ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

4867コメント2021/08/07(土) 15:16

  • 501. 匿名 2021/07/30(金) 17:29:29 

    >>484
    まず、国民を守るのが政治そのもの。
    でなきゃ政治じゃないんだよ

    +9

    -2

  • 502. 匿名 2021/07/30(金) 17:29:29 

    >>453
    私は1億もらえるなら考える。

    +6

    -1

  • 503. 匿名 2021/07/30(金) 17:29:34 

    >>318
    なんでそういう発想になるのか私には分からない

    +5

    -7

  • 504. 匿名 2021/07/30(金) 17:29:57 

    早くロックダウンして!!

    +6

    -5

  • 505. 匿名 2021/07/30(金) 17:30:06 

    >>460
    治験が終わってないというから納得してから打てばいいと言ったらそうやって怒り出すの?
    無理に打てなんて一度も言ってないし、なんて返事してあげれば満足したのかさっぱり分からないわ。
    ヒステリックな人だなぁ。

    +9

    -2

  • 506. 匿名 2021/07/30(金) 17:30:09 

    >>496
    あなたはそこから「文字」を抜いたらブーメラン

    +3

    -3

  • 507. 匿名 2021/07/30(金) 17:30:14 

    >>375
    テイクアウトならいいんじゃない

    +20

    -0

  • 508. 匿名 2021/07/30(金) 17:30:23 

    >>424
    >>439

    披露宴は中止で挙式のみになるので、
    お祝いしてあげたいし参列することにしました。

    既に2回延期していて、これ以上の延期は無理だと式場から通達されたようで、本人たちもかなり気を遣いながら誘ってくれたので...

    +14

    -4

  • 509. 匿名 2021/07/30(金) 17:30:26 

    >>402
    いらすと屋、このために描いたのかな。
    さすが、なかなかいいところをついているけれど、中等症、重症の実態はもうちょっとひどいものだよ、
    髪の毛はぐっしゃぐしゃ、肌の色はつちけ色っていうのかなどどめ色みたいな生気のない色。

    +13

    -0

  • 510. 匿名 2021/07/30(金) 17:30:37 

    >>504
    こういうふざけてる人なんなの?

    +5

    -4

  • 511. 匿名 2021/07/30(金) 17:30:44 

    >>392
    室内でマスク外したらダメでしょ

    +7

    -3

  • 512. 匿名 2021/07/30(金) 17:30:45 

    >>444
    都バスに乗った時に低学年のダウンの子すらマスクして大人しくしてたけど、前頭葉退化したようなお婆さんはアナウンスなってるのにずっと喋ってた。
    あとスタバのドリンク蓋なしで飲みながらスマホで男関係の話ベラベラ喋ってるマスク無しのオネエさん。
    躾と脳の具合だね。

    +17

    -0

  • 513. 匿名 2021/07/30(金) 17:30:50 

    >>4
    先週比+1941人じゃない?
    1359+2506=3865だから、昨日の数字と混ざってる
    いずれにしても大変なことだけど

    +30

    -0

  • 514. 匿名 2021/07/30(金) 17:31:08 

    >>266
    眉毛はちょこっとは整えてるのにね。
    ( ̄‥ ̄)

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2021/07/30(金) 17:31:13 

    >>402
    新規感染者ではなく、重症者数見ろ!と言うけれど、重症だとほぼ手遅れじゃない。
    中等症で遺書を書く、重症だと遺書すら書けないって。
    中等症の数発表してほしい。

    +25

    -0

  • 516. 匿名 2021/07/30(金) 17:31:21 

    >>473
    たしかにこの曜日は休みのところ多いね!

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2021/07/30(金) 17:31:32 

    >>505
    いやあなたみたいな人はむりやり打たそうとしてくるよ

    +3

    -2

  • 518. 匿名 2021/07/30(金) 17:31:37 

    >>475
    大学の授業でもあるのかな?

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2021/07/30(金) 17:31:38 

    >>166
    まあ少子化してるしこのままだと日本人は子孫が減るね
    これから年間70~60万人台しか生まれなそうだし

    +18

    -1

  • 520. 匿名 2021/07/30(金) 17:31:49 

    ガースーは何も対策しない気なのか

    +5

    -2

  • 521. 匿名 2021/07/30(金) 17:31:53 

    >>495
    海外見てたらワクチン接種進んでるところはかなり通常の生活に戻ってるけど…

    +19

    -4

  • 522. 匿名 2021/07/30(金) 17:31:54 

    千人越えておどろいてたばかりだった様な、、
    3300人?
    オリンピックで増える予想あったけどデルタ7割で
    もう多過ぎて感覚麻痺する

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2021/07/30(金) 17:31:56 

    ドローンで空からアルコール降らそう

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2021/07/30(金) 17:32:14 

    >>411
    そういう方は、主治医に証明書を発行してもらうんじゃないの。

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2021/07/30(金) 17:32:23 

    >>410
    意味不明。今は去年みたいに無症状の濃厚接触者を積極的に検査してないよね?
    ということはほとんどの人が症状があって検査受けてることになるんだけど理解できるかな?
    まさかだけど、今もほとんどの人が無症状だと思ってるの?ちゃんとデータ見てる?

    コロヒスやコロナ脳って馬鹿にする前に、東京都の発熱相談件数を見てまずは現実を受け入れたほうがいいですよ〜。

    +14

    -1

  • 526. 匿名 2021/07/30(金) 17:32:42 

    >>1
    東京の第3波と今の死者数。このペースだとインフルエンザの死者数の1/10
    もうまったく別の病気になった
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +5

    -5

  • 527. 匿名 2021/07/30(金) 17:32:43 

    >>510
    その人じゃないけど
    ロックダウンについては、分科会が話し出してきたよ。(今更)
    もう手がないんだよ。

    +5

    -1

  • 528. 匿名 2021/07/30(金) 17:32:44 

    バッハって生きてるよね?

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2021/07/30(金) 17:32:47 

    >>492
    ほら出た結局陰謀論。国から出されたデータが信用できないけど週刊誌が出すデータは大好きなんだよなw
    治験のデータなんてもっと信用できないよね。ワクチンはもちろん治療薬が今後出ても何も打てないね。
    インフルエンザのワクチンも毎年改良されてるけど大丈夫?

    +3

    -6

  • 530. 匿名 2021/07/30(金) 17:32:49 

    >>462
    そもそもの前提が間違ってるよ

    東京に住むとみんなクズになるんではなくて、地方の気の強いイキったクズがジャパニーズドリーム夢見てか知らんが東京出てくるんだと思う

    上京してきて、地元は田舎だ村八分だ戻りたくない最悪だーと愚痴りながら、都会の周りの人間を村八分精神でジトジト品定めしてる人、とても多い

    +15

    -1

  • 531. 匿名 2021/07/30(金) 17:32:52 

    >>522
    4000人越えてないからむしろ少なく感じたわ
    完全に麻痺ってる

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2021/07/30(金) 17:33:09 

    >>223
    恫喝なら平井卓也!

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2021/07/30(金) 17:33:12 

    >>392
    うちの子水疱瘡の子と10秒くらい同じ部屋にお互い無言でいたけど感染したよ。
    CNN.co.jp : デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告
    CNN.co.jp : デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告www.google.com

    全米で感染が急拡大している新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」はより重篤な症状を引き起こし、水痘と同じくらい容易に蔓延(まんえん)するとみられる。米疾病対策センター(CDC)の内部資料から明らかになった。

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2021/07/30(金) 17:33:22 

    >>460
    そんなにワクチン嫌なら別に打たなくてもいいよ、自由だしね。
    コロナに感染して抗体獲得すればいい。
    感染して軽症で済むか重症化するか、最悪死ぬか、運次第。

    +8

    -4

  • 535. 匿名 2021/07/30(金) 17:33:38 

    >>462
    なんでもいいんだけど、そんなんネチネチ言ってんならとりあえず地元帰って?とは思うわ

    +5

    -1

  • 536. 匿名 2021/07/30(金) 17:34:00 

    >>403
    二、三ヶ月で効果なくなるならそうなるよね
    でも安全性は確認されてるから毎月打った方が安心かも?

    +0

    -1

  • 537. 匿名 2021/07/30(金) 17:34:15 

    >>521
    イスラエル 3回目のワクチン接種実施へ 感染再拡大で | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    イスラエル 3回目のワクチン接種実施へ 感染再拡大で | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】中東のイスラエルではインドで確認された変異ウイルスの影響で新型コロナウイルスの感染者が再び増加し、高齢者が重症化するケー…

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2021/07/30(金) 17:34:37 

    >>517
    身の回りの人は打った上で感染対策してるし、他人のあなたがどうなろうが知ったことではないから安心してよ。
    悪いけどそこまであなたに関心も熱量も持てない

    +3

    -3

  • 539. 匿名 2021/07/30(金) 17:34:39 

    >>345
    そんな韓国も毎日2千人超え

    +10

    -1

  • 540. 匿名 2021/07/30(金) 17:34:51 

    >>223
    民主党以下の松本龍氏越えやん

    +1

    -2

  • 541. 匿名 2021/07/30(金) 17:34:52 

    >>506
    全てが気持ち悪いね

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2021/07/30(金) 17:34:52 

    >>512
    この増え方なら「しっー、死にますよ!」と言ってもいいような気がする。

    +5

    -1

  • 543. 匿名 2021/07/30(金) 17:34:59 

    >>526
    老人のワクチン接種進んでるから重症者は減ってるし死者も少ない
    だけど、今度は軽症中等病床が埋まってきてるから大変なんだと
    なんかもう訳わからなくなってきた

    +4

    -3

  • 544. 匿名 2021/07/30(金) 17:35:07 

    >>536
    イスラエルは最初の接種が12月だからもう8ヶ月たってるからね

    +2

    -1

  • 545. 匿名 2021/07/30(金) 17:35:23 

    子供の夏休みの部活や自習は、全部休みにしてもらったけどさ
    無理してやらなくていいし
    危機感ある人と無い人の差が大きいよね

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2021/07/30(金) 17:35:44 

    酒を出す飲食店より風俗店のほうが安全www

    +1

    -2

  • 547. 匿名 2021/07/30(金) 17:35:45 

    減ったな

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2021/07/30(金) 17:36:13 

    >>483
    感染を予防する/広めない効果はそもそもないはずだけど…?
    昨日、アメリカでも未接種者と感染率は同等。マスクをつけて、濃厚接触者になったら検査をしてくれと発表あったよ?

    +3

    -3

  • 549. 匿名 2021/07/30(金) 17:36:13 

    >>379
    しなくなるなんて書いてないじゃない。拡大解釈しすぎ。

    決して小さくないレベルで可能性を減らしてるじゃない。0か100かみたいな議論不毛だよ。

    +6

    -1

  • 550. 匿名 2021/07/30(金) 17:36:20 

    >>402
    医者の分類は、手間とコストかかる順だね。
    患者の苦痛なんか眼中に無いね。
    医者とはそういう職業か……

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2021/07/30(金) 17:36:28 

    >>301
    行ったらなんだかんだ楽しいよ。久しぶりだし。

    +10

    -5

  • 552. 匿名 2021/07/30(金) 17:36:29 

    >>1
    国民「オリンピックやめて!」
    政府「いやだね~」

    政府「出歩くのやめて!」
    国民「いやだね~」

    +26

    -3

  • 553. 匿名 2021/07/30(金) 17:36:29 

    オリンピック中止するってよ
    うちのおばあちゃんが言ってた

    +0

    -10

  • 554. 匿名 2021/07/30(金) 17:36:35 

    4府県に緊急事態宣言追加発令 首相表明、東京・沖縄は延長
     菅義偉首相は30日の新型コロナウイルス対策本部で、首都圏3県と大阪府に8月2日から31日までの期間で緊急事態宣言を発令すると表明した。東京都と沖縄県に発令中の宣言の期限も8月22日から31日に延長するとした。


    延長するだけでいいんですかー?
    内容を変えましょうよ。変わらへんやん。

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2021/07/30(金) 17:36:50 

    >>430
    接種進めばっていうよりは
    病床が逼迫しなくなったら、だと思う
    今のままだとワクチン接種遅れてるし
    医療逼迫やばいってまた騒がれてるし
    トリアージみたいになってくる

    本当は医師会とか協力して病床数増やすべきだったと思うけど、そこに改革のメスが結局この1年半入らなかったから、私達があともうちょっと頑張らないと
    無駄に死者を増やしてしまう
    医療逼迫せずケアが行き届いてインフルみたいになったら普通に暮らせるハズ!

    +10

    -2

  • 556. 匿名 2021/07/30(金) 17:36:57 

    >>301
    盛大に祝いましょう

    +11

    -3

  • 557. 匿名 2021/07/30(金) 17:37:09 

    >>543
    全ての年代がワクチンを打って
    ある程度の自粛生活をしなければならないってこと
    まさか元の生活に戻れるとか思ってないよね?

    +1

    -6

  • 558. 匿名 2021/07/30(金) 17:37:27 

    うーむ……。
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +0

    -5

  • 559. 匿名 2021/07/30(金) 17:37:35 

    >>548
    アメリカでマスク義務があるのは屋内だけで
    しかも飲食やエンタメに対する人数制限なんてすべてなくなってるよ

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2021/07/30(金) 17:38:03 

    >>441
    えーーーーーーーそうなの?!

    新参者でしたが…信頼度薄れました…
    なんだ、ただの愚痴の掃き溜めなのか…

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2021/07/30(金) 17:38:04 

    >>559
    州による

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2021/07/30(金) 17:38:10 

    次の言い訳はなんですか?

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2021/07/30(金) 17:38:15 

    >>8
    らしいね
    日本より人口少ないのにヤバいね

    だって毎日2千人超えだもんね

    +17

    -4

  • 564. 匿名 2021/07/30(金) 17:38:16 

    >>534
    ワクチン2回あった人が貫通感染すると異常に長い期間症状がでるそうです
    たしか6週間
    だいたい20%がそうなると

    +0

    -3

  • 565. 匿名 2021/07/30(金) 17:38:17 

    >>537
    3回接種してデルタ株に効果大っていう報告もあるからそれはそれでいいんじゃない?
    そもそも抗体は一生続くものではないよ

    +10

    -0

  • 566. 匿名 2021/07/30(金) 17:38:17 

    週末彼ぴとディズニーいってホテル泊まろうと思ってたけど
    どうしよっかな

    +3

    -2

  • 567. 匿名 2021/07/30(金) 17:38:38 

    >>143
    自分は感染対策してても他が感染対策怠っていれば感染するよ。なので検査してみたら?

    +3

    -1

  • 568. 匿名 2021/07/30(金) 17:38:42 

    >>555
    日本が他国に比べて圧倒的に貧弱なのは医療提供体制なんだけど、そこすっとばしてロックダウンの法律作ろうとしてるとかほんとに意味不明なんよな

    +14

    -3

  • 569. 匿名 2021/07/30(金) 17:38:50 

    >>518
    夏休みだから休んでいるんじゃない? 学校もテレビも。

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2021/07/30(金) 17:38:51 

    >>548
    濃厚接触者になったら検査は当然だけど、ワクチン打ってる人は家庭内感染の確率を一定数下げるというデータがあったよ。
    私も色々調べてる中での情報収集だからソース出せなくて悪いけど。
    信じるか信じないかはあなた次第ってことで。

    +4

    -2

  • 571. 匿名 2021/07/30(金) 17:38:53 

    >>561
    ここ日本!

    +1

    -1

  • 572. 匿名 2021/07/30(金) 17:39:05 

    >>552
    1階で火事

    2階で宴会中

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2021/07/30(金) 17:39:10 

    >>530
    であれば、合ってるじゃないか。

    >自分のことしか考えてない人たちが1400万人集まった街。

    多少譲って、元々の住民はクズが一人もいないと仮定しても、
    >>413 いわく、元々の住民は3割だそうだから7掛けで980万人がクズだな。

    +2

    -1

  • 574. 匿名 2021/07/30(金) 17:39:13 

    >>543
    軽症は原則自宅療養にすれば一気に病床が空くんじゃないの?

    +8

    -3

  • 575. 匿名 2021/07/30(金) 17:39:19 

    >>433
    眼医者行ったら、マスクはしてるけどペチャクチャお喋りしてるジジババが5~6人いたよ。
    診療終わってるんだからとっとと帰れ。

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2021/07/30(金) 17:39:25 

    数字が3300ってキリがいいとなんか数字操作して、明日にまわしたとか、あやしいと思ってしまう。

    +3

    -6

  • 577. 匿名 2021/07/30(金) 17:39:31 

    何でだろう。
    2時頃過ぎると東京の人数気になる。
    都民じゃないのに。

    +3

    -1

  • 578. 匿名 2021/07/30(金) 17:39:47 

    >>570
    いや昨日のCDCの更新なんだけど

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2021/07/30(金) 17:40:00 

    とりあえずはお年寄りにワクチン接種進んでて良かったわ
    ワクチン無かったらどうなってたのかと思うと恐怖
    病床使用率も上がってるもんね
    医療崩壊したら死者増えるから、ワクチン希望してる人がみんな早急に打てるようにどうにかならんのかな、、

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2021/07/30(金) 17:40:05 

    >>248
    医師会の中川は、全国に緊急事態宣言って言ってなかった??

    +16

    -0

  • 581. 匿名 2021/07/30(金) 17:40:06 

    >>555
    日本の病院はほとんど民間だからね
    政府が命令出せないし医師会の要望だって聞く必要がない

    +11

    -0

  • 582. 匿名 2021/07/30(金) 17:40:08 

    わたしの知ってるバーの経営者5名全員一回はコロナになってるわ…

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2021/07/30(金) 17:40:14 

    >>309
    日本のオリパラなのに何だよそれ💢

    政府も馬鹿かよ!

    絶対イラネ💢

    +6

    -2

  • 584. 匿名 2021/07/30(金) 17:40:25 

    >>223
    実際西村案が一番有効な感染対策じゃないの?
    何か他に有効な代替案あるの?

    +8

    -2

  • 585. 匿名 2021/07/30(金) 17:40:26 

    >>107
    遠い目

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2021/07/30(金) 17:40:44 

    >>336
    これ正解だとおもう
    だからワクチンは定期的に接種必要!
    ちなみに私の病院は半年に一回って言われた

    +11

    -0

  • 587. 匿名 2021/07/30(金) 17:40:46 

    >>167
    地球と、他の動物も。

    +29

    -0

  • 588. 匿名 2021/07/30(金) 17:41:06 

    >>73
    外国人と電車とバス

    +4

    -6

  • 589. 匿名 2021/07/30(金) 17:41:10 

    >>7
    今週の3,000超えはこの前の4連休の影響?
    五輪の影響はまだまだこれからかな

    +10

    -1

  • 590. 匿名 2021/07/30(金) 17:41:15 

    >>576
    はいはいw

    +0

    -2

  • 591. 匿名 2021/07/30(金) 17:41:28 

    地獄絵図

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2021/07/30(金) 17:41:30 

    >>301
    普段からまったく外食しないの?
    狭い飲食店より席間隔あるし、結婚式が特別危ない場所とも思わないけどな。

    +2

    -10

  • 593. 匿名 2021/07/30(金) 17:41:35 

    ピークは過ぎた?

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2021/07/30(金) 17:41:42 

    >>522
    オリンピック関係者は何人かな
    海外の選手、コーチ、マスコミからは何人なんだろ
    政府が
    選手以外は“オリンピック関係”と認めなかったりして
    (前は選手以外の数発表してたけど)

    +2

    -2

  • 595. 匿名 2021/07/30(金) 17:41:55 

    >>566
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +3

    -1

  • 596. 匿名 2021/07/30(金) 17:42:09 

    >>578
    いや知らないよ。私は国内医療機関や国が出してるデータを見てるから。
    別にあなたに信じて欲しいとか何かして欲しいなんて微塵も思ってないし、あなたの意見も話半分にしか聞いてない。
    何を信じるかはあなた次第だと言った通りです。

    +0

    -2

  • 597. 匿名 2021/07/30(金) 17:42:14 

    みんなでヒャッハーしようよw
    自粛?そんなの知らねwww

    +0

    -3

  • 598. 匿名 2021/07/30(金) 17:42:20 

    >>433
    昨日スーパーでマスクしないで大きな咳してるおばあさんいた。
    信じられないと思った。

    +4

    -3

  • 599. 匿名 2021/07/30(金) 17:42:23 

    >>2


    おじさん

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2021/07/30(金) 17:42:28 

    >>453
    そんな安い命じゃないからさ

    +3

    -1

  • 601. 匿名 2021/07/30(金) 17:42:40 

    >>580
    そりゃ経済止めたら感染おさまるけど、もう全国は無理だわ 

    +22

    -0

  • 602. 匿名 2021/07/30(金) 17:42:52 

    >>593
    ピークは
    オリンピック次第じゃない?

    +6

    -3

  • 603. 匿名 2021/07/30(金) 17:42:54 

    一回二桁まで落ち着いた時あったよね?
    懐かしいな。

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2021/07/30(金) 17:42:56 

    >>7
    週合計20000人を越えるよね
    まさかこんな事になるとは、、
    感染者の人数はこんなもんじゃないとは思ってはいたけど今回は増え方が尋常じゃないよね
    感染を抑える手立てがないと言ってたけど試算されてるように本当に30000人まで増えてしまうのかな

    +16

    -0

  • 605. 匿名 2021/07/30(金) 17:42:58 

    >>141
    1人で自由にしてれば?子供の頃からの性格なんだろうし。

    +12

    -3

  • 606. 匿名 2021/07/30(金) 17:43:00 

    >>529
    何でも陰謀論にしてくる人何なんだろう
    そこまで国を信用してるなんておめでたい頭だ
    感心する

    +6

    -3

  • 607. 匿名 2021/07/30(金) 17:43:01 

    >>576
    操作じゃなく金曜だから、早く帰りたかったんじゃない?

    +4

    -2

  • 608. 匿名 2021/07/30(金) 17:43:04 

    >>112
    無症状なんてほぼいませんけど…
    いつの話してるの?
    東京は濃厚接触者おってないから今の陽性者のほとんどは自ら症状あって検査行った人だよ
    今週からは帰省のためのPCR受ける人もでてくるだろうけど

    +16

    -3

  • 609. 匿名 2021/07/30(金) 17:43:06 

    >>568
    大概私立病院だから強制出来ないんじゃないの?
    公立病院は今から統廃合予定でもっと減る。

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2021/07/30(金) 17:43:20 

    >>486
    >好き勝手に憲法も法律も変える権力あるくせに、人命守る特例としてビクとも動かない

    ですよね?!!!
    私も全く同じこと思ってて書いたら、その時は右の人が沢山いたのか、めっちゃボコボコ叩かれてマイナスつけられて、あれー私がおかしいのかな憲法勉強し直そうなんて思ってましたが…
    都合良く憲法を解釈変えたり盾に使ったりズルいですよね??
    尾身先生を会見に引っ張りだしたり、かと思えば提言は突っぱねたりとか…
    憲法も、ポリオ撲滅の実績ある専門家も、都合よく扱いすぎでは?と甚だ疑問です。

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2021/07/30(金) 17:43:21 

    CDCが言ってるのはデルタ株はこれまでとは違う病気だと見たほうがいい
    感染力は水疱瘡と同程度の可能性があるって話

    +9

    -0

  • 612. 匿名 2021/07/30(金) 17:43:26 

    >>490
    狙ってたの…?遅すぎやろ!!
    もっと、もっと早く来いや!!

    +13

    -0

  • 613. 匿名 2021/07/30(金) 17:43:44 

    >>574
    そもそもちょっと熱あるくらいの軽症は入院してないはずだよ。

    これから感染者が増えて行けば酸素飽和度90とかでも入院できなくなる。

    +16

    -1

  • 614. 匿名 2021/07/30(金) 17:43:45 

    >>564
    貫通感染ってブレイクスルー感染のこと?

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2021/07/30(金) 17:43:47 

    >>3
    マイナス沢山ついてるけど
    死ななさすぎ。本当そうだよね
    死なないから自粛する意味ないもの。重症化だって老人が殆ど。若者の重症化、もしくは死亡する確率は0.1%にも満たないでしょ
    後遺症だって同じ。そんなに報道されないし、知りようがない。
    数ばかり毎日報道して、何の意味があるのか。
    実際、数字慣れして緊急事態宣言も意味を為してない。

    +48

    -14

  • 616. 匿名 2021/07/30(金) 17:44:02 

    >>554
    延期するだけなら誰でもできるわね。

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2021/07/30(金) 17:44:35 

    >>2
    この絵文字は何?(笑)

    +28

    -0

  • 618. 匿名 2021/07/30(金) 17:44:41 

    このクソ暑いのにみんなよく出歩くよね…

    +19

    -0

  • 619. 匿名 2021/07/30(金) 17:44:44 

    コロナこ感染の検査やワクチン接種は無料だけど
    国に守られてる感はナシ

    +3

    -1

  • 620. 匿名 2021/07/30(金) 17:44:52 

    野良感染者ばかりだろ都民w
    抗原検査やってとりあえずワクチン接種しなくても平気そうか確かめなよw

    +1

    -5

  • 621. 匿名 2021/07/30(金) 17:45:03 

    >>458
    意味が理解できてないようで…。

    さっきから日本語が若干おかしい方なので説明してもおわかりいただけないと思いますが。

    自分で貼った画像の意味すらわかってないなら貼らないほうがいいですよ。

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2021/07/30(金) 17:45:20 

    けっきょく緊急事態宣言て何だっけ?ってなってる。
    週末、遊園地のプール行こうと思ってたけど迷うなー

    +6

    -1

  • 623. 匿名 2021/07/30(金) 17:45:24 

    >>574
    インフルエンザも肺炎球菌も軽症は基本自宅療養なのにね

    +5

    -2

  • 624. 匿名 2021/07/30(金) 17:45:34 

    >>453
    次、あなたたちは強制アストラゼネカだろうけど打つの?

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2021/07/30(金) 17:45:36 

    >>3
    死なな過ぎ、じゃないの?

    死なな「さ」すぎって方言?

    +9

    -7

  • 626. 匿名 2021/07/30(金) 17:45:38 

    >>512
    私なら何度も目を見てやめないなら
    間違い無く言う。
    絶対仕留める!

    +2

    -1

  • 627. 匿名 2021/07/30(金) 17:46:12 

    >>403
    とりあえず全員に行き渡ったら、次の回以降は自己負担で接種ってことになるのかな?
    それで体に影響が出ないかとかは誰にも分からないし…

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2021/07/30(金) 17:46:13 

    >>615
    コロナ以外の感染症でも普通に毎日人死んでるもんね

    +26

    -1

  • 629. 匿名 2021/07/30(金) 17:46:14 

    >>564
    貫通感染っていったい何?

    +2

    -1

  • 630. 匿名 2021/07/30(金) 17:46:26 

    今週も満員電車で毎日出勤したし土日遊んでも叩かれる義理はない
    明日明後日友達と遊ぶのが楽しみ

    +2

    -4

  • 631. 匿名 2021/07/30(金) 17:46:56 

    >>623
    コロナも軽症は自宅療養だよ
    入院の必要があるって判断される人が大量にいるってだけ

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2021/07/30(金) 17:47:14 

    >>255
    若い世代はファイザーかモデルナじゃないの?
    アストラゼネカ使うのは40代以上でしょ

    +10

    -1

  • 633. 匿名 2021/07/30(金) 17:47:16 

    怖いー!
    でもワクチン接種の予約とれない!!
    ワクチン不足だから打ちたくても打てない!

    次の受付は8月にならないとダメだし。
    かと言って、はるばる大手町まで受けに行くのも、逆に貰いそうで怖い。

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2021/07/30(金) 17:47:25 

    >>520
    「人流は減って居る×2」
    後は記者の質問無視。
      終わり

    +0

    -1

  • 635. 匿名 2021/07/30(金) 17:47:28 

    神奈川県が1418、千葉県が753、茨城県が222
    埼玉県はまだかな

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2021/07/30(金) 17:47:55 

    >>606
    何か陰謀論言ってくる人、話が通じないから‥
    もういいやーって諦めてる(笑)

    +6

    -4

  • 637. 匿名 2021/07/30(金) 17:48:07 

    >>528
    どっちでもええ

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2021/07/30(金) 17:48:09 

    なんでこんな状況でTVつけたらオリンピック見なきゃいけないの
    選手に罪はないけどイライラする

    +11

    -2

  • 639. 匿名 2021/07/30(金) 17:48:13 

    >>573
    合ってないじゃん。屁理屈こかないの。
    980万人がクズだなと厳密に書いてたならドヤっても良いけど。

    そして自分は東京にも出ることが出来ずネットでネチネチ陰湿卑屈精神丸出しの子供部屋おじさんだかおばさんなんですか??
    東京コンプあるいは東京在住人コンプを拗らせ過ぎです。
    自分のコメントと思考をここではなくカウンセリングで披露して、己と向き合ってみてはいかがでしょうか??

    +1

    -2

  • 640. 匿名 2021/07/30(金) 17:48:34 

    >>615
    エクモとかいろんな機械で本人の意思無関係に無理やり生かされてる状態の人も含めて生存者なんだけどね。
    それでも生きてさえいればいいと言うならそれはそれだけどさ

    +6

    -7

  • 641. 匿名 2021/07/30(金) 17:48:36 

    >>563
    韓国って日本の人口の半分で、コロナ感染者は日本の6分の1でしょ。日本よりは感染対策上手くいってるんじゃないの?

    +5

    -2

  • 642. 匿名 2021/07/30(金) 17:48:37 

    >>45
    独り暮らしで無症状ぐらいで済む感じなんだろなぁ~いいな~

    +3

    -5

  • 643. 匿名 2021/07/30(金) 17:48:38 

    ワクチンは様子見派だったけどここまで来ると早く打ちたくなってきた

    +3

    -1

  • 644. 匿名 2021/07/30(金) 17:48:51 

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2021/07/30(金) 17:49:05 

    >>582
    やっぱ飲み屋はダメだね

    +8

    -1

  • 646. 匿名 2021/07/30(金) 17:49:15 

    女子アナ風ピンクウレタンマスクリポーター女「神奈川にも緊急事態宣言が出ますが?」

    みなとみらいウレタン顎掛けスタバ咥え女たち「自粛しない人が多すぎる、緩んでる!!」

    +2

    -2

  • 647. 匿名 2021/07/30(金) 17:49:26 

    神奈川県「まだ慌てる感染者数じゃないw」

    +2

    -1

  • 648. 匿名 2021/07/30(金) 17:49:42 

    >>530

    横だけど。。。

    東京出身だけど、酷い事言わないでよ。
    こっちも迷惑しているんだからさ。

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2021/07/30(金) 17:49:45 

    >>633
    大手町も予約殺到してなかなか取れないよ

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2021/07/30(金) 17:49:52 

    >>87
    横ですが

    私もアナフィラキシー歴ありですが先日ファイザー1回目を打ち、大丈夫でした。
    かかりつけ医には自己責任でと言われてかなり悩みましたが結果的に受けてよかったという形になりました。
    何かあった時のために地域で1番大きな病院を選んで予約しました。
    接種時の問診で医師に訊ねたところ、
    「アナフィラキシー歴のある人でも大丈夫な人もたくさんいるし、今まで何もなかったのにアレルギーを起こす人も意外といる」のことでした。

    とはいえ悩みますよね…。

    +27

    -3

  • 651. 匿名 2021/07/30(金) 17:49:53 

    >>316
    SARS2

    +1

    -2

  • 652. 匿名 2021/07/30(金) 17:49:59 

    >>646
    それウレタンじゃなくてポリエステルじゃない?

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2021/07/30(金) 17:50:22 

    >>636
    横だけどほんとそれ。時間の無駄よねw

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2021/07/30(金) 17:50:36 

    >>535
    多分地元から出る勇気もなくネチネチ実家でネットやってる人種
    だから代々都民にしろ上京ぐみにしろ、現在住者を妬んでるだけよ

    +2

    -3

  • 655. 匿名 2021/07/30(金) 17:50:37 

    >>643
    ファイザーでも効果が完全に出るのは打ってから5週間、
    モデルナなら6週間かかるんだから感染増えてきたから打とうって思っても遅いんだよね

    +5

    -1

  • 656. 匿名 2021/07/30(金) 17:51:01 

    東京「ロックダウン必要」/達増岩手県知事 – デーリー東北デジタル
    東京「ロックダウン必要」/達増岩手県知事 – デーリー東北デジタルwww.daily-tohoku.news

    岩手県の達増拓也知事は30日の定例会見で、新型コロナウイルスの感染者が急増する東京都について「ロックダウン(都市封鎖)が必要」との考えを示した。 達増知事は、東京の直近1週間の新規感染者数が人口10万人当たり100人を超 [...]続きを読む...


    東京ロックダウン秒読み
    自民党法律改正案提出

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2021/07/30(金) 17:51:03 

    >>6
    インフルが消えたみたいに、コロナよりもヤバいウイルスが出現したら、コロナ終息かな。
    どっち良いんだろうねえ…コロナか、それ以外か。

    +38

    -0

  • 658. 匿名 2021/07/30(金) 17:51:14 

    >>639
    批判をすべて「コンプ」で片づけられる精神って良いよね。頭は悪そうだけど楽に生きられて。

    +2

    -3

  • 659. 匿名 2021/07/30(金) 17:51:15 

    >>620
    はいはい東京コンプのど田舎民ハウス!

    +2

    -3

  • 660. 匿名 2021/07/30(金) 17:51:29 

    ユニクロの新しいエアリズムマスク見てきたけどなんかイマイチだった
    夏用のおすすめマスク教えてくれ

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2021/07/30(金) 17:51:51 

    >>564
    この論文っすかね。
    ブレークスルー感染者は感染前後の中和抗体価が低かったそうなので、
    時間経過やそもそも高齢や個人差で低いと感染するしロングコビットもあるということね。当たり前だけど。
    www.nejm.org

    Ourapologies. An error occurred while setting your user cookie. Please set yourbrowser to accept cookies to continue.NEJM.org uses cookies to improve performance by remembering yoursession ID when you navigate from page to page. This cookie stores...

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2021/07/30(金) 17:52:22 

    >>655
    まぁここからも収束の気配ゼロだし遅い人の中でも早く打った方がまだマシだと思うけどね

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2021/07/30(金) 17:52:25 

    >>114
    ずっとお家だから安心安全ねw

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2021/07/30(金) 17:52:35 

    >>353
    イギリスは都度抗体検査でワクチンパスポートと同等にしてるん。

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2021/07/30(金) 17:52:43 

    >>656
    岩手の知事が言ってるだけなら何ともだな

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2021/07/30(金) 17:52:50 

    >>641
    中国と韓国の発表は日本のメディアやマスゴミ
    、政治家と同じく信用ならん。

    だが私はネットで見たよ

    +9

    -1

  • 667. 匿名 2021/07/30(金) 17:53:13 

    >>635
    神奈川…

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2021/07/30(金) 17:53:24 

    >>584
    違反して酒類提供している店を密告したら褒賞5万円とかやったら、ぶっちゃけあっという間に集まると思うよ。
    見廻り隊よりも。

    ただ後世に悪名残すだろうけど。

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2021/07/30(金) 17:53:37 

    >>566
    捏造エッピっぴ???

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2021/07/30(金) 17:53:40 

    そのうちワクチン接種済みの人だけに色々と自由が与えられる世の中になるよ

    +4

    -5

  • 671. 匿名 2021/07/30(金) 17:53:48 

    >>5
    パチンカス引きこもりによる連日のステマですね!

    +7

    -8

  • 672. 匿名 2021/07/30(金) 17:53:59 

    >>427
    私も分かりませんけど

    +18

    -0

  • 673. 匿名 2021/07/30(金) 17:54:00 

    >>1
    500人弱減ったので⁉️

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2021/07/30(金) 17:54:24 

    ウイルスはだんだん弱体化するって話はどこにいってしまったんだ(T ^ T)

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2021/07/30(金) 17:54:44 

    >>87
    待機時間が15分のところ30分になるかも

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2021/07/30(金) 17:54:46 

    >>655
    そのうち冬になってまた感染増大の山がきそう

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2021/07/30(金) 17:54:52 

    >>6
    あなた一人で勝手にどうぞ

    +7

    -3

  • 678. 匿名 2021/07/30(金) 17:55:04 

    >>656
    カースーと小池おばたんにそんなことできるわけないじゃん
    壊れたレコードみたいにワクチン、ワクチン言ってるだけだもん

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2021/07/30(金) 17:55:06 

    >>5
    トピずれウザい!出てって!

    +4

    -15

  • 680. 匿名 2021/07/30(金) 17:55:06 

    増えたのは都民の行動がすべてだろw
    オリンピックのせいじゃないだろww

    +15

    -8

  • 681. 匿名 2021/07/30(金) 17:55:21 

    >>564
    それほとんど、抗体出来ない老人の話でしょ。
    あと病気で免疫不全の人。イスラエルのデータにあった。だから3回目打つんだってさ。

    +1

    -2

  • 682. 匿名 2021/07/30(金) 17:55:43 

    >>11
    河井夫婦と一緒に捕まってください

    +13

    -5

  • 683. 匿名 2021/07/30(金) 17:55:43 

    >>394
    どんどん麻痺していくわ。
    去年は一人一人ニューステロップの速報出てたのにね。

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2021/07/30(金) 17:55:44 

    >>462
    そもそも民度がどうこうの話、馬鹿しか言わない。まともな人はそんな単語ほぼ使わない。
    頭良い人が馬鹿より民度低いことがまずありえないので。結論は簡単に出るよね。

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2021/07/30(金) 17:55:52 

    ワクチンの予約まだ取れない。じわじわ忍び寄って来るのを感じる。或いはもう感染してたかも知れない。

    +1

    -1

  • 686. 匿名 2021/07/30(金) 17:56:00 

    >>674
    長期的に見たらだんだん弱毒化するってだけだよ
    短期的にはいろんな物が出てくる

    +3

    -1

  • 687. 匿名 2021/07/30(金) 17:56:17 

    >>681
    違います
    医療従事者

    +1

    -2

  • 688. 匿名 2021/07/30(金) 17:56:56 

    >>670
    ワクチンパスポート国内利用容認80%ってアンケートで出てたよね

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2021/07/30(金) 17:57:05 

    >>661
    それそれ
    しかも抗体多いければ多いでウイルス量が多いんじゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2021/07/30(金) 17:57:08 

    >>658
    コメ遡って読んだけど、一番最初のコメントからして明らかに嫉妬丸出しコンプだったけど???
    自分のコンプで嫉妬起因の批判するのと、
    事実に基づいて批判するのとでは、全く別。
    明らかに前者では誰も聞く耳もたないと思うよ。

    批判に躍起になる前に、やっぱり自分と向き合うことから始めましょう。
    まず他人に話聞いてもらえるようにしてナンボでしょ。

    +1

    -1

  • 691. 匿名 2021/07/30(金) 17:57:08 

    >>485
    マスクをしないで大声で叫ぶ子供って、単純に都バスの乗車規定違反なだけだよ
    東京都交通局は乗車にあたりマスク着用と会話は控えめにという条件で運行してる
    マスクするのが嫌なら、しない側が利用してはいけません
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +6

    -2

  • 692. 匿名 2021/07/30(金) 17:57:09 

    >>687
    日本でほとんどの医療従事者が打ってるけどそんなデータは出てきていません

    +2

    -2

  • 693. 匿名 2021/07/30(金) 17:57:41 

    >>658
    自分こそ己の頭の悪さ晒してて草

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2021/07/30(金) 17:57:43 

    >>668
    何で?
    感染治まったら酒呑みじゃ無い一般人に評価されるよ。結果が全て。

    +1

    -1

  • 695. 匿名 2021/07/30(金) 17:57:45 

    茨城県が緊急事態宣言要請みたいね

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2021/07/30(金) 17:57:50 

    >>606

    国や公的機関の出してる情報は嘘だと吹聴して回る人のことを陰謀論者といって危ない人達だから関わるなと聞いたけど。
    まさに606さんの感じだよね。本人でも自覚ないものなんだね。

    +0

    -4

  • 697. 匿名 2021/07/30(金) 17:57:53 

    >>692
    イスラエルの論文の話してるんだけど

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2021/07/30(金) 17:57:56 

    >>11
    コロナを呼び寄せた悪魔、春節晋三

    +27

    -3

  • 699. 匿名 2021/07/30(金) 17:57:57 

    >>670
    6ヶ月だけやん

    +3

    -1

  • 700. 匿名 2021/07/30(金) 17:58:23 

    >>656
    ほんと、、1年半何してたんだ?

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2021/07/30(金) 17:58:34 

    >>618
    快適な室内でのんびりが一番だわ

    +15

    -0

  • 702. 匿名 2021/07/30(金) 17:58:46 

    >>689
    抗体数が多ければウィルスは広がりにくいよ
    逆にコロナに感染してもウィルスが広がる前に無症状で治ったら抗体数も増えないまま終わる

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2021/07/30(金) 17:58:46 

    >>612
    熱すぎる叱咤激励ww

    +5

    -0

  • 704. 匿名 2021/07/30(金) 17:59:08 

    全国に緊急事態宣言出して、日本人の国民に1人10万?20万?出して
    1ヶ月ステイホームしろってなれば
    減ると思うんだけど

    勿論、生活必需品以外は店休み、学校も休校で

    +19

    -1

  • 705. 匿名 2021/07/30(金) 17:59:17 

    >>5
    医療が大変な時に、北の将軍様にお金を流さないようにねww

    +8

    -5

  • 706. 匿名 2021/07/30(金) 17:59:20 

    皆さんどれくらい自粛してますか?
    人間ドッグや歯医者、美容院はどうしますか?
    キャンセルするか悩んでいます

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2021/07/30(金) 17:59:21 

    >>629
    ねwwウケるよね
    こうやって造語してデマを広げるんだなって分かるw

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2021/07/30(金) 17:59:32 

    >>599
    アラフォーのおばさんだ!

    +1

    -1

  • 709. 匿名 2021/07/30(金) 17:59:35 

    >>698
    実際には日本に広がったのはヨーロッパからの渡航者がメインだけどね

    +3

    -4

  • 710. 匿名 2021/07/30(金) 17:59:39 

    >>620
    これ??!! 最近うわさの
    ガルちゃん荒らし子供部屋おじさん

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2021/07/30(金) 17:59:52 

    >>704
    ぶっちゃけそこまでするほどの死者数ではないのが難しいところ

    +10

    -2

  • 712. 匿名 2021/07/30(金) 17:59:58 

    >>702
    論文読んでよ…空想しても仕方ない

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2021/07/30(金) 18:00:00 

    >>690
    エア被災 →事実 買い占め →事実

    すべて事実に基づいた批判ですが?
    コロナ初期も東京だけ買い占めしてたのもうお忘れか。
    どこをどう読めば嫉妬になるのかさっぱり理解できない。

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2021/07/30(金) 18:00:23 

    >>166
    わらた

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2021/07/30(金) 18:00:48 

    >>4
    は?
    今日の新規感染者は3300人だから、(3300-1359で)+1941で、対前週比142.8%でしょ
    算数苦手なのねw

    +3

    -11

  • 716. 匿名 2021/07/30(金) 18:01:09 

    >>336
    半年どころか3ヶ月に1回打たないといけない感じ?

    +0

    -3

  • 717. 匿名 2021/07/30(金) 18:01:13 

    >>706
    兵庫住みだけど、病院歯医者美容院は普通に行ってる
    2〜3人のランチやカフェも行ってる
    してるのは大人数の集まりを控える程度

    +7

    -1

  • 718. 匿名 2021/07/30(金) 18:01:22 

    30代以下でも10人に1人入院してるんだってね

    +1

    -4

  • 719. 匿名 2021/07/30(金) 18:01:29 

    >>645
    ダメだよ!
    みんな内緒で夜中まで営業してたんだって…自業自得だと思った。

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2021/07/30(金) 18:01:36 

    >>670
    そんなことになるわけがないでしょうw
    ワクチンで金儲けしてる世の中はいずれ崩れることになるわよ。残念でした笑

    +3

    -6

  • 721. 匿名 2021/07/30(金) 18:01:38 

    もうロックダウンしかないでしょ
    最近テレビでもロックだうんという言葉が出てきたよ

    +0

    -2

  • 722. 匿名 2021/07/30(金) 18:02:16 

    >>6
    今のコロナくらいじゃ滅亡はしない

    +27

    -0

  • 723. 匿名 2021/07/30(金) 18:02:25 

    2020年超過死亡数は、前年より約9千人減少
    新型コロナ: 年間死亡数11年ぶり減 コロナ対策で感染症激減: 日本経済新聞
    新型コロナ: 年間死亡数11年ぶり減 コロナ対策で感染症激減: 日本経済新聞www.nikkei.com

    2020年の国内の死亡数は前年より約9千人減少したことが22日分かった。死亡数は高齢化で年平均2万人程度増えており、減少は11年ぶり。新型コロナウイルス対策で他の感染症が流行せず、コロナ以外の肺炎やインフルエンザの死亡数が大きく減少したためとみられる。厚生...


    これに対して、2021年は1-5月だけで死亡者数が約3万人増加(人口動態前年比)

    今年の死亡者数は異常に多いですね
    この間(1-5月)のコロナ死亡者数は1万人弱です。

    コロナ以外の原因で2万人近く死亡者数が増えているということですよね?!

    +1

    -1

  • 724. 匿名 2021/07/30(金) 18:02:28 

    >>670

    禁煙喫煙みたいに反ワクチンのスタッフと客の店、ワクチン済み客&スタッフの店

    +0

    -1

  • 725. 匿名 2021/07/30(金) 18:02:30 

    >>625
    多分世代、うちの親それ言う
    言わなさ過ぎ、とか。
    たしかに さってなんだろう

    +4

    -1

  • 726. 匿名 2021/07/30(金) 18:02:50 

    >>680
    だらしない💢

    だから罪の無い都民も非難されるんだよ!
    この馬鹿共を東京から追い出してくれ!

    黒電話の所に皆まとめて送れ!

    +5

    -2

  • 727. 匿名 2021/07/30(金) 18:03:10 

    >>720
    フランス レストランへの入店や飛行機を利用する際などにワクチンの接種完了や陰性の証明書の提示は義務付
    未接種の医療従事者は給与停止に フランスで「ワクチンパス」法案可決 【ABEMA TIMES】
    未接種の医療従事者は給与停止に フランスで「ワクチンパス」法案可決 【ABEMA TIMES】times.abema.tv

    未接種の医療従事者は給与停止に フランスで「ワクチンパス」法案可決。ABEMA TIMES[アベマタイムズ]は「見たい!」がみつかる情報ニュースサイトです。ABEMAの番組を中心に、ニュース映像や面白動画の紹介、著名人のインタビュー等選りすぐりの情報をお届けします。


    フランスはなるよ
    残念でしたね

    +0

    -2

  • 728. 匿名 2021/07/30(金) 18:03:11 

    >>674
    去年の今頃よりは随分マシになったんでしょ、これでもw

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2021/07/30(金) 18:03:14 

    >>248
    いずれにせよマンパワーが足りないんじゃない?

    コロナのせいで手間な仕事が増えてるもん。

    何分かおきに院内をアルコール消毒したり
    コロナの患者さんに接する時は病棟に行くだけでも
    防護服みたいなの着なきゃならないし。
    大変だよ医療従事者の方たちは。

    +25

    -3

  • 730. 匿名 2021/07/30(金) 18:03:19 

    陰性証明のために無断で民間の救急車呼ぶって・・・(絶句)

    感染審判2人無断外出「陰性証明したくて」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    感染審判2人無断外出「陰性証明したくて」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスに感染し宿泊施設に療養していた東京オリンピックのボートの審判員2人が、再度検査を受けるために無断で外出していたことがわかりました。 組織委員会によりますと、ボートの男性審判員2人

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2021/07/30(金) 18:03:33 

    >>656
    えーーーーーー

    い ま さ ら っ!!!

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2021/07/30(金) 18:03:56 

    >>712
    この論文の内容は中和抗体が低かった人が感染したってだけだけど
    そして人たちの全員が未接種者からの感染でしたっって話

    +0

    -1

  • 733. 匿名 2021/07/30(金) 18:04:09 

    >>434
    メダルラッシュに沸いているあいだに、感染者数が激増して政府はちゃっかり緊急事態宣言延長&拡大。菅もバッハも日本国民ってバカでチョロいなぁって思ってるよ。

    +12

    -0

  • 734. 匿名 2021/07/30(金) 18:04:11 

    >>657
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +2

    -1

  • 735. 匿名 2021/07/30(金) 18:04:13 

    >>710
    最近噂だったんだね

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2021/07/30(金) 18:04:16 

    >>670
    そういう方向に動きつつあると思う
    Go to 再開の時はワクチンパスポートが必要とかいう話も出てる

    +3

    -1

  • 737. 匿名 2021/07/30(金) 18:04:18 

    >>704
    無駄無駄。
    もう国を挙げて終わらせる事しかない。

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2021/07/30(金) 18:04:28 

    コロナは風邪とか言いまくってた先生とかどうすんのコレ
    死ななくても肺炎なったらどうしようもないじゃん

    +2

    -1

  • 739. 匿名 2021/07/30(金) 18:04:35 

    >>62
    なにガッカリしてんのよ

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2021/07/30(金) 18:04:46 

    >>53
    昨夜小児科医のTwitterで、『「味も匂いもしない」と悲しそうに呟く中学生』という一文を見た時、やり切れなかった・・・。


    +20

    -1

  • 741. 匿名 2021/07/30(金) 18:04:54 

    >>635
    596人じゃなかった?1時間前くらい

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2021/07/30(金) 18:04:57 

    >>680
    ナイス!

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2021/07/30(金) 18:05:09 

    だからもうロックダウンでしょ

    +1

    -3

  • 744. 匿名 2021/07/30(金) 18:05:15 

    >>462
    一番最後の わかりやすっ!

    が恥ずかし過ぎて共感性羞恥が働く…

    自画自賛、自作自演の極みよね……

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2021/07/30(金) 18:05:40 

    >>656
    オリンピックやりながらロックダウンて馬鹿じゃないのwww

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2021/07/30(金) 18:05:44 

    ニュースで選手の地元の人達が集まって応援してる映像見ると、無観客でやってんだから集まるなよって思う。オリンピック特別扱い本当うざい

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2021/07/30(金) 18:05:48 

    >>728
    去年の今頃は30人程度で東京アラートとかいってて
    デルタ株も流入してなかったし、こんなもんじゃなかったよ

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2021/07/30(金) 18:05:49 

    >>706

    横浜住みだけど
    美容院、歯医者は行ってます。
    市から来たがん検診は落ち着いてからにしようかと。

    外食はしてないですね。

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2021/07/30(金) 18:05:57 

    >>657
    ローランドみたいに言うなってw

    +30

    -0

  • 750. 匿名 2021/07/30(金) 18:06:12 

    3000プラス税

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2021/07/30(金) 18:06:30 

    >>1
    アンシンアンゼン、アンシンアンゼン

    東京五輪のボート競技の審判で、新型コロナウイルスに感染し宿泊療養施設に滞在していた2人が無断外出していたことが30日、テレビ朝日によって報じられ、波紋が広がっている。

     29日には、東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数が3865人で、過去最多を更新。人々の不安が高まるなか、ネット上では「陽性の五輪審判員2人」「無断外出」がツイッタートレンド入りし物議を醸している。

     ネット上では「バブルどころじゃないね。五輪関係の陽性者まで表を歩いてるよ」「陽性の五輪審判員2人が無断外出とかガバガバすぎるよ」「審判がそんなルールも守れないでどうするの」「開いた口がふさがらない」「陽性で無断外出とか コロナをばら撒きに行ってるみたいなもんやん」などの声が上がっている。
    コロナ陽性の五輪関係者が無断外出…ネット悲鳴「ガバガバすぎる」「コロナをばら撒きに行ってる」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    コロナ陽性の五輪関係者が無断外出…ネット悲鳴「ガバガバすぎる」「コロナをばら撒きに行ってる」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京五輪のボート競技の審判で、新型コロナウイルスに感染し宿泊療養施設に滞在していた2人が無断外出していたことが30日、テレビ朝日によって報じられ、波紋が広がっている。  29日には、東京都の新型


    +15

    -0

  • 752. 匿名 2021/07/30(金) 18:06:35 

    >>743
    そうそう早くロックダウン
    一斉にロックダウンすれば条件は全員一緒
    保証金なんていらない

    +1

    -6

  • 753. 匿名 2021/07/30(金) 18:06:39 

    >>697
    じゃ何でイスラエルは一番守らなきゃいけない医療従事者から3回目ワクチンを打たないの?
    感染者急増のイスラエル、60歳以上に3回目のワクチン接種 8月1日から - BBCニュース
    感染者急増のイスラエル、60歳以上に3回目のワクチン接種 8月1日から - BBCニュースwww.google.com

    イスラエルのナフタリ・ベネット首相は29日、8月1日から60歳以上の市民を対象に、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種を開始すると発表した。ワクチンを3回接種するのは世界初の試み。

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2021/07/30(金) 18:06:45 

    >>670
    ザル入国が有る限り
    そんな理想と今の現実で同じ事をずっと言うよ

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2021/07/30(金) 18:07:05 

    >>635

    >>741だけど、ごめん、853にんです!!
    3日連続800人超え

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2021/07/30(金) 18:07:06 

    >>745
    ロックダウンするならオリンピック中止くらいやらないとダメだよ
    ダブスタで誰も言う事聴かないよ

    +8

    -0

  • 757. 匿名 2021/07/30(金) 18:07:10 

    >>741
    テレビ、ネットも1418と報道してるけど、どこ見たの?
    埼玉県は864?くらいだった

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2021/07/30(金) 18:07:23 

    >>753
    医療従事者は60歳以下が多いからだね

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2021/07/30(金) 18:07:28 

    >>6
    人類が滅亡したらコロナ自身が困るから滅亡はしないよ。そのうちインフラみたいに共存になるんでは?

    +11

    -0

  • 760. 匿名 2021/07/30(金) 18:07:36 

    >>32
    大規模センターも混んでるのかな・・・。

    供給減が回復されつつあるから、自治体接種の予約も再開されつつあるけど。

    +2

    -1

  • 761. 匿名 2021/07/30(金) 18:08:00 

    >>757
    それ神奈川じゃん

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2021/07/30(金) 18:08:11 

    >>756
    少なくともオリンピック終わるまではそこまで強い措置は取れないだろうね

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2021/07/30(金) 18:08:15 

    >>689
    いや。抗体価が高いとウイルス量が低い。
    ただ感染してる途中のある時期にウイルス量が増える人が74%いた。
    だから他人に感染させるとしたら、たまたまその時期なんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2021/07/30(金) 18:08:17 

    >>751
    は!あ?

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2021/07/30(金) 18:08:32 

    >>753
    抗体数の少ない人から打つ必要があるだけだよ
    60代以上は元々抗体数が少ないからなくなるのも早い

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2021/07/30(金) 18:08:37 

    >>335
    GOOD IDEA!👍

    +2

    -1

  • 767. 匿名 2021/07/30(金) 18:08:38 

    >>756
    正論だけど残念ながら中止にならないわ
    オリパラ終了後に規則的感染拡大としてロックダウン
    緊急事態宣言でも減らないんだからロックダウン以外方法ないよ
    とりあえずはソフトロックダウンで

    +3

    -1

  • 768. 匿名 2021/07/30(金) 18:08:46 

    >>758
    医療従事者がデルタ感染したら病人の面倒診る人がいなくなるから一番最初に医療従事者からワクチン打ったのに、それはおかしいね。

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2021/07/30(金) 18:08:48 

    >>713
    >東京の民度じゃこうなることはわかっていた

    もうしょっぱなから歪んだ思想がダダ漏れ
    ファクトと自分の思想は切り離してから語ってもらえます??

    エア被災も買い占めもそもそもトピズレ
    だったら、都民の民度を語るトピでも立てれば?そちらでご自由にどうぞー

    +2

    -1

  • 770. 匿名 2021/07/30(金) 18:09:00 

    >>706
    ありがとうございます
    外食はもってのほかです
    外でマスクを外したくありません

    +2

    -3

  • 771. 匿名 2021/07/30(金) 18:09:12 

    治療薬はまだできてないんだっけ?

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2021/07/30(金) 18:09:13 

    オリンピック中止してオリンピック用のPCR検査を東京に回してPCR検査を増やしてほしい
    ロックダウンは諸事情で法改正が必要で出来ないなら、検査と医療のリソースから増やすのが現実的
    オリンピックに集中している人流を止めてPCR検査と医療のリソースを首都圏に返して

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2021/07/30(金) 18:09:19 

    >>713
    あー言えばこー言う

    わかりやすっ!!!

    +1

    -1

  • 774. 匿名 2021/07/30(金) 18:09:35 

    >>768
    若い医療従事者は今の段階で十分重症化を防げる抗体数が残ってる

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2021/07/30(金) 18:09:42 

    髪の毛、セルフでいいや。コロナ怖いし。

    +3

    -1

  • 776. 匿名 2021/07/30(金) 18:09:44 

    >>765
    接種が早かったから一番先に打った年配者がそろそろ抗体なくなってるんだよね

    +1

    -1

  • 777. 匿名 2021/07/30(金) 18:09:45 

    >>752
    それ、違憲です。
    政府によりすぎの工作員みたい
    まず、保証金ありきの話。

    +0

    -1

  • 778. 匿名 2021/07/30(金) 18:10:25 

    >>713
    全然事実じゃないよ(笑)

    +0

    -1

  • 779. 匿名 2021/07/30(金) 18:10:26 

    >>11
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +3

    -13

  • 780. 匿名 2021/07/30(金) 18:10:45 

    >>770
    外食だけじゃなくて、ホムパもBBQもママ友のお茶会もビニールプールも道路遊びも全部だめだよ

    +9

    -2

  • 781. 匿名 2021/07/30(金) 18:10:46 

    >>767
    最後までオリンピックをやったら終了してもロックダウンに賛成しない人が増える
    モラルハザードの原因になるからせめて縮小開催しないと、法律なしのロックダウンなんて誰も協力しない

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2021/07/30(金) 18:11:06 

    仕方ないからタクシーでワクチン会場に行こうと思うけど
    それさえも心配になってきたな

    +0

    -1

  • 783. 匿名 2021/07/30(金) 18:11:22 

    >>777
    そんなお金あるの?
    それともこの記録的感染を放置するの?
    特措法に補償金なんてなかったでしょ

    +2

    -3

  • 784. 匿名 2021/07/30(金) 18:11:30 

    >>765
    だから抗体の少ない老人やらが中心の話なんでしょ。
    一般人も抗体の減りが激しくてすぐに感染するなら一番守るべきは医療従事者だし。

    +0

    -1

  • 785. 匿名 2021/07/30(金) 18:11:40 

    >>761
    埼玉の人数を言ってたのね
    主語ほしいわ
    色んな人が見るからさ

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2021/07/30(金) 18:11:45 

    >>782
    レンタカーおすすめ

    +0

    -2

  • 787. 匿名 2021/07/30(金) 18:12:02 

    >>769
    出たー トピズレで逃げるww 
    感染症なんだから民度は関係あるだろww
    そんなていどの知能だから頭狂都民っていわれるんだぞー

    +1

    -4

  • 788. 匿名 2021/07/30(金) 18:12:12 

    >>706
    私、人間ドッグや検診はいくが、
    歯医者は口開いて粘膜を晒すからこわい
    美容院は意識低い従業員のお店はこわい
    って感じで今は避けてるよー
    感染対策とか調べてみて自分が安心できるなら行ってもよいかなーと思う

    +4

    -1

  • 789. 匿名 2021/07/30(金) 18:12:29 

    >>600
    とか言ってどこぞの反ワクさんのように重症化したら苦しみながら「みなさんワクチンは打ちましょう」て言って召されるんでしょw

    +2

    -1

  • 790. 匿名 2021/07/30(金) 18:12:30 

    >>782
    普段通勤や買い物で外出してるならその程度のリスクはとってでもワクチン打ったほうがいい
    引きこもりさんなら引き続き引きこもりでよし

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2021/07/30(金) 18:12:34 

    >>248
    中等症は酸素投与いる状態だよ。
    酸素の配管があって、ゾーニングできる病床を振り分けてるだろうから、他の急性疾患で入院先が見つからない状態になってるっぽい。

    +30

    -1

  • 792. 匿名 2021/07/30(金) 18:12:39 

    >>783
    オリパラ終わったらさっさとロックダウン
    他に方法があるなら教えて欲しいわ

    +4

    -1

  • 793. 匿名 2021/07/30(金) 18:12:58 

    >>751
    こんなのがいてもスルーして都民のせいにされるんだよね
    この感染者数だって本当かあやしいわ

    +2

    -1

  • 794. 匿名 2021/07/30(金) 18:13:01 

    >>777
    海外何回もロックダウンしてるけど、都度バラ撒きしてるの国なんてほぼないよ。金持ちのカリフォルニア州くらいで。

    +2

    -1

  • 795. 匿名 2021/07/30(金) 18:13:06 

    >>784
    医療従事者はまだ十分抗体数が残ってる人が多いからだよ
    切れる頃にはまた打つでしょ

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2021/07/30(金) 18:13:10 

    >>773
    反論するなら事実に反論した方がいいよ
    東京出身者は偉いから従えと言うよりも、書いてある事実に対する反論を淡々と述べたら説得力が出る

    +1

    -2

  • 797. 匿名 2021/07/30(金) 18:13:16 

    >>783
    オリンピックばかりにつぎ込む財源はなんなのよ?
    3兆も?

    +2

    -2

  • 798. 匿名 2021/07/30(金) 18:13:26 

    オリンピッ中止を!っていっても今更中止できないよね

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2021/07/30(金) 18:13:28 

    >>756
    だよねwww

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2021/07/30(金) 18:13:30 

    >>785
    横だけど、>>635に埼玉はまだかなって書いてあるんだから主語なくても分かるのが普通じゃないのかな…

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2021/07/30(金) 18:13:32 

    >>780
    そう新しい生活様式な

    +4

    -0

  • 802. 匿名 2021/07/30(金) 18:14:02 

    早くも減ってきた。

    +3

    -4

  • 803. 匿名 2021/07/30(金) 18:14:33 

    >>787
    お前が執拗だから誰でも逃げるわ
    運営に通報案件

    +1

    -1

  • 804. 匿名 2021/07/30(金) 18:14:35 

    >>780
    当たり前じゃんね
    集まる・マスク外してしゃべる・マスク外して大声出すのがだめなんだから

    +3

    -1

  • 805. 匿名 2021/07/30(金) 18:14:52 

    >>787
    悪質すぎる 男???

    +1

    -1

  • 806. 匿名 2021/07/30(金) 18:14:55 

    >>751
    外出自粛に首都圏住民が従わなくなるのも分かるわ
    自粛して減らした分をオリンピック準備と開催で全部無駄にされたんだもの
    7月初めから準備とかしなければ感染爆発もここまで大規模にならなかった

    +3

    -5

  • 807. 匿名 2021/07/30(金) 18:15:22 

    >>785
    >>635に埼玉まだかなって書いてあったよ。読解力不足か、読み飛ばしたかじゃない?

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2021/07/30(金) 18:15:28 

    >>794
    そこまで経済を犠牲にするほど、日本は人死んでないんだよな
    海外は人が死にまくってたから経済犠牲にするしかなかった

    +4

    -3

  • 809. 匿名 2021/07/30(金) 18:15:29 

    >>53
    味覚嗅覚がなくなって精神的なダメージが大きいのも分かるし、本当にあなどってはいけないウイルスで充分注意しなくてはいけないと思うんですが、「人生を破壊する」てなんか人生終わったみたいな言い方はちょっとなぁて思うんですよね。コロナ以外にも病気て沢山あって、じゃあ癌や難病にかかっちゃった人はそこで人生終了なんでしょうか?コロナの後遺症よりももっと苦しい思いしながらも病気を受け入れて頑張ってる人も沢山います。
    勿論遊び回ってかかっちゃった人は同情もできませんが、家庭内感染や医療、介護、保育、教育などどうしても人と接することが避けられなくてかかっちゃった人もいます。職場と家の往復や日用品の買い物だけでもかかってしまった人とかも聞いたことあります。
    コロナの恐ろしさを伝えることも大事ですが、後遺症が回復した体験談などポジティブなこともマスコミは発信してほしいと思いました。
    長々とまとまらない文章ですみません、、

    +45

    -3

  • 810. 匿名 2021/07/30(金) 18:15:38 

    >>624
    さっさと予約したからファイザーだった。
    様子なんか見なくて良かった!

    +7

    -1

  • 811. 匿名 2021/07/30(金) 18:15:42 

    >>618
    そういうDNAなんだと思う。

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2021/07/30(金) 18:15:59 

    >>674
    弱毒化してない?

    +3

    -1

  • 813. 匿名 2021/07/30(金) 18:16:01 

    お互い都内だけど家が離れてる付き合いたての彼氏が誕生日で、1ヶ月ぶりに週末ご飯行こうって約束してるけど断っていいかな?誕生日なのに冷たすぎる?

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2021/07/30(金) 18:16:02 

    >>617
    なんか最近 色んなトピで見るよ
    なんなんだろうね

    +17

    -1

  • 815. 匿名 2021/07/30(金) 18:16:05 

    >>787
    コンプ言うなートピズレ言うなー
    って喚いてるけど全部図星だからじゃん
    しつこすぎるし頭おかしすぎる

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2021/07/30(金) 18:16:15 

    >>167
    いや、地球的には人類に滅亡しなで、減って欲しいんだよ。ある記事で地球にとってふさわしい人口は、10億人なんだってさ。現在70億人くらいだよね。7分の1に減らしたい。まぁ、減れば、環境汚染や戦争無くなりそうだな。

    +26

    -0

  • 817. 匿名 2021/07/30(金) 18:16:26 

    >>812
    40代50代の重症化率は前より上がってそうだけどね

    +5

    -2

  • 818. 匿名 2021/07/30(金) 18:16:47 

    >>787
    言論統制にトピズレを使う人がいるのは問題だわ
    買い占めはコロナに関係ある

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2021/07/30(金) 18:16:54 

    >>275
    杉並はどうだか、知りませんか?

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2021/07/30(金) 18:17:00 

    >>787
    >頭狂都民

    初めて見たんですけど、今考えたんですか?
    どこで言われてるんですか??

    +2

    -1

  • 821. 匿名 2021/07/30(金) 18:17:06 

    >>813
    誕生日のご飯くらい行ってあげたら?
    どちらかが一人暮らしなら家デートにするとか

    +2

    -2

  • 822. 匿名 2021/07/30(金) 18:17:31 

    多分明日も明後日も都内は人出でにぎわうでしょう
    給料日後だし、夏休み入ったし
    子連れは普通にベビーカーで出歩くだろうし、カップルはデートするだろうし
    そんなん何も変わらない

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2021/07/30(金) 18:17:34 

    >>787
    誹謗中傷でもはや警察案件では??

    +0

    -1

  • 824. 匿名 2021/07/30(金) 18:17:36 

    >>458
    子供の口の位置は大人よりかなり低いって説明されてるんだよ? 
    大人が「大声で英語を発した場合」のシミュレーションを自分で貼り付けてるのにそのデータの見方もわかってないの?

    英語の発音は日本語の発音と違って前に勢いよく空気を吐き出すように発音する、対して日本語は口の中にこもる感じで勢いよく発声する英語とは対照的。

    加えて子供の身長が大人の半分以下だと仮定する(大声や奇声を発するとこの人が言ってるので幼児期)
    この大人のシミュレーションより酷い飛び方になるのはあり得ないんだよ。
    奇声や大声を発しても前方向の力は働くけど、上方向には行かない。
    高さが低ければ落ちるまでの距離も短くなる。
    よって、大人の飛沫より酷くとぶこともあり得ないし、大人が屈まない限り、子供の大声の飛沫が大人の顔の高さまで飛ぶこともほぼ無い。

    だから飛沫の飛び方に関しては、
    大人の大声の英語の発音>子供の奇声

    +2

    -4

  • 825. 匿名 2021/07/30(金) 18:18:10 

    医師会が癌だよね。
    逼迫してるしか言わない。この1年何してたの?
    いいかげん、ウィズコロナ目指せや。

    +6

    -2

  • 826. 匿名 2021/07/30(金) 18:18:31 

    安全性とかはあんま気にしないでワクチン打った方がいいと思う
    感染したくない

    +6

    -4

  • 827. 匿名 2021/07/30(金) 18:18:33 

    >>794
    ドイツは休業の飲食店にも売り上げ減った自営業者にもずっと補償しているけどね

    +1

    -1

  • 828. 匿名 2021/07/30(金) 18:18:33 

    ワクチン打てば普通の生活に戻れるとか思っちゃってる人多すぎ

    +8

    -1

  • 829. 匿名 2021/07/30(金) 18:18:38 

    ワクチンしてない医療従事者は裏方に引っ込んでてくれればいけど~

    +1

    -2

  • 830. 匿名 2021/07/30(金) 18:18:43 

    世田谷区民の皆様、楽天の職域接種で世田谷区民はワクチン打てますよー

    楽天グループによる世田谷区民へのワクチン接種 8月1日から予約受け付け(BCN) - Yahoo!ニュース
    楽天グループによる世田谷区民へのワクチン接種 8月1日から予約受け付け(BCN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     各自治体が実施主体となり、厚生労働省が定める接種順位に基づき、新型コロナワクチンの接種が進められている。東京都世田谷区は、楽天グループの協力を得て、8月2日から楽天本社会場でのワクチンの集団接種の

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2021/07/30(金) 18:18:43 

    >>818
    >言論統制にトピズレを使う人がいる

    矛盾してませんか?大丈夫ですか??

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2021/07/30(金) 18:18:45 

    >>321
    アストラゼネカしかなくなるのは既に打った人の3回目も一緒じゃない?
    あと数ヶ月もしたら徐々に抗体薄れてくる人もボチボチ出る頃だよね

    ファイザーとの交渉失敗したからアストラ推しに変換したんだろうしワクチン不足は長期化する予定なんでしょう

    +8

    -0

  • 833. 匿名 2021/07/30(金) 18:18:59 

    >>825
    感染者数が増えたー!緊急事態宣言出せー!
    て一般人でもできる主張だわ

    +4

    -1

  • 834. 匿名 2021/07/30(金) 18:19:06 

    >>706
    美容院は長い付き合いの美容師さんに家に来てもらうこともできるし、サロンも1組のみの予約だからたまに利用してる。行きつけの歯科医は一度に4人くらい患者ずらっと並ぶしスタッフも医師も多いから、口開けたまんまでリスク高い。よほどのことではない限り、暫く行かない。コロナ落ち着いてる時期に治療全部済ませておいたからよかった。

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2021/07/30(金) 18:19:16 

    >>818
    ????? 大丈夫ですか???
    何と闘われているんでしょうか?

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2021/07/30(金) 18:19:16 

    >>680
    うわぁ…きったな!
    馬鹿ばっかじゃん。

    +11

    -2

  • 837. 匿名 2021/07/30(金) 18:19:25 

    >>827
    ここは日本です
    日本の話をしましょう

    +2

    -3

  • 838. 匿名 2021/07/30(金) 18:19:33 

    >>825
    医師会は開業医の集まりだから
    コロナ?ワクチン接種?そんなもんな勤務医にやらせとけばいい
    っていう感じだよ

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2021/07/30(金) 18:19:44 

    >>819
    ホームページ上の情報だと予約はもう出来ないよ。
    40-の年代は2時間で予約枠が埋まったと書いてあったし、、

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2021/07/30(金) 18:20:07 

    9月頭に小学校の修学旅行がある。もうお金も払ったけど行かせたくないな…
    というかきっと無理だよね?緊急事態宣言出てたら他県移動できないし。
    学校側、早く中止延期の決定してくれないかな。

    +2

    -1

  • 841. 匿名 2021/07/30(金) 18:20:11 

    >>833
    だからロックダウン
    ロックダウンという言葉がやっとテレビでも出てきた

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2021/07/30(金) 18:20:19 

    >>275
    区ごとの供給・管理だから難しいと思う
    一番進んでいる区でも高齢者以外の接種率は1回目ですら50%
    70%終了くらいでないと他の区受け入れは難しいよ

    +8

    -0

  • 843. 匿名 2021/07/30(金) 18:20:25 

    >>727
    マクロンは25日、訪問先の仏領ポリネシアで

    「他者に対する義務のない自由というものは存在しない」

    と述べ、抗議者が用いる「自由」という言葉の使い方を批判した。

    日本で飲み歩いてるバカにも言ってやって。
    フランスやイタリアで接種率急上昇 ワクチンパスの提示義務化で | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    フランスやイタリアで接種率急上昇 ワクチンパスの提示義務化で | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    新型コロナウイルスの感染者が増えているフランスやイタリアで、政府がワクチン接種証明書の導入など制限措置の強化を打ち出したのをきっかけに、ワクチンの接種率が急上昇している。フランスではエマニュエル・マクロン大統領が今月12日、カフェやレストラ

    +4

    -1

  • 844. 匿名 2021/07/30(金) 18:20:34 

    >>826
    うんうん。同感。
    早く打ち終わって遊び行きたい

    +2

    -5

  • 845. 匿名 2021/07/30(金) 18:20:36 

    >>808
    今から日本に似たような事が起きるからロックダウンの話出てるんじゃないの?
    8/10で都民の感染者自宅待機3万人って京大の教授が試算出したよ。

    +4

    -1

  • 846. 匿名 2021/07/30(金) 18:21:09 

    電車も病院もみんなワクチンした人としてない人で棲み分けしたい
    ワクチンした人だけしか接したくない

    +4

    -1

  • 847. 匿名 2021/07/30(金) 18:21:45 

    >>827
    中にはそういう国もあるって話ね
    日本が真似する必要なんてどこにもないけど

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2021/07/30(金) 18:21:46 

    >>831
    東京批判が出てくるとトピズレだ!出て行けと批判の封じ込めをする人が出てくると言うこと
    買い占めはコロナに関係あるでしょ

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2021/07/30(金) 18:21:46 

    >>830こういう必要以上に申請した企業のせいでワクチンが不足して職域接種ストップしてるんだよね。

    楽天すごいって思われたいんだろうけどやってること買い占めと一緒やん。

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2021/07/30(金) 18:21:55 

    >>828

    反ワクチンさんですか?
    ウイルスばら撒くのやめてくださいね

    +2

    -1

  • 851. 匿名 2021/07/30(金) 18:22:00 

    >>680
    これねー昨日も貼られてて見たなー

    池袋新宿とか都民でも絶対近付かないヤバいエリアあって、そもそも祖父母の代とかは、渋谷新宿池袋にさえ絶対行くな!って言うぐらいだった。
    そこだけ見ると、こうなっちゃうよねぇ…

    同じ東京でも、銀座日本橋も見て頂きたいわ。。

    あ、あと新橋のSL広場とかも少し荒れてるかもね。

    +9

    -1

  • 852. 匿名 2021/07/30(金) 18:22:01 

    >>751
    頭おかしい

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2021/07/30(金) 18:22:07 

    >>91
    こいつはどうでもいいわ

    +21

    -0

  • 854. 匿名 2021/07/30(金) 18:22:36 

    >>841

    法整備から始めて、いつになることやらww

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2021/07/30(金) 18:22:40 

    >>839
    ありがとうございます
    20代枠で見てたんですけど
    現状これなんですね、、
    初めて現実を知りました

    レスありがとうございました
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2021/07/30(金) 18:23:18 

    >>826
    みんな忘れがちだけど、ワクチン打っても感染するし、感染もさせるよ。重症化しにくくはなる。
    打って早く遊びに行きたいとか言ってる情弱さんいるけど、とんでもない誤解だよ。

    +19

    -4

  • 857. 匿名 2021/07/30(金) 18:23:35 

    >>780
    論外。当たり前

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2021/07/30(金) 18:23:42 

    >>837
    海外で何度も補償をする国はないと誤った情報のコメントがあったので訂正しました。
    ロックダウンには休業補償が必要で実施している先進国は多いです。その方式を日本でも議論するべきですね

    +3

    -1

  • 859. 匿名 2021/07/30(金) 18:23:52 

    >>809
    とても気持ちは分かるんだけど、後遺症に関してはまず後遺症と断定されるまで色んな診療科に行って医師からは不明と言われ、都度3割負担の医療費がかかるから金額的負担が大きいんだよね。
    癌や特定疾患なら高額医療制度に引っ掛かって負担少なくなるんだけど、後遺症で果たしてそこまで医療費かかるかと言われたら、かからないで終わるかもしれない。
    精神的にも金銭的にも地味に削られていく感じなんじゃないかな。

    +12

    -2

  • 860. 匿名 2021/07/30(金) 18:24:05 

    >>796
    >東京出身者は偉いから従えと言うより


    誰と会話してるの??? サイコホラー
    そんなこと今まで誰も一言も言ってないんだけど…
    書いてある事実に淡々と反論されて発狂してたの自分では?言ってることおかしい…

    +0

    -1

  • 861. 匿名 2021/07/30(金) 18:24:25 

    >>826
    副反応乗り越えるだけだもんね
    おやすい御用!
    堂々と帰省できるのが待ち遠しい

    +3

    -4

  • 862. 匿名 2021/07/30(金) 18:24:47 

    >>830
    楽天がなんでそんなもってんだよ

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2021/07/30(金) 18:25:00 

    >>787
    通報しました

    +0

    -1

  • 864. 匿名 2021/07/30(金) 18:25:58 

    >>68
    高齢者はワクチン接種で彼方へ逝かれたのでは?
    だから少ないのでは?

    +5

    -12

  • 865. 匿名 2021/07/30(金) 18:26:06 

    >>825
    意地でもコロナ診ないって言ってる医師や病院に強制的にでも診させる仕組み作らないと、問題は解決しないよね。日本は感染者数少ないのにすぐに医療逼迫するのはそのせいだから。

    その仕組み作る責任者は誰だ?

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2021/07/30(金) 18:26:30 

    >>442
    安心しました😮‍💨ありがとう

    +2

    -2

  • 867. 匿名 2021/07/30(金) 18:26:32 

    >>848
    同じ人????まとめて通報しますよ

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2021/07/30(金) 18:26:49 

    >>830
    世田谷区民、未接種だけどこれは結局楽天グループの従業員家族じゃないと資格ないってことですよね?

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2021/07/30(金) 18:26:50 

    >>860
    東京批判を東京コンプに過ぎないと片付ける姿勢はどうかと思います
    事実を指摘された場合にはコンプで片付けるのは不適切です

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2021/07/30(金) 18:27:40 

    >>830
    近くに住む地元民だけど楽天好きじゃないし結構ですわ

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2021/07/30(金) 18:27:57 

    >>856
    ワクチンで感染予防の有効性高いしも感染させるリスクも低いって結果出てるよ。

    +5

    -2

  • 872. 匿名 2021/07/30(金) 18:28:01 

    >>57
    重症化率はどの年代も減ってるよ
    感染力が高くなると、毒性は弱くなるからね

    +11

    -5

  • 873. 匿名 2021/07/30(金) 18:28:02 

    >>848
    >東京批判が出てくるとトピズレだ

    批判どころか誹謗中傷してましたよね?それは言論統制ではなく適切な対処ですよ
    カウンセリング行きなさい
    行きたくないならここはお引き取り頂いて個人のTwitterなどでご思想をご披露くださいませ

    +0

    -1

  • 874. 匿名 2021/07/30(金) 18:28:31 

    >>851
    池袋や新宿渋谷は有力大学所属だと通る必要がある気はしますが

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2021/07/30(金) 18:28:36 

    >>32
    今日やっと接種券届いてすぐにネット予約したらやっと来週の平日に一回目が打てる。40代。

    +9

    -1

  • 876. 匿名 2021/07/30(金) 18:28:37 

    >>680
    こんなことを教育された親の世代って四十代から五十代位だよね

    その世代って若い頃もやらかしてたけど子供の教育もダメな人多いのかな?

    +8

    -0

  • 877. 匿名 2021/07/30(金) 18:28:43 

    >>862
    こういう企業があるから、モデルナ足りなくなったんだよ。お得意様の会社の分まで確保してる会社とかあるよ。家族も打っていいって。

    +12

    -0

  • 878. 匿名 2021/07/30(金) 18:28:49 

    4000とか軽く越すと思ったw

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2021/07/30(金) 18:29:01 

    >>861
    打ってても
    さすがに都内のこの人数じゃ田舎は絶対いい顔しないよ

    +7

    -0

  • 880. 匿名 2021/07/30(金) 18:29:11 

    >>16
    菅と小池が4000人の大台に乗せさせなかったんだよ
    バッハからの圧力がすごいから数字操作の毎日ですよ

    +41

    -0

  • 881. 匿名 2021/07/30(金) 18:29:21 

    >>787
    >>848

    同じ人なんですか?
    コメントまとめて通報しますよ
    直ちにやめてください

    +0

    -1

  • 882. 匿名 2021/07/30(金) 18:29:40 

    >>856
    他人に感染させる割合も一気に減るよ。未接種よりワクチン2回摂取では感染率も9%と少ないし。
    けして同じでは無い。
    データで見る英国の「デルタ株」拡大の実態|日テレNEWS24
    データで見る英国の「デルタ株」拡大の実態|日テレNEWS24www.news24.jp

    新型コロナウイルスワクチン“接種大国”のイギリスでデルタ株の感染拡大が止まらない。感染者のデータを分析すると“ある傾向”が見えてきた。デルタ株は接種を完了していない若い世代に、まるで免疫が十分でない場所を求めるかのように広がっていた。

    +1

    -2

  • 883. 匿名 2021/07/30(金) 18:29:51 

    >>830
    別の会社だけど、うちも9月とかの枠なら空いてるわ…

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2021/07/30(金) 18:29:52 

    >>877
    後回し者はどんどん排除される世の中だねぇ

    +3

    -1

  • 885. 匿名 2021/07/30(金) 18:29:55 

    >>868
    区の公式サイトにもあるしこの記事読めばわかることだけど、区民対象です
    決めつける前になぜ自分の端末で調べない?

    +2

    -1

  • 886. 匿名 2021/07/30(金) 18:31:04 

    アメリカ9万人感染400人死亡
    イギリス3万人感染85人死亡
    フランス2.5万人感染30人死亡
    日本1万人感染8人死亡

    これで欧米は重症者死者激減したからもう自粛解禁ってなってるからね

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2021/07/30(金) 18:31:18 

    >>881

    >>869 も追加で

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2021/07/30(金) 18:31:47 

    >>851
    大学が東京だったんだけど、池袋の西口?東武デパート側って異様な雰囲気だったな。10年たった今もそうなの?

    +8

    -1

  • 889. 匿名 2021/07/30(金) 18:31:55 

    酒提供なしも時短も守ってる飲食店勤務だけど来月12人の予約入ってる…。
    アクリル板もつけるし席も離してセッティングするけど、ものすごく出勤したくない。人数制限もしてほしい。

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2021/07/30(金) 18:32:09 

    市川猿之助さん、感染しちゃったって
    無症状とのこと

    +2

    -1

  • 891. 匿名 2021/07/30(金) 18:32:20 

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2021/07/30(金) 18:32:20 

    >>880
    ほとんどの週で木曜日が最多じゃん

    +12

    -0

  • 893. 匿名 2021/07/30(金) 18:32:20 

    >>868
    予約の条件は、世田谷区に住民票のある18歳以上で接種券を持っていること、申込が第1回目のワクチン接種であること。接種するワクチンはモデルナ製のため、現時点では18歳以上に制限するが、対象年齢拡大が決定した場合は12歳以上に変更する。

    この部分読みました?
    タイトルだけ見たのかな?

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2021/07/30(金) 18:32:25 

    >>882
    その効果がいつまで持続するかなんだよねえ。

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2021/07/30(金) 18:32:45 

    >>869
    コンプを刺激されただけなのに、まるで事実に基づいた批判かのような印象操作こそ不適切です

    +0

    -1

  • 896. 匿名 2021/07/30(金) 18:32:54 

    やっぱりワクチンが重症化や死者を抑え込んでる
    打ってない人は急いで!

    har***** | 4時間前
    イスラエル保健省の最新データによると、

    7月の60才以上の重症者数
    完全接種182人
    非完全接種46人

    60才以上の死者数
    完全接種25人
    非完全接種6人

    ついにイスラエルは入院者と死者の接種と非接種による区分けの公開を取りやめるようです。

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2021/07/30(金) 18:33:01 

    路上ライブとかゴスペルとか欲で歌うのはやめて。プロの人は世の中の流れを考えてライブできてないから中途半端に歌うのやめてよ。
    二足の草鞋とか好きじゃない。趣味でライブとかしないで。

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2021/07/30(金) 18:33:08 

    >>6
    いよ👍

    +3

    -1

  • 899. 匿名 2021/07/30(金) 18:33:12 

    >>824
    ばかなのかな
    立ってるとは限らないでしょ
    公共の交通機関の椅子で真横に来たら?
    目の前に来たら?
    真後ろに来たら?
    前にどこかで荻窪ルミネで咳ゲホゲホしてる子供を抱えた親がウロウロしてたとあったけど160㎝の高さにあったら?
    そもそも公共の交通機関での話をしているのだから、的外れもいいとこ
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +7

    -1

  • 900. 匿名 2021/07/30(金) 18:33:14 

    >>723
    死亡者数は毎年同じではないよ。

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2021/07/30(金) 18:33:16 

    >>869
    コメント全部まとめあげて通報

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2021/07/30(金) 18:33:33 

    もうインフルと同じ扱いでえーやん。
    インフルだって毎年毎年出てきて死者も出るんだから。 

    +4

    -4

  • 903. 匿名 2021/07/30(金) 18:34:18 

    ほらこれがオリンピックパンデミック

    +4

    -4

  • 904. 匿名 2021/07/30(金) 18:34:18 

    >>672
    かわいそう

    +2

    -12

  • 905. 匿名 2021/07/30(金) 18:34:22 

    >>869
    コンプかどうかは運営か警察にご判断頂きましょうか?
    一番最初のコメントと、頭狂都民という造語も含めて。

    +0

    -1

  • 906. 匿名 2021/07/30(金) 18:34:39 

    >>879
    閉鎖的だしね

    +0

    -1

  • 907. 匿名 2021/07/30(金) 18:34:50 

    >>877
    楽天だけじゃなく、ソフトバンクホールディングスもだよね
    余計なことする企業で有名よね、この2つ

    +7

    -1

  • 908. 匿名 2021/07/30(金) 18:35:09 

    >>6
    真人間達から叱責くらってて草

    +9

    -1

  • 909. 匿名 2021/07/30(金) 18:35:17 

    >>727
    これ、反発が凄くて却下になったんじゃなかったかな?w

    +0

    -3

  • 910. 匿名 2021/07/30(金) 18:35:36 

    >>895
    昨年春の買い占めは東京スタートだったのでは?
    小池都知事の会見がきっかけでした

    +3

    -4

  • 911. 匿名 2021/07/30(金) 18:35:40 

    >>905
    それがいいと思います。
    一部の界隈では使われてる言葉なんですか?
    そんな言葉、初めて見ましたよ!!

    +0

    -1

  • 912. 匿名 2021/07/30(金) 18:35:55 

    >>809
    五感のうちの二つが突然失われるって大きいよ。

    例えば、突然視覚と聴覚を同時に失ったら、人生破壊されたと感じると思うし、前向きになるまでに相当な時間を要すると思う。


    +15

    -1

  • 913. 匿名 2021/07/30(金) 18:35:58 

    >>905
    それ以前にとんでもないデマとかあるじゃない
    これ警察に通報するべき案件だと思うよ

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2021/07/30(金) 18:36:15 

    >>896

    なにこれ?

    +0

    -0

  • 915. 匿名 2021/07/30(金) 18:36:25 

    >>6
    人の流れは止められないし行動も止められないし私も仕事があって買い物とか外出してるし、もう入院や隔離はしなくていいと思うよ。  
    今のように全て自主性に任せて、わざとノーマスクで近寄ったりしたら脅迫暴行罪とかで捕まえてさ。

    +12

    -1

  • 916. 匿名 2021/07/30(金) 18:36:34 

    >>913 よこ
    そっちはそっちでやんなよ

    +0

    -2

  • 917. 匿名 2021/07/30(金) 18:36:37 

    やっぱり私はロックダウンしかないと思う

    +0

    -1

  • 918. 匿名 2021/07/30(金) 18:36:47 

    東京と大阪は同じような民度だが、批判されたら
    「事実やから言われても仕方あれへんわ」と認めるのが大阪人。
    「コンプガー、嫉妬ガー」と発狂するのが東京人。
    同じ底辺民度でも後者の醜さ頭の悪さはちょっと救い難い。

    +3

    -5

  • 919. 匿名 2021/07/30(金) 18:36:52 

    >>888

    生まれも育ちも東京だけど、池袋には近づかないよ。汚いし雑多だし、埼玉とかから人が遊びに来るところであって、都民がわざわざ行くところではない。仕事や学校関係は仕方ないとは思うけど。

    +7

    -1

  • 920. 匿名 2021/07/30(金) 18:37:23  ID:JgLN5EEZpG 

    >>87
    アレルギー持ちの友人は2回めの接種でアナフィラキシーショック起こしてその場で意識失って入院したよ。
    医者は助成金出るし接種しましょうなんて言うけど、重いアレルギー持ちの人はよく考えた方がいいと思う。

    +41

    -2

  • 921. 匿名 2021/07/30(金) 18:37:53 

    >>837
    海外の例を持ってきておいてwww

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2021/07/30(金) 18:38:08 

    >>910
    自分さえ助かればいいって人たちが買い溜めしてたよね。

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2021/07/30(金) 18:38:13 

    >>913
    むしろデマなんて誰も信じないから放置

    +0

    -2

  • 924. 匿名 2021/07/30(金) 18:38:40 

    >>894
    ノーガード戦法の人www

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2021/07/30(金) 18:39:03 

    >>920
    ワクチンは関係ないと思う…ストレスとかじゃないかな。たしか注射の直後に倒れちゃう事がよくあるって専門家の先生が言ってたよ。(病気ではない

    +11

    -15

  • 926. 匿名 2021/07/30(金) 18:39:16 

    >>919
    池袋は立教もあるし東大本郷の学生の飲み会にも使うから、学生さんは馴染みがある街では
    近寄らないのは難しいと思う

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2021/07/30(金) 18:39:22 

    >>918
    バカにする人がバカなんだよ。

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2021/07/30(金) 18:39:41 

    >>913
    とんでもないデマは、とんでもないデマとスグ分かるだけに気にも止めなかったわ…

    +1

    -1

  • 929. 匿名 2021/07/30(金) 18:39:48 

    >>392
    どこがどう問題ないのか私には理解ができない

    +3

    -1

  • 930. 匿名 2021/07/30(金) 18:39:50 

    >>843
    この人だから顔ぶっ叩かれるんだよwww

    +0

    -1

  • 931. 匿名 2021/07/30(金) 18:39:57 

    先週の金曜日より2000人増て、先週の金曜日より倍以上増えたということでしょう。
    増加率が凄いよね。

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2021/07/30(金) 18:40:17 

    >>918
    事実は認める姿勢は良いと思う

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2021/07/30(金) 18:40:19 

    >>680
    そう、絶対オリンピックだけのせいじゃないけど、池袋とか新宿は埼玉神奈川県民も多いから都民てひとくくりにしないでほしい。銀座あたりだと随分人減ったし。
    こういう人たちはここの人とだけ関わってここから動かないでほしい。あと本当に片付けちゃんとしてほしい。飛んでくるんだわゴミが。

    +4

    -2

  • 934. 匿名 2021/07/30(金) 18:40:34 

    >>289
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +0

    -12

  • 935. 匿名 2021/07/30(金) 18:40:39 

    >>392
    ですよね。。仲がいい友達となら平気だと思うしみんなそうだよね

    +1

    -5

  • 936. 匿名 2021/07/30(金) 18:41:04 

    >>918
    一回、東京住んでみたら???

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2021/07/30(金) 18:41:39 

    >>888
    池袋西口は再開発されて綺麗な公園になってた。
    豊島区長が指揮してオーケストラ演奏してた。
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +3

    -1

  • 938. 匿名 2021/07/30(金) 18:41:44 

    >>925
    発熱や倦怠感なんかはあるらしいけど
    日本ではワクチンによる死亡は一軒もないから

    +8

    -17

  • 939. 匿名 2021/07/30(金) 18:42:09 

    >>918
    お前に救われなくて結構だわ

    +1

    -1

  • 940. 匿名 2021/07/30(金) 18:42:13 

    >>936
    妄想で話してる人に何言っても無駄

    +0

    -2

  • 941. 匿名 2021/07/30(金) 18:42:42 

    >>940
    ですね、失礼しやしたっ!笑

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2021/07/30(金) 18:43:46 

    >>940
    だよね、本物の狂気を感じるわ…

    +1

    -1

  • 943. 匿名 2021/07/30(金) 18:43:49 

    >>938
    そう、安全性は極めて高い

    +6

    -8

  • 944. 匿名 2021/07/30(金) 18:44:20 

    >>858
    ほんとにそう。
    結局、人を動かすのはお金であって善意の域ではないんだよね。そこを政府がどうするのか?は知る由もない。
    財源がどうの〜とか言う人は無償奴隷国民だわ。

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2021/07/30(金) 18:45:12 

    >>936
    えっと、なぜ?
    たとえばあなたが中国人旅行者の行動を批判したとして、
    「一回、中国住んでみたら???」って反論がきたらハァ?と思わないのかなと。

    +2

    -1

  • 946. 匿名 2021/07/30(金) 18:45:23 

    自宅療養で何週間も外出しないなんて無理だよね。
    コロナが長引いてるせいで人数削減で製造ラインがストップして製造中止なった商品が増えたなってジワジワ実感してる。
    政府は医療逼迫してるから自粛なんて語ってるけれど建前だよね。

    +1

    -1

  • 947. 匿名 2021/07/30(金) 18:45:39 

    >>945
    しつこい

    +1

    -1

  • 948. 匿名 2021/07/30(金) 18:46:39 

    >>79
    やってもいいけど
    命がけのイベントになるわな

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2021/07/30(金) 18:46:43 

    >>904
    別にかわいそうじゃないよwww

    +15

    -1

  • 950. 匿名 2021/07/30(金) 18:46:44 

    >>945
    誹謗中傷の次は粘着系??
    全部コメまとめあげます

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2021/07/30(金) 18:47:11 

    >>947
    はいわかりました。やめます。論破しちゃってすみませんでした。

    +1

    -5

  • 952. 匿名 2021/07/30(金) 18:47:34 

    >>310
    じゃあ、コロナ患者受入れない病院、
    コロナ病院で働かない医者、看護師取り締まる?
    あと、薬おろしてる製薬会社には融資ストップさせて。

    西村さんと言ってる事同じじゃん。
    みんな生活かかってるんだからそんな事できないよ。

    +21

    -6

  • 953. 匿名 2021/07/30(金) 18:47:50 

    >>73
    ノーマスクの人も増えたよ。
    ノーマスクで荒い息したり、会話したりされたら、浴びないわけないもん。

    +31

    -0

  • 954. 匿名 2021/07/30(金) 18:48:05 

    >>945

    都民でお金持ってる人が本気で動いたら自分の方が危ないと思うけど
    もうやめといたら??

    +1

    -1

  • 955. 匿名 2021/07/30(金) 18:48:30 

    >>1
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +2

    -0

  • 956. 匿名 2021/07/30(金) 18:48:33 

    >>918
    対立させて日本分断プランですか

    +1

    -0

  • 957. 匿名 2021/07/30(金) 18:48:33 

    >>349
    副反応は万分の一程度みたいだしそれを気にしていたらワクチンは出来ない。

    +2

    -1

  • 958. 匿名 2021/07/30(金) 18:48:45 

    >>951
    壮大な勘違い妄想の中で生きてるのね

    +4

    -0

  • 959. 匿名 2021/07/30(金) 18:48:50 

    >>507
    開けてる側としたら、テイクアウトのみは採算合わないんだよね。毎日毎日のことだから積み重なると
    結局閉店を選ばざるを得ない

    +8

    -0

  • 960. 匿名 2021/07/30(金) 18:49:01 

    >>951
    二度とくんな

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2021/07/30(金) 18:49:17 

    >>877
    国民のものを私企業の広告のために利用した最低な企業。

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2021/07/30(金) 18:49:19 

    >>565
    インフルのワクチンだって毎回接種してるっていうのにね

    +2

    -1

  • 963. 匿名 2021/07/30(金) 18:49:44 

    >>548
    失礼だけど飲食店経営されてる?

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2021/07/30(金) 18:50:27 

    >>951
    コメごとじゃなくて煽り荒らしがいるってことで
    怪しいコメ全部まとめ上げて運営に通報しましたー!!
    精査して頂けると思います!!よろしく!

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2021/07/30(金) 18:50:35 

    >>946
    うん。見た目でわからないんだもん。

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2021/07/30(金) 18:50:55 

    デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ワシントン(CNN) 全米で感染が急拡大している新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」はより重篤な症状を引き起こし、水痘と同じくらい容易に蔓延(まんえん)するとみられる。米疾病対策センター(CDC)



    水痘と同じくらいの感染力だって

    +12

    -0

  • 967. 匿名 2021/07/30(金) 18:51:18 

    >>806
    関係ない。ただ会食する人やノーマスクの人が増えただけだよ。あと6月くらいから子どものノーマスクもすごく増えた。学校に行く子どもたちはちゃんとしてるのに、親といるとしてない。親が外させてる。

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2021/07/30(金) 18:52:08 

    >>956
    よこだけど

    とっくに分断はされてない?
    さらに細分化されてる。
    国と国民、都会と田舎、ワク接種と未接種

    もうとっくに。

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2021/07/30(金) 18:52:39 

    >>709
    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2021/07/30(金) 18:52:54 

    >>966
    これみて子ども終わったとおもった。
    ワクチンなして感染から逃れられるわけない。
    しかもエアロゾル感染だし。
    マスクしててもマスクしてない子どもからどんどん感染してく。

    +3

    -2

  • 971. 匿名 2021/07/30(金) 18:53:01 

    >>952
    今は有事だからね。優先順位つけられるのはしょうがないよ。

    飲食、娯楽やエンタメ、旅行は平時で成り立ってる。

    +5

    -11

  • 972. 匿名 2021/07/30(金) 18:53:09 

    夜、ランニングに行っていたのですが、暑くてマスク外して走っている人も多いから止めよっかな。
    運動不足になりそう。

    +2

    -1

  • 973. 匿名 2021/07/30(金) 18:53:20 

    >>951 論破なんてしてないよね

    >>954 究極はこれ、もうやめな

    +0

    -1

  • 974. 匿名 2021/07/30(金) 18:53:29 

    >>1
    減ったね!

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2021/07/30(金) 18:53:42 

    >>182
    嫌だよw

    +4

    -3

  • 976. 匿名 2021/07/30(金) 18:54:14 

    >>968
    同感

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2021/07/30(金) 18:54:21 

    >>955
    こんな事できるの凄いね!

    +2

    -2

  • 978. 匿名 2021/07/30(金) 18:54:29 

    >>698
    安倍元春節

    +9

    -0

  • 979. 匿名 2021/07/30(金) 18:54:38 

    >>967
    暑いから熱中症との兼ね合いで外させることもあるよ。

    +1

    -1

  • 980. 匿名 2021/07/30(金) 18:54:59 

    >>953
    下町は暑さとか体感温度鈍くなった高齢者が呼吸は苦しくなるからノーマスク&アゴマスクでウロウロしてるの。
    コロナ以外に熱中症で倒れても知らんぞってくらいアクティブ。

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2021/07/30(金) 18:55:43 

    >>979
    時と場所によってはあると思う
    ただここで外さすかっていうのも多い

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2021/07/30(金) 18:55:54 

    いつも疑問だけど酒がダメならラブホ、風俗もも閉めればいいのに

    +6

    -0

  • 983. 匿名 2021/07/30(金) 18:55:57 

    >>53
    ゾッとする

    +3

    -1

  • 984. 匿名 2021/07/30(金) 18:55:58 

    >>709
    それは第2波。

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2021/07/30(金) 18:56:10 

    >>890
    無症状か…
    抗体獲得できてないかもね
    油断するとまた感染する…

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2021/07/30(金) 18:56:14 

    >>980
    緊急事態宣言の時ぐらい少しは家でおとなしくしてって思う

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2021/07/30(金) 18:56:28 

    >>29
    偉そうだね
    子どもっぽくて感じ悪い

    +13

    -10

  • 988. 匿名 2021/07/30(金) 18:56:37 

    >>978
    次期総理だから

    +1

    -2

  • 989. 匿名 2021/07/30(金) 18:56:48 

    >>6
    嫌だよw

    +3

    -2

  • 990. 匿名 2021/07/30(金) 18:57:16 

    >>1
    それでも、オリンピックだけは何としてでも!!

    +0

    -1

  • 991. 匿名 2021/07/30(金) 18:57:16 

    >>978
    今日はボコボコだね
    人が少ない時でもマウントとれてないけど

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2021/07/30(金) 18:57:17 

    >>830
    ちゃんと区民センターで予約できましたから。

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2021/07/30(金) 18:57:23 

    >>211

    ⚫スガはラーメン店にマスコミ呼んで庶民派アピール‼️

    ⭕アベは病院正門にマスコミ集めて病気をアピール‼️

    +6

    -0

  • 994. 匿名 2021/07/30(金) 18:57:38 

    >>982
    先にパチンコだと思う。10時間くらい毎日営業してるじゃん。風俗よりも店舗数が桁違い

    +0

    -1

  • 995. 匿名 2021/07/30(金) 18:57:42 

    >>972
    ランニングが日課になってるからマスクのように覆う小型酸素ボンベとか欲しい。

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2021/07/30(金) 18:58:07 

    >>527
    トピ立ってたよね。ロックダウン出来るように法整備を整えるとか。

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2021/07/30(金) 18:58:19 

    >>993
    で?

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2021/07/30(金) 18:58:38 

    >>211


    普通なら隠すハズのトップの健康不安を・・・
    マスコミを病院正門に待機させて何台もの車を連ねて入院‼️





    新型コロナ 東京都で新たに3300人の感染確認

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2021/07/30(金) 18:58:46 

    >>959
    店舗小さなテイクアウト専門店にしたらいいんじゃないの?
    持ち帰り専門とテイクアウトがメインな所だけ経営好調だし。

    +2

    -4

  • 1000. 匿名 2021/07/30(金) 18:58:51  ID:my9cdTNSrd 

    >>53
    ご飯やおやつが美味しいって人生の大きな楽しみのうちの一つだから味覚がないって辛いね。
    いつ回復するのかこのままなのか分からない状況っていうのが精神の不安定をもたらしそう。

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード