

  • 2903. 匿名 2021/07/31(土) 06:49:57 

    >>2896
    ジロジロ見る意味ある?
    感じ悪いね。

    +6

    -0

  • 2904. 匿名 2021/07/31(土) 06:50:08 

    >>2893
    てんかん発作って、痙攣起こすんでしょ
    ぜんぜん違うけど?

    +2

    -1

  • 2905. 匿名 2021/07/31(土) 06:50:13 

    >>1
    春節熱烈歓迎&コロナ投げ出した人の昨日のニュース

    不起訴一部不当に安倍氏 見守る - Yahoo!ニュース
    不起訴一部不当に安倍氏 見守る - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    自民党の安倍前首相は30日、「桜を見る会」前夜祭に絡む事件を巡り、自身に対する東京地検特捜部の不起訴処分の一部を検察審査会が不起訴不当と議決したことについて「当局の対応を静かに見守りたい」と述べた。

    +3

    -0

  • 2906. 匿名 2021/07/31(土) 06:50:19 

    >>1145

    眼帯みたいだった 😷

    +0

    -0

  • 2907. 匿名 2021/07/31(土) 06:50:40 

    >>2883
    成人の8割接種してる国もあるし、医療従事者の接種がほぼ義務化してる国もある。貴方の言う事が本当なら数年後の世界は、混沌した混乱を迎える話になるね。

    +6

    -0

  • 2908. 匿名 2021/07/31(土) 06:51:19 

    どんな副反応が待ち受けていようと「ワクチン接種→コロナ感染(するかも)→重症化免れる(かも)→回復(するかも)」を選択するか、

    ワクチン様子見で「ワクチン未接種→コロナ感染(するかも)→重症化(するかも)→回復or···(するかも)」を選択するか、

    は個人の自由

    +5

    -1

  • 2909. 匿名 2021/07/31(土) 06:51:23 

    >>2901
    昨日テレビで見たけど発熱外来は電話もパンクだって

    +4

    -1

  • 2910. 匿名 2021/07/31(土) 06:51:40 

    >>2895
    まーーた
    こんな画像作ってw

    +3

    -2

  • 2911. 匿名 2021/07/31(土) 06:51:46 

    朝は陰謀民が湧くの?

    +3

    -1

  • 2912. 匿名 2021/07/31(土) 06:52:16 

    >>2870
    ワクチン完全接種率4%のウクライナとワクチン接種率80%以上のイスラエルの人口あたり新規感染数の比較

    ワクチンを打つほど、コロナ感染者数が激増する
    いずれ死者数も増えるだろう
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +4

    -6

  • 2913. 匿名 2021/07/31(土) 06:52:40 

    >>2903
    ネットの嫌がらせが趣味なんだよ

    +1

    -1

  • 2914. 匿名 2021/07/31(土) 06:52:45 

    >>1828
    酸素吸入なしで発狂する体力あるなら軽症だもんなw

    +14

    -1

  • 2915. 匿名 2021/07/31(土) 06:53:02 

    >>2898
    政府に従順な人間から始末して、反政府人間を残すってどんだけ馬鹿なの?w
    反政府的未接種者をまとめて始末するために強毒株を後からまくんじゃないの?

    +3

    -3

  • 2916. 匿名 2021/07/31(土) 06:53:13 

    >>2909
    テレビでワクチン接種後751人が亡くなってること、報道してる?

    +5

    -3

  • 2917. 匿名 2021/07/31(土) 06:53:13 

    >>2911
    いつも夜中に暴れて朝遅いんだけど今日は逆みたい

    +4

    -1

  • 2918. 匿名 2021/07/31(土) 06:53:33 

    >>2916
    でもワクチンと関係ないからね

    +5

    -1

  • 2919. 匿名 2021/07/31(土) 06:53:35 

    >>2896
    私はそういう変な目で見てる人からは離れる

    +6

    -0

  • 2920. 匿名 2021/07/31(土) 06:53:58 

    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +3

    -0

  • 2921. 匿名 2021/07/31(土) 06:54:14 

    子供たちの一生の思い出のはずの修学旅行や林間学校、海浜学校は全てなくなり... オリンピック続行... 子供たち行事がたくさんたくさん中止になり胸が痛い切なくて涙が止まらない あの頃楽しかったねって思い出がなくなる、代わりの行事を先生たちがいろんな事考えてくれてるがやはり子供たちだって◯年生になったら(^_^)って待ち遠しくしてた事をしてあげられないと泣いて下さった学校の先生方、保護者 今何をすべきか国を仕切ってる人しっかり考えて

    +1

    -10

  • 2922. 匿名 2021/07/31(土) 06:54:17 

    やっぱりロックダウンしかないでしょ

    +2

    -1

  • 2923. 匿名 2021/07/31(土) 06:54:48 

    ワクチン接種は完全な個人の自由
    誰がどんな思いで打つ打たないを決断してるのか知らないくせに他人の選択にとやかく言う権利は誰にも無い

    +8

    -1

  • 2924. 匿名 2021/07/31(土) 06:54:49 

    >>2917
    そっか夜中に居たんだ?久々にみたよ

    +4

    -0

  • 2925. 匿名 2021/07/31(土) 06:55:06 

    400人!?きゃああぁ!!!って騒いでた頃が可愛く見えるね。
    死者が多くないのが救いだけど、子供がいる人や妊婦は不安で仕方ないだろうね。
    感染者数が何人に増えようと、感染対策をしながら普通に生活していくのがベストだと思う。
    あと熱中症だって危険だし、フェイスシールド 着用義務にしてる職場は絶対見直すべきだと思う、

    +8

    -0

  • 2926. 匿名 2021/07/31(土) 06:55:22 

    >>2896
    あんたが睨もうが気にしないで窓開けるわ、横やけど。

    +8

    -0

  • 2927. 匿名 2021/07/31(土) 06:56:13 

    >>2918
    自然死が殆どだよね。

    +4

    -2

  • 2928. 匿名 2021/07/31(土) 06:56:29 

    職場の人26日に2回目打って体調優れなくて今日も休み。昨日今日代わりに出てあげてるけど疲れてだるい。明日も休むならもういい加減断るわ…
    副反応つらいのかもだけどさすがに休みすぎ

    +7

    -1

  • 2929. 匿名 2021/07/31(土) 06:56:34 

    >>2904
    何行ってんの、軽度だと行動停止とかあるよ

    +2

    -0

  • 2930. 匿名 2021/07/31(土) 06:56:35 

    >>2830
    単純に昭和初期生まれの高齢者がそろそろって頃なのと、コロナに重きを見過ぎで通常の医療が滞って助かる人が助からなくなったとか?

    +3

    -0

  • 2931. 匿名 2021/07/31(土) 06:56:36 

    ロックダウン成功した国って、
    台湾とニュージーランドと他にある?

    +2

    -0

  • 2932. 匿名 2021/07/31(土) 06:56:43 

    >>2912
    わざと期間を絞って捏造してる。
    全期間はこう
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +6

    -0

  • 2933. 匿名 2021/07/31(土) 06:57:10  ID:1lmgZdfNSc 

    緊急事態宣言の意味ある?
    何回も何回も同じことやって危機感ないよ。
    「今回が最後にしたい」「ワクチン進めばなんとかなるよ」ぜんぜん信用できない。

    +4

    -0

  • 2934. 匿名 2021/07/31(土) 06:57:16 

    >>2909
    テレビ局が放送法外資規制違反をしてても、お咎めなし
    これは陰謀論でもなんでもなく、事実
    テレビは中韓に乗っ取られている


    「外国人直接保有比率が規制をオーバーしているところが2社見当たる。
    フジメディアホールディングス(外資比率32.11%)と日本テレビホールディングス(23.78%)」

    「東北新社は免許を取り消され、他方、フジテレビと日本テレビが見逃されているというのはどういうわけか」
    と説明を求めた。

    フジ、日テレも外資20%超 総務相「確認する」 |  財経新聞
    フジ、日テレも外資20%超 総務相「確認する」 | 財経新聞www.zaikei.co.jp

    武田良太総務大臣は23日の記者会見で放送法が外資規制(20%未満)している中で、フジメディアホールディングスと日本テレビホールディングスも外資比率が20%を超えていることを記者団に指摘され「 事実関係をよく確認した上で、適切に対処していく」とのみ答えた。

    +4

    -2

  • 2935. 匿名 2021/07/31(土) 06:57:20 

    >>2928
    副反応と言う都合の良い言い訳でずる休みした人何人かいた(笑)

    +10

    -0

  • 2936. 匿名 2021/07/31(土) 06:57:20 

    >>2923
    で フランスは強制になった

    +2

    -0

  • 2937. 匿名 2021/07/31(土) 06:58:05 

    >>2930
    昨年、癌の手術延期になりまくったりしたけど、これからまたそうなりそうだな、怖いな。

    +3

    -0

  • 2938. 匿名 2021/07/31(土) 06:58:26 

    >>2934
    陰謀論でもなんでもなくと言う前書きがつくのは大抵陰謀論
    この時点で読む価値はない

    +3

    -1

  • 2939. 匿名 2021/07/31(土) 06:58:45 

    >>2933
    意味、ない。
    もうお店は開いてるし、街には人が沢山。
    オリンピック関係者だけ騒ぐのが許される事はやっぱりみんな納得いかないよね。

    +4

    -0

  • 2940. 匿名 2021/07/31(土) 06:58:59 

    ノーマスク取り締まって欲しい
    感染増えてるのちゃんとマスクつけてない人がいるせいでもあると思う

    +8

    -0

  • 2941. 匿名 2021/07/31(土) 06:59:11 

    ADE Antibody-Dependent Enhancement 
    日本語では抗体依存性感染増強という。

    ザックリ言うと(ワクチンを含め)感染回数が増えれば増えるほど、重症化するという意味と理解すればいい。

    大阪大学が解明したADEのメカニズム ワクチン打つと重症化するメカニズム | 鉄人軍団
    大阪大学が解明したADEのメカニズム ワクチン打つと重症化するメカニズム | 鉄人軍団ameblo.jp

    大阪大学が解明したADEのメカニズム ワクチン打つと重症化するメカニズム | 鉄人軍団大阪大学が解明したADEのメカニズム ワクチン打つと重症化するメカニズム | 鉄人軍団新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規...

    +2

    -3

  • 2942. 匿名 2021/07/31(土) 06:59:57 

    >>2938
    私弁護士の嫁だけど…
    私年収2千万以上だけど…
    これと同じでほぼ嘘

    +5

    -2

  • 2943. 匿名 2021/07/31(土) 06:59:57 

    >>2916
    唐突に何故ワクチンの話?

    +3

    -0

  • 2944. 匿名 2021/07/31(土) 07:00:05 

    >>2934
    どさくさ紛れ

    +0

    -0

  • 2945. 匿名 2021/07/31(土) 07:00:11 

    >>2931
    両方とも島国だね。海外からの入国制限や隔離をいち早くやったからだね。日本も昨年2月にやっていたら違ったかしらね。

    +4

    -0

  • 2946. 匿名 2021/07/31(土) 07:00:44 

    >>2916
    ワクチン販売、今年3.7兆円 大幅に上方修正―米ファイザー

    +0

    -1

  • 2947. 匿名 2021/07/31(土) 07:00:54 

    >>2935
    元々体調良くない人で持病ある人だからズルじゃないことを祈りたい(´・_・`)でも実際そういう人いそうだよね

    +4

    -0

  • 2948. 匿名 2021/07/31(土) 07:01:00 

    >>2938
    陰謀論というのは、正しいことを言ってる人の話を聞かなくさせるためにCIAが作ったレッテルだ
    と、元CIAの人が言っていたよ

    +2

    -2

  • 2949. 匿名 2021/07/31(土) 07:01:33 

    >>2946
    ワクチン打て打て利権

    +0

    -1

  • 2950. 匿名 2021/07/31(土) 07:01:40 

    >>2947
    暑いしできれば休みたいもんね

    +4

    -0

  • 2951. 匿名 2021/07/31(土) 07:01:49 

    >>2838
    それぐらいの変動はめずらしくない

    +3

    -1

  • 2952. 匿名 2021/07/31(土) 07:01:52 

    >>2948
    言ってないよ

    +2

    -2

  • 2953. 匿名 2021/07/31(土) 07:01:59 

    >>2938
    ちゃんとした新聞記事だったよ

    +1

    -3

  • 2954. 匿名 2021/07/31(土) 07:02:01 

    >>2928
    3日ぐらいまでならまああるけど、それ以上なら病院受診してもらったほうがいいね,

    +5

    -1

  • 2955. 匿名 2021/07/31(土) 07:02:25 

    >>2941
    人口削減してきてるのは地球滅亡カウント来てるのかな

    +1

    -2

  • 2956. 匿名 2021/07/31(土) 07:02:33 

    >>2951
    デマ言わないで
    本当ならソース出して

    +2

    -2

  • 2957. 匿名 2021/07/31(土) 07:02:59 

    >>2940
    だよね。熱中症とかも危ないけど、それは気をつけてれば防げるもん。デルタは無理。感染爆発はノーマスクが増えたのも原因の一つ

    +7

    -2

  • 2958. 匿名 2021/07/31(土) 07:03:30 

    >>2955
    ワクチン打ったらコロナ感染者減るどころかイスラエル増加してるけど

    +5

    -3

  • 2959. 匿名 2021/07/31(土) 07:03:34 

    >>2955
    そーだねー じゃ先に行くからあとはよろしく

    +3

    -0

  • 2960. 匿名 2021/07/31(土) 07:04:19 

    >>2958
    鳥取もワクチン接種率高いのにコロナ感染者ゼロじゃない

    +2

    -2

  • 2961. 匿名 2021/07/31(土) 07:04:22 

    >>2936
    日本はならないだろうね。人権、人権、人権の国だから

    +4

    -1

  • 2962. 匿名 2021/07/31(土) 07:04:25 

    >>2958
    ワクチンは感染を抑えるものじゃない
    重症化を防ぐものです

    +11

    -1

  • 2963. 匿名 2021/07/31(土) 07:04:42 

    緊急事態出てないとはいえ、千葉から関西に遠征してる奴も頭おかしいですよね?

    +3

    -1

  • 2964. 匿名 2021/07/31(土) 07:05:19 

    >>2953
    ちゃんとした新聞(笑)

    +0

    -1

  • 2965. 匿名 2021/07/31(土) 07:05:35 

    >>2963
    こちら東京はスーツケース持った関西弁を見かけます

    +3

    -1

  • 2966. 匿名 2021/07/31(土) 07:06:13 

    >>2417
    マスクしたくらいで熱中症なんてなんないよ 

    +1

    -6

  • 2967. 匿名 2021/07/31(土) 07:06:18 

    >>2955
    AIと人工子宮で遺伝子組み合わせで優秀な子供が国で増産できるから
    国民に寄り添うどころか潰しに来てると思う

    +1

    -4

  • 2968. 匿名 2021/07/31(土) 07:06:21 

    >>2953
    聖教新聞?

    +0

    -0

  • 2969. 匿名 2021/07/31(土) 07:06:25 

    >>2151
    日本では子供の後遺症について、あまりデータがない。米国やイスラエルだと1〜3割の子供はコロナ後遺症に悩まされるというデータもあるし、心配なら早く病院に行った方がいい
    子どもにも多い新型コロナ後遺症、今わかっていることは: 日本経済新聞
    子どもにも多い新型コロナ後遺症、今わかっていることは: 日本経済新聞www.nikkei.com

    コロナ禍前、米国ノースカロライナ州ダラスに住む11歳の少女ウェンズデイ・リンチさんは、競技チアリーディングに夢中だった。チームに所属し、側方宙返りや後方宙返りも上達した。友達と遊んだり、自転車で近所を走ったりするのも大好きだった。すべてが一変したの...

    +4

    -0

  • 2970. 匿名 2021/07/31(土) 07:06:33 

    >>2948
    というのが陰謀論者の口癖。
    CIAの前身、戦略情報局は1942年に設置。
    「陰謀論」は1870年、新聞で使われた。

    +2

    -0

  • 2971. 匿名 2021/07/31(土) 07:06:53 

    >>2967
    ウケる

    +0

    -0

  • 2972. 匿名 2021/07/31(土) 07:07:34 

    国立感染症研究所が、ワクチンを接種しても感染するって
    ワクチン接種して出歩いてる人が、感染を広げてる可能性もあるね
    家族にうつしたくないからワクチン接種するって言ってた人、感染するよ


    ワクチン1回目接種後のみならず2回目接種後14日以降においても、一部の症例では感染性のあるウイルスが気道検体中に検出されたことから、二次感染リスクも否定できないことがわかった。

    新型コロナワクチン接種後に新型コロナウイルス感染症と診断された症例に関する積極的疫学調査(第一報)
    新型コロナワクチン接種後に新型コロナウイルス感染症と診断された症例に関する積極的疫学調査(第一報)www.niid.go.jp

    新型コロナワクチン接種後に新型コロナウイルス感染症と診断された症例に関する積極的疫学調査(第一報)文字の大きさホーム研究所の概要所長挨拶アクセス戸山庁舎村山庁舎ハンセン病研究センター関連リンクお問い合わせメンテナンス記事一覧お知らせ感染症情報研究...

    +3

    -3

  • 2973. 匿名 2021/07/31(土) 07:07:44 

    >>2967
    AIが何かわかってない

    +3

    -0

  • 2974. 匿名 2021/07/31(土) 07:07:52 

    >>2958
    治療薬あるのにワクチンのほう3回目打たせようとしてるのはどう言うことなのだろう

    +3

    -1

  • 2975. 匿名 2021/07/31(土) 07:08:16 

    >>2915
    そうかもね。
    どんだけ馬鹿というより、すぐ捕まえられる従順な獲物はハンターとしてはつまらないのかも。生き残る反ワクチンの皆さん、団結して戦うしかない。

    +3

    -1

  • 2976. 匿名 2021/07/31(土) 07:08:44 

    >>2964
    ワクチン推奨してる人って、すぐ嫌味を書くね
    性格悪い人が多い

    +5

    -5

  • 2977. 匿名 2021/07/31(土) 07:08:45 

    >>2958
    未接種者の間で感染が増えるのは当たり前

    +4

    -2

  • 2978. 匿名 2021/07/31(土) 07:09:07 

    >>2973
    人間の脳細胞合成できてないのになw

    +2

    -0

  • 2979. 匿名 2021/07/31(土) 07:09:15 

    >>2977
    8割以上がワクチン接種してるのに?

    +4

    -2

  • 2980. 匿名 2021/07/31(土) 07:09:28 

    >>2974
    ワクチン接種死亡800人以上いるだろ
    高齢者の陽性者減ってるのは亡くなってるからじゃないのかな
    ワクチン打った後

    +2

    -2

  • 2981. 匿名 2021/07/31(土) 07:10:01 

    >>2966
    昼間の登り坂、ヤバくない?

    +2

    -0

  • 2982. 匿名 2021/07/31(土) 07:10:07 

    >>2975
    だんだん本性が出てきたね
    性格悪いカキコミ

    +1

    -2

  • 2983. 匿名 2021/07/31(土) 07:10:21 

    >>2979
    変だよ
    ワクチン利権の闇

    +1

    -5

  • 2984. 匿名 2021/07/31(土) 07:11:11 

    >>2921
    いやぁ、、修学旅行やらなんやらはなくても死にはしないし、人生への影響もそれほどでもないよ、、
    というか世の中それどころじゃないし。
    オリンピックはせざるを得ない事情があるんだよきっと。国民が思ってる以上に今の日本経済打撃すごそう。

    +2

    -7

  • 2985. 匿名 2021/07/31(土) 07:11:14 

    >>2965緊急事態が出てる東京は論外だけど、緊急事態出てないし…っていう考えで遠征してる奴らの気が知れない

    +3

    -0

  • 2986. 匿名 2021/07/31(土) 07:11:37 

    >>2982

    ワクチン打てないのとワクチン打たないって違うと思うよ

    +2

    -1

  • 2987. 匿名 2021/07/31(土) 07:11:45 

    >>2895
    このグラフみてもわかるように死者は時間差で増えるから怖いのには変わりないよ

    +3

    -1

  • 2988. 匿名 2021/07/31(土) 07:11:54 

    >>2951
    ソースないの?

    +1

    -0

  • 2989. 匿名 2021/07/31(土) 07:12:02 

    >>2915
    たしかに。打たない人がビルゲイツにとって邪魔な存在ってことよね。そしたら逆をしたらいい。
    打たなかったら狂牛病。

    +2

    -1

  • 2990. 匿名 2021/07/31(土) 07:12:25 

    >>2843
    アストラゼネカの方が多いね

    +0

    -0

  • 2991. 匿名 2021/07/31(土) 07:12:31 

    >>2958
    英国やイスラエルはワクチン効果で、入院患者数を減らすことで医療崩壊は防げる。感染者数を重視するフェーズから、入院患者数を重視するフェーズに移行してるらしいよ。
    感染が増えても医療崩壊しなきゃOK、経済優先で行こう!ってな考え。
    それが良いのか悪いのか、経済優先と感染爆発のバランスはどうなるかはまだ分からない。

    +7

    -0

  • 2992. 匿名 2021/07/31(土) 07:13:06 

    >>2936
    強制になったら従うしか選択肢は無いねって話になるだけなんだけど、何が言いたいん?

    +1

    -0

  • 2993. 匿名 2021/07/31(土) 07:13:15 

    >>2979
    8割接種なんてまだどこの国も達成してないよ。
    成人で8割。

    +2

    -0

  • 2994. 匿名 2021/07/31(土) 07:13:18 

    >>2970
    詳しいね
    工作員だから?

    +2

    -0

  • 2995. 匿名 2021/07/31(土) 07:13:19 

    >>2985
    この間の4連休、都心から旅行に出かけた人は多かった

    +2

    -0

  • 2996. 匿名 2021/07/31(土) 07:13:57 

    >>2958
    感染はするのは知ってるでしょもうみんな 高齢者の重症化が減ってるじゃん
    本当に高齢者疾患のある人だけでも接種が進んでいてよかった 60代前半50代もせめてあと1月早く
    接種が進んでいればなあ

    +3

    -0

  • 2997. 匿名 2021/07/31(土) 07:14:01 

    >>615
    感染者が増えると、変異する確率がそれだけ高まる。
    変異株によってはヤバいことになりうる。

    +4

    -0

  • 2998. 匿名 2021/07/31(土) 07:14:09 

    >>2929
    ワクチン打っててんかんになったのかな

    +1

    -1

  • 2999. 匿名 2021/07/31(土) 07:14:12 

    去年の今より酷い
    ここまで増えて
    緊急事態出てるのに
    ノンキにオリンピックやってる矛盾
    金メダルラッシュとかって
    喜んでる場合か!
    オリンピック関係者も
    続々出てるじゃん!

    +2

    -0

  • 3000. 匿名 2021/07/31(土) 07:14:40 

    >>2909
    じゃあすでに医療崩壊だね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード