- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:09
+11
-76
-
2. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:26
怖い!!+289
-42
-
3. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:30
なんで?+10
-32
-
4. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:35
ぎゃーーー😭+52
-22
-
5. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:35
噴火しちゃう+40
-13
-
6. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:36
やばみ😫+18
-28
-
7. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:37
地方もじわじわ増えてきたね+386
-3
-
8. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:42
全国的に増えてきたね…+237
-4
-
9. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:42
疲れた…+335
-29
-
10. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:54
日本沈没+19
-61
-
11. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:57
ワクチン打とうよ
重症化して後悔しても遅いよ+70
-111
-
12. 匿名 2021/07/29(木) 18:06:03
やっぱオリンピックのせいなの?+216
-52
-
13. 匿名 2021/07/29(木) 18:06:04
路上飲みやめてよホント+382
-13
-
14. 匿名 2021/07/29(木) 18:06:12
ワクチン2回目打ってダウン中+233
-8
-
15. 匿名 2021/07/29(木) 18:06:31
具体的な数はもうすぐかな+7
-0
-
16. 匿名 2021/07/29(木) 18:06:32
ガースー「安心安全、人流減ってる」+224
-9
-
17. 匿名 2021/07/29(木) 18:06:40
ワクチン2回目早く打ちたい+35
-26
-
18. 匿名 2021/07/29(木) 18:06:57
もう疲れた+76
-0
-
19. 匿名 2021/07/29(木) 18:06:57
五輪であまりコロナのニュースやらなくなって緩んでるよな+335
-9
-
20. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:06
病院でパートしてるんだけど、5月末にワクチン打てたんだけど怖くて見送った。
ほとんどの人は打ってたけど・・・
こんなに増えるなら打っておけばよかったよー߹𖥦߹+49
-72
-
21. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:09
指定感染症レベル下げれないのかな
毎日毎日、もう疲れた+205
-17
-
22. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:17
>>11
打ちたくても予約すら出来ない状況のところもあるんだ+331
-1
-
23. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:17
ぴえん
そして ぱおん!+9
-32
-
24. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:23
昨日9500超えたからまあこうなるよね
減る要素がないもんコロナ感染最多9500人超 首都圏で変異株猛威 - 産経ニュースwww.sankei.com国内で28日、新たに9583人の新型コロナウイルス感染者が確認され、過去最多を更新した。首都圏1都3県で60%近くを占め、東京は3177人だった。感染力の強いインド由来の変異株(デルタ株)が首都圏を中心に猛威を振るっており、緊急事態宣言後も…
+148
-1
-
25. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:24
もうどうしようもないんじゃないかと思ってきた+82
-2
-
26. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:25
>>11
打ちたいわ!
予約すらできない+194
-8
-
27. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:27
連休に遊び回ってたツケ+130
-11
-
28. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:30
いま学校が夏休み中だからいまがチャンス。
特別給付も出そう!+119
-12
-
29. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:38
第5波のピークいつなの!?
まだどんどん増え続けるのかな+69
-1
-
30. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:42
気づかないだけで自分もかかってそうだ。+101
-5
-
31. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:42
>>9+10
-55
-
32. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:43
やっぱコロナって季節関係ないんだね。
本当にずっと気が抜けないね。
早く友達と会食できるようになりたい(切実)+331
-10
-
33. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:44
>>11
打ちたくても予約取れないんだわ!!+177
-2
-
34. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:45
でも重症者数も死者数もそこまで増えないのが救いかな+44
-10
-
35. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:47
うわあああぁぁぁ〜😵💫+6
-2
-
36. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:58
オリンピックのせいにしてる人いるけど、オリンピックあってもなくてもあまり変わらない気もする。+151
-62
-
37. 匿名 2021/07/29(木) 18:08:14
本当にオリンピック関係ないのこれ?+58
-11
-
38. 匿名 2021/07/29(木) 18:08:20
>>12
それだけではないだろうけど
雰囲気だけでも味わいたいとか言って
会場の周りに人が集まってるみたいだね+216
-4
-
39. 匿名 2021/07/29(木) 18:08:20
>>12
ノーマスクデモ隊だろ+135
-8
-
40. 匿名 2021/07/29(木) 18:08:26
オリンピック中止してくれないかな。
ホスト国としてやれる限りの事は、やったんだから、そろそろメンツではなく、国益を考えて欲しい。+55
-28
-
41. 匿名 2021/07/29(木) 18:08:28
緊急事態宣言なんて意味ないじゃない。
今朝、若い子がインタビューで「意味ない、慣れた」とか言ってた。
危機感を持たせる為にも、もっと絶対的な発令して。+156
-18
-
42. 匿名 2021/07/29(木) 18:08:30
どうしたら減るんだ+11
-3
-
43. 匿名 2021/07/29(木) 18:08:34
一日に二万人の日が来ると言われてるよね。何もできなくなるよ。+123
-4
-
44. 匿名 2021/07/29(木) 18:08:46
連休中、海に旅行にBBQやってた家族が・・・
喉痛いって咳してるんだけど・・・
やな感じ+258
-8
-
45. 匿名 2021/07/29(木) 18:08:49
日本も終わったな+11
-17
-
46. 匿名 2021/07/29(木) 18:08:55
>>11
ワクチンが足りてる自治体の人ですか?+61
-2
-
47. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:06
>>9
誰が総理でも、減らす事なんて出来なかったよ。
ビンボーくじ引かされたね、ほんと。+426
-24
-
48. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:21
>>11
ほんとに予約ていう段階を取っ払ってほしい。どんどん打てるようにしてほしい。ワクチンが大量に輸入されたら+67
-6
-
49. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:27
>>19
それでも昨日はコロナの話題をわりと大きく取り扱ってた。+37
-3
-
50. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:28
皆!マジで不要不急な外出はやめてSTAY HOMEしよ+61
-22
-
51. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:31
>>36
オリンピックを理由に緩みの言い訳にしてる人が多いからね。+42
-7
-
52. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:32
>>11
接種券すらまだ届かないのよ。。(泣)+40
-1
-
53. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:51
重傷者だけカウントしてくれれば良い。陽性の人数発表されたところで緊急事態宣言が名ばかりになっちゃった以上意味ない。+83
-6
-
54. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:59
>>9
ほんと、この人貧乏くじ引いたな+144
-8
-
55. 匿名 2021/07/29(木) 18:10:16
共存してくしかないんじゃない?
人類が急激に増えすぎた。
少しスピード落として生きないとね。+55
-2
-
56. 匿名 2021/07/29(木) 18:10:17
東京です。職場から感染者&濃厚接触者が出ました。
知り合いから出ると、やっぱり怖いし急に身近に感じる。+70
-3
-
57. 匿名 2021/07/29(木) 18:10:20
>>27
4連休の答え合わせは、これからでは?+92
-2
-
58. 匿名 2021/07/29(木) 18:10:33
うちらも本腰いれて自粛するから、オリンピックも中止ね。お祭り騒ぎは終わりだよ。+7
-9
-
59. 匿名 2021/07/29(木) 18:10:37
ジョギングしてるけどマスクつけてんの本当アホらしい。+9
-12
-
60. 匿名 2021/07/29(木) 18:10:44
群馬もヤバいから、夏休み来ないでね。+9
-2
-
61. 匿名 2021/07/29(木) 18:10:45
ワクチン打つか打たないか悩みに悩んでたんだけど、やっぱり打とうと決めてキャンセル待ちしてやっと予約取れたらこの増え方・・・
1回目8月の半ば過ぎ
早く打ちたいよー!!!!
あー!もっと早く打っとけば良かったのかー+2
-11
-
62. 匿名 2021/07/29(木) 18:10:52
政府の予測が甘すぎて…
+100
-1
-
63. 匿名 2021/07/29(木) 18:11:04
バッハに感染しろ+63
-1
-
64. 匿名 2021/07/29(木) 18:11:12
>>13
同感。タバコだめなんだから、路上飲みも禁止にして欲しいよね+136
-3
-
65. 匿名 2021/07/29(木) 18:11:26
これ1年前のガルちゃんなんだけど、724人で過去最多だって
こんな日がくると思わなかった(M)+70
-2
-
66. 匿名 2021/07/29(木) 18:11:31
>>40
ダメニキマッテンダロ!+2
-22
-
67. 匿名 2021/07/29(木) 18:11:43
うちのコロナがすいませんでした+0
-7
-
68. 匿名 2021/07/29(木) 18:12:00
>>12
中央区に限って言えば
オリンピック関係者がふつうにホテルに泊まって
飲食するから外出は控えましょうとお達しがきたで+152
-2
-
69. 匿名 2021/07/29(木) 18:12:08
>>36
わかる。オリンピックを理由に外出多かった。
オリンピックを理由にするのもいいけど、悪化して入院できなくなったらどうするんだろ+30
-2
-
70. 匿名 2021/07/29(木) 18:12:27
>>9
鎖国して一切人を
入れないことは出来たはず。
なのに留学生も招き入れて
そのせいでコロナも変異種も
どんどん広まった。
他の国はやってるのに
なぜ日本はやらなかった。+159
-22
-
71. 匿名 2021/07/29(木) 18:12:30
>>62
三菱総研だったのか!+21
-1
-
72. 匿名 2021/07/29(木) 18:12:37
>>11ワクチンが本当にあるのかどうか
+10
-0
-
73. 匿名 2021/07/29(木) 18:12:37
コロナ情報は感染者数ちょろっと言って終わりだね。
+1
-0
-
74. 匿名 2021/07/29(木) 18:12:45
>>33
だよね!
私の所は早くて10月になるって言われましたw+29
-0
-
75. 匿名 2021/07/29(木) 18:12:48
変異変異でこの先が不安
一体どう過ごしたらいいのやら+6
-2
-
76. 匿名 2021/07/29(木) 18:12:53
バッハ株怖し。+13
-0
-
77. 匿名 2021/07/29(木) 18:13:17
今日ワクチンうってきた
少し腕がだるいけど全然大丈夫だよ。
みんなも打ったほうがいいよ(>_<)+11
-21
-
78. 匿名 2021/07/29(木) 18:13:21
>>7
うちの県感染者の半数は東京住所だよ。こっちから行ってる馬鹿もいるけどね
仕事なら仕方ないけど遊びや帰省はほんと迷惑だよ+121
-2
-
79. 匿名 2021/07/29(木) 18:13:26
>>13
本当にそれ。いい加減にしてほしい+65
-3
-
80. 匿名 2021/07/29(木) 18:13:34
>>13
ほんと
家で飲めばいいのに+88
-2
-
81. 匿名 2021/07/29(木) 18:13:43
閉じ込めることしか頭になくて、出るな出るなって言ってる時期はもうとっくに過ぎてるのに、また意味のない宣言のみ出すんだろうねぇ+50
-0
-
82. 匿名 2021/07/29(木) 18:13:52
>>33
ホントに。
今日、ワクチン接種の見送り案内がきた…。+27
-0
-
83. 匿名 2021/07/29(木) 18:14:07
オリンピック開催前から
開催したら急速に感染者増えるって予測あったよね+7
-3
-
84. 匿名 2021/07/29(木) 18:14:07
それでも入国してくる人ザルにしてるだろう
意味不明+36
-0
-
85. 匿名 2021/07/29(木) 18:14:29
終わりの始まり+4
-4
-
86. 匿名 2021/07/29(木) 18:14:32
人が増え過ぎたら疫病が流行るのは自然の摂理。
ワクチン打つも打たないも自分で判断して、政府のせいにばっかりしてたら思考停止してるのと同じだよ。+22
-0
-
87. 匿名 2021/07/29(木) 18:14:51
>>20
判断力...+39
-13
-
88. 匿名 2021/07/29(木) 18:14:53
皆お盆どうするんだろうね。私仕事なんで関係ないけども。そろそろ帰りたいよねー。+43
-0
-
89. 匿名 2021/07/29(木) 18:15:02
>>85
マスコミか。笑+4
-0
-
90. 匿名 2021/07/29(木) 18:15:07
>>52
福岡市民だけど私も。当初は7月から順次会社で打つはずだったけどワクチン足りなくて未定になりました+21
-0
-
91. 匿名 2021/07/29(木) 18:15:16
>>11
私、基礎疾患もちで優先接種の対象なんだけど、昨日やっと8月末の予約が取れた。2回目は9月の半ばになるらしい。
周りの同世代で健康な人達は、まだまだ予約もできないって嘆いてたよ。+51
-1
-
92. 匿名 2021/07/29(木) 18:15:18
いちいち感染者数にビビる事ないよ
重要なのは重傷者数と死者数だからね
みんな、マスコミの印象操作に騙されないように気をつけてね
+21
-13
-
93. 匿名 2021/07/29(木) 18:15:21
>>12
オリンピックやるんやから私らも好き勝手するから!って外れた行動する人とかね。
気持ちわからんことないけど、それやると苦しむの本人なんやけどな。
+182
-8
-
94. 匿名 2021/07/29(木) 18:15:23
さすがにスーパーに行くのも怖い状況になってきたよ埼玉+8
-6
-
95. 匿名 2021/07/29(木) 18:15:24
>>87
判断力がなに?
+10
-5
-
96. 匿名 2021/07/29(木) 18:15:28
2週間前とかって海外選手続々と日本に来てたよね+10
-1
-
97. 匿名 2021/07/29(木) 18:15:45
>>11
ワクチンないし、40代以上はアストラゼネカ推奨なって政府が言いだした+74
-0
-
98. 匿名 2021/07/29(木) 18:16:23
>>56
むしろ今頃やっと出たんかい?と思うわ
地方のうちの会社でもとっくにいたのに+7
-7
-
99. 匿名 2021/07/29(木) 18:16:27
>>36
オリンピックやるならもういいやって我慢の限界がきた人も多いと思う
オリンピックやるのに国民に自粛しろなんて理不尽でしょ+99
-15
-
100. 匿名 2021/07/29(木) 18:16:41
このうち重症化してる人って何割くらいなんだろう?+20
-0
-
101. 匿名 2021/07/29(木) 18:16:41
急いで病床確保とか言われるとさすがにビビるよ
+4
-0
-
102. 匿名 2021/07/29(木) 18:17:52
もう緊急事態宣言じゃどうにもならないよね
去年守れただけでも奇跡だと思う+18
-1
-
103. 匿名 2021/07/29(木) 18:18:09
ワクチン2回終わったせいかノーマスクで歩く人なんなん!!
今日イオンでアナウンスが流れてた
ワクチンを打ち終わった人もマスクをして距離をちゃんと取ってくださいと
アナウンス流すほどのマスク多いとは終わってるなぁ+97
-3
-
104. 匿名 2021/07/29(木) 18:18:13
何かもう、思考が停止してしまいました+7
-0
-
105. 匿名 2021/07/29(木) 18:18:16
>>44
バーベキュー何度もしてるけど元気だよ+8
-41
-
106. 匿名 2021/07/29(木) 18:18:17
>>20
気の毒だけど自分が選んだ事だから仕方ないね+67
-3
-
107. 匿名 2021/07/29(木) 18:18:35
>>10
来期ドラマやるね+1
-0
-
108. 匿名 2021/07/29(木) 18:18:40
テレビもマスク、お飾り程度のマウス・フェイスシールドすらもうやってないで、かなり近い距離で喋ったり絡んだりしてるよね。旅ロケグルメロケもやってるし。
ニュースも五輪一色でコロナはちょこっと。
テレビ観てない人も多いだろうけど、若者が危機感もつ機会もなさそう。+32
-1
-
109. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:03
>>42
鎖国+5
-1
-
110. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:08
>>47
叩かれるために総理になった感じよね…+106
-5
-
111. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:09
減る要素ないもんね
これからお盆くるけどどうなるんだろ‥+3
-1
-
112. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:10
>>12
オリンピックの影響はこれからじゃない?+39
-4
-
113. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:12
>>13
どこの方ですか?
東京?
路上飲みって問題になってるけど見かけたことない。
地域差があるのかな+42
-3
-
114. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:17
>>34
死者数と重傷者数で判断するのは危険
医者や東京が言う重症=瀕死
一般人が思う重症=医学的な中等症「新型コロナにかかっても多くの人は"軽症"で済む」の"軽症"に関する大きな誤解(倉原優) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「感染しても軽症で済むことが多い」という理由で、緊急事態宣言下でも街中に繰り出す人が増えています。しかし、そもそも「軽症」とは一体何なのでしょうか?
+41
-3
-
115. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:21
>>92
うるさいよ+5
-7
-
116. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:26
>>14
同じくです😭つらい+64
-1
-
117. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:30
>>11
自衛隊の大規模接種会場の
18時から開始でジャストで開いたんだけど、全然予約サイトに進みやしない
画面開いたままお待ちくださいってかれこれ20分たつんだけど
夕飯の支度も何にも出来やしない+22
-0
-
118. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:35
>>36
オリンピックだけじゃないけど、オリンピックも一因+20
-2
-
119. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:44
>>16
(コロナでダウンした人が増えて)人流減ってる。+3
-10
-
120. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:49
なんかワクチン打っても意味ない気がしてきた。
半年後にはまだ効果があるかもわからないのに。+52
-3
-
121. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:54
>>61
ワクチンは半端に様子見しても答えなんか出ないんだから、打つならさっさと打つ方がいいって一か月前くらいに誰か書いてたわ+33
-2
-
122. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:55
もう2回うち終わってるけどそれで完璧じゃないから今までと変わらない
だいたいデルタ株への効き目はいまいちだよね+11
-1
-
123. 匿名 2021/07/29(木) 18:20:06
ここまでの増加は感染対策が緩んでるのもあるけど、オリンピックも決して無関係ではあるまい...+8
-0
-
124. 匿名 2021/07/29(木) 18:20:07
明日からみんな仕事行くなよ!
もう病院入れないし感染したら死ぬぞ+8
-14
-
125. 匿名 2021/07/29(木) 18:20:10
それでも都内のお店の店員らは、ノーマスクになってきたから、これからも危ない+5
-1
-
126. 匿名 2021/07/29(木) 18:20:14
>>1
オリンピック関係者の感染が原因じゃなくて
オリンピックのために規制をかけない事とが感染拡大の原因だよね+5
-0
-
127. 匿名 2021/07/29(木) 18:20:16
緊急事態宣言出てるのに
感染者が過去最高なのに
日本入国してから速攻自由です!!って…+7
-0
-
128. 匿名 2021/07/29(木) 18:20:16
>>81
大阪と東京近隣3県に出すとか言ってたけど、東京でもう効果無いこと分かってるのにバカの一つ覚えみたいに緊急事態宣言ってどーなん?+26
-2
-
129. 匿名 2021/07/29(木) 18:20:23
>>47
本当そうよ。
これで政権叩くのって違うと思う。+91
-21
-
130. 匿名 2021/07/29(木) 18:20:26
やったー\(^o^)/+0
-1
-
131. 匿名 2021/07/29(木) 18:20:40
>>9
だよね+3
-2
-
132. 匿名 2021/07/29(木) 18:20:52
>>11
ガルちゃんは反ワクチンが多くて、ワクチン打ったってだけでマイナス付くからね
でも打ちたい人も多いみたいよ+15
-4
-
133. 匿名 2021/07/29(木) 18:20:54
東京千葉埼玉神奈川にも緊急事態出るよ+7
-0
-
134. 匿名 2021/07/29(木) 18:20:57
>>47
分かってて引き受けたでしょ。
元総理の肩書も得たし、息子の件も有耶無耶にできたし、将来安泰よ。+84
-5
-
135. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:03
国民全員PCR検査したらもっととんでもない数の陽性者いるよねたぶん
私も周りも未だに検査すらしたこと無いもん
+22
-0
-
136. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:04
嫌いなユーチューバーが好き勝手に都内を遊びまわった挙句最近感染してた
ほんと嫌い+14
-0
-
137. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:07
自粛ベースの限りもう個人の意識の問題だろ。+1
-1
-
138. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:13
田舎に住んでいて、感染なんてーと軽く考えていたら、隣のおじさんが感染!
おばちゃんが、私も感染したら困るから泊めてって言ってきたけど、まさかの事で気持ちが整理できず思わずごめんなさい🙇♀️しました。こんなとこにまで…という気持ち。+57
-0
-
139. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:14
>>12
気を緩ませてる一因ではあると思う
みんな自粛してないしオリンピックは何だかんだ盛り上がってるし自分も良いよねってバイアスかかってる感+78
-3
-
140. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:20
>>1
首都圏から地方に人が行くからね。
+6
-2
-
141. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:30
>>11
打ちたいけど予約が出来ないんです…+24
-1
-
142. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:37
>>125
は?どの店舗どこ+2
-0
-
143. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:50
羽田勤務者の感染が多くなってるそうだけど年代別だけじゃなくもっと情報開示してほしい+10
-1
-
144. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:50
>>121
答えがわかるのは数年後とかだもんね……+13
-1
-
145. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:53
>>109
もう国外からの感染じゃないでしょ。+2
-0
-
146. 匿名 2021/07/29(木) 18:22:27
このペースだと1日に東京4500人を超える日も近いって専門家言うてたね+13
-0
-
147. 匿名 2021/07/29(木) 18:22:30
>>13
都庁の職員みたいな人たちがプラカード下げて注意するだけじゃ効かないよ。
路上飲みで感染した人たちは自宅療養もしなさそう。モラルの無い人はタチが悪い。+86
-3
-
148. 匿名 2021/07/29(木) 18:22:31
家から出ない引きこもり世間体の為だけにワクチン打ちに行く。久々の外出、暴れちゃうかもな。+1
-2
-
149. 匿名 2021/07/29(木) 18:22:39
昨日都内で過去最高の感染者数出てるのに
NHKは7時のニュースせずにオリンピックしてたのにダラダラと+0
-2
-
150. 匿名 2021/07/29(木) 18:22:51
>>9
正直、気の毒だと思っている。
最初からこの人だったわけではなく、途中からだから余計に…。
もっとこうしたら…と言うのはあるけど、いくら総理大臣だって初めての事だし、自分だけの権限では決められないことが山とあるだろうから、大変だと思う。
はめられて総理大臣にされたみたいで可哀想…。+121
-22
-
151. 匿名 2021/07/29(木) 18:23:15
>>3
変異株とオリンピックしてるから自粛する意識が薄れてる
連休もあったし+26
-1
-
152. 匿名 2021/07/29(木) 18:23:20
>>129
結果論でなくて、過程としてやることやってないのだから、批判されて当然でしょ。+12
-7
-
153. 匿名 2021/07/29(木) 18:23:26
>>148
何の疾患があるんですか??人に暴力を振った病気?+4
-0
-
154. 匿名 2021/07/29(木) 18:23:42
>>1
緊急事態宣言の安売りしすぎてもう打つ手なしだね
延長しようが地域増やそうが変わらん+11
-0
-
155. 匿名 2021/07/29(木) 18:23:42
>>124
行くわけねーだろ+3
-1
-
156. 匿名 2021/07/29(木) 18:23:49
とりあえずテレビ各局、感染者数とコロナの警告隅っこに常に出しといてよ+9
-4
-
157. 匿名 2021/07/29(木) 18:23:50
>>146
でもさ毎回そういう予想してるけど、そこまで行かずになんとか踏みとどまってるよね。+4
-1
-
158. 匿名 2021/07/29(木) 18:24:01
都民じゃないけどわりと都会に住んでて緊急事態宣言は出てない。けどお盆に田舎帰るのやめよ+5
-0
-
159. 匿名 2021/07/29(木) 18:24:03
>>20
私は怖かったけど医療枠で打ったよ。絶対増えるって警告されてた。+45
-2
-
160. 匿名 2021/07/29(木) 18:24:16
これだけ感染していても自分は…って気持ちで自粛しない人、やめて。ホントに。
遊びに田舎に来ないでー。+19
-2
-
161. 匿名 2021/07/29(木) 18:24:28
>>93
本人が苦しむのは自業自得だけど回り回って真面目にステイホームしてる人にも幹線するから…+22
-3
-
162. 匿名 2021/07/29(木) 18:24:38
>>14
明日明後日までの辛抱よ!頑張って!+99
-3
-
163. 匿名 2021/07/29(木) 18:24:40
>>151
しかし今の感染者数は7月15日くらいのデータの反映
連休後のデータの反映はもっと増えるよね+14
-1
-
164. 匿名 2021/07/29(木) 18:24:42
大阪932人かぁ…
病床使用率によるけど緊急事態宣言要請だって
もういいよ、疲れたわ+9
-0
-
165. 匿名 2021/07/29(木) 18:25:08
>>124
ねぇ、なんでわざわざコロナに感染して苦しまないといけないの?+2
-3
-
166. 匿名 2021/07/29(木) 18:25:10
うちの区はまた予約募集してるけど、
そんなにすぐ埋まらない。
東京都なのに?+5
-0
-
167. 匿名 2021/07/29(木) 18:25:17
>>7
熊本だけど昨日50人超、今日は60人超えてきた。
お隣、福岡が凄い増えてるからたぶん熊本もすぐ100人超えると思う。+41
-0
-
168. 匿名 2021/07/29(木) 18:25:23
>>9
可哀想になってくる。早く総理から退任してパンケーキ食べて欲しい+109
-14
-
169. 匿名 2021/07/29(木) 18:25:27
>>62
めっちゃ外してるやん!+23
-0
-
170. 匿名 2021/07/29(木) 18:25:29
検査数増えてるからじゃないの?
会社の近くに検査施設あるけどめっちゃ列出来て密になってたよw+1
-0
-
171. 匿名 2021/07/29(木) 18:25:35
>>24
増えるのは一瞬だね+6
-0
-
172. 匿名 2021/07/29(木) 18:25:36
東京の知り合いが病院は全然空いてるし誰も焦ってないと言ってました
関西でももはやコロナってなに?状態なのでそもそも誰が焦ってるの??
みんな夏を楽しんでるし私は週末はキャンプです+4
-15
-
173. 匿名 2021/07/29(木) 18:25:45
オリンピック終わる時は、もうどうなっちゃうんだろう・・・。+3
-6
-
174. 匿名 2021/07/29(木) 18:25:54
>>11
ずっと待ってるのにワクチンがないんじゃー+6
-0
-
175. 匿名 2021/07/29(木) 18:26:06
東京だけで一万いきそう+7
-0
-
176. 匿名 2021/07/29(木) 18:26:06
子供も夏休みで感染源になってそう。変異株は子供もかかるし、無症状がばら撒いてるんだろうね。+7
-1
-
177. 匿名 2021/07/29(木) 18:26:10
>>165
馬鹿だから+1
-1
-
178. 匿名 2021/07/29(木) 18:26:16
>>156
そんなのいらん。常にコロナ情報目に入れたくない+3
-3
-
179. 匿名 2021/07/29(木) 18:26:43
重症者数次第ではオリンピックへの影響もありそうだね。+1
-2
-
180. 匿名 2021/07/29(木) 18:26:54
>>171
デルタ株の感染力が強いから、倍・倍で一気に増えたね+7
-2
-
181. 匿名 2021/07/29(木) 18:27:08
愛知県250人今のところ第4波(だったかな?)ほどは増えてません。これからまだ増えるかな?+4
-0
-
182. 匿名 2021/07/29(木) 18:27:12
90%くらいインド株らしいわ。感染しやすくて重症化しにくい。熱も37度前後だから気づかずに病院行かない人が多いって。そんな私もいま絶賛療養中。元気です+16
-2
-
183. 匿名 2021/07/29(木) 18:27:14
地方も増えてるけど、都会の方は怖いだろうなぁ😨
ワクチン接種率はどんな感じなのかな?
遊びは控えた方が良いと思うよ💧
歯止めが利いてないけど💧+5
-0
-
184. 匿名 2021/07/29(木) 18:27:15
危機感をあおる情報が若者に届いてないんじゃない?+2
-0
-
185. 匿名 2021/07/29(木) 18:27:33
>>22
じいさんとばあさんばっかり優先されてる+47
-0
-
186. 匿名 2021/07/29(木) 18:27:38
>>138
オバチャン感染してるかもしれないのに厚かましすぎる
断って正解+95
-0
-
187. 匿名 2021/07/29(木) 18:27:39
オリンピックのせいじゃないというのは無理があると思う+8
-0
-
188. 匿名 2021/07/29(木) 18:27:50
>>9
早死しちゃいそうで怖い。+35
-4
-
189. 匿名 2021/07/29(木) 18:27:55
高齢者はワクチン打ったから旅行だ、ヤッホー!なんだろうけど、ワクチン打っても感染するからね。軽症になるだけって事を理解してほしい。+8
-0
-
190. 匿名 2021/07/29(木) 18:27:57
4連休のバカ野郎らのコロナ陽性者も数は
7/22日 (2週間後)→ 8月5日頃以降に数値になるよ+2
-2
-
191. 匿名 2021/07/29(木) 18:28:13
ついに保育園の関係者でコロナ出たわ…
とりあえず来週まで休園になったけど仕事どうしよ。。+4
-0
-
192. 匿名 2021/07/29(木) 18:28:14
真夏にコレはきついね。
わたしは地方住みだから、あまり感染者いないけど、10000人と聞いて怖くなる。
早く元の生活に戻りたいね。+7
-0
-
193. 匿名 2021/07/29(木) 18:28:17
>>172
東京の知り合いって誰よw一都民が医療の逼迫状況把握してるわけないじゃん。+7
-0
-
194. 匿名 2021/07/29(木) 18:28:19
頼むから、テレワーク!!
通勤させるな!!+7
-0
-
195. 匿名 2021/07/29(木) 18:28:22
>>124
仕事ボイコット祭り始まるね😂+4
-0
-
196. 匿名 2021/07/29(木) 18:28:25
>>1
万単位なんて外国だけだと思ってた。まさか日本までこんな事になるなんて、これが変異株の恐ろしさか…+5
-0
-
197. 匿名 2021/07/29(木) 18:28:26
>>11
自治体の会場は高齢者のみだし
地元のクリニックは一年以内に受診履歴がある人だけ
ここ10年医者にかかってない健康ぶりがアダになってるよ・・・+21
-1
-
198. 匿名 2021/07/29(木) 18:28:27
>>14
頑張れ。+52
-0
-
199. 匿名 2021/07/29(木) 18:28:37
この4000人は、変異株の抗体がこれからできるってことだよね。ワクチンと合わせると、これが治れば減っていくんじゃない?感染者+6
-1
-
200. 匿名 2021/07/29(木) 18:28:44
危機でもなんでもないから誰も焦ってないんでしょ
コロナなんてもはやただの風邪と同じだし
ワクチンももうほとんど行き渡ってるし
マスコミは不安ばっかり煽るよね+7
-2
-
201. 匿名 2021/07/29(木) 18:28:47
>>13
なんで家で飲まないのか本当に疑問+49
-1
-
202. 匿名 2021/07/29(木) 18:28:55
え、一気にそんなに増えたの?!+0
-0
-
203. 匿名 2021/07/29(木) 18:29:13
>>182
20代でコロナなの?+0
-0
-
204. 匿名 2021/07/29(木) 18:29:14
TikTokとインスタとかで若者に情報発信しまくったら?重症化したらこうなるとか。+0
-1
-
205. 匿名 2021/07/29(木) 18:29:18
地方住みですが、関西圏のナンバーの車がガンガン来てます
もはや怒りも絶望もない
人間ってこの程度なんだな、と思う
向こうからしたら「観光客目当てで店あけてんじゃん」だろうし
せめて親がワクチン済んでて良かった、しかない+15
-0
-
206. 匿名 2021/07/29(木) 18:29:24
東京人が路上飲みしてるせいだね+3
-3
-
207. 匿名 2021/07/29(木) 18:29:29
>>110
この人罠にハマったとさえ思う+26
-3
-
208. 匿名 2021/07/29(木) 18:29:53
>>138
泊めてって図々しいな
濃厚接触者だし、どうせ一晩だけじゃ済まない話なのに+72
-0
-
209. 匿名 2021/07/29(木) 18:30:00
いつまで続くのさ
この生活
おいー+7
-0
-
210. 匿名 2021/07/29(木) 18:30:01
>>200
陽性でて療養してる最中だけど、ぶっちゃけ今のところ、風邪より楽+7
-3
-
211. 匿名 2021/07/29(木) 18:30:15
>>140
首都圏に来る人もいるよ。
油断する人は都会田舎どっちにもいてウイルスを運び歩いてる。+0
-0
-
212. 匿名 2021/07/29(木) 18:30:21
むしろ20代のアクティブかかって後遺症な+3
-1
-
213. 匿名 2021/07/29(木) 18:30:25
1万人と聞いても麻痺してるのか「ふ〜んヤバいね」とかしか思わないわ。
病院の受け入れ可能病床率も同時に発表してくれないと深刻さが伝わらないな。+8
-5
-
214. 匿名 2021/07/29(木) 18:30:28
きたね。このままなら一日10万人になるかも。ちょうど夏休みで登校が止まってるから、遊園地を閉めないと若者が移動しちゃうよ。
毎日暑いし、仕事も止めてくれたら、家族でステイホームできるから是非。+4
-4
-
215. 匿名 2021/07/29(木) 18:30:41
>>182
インド株出てきた頃は、もしインド株に日本人が感染した場合、耐えられないだろう。って記事が出てた気がするけど、インド株って重症化しにくいの???+15
-0
-
216. 匿名 2021/07/29(木) 18:30:52
政府は若者に対してどうやって発信してるの?1ミリも届いてないんじゃないの?+1
-0
-
217. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:00
>>62
少子化もあま~い予測グラフで外しまくってたよね
忖度したグラフをわざとあげているのか無能でガチでこうなると思っていたのか…+31
-0
-
218. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:00
>>212
後遺症も、たぶん何千万人かに1人だとかだと思う+2
-8
-
219. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:05
>>12
早い選手は今月初旬から日本に来てたから、それもあるけどオリンピックの影響はこれからな気がする。
+12
-4
-
220. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:09
>>23
キモい+4
-0
-
221. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:12
>>206
路上飲みしてるのは地方から来た人たちだからね
本当の東京人はそんなことしない+2
-6
-
222. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:13
>>9
ワクチン確保と進み方は評価してるよ
+29
-4
-
223. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:21
>>203
40代+2
-0
-
224. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:22
>>31
ダンディさん?+1
-0
-
225. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:24
>>191
うちの方も休園です。ちなみに園でコロナ出るの3回目。今回は子供が濃厚接触者じゃ無かっただけ救われたけど、職場の人は来ないで欲しいと思うし、上司と相談してまたしばらく休むことにしました。園に頼めば休園証明みたいなの出してもらえるよ。もう慣れてしまったし園から電話来た時もまたなんですよね〜って感じだった。+0
-0
-
226. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:28
>>206
東京人じゃなくてもうそれ浮浪者な+3
-0
-
227. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:48
>>215
さぁ。保健所からそう聞いたし、実際大丈夫+5
-3
-
228. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:57
>>33
それそれ
20代だけど案内すら来ない…+11
-0
-
229. 匿名 2021/07/29(木) 18:32:01
コロナのメディアの取り上げ方が薄すぎる!+1
-1
-
230. 匿名 2021/07/29(木) 18:32:02
もう驚きもないわ。
当然の結果でしょうね…としか言いようがない。
オリンピック終わった後もっと増えるんでしょ?
+0
-0
-
231. 匿名 2021/07/29(木) 18:32:09
福岡県民です。
東京が増え出すと時差で増えるのが毎回のパターンだから、今回も覚悟してました。
これをあと何回繰り返せばいいのやら。+6
-0
-
232. 匿名 2021/07/29(木) 18:32:10
>>140
池袋で遊んでる人のほとんどが埼玉県人ですよ。みなさんも東京に来るの、是非やめてくださいね。
+3
-1
-
233. 匿名 2021/07/29(木) 18:32:12
>>218
全部20代でどうぞ消化して+1
-0
-
234. 匿名 2021/07/29(木) 18:32:15
結局オリンピックは関係者という名の上級国民は現地観戦していて、彼らの接待のために国民が犠牲になっているようなもの!+2
-0
-
235. 匿名 2021/07/29(木) 18:32:33
>>1
もうヤダー!
来月手術なのに
手術だけでも心配なのに、コロナのニュース見たら麻酔薬が不足とか、手術延期とか見ると不安になる+12
-0
-
236. 匿名 2021/07/29(木) 18:32:38
>>9
連投で擁護か
+12
-2
-
237. 匿名 2021/07/29(木) 18:32:47
お年寄りが7割救急搬送だったのに
今では40代の7割が搬送されているらしい+1
-5
-
238. 匿名 2021/07/29(木) 18:32:49
>>124
失業してみんなでホームレスだな
今の家?中国人が買ってくれるよ。+1
-1
-
239. 匿名 2021/07/29(木) 18:33:08
>>62
読みが甘すぎて嘘のデータでも渡されてたんじゃないかと疑うレベル+19
-0
-
240. 匿名 2021/07/29(木) 18:33:11
再来週ワクチン1回目接種だけど、それまで、かからず無事でいられるか不安だ...+0
-0
-
241. 匿名 2021/07/29(木) 18:33:15
都内は物凄い人だよ
まずワクチン接種済みらしき高齢者が、わらわらと出歩くようになって、オリンピック辺りから若い子達もどんどん出てきた。観光地には外国人も増えたし、これが感染拡大した原因+5
-0
-
242. 匿名 2021/07/29(木) 18:33:16
>>191
うちも休園
保健所が感染者急増でなかなか対応できないから今後の見通しがわかりません、みたいな連絡きた+0
-0
-
243. 匿名 2021/07/29(木) 18:33:17
オリンピック家で見てる人が増えて外出する人が減るって事はないのかな?
+3
-0
-
244. 匿名 2021/07/29(木) 18:33:31
>>1
ワクチン奴隷に嬉しいお知らせだ。
ありがたく頂戴しろ+0
-2
-
245. 匿名 2021/07/29(木) 18:33:41
>>124記事で見たけど
窓に貼り紙した病院長「止めるべきは五輪」 病床は満床
病院は既に入れないでょうね+2
-2
-
246. 匿名 2021/07/29(木) 18:33:49
東京にワクチン集めて先に若者打っちゃえばいいのに。+2
-4
-
247. 匿名 2021/07/29(木) 18:33:53
>>182
インド株だかデルタ株だか知らんけど、今推奨中のワクチンに対応できるんだっけ+1
-2
-
248. 匿名 2021/07/29(木) 18:34:33
>>153
見下してくるでしょ?私の容姿?だからカッとなっちゃう。+0
-2
-
249. 匿名 2021/07/29(木) 18:34:37
すごい人数だけど、去年の初期の頃に1万人感染者がいたら、かなりの人数が亡くなってる気がする
死亡者数が膨大になってるとは聞かないから、去年より、感染した場合の劇症度がマイルドになっていたりはしないのかな?+2
-0
-
250. 匿名 2021/07/29(木) 18:35:12
給付金配って自粛にしようよ。
この1年半で緊急事態宣言何回も出てんのに1人10万で終わりなんて酷いわ。+8
-1
-
251. 匿名 2021/07/29(木) 18:35:43
それよく言うけどさ、多地域から見たら全部東京人だよ。そういう人が集まる土壌を作ってるのが東京っていう場所なんだもん。+8
-0
-
252. 匿名 2021/07/29(木) 18:36:07
>>1
どっひゃー🤪🤪🤪+0
-0
-
253. 匿名 2021/07/29(木) 18:36:27
>>87
判断力がなんなの?+5
-4
-
254. 匿名 2021/07/29(木) 18:36:28
>>124
国民に給付金をお願いいたします。
仕事行くなと言われましても生活がかかっていますし、、+12
-2
-
255. 匿名 2021/07/29(木) 18:36:45
出歩いて遊んでる人だけ罹ればいいのにね。
+7
-2
-
256. 匿名 2021/07/29(木) 18:37:15
>>167
連休に大津の道の駅他県ナンバーばっかりで多かったから行くの辞めた。九州以外の他県ナンバーもあったし…
玉名はスナックでクラスターだし…田舎だからって甘く見てたね…+15
-0
-
257. 匿名 2021/07/29(木) 18:38:05
東京ばかり叩いてると足元の危機に気づかなくなるよー。
あちこちで増えてるじゃん。+5
-1
-
258. 匿名 2021/07/29(木) 18:38:13
>>207
若者のための政策もしてくれる、貴重な人材だったのに。
こんな罠で政権退くことになったら勿体無さすぎる。+28
-8
-
259. 匿名 2021/07/29(木) 18:38:17
>>109
鎖国、一足遅かったか…+0
-1
-
260. 匿名 2021/07/29(木) 18:38:28
この数字をバッハはどう思うんだろうね+7
-0
-
261. 匿名 2021/07/29(木) 18:38:35
>>20
このトピざっと読んだだけでも、打ちたくても打てないって人が多い
医師や看護師と同じ優先接種というチャンスをご自分の意志で見送ったなら、まあ仕方ないとしか+44
-2
-
262. 匿名 2021/07/29(木) 18:38:36
>>245
病院入れないとかどうすんだ💦+0
-0
-
263. 匿名 2021/07/29(木) 18:38:49
都内です。ここ数日のどか痛く身体がだるく微熱もあり、さっきPCR検査うけてきました。
会社の仲良い同僚にもしかしたらコロナかもしれない、とLINEで連絡したら、
「LINEでコロナうつさないでよ笑」と返信がきた。仲良いと思ってたの私だけだったのかとおもった。+11
-8
-
264. 匿名 2021/07/29(木) 18:38:54
>>251
コロナ拡大も東京 オリンピックも東京
地方は一喜一憂付き合わされる。+3
-4
-
265. 匿名 2021/07/29(木) 18:39:47
私、関東だけど専業主婦だから、世間のコロナ流行事情を肌では感じられてない。
子供はいるけど学校も今のところ平和だし。
なんかテレビの中だけでコロナの数字を知るだけで変な感じですが、社会に出ている人は如実に流行を感じているものですか?+8
-0
-
266. 匿名 2021/07/29(木) 18:39:50
>>242
それ結構きついね。東京近県かな?
園で出た場合は、消毒や濃厚接触者の特定も検査の手配も全て保健所が行うんだよ。通常でも消毒2日、濃厚接触者の特定に2日、その後の連絡、検査受けて結果は翌日まで見てから広がりない事確認の上で保育再開だからかなり日数かかるかも…+0
-0
-
267. 匿名 2021/07/29(木) 18:40:16
>>36
オリンピックのせいというより、4連休に夏休みで出かける人が多かったんだと思う。+22
-0
-
268. 匿名 2021/07/29(木) 18:40:30
私が働いてるバイキング系飲食店は夏休みなのに子供は来ない。じじばばばっかり来る。
ワクチン打ってるからマスクしないでいいだろう。ってクレームも他店であったらしい…+7
-0
-
269. 匿名 2021/07/29(木) 18:40:45
>>12
アスリートさまのために有観客にしなくて良かったよね。有観客にしてたらもっと増えてたでしょ。+32
-4
-
270. 匿名 2021/07/29(木) 18:40:58
けっこうやばめ?+0
-0
-
271. 匿名 2021/07/29(木) 18:41:17
>>13
公園の数が多い練馬区在住だけど、見たことない。
一体どこにいるんだろう?
少なくとも夜、仕事から帰宅途中の道や公園では見かけないなぁ。
もっと夜遅いといるのかな?+4
-1
-
272. 匿名 2021/07/29(木) 18:41:19
ワクチン効果ないねw+6
-1
-
273. 匿名 2021/07/29(木) 18:41:19
>>12
1週間くらい前から夏休みも始まってるから結構人は増えてるよ+59
-0
-
274. 匿名 2021/07/29(木) 18:41:29
>>260
数字だけで見たら大したことないと思うんじゃない?
日本のマスク、手洗い、うがい、消毒の徹底ぶりの上でこの増え方って異常なんだけどね。+5
-0
-
275. 匿名 2021/07/29(木) 18:41:37
>>32
普通に会食すればいいじゃん。みんなもう友達と会わないとかしてないよ。+15
-27
-
276. 匿名 2021/07/29(木) 18:41:39
>>254
そんな愚かな事は、もうしないと思うよ。
前回の給付金で日本人の貯蓄は過去最高になったのよ。+5
-0
-
277. 匿名 2021/07/29(木) 18:41:54
>>124
そこはもう国のトップの総理が大々的に言わないと!
やばいぞまじで+2
-1
-
278. 匿名 2021/07/29(木) 18:41:56
埼玉で停電でワクチン大量廃棄だって。首都圏厳しすぎます。ワクチンください。+5
-0
-
279. 匿名 2021/07/29(木) 18:43:04
みんな出歩いてるの?+0
-0
-
280. 匿名 2021/07/29(木) 18:43:19
国民が国に殺されるー‼️+1
-1
-
281. 匿名 2021/07/29(木) 18:43:20
>>14
同じく
でも寝過ぎて飽きちゃった+25
-0
-
282. 匿名 2021/07/29(木) 18:44:32
本気で感染者抑えるなら、二週間のロックダウンしかないよ。
生半可なこと言ってるから増えてんだよ。
ゾンビウィルスだったらやるでしょう?甘いんだよ政府は。+6
-1
-
283. 匿名 2021/07/29(木) 18:44:34
この間ノーマスクでバーベキューしてる団体を何組か見かけたよ。酒のんでギャハハハしてた。ああいうとこから広まるんだろうなって思った。+4
-0
-
284. 匿名 2021/07/29(木) 18:44:49
自分の周りには感染者いないんだけどどこで増えてるのか教えてほしい。+3
-0
-
285. 匿名 2021/07/29(木) 18:45:11
>>271
渋谷で見た。
若い人たちが集まって大声ではしゃぎながら飲んでた。
仕方なくってより、路上飲みそのものが楽しみになっちゃってる感じ。+11
-0
-
286. 匿名 2021/07/29(木) 18:45:12
>>121
私もそのコメント読みました
あとファイザーとモデルナはオリンピック後に輸入が停滞するはずだから早めに打った方がいいってコメントもあった+3
-1
-
287. 匿名 2021/07/29(木) 18:45:12
見事なまでに、ウィルスに運び屋をさせられている
バカな人類w
+2
-0
-
288. 匿名 2021/07/29(木) 18:45:18
>>197
コロナになってから受診を控えてる人もいるのにね
+8
-0
-
289. 匿名 2021/07/29(木) 18:45:19
もうどうでもいい
だから何?という感じ。
+1
-1
-
290. 匿名 2021/07/29(木) 18:45:21
咳してる人増えた気がする!
今日の通勤電車で4人ぐらい咳してる人見かけた。
お願いだからコロナまき散らさないで!+3
-2
-
291. 匿名 2021/07/29(木) 18:45:22
個人のピアノ教室なんだけどワクチン接種してない保護者はレッスン室への入室禁止になった
先生がコロナ感染に過敏で+3
-9
-
292. 匿名 2021/07/29(木) 18:45:23
>>157
今日が東京3865人だから普通にいくと思うけど+7
-0
-
293. 匿名 2021/07/29(木) 18:45:27
>>271
ターミナル駅近くの広場とか公園とかで飲んでるよ+1
-0
-
294. 匿名 2021/07/29(木) 18:46:02
>>163
最長14日で普通は4~5日で発症するから、15日の感染というのはちょっと違う
その情報は古いよ+4
-0
-
295. 匿名 2021/07/29(木) 18:46:04
>>287
自嘲?+0
-0
-
296. 匿名 2021/07/29(木) 18:46:20
やばい、まじで+2
-0
-
297. 匿名 2021/07/29(木) 18:46:50
>>224
五木ひろ○し+0
-0
-
298. 匿名 2021/07/29(木) 18:46:54
>>278
停電になったらそうなるよねー。
これから台風の季節だから停電廃棄も増えそうね。+2
-1
-
299. 匿名 2021/07/29(木) 18:47:03
>>271
公園は蚊がいるから・・・+0
-0
-
300. 匿名 2021/07/29(木) 18:47:09
今、菅総理の会見見てたけど、あっという間に逃げていったね。
+2
-0
-
301. 匿名 2021/07/29(木) 18:47:24
>>12
いろんな意味でオリンピックが引き金だと思う+35
-13
-
302. 匿名 2021/07/29(木) 18:47:34
>>87
欠如+8
-4
-
303. 匿名 2021/07/29(木) 18:47:48
>>121
打ちたいけど。
どこにワクチンあるの?+8
-0
-
304. 匿名 2021/07/29(木) 18:47:50
>>291
ワクチン接種してない人はこれからいろんなところに行けなくなるよ。+5
-10
-
305. 匿名 2021/07/29(木) 18:47:57
色んなブログ見てると「〇〇行った~」とか多いよね。
無症状で感染してるかもしれないって考えないのかな。
身近な人が感染して重症化して初めて「ヤバい」とか思うのかな。+6
-1
-
306. 匿名 2021/07/29(木) 18:48:02
デルタ株は本当にすれ違うだけで感染するんかな?+3
-3
-
307. 匿名 2021/07/29(木) 18:48:02
>>11
先週やっと接種券が届いたけど、60代以下は未定の地域だよ。打てるのなら早く打ちたい。+13
-1
-
308. 匿名 2021/07/29(木) 18:49:18
>>20
自分が感染源になることについての危機感はないのかな?
そんなんでよく医療の現場で働けるね+22
-27
-
309. 匿名 2021/07/29(木) 18:49:47
今年はお盆に移動する人も増えそうだよなー
オリンピックが終わる頃には累々とし◯ば◯が、、+1
-0
-
310. 匿名 2021/07/29(木) 18:50:02
>>1
オリンピック
お盆
夏休み+2
-0
-
311. 匿名 2021/07/29(木) 18:50:14
>>99
でもさ、オリンピックばかり言われるけど野球観戦だってずっと有観客でやってるのにそれは言われない不思議。同じじゃん。+29
-0
-
312. 匿名 2021/07/29(木) 18:50:15
もっと感染しろ!
もっと強烈な変異株、現れよ!
もっと人類を削減するのだ!!+0
-6
-
313. 匿名 2021/07/29(木) 18:50:40
もっと増えるよ。こわい+0
-0
-
314. 匿名 2021/07/29(木) 18:50:55
>>57
いや、もう出だしてるよ
2週間の潜伏期間なんて初期の頃の情報だよ+21
-1
-
315. 匿名 2021/07/29(木) 18:51:26
オリンピック無観客でよかった、ほんと+6
-0
-
316. 匿名 2021/07/29(木) 18:51:40
自衛隊のワクチン予約のページ全然つながらないーー+1
-0
-
317. 匿名 2021/07/29(木) 18:52:17
>>291
ピアノレッスンは先生のルールが全てだからね。。+5
-0
-
318. 匿名 2021/07/29(木) 18:52:21
私は東京の人気の毒だと思ってる。なんだかんだ1番感染者数多いし、締め付けも1番厳しいし自粛期間も1番長いし1番感染と隣り合わせでストレス溜まってるんじゃないかな。出歩いてる若者だって、自分のできる限りの我慢してるんじゃないかな。
うちは地方だけど、波はあるけど比較的ふつうの日常送れてる方だと思う。
私は東京の人責める気になれないわ+18
-4
-
319. 匿名 2021/07/29(木) 18:52:34
>>312
うん。
まず働け。+4
-0
-
320. 匿名 2021/07/29(木) 18:52:43
>>270
かなりやばめ+1
-0
-
321. 匿名 2021/07/29(木) 18:52:58
都内5000人突破も間近!+6
-0
-
322. 匿名 2021/07/29(木) 18:53:22
>>304
有り得ない。
ワクチン接種は「任意」の、意味が無くなる。+18
-1
-
323. 匿名 2021/07/29(木) 18:53:59
>>20
信念があって打たなかった、今も打つ予定なしというならまだわかるが。
今更打てばよかったとか、、軽蔑します。+6
-32
-
324. 匿名 2021/07/29(木) 18:53:59
>>321
8月には一日で27000人!!!感染するって+4
-0
-
325. 匿名 2021/07/29(木) 18:54:31
>>317
先生の個人的な理由でお休みとかよくあった
こっちがスケジュール合わせるの無理でやめたけど
個人の習い事ってそういうもんだよね+5
-0
-
326. 匿名 2021/07/29(木) 18:54:47
>>1
予想より遥かに早かった!+0
-0
-
327. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:01
>>312
人類が削減したら自宅警備員して暮らせないよ+3
-0
-
328. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:05
>>14
私は昨日打ちました。
夜から痛みで腕に湿布貼りました。
もう今は大丈夫です。+42
-0
-
329. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:09
先月くらいまでずっとゼロが続いてた鳥取島根までも増えてきたね。
地方は病床少ないから増えたらやばいね。+7
-0
-
330. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:15
もうこれから日本全国みんな1度はコロナにかかるんだろうな。嫌だなぁ体内に変なウイルス入るの。+7
-0
-
331. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:17
>>12
夏休みだからかなと思う。
コロナをもっと警戒してた去年も、7月後半〜8月増えたし。
今年はもう、まんぼうも非常事態宣言も出たってなんかゆるっとしてきてるから、よけい増えたんだろうと思う。あとは変異型の感染力の強さでさらに倍率どんだよね。+37
-1
-
332. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:23
>>256
大津道の駅、阿蘇方面へ行く方が多かったのかも😅
感染者10人やそこらならワクチン接種しないんだけどなぁ。
いつ、どこで感染するか分からないしね。
デルタ株も増えてきてるし。
+4
-0
-
333. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:30
>>317
ですよね。でもまだ打ててない人がほとんどの地域なのに。+3
-0
-
334. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:37
相も変わらずこの一年以上、発症したり感染者数として出てくるのが2週間後っていってるけど、デルタ株になって早まってるとかはないの?
例えば7/22からの4連休に出掛けて感染してたとしたら、やっぱり2週間後の8/5以降に出るの?
デルタ株に置き換わっているのに2週間後っていうエビデンスは?
+1
-0
-
335. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:40
>>20
デルタは感染力強いし若くても重症化するよ
今からでも接種出来ないかな+15
-2
-
336. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:51
>>19
オリンピック前の東京+21
-2
-
337. 匿名 2021/07/29(木) 18:56:34
>>197
私は去年転勤したばかりだから、今住んでる地域に受信履歴ある病院ないので集団接種予約開始待ちですが、だいぶ先になりそうです。
わりと若い世代の方はかかりつけがない方も多いのではと思います。
かかりつけじゃなくても許可してほしいですよね!もちろん優先してとは言わないから枠が余ってるなら…+2
-0
-
338. 匿名 2021/07/29(木) 18:56:44
>>124
みんな死ぬな…
寝ろ+2
-0
-
339. 匿名 2021/07/29(木) 18:56:54
>>302
メリット・デメリットあるし、命に関わる事だしそう簡単に決められなかった。
それを『判断力欠如』って言われちゃうとね・・・
あなたは何でも瞬時に的確に判断出来る素晴らしい人なんだね!!
+9
-12
-
340. 匿名 2021/07/29(木) 18:56:59
収入7割&毎日宅配弁当届けてくれれば家族で家にいるのに。+4
-0
-
341. 匿名 2021/07/29(木) 18:57:20
大阪から、息子ファミリーが帰省したいと言ってくれたけど。
丁重に、お断りしました。
こちらはワクチン接種はしたけど、息子達はワクチンが無いらしく、まだ接種できていないしね。
ワクチン打ってりゃ安心って訳でもないからね。
お互いの為にね。+13
-0
-
342. 匿名 2021/07/29(木) 18:57:35
>>306
もしそうなら毎朝の通勤電車でもっと感染してるはず。日本人はみんなマスクしてるしベラベラ喋りながら歩くわけじゃなかったらすれ違うくらいでは感染しないんじゃないかな?+8
-0
-
343. 匿名 2021/07/29(木) 18:58:15
>>11
GoogleとFacebookは、出社する人はワクチン接種義務化だって。+5
-6
-
344. 匿名 2021/07/29(木) 18:58:34
>>13
暑いしムシムシするし汗かくし臭いしめちゃくちゃ汚い路上に座って飲む人の気が知れない+28
-0
-
345. 匿名 2021/07/29(木) 18:59:04
>>321
都内なんかしらねぇ+0
-0
-
346. 匿名 2021/07/29(木) 18:59:14
>>275
コロナの感染経路が会食が一番多いと聞いて、もし自分が無症状で広げる立場だとしたら迷惑かけちゃうかなーとか考えると誘いにくいんだよね。
友達も保育士とか看護師とか多くてさ。
みんな普通に会食してるんだね。+13
-0
-
347. 匿名 2021/07/29(木) 18:59:14
>>1
日本、世界にコロナを広め、侵略を企む中国人を恨むしかない+1
-1
-
348. 匿名 2021/07/29(木) 18:59:19
>>247
それは知らない。去年オリジナルに感染した人はその抗体は持ってるけど、インド株の抗体持ってなかったからまた感染する、てことと一緒かな?インフルエンザAとかBとかそれと一緒なのかな?+0
-0
-
349. 匿名 2021/07/29(木) 18:59:21
>>13
何が楽しいのか分からないよね
わざと逆らう子供みたい+25
-0
-
350. 匿名 2021/07/29(木) 18:59:46
>>1
凄いー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!+0
-0
-
351. 匿名 2021/07/29(木) 18:59:48
これは夢ですよね?www
みんな悪夢を見てるだけだよ😂😂😂+0
-0
-
352. 匿名 2021/07/29(木) 18:59:53
>>346
もはや全員感染してりゃ逆に問題ないよね、よこ+2
-7
-
353. 匿名 2021/07/29(木) 19:00:06
正直もう驚かない+2
-1
-
354. 匿名 2021/07/29(木) 19:00:15
ワクチンまだ怖くて打てないわ(~_~;)+4
-1
-
355. 匿名 2021/07/29(木) 19:00:25
>>13
路上飲みしてる人なんか不潔だよね+29
-0
-
356. 匿名 2021/07/29(木) 19:00:44
>>322
任意という名の強制、同調圧力+8
-1
-
357. 匿名 2021/07/29(木) 19:00:49
>>263
仲良いからの冗談だよ。
LINEでうつるかよw、ウイルス電波のっちゃうー?とか返しときゃいいよ。+10
-0
-
358. 匿名 2021/07/29(木) 19:01:05
>>11
ワクチン死亡者沢山いるからな
コロナで死ぬよりヤダは+28
-8
-
359. 匿名 2021/07/29(木) 19:01:10
>>21
いつまでもこんな規制ばっかりしてたらいつまでも終わらない気がする。
私の家族なんてチケット来てるけど、予約も止まってるんだよ。大体そうでしょ?
もう無理だよ。
自粛自粛やってきたけど、とうとう1年半だよ。
生活もカツカツな人がたくさん出てるし、国もお金が無くなっていくのに。
犯罪とかうつ病とか路上生活者とか増える気がする。
もうそろそろ水準を下げてほしい。
ストレスと仕事の疲ればかりでほんと鬱になりそう。結局人の流れは止まらないし、接客の数は変わらないし。
私だってストレス解消したいよ。+91
-7
-
360. 匿名 2021/07/29(木) 19:01:31
>>14
私は丸1日熱が38~39℃をいったりきたりで本当にしんどかった。+61
-0
-
361. 匿名 2021/07/29(木) 19:01:33
>>275
ここのトピ見てる人に聞きたい
もう普通に友達と会食してますか?
してる→+
してない→-+25
-48
-
362. 匿名 2021/07/29(木) 19:01:48
>>20
アストラゼネカ導入前に打ちたい+14
-0
-
363. 匿名 2021/07/29(木) 19:01:56
いまさら焦ってワクチン接種せかしだすアホども
+1
-2
-
364. 匿名 2021/07/29(木) 19:02:10
>>336
こういうの厳しく取り締まってほしい。飲み食いしてゴミ散らかして置いていくなんて許せん+12
-0
-
365. 匿名 2021/07/29(木) 19:02:56
予約取れればワクチン打つ人 プラス
どんだけ増えても絶対ワクチン打たない人 マイナス+6
-12
-
366. 匿名 2021/07/29(木) 19:03:02
足りなくなると思ってたから先に接種券もらうためにどうすればいいのかどの会場や団体なら受けれそうなのか4月から動いてた
若者だけどもちろんもう2回目打ち終わった+2
-0
-
367. 匿名 2021/07/29(木) 19:03:04
>>20
私も打ってないけど、後悔してないよ。
ちなみに私の友人は、世界屈指の製薬会社勤めだけど。
何故か職域接種は、してないんだよね。
医師看護師なんか直ぐに手配できるのに。
その友人も、ワクチン接種はしてないのよね。
大手製薬会社が積極的に、ワクチン接種を推奨しないんだもの。
私は迷わず接種を見送ったよ。
+31
-20
-
368. 匿名 2021/07/29(木) 19:03:26
インドみたいな酸素ボンベ日本でも取り合いになる日が来たら怖いな+3
-0
-
369. 匿名 2021/07/29(木) 19:03:31
>>14
私は歳のせいかあんまり副反応無かった😅腕痛くなって頭痛はあったけど+26
-0
-
370. 匿名 2021/07/29(木) 19:03:36
>>323
軽蔑とか・・・
メリット・デメリット考えて悩んじゃいけないの?
自分の年代はまだまだ先だろうなーと思ってたら『来週から接種できます!打つかどうか決めて下さい!』って言われたってすぐには決められないよ!
だから、見送った!そしてそれから2ヶ月近く考えて、接種した方がいいと思ってかかりつけ医で予約した。
それがいけないの?+9
-2
-
371. 匿名 2021/07/29(木) 19:04:06
菅首相、今日の会見でもオリンピックが契機ではない、人流は減っていると言ってたけど、いつのデータを見てるんだろう?+5
-1
-
372. 匿名 2021/07/29(木) 19:04:11
>>304
ワクチンしたくてもまだ来ない。
年寄りばかり、ずるい。
働き盛りにも打たせてよ。遊び回るだけじゃないよ。仕事なんだよ。+8
-4
-
373. 匿名 2021/07/29(木) 19:04:12
1万行くと思う人はプラス!+9
-2
-
374. 匿名 2021/07/29(木) 19:04:48
>>361
行ってますよ〜飲み会はNG ランチならまあ大丈夫かな?って感じです+9
-5
-
375. 匿名 2021/07/29(木) 19:04:52
>>12
それも多少はある。
オリンピックが原因で危機感が薄れてるよ。
トピも毎日、立ってるし、いつも1位。
あれ本当に辞めてほしい。
オリンピックの映像なんて辞めてコロナの特集をやればいいのに。
オリンピックなんてしてる場合じゃない。+18
-11
-
376. 匿名 2021/07/29(木) 19:05:21
お盆の頃には4500人超える予想が出てるけど、おそらくそうなるんだろうな。
今の3000人超えも尾身さんが予想してたもんね。+9
-0
-
377. 匿名 2021/07/29(木) 19:05:24
アストラゼネカのワクチンも取り入れることにしたって本当?+4
-0
-
378. 匿名 2021/07/29(木) 19:05:40
>>19
そうだよね。
あれは悪影響だわ。
危機感が薄れてしまう。
辞めてほしい。+14
-5
-
379. 匿名 2021/07/29(木) 19:05:54
>>239
それなw+0
-0
-
380. 匿名 2021/07/29(木) 19:05:57
>>367
だから何?+11
-12
-
381. 匿名 2021/07/29(木) 19:06:04
>>297
ウソー⁉️+0
-0
-
382. 匿名 2021/07/29(木) 19:06:10
>>13
東京の路上呑みは止まらない 池袋+18
-1
-
383. 匿名 2021/07/29(木) 19:06:21
>>371
小池知事も人流が減っているって言ってた。
+3
-0
-
384. 匿名 2021/07/29(木) 19:06:23
>>370
医療従事者ならワクチンをして当然だよ
一般の人とは違う+5
-12
-
385. 匿名 2021/07/29(木) 19:06:34
無症状ならPCR検査しなくていいんでない?
コロナじゃなくてもウイルスってついてるもんではないの?+1
-0
-
386. 匿名 2021/07/29(木) 19:06:59
>>47
本当だよね
阿部さんのときは阿部さんのせいにしまくって…
総理の独裁で一存で全て決めてると思ってるのかなあ陰謀を信じる人達って…+14
-8
-
387. 匿名 2021/07/29(木) 19:07:02
>>21
それする方が危機感がなくなるし辞めてほしい。
コロナは危険なんだど認識してもらう為にはまだまだ下げてはいけない。+1
-18
-
388. 匿名 2021/07/29(木) 19:07:31
>>371
>>383
上級国民には幻が見えるんだろうね+2
-1
-
389. 匿名 2021/07/29(木) 19:08:01
今週入っていきなり桁が変わった
先週までずっと1桁だったのに。
分布見ると、東京都在住〇人、神奈川県在住〇人って出てて、やるせない気持ちになった…。
東京でも神奈川でもないド田舎なのに、持ち込まないでくれよ+2
-1
-
390. 匿名 2021/07/29(木) 19:08:33
>>314
早いね。+2
-0
-
391. 匿名 2021/07/29(木) 19:08:35
緊急事態宣言が無意味って証明されてるのに、なんで他の県にも出すの?
まじ税金の無駄。+3
-1
-
392. 匿名 2021/07/29(木) 19:08:44
>>24
オリンピック、飲食店の営業、通勤、通学。
ロックダウンしないといけないよ。
あとマスク外しは禁止。
外したら罰金で。
日本はそう言うの何にもないもん。+8
-1
-
393. 匿名 2021/07/29(木) 19:09:00
実際コロナにかかったら、どうなるん?
血管が傷つくらしいけど、後々ダメージが長引いたりするのかな。感染すればする程、血管が傷付くんだよね?+1
-0
-
394. 匿名 2021/07/29(木) 19:09:18
ワクチンが行き渡るまでの我慢みたいに国は言うけど、追加はしないって言ってたんじゃないの?
今の段階でも打ちたくても打てない人がどれだけいると思ってるんだよ。+2
-0
-
395. 匿名 2021/07/29(木) 19:09:26
>>57
早ければ5日後には感染するよ。
だから連休明けの結果であってる。+1
-1
-
396. 匿名 2021/07/29(木) 19:09:27
>>359
いいじゃん!
好き勝手やって、コロナに罹ったら?
医療費は無料、またはそれに近いし。
ただし、命の保証、その後の後遺症障害にも、何の保障もないけど。
何なら今は重症化するまでは自宅待機で、孤独で死と隣り合わせの恐怖が、つきまとうだけだし。
それ覚悟できるなら、好きにストレス発散したらいいよ。+6
-19
-
397. 匿名 2021/07/29(木) 19:09:41
>>297
なんだこの流れw+3
-0
-
398. 匿名 2021/07/29(木) 19:09:49
>>391
何かやってます感を出すためじゃない?
ふつうなら、福岡も対象にするはず。+1
-0
-
399. 匿名 2021/07/29(木) 19:10:23
>>351
それはあんたが現実を受け入れられなくて現実逃避してるだけ
悪いけど現実だよ+2
-1
-
400. 匿名 2021/07/29(木) 19:10:33
>>1
感染者の約7割が五輪開催している東京を中心とした関東+6
-1
-
401. 匿名 2021/07/29(木) 19:10:39
ファクターXなんて存在しなかったんだね
他の国よりも真面目に自粛してたのか感染が爆発しなかった理由だったんだね
ワクチン接種が進んできてるから気が緩んだのと、もう自粛することに飽きて我慢できなくなったから感染爆発してるね+5
-2
-
402. 匿名 2021/07/29(木) 19:10:58
>>114
まだ死者と重症者が少ないから大丈夫って言ってる人がいてびっくりする。
無知なんだね。+14
-9
-
403. 匿名 2021/07/29(木) 19:11:08
ここで緊急事態宣言で自粛要請出さないなら、気ままでなんだったんだ?ってなるな+9
-0
-
404. 匿名 2021/07/29(木) 19:11:20
もうだめだぁ。
全てはコウモリ食べた中国人からやで。
ほんま。+23
-1
-
405. 匿名 2021/07/29(木) 19:11:51
それでも普通に遊びに行きまーす!+1
-8
-
406. 匿名 2021/07/29(木) 19:12:03
>>404
自然由来なわけないよね。+21
-0
-
407. 匿名 2021/07/29(木) 19:12:17
また大阪も緊急事態宣言かよ
もう飽きたよ
ご飯屋さんはもう少し長い時間開けてくれ+7
-6
-
408. 匿名 2021/07/29(木) 19:12:19
>>16
まじ壊れたスピーカーだわ+35
-2
-
409. 匿名 2021/07/29(木) 19:12:22
>>359
基準を下げたら死者が増えるし絶対にダメ。
危機感がなくなるよ。
もっと厳しくしないと。
その気の緩みで感染するよ。+7
-13
-
410. 匿名 2021/07/29(木) 19:12:31
>>367
出たw+8
-10
-
411. 匿名 2021/07/29(木) 19:12:32
>>10
しねーよ+5
-0
-
412. 匿名 2021/07/29(木) 19:13:18
>>375
コロナの特集はお腹いっぱい+8
-0
-
413. 匿名 2021/07/29(木) 19:14:03
>>322
未接種者は飲食店出入り禁止とかは普通にあると思う。
それこそお店の経営手段の一つで差別にはならないでしょ。
海外だって未接種者は入国できないとかあるだろうし。+2
-5
-
414. 匿名 2021/07/29(木) 19:14:12
>>372
ワクチン打って、100%、感染、重症化を防げる保障は、どこにもないのに?
ワクチン打ったら、安心安全だとでも?
+9
-1
-
415. 匿名 2021/07/29(木) 19:14:44
>>391
意味あるよ。
飲食店を休業するとやっぱり感染者が減る。
今は緩いだけ。
もっと厳しくするべき。
営業したら罰金とかにしてほしい。+5
-3
-
416. 匿名 2021/07/29(木) 19:14:50
>>34
治療を要する人を中傷者にしてるから、、
肺炎になっても意識あればどんなに苦しくても重症じゃないから
人工呼吸器やエクモとか、意識不明の器具外すと死んじゃう人を重症者って呼んでるから
医療崩壊したら一気に死者増える+13
-2
-
417. 匿名 2021/07/29(木) 19:15:06
>>393
数ヶ月過ぎてもだるさが消えない、声を出すと喉が痛むというのは聞いたことがある。+1
-0
-
418. 匿名 2021/07/29(木) 19:15:18
>>386
安倍晋三ね+3
-0
-
419. 匿名 2021/07/29(木) 19:15:28
>>414
でも、打たなかったらゼロだしね
打ちたいと言ってる人にその呼びかけ必要ある?+3
-1
-
420. 匿名 2021/07/29(木) 19:15:42
これでもバッハはオリンピックは関係ない、国もオリンピックの影響は最小限とのたまっているんだよね。+5
-2
-
421. 匿名 2021/07/29(木) 19:16:07
>>384
あなたみたいな人ね
ワクハラって
+16
-3
-
422. 匿名 2021/07/29(木) 19:16:16
同じ市内で感染者第一号がでたとき、みんなビビって買い物すら躊躇していたころが懐かしい。
住んでる所で今も毎日感染者たくさんでてるけど、スーパーの中は人が密集してるし、人が集まるイベントも普通に再開されてて、大都市からレジャーに来る人が絶えない。
慣れって怖いな。
ヤバい状況なのに、危機感が麻痺してしまった。+9
-0
-
423. 匿名 2021/07/29(木) 19:16:26
去年の給付金みんな使ったでしょ?
未だに貯金したまま?
インド株が流行りだしてやばいなっ思って仕事辞めたけど(スーパー)
このままじゃずっと働けない…ここまでになるとは…+10
-1
-
424. 匿名 2021/07/29(木) 19:16:56
もう関係ない。感染したくなかったら引きこもってれば?って思う。+3
-1
-
425. 匿名 2021/07/29(木) 19:16:58
大阪もまた緊急事態宣言か+2
-1
-
426. 匿名 2021/07/29(木) 19:17:01
>>407
出してくれるの?
めっちゃ嬉しい。
正直、飲食店の営業には疑問を持ってた。
唾飛ばしになるし、汚いし、営業は反対だわ。
気の緩みにも繋がるし、悪影響を及ぼすものは全て停止でいい。+4
-12
-
427. 匿名 2021/07/29(木) 19:17:07
>>19
ね!速報でたあと特殊やるかと思ったらすぐオリンピックの話題
いや、もういいんだけどね+17
-4
-
428. 匿名 2021/07/29(木) 19:17:30
>>402
中等症がどんななのか知らないだろうね
集中治療室入ってんのに中等症扱い
それだけで700人超えてるって話なのに+7
-4
-
429. 匿名 2021/07/29(木) 19:17:37
>>304
接種しないうちは、どこにも行かないつもりだよ。
こちらだって感染したくないし。
接種した人が気が緩んで出歩いてるから怖いもん。
未接種者はお断りなんて店があったとしても差別とは思わない。
自分で接種しない方を選んだんだから当然だと思う。+10
-6
-
430. 匿名 2021/07/29(木) 19:18:07
>>426
気になる人は行かなかったらいいけど気にならないから外食したいわ
+7
-1
-
431. 匿名 2021/07/29(木) 19:18:50
感染者も増えてるけど、自殺者も増えないか心配+7
-0
-
432. 匿名 2021/07/29(木) 19:19:00
>>404
あちらではコウモリを食べるセンザンコウを漢方につかうらしく、それからだと言われてるで+4
-0
-
433. 匿名 2021/07/29(木) 19:19:03
>>151
むしろこれから連休+7
-0
-
434. 匿名 2021/07/29(木) 19:19:07
>>351
夢だったら良いのにね。
ホントに世界が終わっちゃうんじゃないかと思うほどだわ。+4
-0
-
435. 匿名 2021/07/29(木) 19:19:39
長生きできない元風俗嬢だけどHIVより苦しいのかな…+3
-1
-
436. 匿名 2021/07/29(木) 19:19:43
野党も馬鹿のひとつ覚えみたいに「どう対応するんですか!?」ばっかり。
政権交代しか頭に無い。
攻撃じゃなくて、対策を一緒に考えようってアタマは無いのかな。情けない。+9
-2
-
437. 匿名 2021/07/29(木) 19:21:16
>>151
自粛する意識が薄れるのかが分からない😅
変異株増えてるし、オリンピックやるんだから、益々ヤバいって危惧してたんだけど。+5
-0
-
438. 匿名 2021/07/29(木) 19:21:19
今までは高齢者が重篤になってたけど、ワクチン打ったせいか高齢者の感染減ってるのにこの人数
今までとは明らかに違う
正直、今までの緊急事態宣言とかやりすぎと思ってたけど、今は違う
身近な知り合いが感染したのもあるけど、危機感半端ないわ+8
-1
-
439. 匿名 2021/07/29(木) 19:22:20
>>435
呼吸できないって相当苦しいよ+6
-0
-
440. 匿名 2021/07/29(木) 19:22:30
>>430
横だけど、デルタ株は軽視しない方がいいよ
その考えが自分だけならいいけど、同じような緩い考えの人が同じ行動を取るからクラスターは起こるわけだし
大阪もまた発熱自宅待機になるよ+4
-7
-
441. 匿名 2021/07/29(木) 19:22:48
>>342
そうですね!マスク無しの会話はもちろん、前の席が離れていても同じ空間に居た時間が短くても感染するのかなという捉え方が正しいのかなと思いました。返信ありがとうございました!+4
-0
-
442. 匿名 2021/07/29(木) 19:22:57 ID:RWbO3WvHdG
>
私もダイエット目的でウオーキングをしています。普段は顎マスクで人とすれ違う時だけマスクをきちんとつけます。それで大丈夫ではと思うのですが?+3
-1
-
443. 匿名 2021/07/29(木) 19:23:21
緊急事態宣言を発出するだけで満足している。
国民は、またかぐらいにしか思っていないのが実情。+1
-0
-
444. 匿名 2021/07/29(木) 19:23:39
>>62
新体操のリボンの動きみたいになってる+8
-0
-
445. 匿名 2021/07/29(木) 19:24:01
>>62
今日の分はこっちww+25
-0
-
446. 匿名 2021/07/29(木) 19:24:06
前代未聞のmRNAワクチン
まだ治験段階だけどすでに接種後の死者は800人近く…
壮大な人体実験だね
・ワクチンの効果は半年程度の持続性
・変異種や別のウイルスに感染した場合
キラーT細胞が全身の健康なスパイク発見細胞を一斉攻撃するリスク
(将来ただの風邪で死ぬことになるリスクも)
・心臓、肺、肝臓系を含む致死的な臓器不全を引き起こすリスク+9
-0
-
447. 匿名 2021/07/29(木) 19:24:57
>>435
地上で溺れるような感じ。って言うからね。
そりゃ、苦しいだろうね。+5
-1
-
448. 匿名 2021/07/29(木) 19:26:03
全国に緊急事態宣言せないかんやろ+3
-3
-
449. 匿名 2021/07/29(木) 19:26:11
>>435
私は乳癌だけど早く殺して欲しいくらい
でも薬で痛みはなんとか抑えられてる
重症化したコロナ患者はもがき苦しむみたい…+4
-1
-
450. 匿名 2021/07/29(木) 19:26:29
>>342
電車でめっちゃ喋ってない?
学生とかとかぶると最悪なんだよね
マスクせずに喋ってる学生多い+8
-1
-
451. 匿名 2021/07/29(木) 19:26:44
オリンピック、コロナに打ち勝った証とかよく分からない事を言っていたけど、想像以上に感染者が増えてるじゃん。これからどうなるの日本。+23
-3
-
452. 匿名 2021/07/29(木) 19:27:35
>>438
私もそれ思った。
高齢者の重症化云々は分かるけど…若い人の感染・重症化が多くなったって事は、今までより感染力が強いって事なのかな?+15
-0
-
453. 匿名 2021/07/29(木) 19:28:24
ここまで来ると、自粛頑張ってる自分もいずれ感染しちゃいそう。
ずっとやりたい事も行きたい所も我慢してきたのに、何か悔しい。+31
-2
-
454. 匿名 2021/07/29(木) 19:28:41
>>1
中国人のコロナ拡散+政治家の強硬策がいかに世界的リスクかと言うこと+6
-0
-
455. 匿名 2021/07/29(木) 19:29:21
>>13
最寄り駅(小さい駅だけど)前で、週1回路上飲みしてるおじさん3人がいる。公道の端ではあるけど、人の通り道で、煙草も吸うしかなり迷惑。+12
-0
-
456. 匿名 2021/07/29(木) 19:30:13
>>432
気持ち悪すぎる+6
-0
-
457. 匿名 2021/07/29(木) 19:30:42
>>446
前代未聞のコロナウィルス
治療薬はまだ治験段階ですでに感染後の死者は419万人以上…
壮大な人体実験だね+7
-0
-
458. 匿名 2021/07/29(木) 19:30:54
>>453
わかる。
今まで感染逃れて来たのにいつ感染するか分からない恐怖。
もう終わりかな?って思ってしまう。
+9
-0
-
459. 匿名 2021/07/29(木) 19:31:25
>>445
これって…オーバーシュートってコト?+0
-0
-
460. 匿名 2021/07/29(木) 19:31:53
今って重症者と死者の割合が少ないからヨシってイギリスみたいな考え方になってんの?割合知らんけど+2
-0
-
461. 匿名 2021/07/29(木) 19:32:11
>>421+2
-0
-
462. 匿名 2021/07/29(木) 19:32:47
>>21
私も、疲れた。
コレいつまでやるの?世界中で。+71
-2
-
463. 匿名 2021/07/29(木) 19:33:05
>>457
横だけど、
どっちもどっちというか、どちらも怖い😨
なんで、こんなサバイバルゲームみたいな世の中になったんだろう💧
生き残れか不安でしょうがない。+5
-0
-
464. 匿名 2021/07/29(木) 19:33:17
>>384
いや、任意だから。
医療従事者は強制なの?
打ってないナースいますよ!
任意だから!!+16
-4
-
465. 匿名 2021/07/29(木) 19:33:25
>>452
横
若い人は今まで無症状が多かったけど今は軽症が多いよ。+4
-0
-
466. 匿名 2021/07/29(木) 19:33:49
そうは言っても感染者はまだ1%にも満たない+1
-2
-
467. 匿名 2021/07/29(木) 19:34:06
8月9月開催のライブ行くひと?+1
-8
-
468. 匿名 2021/07/29(木) 19:35:42
>>435
神様もう少しだけ
エイズで友達を亡くしたよ…
少しでも長生きしてね+2
-0
-
469. 匿名 2021/07/29(木) 19:35:56
>>451
どっちかって言うとコロナに負けまくってるよね
政府ってマジでバカしかいない+9
-1
-
470. 匿名 2021/07/29(木) 19:36:27
>>352
よくわからん
よこ+2
-0
-
471. 匿名 2021/07/29(木) 19:37:18
オリンピック開催してなければ確実にここまでにはなってなかったよね。+9
-5
-
472. 匿名 2021/07/29(木) 19:37:41
>>464
医療従事者は必ずワクチンするべき+3
-16
-
473. 匿名 2021/07/29(木) 19:38:14
>>62
専門家のアドバイスをフル無視した結果がコレか…+25
-0
-
474. 匿名 2021/07/29(木) 19:38:32
>>311
オリンピックは海外から大勢入ってくるからな〜+7
-10
-
475. 匿名 2021/07/29(木) 19:39:01
>>16
もう能力ないんだから、安倍ちゃんみたいに仮病をつかって次の人にソーリを譲ったら?
楽になれるよ。 安倍ちゃんを見てごらんよ。 めっちゃ元気そうだよ!+8
-7
-
476. 匿名 2021/07/29(木) 19:40:00
>>3
減る理由がないから+7
-0
-
477. 匿名 2021/07/29(木) 19:40:28
お盆休みで全国へお届けするから待っててねー+1
-0
-
478. 匿名 2021/07/29(木) 19:40:35
>>426
隔離されたらいいのに+0
-0
-
479. 匿名 2021/07/29(木) 19:40:39
>>472
いや、それはあなたの意見なだけよね。
~べき!!って押し付けない方がいいよ。
じゃなんで任意って国は言ってるのさ。+9
-2
-
480. 匿名 2021/07/29(木) 19:41:34
>>359
逆に本気で都市封鎖したらいいだけでは
世界中で1ヶ月
いつまでもチョロチョロと動くからいつまでも終わらない+29
-5
-
481. 匿名 2021/07/29(木) 19:41:34
>>129
これが民主党政権だったらネトウヨ総動員して叩いてたくせに
気持ち悪いよお前+5
-5
-
482. 匿名 2021/07/29(木) 19:41:48
>>294
横だけど、ちょうど連休中ので爆発的に増えてるってことかな+4
-1
-
483. 匿名 2021/07/29(木) 19:42:19
いつまでも同じ事の繰り返しで馬鹿らしいわ。もう指定感染症レベル下げるしかないと思う。+2
-1
-
484. 匿名 2021/07/29(木) 19:42:31
>>475
それが菅の役目でしょ
コロナ収まったらまた安倍が出てくるよ+6
-0
-
485. 匿名 2021/07/29(木) 19:42:40
終わった……なにもかも……+0
-1
-
486. 匿名 2021/07/29(木) 19:42:59
本当に怖いのは、ラムダ株。
これが日本の冬に来たらえらいことになる。+6
-0
-
487. 匿名 2021/07/29(木) 19:43:25
>>275
こういう人が周りに感染させている+16
-2
-
488. 匿名 2021/07/29(木) 19:45:22
>>33
接種券は随分前に届いてるけど予約日が未定のままだよ。希望するすべての国民に打たせる気ほんとにある?若者が打てる頃には最初に打った老人たちも次打たなきゃいけないとかなってそうだわ。+18
-0
-
489. 匿名 2021/07/29(木) 19:45:24
こんな時に オリンピックで金!とか聞きたくもない。なんであんな祭りのためにみんな辛い思いしないといけないのだろう+3
-2
-
490. 匿名 2021/07/29(木) 19:45:50
オメガ株のほうがヤバい
週末をもたらすもの+0
-1
-
491. 匿名 2021/07/29(木) 19:46:42
>>359
こないだ久しぶりに散歩しに外に出たら1人の変質者っぽい男にずっと凝視されたから怖かった。
多分変な奴かなり増えた。
都内だけど、マジで自宅に篭ってたほうがいいよ。
今何が自分の身に起きてもなんら不思議じゃない。+15
-1
-
492. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:05
愛知県です
子の友達家族が今沖縄にいるらしい
沖縄も今過去最多な上、こちらから持っていく可能性も貰う可能性も高いと思うんだけど…
私としてはあり得ないんだけど人によってやはり違うのかな
+7
-1
-
493. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:32
>>490
で、その株はいつになったら来るの?
いつ広がるの?
+0
-0
-
494. 匿名 2021/07/29(木) 19:51:34
>>12
デルタ型は感染力強いよね。真夏なのに過去最高の感染者数だもんね。重症化しやすい50代40代はまだコロナの予防接種できてない。+13
-0
-
495. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:23
>>465
ワクチン打って感染したら軽症にはなるのかね?
若い人とかも。
重症化にはならない みたいな感じらしいけどさ。+0
-0
-
496. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:27
各都道府県のコロナトピ欲しい。+2
-0
-
497. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:34
>>486
何それ?
ラスボス的な名前で怖いんだけど。
もうマジで封鎖しかないよ。
ワクチン打て打てって言うけど余計に人が出歩くじゃん。+1
-0
-
498. 匿名 2021/07/29(木) 19:53:32
>>16
ほんとガースーは無能。
とっとと辞めろ。+13
-5
-
499. 匿名 2021/07/29(木) 19:54:00
>>21
シンガポールは流行り風邪として扱うことにしたらしいよ。+67
-1
-
500. 匿名 2021/07/29(木) 19:54:58
>>269
バッハは有観客にしろって言ったよね
そらみたことか+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【NHK】新型コロナウイルスの感染確認の発表が29日午後6時までに全国で初めて1万人を超え、1日の発表としてはこれまでで最も多くな…