ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

4867コメント2021/08/07(土) 15:16

  • 1501. 匿名 2021/07/30(金) 20:26:59 

    >>1
    7月29日時点

    国基準 東京の重症者数 789人
    国のステージ判断のための指標 東京都福祉保健局
    国のステージ判断のための指標 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp

    国のステージ判断のための指標 東京都福祉保健局東京都福祉保健局のホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。こ...

    +4

    -0

  • 1502. 匿名 2021/07/30(金) 20:27:00 

    >>1462
    あなたこそ論文なんか読んでんの?
    ニュースやネットで読める要約じゃないの?
    ほんとに論文読むなら、まともなのはたいがい英語でしかも有料だよ?

    +5

    -0

  • 1503. 匿名 2021/07/30(金) 20:27:01 

    >>1490
    同じ

    +6

    -0

  • 1504. 匿名 2021/07/30(金) 20:27:04 

    >>275
    台東区、午前中に明日分予約できました。まだ枠結構ありそう。

    +16

    -0

  • 1505. 匿名 2021/07/30(金) 20:27:24 

    >>1441
    ワクチン接種にも関わってるけど、高齢者は進んでるけど、40、50代はまだまだだよ
    CDCや厚労相にもデータでてるから、よく読み込んでみて!
    感染者はふえてるけど、ほんとにいい傾向だと思うよ
    このまま順調に弱毒化していってほしい

    +3

    -0

  • 1506. 匿名 2021/07/30(金) 20:27:26 

    この死者の少なさ もっと評価してほしい

    +11

    -0

  • 1507. 匿名 2021/07/30(金) 20:27:57 

    >>1499
    コイツは元々素行が悪い。
    スタッフにパワハラして容疑否認で逃亡した

    この世のガン

    +8

    -0

  • 1508. 匿名 2021/07/30(金) 20:28:03 

    >>40
    本当に人に移さないならこれは素晴らしい。
    感染者が増えて倍々ゲームになっている今と逆に
    ある日を境に急激に感染者がいなくなる訳だから。
    ただこのデータだと母数が少なすぎて、たまたま移さなかっただけなのと判断がつかないな

    +33

    -5

  • 1509. 匿名 2021/07/30(金) 20:28:18 

    >>1472
    そっか。そりゃごめんよ

    田舎なら仕方ないね。おもんぱかる答えならそれでいい。来週くらいなら5000〜8000と都内が増えたら
    あなたも怖いでしょう?
    感染者数次第だわ

    +2

    -2

  • 1510. 匿名 2021/07/30(金) 20:28:51 

    >>1474
    いや。情報源がTikTokとYouTubeと周りのみんな、なんだと。今、子どもを騙すならこの2ツールなんだなって思った。

    +1

    -1

  • 1511. 匿名 2021/07/30(金) 20:29:00 

    >>32
    近所の病院に出向くのが早いよ
    コロナワクチンナビ | 厚生労働省
    コロナワクチンナビ | 厚生労働省v-sys.mhlw.go.jp

    新型コロナワクチンの接種会場を探したり、どうやって接種を受けるかなどの情報を提供する、新型コロナワクチン接種の総合案内サイトです。

    +9

    -2

  • 1512. 匿名 2021/07/30(金) 20:29:04 

    エペ金メダルおめでとう

    +4

    -0

  • 1513. 匿名 2021/07/30(金) 20:29:09 

    >>1478
    テレビでひとり客は困るという意見をみかけたよ。
    複数人で飲んでほしいと思ってる飲食店も多いかもね。

    +3

    -0

  • 1514. 匿名 2021/07/30(金) 20:29:12 

    >>1502
    日経メディカル読んでるよ

    +4

    -0

  • 1515. 匿名 2021/07/30(金) 20:29:31 

    >>407
    ちがう。
    2回接種しても重症化する、と認めたくないから、新型コロナ感染による重症患者とブレイクスルー感染による重症患者を分けてる。よって「新型コロナ感染による重症患者は、未接種が99%だ。2回接種には重症患者はいない」という、屁理屈。

    +4

    -8

  • 1516. 匿名 2021/07/30(金) 20:29:50 

    吸い込んじゃだめだよアレ
    ウィルスの空気感染というより毒物を体内にいれちゃいけないって事さ

    +0

    -1

  • 1517. 匿名 2021/07/30(金) 20:29:59 

    >>191
    うちの近所のダイソーは緊急事態宣言で8時半閉店にしてるよ。

    +0

    -0

  • 1518. 匿名 2021/07/30(金) 20:30:03 

    >>1445

    打ちたいけど今接種会場に行ったら感染しそうで逆に怖い

    +1

    -1

  • 1519. 匿名 2021/07/30(金) 20:30:56 

    >>1448
    現実はね。サラリーマンの職種のみ罰金となったら
    そりゃムカつくわ。何もしてなくてもね

    +2

    -0

  • 1520. 匿名 2021/07/30(金) 20:31:08 

    ひろゆきうるせー

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2021/07/30(金) 20:31:25 

    >>1510
    1462だけどさ、そういう若い人って大学で(特に文系)どうやってレポート書いてるんだろう。参考文献ウィキペディアとかなのかな。

    +3

    -0

  • 1522. 匿名 2021/07/30(金) 20:32:07 

    >>1499
    賢いふりをして今まで騙してきた
    ペテン師
    永久追放でいい。

    +3

    -0

  • 1523. 匿名 2021/07/30(金) 20:32:22 

    >>1412
    近所の大学の職域終了ってニュース見たけど学生は6割は打ったってやってた

    +2

    -0

  • 1524. 匿名 2021/07/30(金) 20:32:32 

    >>1483
    ???

    +0

    -0

  • 1525. 匿名 2021/07/30(金) 20:32:55 

    >>1510
    それは氷河期も小説より漫画。漫画よりアニメだったし。そんなものだよ

    +1

    -1

  • 1526. 匿名 2021/07/30(金) 20:33:02 

    オリンピックさえ始まっちゃえばどんどん検査します‼︎
    オリンピックが中止が決まった一年前と同じパターン

    +6

    -0

  • 1527. 匿名 2021/07/30(金) 20:33:27 

    >>1466
    あれ対策なの?
    当たり前のことを長々と喋ってただけじゃん

    +1

    -3

  • 1528. 匿名 2021/07/30(金) 20:33:35 

    >>1481
    クラスターにならないといいね

    +1

    -0

  • 1529. 匿名 2021/07/30(金) 20:33:36 

    >>1502
    みんなそんなに暇じゃないよ。
    仕事に関係ない専門外の情報まで、
    いちいち有料の論文まで読んでたら、
    社会生活送れないわ。
    マウント取った気になってるのか知らないけど、とても賢いとはおもえん。

    +0

    -0

  • 1530. 匿名 2021/07/30(金) 20:33:43 

    以前、小池さんが「接待を伴う飲食店」は気をつけて
    と言っていたのに今は一括りに「飲食店」となってい
    ますよね。
    どちらが感染しやすいかは前者だと思うんだけど最近
    あまりやらないね。

    +4

    -0

  • 1531. 匿名 2021/07/30(金) 20:33:50 

    >>1459
    ほんとそれ。一番弄って欲しい事なのにね。
    一貫してワクチン打て打てしか言わなくて圧力掛けまくり。

    +5

    -0

  • 1532. 匿名 2021/07/30(金) 20:34:03 

    >>1420
    あ、大規模って国の方ね。ごめん自治体の集団会場と勘違いしたわ。1回目ファイザーで、自治体から2回目の予約キャンセルされて困ってるのよね。

    +2

    -0

  • 1533. 匿名 2021/07/30(金) 20:34:29 

    >>1131
    高熱というほど高熱じゃなかったです
    最高38度でしたが、悪寒と発熱の繰り返しが辛かったです。下がったと思ったらまた悪寒で発熱。
    悪寒がヤバかったです。腕の痛みもありましたがそんなのどうでもいいくらい辛かった;;

    +0

    -0

  • 1534. 匿名 2021/07/30(金) 20:34:32 

    >>1501
    しばらく見ないうちに増えてた
    MAX1200床でも実際には800か1000で限界かもしれないね

    +3

    -0

  • 1535. 匿名 2021/07/30(金) 20:34:51 

    >>1369
    www

    +2

    -0

  • 1536. 匿名 2021/07/30(金) 20:34:58 

    >>1501
    多いよね…

    +3

    -1

  • 1537. 匿名 2021/07/30(金) 20:35:34 

    ロックダウンしかないよ

    +1

    -3

  • 1538. 匿名 2021/07/30(金) 20:35:41 

    >>1529
    マウントって、1462を批判してるんだよね?

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2021/07/30(金) 20:35:42 

    >>715
    これやばい

    +1

    -1

  • 1540. 匿名 2021/07/30(金) 20:36:08 

    オリンピック強行って日本になんのメリットあったんだ…
    凄まじいデメリットしかないじゃん…

    +8

    -0

  • 1541. 匿名 2021/07/30(金) 20:36:20 

    >>1194
    コピペきたーーーーー

    同じの見た!!
    また来てたんだ!!
    元気ですかー?!w

    +2

    -1

  • 1542. 匿名 2021/07/30(金) 20:36:26 

    >>9
    やっぱり室内でマスクを外すのはダメだよね

    +10

    -3

  • 1543. 匿名 2021/07/30(金) 20:36:43 

    >>1422
    学校でPC用意出来てるからオンライン授業でいいよ。

    +1

    -1

  • 1544. 匿名 2021/07/30(金) 20:37:19 

    >>1540
    政治家には何か利権があるんじゃない?

    +1

    -0

  • 1545. 匿名 2021/07/30(金) 20:37:32 

    尾身さんの役目は法律で強制にもっていく事でしょ
    ヤダヤダヤダ

    +0

    -5

  • 1546. 匿名 2021/07/30(金) 20:37:45 

    >>1525
    仮にそうだとしても、漫画や小説やアニメにしても、かなり資料を読み込むし、編集者も校正もいて、それなりの大人がよって違って作り上げてるもの。TikTokやYouTubeとは全く違うね。

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2021/07/30(金) 20:38:25 

    >>1533
    上がって下がってを繰り返すのってコロナの症状に似てますね。私は感染した時そんな感じだった。ワクチン2回目がもうすぐ。接種後またあんな経験するの嫌だな。

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2021/07/30(金) 20:38:39 

    >>1
    ほーらね、私の言ってた通りになってきたでしょう
    これでも政府や東京都はオリンピック中だから少なく公表してるよ
    オリンピック後、一気に1万人超えて完全に医療崩壊するよ

    +0

    -1

  • 1549. 匿名 2021/07/30(金) 20:39:03 

    >>966
    スゲーうつるやつだ
    同じクラスなら7割はいくんじゃない?

    +1

    -0

  • 1550. 匿名 2021/07/30(金) 20:39:04 

    >>1287
    かつて令和おじさんと言われてた人のことかな?

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2021/07/30(金) 20:39:06 

    >>508
    挙式のみなら、心配は少なそう。
    オシャレして楽しんできてください♪

    +6

    -9

  • 1552. 匿名 2021/07/30(金) 20:39:14 

    >>1527
    その当たり前の事を守らないのが大勢いるでしょ。

    +5

    -0

  • 1553. 匿名 2021/07/30(金) 20:39:53 

    >>1534
    小説家のお医者さんはもう一週間、
    二週間後には医療崩壊するだろうって
    言ってるね…
    東大病院ICU 新型コロナ以外の患者受け入れ制限 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    東大病院ICU 新型コロナ以外の患者受け入れ制限 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染の急拡大に伴って治療態勢がひっ迫しているとして、東京大学医学部附属病院では新型コロナ以外の患者に…


    いやもうやばいよね

    +15

    -1

  • 1554. 匿名 2021/07/30(金) 20:40:23 

    >>1546
    追加なんだけど、
    TikTokもYouTubeもタダの情報でかつ
    情報の内容そのものはどうでもよくて、人の目に触れれば広告収入になるって商売だから、
    若い人は知識や情報を得てるつもりでもやってることは全く逆なんだよね。

    +5

    -1

  • 1555. 匿名 2021/07/30(金) 20:40:44 

    >>1553
    まだオリパラ続くし減る要素がないからね

    +4

    -0

  • 1556. 匿名 2021/07/30(金) 20:41:03 

    >>1513
    飲食店勤務です。
    家族NGが理解出来ないんだよねー。同居親子3人で来店したらお酒提供出来ないの。逆に2人だと非同居でもお酒提供も良くて。パーテーション嫌がる人がほとんど。他人同士で会食危ないと思わないのかとっても不思議。

    +12

    -2

  • 1557. 匿名 2021/07/30(金) 20:41:19 

    >>1506
    理想ではもっと減らせたよね。
    贅沢なのかなぁ?

    思ってるより政府行政医師会がバカだったな。
    呆れたり幻滅することばかりだった。

    +5

    -0

  • 1558. 匿名 2021/07/30(金) 20:41:23 

    さすがに緊急事態出てる所からは来ないと思うけど、総合文化祭のために全国から和歌山に高校生が集まるの、本当になんとかならないのかなー。。。
    ウレタンマスクの子も多いし、長い移動時間バスで密になって来るのも信じられない。

    +6

    -1

  • 1559. 匿名 2021/07/30(金) 20:41:45 

    >>1553
    水疱レベルの感染力でノーワクチンだと、大変なことになるだろうな。

    +7

    -0

  • 1560. 匿名 2021/07/30(金) 20:41:45 

    >>1388
    感染者は軽症でも後遺症65%の人に残るのに、感染者増えて喜ばしいとか意味が分からない。

    +6

    -5

  • 1561. 匿名 2021/07/30(金) 20:42:31 

    >>1382
    もう古いよ。新しいの貼って笑

    +2

    -1

  • 1562. 匿名 2021/07/30(金) 20:42:32 

    >>1475
    こういう人ってほんと何が言いたいのか分からない。飲食店で働いてるの?飲食店の人に同情してるの?経済をまわすって、飲食と旅行だけが日本の産業じゃないんだよ。実際コロナで売上が伸びてる業界もあるし。
    さっきTVでコロナで父親を亡くした人が顔出しでインタビュー受けてたの見た?すでに1万5000人以上も亡くなってて、その遺族に対してどう思ってるの?

    +8

    -5

  • 1563. 匿名 2021/07/30(金) 20:42:33 

    >>715
    242.8じゃない?

    +3

    -1

  • 1564. 匿名 2021/07/30(金) 20:42:46 

    >>1489
    そうなの?無症状コロナ?

    +1

    -2

  • 1565. 匿名 2021/07/30(金) 20:42:50 

    >>1560
    肺炎になったら終わりだよ。元には戻らないし。
    スポーツとかやる子はもっと気をつけた方がいいけど、みんなノーマスクだね。

    +14

    -1

  • 1566. 匿名 2021/07/30(金) 20:44:11 

    7月7日 指原プロデュースアイドル =LOVE全国ツアー 神奈川 横浜アリーナ
    7月8日~11日 指原プロデュースコスメブランド ririmew POP UP SHOP 札幌 パセオセンターB1F.
    7月12日 緊急事態宣言
    7月15日 キリン 一番搾りの会 2021
    7月15日~19日 ririmew POP UP SHOP 東京 LUMINE EST新宿3F
    7月22日 =LOVE個別撮影会
    7月29日~8月1日 ririmew POP UP SHOP 福岡 福岡PARCO 本館B1F

    不要不急の外出は控えようってがんばってるのに芸能人がこれだからね
    そりゃ感染者増える

    +7

    -0

  • 1567. 匿名 2021/07/30(金) 20:44:14 

    >>1468
    名古屋市…自由ですね。

    +0

    -0

  • 1568. 匿名 2021/07/30(金) 20:44:27 

    >>1558
    ウレタンマスクはノーパン状態と同じ。
    未だに付けてる人はノーマスクと同じ扱いした方がいい。

    +5

    -2

  • 1569. 匿名 2021/07/30(金) 20:44:40 

    オリンピック強行して日本に何のメリットあったんだ…
    凄まじいデメリットしかないじゃん…

    +11

    -2

  • 1570. 匿名 2021/07/30(金) 20:44:49 

    >>191
    時短にしても営業時間内に客が集中するだけだって話も耳にするけどね
    生活必需の業種は制限しようがない
    どれだけ感染者増えようが関係なしよ
    お一人様でってどんなに店内放送かけられてようがみんな知らん顔で
    家族総出や夫婦でドラクエみたいに徘徊してる

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2021/07/30(金) 20:45:22 

    >>1566
    もうちょい待って、ワクチン接種終わった人だけとかなら、いいんだろうけど。もう仕方ないよね。

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2021/07/30(金) 20:45:30 

    >>1388
    感染者増えたら絶対数増えるし、病院満床になるけど?

    +8

    -2

  • 1573. 匿名 2021/07/30(金) 20:45:31 

    >>1501
    40代、50代より高齢者を優先した結果
    その子供たち世代がデルタの犠牲に
    下手したら親より先にコロナで逝くかも知れない
    本当にそれで良いんだろうか
    何か凄い過ちを犯してしまった気がする

    +8

    -0

  • 1574. 匿名 2021/07/30(金) 20:45:48 

    来週中に4000行くね

    +4

    -0

  • 1575. 匿名 2021/07/30(金) 20:46:19 

    >>1546
    団塊は新聞だよ。それで凝り固まったじゃん。
    偏向されても気付かない。
    氷河期のアニメの設定を読み込む。考察する・・・
    今のゆとり、さとりがやってるYouTube、Tik Tokって事でしょう?
    それが公式な編集社が発信してないのを鵜呑みって事が問題なら、いつの時代もあるよって事よ

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2021/07/30(金) 20:46:19 

    >>175
    飲食店は菅総理を被告として全員訴えたらいい。
    国にすると税金から支払われるから菅はノーダメ。
    菅義偉個人を被告にするべき。

    +4

    -0

  • 1577. 匿名 2021/07/30(金) 20:46:33 

    >>1493
    オリンピックの事には一切言及しないで、というか、
    オリンピックの事は棚に上げて都民に苦言を言うことはちょっと筋違いだと思うけど?

    +1

    -2

  • 1578. 匿名 2021/07/30(金) 20:46:41 

    ちょっとこれヤバいよ!
    オリンピック即、中止して
    外人は国に早く帰って貰わないと!

    +4

    -2

  • 1579. 匿名 2021/07/30(金) 20:46:52 

    >>1538
    そう。ごめんなさい、へんなアンカーつけちゃって。

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2021/07/30(金) 20:47:16 

    >>1511
    これ見たら、最終更新日が6月とか5月とかだった。

    +6

    -0

  • 1581. 匿名 2021/07/30(金) 20:47:56 

    >>1194
    久しぶり!また同じこと書いてるんだね。コロナトピはどこも似たようなメンバーだから、別トピで書いた方がウケるよ。
    そして反ワクから見たらあなたは負け組

    +2

    -0

  • 1582. 匿名 2021/07/30(金) 20:48:20 

    >>1578
    いやいや、試合終わったら、さっさと帰る人が多いよ。こんなワクチン接種終わってない感染国やだもん。

    +5

    -3

  • 1583. 匿名 2021/07/30(金) 20:48:21 

    >>149
    あまり不安に思わない性質なんじゃないのかな。
    出歩かないほうがムリ!とかマスクなんてもうムリ!って感じ。

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2021/07/30(金) 20:48:42 

    >>1303
    お疲れ様です。絶望してる20代です。
    失望に留め、日々ソーシャルワーカーとして健闘しておられる40代の方がいると知り、敬意を表したいと思います。
    政治家や国会や会見を見てると何の希望も湧きませんが、あなたの書き込みに少し救われました。
    あなたのような方が日本のどこかにいますよね。
    国民が本当に頑張ってるのが今の日本。
    自分達こそが希望にならないと、全く光が見えない社会ですよね。
    私も腐らず引き続き自粛は頑張ります。

    +5

    -0

  • 1585. 匿名 2021/07/30(金) 20:48:43 

    >>1079
    真夏の大冒険!!

    +2

    -2

  • 1586. 匿名 2021/07/30(金) 20:48:48 

    >>1146
    私は1回目(7/7)発熱までいかないですが37.4度くらいでました。腕は45度くらいしか上がらなかったですw

    2回目(7/28)は1回目なんてもんじゃなく当日接種直後からダルさが始まって徐々に腕も痛くなってきました。熱は37.4くらいです。夜になると激しい悪寒に襲われて窓締め切ってエアコンも扇風機も付けず冬のあったかパジャマを上下着て毛布被っても足りないくらい寒くカタカタ震えてました。その後発熱(37.9)が始まって被ってた毛布も投げ飛ばしパジャマも脱ぎ捨て扇風機とエアコン付けて高熱にうなされてましたw
    翌朝(7/29)一旦下がったんですが(37.5)昼からまた悪寒が始まって今度は38度超えてきました。
    腕も終始痛かったです。1回目は接種した方を上にすれば横向きに寝ても痛くなかったけど2回目はどっちにしても痛かったです。横向きに寝たい場合は接種した方を上にしますがダランと下ろせば痛くなかったです。
    今日は朝から腕の痛みもほとんど引き熱も無かったんですが夜になってまた発熱し始めて今に至ります。歳は39です。

    長くなりましたが
    あなたの副反応が軽く済みますように><

    +10

    -0

  • 1587. 匿名 2021/07/30(金) 20:49:44 

    >>1560
    軽症なのに後遺症65%残るだって?
    ソースは?

    +4

    -0

  • 1588. 匿名 2021/07/30(金) 20:49:55 

    >>1547
    コロナ感染は、いわゆる軽症だったということですか?
    入院してとかされましたか?

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2021/07/30(金) 20:50:01 

    政府は親分の命令聞いてるだけ
    何を期待してんの?

    +0

    -0

  • 1590. 匿名 2021/07/30(金) 20:50:22 

    >>72
    でも弱毒化している

    +3

    -7

  • 1591. 匿名 2021/07/30(金) 20:50:29 

    >>267
    子供の学校、小学校中学校高校まであるマンモスだけど、誰もコロナになってないんだけど、不思議だよね。

    +13

    -1

  • 1592. 匿名 2021/07/30(金) 20:50:45 

    鹿児島は国内初の変異型が出たみたい・・・。

    +3

    -0

  • 1593. 匿名 2021/07/30(金) 20:51:00 

    >>1552
    それブーメランで確実に帰るやつじゃない?w

    +0

    -2

  • 1594. 匿名 2021/07/30(金) 20:51:10 

    >>1573
    しかし高齢者にワクチン接種しとかないと
    回復が遅いから病床を逼迫して
    結果、医療崩壊…
    どちらが良かったとかは
    一概に言えないよ

    +9

    -0

  • 1595. 匿名 2021/07/30(金) 20:51:40 

    職域でワクチン2回接種済み

    とはいえ結構デルタ株を怖がってて気をつけて生活してるものの、周りや家族が麻痺してて気にしすぎって散々言われるからもうわからなくなってきている…

    +2

    -0

  • 1596. 匿名 2021/07/30(金) 20:51:51 

    >>1578
    中止して選手を飛行機に乗せて母国に帰す時期かも。入院や重症化した五輪関係者を病院が受け入れたら、ますます国民の五輪への感情が悪くなるわ

    +5

    -0

  • 1597. 匿名 2021/07/30(金) 20:52:17 

    >>1079
    もう予約とかしてるだろうしね。

    こうなると分かってる人は、最初から予約しないけど、終わったと思ってる人が多い。

    +5

    -0

  • 1598. 匿名 2021/07/30(金) 20:52:37 

    >>1582

    柔道ジョージア選手の違反観光報道に組織委「報道は承知」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    柔道ジョージア選手の違反観光報道に組織委「報道は承知」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツwww.google.com

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会は30日、男子柔道ジョージア代表の2選手が東京タワー観光をしていたという一部報道について、高谷正哲スポークス… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +0

    -1

  • 1599. 匿名 2021/07/30(金) 20:52:53 

    >>1562
    自粛政策による困窮死についてはどう思うのか聞きたい。首括る飲食店経営者については自己責任だから問題ない?
    どっちが正義かはどうでも良い。バランスが大事。

    +2

    -1

  • 1600. 匿名 2021/07/30(金) 20:53:08 

    >>1592
    デルタではない変異種ってこと??

    +2

    -0

  • 1601. 匿名 2021/07/30(金) 20:53:11 

    >>329
    この間、市の指定病院で受けて来ました。
    64歳以下枠でファイザー。
    次はお盆明けだけど、同じの受けれるか心配です。

    +4

    -0

  • 1602. 匿名 2021/07/30(金) 20:53:38 

    >>1580
    私が予約した病院も最終更新日は6月だったよ。web予約は別サイトに飛ぶから、予約状況はリアルタイムで更新されてるよ

    +1

    -0

  • 1603. 匿名 2021/07/30(金) 20:54:16 

    >>15
    昨日より減って良かったと思ってしまった。

    +4

    -0

  • 1604. 匿名 2021/07/30(金) 20:54:28 

    >>760
    大規模接種会場閉鎖しまくってますよ。

    +2

    -4

  • 1605. 匿名 2021/07/30(金) 20:54:32 

    >>1592
    弱毒化してるのか
    より強くなってるのかどっちだろう

    +5

    -0

  • 1606. 匿名 2021/07/30(金) 20:54:34 

    >>91
    副反応は言われてたことだしワクチンは強制じゃない
    一体何に怒ってるの?

    +19

    -1

  • 1607. 匿名 2021/07/30(金) 20:54:51 

    コロナのオリンピック関係者が出歩いてたってトピは謎の力で消されたの??

    +6

    -1

  • 1608. 匿名 2021/07/30(金) 20:54:54 

    >>1562
    怖いねえそういう考え方
    誰かを切り捨てるのに何の罪悪感も想像力も働かないタイプ

    +4

    -1

  • 1609. 匿名 2021/07/30(金) 20:54:58 

    >>875
    早いほうですよ。

    +15

    -0

  • 1610. 匿名 2021/07/30(金) 20:55:01 

    >>1436
    そんなことはまだわかってないんじゃない?
    政府のいうこともコロコロ変わるし
    とにかく打たせたいんだよ
    副反応死も全部因果関係なし

    +3

    -2

  • 1611. 匿名 2021/07/30(金) 20:55:02 

    >>1569
    カザフスタンのお姫様が見られたこと。

    +1

    -1

  • 1612. 匿名 2021/07/30(金) 20:55:10 

    >>1586
    去年の私だわこれ。
    夕方になると熱が上がるんだけど微熱適度なんだよね。
    寒くて寒くて怠くて胸苦しくて咳が出てきてみたいな、、。

    +3

    -1

  • 1613. 匿名 2021/07/30(金) 20:55:25 

    >>1587

    コロナ後遺症が「半年以上」続く 若年層の感染者で半数以上(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    コロナ後遺症が「半年以上」続く 若年層の感染者で半数以上(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ノルウェーの研究チームが発表した最新研究で、新型コロナウイルスに感染したが入院するほどではなかった16歳から30歳までの若年層のなかに、感染から6カ月が経過しても後遺症が続く場合があることが明らかに

    +4

    -3

  • 1614. 匿名 2021/07/30(金) 20:55:42 

    >>1580
    個別接種の病院も減ってる。

    +5

    -0

  • 1615. 匿名 2021/07/30(金) 20:55:43 

    >>1565
    それは聞いたことがある。本当なら怖い。

    +2

    -1

  • 1616. 匿名 2021/07/30(金) 20:56:04 

    >>1573
    重傷者に高齢者が多く、入院病棟を圧迫していたのでそれは仕方がなかったのかも。

    +5

    -0

  • 1617. 匿名 2021/07/30(金) 20:56:14 

    >>1028
    もう見ただけでアレルギー反応出そうよ

    +2

    -4

  • 1618. 匿名 2021/07/30(金) 20:56:33 

    >>38
    ここにいます。8月初旬の旅行は延期です。
    早く落ち着くといいなー。

    +5

    -0

  • 1619. 匿名 2021/07/30(金) 20:56:39 

    感染爆発して緊急事態宣言中でも今日も世間は平常運転でしたね
    私は満員電車に揺られて会社から帰宅したところなのですが…
    電車内は完全に蜜だし電車内クラスター発生していると思います
    まず満員電車問題解決してくださいよ
    2階建て列車の公約はどうなったのですか?小池さん

    +8

    -0

  • 1620. 匿名 2021/07/30(金) 20:57:18 

    今日テレビ出て医師は菅がオリンピック中止と言わないとダメって言ってた

    +5

    -7

  • 1621. 匿名 2021/07/30(金) 20:57:30 

    >>1591
    この1年半の間に子どもたちが何度も発熱してるけど、クリニックはしごしても「ただの風邪」「濃厚接触者や学校や保育園で誰も出てなかったら気にしなくていい」と言われてPCR検査を避けられてます。
    強く強く言ってやっと検査してもらえるのと、子どもを民間検査に連れて行くまでの人を聞いてないから無症状でたくさんいると思ってる。

    +26

    -0

  • 1622. 匿名 2021/07/30(金) 20:57:50 

    >>1599
    人はいつかは必ず死ぬ。46億年の宇宙から見れば、長生きも自殺も些細な差に過ぎない。

    +1

    -0

  • 1623. 匿名 2021/07/30(金) 20:58:46 

    >>1573
    20、30代優先した新宿区とか、他にもあったよね。今どう思ってるんだろう

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2021/07/30(金) 20:59:31 

    >>1559
    CDCの資料でも言及あったみたいよね
    デルタ株は感染力強くて重症化しやすい
    ワクチン接種者でも感染させる確率は未接種者とそう変わらないって
    どれだけ感染広まるのやら

    +4

    -1

  • 1625. 匿名 2021/07/30(金) 20:59:59 

    >>1547
    コロナ感染されたんですね、内容的にもう何ともない感じですよね、良かったです。実は接種日からまる2日経ってますがまた軽く発熱し始めています。まだ終わってないかもしれません。
    あの悪寒はもう勘弁して欲しいのに;;

    +3

    -0

  • 1626. 匿名 2021/07/30(金) 21:00:02 

    パラリンピックやるのよね
    8月どうなるんだろう?
    医療崩壊して、コロナ感染しても放置されて
    その辺に野垂れ死する人たち、たくさんいそうよ

    +4

    -1

  • 1627. 匿名 2021/07/30(金) 21:00:02 

    山手線沿線在住です。
    たった今、この時間に犬の散歩に出たら、駅近の飲み屋が並んでる通りは凄い人で溢れてました。
    店先の喫煙所は何人もの人がいたり、扉全開ではあるものの店内はノーマスクで酔った人が騒いでました。
    もう若者だけじゃなく中高年も危機感ナシで毎日そこを通る度に呆れます。
    考えナシの中高年もテレビで報道して欲しい。

    +12

    -1

  • 1628. 匿名 2021/07/30(金) 21:00:42 

    東京都の陽性率(7日間平均) 19.0%
    杉並区の陽性率(先週) 29.3%

    7日平均で19%…
    言葉がないです。

    +3

    -1

  • 1629. 匿名 2021/07/30(金) 21:01:22 

    >>1580
    私が予約した病院もそうだったよ。✕じゃないなら、あんまり気にせずトライするのがいいよ

    +0

    -0

  • 1630. 匿名 2021/07/30(金) 21:01:29 

    >>1588
    軽症で自宅療養です。息が苦しくて上を向いて寝れないから殆どうつ伏せで寝てました。不思議と7日目くらいから急に楽になってそこから良くなった感じでしたよ。

    +5

    -1

  • 1631. 匿名 2021/07/30(金) 21:01:30 

    >>628
    毎日3000人亡くなってる
    今日のコロナ死は全国で9人
    何がパンデミックやねん

    +6

    -3

  • 1632. 匿名 2021/07/30(金) 21:03:09 

    >>1511
    そうそう。Web予約なんて一瞬で埋まるし電話掛けてみても繋がらないところ多いしね。私は一応何件か掛けてはみたけど。出向けば話は聞いてくれる

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2021/07/30(金) 21:03:28 

    >>1626
    そう言って一年半経ちましたが
    未だに街でパタパタ倒れる人を熱中症以外でみないわ

    +2

    -2

  • 1634. 匿名 2021/07/30(金) 21:03:32 

    >>1622
    いざ身体的苦痛に襲われたら、身体が全宇宙になり、苦痛から逃れることしか考えなくなるのが人間

    +3

    -0

  • 1635. 匿名 2021/07/30(金) 21:03:35 

    >>1586
    お疲れ様でした!
    私も今日職域でモデルナ2回目打ってきました
    担当医に副反応について聞いたら、1回目で発熱しなくても腕が痛くなったり上がらなくなったりした人は2回目は発熱するよ!って言われました
    確かにまわりみてても1回目で副反応ほぼなかった人は2回目大丈夫そうだった

    1回目副反応出た人は、出来れば2回目の接種日前日から鎮痛剤飲んで血中濃度上げといたほうがいいそうです
    発熱してから飲んでもあんまり効かないよって言われました

    +1

    -6

  • 1636. 匿名 2021/07/30(金) 21:03:58 

    >>1600
    地元のニュースだと、デルタ型のうちE484Kの変異をもつ型みたいです。
    感染した方の体調や感染経路は公表されてませんが、感染経路は判明しているそうです。

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2021/07/30(金) 21:04:34 

    もう打たせる理由が後遺症と重症化を防ぐしかないからねー

    +1

    -1

  • 1638. 匿名 2021/07/30(金) 21:04:35 

    >>1613
    ???

    +1

    -2

  • 1639. 匿名 2021/07/30(金) 21:04:58 

    今でも五輪中止なんて言ってるのは共産党シンパくらいでしょ

    枝野ですら現実的ではないって軌道修正したのにさ

    +0

    -3

  • 1640. 匿名 2021/07/30(金) 21:05:03 

    >>1194
    これさ、もしかして、

    佐藤健に似た夫がコロナ入院中で会えなくて辛いけど、毎日愛してるよとLINEもらえる結婚できた私は勝ち組、負け組の婚活してる人は頑張ってね!

    みたいなコメ書いてた人と、まさか同じ人?!w
    どっかに同じの見た人いないかな??
    語り口がなんか似ててww

    捏造妄想エピソードおつ

    ってレスつけといたけどさw

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2021/07/30(金) 21:05:12 

    >>1624
    デルタ株は水ぼうそう並みの感染力らしいね、恐ろしや
    デルタ株、水ぼうそう並みの感染力ーCDC内部文書=NYT紙 | ロイター
    デルタ株、水ぼうそう並みの感染力ーCDC内部文書=NYT紙 | ロイターjp.reuters.com

    米疾病対策センター(CDC)は、新型コロナウイルスのデルタ株について、水ぼうそう並みの感染力があり、深刻な疾病を引き起こす可能性があるとの内部文書をまとめた。米紙ニューヨーク・タイムズが30日、複数の専門家の話として報じた。

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2021/07/30(金) 21:05:17 

    >>67
    なんで中国ばかり…
    ゲテモノ食べるから?

    +8

    -0

  • 1643. 匿名 2021/07/30(金) 21:05:35 

    >>1592
    ウィルスは変異しますから。

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2021/07/30(金) 21:05:42 

    >>502
    1億でもやらない選択肢は消えないのか
    よほど打ちたくないんだねぇw
    自由だから別にいいんだけどさ

    +1

    -2

  • 1645. 匿名 2021/07/30(金) 21:05:48 

    >>236

    なんでモデルナ悪みたいなこと言ってんのw
    モデルナの方がデルタには強いというデータも出てるし、そもそも企業人は家族の分もふくめてモデルナ一択だけど。
    こういうワクチンマウントする人って本当に頭悪いわ〜

    +9

    -0

  • 1646. 匿名 2021/07/30(金) 21:05:51 

    デルタ株、怖いね

    +4

    -0

  • 1647. 匿名 2021/07/30(金) 21:06:00 

    >>909
    いつ却下になったのかな?
    また妄想?

    +2

    -0

  • 1648. 匿名 2021/07/30(金) 21:06:17 

    >>1615
    肺は戻らないよ
    京都でコロナ後遺症で肺戻らなくて、家族に提供して貰って移植手術した例もあるよ

    +2

    -1

  • 1649. 匿名 2021/07/30(金) 21:06:19 

    >>1553
    すれ違い感染か。

    もう、空気感染じゃん。
    水疱レベルがほんとならマスクも通用しないぞ

    +4

    -0

  • 1650. 匿名 2021/07/30(金) 21:07:07 

    >>1584
    元気を与えてくれてありがとう。貴方がたの世代だってこんな世間で苦労してると思います。こうして掲示板サイトへの書き込みでも世代間超えた「声」が私にも救いとなりました。本当にありがとう。もっと希望を持って自分が出来ることを粛々と頑張ります。

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2021/07/30(金) 21:07:12 

    >>1620
    何でオリンピックだけなんだろうね

    +5

    -2

  • 1652. 匿名 2021/07/30(金) 21:07:34 

    コロナは収束する日がくるのでしょうか…
    毎日が楽しくなくて消えたい

    +16

    -3

  • 1653. 匿名 2021/07/30(金) 21:07:50 

    >>1572
    数じゃなくて、今はデータに基づいた率の話をしているよ
    ウイルスの毒性が弱まってることはいい傾向だと思う
    新型コロナも他のコロナウイルスと同様になっていけば、ワクチンも特効薬も必要なくなるからね

    +6

    -2

  • 1654. 匿名 2021/07/30(金) 21:07:54 

    >>1585
    ビッタビタのゴン攻め鬼あちぃっスね!

    +5

    -3

  • 1655. 匿名 2021/07/30(金) 21:08:25 

    >>1652
    トンネルの出口が見えなくて辛いね

    +13

    -0

  • 1656. 匿名 2021/07/30(金) 21:09:04 

    >>1620
    バカな医師だな

    +5

    -8

  • 1657. 匿名 2021/07/30(金) 21:09:36 

    >>1635
    発熱する前に解熱剤はNG
    できる抗体の数が減る
    やぶ医者に当たったな

    +11

    -0

  • 1658. 匿名 2021/07/30(金) 21:09:42 

    >>1635
    えー!逆のこと言われたよ~
    予防的に飲むとワクチンの効果が薄れるから症状出てから解熱鎮痛剤は飲んでねって
    モデルナとファイザーは違うのかも

    +5

    -0

  • 1659. 匿名 2021/07/30(金) 21:10:17 

    菅の決断は間違っていたわ
    最初っから分かっていたよね

    +5

    -5

  • 1660. 匿名 2021/07/30(金) 21:10:44 

    >>40
    同居家族の祖父がワクチン2回打ってからコロナ感染して、孫に移した人いるけど?
    おじいさんは軽症だけど、孫はけっこう大変そうだったよ。

    +43

    -1

  • 1661. 匿名 2021/07/30(金) 21:11:08 

    >>938
    何を根拠に?

    +12

    -0

  • 1662. 匿名 2021/07/30(金) 21:11:31 

    児童生徒2万9000人が感染 
    クラスターは626件

    児童生徒2万9000人が感染 クラスターは626件(共同通信) - Yahoo!ニュース
    児童生徒2万9000人が感染 クラスターは626件(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     文部科学省は30日、一斉休校がほぼ終わった昨年6月から今年6月末までに、全国の小中高校と特別支援学校で児童生徒計2万9118人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。5月下旬~6月は減少傾向とな

    +4

    -1

  • 1663. 匿名 2021/07/30(金) 21:11:42 

    >>1621
    子どもに感染拡大してるってバレると何が困るんだろう。子どもは無症状で済むから放置?陽性ったなるとめんどくさいんだろうな。親に症状出ない限り放置なんだろうか。

    +3

    -2

  • 1664. 匿名 2021/07/30(金) 21:12:26 

    デンマーク、英アストラゼネカ製ワクチンを完全に使用中止 血栓懸念で

    13日には、アメリカとカナダ、欧州連合(EU)が米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製のワクチンについて、こちらも血栓を引き起こす可能性があるとして使用を停止した。

    デンマーク、英アストラゼネカ製ワクチンを完全に使用中止 血栓懸念で - BBCニュース
    デンマーク、英アストラゼネカ製ワクチンを完全に使用中止 血栓懸念で - BBCニュースwww.bbc.com

    デンマーク政府は14日、英オックスフォード大学/アストラゼネカ製の新型ウイルスワクチンの使用を完全に中止すると発表した。まれに起きる血栓症を懸念したためで、欧州では初めての全面使用中止となった。

    +5

    -0

  • 1665. 匿名 2021/07/30(金) 21:12:28 

    >>1648
    恐ろしい。コロナに強い人、弱い人…いませんよね。

    +0

    -2

  • 1666. 匿名 2021/07/30(金) 21:12:34 

    >>387
    横ですが4時間以内じゃないとすべて因果関係なしですよ。だから大丈夫です。0だと菅首相もおっしゃっています。

    +2

    -3

  • 1667. 匿名 2021/07/30(金) 21:12:47 

    >>1591
    感染者がまんべんなく散らばってるわけじゃないからね。

    クラスターあるとこは同じ建物内でたくさんでてて
    それ以外は閑散(?)としているのでは?

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2021/07/30(金) 21:12:52 

    >>193
    家庭内感染が多いね
    夏休みの影響?

    +2

    -0

  • 1669. 匿名 2021/07/30(金) 21:13:29 

    ワクチンも弱毒化求む

    +3

    -0

  • 1670. 匿名 2021/07/30(金) 21:13:30 

    >>73
    そうなんだけどちょっと吉野家とかラーメン屋さんとか可哀想じゃない?
    一人で牛丼やラーメン食べてついでに一杯飲んだからって感染するとは思えないんだけど
    団体客禁止にした方が効果的なような気が・・・
    それに諸悪の根源はキャバクラ・風俗・ホストなんだから風営法違反とかでガサ入れして営業停止に追い込めば良いのにとも思う
    どうせなんか違反してるだろうし良い機会だからついでにどんどん潰したら良い

    +32

    -0

  • 1671. 匿名 2021/07/30(金) 21:13:49 

    >>1566
    指原 宮脇 村重 矢吹の4人がコロナ渦に集まって飲み会
    村重に一気飲みを強要されたと矢吹がコンサートで告白
    芸能人は好き勝手できていいね

    +8

    -0

  • 1672. 匿名 2021/07/30(金) 21:14:08 

    >>1621
    お気の毒に。
    コロナってわかってもどうしょうもないんだよね?

    +0

    -2

  • 1673. 匿名 2021/07/30(金) 21:14:13 

    >>1308
    そうだよ。うちはコロナ受け入れてない病院だから、コロナ前より入院患者も減ってる。通院患者も回数減らしているから、消毒していること以外はコロナ前より楽。

    +9

    -0

  • 1674. 匿名 2021/07/30(金) 21:14:23 

    >>1633
    知らないとこで亡くなってるよ
    大阪は100人近く前の波で、保健所把握以外で亡くなってた

    +4

    -2

  • 1675. 匿名 2021/07/30(金) 21:14:35 

    >>1656
    ロクでもないよね間違いなくミーハーで金の亡者
    国民の自由を奪う前に医師会に病床数増やすよう提言しろっつーの

    +2

    -4

  • 1676. 匿名 2021/07/30(金) 21:14:35 

    >>1662
    来たね〜12歳未満ワクチン接種させる意向のフラグたったね!
    緊急措置とか言って

    +5

    -1

  • 1677. 匿名 2021/07/30(金) 21:15:40 

    >>1635

    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +5

    -0

  • 1678. 匿名 2021/07/30(金) 21:16:02 

    >>1586
    1146です。詳しいお話ありがとうございます。私も年齢36歳、1回目の発熱温度も一緒です。腕の痛みも似ています。
    ちょっと想像以上の副反応でびっくりしています。来週なのですが、ドキドキしてきました。やはり1回目発熱あると2回目酷いみたいですね...用心します...

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2021/07/30(金) 21:16:38 

    >>1663
    正直、親としても検査して陽性出てほしくないんじゃない?両親共々会社2週間休まないといけなくなるし、コロナ陽性でもどうせ薬ないしね。

    +6

    -0

  • 1680. 匿名 2021/07/30(金) 21:16:46 

    >>40
    デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ワシントン(CNN) 全米で感染が急拡大している新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」はより重篤な症状を引き起こし、水痘と同じくらい容易に蔓延(まんえん)するとみられる。米疾病対策センター(CDC)


    アメリカのCDCは接種しても未接種者と同レベルで人に移す可能性があると指摘している

    +42

    -0

  • 1681. 匿名 2021/07/30(金) 21:17:05 

    もーどうでもいいわ
    自分に影響ないし
    強いて言えば在宅気味の旦那がうざいくらいかw

    +0

    -5

  • 1682. 匿名 2021/07/30(金) 21:17:20 

    >>1663
    文科省が対応しないからモンペうるさそう

    +1

    -0

  • 1683. 匿名 2021/07/30(金) 21:17:47 

    >>267
    電車乗ったり、エレベーター使ったり、コンビニいったり
    通勤していたら650人くらいはすれ違ってそうだから、数字上は日々10人は接触している計算になるね。

    +5

    -1

  • 1684. 匿名 2021/07/30(金) 21:18:02 

    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +5

    -2

  • 1685. 匿名 2021/07/30(金) 21:18:25 

    >>1674
    ホームレスでしょ?そりゃこの暑さ熱中症になるよね

    +2

    -1

  • 1686. 匿名 2021/07/30(金) 21:18:36 

    >>1663
    多分学校を休校にしたくないんだろうね
    希望者をオンライン授業にするのも

    +3

    -0

  • 1687. 匿名 2021/07/30(金) 21:18:36 

    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +1

    -0

  • 1688. 匿名 2021/07/30(金) 21:18:48 

    >>349
    念の為2回目だけは当日夜から翌日一日休めるように準備しといた方がいいと思います!大丈夫なら大丈夫でラッキーと思って。
    >>1586より

    +1

    -0

  • 1689. 匿名 2021/07/30(金) 21:19:06 

    >>1666
    デマ
    厚労省の「接種後副反応疑い報告」に「接種後4時間以内」の基準があるのはアナフィラキシーのみ。

    +2

    -0

  • 1690. 匿名 2021/07/30(金) 21:19:11 

    >>171
    まだ赤ん坊と母親。母子感染してるのもニュースて度々同じの流れてくる。

    +7

    -2

  • 1691. 匿名 2021/07/30(金) 21:19:17 

    >>1659
    マイナス付けた、菅の決断は間違っていないと思ってる人がいるから
    コロナがこのように蔓延して、ガチでこの国を滅ぼそうと
    してるとしか思えないわ 頭おかしいんじゃないかしら? w

    +0

    -2

  • 1692. 匿名 2021/07/30(金) 21:19:18 

    >>1665
    普通にいるでしょ
    同じ濃厚接触者でも罹る人と罹らない人に分かれるんだから

    +3

    -0

  • 1693. 匿名 2021/07/30(金) 21:19:23 

    >>1664
    アストラゼネカは在庫処分に困ってる
    英国内ではもうさばけない

    +2

    -0

  • 1694. 匿名 2021/07/30(金) 21:19:25 

    宣言下ですが、旅行していいですか?

    +1

    -5

  • 1695. 匿名 2021/07/30(金) 21:20:03 

    ワクチン打ってない人達は本当に気をつけて。
    うちの病院も先週から患者さんが突然増えた。本当に突然。
    病院がコロナ患者さんに治療を専念できた今までなら助けられたけど、これからは無理。
    人手も全く足りないし、医療機器も限られてる。
    500人のコロナ患者を3人の医者と20人の看護師でどうにかしてくださいって言われてるようなもの。
    今までは、治療ができたから治せたし、死なせずに済んだ。
    でももうこれからは無理。多すぎ。
    そして、感染が分かってから3〜5日目に急変する人が多いから、今自宅療養をしている人達の搬送も加わり、来週には都内の病院はどこもほぼパンク状態になる。

    多分、来週には私が言ってた事をみんなが
    「あぁ、あんな事言ってる看護師いたな」
    って思ってくれると思うけど、今からもう気をつけて。
    都内の人はここからしばらくは「気をつけすぎ」くらいの生活でいい。
    コロナ以外の一般診療の制限も確実に来るから、救急医療は絶対使わないくらいの気持ちで準備して生活して。

    +157

    -17

  • 1696. 匿名 2021/07/30(金) 21:20:14 

    >>1681
    急にすげースモールワールドw
    世界が感染症の危機なのにww

    +4

    -0

  • 1697. 匿名 2021/07/30(金) 21:20:24 

    >>1685
    前の波は5月で、熱中症ではないです
    不明死で死後コロナ感染が判明した

    +2

    -0

  • 1698. 匿名 2021/07/30(金) 21:20:35 

    >>1663
    保健所が辛いから、確実な疑いがないかぎり検査しないでほしいとでも言われてるのかもね。

    +4

    -0

  • 1699. 匿名 2021/07/30(金) 21:21:32 

    >>1589
    意味不明。
    命令を聞いてるだけの政治家なんて日本に必要なの?
    国民をなんだと思っているのかしら。そうよね?

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2021/07/30(金) 21:21:41 

    >>1620
    オリンピック中止したら、経済がー税金がーって言う人消えたね

    +5

    -2

  • 1701. 匿名 2021/07/30(金) 21:21:54 

    マスクもしない、平気で飲み歩く、群れる、バカ者たちのせいですよね。

    +8

    -4

  • 1702. 匿名 2021/07/30(金) 21:22:15 

    >>1430
    そうだよね。
    飲食業や観光業、娯楽関係で働いてる人にも生活や夢はあって家族がいる。

    収束してほしいけど、
    誰かに捨て石になってもらい収束するなんて絶対に反対。

    +12

    -7

  • 1703. 匿名 2021/07/30(金) 21:22:33 

    ビッタビタのゴン攻めの感染症対策の方針を政府にメイクしてほしいッスね〜
    でないと国民は鬼やべぇッス!!

    +3

    -1

  • 1704. 匿名 2021/07/30(金) 21:22:40 

    >>1680
    アメリカはマスクしないから

    +5

    -9

  • 1705. 匿名 2021/07/30(金) 21:23:08 

    デルタ株は水疱瘡、はしか並みの感染力で
    1人が8人〜9人に感染させる力があるんだってね
    これ、ほとんどの人が感染すると思うわ

    +16

    -0

  • 1706. 匿名 2021/07/30(金) 21:23:48 

    >>1613
    これは最近感染拡大してきているデルタ株ではないよ
    今のデルタ株は味覚障害、嗅覚障害はない
    喉の痛み、発熱、咳が主な症状
    風邪やインフルでも高齢者は悪化して肺炎になることがあるよね
    それにデルタ株は近づいてきてる

    +8

    -1

  • 1707. 匿名 2021/07/30(金) 21:24:27 

    >>1691
    日本は独裁国家じゃないから、首相の独断で決定することはできないんだよ。あなたの国は将軍様が一人で全部決めるんだろうけど

    +3

    -2

  • 1708. 匿名 2021/07/30(金) 21:24:35 

    >>1671
    まぁ、ドラマ撮影してるし
    オリンピックでも声援すごいし

    メディアの中ではコロナは無いね

    +5

    -0

  • 1709. 匿名 2021/07/30(金) 21:25:21 

    >>73
    緊急事態宣言でも増えてるから、関係なくね?

    +4

    -1

  • 1710. 匿名 2021/07/30(金) 21:25:24 

    >>6
    まともな思考力を失うのは、人間として絶対に真似をしてはいけない悪い見本だ。

    +6

    -0

  • 1711. 匿名 2021/07/30(金) 21:26:01 

    鹿児島で爆誕のNEW変異株
    デルタより感染力強いのか弱いのか…
    変異の速報よりも、ヤバイ変異型を報じてほしいなーと素人は思ってまう

    +3

    -1

  • 1712. 匿名 2021/07/30(金) 21:26:14 

    >>1694
    いつ、どこからどこへ?

    +0

    -0

  • 1713. 匿名 2021/07/30(金) 21:26:57 

    >>171
    看護師だけど、デルタ株になってから20代30代の中等症当たり前って感じだよ。
    今までは20代30代前半なんて本当に「風邪ひいたくらい」か「全然症状なかったのに後遺症の方が辛い」みたいな人がほとんどだったのに。
    そして、たまに来るワクチン打った人は本当に軽症。
    「ワクチン、ここまで効くと思わなかった」
    って現場が驚いてるくらい。

    +47

    -6

  • 1714. 匿名 2021/07/30(金) 21:27:08 

    >>1695
    警告ありがとう。
    ワクチン2回打った私でもデルタは恐いよ。
    ワクチン打ったら布マスクに替えようと思ってたけど不織布マスクのままにしてる。

    +86

    -8

  • 1715. 匿名 2021/07/30(金) 21:27:28 

    >>271
    ワクチン打っても感染するし。
    重症化して死亡した例もある。

    2回目打ち終わったら、免疫が
    出来てるか検査してみるといい。

    +8

    -0

  • 1716. 匿名 2021/07/30(金) 21:28:26 

    >>1695
    それ、政府に言ってくれない?
    医療従事者の人達にはもっと国に声をあげて貰いたいわね。
    もっとあなたたちの情熱を見せてちょうだい。
    利権絡みでいうに言えないだろうけども。

    +20

    -66

  • 1717. 匿名 2021/07/30(金) 21:28:30 

    >>1678
    周りの接種済の人がまだ年配しかいなく、父が一瞬高熱が出たのみだったのでその程度の予想で挑んだのが甘かったです^^;
    実例をお伝え出来て良かったです。昨日昼再発熱時にカロナール飲んだんですが、(カロナールは38度到達したら飲んでねと言われてました)よく効きましたよ!

    +0

    -0

  • 1718. 匿名 2021/07/30(金) 21:28:31 

    >>1715
    ワクチン打ってそれなら未接種恐すぎ。

    +7

    -1

  • 1719. 匿名 2021/07/30(金) 21:29:04 

    >>1711
    だれかがE484Kに変異??みたいなこと書いてたけど、今ネットで検索したら抗体から逃れやすくて再感染しやすいとかワクチン効かないとか出てきたんだが……
    マジでイタチごっこやんか〜

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2021/07/30(金) 21:29:34 

    >>1695
    わかりますが、なるようにしか成らない。

    何せ都内はオリンピック。
    病院に担がれる人が、五輪関係も多いし優先的。
    連日3000人で、すれ違いデルタ感染だから
    もうどうしようもない。
    運だね。

    +56

    -3

  • 1721. 匿名 2021/07/30(金) 21:29:42 

    >>1701
    そうなの?
    周りにそういう人いないし、外食しても騒ぐ人いないから、そう言われても実感わかない。

    +1

    -0

  • 1722. 匿名 2021/07/30(金) 21:30:09 

    今飲食店支えてるのは飲み歩いてる人のおかげ

    +2

    -3

  • 1723. 匿名 2021/07/30(金) 21:30:24 

    >>1613
    インフルと違うのがまさにここ

    +1

    -2

  • 1724. 匿名 2021/07/30(金) 21:30:30 

    コロナとかどうでもいいからオリンピックを楽しもう!病院も閉めて看護師さん達もオリンピック観ましょう!それが国の決めたことなのですよ!

    +2

    -5

  • 1725. 匿名 2021/07/30(金) 21:30:46 

    >>1705
    防げないのかな?😢
    マスク・うがい・手洗い・消毒してもダメってこと?

    +2

    -0

  • 1726. 匿名 2021/07/30(金) 21:31:12 

    >>1711
    金メダルよりこっちに関心の当たり前の感覚。

    +4

    -1

  • 1727. 匿名 2021/07/30(金) 21:31:20 

    おいおい、アスリートたち、アスリート用の観光ツアーで東京フラフラしてるじゃねぇかよ😂w

    +8

    -0

  • 1728. 匿名 2021/07/30(金) 21:31:43 

    >>1722
    でも結局そういう人がコロナを撒き散らして
    飲食店の自粛要請を長く続けさせる

    +6

    -0

  • 1729. 匿名 2021/07/30(金) 21:31:44 

    >>1696
    いいんだよどうせ小市民だから
    世界のこととかより自分のこと

    +0

    -1

  • 1730. 匿名 2021/07/30(金) 21:31:47 

    >>1210
    因果関係ナッシング!

    +2

    -1

  • 1731. 匿名 2021/07/30(金) 21:31:55 

    >>1692
    「罹る人と罹らない人に分かれるんだから」それが難しい。
    インフルエンザと同じですかね。私はインフルエンザワクチンを打たことがない。なったことがない。
    一年中アレルギーがまあまあひどい。薬を飲んでいる。

    +0

    -0

  • 1732. 匿名 2021/07/30(金) 21:31:56 

    >>1670
    だよね!
    時短とかしても昼間から飲んでワイワイしてたら意味ない。
    1人入店のみ。黙食の徹底で時短解除したらいいのに。
    1人でビール飲んで餃子にラーメン…感染リスク低いよね

    +5

    -0

  • 1733. 匿名 2021/07/30(金) 21:32:02 

    チン打つ人より飲み歩く方応援します

    +3

    -1

  • 1734. 匿名 2021/07/30(金) 21:32:21 

    >>1716
    そう来る?????

    +10

    -2

  • 1735. 匿名 2021/07/30(金) 21:32:42 

    >>1724
    オリンピックアンチだろ。

    +0

    -0

  • 1736. 匿名 2021/07/30(金) 21:32:45 

    >>1701
    オリンピック開催したおかげで感染爆発起きたと思うなぁ。オリンピック反対派は思い知ったか!

    +1

    -0

  • 1737. 匿名 2021/07/30(金) 21:32:48 

    さあもう早くロックダウン

    +2

    -2

  • 1738. 匿名 2021/07/30(金) 21:33:15 

    >>507
    テイクアウトも21時までとか今まで遅くまで開けてたお店も開けてくれなくなってる。

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2021/07/30(金) 21:33:30 

    >>1724
    国の指針はその通りなんだわ・・・なんちゅー国だ

    +3

    -0

  • 1740. 匿名 2021/07/30(金) 21:33:48 

    >>1714
    私もワクチン2回接種したけど、自衛というより
    「患者さんや家族に絶対うつさない」
    目的のためにまだ色んなことを徹底してるよ。
    早く3回目打ちたいくらい。
    この間、WEBで学会のセミナー参加したけど、2回目まで打ってる人は感染者も少ないし本当に中等症〜重症化が少ない。

    でも、ワクチン未接種の人達もまだまだ多いし、ワクチンを接種していても感染リスクはあるし、このペースだと絶対また変異があるから、自衛するに越した事はないよね。

    +13

    -7

  • 1741. 匿名 2021/07/30(金) 21:33:58 

    >>1703
    汎用性高くて笑うw

    +0

    -0

  • 1742. 匿名 2021/07/30(金) 21:34:00 

    >>29
    医師会は、現場の人員不足と政治家との板挟みの中仕事してるから思うように進まないんじゃないの?

    +3

    -3

  • 1743. 匿名 2021/07/30(金) 21:34:04 

    >>1705
    これさ、いわゆる推奨されてる感染対策徹底しててもヤバイレベルなの?
    接触とか飛沫避けててもヤバめ?
    誰か詳しい人教えて〜

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2021/07/30(金) 21:35:01 

    >>1733
    打ったなら、むしろ飲み歩いてくれって思うよね

    +1

    -0

  • 1745. 匿名 2021/07/30(金) 21:35:10 

    >>1722
    協力金、遅れてるみたいだけど、支払われてるところもあるからね。

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2021/07/30(金) 21:35:48 

    >>1695
    もう💦
    ロックダウンしかないって!

    本当にこのままじゃヤバい。

    +34

    -17

  • 1747. 匿名 2021/07/30(金) 21:36:24 

    >>1724
    オリンピック選手が自らオリンピック反対派叩きをしてるもんね。政府は日本人はバカだからオリンピックやってスポーツ見せとけばお祭り気分で浮かれて色々目くらまし出来るだろうという態度を隠さないし、まんまと作戦にハマってる人も多いし驚きよ。

    +4

    -0

  • 1748. 匿名 2021/07/30(金) 21:36:40 

    見えないんだし、対策してもなる時はなるんだよねえ

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2021/07/30(金) 21:36:43 

    >>1719
    インフルエンザワクチンが全然効かないのもバレちゃったよねw

    +0

    -0

  • 1750. 匿名 2021/07/30(金) 21:36:43 

    >>1704
    >感染拡大地域ではワクチン接種が完了した人にも屋内での着用を勧めるとした。この決定は物議をかもしたが

    って文中にあるね。
    これに物議を醸すのがやっぱり日本とは違うなと思った。

    +16

    -0

  • 1751. 匿名 2021/07/30(金) 21:37:03 

    >>1695
    こういうのはさ、目立つ所で発信した方がいいと思うんですけど、そういう訳にもいかないのかなぁ
    多くて数十人の目にしか止まってないよ今、もったいない
    しかし少なくともワクチン接種済地方住みの私には伝わりました;;唯一周りで反ワクチン派の兄に伝えます

    +49

    -12

  • 1752. 匿名 2021/07/30(金) 21:37:23 

    >>1729
    いいよ、全然いいんだけど、
    それで飲み行こー旅行しよー
    みたいな方には向かわないでね

    あなたと(面倒な)旦那が感染せぬよう
    祈っておくよww


    +1

    -1

  • 1753. 匿名 2021/07/30(金) 21:37:57 

    >>1695
    オリンピックなんかやるからコロナに塩を送ったようなもんよ

    +56

    -10

  • 1754. 匿名 2021/07/30(金) 21:38:25 

    もうマスクつかれたわ…
    あたしは化粧すきやのにマスクとかマジありえんくらい苦痛やわ
    マスク意味ないんちゃうか?

    +10

    -7

  • 1755. 匿名 2021/07/30(金) 21:38:30 

    >>1707
    国民の都合が悪い方には迅速に
    国民の為なら鈍足に。

    二階や経団連気にしてる首相なんか中韓北以下だろ

    +4

    -0

  • 1756. 匿名 2021/07/30(金) 21:38:35 

    >>1698
    そう言われてると思いたくなる。
    検査に積極的でないクリニックが多い…かな。

    +3

    -0

  • 1757. 匿名 2021/07/30(金) 21:39:38 

    >>1560
    確かに、発熱も咳もなく軽い倦怠感だけの軽症だったけど、感染後3ヶ月経っても後遺症で肺が時々痛いよ。

    +3

    -2

  • 1758. 匿名 2021/07/30(金) 21:39:42 

    重症病床の国基準って意味あるの?
    都の基準は人工呼吸器かエクモ装備のICU病床数だけど、国のほうは人工呼吸器がない
    ICUまでカウントしてるんでしょ

    +1

    -0

  • 1759. 匿名 2021/07/30(金) 21:41:22 

    >>1655
    コロナで鬱が再発してしまいました

    +7

    -1

  • 1760. 匿名 2021/07/30(金) 21:41:36 

    マスクかぶれが治らない。口の周りの皮膚の色が茶色く変色してツライ。

    +6

    -0

  • 1761. 匿名 2021/07/30(金) 21:41:59 

    >>1716
    「もっとあなた達の情熱をみせてちょうだい」
    何様だよ

    +28

    -2

  • 1762. 匿名 2021/07/30(金) 21:42:34 

    >>1751
    逆に匿名の掲示板だから
    嘘でもなんとでも言えるんだよね

    あなたのお兄様もそれが解ってるだろうから多分相手にしてくれないと思うよ

    +16

    -4

  • 1763. 匿名 2021/07/30(金) 21:42:52 

    >>1718
    ね。
    感染しても軽かったり無症状だったりした時に獲得できる抗体ですらワクチンより少ないって言われてるのにね。

    +4

    -2

  • 1764. 匿名 2021/07/30(金) 21:43:49 

    >>1759
    コロナの後遺症は鬱が1番多いんじゃなかったっけ?
    鬱の人はワイドショーや感染者数スレみるのやめた方が良いと思うよ

    +7

    -2

  • 1765. 匿名 2021/07/30(金) 21:43:56 

    >>1716
    何様?

    +18

    -0

  • 1766. 匿名 2021/07/30(金) 21:44:45 

    >>1746
    ロックダウンは出来ないだろうね。
    それしたら、そこまでするならオリンピック中止しろ!ってなるじゃない?
    オリンピックがおじゃんになることは絶対にしないわね。
    するとしたらよほどのことがない限り、選挙が終わってからとか、その前に国民にお金配って良いとこ見せてからかもね。

    +6

    -2

  • 1767. 匿名 2021/07/30(金) 21:45:06 

    感染者がワクチン接種済みかどうか知りたい

    +4

    -0

  • 1768. 匿名 2021/07/30(金) 21:46:36 

    >>93
    そうしないと無理だよね
    ロックダウンしたところで海外からも人くるし、今回のオリンピックで検査がザルだとも分かったし、普通に言うこと聞かない奴も多いし

    +9

    -0

  • 1769. 匿名 2021/07/30(金) 21:47:09 

    >>1716
    変な人

    +14

    -0

  • 1770. 匿名 2021/07/30(金) 21:47:31 

    >>1716
    >もっとあなたたちの情熱を見せてちょうだい

    すげー欲しがりさんだなww

    +9

    -0

  • 1771. 匿名 2021/07/30(金) 21:48:02 

    >>1761
    女王様だけど、何か?

    +0

    -4

  • 1772. 匿名 2021/07/30(金) 21:48:45 

    >>1754
    私はアゴが長くてシャクレ気味なのでマスクありがたいわwww

    +3

    -1

  • 1773. 匿名 2021/07/30(金) 21:48:46 

    恐ろしすぎ

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2021/07/30(金) 21:49:00 

    >>1716
    出たーーーどの口が?系ガル民様

    自分は何か成し遂げた凄い人なの?
    むしろ功績教えてほしい!!!

    +11

    -0

  • 1775. 匿名 2021/07/30(金) 21:49:18 

    >>1767
    私の知り合いワクチン接種しているけれど感染したよ

    +5

    -0

  • 1776. 匿名 2021/07/30(金) 21:49:26 

    >>16
    早くぅ…早く来てぇ!早く4000人イキたぁ〜い…♡

    +5

    -12

  • 1777. 匿名 2021/07/30(金) 21:49:34 

    >>1627
    テレビでアホなインタビュー流してるのは渋谷や六本木の若者ばかり。
    大人の方お金あるし出勤して人混みに慣れてるからかタチ悪い行動してると思う。

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2021/07/30(金) 21:49:59 

    >>1762
    というより、反ワクは何を言っても聞く耳持たないんだよ
    自分に都合の悪いことはたとえ事実でも捻じ曲げて信じないし、自分に都合のいい情報だけを信じるから

    +11

    -0

  • 1779. 匿名 2021/07/30(金) 21:50:05 

    >>24
    ツルリンの事じゃない?

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2021/07/30(金) 21:50:20 

    >>1770
    ビッタビタのゴン攻めの欲しがりワードをメイクッスね
    欲しがり具合が鬼パねぇっス

    +0

    -0

  • 1781. 匿名 2021/07/30(金) 21:50:24 

    >>1695
    オリンピックトピックでそれいって欲しい
    頭の中がお花畑になっちゃっているよ

    +8

    -9

  • 1782. 匿名 2021/07/30(金) 21:50:30 

    >>1771
    キモ

    +4

    -0

  • 1783. 匿名 2021/07/30(金) 21:50:37 

    ワクチン先進国のイスラエルや英国で、ワクチン接種者の感染者が急増してるってどっかの教授が言ってるらしい
    ツイッターで見た

    だとしたらもう死ぬまで付き合うしかなくね??

    +3

    -1

  • 1784. 匿名 2021/07/30(金) 21:50:47 

    >>31
    疲れたのたら休め、貴様は過労死などせん!!

    +5

    -0

  • 1785. 匿名 2021/07/30(金) 21:50:54 

    >>1751
    数十人の人の目に止まるだけでもいいです。
    数十人に声が届けられるだけでもいいんです。
    そもそも看護師の業務って「診療の補助」「療養上の世話」などで「治療について進言する」等は医師の仕事なので、ある一定の発言以上は業務規定に違反になってしまうんです。
    そのような中でも看護師も声は散々上げてきたつもりですが、本当に誠実に仕事をされてる感染症学会の有名な先生ですら
    「メーカーから金をもらってる」
    とありもしない被害の矢面に立たされて、ご家族にまで嫌がらせが行ったり、今の状況はおかしい事ばかりです。
    それだけ恐怖が蔓延してるんだと思います。

    +16

    -2

  • 1786. 匿名 2021/07/30(金) 21:51:10 

    >>1772
    私も!マスク生活になってから有難いと思ってる。でも、マスクしても何気にアゴの長さは分かってしまうような気もしてる。

    +3

    -0

  • 1787. 匿名 2021/07/30(金) 21:51:13 

    >>1694
    緊急事態宣言下の地域なの?

    うちの県は県内だけの
    ゴーツートラベルみたいなの
    やってるよ
    感染者少ない地域ならありでは

    +2

    -0

  • 1788. 匿名 2021/07/30(金) 21:51:50 

    >>1716

    >>1771 ヤバイのキタwww
    もうそういう時間帯?はやくない??

    +15

    -0

  • 1789. 匿名 2021/07/30(金) 21:52:00 

    >>1757
    肺に痛覚はないから、肋骨近くの神経痛じゃないかな?
    メチコバールとアデホスコーワ顆粒飲んだ方がいいよ

    +3

    -0

  • 1790. 匿名 2021/07/30(金) 21:52:26 

    >>1752
    自分は感染しても無症状の自信がある
    旦那はシラネw
    だからどうにでもなってくれたらいい

    +0

    -6

  • 1791. 匿名 2021/07/30(金) 21:52:35 

    >>1771
    まずは診察に向かわれては…
    妄想が過ぎませんか……

    +1

    -0

  • 1792. 匿名 2021/07/30(金) 21:52:41 

    >>1753
    オリンピック何で関係あるの?無観客だよ

    +1

    -14

  • 1793. 匿名 2021/07/30(金) 21:53:03 

    >>1509
    横だけど、何この人…
    なぜあんたに上から目線で言われなきゃならないのかと関係ないのに腹立つ言い方だわ

    アタオカ多いね

    +3

    -0

  • 1794. 匿名 2021/07/30(金) 21:53:28 

    >>1769
    私は凄く普通。あなたの方がどちらかといえば変な方の部類よね。
    自分のことって案外わからないものよね。

    +0

    -2

  • 1795. 匿名 2021/07/30(金) 21:53:32 

    >>1788
    唐突に来るね
    気を付けよう

    +3

    -0

  • 1796. 匿名 2021/07/30(金) 21:54:01 

    >>1472
    変な人にまともに返さなくて大丈夫。その気持ち、わかる人の方が多いと思うよ。

    +3

    -0

  • 1797. 匿名 2021/07/30(金) 21:54:15 

    >>1695
    何が怖いってやっぱり医療崩壊だよね。
    これまでだって綱渡りでなんとかやってたんだろうに、一般人は知らないからコロナ慣れしてしまう。
    医療崩壊って本当恐ろしいよ。そこの恐怖をもっと強く国民に訴えないと国民の行動は変わらないと思う。

    +73

    -2

  • 1798. 匿名 2021/07/30(金) 21:54:17 

    >>1693
    困ってないわ。
    途上国が全然足りてない。

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2021/07/30(金) 21:54:47 

    >>1695
    中等症の方が
    重症化を経ずに突如悪化して
    死亡するってTwitterで見ました…

    感染対策する以外、
    私にはどうにもできないけど怖いです

    +26

    -1

  • 1800. 匿名 2021/07/30(金) 21:54:51 

    >>1523
    医学部のある大学はだいたい終わってるよね
    まだってのは、住民票を移してない子じゃないかな。

    選挙も行かない接種もしない

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2021/07/30(金) 21:55:01 

    >>1760
    マスクの中に入れる、骨組みみたいなの買ってみたら?あれだと口がマスクに触れないんじゃなかろうか

    +3

    -1

  • 1802. 匿名 2021/07/30(金) 21:55:33 

    >>1792
    ヒント 想像力。

    +7

    -0

  • 1803. 匿名 2021/07/30(金) 21:55:35 

    >>1757
    それは気のせいだね
    なぜなら肺自体には痛みを感じる神経はあないから
    痛みを感じる神経があるのは胸膜。なんらかの原因の胸膜の痛みを勘違いしてるか、心因性の思い込み痛じゃないの?

    +5

    -1

  • 1804. 匿名 2021/07/30(金) 21:55:37 

    >>400
    ナルト?

    +0

    -0

  • 1805. 匿名 2021/07/30(金) 21:55:39 

    ロックダウンもしない…
    お金もくれない…国だよね❗

    +15

    -3

  • 1806. 匿名 2021/07/30(金) 21:55:51 

    >>1790
    何を根拠に言ってるのか
    持病のない人が突然自宅で亡くなったりしてるのにね
    急に苦しくなっても医者にかかれなくても良いんですね?それなら何も言わないお好きにどうぞ

    +4

    -0

  • 1807. 匿名 2021/07/30(金) 21:55:55 

    >>1790
    スプレッダーにはならないようにね!

    旦那は…… シラネ!!www

    +1

    -0

  • 1808. 匿名 2021/07/30(金) 21:56:33 

    >>1754
    きっとマスクで二割増しくらい美人に見えてるはずだから我慢しとき
    マスク嫌なら家に居ろ

    +12

    -0

  • 1809. 匿名 2021/07/30(金) 21:57:16 

    >>1781
    オリンピック応援は自宅だし、コロナ対策バッチリじゃん。

    +10

    -3

  • 1810. 匿名 2021/07/30(金) 21:57:25 

    >>1801
    あれ楽でいいよ
    自分は使ってるけどただ若干隙間開くからぶっちゃけ感染予防の効果は無いだろうねw

    +5

    -0

  • 1811. 匿名 2021/07/30(金) 21:57:27 

    >>1558 >>1558
    この炎天下ではコロナより熱中症で倒れて病院に搬送されてる人の方が多いのに

    ウレタンマスク警察うっざ

    +6

    -5

  • 1812. 匿名 2021/07/30(金) 21:57:44 

    >>1540
    IOCとかいうオリンピック貴族の仲間入りするため
    ホスト国になって、納税者を生け贄にして兆の金をバッハたちに貢がないといけないんだよ

    バッハもフェンシングでオリンピックにでてるんだよね

    +0

    -2

  • 1813. 匿名 2021/07/30(金) 21:58:04 

    記者会見で最後に質問した記者には対する菅さんのウンザリ顔w
    でも記者の「我こそは正義なり!」みたいな昂った言い方は私も菅さんとおんなじ顔になると思うわ

    +5

    -3

  • 1814. 匿名 2021/07/30(金) 21:59:54 

    >>1785
    なんとも、、、やるせないですね。

    >ありもしない被害の矢面に立たされて、ご家族にまで嫌がらせが行ったり、今の状況はおかしい事ばかりです。
    それだけ恐怖が蔓延してるんだと思います

    これとても心が痛みます。恐怖を理由にして他人を攻撃してはならないですよね。。ましてや無実な人を。
    こんな日本、悲しいです。
    これから最大の山場が来そうですよね…私に出来ることは自粛ぐらいしかありませんが覚悟して乗り切ります。
    お仕事、どうか負けないでくださいね。
    日々の健闘に頭が下がります。
    陰ながら応援しています…!!

    +5

    -0

  • 1815. 匿名 2021/07/30(金) 22:00:36 

    梅田の百貨店53人従業員感染だってよ…
    東京大阪はやばいな

    +12

    -0

  • 1816. 匿名 2021/07/30(金) 22:00:39 

    えーよく行くデパートで今日12人も感染者出てる!

    +9

    -0

  • 1817. 匿名 2021/07/30(金) 22:00:55 

    >>1795
    ね、今日は珍しく
    結構平和にトピ進んでたのにねw

    +0

    -0

  • 1818. 匿名 2021/07/30(金) 22:01:32 

    >>1766
    短期間で法改正してロックダウン可能だと思うよ。

    ただ、オリンピック中止より政府が一番イヤなのはお金を配る事。今まで避けれたのに法改正してしまうと逃げ道がなくなる。そういう理由でしないと思う。

    +3

    -3

  • 1819. 匿名 2021/07/30(金) 22:01:42 

    >>1788
    え、、wまあ、女王様は置いといてw
    都民としていたってまともなことを言ってると思うんだけどなぁ。そうよね?

    +2

    -3

  • 1820. 匿名 2021/07/30(金) 22:02:03 

    >>1617
    同感です。心臓に悪い。

    +1

    -3

  • 1821. 匿名 2021/07/30(金) 22:02:09 

    >>1809

    芸能人の方が客有りライブしてる

    オリンピックは無観客だからね
    海外から関係者の方は来てはいるけど
    無観客だからそこまで騒ぎたてなくてもいい

    +10

    -0

  • 1822. 匿名 2021/07/30(金) 22:02:18 

    >>1743
    まず無理だろうね
    英国株でさえ感染対策徹底しててもクラスター出してるし

    そもそも推奨されてる感染対策が甘すぎてワクチン打たないと無理ゲー

    +0

    -0

  • 1823. 匿名 2021/07/30(金) 22:02:30 

    ちんぽ食べログ総編集長 
    @Vivian12088
    きゃ◎ーぱ◎ゅぱみ◎のTwitter裏アカウント
    証拠動画
    【アテレコ】「国民犠牲にしてでも五輪強行する」菅総理の本音を推測アフレコ - YouTube
    【アテレコ】「国民犠牲にしてでも五輪強行する」菅総理の本音を推測アフレコ - YouTubeyoutu.be

    映像ソース:https://www.youtube.com/watch?v=NKU7pplctBo今回は、私が菅首相の本音を推測でアフレコしました。使用者の皆様の血税で16万個のコンドームが選手たちに用意され、コロナで接触NGなのに選手達の●●●を国が後押ししている実態。尚、選手達の一部はこの為...


    +0

    -6

  • 1824. 匿名 2021/07/30(金) 22:02:58 

    >>1792
    答え。デルタ株流入

    +1

    -1

  • 1825. 匿名 2021/07/30(金) 22:02:58 

    >>1751
    去年もこう言うデマのチェーンメールが流行ってたじゃない
    日本赤十字病院だかなんかの
    あほらしいわ

    +9

    -4

  • 1826. 匿名 2021/07/30(金) 22:03:00 

    >>1794 よこ
    >私は凄く普通

    自称が一番こえー部類だよwww

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2021/07/30(金) 22:03:09 

    >>1700
    どこ行ったんだろ?

    +1

    -0

  • 1828. 匿名 2021/07/30(金) 22:03:50 

    >>1695
    都内の受け入れ病院の医療事務だけど、発熱外来→コロナでしたの患者さん、本当に増えたよね。

    てか、熱出てるのに受付突撃してくる人、本当にやめてほしい。
    友人の病院でも、第3波の時
    「俺はコロナかもしれないんだぞ!?」
    って受付でマスク外して発狂したおじさんが結局コロナで亡くなって、その知り合いが「友人は病院に殺された」って言ってテレビに出てたけど、緊急事態宣言中に飲み歩いて感染して、マスク外して受付で絶叫なんてしても、受け入れできないものはできないよ。
    ああいう患者さんがこれから増えるんだと思うと、本当に辞めたい。

    +114

    -0

  • 1829. 匿名 2021/07/30(金) 22:04:09 

    オリンピック終わったら、東京の自宅療養者は4倍の3万人だって。

    うちはワクチン間に合わないし、万が一を考えて、紙皿とか必要になりそうな物を、ダイソーに買いに行ったよ…。

    症状出てから買いに行って、お店の人とかに迷惑かけるわけにも行かないから。

    五輪後の東京 自宅療養者数が3万人近くになるとの試算 京大・西浦教授(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    五輪後の東京 自宅療養者数が3万人近くになるとの試算 京大・西浦教授(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     オリンピックが終わる頃には、自宅で療養する東京都内の新型コロナ感染者が現在のほぼ4倍の3万人近くになる恐れがあると京都大学の西浦博教授が試算した。

    +8

    -0

  • 1830. 匿名 2021/07/30(金) 22:04:10 

    地方都市に住んでるんだけど、マスクせずに歩きタバコする外人連中いたわ
    全力で差別する

    +6

    -0

  • 1831. 匿名 2021/07/30(金) 22:04:41 

    >>1727
    ツアー!?

    何それ!?

    +0

    -0

  • 1832. 匿名 2021/07/30(金) 22:04:48 

    >>1601
    横からごめんなさい私も気になって。
    ワクチンって何回も打たなきゃいけないらしいんですけど銘柄って揃えなきゃいけないもの?バラバラでもいいの?

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2021/07/30(金) 22:04:57 

    >>165
    私は2回目の翌日38度3分まであがりえ、体の節々が痛かったので一日中寝てました。
    アセトアミノフェン飲んだけどそれほど下がらず。

    コロナにかかったらこんなものじゃすまないかも、と言い聞かせて耐えました。

    +21

    -0

  • 1834. 匿名 2021/07/30(金) 22:05:01 

    主婦だし子供と毎日ゆっくりしてるわ。

    +6

    -0

  • 1835. 匿名 2021/07/30(金) 22:05:05 

    >>400
    今日リアルにワクチンの治験が終わってなくジワジワ亡くなる人が増えて人口削減が…って真顔で語る人がいたわ。どうせ何言っても聞かないだろうからふぅ〜んしか言わなかった。

    ガルちゃんで免疫あって良かったわw

    +9

    -2

  • 1836. 匿名 2021/07/30(金) 22:06:15 

    >>1819
    ん????? どこがまとも?
    まともな点だけ抜粋してほしい

    +1

    -1

  • 1837. 匿名 2021/07/30(金) 22:06:25 

    >>1695
    お疲れ様です
    あなたの心と体も心配だから無理しないでね
    いつもお仕事がんばってくれてありがとうございます

    +27

    -0

  • 1838. 匿名 2021/07/30(金) 22:06:46 

    >>1661
    何を根拠にって…(笑)
    厚労省の監視委員会の議事録読んでみたら?
    委員たちが
    いったい何を根拠に、誰がどういうプロセスで決めてるのか?
    を議題にしてるから。
    正しい情報で正しく安心しようね?

    令和3年6月28日 第4回 医薬品等行政評価・監視委員会:佐藤嗣道 東京理科大学薬学部准教授
    第4回 医薬品等行政評価・監視委員会 令和3年6月28日 佐藤嗣道 東京理科大学薬学部准教授 - YouTube
    第4回 医薬品等行政評価・監視委員会 令和3年6月28日 佐藤嗣道 東京理科大学薬学部准教授 - YouTubewww.youtube.com

    令和3年6月28日開催、第4回 医薬品等行政評価・監視委員会での佐藤嗣道准教授(東京理科大学薬学部)の質問。新型コ口ナ注射(資料3-1~資料3-6、参考資料3関係)安全性の確保等に関する施策の実施状況について1) コミナティ筋注(ファイザー社)接種に伴う死亡リスクについ...


    動画部分の議事録 抜き出し 色分け
    第4回 医薬品等行政評価・監視委員会 議事録
    第4回 医薬品等行政評価・監視委員会 議事録docs.google.com

    第4回 医薬品等行政評価・監視委員会 議事録第4回 医薬品等行政評価・監視委員会 議事録5 分ごとに自動更新第4回 医薬品等行政評価・監視委員会 議事録出席委員(五十音順)(会議室) ◎磯部哲(テレビ会議)伊豆津健一  泉祐子   内田信一  奥田真弘 ○佐藤嗣...

    +1

    -12

  • 1839. 匿名 2021/07/30(金) 22:06:56 

    >>1826
    わかる!わかるよ!!!

    +0

    -0

  • 1840. 匿名 2021/07/30(金) 22:07:05 

    オリンピックより4連休の影響だと思った。
    オリンピックの影響を言うなら、ニュースがコロナよりオリンピックを大きく取り扱うことで、一部の人達のコロナへの危機意識が薄まってることかな。

    +6

    -1

  • 1841. 匿名 2021/07/30(金) 22:07:35 

    >>495
    これを10年続けるってのは流石に現実的じゃないかなぁ。
    10年間続けるってことはうちの子は小学校で6年間運動会や修学旅行などの行事(他の行事は略)しないまま、地域の祭りも無しってことになるけどもうそれらは廃れるってことだよね。伝統行事やってたお年寄りがガッツリ居なくなるだろうし(コロナじゃなくて寿命で)。

    +10

    -1

  • 1842. 匿名 2021/07/30(金) 22:07:35 

    >>301
    結婚式場って感染対策バッチリです!ってアピールしてても蓋開けてみたらまともな対策されてないところもあるから気をつけてね(経験談)。心配ならできる限り自衛した方がいいと思います。明日だとできることは限られてるけど…

    +6

    -0

  • 1843. 匿名 2021/07/30(金) 22:07:36 

    ヤバいこと言うロボに嫌悪感しかないな

    首相 コロナ対応「私はできる」 - Yahoo!ニュース
    首相 コロナ対応「私はできる」 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    菅首相は30日の記者会見で、新型コロナウイルスへの対応に失敗した場合、引責辞任する考えがあるかを問われ、「対応することが私の責任で、私はできると思っている」と語った。

    +1

    -0

  • 1844. 匿名 2021/07/30(金) 22:08:00 

    >>1826
    どう考えても今あなたの方が気が狂ってるようにしか見えないと思わよ。

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2021/07/30(金) 22:08:01 

    >>1713
    コロナはスペイン風邪と似てるらしいね。最初はあまり死者が出なかったのに、2波で凄く増えた。しかも2波の死者は若者が多かったんだよね。

    +14

    -1

  • 1846. 匿名 2021/07/30(金) 22:08:37 

    >>1815
    土日は休館するみたいですね。

    +6

    -0

  • 1847. 匿名 2021/07/30(金) 22:08:41 

    小池都知事、パラリンピックの有観客開催について「コロナ対策をしっかり講じる」 - サンスポ
    小池都知事、パラリンピックの有観客開催について「コロナ対策をしっかり講じる」 - サンスポwww.sanspo.com

    野球、サッカー、ラグビー、ゴルフなどスポーツ全般、芸能の最新ニュースを掲載。サンケイスポーツ新聞(サンスポ)の公式サイトです。



    来月末まで緊急事態宣言中なのに、パラリンピック有観客とかありえなくない?

    何でこんなにしつこくこだわるんだろう?
    もう都議会選挙終わったから?

    +3

    -3

  • 1848. 匿名 2021/07/30(金) 22:10:12 

    >>1792
    関係者がデリヘル呼んでるってすごくない?風俗とかからも感染者居ると思うよ。

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2021/07/30(金) 22:10:37 

    日本のトップが後期高齢者ばかりだからダメなんだよ

    +3

    -1

  • 1850. 匿名 2021/07/30(金) 22:11:15 

    >>1718
    南米ののデルタ株よりタチの悪い
    ラムダ株はもっと感染力強いし、
    重症化するスピードが半端ないって。

    絶対に入らないで欲しい。

    +2

    -1

  • 1851. 匿名 2021/07/30(金) 22:12:20 

    >>1592
    どうやら、南アやブラジル型の「デルタ株」みたいね

    +0

    -2

  • 1852. 匿名 2021/07/30(金) 22:12:26 

    >>1836
    え、、wもういいですか?w

    +1

    -2

  • 1853. 匿名 2021/07/30(金) 22:12:39 

    >>1815
    ルミネエストのここ数日の陽性者数もなかなか負けてない

    +6

    -0

  • 1854. 匿名 2021/07/30(金) 22:12:47 

    >>61
    バッハ会長にも責任とってもらいたい
    「安全性に問題ない」とか言ってなかったっけ?
    でもボートの審判2人が陽性なのに勝手に外出してたよね。
    IOCの審判教育どうなってんだろ?

    +29

    -0

  • 1855. 匿名 2021/07/30(金) 22:13:01 

    >>1847
    ストレスになるだけだから、まだ未定のことには一喜一憂しない方がいいよ。

    +4

    -1

  • 1856. 匿名 2021/07/30(金) 22:13:08 

    >>1838
    単純比例計算しかしてない。
    専門家なら信頼空間で検定しないと。

    +6

    -1

  • 1857. 匿名 2021/07/30(金) 22:13:21 

    >>1844 いやどう考えても

    >>1771 >>1794 狂ってるよ…

    +2

    -0

  • 1858. 匿名 2021/07/30(金) 22:13:27 

    >>1805
    お金は巻き上げられる国です
    生む人よく今の時代お金ないのに二人以上生めるなって思う
    これから値上げラッシュなのに

    +5

    -0

  • 1859. 匿名 2021/07/30(金) 22:13:36 

    >>6
    どうせコロナなんて終息しないんだから、共生でいいよね?

    コロナと共に生きていく

    +38

    -2

  • 1860. 匿名 2021/07/30(金) 22:13:55 

    >>1825
    あったねー
    私がこれはチェーンメールだと説明してるのに友達が逆キレしてウザかったわ

    +1

    -0

  • 1861. 匿名 2021/07/30(金) 22:14:15 

    >>1749
    あ、そう言えば…去年にインフル予防
    接種がコロナに効くとか言ってなかった?

    かかりつけ医で安くなってたから、
    大勢の人が予約して私も打ちました。

    +4

    -0

  • 1862. 匿名 2021/07/30(金) 22:14:15 

    >>1789
    アデホスコーワ 眼科でもらっているお薬

    +0

    -0

  • 1863. 匿名 2021/07/30(金) 22:14:18 

    >>1
    2021年1月~6月:コロナによる倒産件数

    東京都:367件
    大阪府:157件
    神奈川:80件
    愛知県:73件
    北海道:63件

    業種別
    飲食業:280件
    建設業:147件
    アパレル業:132件
    ホテル・旅館:72件
    その他

    +3

    -1

  • 1864. 匿名 2021/07/30(金) 22:14:36 

    この利権最優先の反日おっさん達が落選(本来なら逮捕)されない限りコロナは収束しないでしょうね
    特に右上の反日売国奴の噓つきおっさんだけは、、
    女性5000人が回答『落選してほしい政治家』トップ10!1位は学習しない“お坊ちゃん”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    女性5000人が回答『落選してほしい政治家』トップ10!1位は学習しない“お坊ちゃん”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     関係者の辞任が相次ぐなか、混乱続きのオリンピックが開幕。コロナの感染は拡大する一方で、政府の対応は頼りない。さらに、追い詰められている飲食店に対していじめのような圧力をかける大臣の発言にも驚かされ


    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +10

    -5

  • 1865. 匿名 2021/07/30(金) 22:14:48 

    >>1815
    でも百貨店買い物いきます

    +1

    -6

  • 1866. 匿名 2021/07/30(金) 22:15:08 

    >>1844
    頭、大丈夫ですかぁ??
    コロナかな、熱中症かな、心身症かな
    意識が朦朧として客観性に欠けてるのかな

    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2021/07/30(金) 22:15:21 

    >>1858
    移住って選択肢もあるから

    +0

    -0

  • 1868. 匿名 2021/07/30(金) 22:15:39 

    >>1844
    日本語通じないターン来た

    +0

    -0

  • 1869. 匿名 2021/07/30(金) 22:15:54 

    >>1863
    飲食店ぼろもうけしてるとこあるからこんなもんなんだ

    +3

    -0

  • 1870. 匿名 2021/07/30(金) 22:16:07 

    えーーーもうそういう時間帯なの?
    じゃぁもうガルやめて寝るわw

    +1

    -0

  • 1871. 匿名 2021/07/30(金) 22:16:09 

    >>95
    2回目、ほんとインフルエンザなみでした。

    +5

    -0

  • 1872. 匿名 2021/07/30(金) 22:16:26 

    >>1864
    身体に悪い画像!🤮

    +3

    -0

  • 1873. 匿名 2021/07/30(金) 22:16:38 

    >>1850
    伝統の国技みたいなもんだからムリだよ。
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +7

    -0

  • 1874. 匿名 2021/07/30(金) 22:17:09 

    >>1700
    そりゃ開催しちゃったから目標達成で撤退されたんではなかろうか…w

    +0

    -0

  • 1875. 匿名 2021/07/30(金) 22:18:15 

    >>1671
    コロナが喜ぶことばかりやってるのね

    +2

    -0

  • 1876. 匿名 2021/07/30(金) 22:18:24 

    >>1740
    まだラムダ株入っていない内に、
    ワクチン一回でも打てるように
    なればいいですね。

    +5

    -0

  • 1877. 匿名 2021/07/30(金) 22:18:40 

    >>1850
    ワクチンも効きにくいというよね。

    +3

    -0

  • 1878. 匿名 2021/07/30(金) 22:18:56 

    >>1864
    コロナ関係なく、政治家の平均年齢に制限をつけた方が良い。
    70歳過ぎて頭の回転が悪くなった人に日本の将来を決められるのか。そんなに簡単な仕事なのか。
    65歳定年。65歳以上は給与6割とか民間と同じにした方が良い。

    +18

    -0

  • 1879. 匿名 2021/07/30(金) 22:19:41 

    >>73
    つーか明日東京で旦那仕事のイベントで屋形船で食事なんだって。
    この時期にやるなんて頭狂ってる。

    +44

    -1

  • 1880. 匿名 2021/07/30(金) 22:19:51 

    >>165
    経験談ありがとうございます!
    私は明日1度目なのですが、1回目はどんな感じでしたか?
    一応当日を入れて3日間は休める環境にしておりますが、緊張します…。

    2回目はやはり解熱剤を飲んでも熱があるほどなんですね(/ _ ; )

    +6

    -1

  • 1881. 匿名 2021/07/30(金) 22:20:23 

    >>1854
    何かあったら日本の責任になるよ
    そういった契約になっている。

    +1

    -0

  • 1882. 匿名 2021/07/30(金) 22:20:33 

    他スレでも書いたけど、
    もうどっちかに決めてくれ!

    ロックダウン法を作り、外出禁止法案を作るか、
    インフルエンザ並みの軽い扱いにするのか。

    ジャンケンでもタロットカードでもいいから。

    +3

    -1

  • 1883. 匿名 2021/07/30(金) 22:20:41 

    >>1876
    ラムダ株が来る前に子供にワクチン受けさせた方が良いのかな。12歳36キロの小柄だから悩む。

    +3

    -3

  • 1884. 匿名 2021/07/30(金) 22:20:51 

    >>1825
    この文章を書いた本人です。
    デマのチェーンメールだと言いたい方や、掲示板だから嘘でも書けると思いたい方はそれでもいいです。
    どこかに留めておいてもらえればそれでいいです。

    +5

    -2

  • 1885. 匿名 2021/07/30(金) 22:21:25 

    >>1858
    税収分は政治家のキャバ代に消えます

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2021/07/30(金) 22:21:39 

    >>1879
    屋形船は狂ってるね。
    天麩羅でも食べるのか。
    密室だね。

    +9

    -1

  • 1887. 匿名 2021/07/30(金) 22:21:49 

    >>1854
    オリンピックやって安心安全なんてありえないよね。予想通り感染爆発してるし。

    +10

    -0

  • 1888. 匿名 2021/07/30(金) 22:22:12 

    >>1716
    共産党や立民に動員されてる人はこれだから
    全然優しさがない、ついていけない

    +6

    -3

  • 1889. 匿名 2021/07/30(金) 22:22:16 

    >>574
    軽症は医学的なサポートが必要な状態だから入院適用になる。
    単に熱があるとかだけじゃ、入院対象にならないよ。
    水分や食事をとれる状態じゃなくて点滴が必要だったり、肺炎症状が出ていたり。

    コロナの場合、急激に悪くなることもあるから、本当にやらしいウィルスだと思う。

    +4

    -2

  • 1890. 匿名 2021/07/30(金) 22:22:21 

    >>1805
    国外にはいっぱいばら撒くのにね。
    オリンピックに使ったお金あれば、国内の人の暮らしや命をたくさん守ることができたはず。

    国民の命をどう考えてるのか。

    +8

    -0

  • 1891. 匿名 2021/07/30(金) 22:22:54 

    >>1792
    これ釣り?

    +1

    -0

  • 1892. 匿名 2021/07/30(金) 22:22:57 

    >>533
    やばい、麻疹や水疱瘡レベルだってさ。感染力。

    +8

    -0

  • 1893. 匿名 2021/07/30(金) 22:23:01 

    >>1884
    私は信じます。
    ワクチン2回終わりましたが、今まで以上に注意して暮らします。
    問題は子供たち。ワクチン未接種。

    +3

    -4

  • 1894. 匿名 2021/07/30(金) 22:23:03 

    >>650

    アナフィラキシー歴はありませんが、アレルギー体質なので少し怖いですが、明日1回目を打ちに行きます!

    650さんは、アナフィラキシー歴があったということで、すごく不安があったかと思います。無事で本当によかったです!!

    ちなみに、1回目は副反応は感じましたか?

    +8

    -0

  • 1895. 匿名 2021/07/30(金) 22:23:24 

    >>1864
    右上なんか完全に犯罪者

    +4

    -1

  • 1896. 匿名 2021/07/30(金) 22:23:26 

    ワクチン何かより早くこれっていう治療薬開発して。インフルエンザみたいな薬があればこんな大騒ぎしない

    +6

    -0

  • 1897. 匿名 2021/07/30(金) 22:23:52 

    >>1884
    馬鹿な人って頑固な傾向もあるそうです
    気にしなくていいんです

    +2

    -1

  • 1898. 匿名 2021/07/30(金) 22:24:10 

    >>1774
    国民を守るという事は
    何か成し遂げないといけないとかいう次元の話ではないんだよね。
    もう世界のトップを牛耳っているのが頭のおかしいのか多いわけでしょう?
    それに従ってばかりいる日本政府はおかしいのよ?これはわかるわよね?

    +5

    -0

  • 1899. 匿名 2021/07/30(金) 22:24:31 

    >>1867
    簡単に言うけど、移住もなかなか大変だよ。海外で成功させるための教育は国内に留まるより金がかかるよ。

    +1

    -0

  • 1900. 匿名 2021/07/30(金) 22:25:03 

    >>1862
    私も眼精疲労の薬かと思ってた。
    神経痛ならカロナールとか処方されそうな気が。

    +1

    -0

  • 1901. 匿名 2021/07/30(金) 22:25:08 

    >>3
    恐ろしい人間。完全に数字に麻痺してる。
    1人だろうがコロナがなければ亡くなる事もなかった。
    あなたが亡くなったとき泣いてくれる
    人は居ますか?

    +25

    -9

  • 1902. 匿名 2021/07/30(金) 22:25:45 

    >>1828
    うちは、派遣の医療事務のおばさんが
    「私はワクチンなんて絶対受けない!なぜなら人の体に含まれてる水は!!」みたいな謎の反ワクチン論をぶちかまし、感染症の認定医の先生と腎内の医者がブチ切れ、看護部長も激怒し、派遣先に言って他の理由で人変えてもらったり、色々わちゃわちゃしたよ。
    資格はなくとも、患者さんと一番最初に接する仕事だから、色々気は使うよね…。

    お疲れ。

    +25

    -2

  • 1903. 匿名 2021/07/30(金) 22:25:54 

    五輪は国民総衆愚化装置って感じ

    +3

    -2

  • 1904. 匿名 2021/07/30(金) 22:26:18 

    >>952
    やっぱり西村大臣が正しかったね。オリンピックは関係ない。お酒類を提供する飲食店が元凶。ここを止めないと感染拡大は抑えられない。

    +1

    -24

  • 1905. 匿名 2021/07/30(金) 22:26:52 

    >>1874
    たしかに開催と同時にいなくなった。間違いなくそれだね。ネットもプロパガンダ要員配備されてると感じる。

    +2

    -4

  • 1906. 匿名 2021/07/30(金) 22:27:05 

    >>1704
    今、アメリカは陸続きのメキシコの
    ラムダ株に恐れてマスク着用を推奨していますね。

    +6

    -0

  • 1907. 匿名 2021/07/30(金) 22:27:21 

    >>1849
    2階『あ?やるんか?コラ』

    +1

    -1

  • 1908. 匿名 2021/07/30(金) 22:27:37 

    菅も小池も数字でエビデンス出せよ。問題ない、五輪はステイホームに一役買ってるってお前の主観はどうでもいいんだよ。。

    +14

    -1

  • 1909. 匿名 2021/07/30(金) 22:27:38 

    >>1695
    本当にそうだと思います。
    医療従事者のツイート見てたらみなさん同じことを言っているので現場の危機感と世間の危機感にはだいぶズレを感じます。

    +44

    -1

  • 1910. 匿名 2021/07/30(金) 22:27:44 

    >>1896
    インフルの薬はは抗ウィルス薬だよね。ウィルスの増殖を防ぐ。だから発熱後48時間以内と言われている。簡易検査があるインフルだから可能。
    コロナはコロナ感染判明に時間がかかるから、抗ウィルス薬だと間に合わないのでは?
    抗菌剤が菌に直接作用するように、コロナウィルスに直接作用する薬は難しいのかな。昔はウィルスへの薬の製造は難しいと言われてましたよね。

    +6

    -0

  • 1911. 匿名 2021/07/30(金) 22:27:58 

    毎日すごい人数だけど、ただの風邪とかwithコロナやコロナ脳乙とか行ってるアクティブ都民は変わらずなのかな?

    +2

    -1

  • 1912. 匿名 2021/07/30(金) 22:28:21 

    >>1863
    気の毒だけど
    > 飲食業:280件
    > アパレル業:132件
    > ホテル・旅館:72件
    この辺のサービス業が不況に弱いのは
    経営者なら常識だけどね
    デパート入ってないのね

    +2

    -1

  • 1913. 匿名 2021/07/30(金) 22:28:29 

    >>1903
    スポーツウォッシングって言葉があるらしいよ。国民にスポーツみせて喜ばせて頭働かせないようにして色々と誤魔化すの。

    +4

    -3

  • 1914. 匿名 2021/07/30(金) 22:28:48 

    >>1
    東京都知事は
    「東京五輪開催が人流の抑制に~」
    「オリンピックがステイホーム率を上げている」

    何の根拠も説得力も無いことを
    よく平気で言えるよな
    本当に口先だけは達者だよな
    責任を逃れることしか頭にねえのかよ

    コロナウィルスにもコロナ対策にも全てに理解が薄く
    新規感染者数が増えれば若者や店の自粛が足りないと責任転嫁
    政局や選挙や人気取りにしか頭を使わねえ

    自分が責任を取るという覚悟が全く無いから
    都民や国民を救う政策も知恵も出ない
    人気が取れそうな言葉や人気を損なわなそうな言葉だけ口先だけ

    無策で何もせず
    只々、自粛をお願いするしか能が無いなら
    とっとと政治家やめちまえよ

    倒産廃業失業以外にも
    仕事が減っている企業も業界も増えてることも
    全く把握ができてねえ

    お前が言ってる都民ファーストの都民って
    誰のことなんだよ

    +10

    -3

  • 1915. 匿名 2021/07/30(金) 22:28:54 

    以前は300くらいですっごく驚いたけど、まさか3000超えが来るとはその時は思わなかったな。

    3000でもかわいいもんだと思う日は来るのかな。

    +7

    -0

  • 1916. 匿名 2021/07/30(金) 22:29:12 

    >>1825
    www

    +2

    -2

  • 1917. 匿名 2021/07/30(金) 22:30:28 

    >>1914
    ごめんけど口先達者ならもっともらしい事を言うだろ
    瞬時に国民全員つっこみたくなるような矛盾スピーチはしない

    +2

    -1

  • 1918. 匿名 2021/07/30(金) 22:30:41 

    >>1910
    そうなんだ。じゃあもう諦めるしかないのかな。ワクチンも打てない、薬もないんじゃ死ぬしかないわ

    +4

    -0

  • 1919. 匿名 2021/07/30(金) 22:30:57 

    >>1904
    未だに西村大臣がつぶされたのよくわからん。
    国民?都民?は馬鹿なんだろうな。
    風俗なんとかしてほしい。

    +1

    -4

  • 1920. 匿名 2021/07/30(金) 22:31:05 

    治療薬や方法の話も色々出てきてるし
    感染者でも陽性者でも、数は問題じゃなくなり、予防も治療も自己責任に移行するんだから、そろそろ意識変えてった方がいい時期かも

    +4

    -0

  • 1921. 匿名 2021/07/30(金) 22:31:18 

    >>1915
    今からは感染人数より重傷者の数が重要になりそう。
    苦しいのに入院できないなんて嫌だ。

    +6

    -0

  • 1922. 匿名 2021/07/30(金) 22:31:41 

    ブラック会社勤務のため毎日定時に出社して家と会社の往復のみ。予約取れないのに会社は早く接種しろ(強制)とうるさい。
    在宅勤務ができている会社の方が職域接種で早くワクチンも受けることができていてしかもワクチン休暇までもらえたりしている。
    圧倒的な敗北感しかない。

    +0

    -0

  • 1923. 匿名 2021/07/30(金) 22:31:52 

    >>1
    なんの、まだまださざ波ですよ笑笑
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +0

    -10

  • 1924. 匿名 2021/07/30(金) 22:31:53 

    >>628
    人間いつかは死にますよ。
    ただコロナで死ぬのは嫌です。

    +9

    -0

  • 1925. 匿名 2021/07/30(金) 22:32:25 

    >>1785
    看護師って声上げずらいよね。

    政治的な発言や社会的なメッセージを伝えるのは、看護業務内の事しかダメ、看護師はあくまで医者のサポート業務

    だもん。
    ナイチンゲールみたいに
    「なら私がデータも全部集約してやる!」
    みたいな人、なかなか出てこないよね。
    今なんて飲食店や観光業の人達に
    「仕事なくなったらどうすんだ!余計な事言うな!生活かかってんだぞ!誰が責任取るんだ!?」
    って言われたら、誰も守ってくれないし。

    +4

    -0

  • 1926. 匿名 2021/07/30(金) 22:33:46 

    >>1884
    嘘でも書けるとな?www

    +2

    -4

  • 1927. 匿名 2021/07/30(金) 22:33:49 

    >>56
    私はその倍。

    +7

    -0

  • 1928. 匿名 2021/07/30(金) 22:34:22 

    >>1864
    平井(大臣)入ってないのが納得いかないわ🐊

    +3

    -0

  • 1929. 匿名 2021/07/30(金) 22:34:50 

    >>1910
    横だけど、今は症状ない場合のPCR検査でも翌日、症状ある場合の抗原検査なら即日で結果出ない?
    100%正しいとは言わないけど、それはインフルの検査も同じだしね。

    +1

    -0

  • 1930. 匿名 2021/07/30(金) 22:34:53 

    >>628
    コロナウイルスはだいぶヤバイよ。
    感染力強いうえに、弱毒すらしてない。
    ましてや後遺症抱える人が多い。
    急激に悪化していく。

    他と比べる事自体色々違うなと思います。

    +10

    -1

  • 1931. 匿名 2021/07/30(金) 22:34:56 

    >>1923
    来週の今頃、まだこういう事言ってる人がいたらいいなぁ。
    今はそれだけまだ、余裕があるって事だし。

    +2

    -0

  • 1932. 匿名 2021/07/30(金) 22:34:59 

    >>6
    あなたは人生つまらなくて価値ないのかもしれないけど
    私は生きてて楽しいので1人でどうぞ滅亡してくださーい!

    +0

    -6

  • 1933. 匿名 2021/07/30(金) 22:35:06 

    >>1918
    都内ならイベルメクチンの治験やってるよ。
    あれ手遅れになると効かないから、とにかく早く飲んでね。

    +1

    -0

  • 1934. 匿名 2021/07/30(金) 22:35:20 

    >>1911
    何、お花畑みたいなこと言ってるの?現実を見たら?
    2回冬を越して、夏でも感染者増えてるから、ゼロコロナは無理。
    ワクチン打って、withコロナが世界の趨勢。

    +6

    -0

  • 1935. 匿名 2021/07/30(金) 22:35:48 

    親が間質性肺炎になったけど、退院した今も階段が上がれないよ。入院できたから良かったけど、あんなになっても入院できなかったら本気で死んでしまう。

    +4

    -0

  • 1936. 匿名 2021/07/30(金) 22:36:01 

    >>7
    もっと分かりやすい表はお国様は用意できないのかねぇ。感染者数と重症、中等症の数値が一発で分かる票なんてスグに出来るだろうに。

    +1

    -0

  • 1937. 匿名 2021/07/30(金) 22:36:20 

    >>1923
    今はね

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2021/07/30(金) 22:36:30 

    >>1930
    弱毒化してる。

    +1

    -8

  • 1939. 匿名 2021/07/30(金) 22:36:57 

    >>1883
    赤ちゃんは感染しないって言ってだけれど、
    母子感染増えてるって。
    小学校でのクラスターもいっぱいあるから
    出来るなら接種したほうがいいかも?

    +7

    -0

  • 1940. 匿名 2021/07/30(金) 22:37:02 

    ガイアの夜明け観てます。
    初めて国産ワクチンを治験者やらみした

    でも9月に予約をしてる身であり
    日本特有で対応が遅すぎて治験も少ないので

    どのくらい待つかより
    打てる9月に進める予定です。

    どこのワクチンでも不安ですがね。

    +2

    -0

  • 1941. 匿名 2021/07/30(金) 22:37:57 

    >>1829
    紙皿とかは、防災にも使えるからあって良いよ

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2021/07/30(金) 22:38:08 

    >>1929
    そうなんですね。ならウィルス増殖を防ぐ薬でも間に合いますね。
    既に軽症用の薬は日本が作った記憶があります。
    なら、画期的な薬もできるかな。

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2021/07/30(金) 22:38:25 

    >>1933
    治験だからコロナになってないと飲めないやつ?

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2021/07/30(金) 22:38:46 

    >>1914
    いやほんとそうだよね。これぞ悪ダヌキという感じよね。
    油断してると自分達がした事を全て棚に上げて何がなんでも都民のせいにしてくるわよ。
    本当恐ろしい糞ダヌキ、

    +2

    -3

  • 1945. 匿名 2021/07/30(金) 22:39:25 

    >>1283
    ADE(感染増強抗体)は何故だか未感染の人が持ってることあるんだって。
    そういう人がコロナ感染すると重症化しやすくなる。

    そして、そういう人がワクチン打つとADEが増えるんだって。ところが今のところはワクチンによって、ADEを上回る中和抗体ができるから大丈夫だって。
    今後はわからないけどね。

    ADEがあると自然感染も怖いのよ。

    コロナ流行りはじめた頃2度目にかかると重くなるという話が出回ってたでしょ。
    あれはADEを考えるとまんざら嘘でもないんです。

    大阪大学、ADEで検索すると、こんなことが分かりますよ。

    +2

    -0

  • 1946. 匿名 2021/07/30(金) 22:39:26 

    >>166
    もう心が滅亡してるよ。

    +6

    -2

  • 1947. 匿名 2021/07/30(金) 22:40:47 

    >>12
    保健所が既にパンク状態
    検査が追いつかないので、統計上はあんまり増えないと思う
    実際の感染者数は知らん

    +13

    -0

  • 1948. 匿名 2021/07/30(金) 22:41:03 

    >>1938
    どうみてもデルタ株、強毒化してない?

    +8

    -1

  • 1949. 匿名 2021/07/30(金) 22:41:10 

    >>1828
    こういう人って、取り締まれないのかな?

    +11

    -0

  • 1950. 匿名 2021/07/30(金) 22:41:12 

    >>1911
    withコロナはそーかなーと思う。
    withインフルみたいになってくよ。
    ただ、今はまだその段階になくて再び医療逼迫が叫ばれる中でも平気で動くアクティブ都民は相変わらずですよw
    言ったって聞かないし、下手するとこちらをコロヒス呼ばわりするし、そっと疎遠です。
    コロナおさまったってもう心が開くことは二度とないと思ってる自粛都民の体験談でした。

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2021/07/30(金) 22:41:13 

    近所のカフェとか普通に混んでるよ

    +13

    -2

  • 1952. 匿名 2021/07/30(金) 22:41:16 

    >>1850
    パラリンピックで持ち込まれる可能性も…

    +7

    -0

  • 1953. 匿名 2021/07/30(金) 22:41:26 

    緊急事態宣言が
    店や人への自粛の強要に成り下がってるから
    効果が薄れてんだろうが

    補償も中途半端なままで
    客商売から客を奪ってるって意識はあんのかよ
    人の良心だけで都民でも国民でも生きられる人間はいねえ

    店の収入が減るってことは
    そこに関連してる企業全ての収入が減ってるって
    理解はできてんのかよ

    店だけ自粛させ
    人の流れを抑えてますみたいないい加減な対策で
    日本経済とコロナ禍後の国力にどれだけ影響があるか
    理解できてんのかよ

    何でこう
    責任を取る覚悟のねえ輩が
    総理大臣とか知事になっちゃうんだろうな

    +7

    -11

  • 1954. 匿名 2021/07/30(金) 22:41:46 

    >>1939
    テレビで赤ちゃんの感染者が6人入院してる病院のこと放送してた。
    赤ちゃんて症状どうなのかな?下痢するとか言ってたけど。

    +12

    -0

  • 1955. 匿名 2021/07/30(金) 22:41:51 

    >>1864
    魔界村の住人どもですね。

    +2

    -1

  • 1956. 匿名 2021/07/30(金) 22:42:49 

    感染者急増に“五輪が貢献”…政府の分科会メンバー「五輪による人流の増加が助長」東京1日5千人の予測も

    Q.東京で五輪開催中 感染増加の原因の一つ?

    谷口医師:
    「少なくとも(増加要因に)貢献はしているんじゃないですか。無観客であっても、スタッフ、あるいはボランティア、そういった方々は動いてますよね。実際に、オリンピックのスタッフがかかっているということは東京都内でかなり感染伝播が広がっていて、それをオリンピックによる人流増加が助長していることにはなると思います」

    感染者急増に“五輪が貢献”…政府の分科会メンバー「五輪による人流の増加が助長」東京1日5千人の予測も(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    感染者急増に“五輪が貢献”…政府の分科会メンバー「五輪による人流の増加が助長」東京1日5千人の予測も(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府は30日午後、首都圏3県など4府県に緊急事態宣言を追加発令を決定しました。全国的な感染拡大、いま何が起きているのか、東海3県の今後は?専門家に聞きました。  29日に初めて1万人を超え、過去

    +3

    -3

  • 1957. 匿名 2021/07/30(金) 22:43:17 

    >>1941
    コロナが終息したら、みんなでこの紙皿でバーベキューしたいわー。
    もうずっとどこにも行ってないし

    +0

    -0

  • 1958. 匿名 2021/07/30(金) 22:43:38 

    >>1831

     27日の試合では初戦敗退となったが、すっかり選手村滞在を楽しんでいる様子で、インスタにオフショットを多数投稿。この日はアスリート向けの観光ツアーに参加したことを報告し、歌舞伎座や浅草・雷門でのショットなどをアップ。レインボーブリッジには「ゴジラが壊した橋だ」と興奮していた。

    +2

    -1

  • 1959. 匿名 2021/07/30(金) 22:44:55 

    >>1923
    いよっ、さざ波男こと高橋洋一さん、ようこそ
    師匠のピンハネ男爵、竹中平蔵さんと一緒に
    一刻も早くコロナ感染してくださいね
    さざ波男は過去に、現金約5万円入りの財布とブルガリの高級腕時計(数十万円相当)を盗んだ疑い  |  Nの広場
    さざ波男は過去に、現金約5万円入りの財布とブルガリの高級腕時計(数十万円相当)を盗んだ疑い | Nの広場nhiroba.com

    内閣参与の高橋洋一氏が、日本のコロナウィルス感染者数を「さざ波」と言ったっことで、批判の声が上がっている。その後、釈明の動画は上がっているが、コロナ感染者、死亡者、家族、医療関係者に対して、謝罪やお悔みの言葉、発言の訂正は一切ない。そんな高橋氏は...

    +3

    -0

  • 1960. 匿名 2021/07/30(金) 22:44:59 

    >>1864
    嘘つき組

    +2

    -1

  • 1961. 匿名 2021/07/30(金) 22:45:18 

    >>1889
    都内はもう、基本軽症は自宅療養だよ。
    軽症で入院なんて一切受け入れ無理。

    +13

    -0

  • 1962. 匿名 2021/07/30(金) 22:45:49 

    >>1932
    無理してる感が凄いな…
    むしろ心を病んでおられるのか

    +3

    -0

  • 1963. 匿名 2021/07/30(金) 22:46:25 

    >>1943
    書面だけ読むと、医師会の医者の診察が必要みたい。「医師会」だね。

    +1

    -0

  • 1964. 匿名 2021/07/30(金) 22:47:16 

    >>1902
    理解に苦しむこと多々あります。個人の主義主張より公衆衛生を優先させなければいけない職業はありますよね。

    +7

    -0

  • 1965. 匿名 2021/07/30(金) 22:48:45 

    もし、コロナがワクチンが効きつつすごい強毒化したら、ワクチン反対の人も手のひら返しで打つようになるのかしらね?
    それとも意地でも打たない?

    知ってるワクチン反対の人は、コロナで死ぬのは自然だから諦めがつくんだって。

    自分は嫌だな。

    +2

    -1

  • 1966. 匿名 2021/07/30(金) 22:48:46 

    >>1923
    直近の出したら?1ヶ月前のだね

    +4

    -0

  • 1967. 匿名 2021/07/30(金) 22:49:19 

    >>1890
    首相「国民の命と健康を守ることより五輪優先はない」2021年6月
    本当におかしい❗

    +4

    -0

  • 1968. 匿名 2021/07/30(金) 22:50:37 

    >>1954
    小さな身体でほんとうに可哀想だよね。

    +11

    -1

  • 1969. 匿名 2021/07/30(金) 22:51:01 

    >>29
    医師会なんて町医者の集まりみたいなものだから、いくら言っても物理的に限界が有ります。

    一番大事なのは、感染爆発を防ぐこと、、だったんですが、時すでに遅し。。

    楽観的に五輪インパールを進めた政府が悪いよ。医療現場も死屍累々。。

    +13

    -4

  • 1970. 匿名 2021/07/30(金) 22:51:15 

    オリンピック関係ないって言ってる人、ガルでも結構いたけど、そうは思えないな。
    オリンピックのために事前に入国したり、直前に来た人、関係者、世界の国からたくさんの人が出入りするのになんで無関係って言い切れるの?
    無観客だから関係ないっていうのも、よくわからない。
    無観客以前に出入国の激しくなる時期に圧倒的に増えたのに全く関係ないってのはちょっと無理がある。
    オリンピックを中止しろとは言わないけど、無関係ってのは違うだろうよ。

    +3

    -3

  • 1971. 匿名 2021/07/30(金) 22:52:14 

    >>1910
    治療薬(アビガンやイベルメクチン等)を常備薬として国民に配布して重症化を防ぎ、医療の負担を軽減して崩壊を食い止めることが出来るのに…
    インドでは感染予防で配って既に成果が出ているのに日本は…

    +8

    -0

  • 1972. 匿名 2021/07/30(金) 22:52:27 

    >>1620

    横だけど。

    彼の意図は、今の緊急事態宣言は目新しい施策が無いので、行動変容すら起こせない。

    行動変容を促すには、滅茶苦茶インパクトがある事を言わないといけないという意味だったよ。

    だって、夕方のガースーの記者会見見ていて、「おお!大変だ!自粛しよう」と思った人、いる?

    +2

    -0

  • 1973. 匿名 2021/07/30(金) 22:52:49 

    >>1914
    ガル男の百合子批判も、ここまで来たらトピズレだから他でやってほしい。汚い口調で人を批判して、だったら自分でコロナを終息させる案を考えて論文書いてscienceに送れば?給付金の10万円もらう以外に、日本国民として何かやったの?

    +7

    -1

  • 1974. 匿名 2021/07/30(金) 22:53:29 

    両親や祖父母、大切な身近な人を感染させないために、若い世代は、運動会も修学旅行も取り止めて、

    飲食店経営者は、もはや存続の危機にさえ怯えながらも時短営業、酒類の販売停止に従った。

    その国民の大半が中止を求めたオリンピック。

    菅さんもバッハさんも、オリンピックが感染拡大の原因ではないと言う。

    オリンピック関係者からの直接的な感染は少ないかもしれない。でも、『ほんの一部の利権のため』に開催されたと思われてもしかたのないオリンピックは、国民の心を大きく裏切ったのではないでしょうか。


    あんなに我慢してきたのに、あんなに反対してたのに、オリンピックやるんなら、もう知らないよ。そんな気持ちになりますよね。

    それって、オリンピック開催が立派な感染拡大の原因になってるってことでしょう。


    あ、あと、なんかオリンピックに反対してた人は、オリンピック選手を応援するな、金メダルに喜ぶな、みたいなことを言ってる人がいますが、それは全くのお門違いでしょ。

    +13

    -0

  • 1975. 匿名 2021/07/30(金) 22:53:39 

    >>952
    私権は尊重する

    生活かかってるのはわかるけど国家資格を有してもいるし、緊急時に生じる義務があるでしょ

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2021/07/30(金) 22:53:41 

    >>1902
    な、なんと、、、、お疲れ様です。
    こういうおばさんが、万が一にも今話題のワクチンハラスメントだ!とか騒いでるとしたら、ちょっと違うよなーと思う経験談でした…

    ワクチン打つか打たないかは自分で判断すれば良いし反ワクを広めようとか、自分の従事してる職場環境を鑑みないのはいかがなものかと…

    このカオス、早く収まってほしい
    インフルみたいに付き合ってく覚悟はもう出来たから、そこまで落ち着きたいよ

    お仕事負けないでくださいね

    +9

    -0

  • 1977. 匿名 2021/07/30(金) 22:54:01 

    >>1880
    私はファイザー。
    入浴してから病院へ行きました。
    1回目はI 2時間経って腕の痛み。
    湿布して寝ました。
    翌日も湿布はって午後には治りました。

    その後は全く何も出ていないです。

    +9

    -0

  • 1978. 匿名 2021/07/30(金) 22:54:05 

    >>500
    さっき40代前半の人が、中等症で、意識障害、痙攣と大変だったって、テレビでやってた。
    コロナは絶対かかっちゃダメって言ってたよ。

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2021/07/30(金) 22:54:48 

    >>248
    40代50代のエクモ使用者が増えてるから問題になってんだよ。
    今までは
    「高齢なので、エクモまでは無理。そこまでやらなくていいです」
    って患者さんのご家族が多かったけど、40代50代だと本人も家族も諦められないから。
    アラフォーアラフィフの、エクモ争奪戦ゲーム状態。

    +15

    -1

  • 1980. 匿名 2021/07/30(金) 22:55:04 

    昨日から500人減ってるのに何をそんな大騒ぎしてるの?
    もうこのまま収束でしょ

    +1

    -5

  • 1981. 匿名 2021/07/30(金) 22:55:11 

    >>1
    都市部に緊急事態宣言を出しても
    人流が地方に飛び散るだけってのは
    もう少し過去から学べよ

    だから地方も増えるんだろうがよ

    本気で感染者数を減らすとか収束させる気があるなら
    1人5万円でもいいからベーシックインカムを数ヵ月続けて
    企業と労働から人流を止めるべきなんだよ

    朝の通勤電車の状況を見てりゃ
    緊急事態宣言の無意味さと限界を感じるだろうが
    そんな状況で一部の業種だけに負担かけても
    効果に限界があることは目に見えてる

    なんかもう麻痺したように
    感染者数が増加すれば緊急事態宣言を安易に出してるが
    緊急事態宣言を出す前にやるべきことをやらずに
    人の良心だけに頼って無策な対応しかしない

    無策なバカの一つ覚えを繰り返してるだけってことには
    バカな国民だっていい加減に気付いてんだよ

    最近の日本ってのは進歩がねえよな

    +2

    -2

  • 1982. 匿名 2021/07/30(金) 22:55:19 

    そういえばデルタ株発祥のインドは今どうなってるの?

    +0

    -0

  • 1983. 匿名 2021/07/30(金) 22:55:23 

    >>1914
    狸はね、選挙結果にホッとして絶賛オリンピックファースト中。

    心の中で「同情票をくれた皆さま、メシウマでしたw」って思ってるよ。

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2021/07/30(金) 22:57:00 

    結局ワクチン何回打てばいいの?

    +1

    -0

  • 1985. 匿名 2021/07/30(金) 22:57:50 

    >>1953
    いってる事には同意だけれど、あなた男性ですね

    +0

    -0

  • 1986. 匿名 2021/07/30(金) 22:58:07 

    >>1971
    インドのが優秀なのか

    +1

    -0

  • 1987. 匿名 2021/07/30(金) 22:59:28 

    >>1945
    それ言ってた、大阪大学の宮坂教授はその後ファイザー打ってるよ。だから心配ないと思う

    +2

    -2

  • 1988. 匿名 2021/07/30(金) 23:00:21 

    >>1879

    チャレンジャーだね。

    無事を祈る!!

    +3

    -0

  • 1989. 匿名 2021/07/30(金) 23:00:23 

    接種券届いたけどサイトにすら入れねー

    予約次期はどっちみち未定なんだけどいつになるやら。

    +0

    -0

  • 1990. 匿名 2021/07/30(金) 23:00:23 

    この感染者3300人の中にワクチン二回接種した人はいるのでしょうか??

    +2

    -1

  • 1991. 匿名 2021/07/30(金) 23:01:32 

    >>1974
    大阪…松井知事が修学旅行は
    行かせるって言ってました。

    +1

    -0

  • 1992. 匿名 2021/07/30(金) 23:02:48 

    >>456
    >>551
    >>556

    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2021/07/30(金) 23:02:54 

    >>281
    そして高齢者優遇でmRNAワクチンをばら撒いた与党に投票するのねw
    ガチ悪夢な事実

    +0

    -2

  • 1994. 匿名 2021/07/30(金) 23:02:59 

    >>1974
    私はオリンピックには反対してなかった
    意図しないものも含め世界に何らかのメッセージを送れると思ったし
    スペイン風邪の時も開催されたし、節目に思えるし、戦争からの復興でなくてよかったと思った

    +0

    -1

  • 1995. 匿名 2021/07/30(金) 23:03:12 

    >>1972
    横、そこだよね。
    何も変える気ないんだなという印象しかない。

    例えば、オリンピック中止します!とか
    減税します!とか、何か意識を変える言葉がないと、
    今の空気はもうなかなか変わらないと思う。

    +2

    -0

  • 1996. 匿名 2021/07/30(金) 23:03:15 

    >>430
    そのつもりでワクチンを行き渡らせたいんだと思ってる。素人でもわかるわ、このままじゃ日本ヤバイ。というかこれまでの損失を取り返せるのかも謎。

    +3

    -3

  • 1997. 匿名 2021/07/30(金) 23:03:27 

    >>248

    だからといって感染者の少ない地域でPCR受けて入院しようとするなよと。
    県外から来てる感染者いて本当に迷惑。

    +6

    -0

  • 1998. 匿名 2021/07/30(金) 23:03:27 

    >>29
    コロナ患者のベッドを確保するには、全体の病床数は増やせないので一般病床を制限するしかありません。制限された病床も、予定入院やコロナ以外の急患で常にかつかつです。
    一般業務量は減らない一方コロナ関連の業務量は増し、コロナ患者のケアには一般患者より労力や時間を割かれるためより多くの人員が必要です。病床確保の協力を要請していますという政府の言葉に、これ以上現場に何を求めるのだろうと疑問を感じます。
    現場は医療従事者の使命感によってぎりきり成り立っていますが、ワクチン頼りの対策しかないのであれば、今回の感染爆発によって近々限界を迎えるのではと強い危機感があります。

    +11

    -1

  • 1999. 匿名 2021/07/30(金) 23:03:40 

    >>375
    一人暮らしで自炊しないタイプの人が残業した後のサク飲みサクゴハンくらい良いと思う(8時閉店の時は、帰り道真っ暗で治安上もどうかと思った)。

    +2

    -0

  • 2000. 匿名 2021/07/30(金) 23:03:52 

    バットウーマンは今どこ?
    何がしたかったのかね? BC戦用だったなんて死んでも言わないよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード