-
1. 匿名 2021/07/30(金) 11:39:18
+25
-21
-
2. 匿名 2021/07/30(金) 11:39:56
そう言うしかない定期+93
-3
-
3. 匿名 2021/07/30(金) 11:39:56
まぁそうなることは容易に予測できたよね。+196
-3
-
4. 匿名 2021/07/30(金) 11:40:00
見るには外出るしかないもんね+138
-3
-
5. 匿名 2021/07/30(金) 11:40:18
誰も見ないと思ったの?+114
-7
-
6. 匿名 2021/07/30(金) 11:40:20
べつにやらなくていいんだが。+32
-39
-
7. 匿名 2021/07/30(金) 11:40:27
容易に想像できる
飛ばさなきゃいい+98
-40
-
8. 匿名 2021/07/30(金) 11:40:28
やれば見ちゃうのが日本人なんだよ…+104
-12
-
9. 匿名 2021/07/30(金) 11:40:32
飛ぶこと知らなかった+24
-4
-
10. 匿名 2021/07/30(金) 11:40:40
人集まる事ぐらい予想できたよね+63
-5
-
11. 匿名 2021/07/30(金) 11:40:49
いや、やったら見に行っちゃうでしょ。+57
-6
-
12. 匿名 2021/07/30(金) 11:40:50
馬鹿が集まるからね+22
-21
-
13. 匿名 2021/07/30(金) 11:41:03
>>1
これ飛ばしたからって何か変わるの?
もっと違うことに力使って欲しいわ。+20
-36
-
14. 匿名 2021/07/30(金) 11:41:12
共同通信の記事が残念だよ+37
-4
-
15. 匿名 2021/07/30(金) 11:41:22
いや、どう考えても密になるのは想定できるでしょ+40
-3
-
16. 匿名 2021/07/30(金) 11:41:26
せっかく楽しかった出来事も
すぐに水を注されてしまって
悲しい…+108
-8
-
17. 匿名 2021/07/30(金) 11:41:41
トピずれだけど、ブルーインパルスっていう名前がカッコいい
真田さんが乗ってると妄想してみる+24
-2
-
18. 匿名 2021/07/30(金) 11:41:44
逆に誰一人観てなかったとしたら虚しくないか?+24
-6
-
19. 匿名 2021/07/30(金) 11:42:04
>>16
そんな状況じゃないからね+2
-17
-
20. 匿名 2021/07/30(金) 11:42:15
あれだけ予告されてたらねぇ…+10
-1
-
21. 匿名 2021/07/30(金) 11:42:19
でもブルーインパルス素敵だったよ+85
-2
-
22. 匿名 2021/07/30(金) 11:42:19
>東京都心を飛行した際、見物人が密集状態となったこと
これはどちらかというと組織委員会に質問することなのでは
空自の方からどうしても飛ばしたい!とゴリ押ししたわけじゃないんでしょ?+81
-1
-
23. 匿名 2021/07/30(金) 11:42:22
>>8
海外は見ないの?+21
-2
-
24. 匿名 2021/07/30(金) 11:42:25
やるの予告してたの?
予告してたならそりゃ集まると思うけど。+8
-2
-
25. 匿名 2021/07/30(金) 11:43:01
医療従事者はこんなの見てる暇はありません
勇気も希望も貰えません
+11
-28
-
26. 匿名 2021/07/30(金) 11:43:09
>>1
気持ちは分からなくもないけど、コストを抑えながら密状態を回避して欲しかった+2
-5
-
27. 匿名 2021/07/30(金) 11:43:39
ステイホームで窓から見たよ。+23
-2
-
28. 匿名 2021/07/30(金) 11:43:44
カッコいいからみんな見たい。仕方ない。+14
-4
-
29. 匿名 2021/07/30(金) 11:44:05
国の組織のトップって、こんな風に国民が容易に想定できることを、想定できない人ばかりがなるよね+13
-5
-
30. 匿名 2021/07/30(金) 11:44:13
まぁブルーインパルスは人気だし、航空祭も毎回大盛況だし密になるのは予想つくよね
密にしたくないならゲリラでやるしかないよね
それでも目撃情報とかでマニアは集まるだろうけど+25
-3
-
31. 匿名 2021/07/30(金) 11:45:23
>>25
医療従事者へのオマージュ飛行やってた時、屋上で手を振ってた医療従事者たちがいたよね。
単純に感動したけど。+46
-4
-
32. 匿名 2021/07/30(金) 11:45:27
>>25
コロナ受け入れ病院で働いてるけど、飛ばすのも実際に飛んだのも知らなかったわ。+9
-7
-
33. 匿名 2021/07/30(金) 11:45:36
>>19
わかるけどいちいち記事にしすぎ+27
-1
-
34. 匿名 2021/07/30(金) 11:45:46
>>31
パフォーマンス+7
-8
-
35. 匿名 2021/07/30(金) 11:45:54
>>13
日本は軍隊を持てないから
平和的な技術披露で軍事力を示すしかない+25
-3
-
36. 匿名 2021/07/30(金) 11:45:55
ブルーインパルス飛ばしといて人が集まって残念だと!?
見るよ、見たいに決まってるじゃん
集まってほしくないなら飛ばすな+11
-10
-
37. 匿名 2021/07/30(金) 11:45:55
>>9
オリンピック決まってからブルー決まってたのに?
連日ブルー飛ぶってニュースで言ってたのに?+6
-6
-
38. 匿名 2021/07/30(金) 11:46:06
>>1
これは組織委員とかの啓蒙や警備体制も含めた失態じゃないの?
航空自衛隊は国から要請されれば従わざるを得ないし、密にならない様に啓蒙や警備体制に対する権限は一切ないのだから。+26
-1
-
39. 匿名 2021/07/30(金) 11:46:19
>>33
あっちの国の飯代+7
-3
-
40. 匿名 2021/07/30(金) 11:46:23
ブルーインパルス飛ばした事が悪いみたいに言われるコロナ禍の世の中が本当に嫌だわ+36
-1
-
41. 匿名 2021/07/30(金) 11:46:26
>>31
こんなの見たってコロナが消えるわけでもないし+3
-15
-
42. 匿名 2021/07/30(金) 11:47:02
今回ので1964の時のが本当に奇跡的だったという事は分かった
予告してたら密になっちゃうのは予測できそうだけど・・やりますけどテレビでも放送するからそちらで見てねも付け加えたらよかったのかな?(それも言ってた?)+6
-2
-
43. 匿名 2021/07/30(金) 11:47:11
こんなことにまでケチつけなくても。
密はまずいけど、飛行自体は感動したよ。+34
-3
-
44. 匿名 2021/07/30(金) 11:47:11
>>25
はいはい医療従事者様+12
-5
-
45. 匿名 2021/07/30(金) 11:47:21
>ブルーインパルスは8月24日の東京パラリンピック開会式当日も都心を飛行予定。
密になるのを防げないと分かったのにまたやるんだ…
今のペースだと8月後半には東京だけで1日1万人超えそうって試算出てるのに東京の感染者 2週間後に一日5000人超か 8月末には1万人超も…|NHKwww3.nhk.or.jp【NHK】7月29日は3865人の感染が確認され、3日連続で過去最多を更新した東京都。今後の感染状況はどうなるのか…?専門家がシミュレーションしたところ、今のペースで感染が拡大し続けた場合、新規感染者の数は約2週間後の8月中旬には一日5000人を超えるという結果と...
+0
-12
-
46. 匿名 2021/07/30(金) 11:47:30
文句ばっかり+22
-1
-
47. 匿名 2021/07/30(金) 11:47:36
人命より、感動を優先させたんだもんね。
国を守る自衛隊が真逆の事をしてるよ。+4
-16
-
48. 匿名 2021/07/30(金) 11:47:55
本当ギスギスしてるよな
うんざり+30
-2
-
49. 匿名 2021/07/30(金) 11:48:22
シビリアンコントロールなんて言うけど、
政府がバカな決定してもそれに従わなきゃいけないって悲惨過ぎでしょ。
まあ自分の責任じゃないって言えるだけマシかな?+6
-1
-
50. 匿名 2021/07/30(金) 11:48:34
>>32
情弱乙+4
-6
-
51. 匿名 2021/07/30(金) 11:49:14
昔の東京オリンピックは秋だったから飛行機雲が映えたけど、今回は炎天下なせいか一瞬で五輪の輪が消えてむなしかった。+13
-0
-
52. 匿名 2021/07/30(金) 11:49:17
>>1
私はベランダから身を乗り出して見ましたよ+10
-0
-
53. 匿名 2021/07/30(金) 11:49:48
>>30
東京上空でゲリラは無理だよ。
事前にノータムというのを公開する決まりだから。+11
-0
-
54. 匿名 2021/07/30(金) 11:50:13
自衛隊の方には申し訳ないけど、やらない方が良かったと思う。命令されたから予定通り行ったんだろうけどね。
組織委員会が悪いよ。+5
-18
-
55. 匿名 2021/07/30(金) 11:50:13
>>50
それだけ忙しいってことじゃない?
姉もコロナ病棟で勤務してるけど、テレビも見る暇はないしスマホもニュース見るために使う時間もないって言ってた。
今はただの連絡をするためだけのツールって言ってる。+5
-4
-
56. 匿名 2021/07/30(金) 11:50:33
去年の医療従事者への飛行でも密になってなかったっけ?+2
-3
-
57. 匿名 2021/07/30(金) 11:50:48
>>52
うちもベランダで酒を用意して待ってました。一瞬だったけど嬉しかった。+9
-3
-
58. 匿名 2021/07/30(金) 11:50:50
>>32
事務の方?
カースト底辺で大変よねー。+2
-10
-
59. 匿名 2021/07/30(金) 11:51:03
>>43
平時なら「感動した」で良いと思うよ。
しかし、今はそれを抑える覚悟をしなければならない時期だし、国が言ってる事と矛盾しているんだよ。+2
-15
-
60. 匿名 2021/07/30(金) 11:51:31
晴れた海上に飛んで映像送れば良かったのかな
ちょうとひるおびかなんか見てたけど結局テレビじゃほとんど見られなかった+4
-1
-
61. 匿名 2021/07/30(金) 11:52:24
>>31
屋上に出て手を振る事が出来る暇なんてないわ。
その日勤務しているなら病棟は忙しいし患者は常にいるんだから手を振るためだけに屋上になんて出られない。集められたパフォーマーでしょ。勤務している時間なら患者放棄だわ。+8
-16
-
62. 匿名 2021/07/30(金) 11:52:37
ちょっと離れた海の上でやるしかないよね+2
-1
-
63. 匿名 2021/07/30(金) 11:52:42
>>32
飛んだのも知らなかったの?
さぞお忙しいのね+5
-7
-
64. 匿名 2021/07/30(金) 11:53:25
毎年航空祭で家から出られなくなる岐阜県民としては「当然ですよね」って感じ。
最近の航空祭だと色付きの煙使わないからやっぱ久々に色ついてるの見るといいなー。お値段が違うのかしら。+6
-1
-
65. 匿名 2021/07/30(金) 11:53:44
ブルーインパルス飛ばして、なにかあって墜落したらそれこそ日本の恥になるからもう飛ばさなくていいよ。+1
-15
-
66. 匿名 2021/07/30(金) 11:53:53
>>55
そんなに忙しいのにガルちゃんやる暇はあるんだね+12
-2
-
67. 匿名 2021/07/30(金) 11:54:23
>>63
医療従事者じゃないけど、私も知らなかったよ。+4
-3
-
68. 匿名 2021/07/30(金) 11:55:12
パイロットは指示に従うしかないだろうけど、経済や人命をボロボロにする要因の一つだし、本当に誇らしいと思ってるのかを聞いてみたい。+2
-12
-
69. 匿名 2021/07/30(金) 11:56:19
東京23区からくまなく見えるようなルートにすればよかったのに+2
-3
-
70. 匿名 2021/07/30(金) 11:57:43
別にこれくらいの感染だったら何の問題も無い!と考えているのだったら飛ばしても良いと思うよ。
でも、緊急事態宣言下でやって良い事ではない。+3
-6
-
71. 匿名 2021/07/30(金) 11:58:23
>>17
真田さんって誰?+1
-0
-
72. 匿名 2021/07/30(金) 11:58:43
>>37
全然興味なくて知らなかった
ちょうどその時間帯出かけてたのに
呑気にトンカツ食べてたw+8
-3
-
73. 匿名 2021/07/30(金) 11:59:00
>>61
様式美というのがあるんだよ。+4
-0
-
74. 匿名 2021/07/30(金) 11:59:29
>>64
各務原行ったことあるー!+3
-0
-
75. 匿名 2021/07/30(金) 12:00:11
>>65
うわーお疲れ様です。+2
-0
-
76. 匿名 2021/07/30(金) 12:00:14
じゃあやめれば良かったじゃない
せめてスケジュール未発表でするとかさ+2
-7
-
77. 匿名 2021/07/30(金) 12:00:59
>>23
欧米なら日本人よりもっと見るだろうね
もっとハイテンションなお祭り好き+8
-0
-
78. 匿名 2021/07/30(金) 12:02:09
>>8
そこ「人間だもの」+3
-0
-
79. 匿名 2021/07/30(金) 12:02:15
>>58
よこ
他人から見てあなたのほうがクズに見えるわ+3
-1
-
80. 匿名 2021/07/30(金) 12:02:29
>>43
ケチではなく、正当な指摘でしょ。
+2
-13
-
81. 匿名 2021/07/30(金) 12:03:11
>>55
知り合いは妹がコロナ病棟の看護師さんで
手当てが出るので今すっごい稼げる!と言ってました。
そんなこと言わなきゃいいのに…と思った。
+9
-0
-
82. 匿名 2021/07/30(金) 12:03:16
戦闘機出しときゃいいっていうのがね+1
-12
-
83. 匿名 2021/07/30(金) 12:07:11
太陽の下、外ならある程度は大丈夫なのではと思うようになりました。+7
-0
-
84. 匿名 2021/07/30(金) 12:10:10
どうしても自衛隊を貶めたい人がいるみたい。+18
-1
-
85. 匿名 2021/07/30(金) 12:12:28
>>13
まあね、見ると感動するけど
6機飛ばすのに税金いくら使われてるとか考えると確かに複雑…+3
-17
-
86. 匿名 2021/07/30(金) 12:15:07
>>69
23区外は最初から想定に入ってないパターンですね
+0
-0
-
87. 匿名 2021/07/30(金) 12:15:30
>>17
うそっーむちゃくちゃダサいと思ってたよ。+0
-8
-
88. 匿名 2021/07/30(金) 12:17:02
>>85
自衛隊機は定期的に飛ばさないといけない決まりだから、プラスアルファの税金は、カラースモーク代くらいとのこと。
普段海上でやってるのを東京上空でやってるだけ。+18
-0
-
89. 匿名 2021/07/30(金) 12:22:41
>>82
F-2やF-15の展示飛行見てみたいーーー!!!
最近は入間基地の航空祭でやってくれなくなったからね~
+7
-0
-
90. 匿名 2021/07/30(金) 12:30:30
>>54
担当部門は違うけれど、
静岡の土砂崩れの作業も大変な時にね。+2
-3
-
91. 匿名 2021/07/30(金) 12:42:43
>>4
都内なら自宅や自宅近所から見える人たくさんいますよ。
噂では荒川あたりからも五輪マークが見えたとか。+5
-2
-
92. 匿名 2021/07/30(金) 12:47:36
>>76
それは難しいよ。
発表されてない段階でも、夜は飛ばないから開会式のタイミングじゃないって書いてる人居たし、練習飛行で飛ぶ時間わかっちゃったし。
詳しい人は、練習飛行同じ時間でないと練習する意味ないって言ってた。
そもそも航空管制とかに連絡調整が必要だし、漏れないようにするのが難しい以上、直前に発表するスタイルにしたのは最善だと思う。+1
-0
-
93. 匿名 2021/07/30(金) 12:49:43
>>71
ヤマトの真田さんかな?+1
-0
-
94. 匿名 2021/07/30(金) 12:49:51
いいんですよ
みんな見たら元気をもらってるから!+3
-0
-
95. 匿名 2021/07/30(金) 12:50:55
>>90
災害救助だけやってろみたいに受け取れる書き込みだね+3
-1
-
96. 匿名 2021/07/30(金) 12:51:22
>>91
それなら密にはなってないと思うよ
ほとんど都内の人だよ、見に行ってるの+2
-0
-
97. 匿名 2021/07/30(金) 12:55:45
場所によるわね
隅田川だと広い範囲で見えるからスカスカだったわ
橋の上は密だった+0
-0
-
98. 匿名 2021/07/30(金) 12:56:18
>>1
この状況で「いっぱい見に来てくれてありがとー!」とは言えんわなw+0
-0
-
99. 匿名 2021/07/30(金) 12:56:21
>>91
流石に肉眼は無理ね
+2
-0
-
100. 匿名 2021/07/30(金) 12:59:07
>>93
ヤマトの真田さんは基本船にいるけど+0
-1
-
101. 匿名 2021/07/30(金) 13:00:22
>>97
あそこは見やすいし往復するしポイントも広いわね+0
-0
-
102. 匿名 2021/07/30(金) 13:01:44
>>66
息抜きくらいさせてあげてよ+3
-2
-
103. 匿名 2021/07/30(金) 13:06:42
あんなのやらなくてよかったのに。
大失敗。+2
-6
-
104. 匿名 2021/07/30(金) 13:07:17
>>6
自衛隊だっけ?
自己満だよね。+2
-13
-
105. 匿名 2021/07/30(金) 13:17:05
>>1
普通に楽しんだわ
ブルーインパルスの飛行技術ってなかなか到達できないレベルだから、そういうのは国の誇り+13
-1
-
106. 匿名 2021/07/30(金) 13:17:26
>>31
医療従事者でも比較的暇のある人、見る時間の取れる人たちだったんだよ。
+8
-1
-
107. 匿名 2021/07/30(金) 13:24:00
都内で見に行ったけど感動したよ。でも地方に住んでる親族からは密になるのにと批判された。
自分の住んでる地域でブルーが飛ぶのを知ってても密回避のため、絶対行かないという方マイナス押してください。
単純に知りたい!+4
-5
-
108. 匿名 2021/07/30(金) 13:30:45
>>8
テレビで見てる人の方が圧倒的に多い
ソーシャルディスタンス保ってみた人も沢山いるだろうし
わざわざ密な状態で見ていた人は日本人の中でも特殊な人だよ+5
-6
-
109. 匿名 2021/07/30(金) 13:33:18
>>107
行かない+0
-2
-
110. 匿名 2021/07/30(金) 13:38:16
予行練習が宣伝になっちゃってたしね+0
-0
-
111. 匿名 2021/07/30(金) 13:47:02
>>59
こんな事言っても、平時なら平時で
何かと理由付けてクレームつけるよね。
そんなもんよ。
+6
-1
-
112. 匿名 2021/07/30(金) 14:07:15
とてもカッコ良かった!TBS中継に失敗しててやっぱりTBSだなと。
コロナじゃなければな。どうせ開催されるなら世界中から注目されるこの機会に日本の良い物を紹介&販売したかった。
敗戦した選手もせめて観光で楽しんで行って欲しかったな。+2
-0
-
113. 匿名 2021/07/30(金) 14:20:30
>>21
無理に五輪マーク書かなくて良かった
カラースモークで飛んでいるだけで感動的
こんな世に
富士山
日の丸
天皇陛下
ブルーインパルス
日本人ということを誇りに思えるものの一つ
+3
-0
-
114. 匿名 2021/07/30(金) 14:28:17
>>84
私は昭和時代に学校で、日本は中国や韓国にひどいことをしたという教育を受けた。
当時は、日の丸、天皇、自衛隊に抵抗がある人がいっぱいいた。
国が弱小化している今、抵抗なくなっている人が多くなっている。
今のままだと、どこかの国の属国になってしまうかもしれない、、、
少子化、経済の悪化、軍隊を持たない国、日本
綺麗ごとじゃ生き残れない。+2
-1
-
115. 匿名 2021/07/30(金) 14:39:37
>>86
キリないじゃん+0
-0
-
116. 匿名 2021/07/30(金) 15:01:03
>>6
ブルーインパルスの操作技術って他国牽制に大事なんだけど。国防の一環だよ。+5
-2
-
117. 匿名 2021/07/30(金) 15:05:27
>>8
世界で日本人だけなの?+3
-0
-
118. 匿名 2021/07/30(金) 15:35:26
>>8
オリンピックも無観客でも集まっちゃうの
本当に残念
日本人だけとは思わないけどね…+4
-0
-
119. 匿名 2021/07/30(金) 15:39:02
>>43
直接的に国に文句は言えないだろうから
遠回しな国への批判かと思った
前日当日テレビでもブルーインパルスの特集組んでたりしたし、平時でもあれだけ人気なのに
集まらない訳ない事くらい
知ってたでしょ
+0
-1
-
120. 匿名 2021/07/30(金) 15:45:10
>>116
普通の人はそんな情報知らないと思う+0
-0
-
121. 匿名 2021/07/30(金) 15:51:27
みんなー! これは国威発揚に欠かせないパフォーマンス!
菅さんは、愛国自民は悪くないよー!
やっぱり日本を護り抜くためは、自衛隊の誇りを護る改憲しかない。
反日シナチョンや愛国保守政権に歯向かう反日売国奴共から日本を護り抜くためには、国民主権、基本的人権、平和主義の三害悪を取り上げてく自民案による誇りある改憲しか日本に残された道はない!+0
-0
-
122. 匿名 2021/07/30(金) 17:20:54
うちの家の近く来なよ。
定期的にブルーインパルス飛んでるから+0
-0
-
123. 匿名 2021/07/30(金) 18:57:41
そんなこと言わないでよ‥
確かに密になってる地域もあったみたいだけど、一生に一度の光景なんだから。
+0
-0
-
124. 匿名 2021/07/30(金) 19:03:55
>>91
まさに荒川の土手で見ました。
遠かったし雲だらけでハッキリとは見れなかったけど、広く全体的に見れてスカイツリーをバックにとてもステキでした。+0
-0
-
125. 匿名 2021/07/30(金) 22:14:34
飛びたって行く飛行隊は家から見えた!+0
-0
-
126. 匿名 2021/07/30(金) 22:17:56
ずっとテレビで中継みてたけど、肝心の五輪マークはよくわからなかった
よく撮れてる映像か写真あるのかな?+0
-0
-
127. 匿名 2021/07/31(土) 00:41:37
>>16
本当だよね。
ブルーインパルスで出来た密なんて一瞬だし、野外だし。
それより毎日の通勤電車やスーパーのがよっぽど密だよ。+4
-0
-
128. 匿名 2021/07/31(土) 09:36:45
>>81
そんなことないですよ^_^
コロナ対応している妹さんがきちんと報酬受け取れていると聞けてよかったです。コロナ対応して大変なのにボーナス減らされたとガルちゃんでコメントされている医療従事者のかたがちらほらいたので、、
+0
-0
-
129. 匿名 2021/07/31(土) 12:06:40
>>120
普通に知らないなら安易に要らないと言わなきゃいいのに。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
航空自衛隊トップの井筒俊司航空幕僚長は29日の記者会見で、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が23日の東京五輪開会式前に東京都心を飛行した際、見物人が密集状態となったことに関し「残念だったというのが率直なところだ。(新型コロナウイルスの)感染拡大が進まないよう願っている」と述べた。「開会日に実施できたことは光栄だと考えている」とも語った。