-
1. 匿名 2021/07/29(木) 16:53:16
私は今日PCR検査で陽性が判明しました。
みんなで情報を共有したいです❗️+1449
-80
-
2. 匿名 2021/07/29(木) 16:53:48
+89
-375
-
3. 匿名 2021/07/29(木) 16:53:56
明るいトピ主さんで草
お大事に!+3443
-30
-
4. 匿名 2021/07/29(木) 16:53:58
>>1
そんな元気な感じなの?!+2365
-14
-
5. 匿名 2021/07/29(木) 16:53:59
>>1
なんか元気そうな感じですが、軽症ですか?+1590
-12
-
6. 匿名 2021/07/29(木) 16:54:06
38度台が三日続いてる+884
-14
-
7. 匿名 2021/07/29(木) 16:54:18
お大事に、、、+469
-8
-
8. 匿名 2021/07/29(木) 16:54:21
>>2
お前もガル民かw+349
-11
-
9. 匿名 2021/07/29(木) 16:54:27
お大事にしてね
がるやってないで休養して〜+714
-34
-
10. 匿名 2021/07/29(木) 16:54:28
熱下がらなかったらどうしよう+211
-16
-
11. 匿名 2021/07/29(木) 16:54:31
主さんお大事に+408
-17
-
12. 匿名 2021/07/29(木) 16:54:34
去年の夏感染してその後はすっかり元気だけど、変異株とはまた違うだろうからね+870
-13
-
13. 匿名 2021/07/29(木) 16:54:55
>>1
お大事にしてね+473
-7
-
14. 匿名 2021/07/29(木) 16:54:58
>>1
元気そうで良かったよ!+445
-10
-
16. 匿名 2021/07/29(木) 16:55:06
普段の生活ってどんな感じでしたか?
思い当たる節ってありますか?+534
-10
-
17. 匿名 2021/07/29(木) 16:55:15
>>1
ごめん。なんか笑っちゃった。+570
-53
-
18. 匿名 2021/07/29(木) 16:55:28
みなさん後遺症どうですか?+414
-20
-
19. 匿名 2021/07/29(木) 16:55:32
自分も既に感染してるかも知れない
無症状なだけで・・・+913
-26
-
20. 匿名 2021/07/29(木) 16:55:33
>>1
どこで感染したかって、なんとなくでも分かりますか?+594
-13
-
21. 匿名 2021/07/29(木) 16:55:52
>>1
妊娠検査薬で陽性出ました!くらいのテンションw
お大事にね+1834
-23
-
22. 匿名 2021/07/29(木) 16:55:53
出歩かないでね!
お願いだからステイホームしといて!+597
-243
-
23. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:00
>>17
主ですが笑われると少しショックです。+115
-207
-
24. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:00
+387
-33
-
25. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:02
>>1
テンション高いね!+280
-10
-
26. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:03
ひぇ…+131
-136
-
27. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:05
>>1
無症状とか軽症だったのかな?
元気そうで何よりよ
ゆっくり休んでね+388
-14
-
28. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:14
出来れば思い当たる感染経路を教えて欲しいです+414
-13
-
29. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:16
>>1
お大事に😭+118
-8
-
30. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:17
>>1
自宅療養なのですか?+161
-3
-
31. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:17
>>1
元気で良いね!
私の父が仕事で感染しましたが
すごく元気でした
10日後に突然熱出して症状出し入院しました
3ヶ月経ちましたが、痩せた以外は変わりなく
社会復帰しましたよ+880
-17
-
32. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:18
急変することもあるらしいから油断しないでね💦+474
-4
-
33. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:19
家族、感染前に会った人もなりました?+58
-5
-
34. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:23
>>15
やめな、CORONAは関係ないじゃん
通報+245
-9
-
35. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:25
夫が感染しました。
インフルエンザのMAX辛い2日間を10としたら、6〜7くらいの不調がずっと続いてる感じと言っていました。
嗅覚がないのは1ヶ月くらい残ったみたいです。
主さんも早くよくなると良いですね。+814
-9
-
36. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:32
重症化して復活した方、その後、どうですか?
私はまだ味覚が戻らず、食事が美味しくない。+373
-14
-
37. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:33
去年感染しました
中等症までいって1ヶ月近く入院したよ
もう二度とあんな思いはしたくない
ちなみに30代、飲み会で感染した自業自得のバカです+1520
-93
-
38. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:36
>>1
元気はつらつやん。
今のうちに食料とか確保しといてね。+265
-109
-
39. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:42
>>1
20代ですか?
今日発表の感染者で20代が1400人以上で一番多かったから。+278
-6
-
40. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:43
>>6
これ観て同じ感じなら即病院行きなね
いしいまさ則チャンネル - YouTubewww.youtube.com元アリtoキリギリス石井正則です!YouTubeの収益を写真展「13(サーティーン)〜ハンセン病療養所の現在を撮る〜」巡回展の開催のための資金とするため頑張ってます!撮影から編集まで1人でゆるゆるとやってます。生配信では「オンライン酒場いしい」という形で、みん...
+141
-12
-
41. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:48
主です。
今は呼吸がしにくいです。頭痛があり倦怠感があります。
けっこう辛いです。元気じゃないです。+1371
-21
-
42. 匿名 2021/07/29(木) 16:56:55
1年前だから変異株じゃないけど罹りました。
軽症と言われ自宅療養。
治ったかなと思った2か月後に体調不良がまた出始めて、後遺症が今も続いてます。つらい。+572
-8
-
43. 匿名 2021/07/29(木) 16:57:05
>>1
どういう経緯で検査して、今後の治療の行方や報告方法について知りたいです
(余力があればで良いです)
お早い快方をお祈りします+372
-5
-
44. 匿名 2021/07/29(木) 16:57:08
>>1
どこで感染したのかおしえてー!!+150
-12
-
45. 匿名 2021/07/29(木) 16:57:12
>>18
幸いないです+256
-6
-
46. 匿名 2021/07/29(木) 16:57:47
>>1
都内に住んでるの?+51
-4
-
47. 匿名 2021/07/29(木) 16:57:48
コロナにかかると咳も必ず出るんですか?
咳の症状が出たら苦しくなるくらい酷い咳になるんでしょうか?+138
-8
-
48. 匿名 2021/07/29(木) 16:57:58
嗅覚味覚障害ってどんな感じなんでしょうか?
+61
-6
-
49. 匿名 2021/07/29(木) 16:58:03
元気そうだけどいつどんな風に変わるかわからないからお大事にね+147
-3
-
50. 匿名 2021/07/29(木) 16:58:30
感染後、職場復帰された方に聞きたいです。
やはり少し気まずい感じになるでしょうか?周囲はどんな反応でしたか?+237
-12
-
51. 匿名 2021/07/29(木) 16:58:31
生徒から感染しました教師です。
親から旦那さんが感染したとの連絡きて子供も感染が分かり学級閉鎖となったけど当然周りの席の子、スポ少の子も感染。対応するにも私も感染で校長に丸投げしてた。
やっぱり最初の頃だったから今よりも風評被害は酷かったよ。+763
-9
-
52. 匿名 2021/07/29(木) 16:58:51
>>37
30代で1ヶ月入院とは...
今はお元気そうで何よりです
基礎疾患など、他の人より重くなった理由に思い当たることはありますか?+595
-12
-
53. 匿名 2021/07/29(木) 16:59:04
去年感染した
しばらくは味覚嗅覚障害が出て辛かった...
一人暮らしだから自宅療養だったけど死んでも誰も気づいてくれないな〜と何か冷静ではあったけど今思うと生きてて良かった+557
-7
-
54. 匿名 2021/07/29(木) 16:59:31
去年の8月、3回しか外出してなかったのに感染しました😭+561
-9
-
55. 匿名 2021/07/29(木) 17:00:20
>>1
濃厚接触者だったとか?
お大事に。+19
-5
-
56. 匿名 2021/07/29(木) 17:00:59
感染した人はやっぱり外で誰かとご飯食べたとかなのかな?
普通に電車乗ったり買い物しかしていなくて感染した人いますか?+331
-7
-
57. 匿名 2021/07/29(木) 17:01:12
>>1
>>44
主コメ+3
-33
-
58. 匿名 2021/07/29(木) 17:01:15
>>20
私もそれがいちばん聞きたい!+608
-9
-
59. 匿名 2021/07/29(木) 17:01:19
主です。
私の弟が先に感染して陽性になりました。弟は東京勤務だったので、いつか感染すると思っていました。
その後私も自宅待機していたのですが、陽性になってしまいました。+498
-6
-
60. 匿名 2021/07/29(木) 17:01:50
>>26
翌日に症状でる事ある?
この人他にも遊んでそうな感じ+347
-58
-
61. 匿名 2021/07/29(木) 17:01:52
>>1
感染者数が増えていますが、オリンピックの影響もあるのでしょうか?
オリンピック会場などに人が集まっているのも関係しているのか?+20
-56
-
62. 匿名 2021/07/29(木) 17:02:03
>>1
ガルちゃんなんかしてないで大人しく寝てなさい!!+17
-37
-
63. 匿名 2021/07/29(木) 17:02:04
>>15
本当に良い企業なんだからやめろバカ+52
-3
-
64. 匿名 2021/07/29(木) 17:02:21
>>54
その3回の外出で、何が原因だったか分かりますか?マスクを外して飲食したか、など…教えていただけると嬉しいです。+372
-13
-
65. 匿名 2021/07/29(木) 17:02:31
>>52
基礎疾患はありません
当初は熱だけの軽症で、自治体からも軽症で公表されました
感染者の多い県ではなかったので、感染がわかった時点で入院してました
熱は下がったのに一週間経って急に息苦しくなり、CTで肺炎がわかりました
後から聞いたんですが、重症化する可能性があるという連絡を、病院から旦那にしてたそうです+468
-10
-
66. 匿名 2021/07/29(木) 17:02:42
去年感染しました。唾液PCRで陽性発覚。症状は風邪以下で熱も出ませんでした。1週間自宅待機したのみ。+211
-8
-
67. 匿名 2021/07/29(木) 17:02:42
>>41
そっかー、大変だね。
コロナは人によって全然違うから、経験者の話聞いてもあまり役に立たないかもしれないけど、絶対忘れてほしくないのは自分が周囲で1番目の発症だとして、周囲に陽性者が出てしまっても過度に責任を感じる必要はないってこと。
体のケアも大切だけど、自分の心のケアもしてあげてね。+948
-19
-
68. 匿名 2021/07/29(木) 17:02:54
昨年11月末に罹患しました。
朝起きたらなんだか喉が痛い。
そこからスタート。
夕方には37.5度の発熱。1時間後にはあっという間に39.5度を超え、軽いパニック症もある為に掛かりつけの救急へ連絡。
PCRで陽性確認されました。
犬がいるのでホテル療養はせず自宅待機でその後41度をキープする事5日間。咳もどんどん酷くなって、カロナール飲んでもまったく熱は下がらず咳も止まらずで苦しすぎました。
3日目あたりから味覚臭覚障害。
何食べても味しないし匂いしない。
1週間で症状は回復するも、後遺症で半年殴られたような頭痛に悩まされて、おでこ辺りは脱毛もしました。
もう2度と罹りたくないです🥲+832
-7
-
69. 匿名 2021/07/29(木) 17:03:09
>>57
は?
トピ主じゃねーよ
どこで感染したか知りたいんだけ
飲み会とか旅行でとかだったらコロナ陽性者を叩いてやる+15
-234
-
70. 匿名 2021/07/29(木) 17:03:10
感染してない人の質問多くて草+198
-11
-
71. 匿名 2021/07/29(木) 17:03:14
>>59ちなみに主はダサイサマに住んでます。+36
-72
-
72. 匿名 2021/07/29(木) 17:03:23
>>1
東京4000人近い!+162
-2
-
73. 匿名 2021/07/29(木) 17:03:45
バイトでコロナ感染者が出た個室を消毒しておくよう社員に言われて、コロナにかかったわ。
退職した。
バイトを捨て駒扱いした奴ら、全員コロナにかかって潰れろ+1115
-12
-
74. 匿名 2021/07/29(木) 17:03:53
>>70
それだけなってる人が少ないのかなぁ
こんな匿名でだったら嘘つく必要ないもんね+131
-5
-
75. 匿名 2021/07/29(木) 17:03:55
特にデルタ株なら悪化するのはあっという間なので、呼吸が少しでも苦しいと感じたらすぐに入院した方が良いと思います。大変な状況ですが、お大事になさってくださいね。+265
-5
-
76. 匿名 2021/07/29(木) 17:04:08
>>18
嗅覚が100%でないかも
気にしないしならなけど、考えると昔はもっと鼻がよかったかなー+350
-8
-
77. 匿名 2021/07/29(木) 17:04:15
>>1
味覚、嗅覚は大丈夫ですか?去年かかってソフトクリームの抹茶、バニラの違いがわからなくなって今も続いてるってテレビで言ってたので+258
-7
-
78. 匿名 2021/07/29(木) 17:04:22
>>1
主さんはワクチン接種済み?+65
-6
-
79. 匿名 2021/07/29(木) 17:04:23
>>72
明日余裕で超えそう
しかも高齢者も地味に増えてきてる+80
-10
-
80. 匿名 2021/07/29(木) 17:04:55
>>51
学校だったらみんなマスクしてるだろうし、給食も班にせず個人で黙々食べそうだけどやっぱり会話だけで移ったのでしょうか?
大変でしたね。+222
-9
-
81. 匿名 2021/07/29(木) 17:04:57
先月急に熱出て1日寝込んで
2日目下がってお腹痛に寝込んでた
なんだったんだろうか
こんな人居たのかな?+9
-24
-
82. 匿名 2021/07/29(木) 17:05:09
>>18
私はありました。階段の登りが兎に角辛い、胸が苦しくて途中で立ち止まるほど。
今は多少楽になってきましたが、もう半年以上。+525
-13
-
83. 匿名 2021/07/29(木) 17:05:26
夫が感染したので検査したら私も陽性だった。
私は無症状。
夫は3日間の発熱、咳、その後は2週間以上倦怠感が続いてる。コロナしつこいなって思った。+308
-13
-
84. 匿名 2021/07/29(木) 17:05:29
友達まで感染させてしまった同僚も
どうか軽症でいて欲しいと願った 後遺症も残りません様にと願った反省した
でも後遺症は残った 体調悪くて親に養ってもらうしかなくなった仕事は辞めた
このまま結婚も無理でしょうし友達や同僚との関係も終わった
親しか頼れない 親も近所で疎外されてる様な気がすると言っていた
+214
-121
-
85. 匿名 2021/07/29(木) 17:05:35
>>48
本当に何も匂わないし、味がしない。
何食べてもゴム噛んでる、みたいな。
口の中で脂っぽい感じだけが残ります。+257
-6
-
86. 匿名 2021/07/29(木) 17:05:36
>>60
微熱あるのは弟さんではないかな?
弟さんが潜伏期間だったかも+238
-4
-
87. 匿名 2021/07/29(木) 17:06:04
>>41
自宅療養ですか。入院?単身?家族と同居ですか。
自分の体調他、とにかく他者にうつさないようにも当然気を付けるべき事ですがどのように過ごしてますか。+276
-15
-
88. 匿名 2021/07/29(木) 17:06:09
>>56
普通に買い物したりしか私はしてませんが、子供の小学校でクラスターが起きて子供が感染し私も感染しました。今年の6月です。
先の方のコメントでもインフルエンザのmaxが10とすると6くらいが数日と書かれていましたがまさにそんな感じで、普段の風邪よりはちょっとだるいけどそこまで辛くはなかったです。20代です。子供は咳のみでほぼ無症状。
30代の主人も一緒に感染しましたが、主人が一番ひどかったです。38度が一週間続き喉が焼けるように痛いと言っていました。
ちなみに誰も味覚・嗅覚の障害は出ませんでした。今のところハゲてもいません。+459
-12
-
89. 匿名 2021/07/29(木) 17:06:20
>>26
ママリもスクショ切り抜きされるんだな+150
-6
-
90. 匿名 2021/07/29(木) 17:06:22
>>26
本当に弟なのか怪しいねw
弟とわざわざ昼飯食いに行くか?w+39
-126
-
91. 匿名 2021/07/29(木) 17:06:40
声がハスキーっぽくなって戻らない
喉の奥そこから発声すると変な違和感がある
ずーっと痰からまってるような感覚
私は髪の毛も抜けた+231
-3
-
92. 匿名 2021/07/29(木) 17:07:08
>>50
みんなむしろ心配してくれていて申し訳ない感じでした。
年末手前だったので、感染者が増えていたのもあり、もう誰が罹っても仕方ないからね、と慰められました。+322
-5
-
93. 匿名 2021/07/29(木) 17:07:09
>>68
41度が何日も続くなんて!辛いですね
ニュースでは重傷者はそこまで増えてないって報道多いし、自宅療養って聞くと軽症のイメージですが、やっぱり苦しんでる人がたくさんいるんですよね+461
-7
-
94. 匿名 2021/07/29(木) 17:07:18
主人が感染し家庭内感染です。
療養3日目微熱と喉の痛みがありますが、呼吸苦とかはなく安定しています。
体調より隔離で孤独や不安が辛いです。
+222
-7
-
95. 匿名 2021/07/29(木) 17:07:24
>>72
もう今日のコロナ出たんですね。
毎日増えますね。
わかってたけど+20
-2
-
96. 匿名 2021/07/29(木) 17:07:27
2回目の感染してる人もいるね+97
-2
-
97. 匿名 2021/07/29(木) 17:07:47
>>60
弟が会った翌日に発熱だよ
だからこの人は濃厚接触者だから不安になって聞いてるんでしょ+318
-3
-
98. 匿名 2021/07/29(木) 17:07:53
>>2
50代の俳優さんに似てる
寧々ちゃんの旦那
絵を書く人+6
-51
-
99. 匿名 2021/07/29(木) 17:07:57
重症化した方や後遺症がある方とかの話を聞きたい。+13
-2
-
100. 匿名 2021/07/29(木) 17:07:58
>>1
明るい感じがちょっとおもしろい
ごめんなさい、お大事に+52
-16
-
101. 匿名 2021/07/29(木) 17:08:00
>>80
小学生だからね、初期の頃だからつけたり取ったり繰り返してたら意味ないのよ。一番の原因はGWで旅行したと聞いて殺意わいたw+350
-8
-
102. 匿名 2021/07/29(木) 17:08:02
>>26
いや、マスク外さないと食事できんやろ笑+560
-5
-
103. 匿名 2021/07/29(木) 17:08:25
旦那が感染中です
ホテルも紹介してもらったけど公共機関使わずに行くのは不便な所だったので自宅内隔離しています
同居人の私が濃厚接触者の為PCR受けましたが
陰性でした
旦那は1日だけ発熱喉の痛みがあったので
扁桃腺炎だと思い薬を貰いに病院行った所
検査しましょうと言われ感染が発覚した感じです
その後、旦那は特に症状もなく食欲も味覚もあり
変わった様子は見受けられません
過ごす部屋は別、トイレ別、食事別、徹底して
距離を保ってます
+272
-8
-
104. 匿名 2021/07/29(木) 17:09:24
>>78主です。私は職業柄ワクチン接種を2回済みです。しかしそれでも高熱が出て苦しいです。ワクチンを摂取しても陽性になります。+610
-5
-
105. 匿名 2021/07/29(木) 17:09:29
>>81
それは熱中症では?
熱中症でもお腹にくるよー!+17
-7
-
106. 匿名 2021/07/29(木) 17:09:33
>>1
すごい元気そうだね。
でも外出しないで家で居てね。+22
-27
-
107. 匿名 2021/07/29(木) 17:09:47
まだかかってはいないけど、かかったら多分自宅療養になるよね。
食事とか、薬はどうするんでしょうか?
持ってきてくれる方がおられるのかな?
絶対外には出ないけど、生活必需品はどうしたらいいのか気になる。+166
-2
-
108. 匿名 2021/07/29(木) 17:10:15
こういうトピって本当はかかったことない人がかかったことある人のふりして
「全然大したことなかった」「ただの風邪」とかコメントしそうで注意ですね+30
-41
-
109. 匿名 2021/07/29(木) 17:10:25
>>1
私は先月かかったよ
発熱咳のどの違和感もあったけれどとにかく下痢が数日続いてトイレに籠城
もちろん出勤できないんだけれど、人手不足の会社だから在宅で仕事してましたよ
まあ軽症で検査しなければ夏風邪かと思うくらいだった
とりあえずお大事に+371
-4
-
110. 匿名 2021/07/29(木) 17:10:43
>>1
明るいコメとは裏腹にゼェゼェしてるかもと思うと😢+335
-3
-
111. 匿名 2021/07/29(木) 17:10:44
里帰り出産の時に私と息子以外の家族全員感染しました
きょうだいの職場でクラスターが起きて、他の家族に感染
生まれて間もない息子連れて避難したので私と息子は陰性でしたが、家族を見捨てたみたいでしばらく辛かったです
何となく体調悪いような気分になるし…
抗体検査受けてみようかな。
+242
-17
-
112. 匿名 2021/07/29(木) 17:10:45
>>9
私が独り身だったら、不安と恐怖と寂しさでガルしちゃうかも
+301
-4
-
113. 匿名 2021/07/29(木) 17:10:55
>>23
主さん、笑ってしまいごめんなさい。+256
-18
-
114. 匿名 2021/07/29(木) 17:11:12
>>1
飲みに行きましたか?+3
-12
-
115. 匿名 2021/07/29(木) 17:11:48
>>85
コメントありがとうございます
ゴムを食べてるって表現よく見るけれども本当に辛そうですね…
辛い、すっぱい等の刺激すら感じないんですよね?+142
-0
-
116. 匿名 2021/07/29(木) 17:11:53
>>69
ごめん、思いっきり間違えた
そんな怖くならないで+179
-2
-
117. 匿名 2021/07/29(木) 17:12:00
感染経路話してくれる方ありがとう。
気をつけます。+259
-5
-
118. 匿名 2021/07/29(木) 17:12:19
>>41
呼吸に出てるなら肺が心配、入院出来る手筈は?+324
-3
-
119. 匿名 2021/07/29(木) 17:12:19
>>1
コロナに感染したとは思えないテンションw
お大事にしてくださいね!+92
-3
-
120. 匿名 2021/07/29(木) 17:12:26
>>24
そういえば白鳥さんコロナだったね。
もうすっかり健康そうな妊婦さんで良かった。+267
-4
-
121. 匿名 2021/07/29(木) 17:13:33
>>23
横だけど
多分、文章が思いの外元気そうな感じだったからだよ!
体、お大事にね!+399
-5
-
122. 匿名 2021/07/29(木) 17:13:34
>>104
これ重要だよね!+493
-3
-
123. 匿名 2021/07/29(木) 17:14:07
体験談を読んでいるだけで息苦しくなってくる+93
-3
-
124. 匿名 2021/07/29(木) 17:14:09
>>19
無症状なら別にいいと思う。
テレビもカッコで有症状者数出して欲しい。
騒ぎすぎな気がする。+353
-45
-
125. 匿名 2021/07/29(木) 17:14:50
>>2
めっちゃ笑顔w+74
-0
-
126. 匿名 2021/07/29(木) 17:15:00
はい…多分マイナスだと思いますけど婚活してて相手が陽性だったため移されました。
私はまだ相手から連絡来たので良かったけど来ないで知らんぷりされてる人沢山いるんだろうなぁ。+454
-10
-
127. 匿名 2021/07/29(木) 17:15:09
症状よりも思い当たる感染経路を書いていただけるとありがたいです!+92
-10
-
128. 匿名 2021/07/29(木) 17:15:19
私も今日、陽性反応出ました。
すみません、夜職です。自業自得。
ちなみに2回目ですコロナは。
うちのお店は公表せずですが、クラスター出てます。+366
-59
-
129. 匿名 2021/07/29(木) 17:15:22
>>37
それは自業自得だと思うよ+206
-219
-
130. 匿名 2021/07/29(木) 17:15:30
>>37
ざまぁです。+82
-372
-
131. 匿名 2021/07/29(木) 17:16:03
>>104
やっぱりワクチン接種していてもなるんだね。あくまで重症化を防ぐ為のワクチンだよね。+487
-8
-
132. 匿名 2021/07/29(木) 17:16:12
>>60
翌日喉に違和感とかってケース、いくつか記事を見たよ。潜伏期間はいろいろみたい。喉の違和感程度なら気にしない人もいるだろうし。+103
-1
-
133. 匿名 2021/07/29(木) 17:16:27
>>42
後遺症ってどんなのですか?+79
-4
-
134. 匿名 2021/07/29(木) 17:16:32
>>31
特に変わりなく社会復帰されたみたいでよかったね!
私の友達のお父さん、コロナで亡くなったと連絡がありました。
実際に身近な人が亡くなると、ハッとさせられる思いです。コロナはいつ体調に変化が出るか分かりませんので、しばらくは引き続き、様子を見てあげてほしいです。+540
-10
-
135. 匿名 2021/07/29(木) 17:16:36
主です。
味覚がなくなるって本当かよ?って思っていましたが、本当に無くなりました。
味覚が無くなるってこんなに辛いだと実感しています。+387
-2
-
136. 匿名 2021/07/29(木) 17:17:04
>>51
コロナ初期の頃って
感染者の住んでる県名や職業、行動経路まで報道されてたよね
恐ろしい時代だった…+414
-13
-
137. 匿名 2021/07/29(木) 17:17:30
>>130
せっかくシェアして注意喚起してくれてる人に言うこと?+295
-14
-
138. 匿名 2021/07/29(木) 17:17:30
>>126
可哀想。
+161
-5
-
139. 匿名 2021/07/29(木) 17:18:04
>>33
クラスターに巻き込まれましたが
家族は無事でした
デルタ株ではなかったので良かったのかも。
感染力が強いから怖いですよね+117
-2
-
140. 匿名 2021/07/29(木) 17:18:05
>>68
2020年の春
似たような症状で
2週間寝込みました
PCR検査行く?ってかかりつけ医に聞かれたけど
特効薬ないからゆっくり寝て直そっかと言われて
従いました。
もしやあれはと思ってる。+317
-14
-
141. 匿名 2021/07/29(木) 17:18:13
>>104
えー…コロナにかかるだけじゃなく、しんどいんですね…。
重症化を防ぐって相当な重症の事なんですね+359
-6
-
142. 匿名 2021/07/29(木) 17:18:28
>>104
ワクチン接種すると発症も抑えられますみたいな話あったけど、2回打っていても普通に発症するんですね...
都内とか、ワクチン接種出来てない若い人の間で感染増えてるってよく聞くけど、あまり関係ないのかな...?+350
-6
-
143. 匿名 2021/07/29(木) 17:18:56
>>98
こんなだらしない人じゃないわ+28
-3
-
144. 匿名 2021/07/29(木) 17:19:04
>>23
ごめんなさい。笑うというより
落ち込むことばかりだったので
元気がある書き込みを見て嬉しかったんですよ+342
-8
-
145. 匿名 2021/07/29(木) 17:19:11
トピ画が秀逸+2
-0
-
146. 匿名 2021/07/29(木) 17:19:38
>>137
症状に具体性がなく、その後の状態もなく、参考にならないです。+7
-80
-
147. 匿名 2021/07/29(木) 17:19:44
>>1
旦那がホテル療養してました
申し訳ないけどお弁当のおかずが似たようなものばかり続いて本当にまずくて、ネットスーパーでカップラーメンとかお菓子とか買ってました。お弁当だけだったら発狂してたかも
ホテル入るなら買い物できるかどうか確認した方が良いと思います!+38
-160
-
148. 匿名 2021/07/29(木) 17:19:57
>>104
2回接種済みという事は医療関係者ですか?
やっぱり仕事中の感染??+157
-6
-
149. 匿名 2021/07/29(木) 17:20:05
後遺症で薄毛になった人いる?+8
-0
-
150. 匿名 2021/07/29(木) 17:20:07
>>126
その婚活の相手とは、食事とかされましたか?
私も婚活したいけどワクチンもまだなので怖くて。+99
-5
-
151. 匿名 2021/07/29(木) 17:20:23
>>102
専門家が指導しているように口に入れる時だけはずすんじゃなくて、ずっとはずしてお喋りもしてたんじゃないの?+20
-9
-
152. 匿名 2021/07/29(木) 17:20:25
>>18
コロナ感染を疑っている者です。診断されたわけではないので、後遺症か分かりませんが、血栓症と言われています。
妊活を始めた2年前は何の問題もありませんでした。残念ながら年末に流産となったのですが、それ以来、血栓症のため、赤ちゃんができにくいと言われています。
コロナをきっかけに血栓症になったのではないかと考えています。そして、不妊になったのではないかと心配しているのですが、みなさんの周りのかたに、感染後に無事に妊娠出産されたかたはいらっしゃいますか?+30
-154
-
153. 匿名 2021/07/29(木) 17:20:28
>>19
私もそう思ってたけど、会社で陽性者出たから一応全員キットで検査したけど他はみんな陰性だった。
意外にかかってないんだと思ったよ…+282
-4
-
154. 匿名 2021/07/29(木) 17:20:30
罹った方に感染経路を聞きたいです!!+30
-2
-
155. 匿名 2021/07/29(木) 17:20:45
夫が陽性となり1週間ホテル療養していました。
味覚・嗅覚障害があったので最初の方はご飯が美味しく食べられなかったそうですが、
元気だったのでとにかく暇だったそうです。
最後の方は味覚・嗅覚が戻ってきたようで味の濃い物が食べたくなったみたいなので
もしホテル療養される方がいればカップ麺持っていく事をオススメします!+173
-5
-
156. 匿名 2021/07/29(木) 17:20:46
タイムリー!主トピ立てありがとう。お大事にね。
主人が感染して今日からホテル療養。私は濃厚接触者で今のところ無症状なんだけどどのタイミングでPCR受ければいいのか?+108
-9
-
157. 匿名 2021/07/29(木) 17:20:46
>>124
無症状でもウイルスを排出してるから
周りからしたら良くなくない?+175
-19
-
158. 匿名 2021/07/29(木) 17:20:48
検査方法は唾液でしたか?!+2
-2
-
159. 匿名 2021/07/29(木) 17:20:49
>>146
なら質問しろや+60
-12
-
160. 匿名 2021/07/29(木) 17:21:12
みなさん歳はいくつくらいかも書いていただければ参考になります+95
-4
-
161. 匿名 2021/07/29(木) 17:21:13
>>130 は心の病気かw+135
-7
-
162. 匿名 2021/07/29(木) 17:21:23
>>71
私もださいたまに住んでるよ
+77
-5
-
163. 匿名 2021/07/29(木) 17:21:25
まだコロナ感染してない者なのでトピズレで大変申し訳ありませんが、
感染が疑われたとき、みなさんは病院までどのようにいかれましたか?
以前高熱が続いたとき、県のコロナ関連の電話相談に聞いたら、5駅離れた大きな病院に行って検査するように言われました(近隣の病院は発熱がある患者は門前払いです)。
しかし自分では運転できず、公共交通機関やタクシーを利用するわけにもいかないので結局熱が自然に下がってくるまで自宅療養するしかありませんでした。
本当はどうすればよかったのかわかりません。+380
-1
-
164. 匿名 2021/07/29(木) 17:21:40
>>112
いつもしてるじゃん、日常、むしろ元気。+17
-6
-
165. 匿名 2021/07/29(木) 17:21:57
無症状。暇すぎて草。+16
-1
-
166. 匿名 2021/07/29(木) 17:22:00
後遺症外来に行ってる人いますか?+26
-0
-
167. 匿名 2021/07/29(木) 17:22:03
>>148
東京勤務の弟さんからの感染だったそうですよ+128
-2
-
168. 匿名 2021/07/29(木) 17:22:06
>>104
主さん、体がつらいところコメントありがとう。ワクチン接種してても大変なんだね。早く体調が良くなるといいね。+429
-2
-
169. 匿名 2021/07/29(木) 17:22:26
普通の風邪と全然違いますか?
風邪なのかコロナなのかどこで判断したらいいのか…+31
-1
-
170. 匿名 2021/07/29(木) 17:22:33
>>26
抗体検査って過去に感染したかがわかるだけで、今感染してるかを調べるならPCR検査じゃないとダメだよね...?+272
-5
-
171. 匿名 2021/07/29(木) 17:22:49
>>104
どこから感染したか、ぼんやりとでも思い当たるフシはありましたか?+20
-15
-
172. 匿名 2021/07/29(木) 17:22:52
>>126
それ怖くて去年婚活できてない。。。
婚活でコロナ感染とかカッコ悪くて。。
やっぱり婚活でも感染するよね+201
-5
-
173. 匿名 2021/07/29(木) 17:22:55
>>71
昨日の停電大丈夫だった?+54
-3
-
174. 匿名 2021/07/29(木) 17:23:07
退院したばかりです。
ほぼ無症状でした。
ワクチン打ったから大丈夫だ!って言ってた祖父から移りました。
ワクチン打ったからってバンバン出歩いて移って来やがった。+434
-2
-
175. 匿名 2021/07/29(木) 17:23:07
>>48
新型コロナではないんだろうけど、子供が風邪ひいて看病してて、私も風邪っぽくなった時に、鼻水出ない鼻づまりないのに、おやつに食べたハーゲンダッツ抹茶が無味無臭でただ冷たくてビックリした!
数時間後味覚回復したけど、新型コロナなったかと思った+129
-9
-
176. 匿名 2021/07/29(木) 17:23:14
>>37
中等症とはどんな症状だったのですか?
無事に退院てきてよかったです。+197
-5
-
177. 匿名 2021/07/29(木) 17:23:21
>>150
しました。
初めて会う人でランチしました。
やっぱりマスク外す場には行かなければ良かったです…
周りの婚活仲間といってもネットのなんですけど、皆普通に婚活してて気持ちが焦って私も頑張らなきゃって思った矢先にこうなりました。。
自分が対策してるから大丈夫と思ってたけど、相手もちゃんと普段からしてるとは限らないんだと身をもって知りました。+320
-5
-
178. 匿名 2021/07/29(木) 17:23:50
>>20
私も知りたい。
私仕事してないんだけど主治医にワクチン相談したら旦那さえ打っといたらあなた打つ必要ある?て聞かれたんだよね。まさか私がスーパーいかないなんて思ってないだろうし医者からしたらマスクして買い物程度で感染はほとんどありえない話なのかなって。+592
-13
-
179. 匿名 2021/07/29(木) 17:23:52
>>2
時期もチョイスも完璧だな+125
-4
-
180. 匿名 2021/07/29(木) 17:23:56
>>156
濃厚接触者だと私の自治体では問答無用でPCR検査に進むのですが、156さんのところだと症状が出てから検査ですか?+86
-0
-
181. 匿名 2021/07/29(木) 17:23:56
>>151
でも食べる時だけ外してってしてる人1割もいなくない?
食べるまではしてても食べる時は外して多少お喋りしてる人が多数だと思う。+148
-1
-
182. 匿名 2021/07/29(木) 17:24:13
>>166
行ってるよー
首都圏の某大きな病院+40
-1
-
183. 匿名 2021/07/29(木) 17:24:25
芸能人の実体験ともに話が聞けて(読めて)、参考にしたい。
もちろん感染はしたくないけど、そうは言ってられない状況だよね。
+46
-1
-
184. 匿名 2021/07/29(木) 17:24:46
>>35
とても分かりやすいです。+142
-1
-
185. 匿名 2021/07/29(木) 17:25:00
療養中の者です。
1.2日目は熱も38度台で全身筋肉痛関節痛怠さで横になるのも辛かったです。3日目から鼻水と痰がらみの咳が出るようになりました。
処方された解熱剤を飲んでも37度台で怠いです…+157
-0
-
186. 匿名 2021/07/29(木) 17:25:13
>>2
もうこの人みるとコロナ陽性者ってイメージになる+26
-11
-
187. 匿名 2021/07/29(木) 17:25:20
>>65
横ですが、教えてくださってありがとうございます。+264
-3
-
188. 匿名 2021/07/29(木) 17:25:52
早く特効薬出来ると良いよね
ワクチン接種しても感染は防げないわけだし、主さんのように決して軽症とは言えない症状が出る可能性もある+126
-3
-
189. 匿名 2021/07/29(木) 17:25:53
>>41
病院?入院できてるの?+48
-2
-
190. 匿名 2021/07/29(木) 17:26:07
>>156
濃厚接触者だとPCRにならない?
無症状だったけど2日後に検査したよ
神奈川だけど+73
-0
-
191. 匿名 2021/07/29(木) 17:26:15
>>103
濃厚接触者の濃厚接触者ですが
知り合いも距離を徹底的に取り
感染せずに済みましたよ+74
-2
-
192. 匿名 2021/07/29(木) 17:26:22
>>20
そんなのもうここまで感染拡大してたら全く心あたりない人のほうが少ないと思う。
一人暮らしで買い物は全てネット、仕事はリモートワーク、家族や友達と去年の春くらいから一切会ってない人くらい?+26
-54
-
193. 匿名 2021/07/29(木) 17:26:44
>>156主です。
心配なら保健所に電話して指示を仰ぐべきです。
今は保健所から指示がないとpcrも受けられないと思います。+144
-4
-
194. 匿名 2021/07/29(木) 17:26:48
>>65
だんなよ……+147
-25
-
195. 匿名 2021/07/29(木) 17:26:58
>>140
それは陽性だったのではないか?+79
-1
-
196. 匿名 2021/07/29(木) 17:27:08
>>1
たぶん、その感じだと入院にはならなそうだけど。
食事は用意されるけど、お水は自分で持って行かなきゃならんので、入院になりそうな方はお迎え来る前にアマゾンで買ってスーツケースに2リットル1本は少なくとも持って行った方がいい。
あとは病院で購入したり、通販OKなら注文して届けてもらうかんじ。+66
-2
-
197. 匿名 2021/07/29(木) 17:27:54
>>35
そうそうそんな感じ
私もめちゃくちゃキツいってほどでもないけど、ほどほど熱あって頭痛くて怠くて割とキツいって状態が長く続いた
ダラダラインフルエンザって感じだった
+191
-1
-
198. 匿名 2021/07/29(木) 17:27:59
>>174
お祖父様は大丈夫でしたか?+60
-2
-
199. 匿名 2021/07/29(木) 17:28:33
>>126
可哀想に。コロナが落ち着いたら…と思ってたけど全く落ち着く気配ないしいつまで自粛してればいいのか分かんないし焦っちゃうよね。お大事にね。+195
-0
-
200. 匿名 2021/07/29(木) 17:28:59
>>115
感覚が無くなって直ぐはそうでした。
徐々に塩気だけすこーし分かるようになり、1週間くらいで戻ってきました。+102
-1
-
201. 匿名 2021/07/29(木) 17:29:05
>>42
倦怠感、息苦しさ、動悸、背中の痛みです。たまに足先の痺れも感じます。
味覚や嗅覚異常は一度もありませんでした。+140
-1
-
202. 匿名 2021/07/29(木) 17:29:09
>>37
マイナス覚悟ですが、貴方みたいな人が…!!もう辞めてください。お願いします。。+95
-180
-
203. 匿名 2021/07/29(木) 17:29:44
>>19
私なんか39度の熱が出たけど、3週間後抗体検査しても陰性だったよ。+147
-0
-
204. 匿名 2021/07/29(木) 17:29:57
>>59
弟さんも大変でしたね。
東京通勤だと感染したのは満員電車とかでしょうか?会食などしてなくてもかかる確率高いのでしょうか。
こちらは千葉ですが、陽性者が一気に増えて怖いです。+144
-7
-
205. 匿名 2021/07/29(木) 17:29:59
>>152
まずは陽性になってから疑えば?
+154
-10
-
206. 匿名 2021/07/29(木) 17:31:16
>>26
自分は濃厚接触者だって思い込みが怖い。
自分がどこかで既に感染していて発症。弟が濃厚接触者という可能性の方が高いと思うんだけど(もし「まま」が陽性だったら、だけど)+123
-32
-
207. 匿名 2021/07/29(木) 17:31:26
今年一月に陽性判定でました。症状は微熱と軽い咳だけ。後遺症もないです。
昨日、ワクチン接種してきたんですが、だんだん熱上がってきて倦怠感もあって、感染したときより辛いかも?何もできず横になって休んでます。+168
-2
-
208. 匿名 2021/07/29(木) 17:31:35 ID:gXWw6GoAdE
主です。
ちなみに同居している父も家庭内感染してしまい、そこから肺炎になり入院しています。
本当にコロナは怖いです?+207
-3
-
209. 匿名 2021/07/29(木) 17:31:57
>>166
わたしもお世話になっていました。
漢方薬を処方してもらい、半年くらいで徐々に後遺症の頭痛が治ってきました。
脱毛も亜鉛サプリで回復。
倦怠感はまだ残っていて、体力が戻らないのが悩みです。+87
-0
-
210. 匿名 2021/07/29(木) 17:32:04
>>126
連絡くるだけ誠実な人だね
そういうの結構好印象かも+309
-4
-
211. 匿名 2021/07/29(木) 17:32:07
>>37
お疲れ様でした。
無事治ってよかったですね。
その経験を経て、2度と罹らないために今どんな対策をしていますか?飲み会・食事会の自粛、マスク、手指消毒の徹底以外に何かされていますでしょうか?+241
-11
-
212. 匿名 2021/07/29(木) 17:32:30
>>176
肺炎です
入院した時は37、38度台の熱だけでした
一週間経って熱は下がったけど、咳と息苦しさが出て、CTで肺炎がわかりました
その日から2週間、強い咳と息苦しさ、下痢が続きました
入院して3週間経った日に、朝起きたらいきなり身体が軽くなって咳も激減しました
退院してからは息切れが酷くて、2ヶ月続きました
3ヶ月前に風邪を引いたんですが、とにかく治りが遅かったです
抜け毛とかはなかったです+301
-3
-
213. 匿名 2021/07/29(木) 17:32:46
>>38
食料確保って、買い物を促しているわけじゃないよね?+182
-11
-
214. 匿名 2021/07/29(木) 17:32:46
>>107
今現在感染してる者の家族ですが、私の住んでるところでは配食サービスを受けられるよ!濃厚接触者だから自宅待機だし、食料品のストックは多少あるけど助かった。+113
-0
-
215. 匿名 2021/07/29(木) 17:33:13
>>75
どうしてデルタ株に詳しいんですか?
あと、今って希望したらすぐに入院できるの?+66
-8
-
216. 匿名 2021/07/29(木) 17:33:33
>>174
ほぼ無症状でも地域によっては入院できるんですか?+15
-4
-
217. 匿名 2021/07/29(木) 17:33:41
>>73
ひどい!
普通は専門業者に頼むことだよね……+482
-1
-
218. 匿名 2021/07/29(木) 17:33:51
ワクチン2回接種してても症状辛そうだね…ワクチンさえ打てば安心できる!って思い込んでたけどそんな事ないのかな+28
-1
-
219. 匿名 2021/07/29(木) 17:34:02
>>198
ワクチンのせいか分からないけど、重症ではなかったです。でも、熱と咳痰は出たみたい。体調は回復したけど、精神的にまだ参ってますね。+98
-4
-
220. 匿名 2021/07/29(木) 17:34:17
>>60
たしかにそのように勘違いしやすい紛らわしい文だよね。でもよく読みましょう。+70
-1
-
221. 匿名 2021/07/29(木) 17:34:18
後遺症で髪の毛抜けるって聞いたけどほんと?+9
-1
-
222. 匿名 2021/07/29(木) 17:34:20
>>208
本当にコロナは怖いです?
→はい。怖いです😭+142
-3
-
223. 匿名 2021/07/29(木) 17:34:20
ここのトピ参考になる。
良かったら都道府県(または【関東】などの地区)や疑われる感染経路書いてくれたらありがたい。。。+88
-1
-
224. 匿名 2021/07/29(木) 17:35:20
>>171
弟さんからうつったって書いてあるよ!+31
-4
-
225. 匿名 2021/07/29(木) 17:36:24 ID:gXWw6GoAdE
>>204主です。弟の職場で陽性者が出て、その後弟がpcr検査したら陽性でした。職場内感染です。+244
-3
-
226. 匿名 2021/07/29(木) 17:36:25
>>221
ガッツリ抜けました。
オデコあたりが目立ちます。
後ろは見えてない、というか怖すぎて鏡で見なかったけれど、シャンプーやブラッシングでバッサー抜け落ちます。+94
-1
-
227. 匿名 2021/07/29(木) 17:36:25
>>195
少し前に同じエピソードを書いたら
判定されてないのに書くなと叱られ、大量のマイナスを食らいました。当初PCR検査できる場所が限られていて
行けなかったの。+159
-7
-
228. 匿名 2021/07/29(木) 17:36:31
先月、39度の熱が2日。
それ以外は一切何も無し。
東京のホテルに2週間近く隔離。
後遺症?全く何も無し。
味覚嗅覚異常があるって言うから、ホテルで毎日昼に中本のカップラーメン食べてたw+60
-3
-
229. 匿名 2021/07/29(木) 17:36:45
>>211
外食はやめました
家族との外食も含めてです
もともと仕事をしてないので今は外出はスーパー、病院、銀行くらいです
友達にも会ってません
ワクチンは打ったほうがいいという先生と、打たないほうがいいという先生がいて、迷ってます
旦那は職域で打ってます+282
-6
-
230. 匿名 2021/07/29(木) 17:37:24
>>73
ほんとにそれが原因?
いまコロナ患者でたからってそんな完璧に追えないし消毒しないよ
他に原因があったんだと思う+14
-83
-
231. 匿名 2021/07/29(木) 17:37:48
>>128
キャバ?
私も夜職なんだけれど不思議と周りでいないんだよなあコロナ
お客さんで「実は先月さあ」なんて話は聞いたことあるけれど
自分でもこの仕事だからと覚悟はしているけれど…
+193
-11
-
232. 匿名 2021/07/29(木) 17:38:00
>>204
横
都内に住んで家族は電車で通勤通学してるし、周りもそんな人ばかりだけど、満員電車くらいで感染なんてしないよ。この一年半近く、誰もコロナかかってないもん。電車は窓開けて換気してるし、マスクしてない人もいないし、話す人もいない。+26
-40
-
233. 匿名 2021/07/29(木) 17:38:03
>>216
出来るよ。
感染者が少ないとこはほとんどが無症状で入院だよ。+23
-0
-
234. 匿名 2021/07/29(木) 17:38:24
やっぱり一瞬でもマスク外して友達とお茶したりランチしたり、思い当たることある?
在宅勤務で一人暮らしで、スーパーにマスクしていく生活で誰とも会ってないのに感染したって人がいてびっくりしてる+159
-2
-
235. 匿名 2021/07/29(木) 17:38:31
>>1
一ヵ月前はコロナ感染しました。2週間くらいでよくなったのですが咳がつい最近まで。いまだに嗅覚がありません。食べるの好きなので辛いです。主さんもお大事に。
+178
-8
-
236. 匿名 2021/07/29(木) 17:38:48
>>230
原因でないとしても
扱いが酷くてかわいそう+174
-0
-
237. 匿名 2021/07/29(木) 17:38:52
>>174
お祖父さんがそうかはわからないけど
ワクチン打ったからってマスク外してうろうろしている年寄り増えたものねえ+192
-0
-
238. 匿名 2021/07/29(木) 17:38:56
>>2
田中圭大丈夫なのかな?+100
-3
-
239. 匿名 2021/07/29(木) 17:38:58
>>219
回復されたのは何よりです
自分のせいでお孫さんに
感染させたとなったら
落ち込んじゃうのは仕方ないですね…+109
-0
-
240. 匿名 2021/07/29(木) 17:39:00
症状もバラバラ、後遺症も個人差がある。本当になってみないと自分がどういう状態になるのか分からないのが怖いところだよね このトピ参考になります。+127
-1
-
241. 匿名 2021/07/29(木) 17:39:54
>>169
今の時期、熱中症もあるから判断が難しいよね。
+77
-0
-
242. 匿名 2021/07/29(木) 17:40:01
知らぬ間に軽度にかかって知らぬ間に完治してるとかあるのかな。何日か前からずっと喉が痛かったんだけど熱もなく今日にはもう痛みも無かったんだけど。因みに去年の3月に酷い風邪かかってから一切風邪ひいてない。+104
-4
-
243. 匿名 2021/07/29(木) 17:40:03
>>229
私もワクチン迷ってたけれど春に一度感染(軽症)してから考えが変わってもう一回目打ったよ
でも打たないほうがいいという先生がいるってことは何か持病をお持ちなのかな?
+140
-5
-
244. 匿名 2021/07/29(木) 17:40:29
しずちゃんみたいに
二度も感染する人もいるから
一度感染したから大丈夫って侮れないよね
結局、免疫もできないから
風邪やインフルみたいなもんなのかな
はやく決定的な治療薬が開発されると良いよね
みなさんお大事に療養してくださいね
+166
-0
-
245. 匿名 2021/07/29(木) 17:40:41
>>92
素晴らしい職場環境ですね。優しい声掛け貰えるのはコメ主さんの人となりが一番大きいのだと感じます。
従兄弟は針の筵だったらしいので。。+265
-3
-
246. 匿名 2021/07/29(木) 17:40:49
>>193
>>190
>>180
皆さん返信ありがとうございます。
すぐに保健所へ確認します!+26
-0
-
247. 匿名 2021/07/29(木) 17:40:57
>>217
ですよね。
持病のあるバイトの子にも消毒を押し付けて社員は「家庭があるから無理」と、さっさと帰宅していました…+305
-2
-
248. 匿名 2021/07/29(木) 17:41:41
>>174
ワクチン打っても2週間は抗体出来ないのにね。
+61
-1
-
249. 匿名 2021/07/29(木) 17:41:50
>>229
ワクチンを打たない方がいいという理由は、去年かかってすでに抗体ができているから?
ワクチンの効果は半年ぐらいと言われてるけど、コロナに罹患した場合の抗体の効果はそれより長いのかな?+80
-3
-
250. 匿名 2021/07/29(木) 17:41:55
>>232
え?満員電車って感染のリスク0なの!?!?+14
-15
-
251. 匿名 2021/07/29(木) 17:41:57
>>75
そんなに簡単に入院させてもらえるんでしょうか?
同じ会社の人で入院した人は
肺が真っ白になって意識不明状態での入院です+172
-5
-
252. 匿名 2021/07/29(木) 17:41:58
>>218
ワクチン接種してても感染するし
重症化しないっていっても
重症=死ぬかもしれない
だもんね…+57
-0
-
253. 匿名 2021/07/29(木) 17:42:04
>>26
症状が出るのが平均で5、6日後だから、質問者さんに対してはまだ何も言えんな。+139
-4
-
254. 匿名 2021/07/29(木) 17:42:17
私も検査は受けてないけど、去年の春頃多分コロナだったと思う
喉の激痛からはじまりだらだらと鼻水が出るようになり、高熱と微熱の乱高下を2週間繰り返した
インフルエンザなら一度熱が上がりきったら治るのに全然治らないからタチの悪い風邪にかかったなーと思ってた
ロキソニン飲んだら数時間だけ熱が下がる
動けないほどひどくはないけど頭痛、関節痛、筋肉痛、喉痛が本当にやばかった+13
-28
-
255. 匿名 2021/07/29(木) 17:42:22
>>204
都外の人だと通勤電車でコロナに感染のイメージがあるのか。そんなんで感染してたら毎日何万人も感染者出てると思う。+190
-7
-
256. 匿名 2021/07/29(木) 17:42:28
この中でワクチン2回打っても感染した人いますか?+6
-1
-
257. 匿名 2021/07/29(木) 17:42:34
去年の12月頭に感染しました!
これだけ時間が経っても嗅覚は未だに回復しない…
職場クラスターだったけどこんなに戻ってないの私だけ+147
-3
-
258. 匿名 2021/07/29(木) 17:43:41
>>230
まだ本当に初期のコロナが数名の頃だったので、その原因が高いです…。+100
-5
-
259. 匿名 2021/07/29(木) 17:43:57
濃厚接触者として検査された方に伺いたいのですが、同居家族なら当然検査すると思うのですが、それ以外の場合、どこから検査をするように案内があるのですか?保健所からある日突然電話がかかってくるのでしょうか?+16
-1
-
260. 匿名 2021/07/29(木) 17:44:31
>>225
そうだったのですね。教えてくださりありがとうございます。
職場感染なら防ぎようがないですよね。。
主さんお大事になさってくださいね。+149
-0
-
261. 匿名 2021/07/29(木) 17:45:26
>>229
ご回答ありがとうございます。
やはり外食はリスクが高いんですね。
外出も最低限にされてるようで注意されているのが伝わりました。229様とご家族の方のご健康をお祈りします。
知人の感染経験者は、医師から感染による抗体は不完全だからという理由でワクチン接種を勧められていました。でも同じく接種を迷っていました。その子は嗅覚味覚とも60%程度までしか回復していないそうです。
+159
-3
-
262. 匿名 2021/07/29(木) 17:46:22
ここを読んでると、やっぱワクチンはさっさと打った方がいいと思った+166
-21
-
263. 匿名 2021/07/29(木) 17:47:11
ワクチン、発症予防も感染自体の予防も変異株に対してもそれなりに発揮してますよ。従来株ならかなりの確率で。重症化はかなり予防してるし。
ただもちろん100%ではない。だから感染したり発症したりする人も当然でる。
感染や発症をそれなりに予防できて重症化をかなり抑えられるなら、それはちゃんと大きな価値があることなのに、100%ではないからとまるで無価値のように拡大解釈されがちでは?と+116
-5
-
264. 匿名 2021/07/29(木) 17:47:45
どこで感染したと思いますか?+3
-0
-
265. 匿名 2021/07/29(木) 17:48:15
年齢も書いてくれるとありがたい+20
-0
-
266. 匿名 2021/07/29(木) 17:48:53
>>255
まさに3密にぴったりの条件だからじゃない?
埼京線とか東西線とかやばいじゃん+17
-20
-
267. 匿名 2021/07/29(木) 17:50:37
>>2
どこにでも出てくるなぁ+20
-1
-
268. 匿名 2021/07/29(木) 17:50:51
>>232
満員電車で無症状の人にくしゃみされたらかかりそうな気がするけどなー+85
-6
-
269. 匿名 2021/07/29(木) 17:51:15
>>178
県のやつをみてると
店舗従業員が感染→その店舗を利用した人が感染とかある
濃厚接触者扱いではなかったから怖いなって思った+278
-4
-
270. 匿名 2021/07/29(木) 17:51:59
3日間、38度台の熱が続きました。
その後に咳が2ヶ月くらい治らなかった。
気管が弱くなってしまった。+49
-0
-
271. 匿名 2021/07/29(木) 17:52:17
>>258
そんな簡単に感染してたら今感染者こんなもんですんでないよ
駅やら手すりやらで感染しまくることになるし
飛沫浴びたのかな
扱いは本当にひどいね+106
-5
-
272. 匿名 2021/07/29(木) 17:53:30
わたしは去年の秋に感染しました。家族感染でした+9
-0
-
273. 匿名 2021/07/29(木) 17:53:42
>>89
ネットに出るとは、そういうこと。+42
-1
-
274. 匿名 2021/07/29(木) 17:53:50
>>20
どんな行動してたのかも聞きたい
ほとんど出掛けないとか、仕事で満員電車乗ってたとか、外食はしてたかとか+372
-7
-
275. 匿名 2021/07/29(木) 17:54:13
夫が18日に発熱し陽性に
そこから8日間38度後半から39度の熱が続き凄く凄く辛そうでした。
高熱が続いたせいか幻覚のようなものを見たそうです。
21日に幸にもホテル療養する事ができましたが死を覚悟するくらい辛かったようです。
また今日、ホテルから退所できましたが味覚がなくなってしまったのと、咳が残って辛そうなのと体力がなくなってしまってまだまだ動くのが辛そうです。
肺炎にはならず、ホテル療養だけで済んで何とか帰ってこれましたが、これでも軽症とよばれてしまうのかと思うとコロナは怖い病気です+224
-1
-
276. 匿名 2021/07/29(木) 17:54:26
訳の分からない悪夢が続くし動けないし酸素足りないし
つらい。1人だから心細い
怖い+141
-2
-
277. 匿名 2021/07/29(木) 17:54:43
コロナに感染した方々のコメントたいへん参考になります。
とりあえず同居家族以外の人とは一緒に食事しないようにします。
ママ友にランチ誘われても絶対行きません。+240
-2
-
278. 匿名 2021/07/29(木) 17:55:50
>>1
かかるの待ってました!と言わんばかりの勢いだけど、お大事にね 笑+5
-25
-
279. 匿名 2021/07/29(木) 17:56:10
今日で一週間目でやっとよくなってきた
本当にきつかった
+103
-1
-
280. 匿名 2021/07/29(木) 17:56:29
>>35
夫が感染したら妻は何をするのがいいですか?
接触しない方がいいんでしょうか?
食事の支度とか、洗濯物とかどんな風にしましたか?+135
-1
-
281. 匿名 2021/07/29(木) 17:56:30
>>174
何歳ですか?+2
-3
-
282. 匿名 2021/07/29(木) 17:56:54
>>266
真冬も真夏も窓は開けてて、頻繁にドアも開く。
マスクはみんなして、会話もない。
飲み会よりは感染する確率ずっと低い。
実際に本当に三密でリスク高いなら、膨大な数の感染者出てると思うけど。+126
-4
-
283. 匿名 2021/07/29(木) 17:57:11
>>177
横だけど
お相手さんも普段からちゃんと予防してたけど職場や通勤中に感染した可能性もあるよね?
わざわざ連絡してくれたなんていい人そうだし。
せっかく食事までしたお相手だし、これをきっかけにいい方向に進むといいですね。+242
-6
-
284. 匿名 2021/07/29(木) 17:58:05
>>263
そのワクチン自体の副反応も結構辛そうだからそんな思いして打ったのに、感染しちゃったら効果ないって思いたくなっちゃうなぁ+12
-12
-
285. 匿名 2021/07/29(木) 17:59:51
>>228
ちゃんと辛さは感じられた?🍜+3
-1
-
286. 匿名 2021/07/29(木) 18:00:23
>>277
横だけど、私もこの一年半、それだけは守ってるわ。義実家行っても絶対に食事はしないで顔だけ見せて差し入れして、風のように去って帰る。ランチとかも、2人しかいなくても、相手が感染してたらアウトだもんね。+137
-4
-
287. 匿名 2021/07/29(木) 18:00:34
>>68
>41度をキープする事5日間
これ、いわゆる【山】とか【峠】って言われるやつじゃないですか😨
+257
-1
-
288. 匿名 2021/07/29(木) 18:00:55
>>1
私は今年の年始にコロナかかったよ!
最初の数日は本当に元気!
ただ、陽性出て4日もたつと、味覚と嗅覚全く無くなった!
~2週間までは記憶ないぐらいぐったりしてた!それ以降はだましだまし回復したよ。
熱もでないけど、インフルエンザと同じぐらいの辛さだった!
でもデルタじゃないと思うから参考にならんか。+164
-4
-
289. 匿名 2021/07/29(木) 18:01:21
1ヶ月程前にコロナに感染。
軽い咳から始まり、倦怠感と37.8℃前後の熱が2日間。
咳が酷くなり痰がらみの咳がしばらく続きました。
家族感染した20代息子は、全く同じ症状プラス味覚障害あり。味覚障害、それが一番辛そうでした。
感染予防はしながらも、どこか他人事みたいに思っていましたがある日突然感染するものです。+107
-2
-
290. 匿名 2021/07/29(木) 18:01:30
同居人がインフルになって同じように高熱が出たのに、私だけインフルではないよとお医者さんに言われたことがある。
それでもめっちゃ辛かったのにコロナは恐怖しかないわ。+7
-3
-
291. 匿名 2021/07/29(木) 18:01:52
>>279
頑張ってー。
後遺症なく、早くよくなるといいね!+18
-0
-
292. 匿名 2021/07/29(木) 18:02:49
>>243
基礎疾患はないです
抗体を持ってるとワクチンの副反応が強く出るからという理由で反対(と言っていいのかわかりませんが)されました
もう一人の先生は打ったほうがいいと言ってます+104
-1
-
293. 匿名 2021/07/29(木) 18:02:49
>>257
職場クラスターって、どんな状況で起こりました?マスクの有無や密具合、接触時間など知りたいです。
勤務先の店舗で陽性者が出たんですけど、本部は全然気にしてないと言うか、人によっては濃厚接触に当てはまる様な従業員もいるのに、何も対策してくれないんです。+29
-2
-
294. 匿名 2021/07/29(木) 18:03:49
>>1
元気すぎて笑った+6
-12
-
295. 匿名 2021/07/29(木) 18:03:50
>>249
抗体を持ってると副反応が強く出る場合があると説明されました
先生によって考え方が色々ある印象です+73
-3
-
296. 匿名 2021/07/29(木) 18:04:17
>>1さん
私も先日コロナ陽性診断を受け療養中です。
初期は本当に辛くて病院の行き帰りでも気を抜いたら倒れるんじゃないかってくらいフラフラでした。
今は4日くらい経過しかなり回復。
頭痛と若干の倦怠感と無味無臭。
味覚障害はしばらくだめだろうなと思うけど、
それ以外はあとちょっとで完全に無くなりそうです。
しっかり食べてたくさん寝て、療養してればいつか必ず良くなります!
一緒に頑張りましょ~!+203
-5
-
297. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:05
>>177
横
結局、ふだんどのような価値観の人で、どのような交友関係があってどのような行動や生活パターンで、感染対策にどれくらい気を使って実践してるかなんて、相手のことを本当によく知らない限り、分からないんだよね。そんなの分かるのせいぜい同居家族くらいなもんで、旦那の兄弟からご飯行こうと言われても、日頃どんな風に生活してるか分からないから、絶対に行かない。+151
-0
-
298. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:21
>>205
仕事柄、感染リスクは高いので、過去の感染を疑っています。職場に陽性者もいる環境だったし、自分自身が体調不良でした。
自身では、感染後に血栓症になったと思っています。同じようなかたがいらっしゃいましたら、お話したいです!+8
-47
-
299. 匿名 2021/07/29(木) 18:06:04
>>284
副反応大変な人もいるものね。
感染しちゃっても無症状だったら、それはワクチンのおかげで発症しなかったからかな。
軽症で自宅待機なら、こんなものでは済まなかったのかも。
そんな感じで、ワクチン未接種なら現状より悪いことになっていたって考えるのが妥当だと思いますよ。+14
-3
-
300. 匿名 2021/07/29(木) 18:06:10
>>261
知人の方、心配ですね
私は味覚嗅覚は全く問題なかったです
抜け毛もないです
時々空咳が出ますが、それも影響の一つでは?と先生から言われました
抗体検査は2回自分でやって、抗体ありでしたが、全く安心してません+58
-1
-
301. 匿名 2021/07/29(木) 18:06:42
>>289
感染するには理由があるよ+9
-23
-
302. 匿名 2021/07/29(木) 18:06:43
軽症でした。微熱だけど顔のほてりと動悸がすごくて風邪とは違うなって思いました。今は嗅覚が戻りきらず不安な日々です。+62
-1
-
303. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:08
>>292
たしかに一回感染すると
ワクチンの副反応が強く出る可能性があるって
どこかで見ました
どっちのリスクを取るかなんですね…+117
-2
-
304. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:35
>>170
抗原検査かね
無症状じゃ出ないけどね+10
-2
-
305. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:36
>>237
ほんとマスクしてないお年寄り増えたよね
あと小学生以下は全然してない気がする
熱中症予防として仕方ないのかなと思うけど
デルタ株は子供でも重症化するらしいし無症状でもウイルスは排出されてるらしいしで
夏休みになってノーマスクで騒いでる子供がスーパーに増えてるのが怖い+162
-11
-
306. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:52
後遺症がある方に質問です。
わたしは去年の春にかかった気がしてるのですがたまに今も乾咳と息苦しい時があります。しかし、何も後遺症を感じない日もあります。後遺症って毎日あるものなんでしょうか?私みたいにたまに感じるくらいの方っていますか?+8
-4
-
307. 匿名 2021/07/29(木) 18:11:26
>>248
二週間経たないと抗体はできないって、意外と知られてないよね
70代の知人が、ワクチン打ったばかりの友達(しかも複数人バラバラに)から遊びに誘われて困惑してた
もちろん断っておうちで籠城しておられます+122
-0
-
308. 匿名 2021/07/29(木) 18:12:35
>>38
いやいや買い物行っちゃダメでしょ。
誰か知人に頼むとかかな?+184
-3
-
309. 匿名 2021/07/29(木) 18:13:01
私も4月に変異種ではない普通のコロナに感染しました。
熱などありませんでしたが
いまだに味覚嗅覚が半分くらいしか戻っていません。+31
-3
-
310. 匿名 2021/07/29(木) 18:13:27
>>307
ワクチン接種者が
感染しても無症状で
結果、周囲に感染を拡げるらしいので
近くに未接種者がいるならやっぱり
気をつけないとだめですね+71
-7
-
311. 匿名 2021/07/29(木) 18:14:01
>>20
私もニートで食事はウーバーだけど今度打つんだけど打たなくていいのかしら+191
-18
-
312. 匿名 2021/07/29(木) 18:14:21
>>169
結局違ったんだけど、県の相談ダイヤルに電話した
熱とか喉の痛みとか、とにかくどんどんひどくなると言われたよ
あとすぐ熱下がるとか、二・三日で喉の痛みが引くとかはないって
これも一概には言えないなと思ったけど、確かに当てはまらなくて陰性だった
友達は味覚がなくなったけどこれまた陰性
これ!っていう症状ないから困るよね+82
-0
-
313. 匿名 2021/07/29(木) 18:14:45
>>109
そのくらい軽症で良かった。
先月でしょ知らないだけで身体はダメージ受けてるかもだからこの暑さ気をつけて過ごしてね。+162
-1
-
314. 匿名 2021/07/29(木) 18:15:18
>>283
それが…連絡取り合ってる時はちゃんと自粛してると聞いていたのですが、実際は会社帰りに路上飲みなどしていたって言われました。。
私がちゃんとしてそうだから少し合わせてしまったと。
一応対策はしてたんですけどねって言われたけど路上飲みで対策って何なのよって怒りが湧いてきています。+300
-1
-
315. 匿名 2021/07/29(木) 18:15:21
>>306
抗体検査してみたら?+4
-1
-
316. 匿名 2021/07/29(木) 18:17:05
>>268ウレタンマスクとか布マスク人がくしゃみしたら飛沫やばいと思う
都内の満員電車って酷いと隣の人と体全部くっついて抱き合ってるくらいな密着度の時あるもんね
身長が同じくらいだとキスしそうなレベル+110
-1
-
317. 匿名 2021/07/29(木) 18:17:25
>>95
もし高齢者にワクチン打ててなかったら、6000人ぐらいになってたのかな。+25
-0
-
318. 匿名 2021/07/29(木) 18:18:05
>>152
色々悩むよりも、PCR検査が先では?自費ならすぐ受けれたよ。
+117
-4
-
319. 匿名 2021/07/29(木) 18:18:14
>>288
友達(29歳健康体)も最初の数日は超元気だったのに4日めくらいからしんどくなって数日は気を抜いたら死ぬかもぐらい大変だったそうです。+138
-3
-
320. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:04
>>104
ワクチン終わって二週間以上経って感染ですか?+82
-1
-
321. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:33
ワクチンを2回接種してコロナになった方いますか?+5
-2
-
322. 匿名 2021/07/29(木) 18:20:47
>>306
そのくらいの症状ならストレスやエアコンとかでも起きそうだけど+9
-0
-
323. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:03
>>268
それ予防に、小さい消毒用スプレーを持ち歩いて、近くでくしゃみや咳をした人がいたら、すかさず自分のマスクにかけてる。+52
-1
-
324. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:27
>>298
感染した人の話聞きたいから、感染してない人はよそでやって。
+84
-7
-
325. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:30
>>205
横だけどそんな言い方しなくても‥
ただでさえ妊活でいろんなことに敏感だろうし、無症状で知らぬ間にコロナだったのかな?ってことじゃないん?+23
-28
-
326. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:31
>>1
ワクチン打ってきました!のノリで元気よくて笑っちゃったw お大事にね!!!+11
-5
-
327. 匿名 2021/07/29(木) 18:22:53
>>298
名物「感染した人トピに必ずしゃしゃり出てくる感染したかもしれない人」
+151
-10
-
328. 匿名 2021/07/29(木) 18:22:53
不織布マスクしていましたか?手洗いうがいしていましたか?
家に空気清浄機は置いていましたか?
スーパーの食品にはアルコールかけていましたか?+11
-12
-
329. 匿名 2021/07/29(木) 18:23:02
>>300
知人へのコメントまでいただありがとうございます。
300様は後遺症が比較的軽いようでよかったです。
でも空咳が出るとちょっと不安になってしまいますね。何というかコロナ軽症者の方が後遺症が重いような印象を持っています(医学的な根拠はないので、不快に思われたらすみません)
知人も指先の血液を使って調べる抗体検査で抗体ありでした。抗体もいつまで続くか分からないから心配ですよね。
早く安心して過ごせるようになるといいですね。+40
-2
-
330. 匿名 2021/07/29(木) 18:23:37
一人暮らしで友達も家族も近くにいない人で感染した人がいたら話聞きたい
一人で耐えるしかないのか
+40
-0
-
331. 匿名 2021/07/29(木) 18:24:00
>>18
コロナの後遺症って、まだまだ解明されてないから怖いよね。分かり易い症状ならまだしも、血管に悪さとかさ、何年も経ってから何か出てくるとかさ。無症状の確率が高い年齢だとしても、用心するに越したことないね。+360
-6
-
332. 匿名 2021/07/29(木) 18:24:21
>>157
ほんとだよね
無症状こそ自制がないから一番移すのよ+41
-12
-
333. 匿名 2021/07/29(木) 18:24:39
>>124
若者に無症状が多いかと思いきや、60代以上も多いみたいなんだよね。
中年が一番危険なのかな。コロナ 無症状は若者ばかりじゃない 高齢者も含め幅広い年齢で | NHKwww.nhk.or.jp【NHK】コロナに感染しても無症状なのは若者ばかり、というわけではないことがわかりました。東京都内で1月15日までの2か月半に感染が確認された人のうち、およそ20%は陽性と判明した時点で無症状で、年代別に割合をみると20代や30代より60代以降の年代...
+33
-2
-
334. 匿名 2021/07/29(木) 18:25:10
>>147
えっ何で??マイナスの嵐でびびったw
食べるものってほんと大事、心削られるから
勝手にしたと思われてるのかな?そこはできる所だったんだよ+100
-23
-
335. 匿名 2021/07/29(木) 18:25:13
>>152
都内に住んでいる方ですか?
自費のPCR検査は3,000円程度でできますよ。+90
-4
-
336. 匿名 2021/07/29(木) 18:25:31
>>321
主さんがそうみたいよ。私まだだけど打つの迷うなぁ+13
-0
-
337. 匿名 2021/07/29(木) 18:26:06
>>293
横だけど、自分の職場も家族の職場も感染者出たんだけど、誰も移らなかった
どちらもオフィスワーク
マスクを外すことはないけど、ずっと同じシマに座ってるし会話も電話なんかで口開くことも多々ありました
そんな例もありますよということで+54
-1
-
338. 匿名 2021/07/29(木) 18:27:59
>>104
ファイザーだったのかな?デルタ株だと有効性がやや低いと公式に発表があったね+98
-1
-
339. 匿名 2021/07/29(木) 18:28:22
>>330
旦那と2人暮らしで2人とも陽性になったけどそれぞれホテル療養になるからどのみち1人で耐える羽目になるよ
むしろひとり暮らしの方が移したり濃厚接触者にさせずに済む。逆に移されるリスクも減るし。+62
-4
-
340. 匿名 2021/07/29(木) 18:28:59
>>170
一週間以内に感染したか過去に感染したことがあるかわかるのがあるよ。
PCRも今感染してるかわかる。+6
-1
-
341. 匿名 2021/07/29(木) 18:30:34
>>38
外出たらダメだよ
行政の人が配達してくれるって聞いたけど+135
-0
-
342. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:01
>>104
主さん、
ワクチン2回接種済みでもかかると教えてくれてありがとう。
都内の老人層中心に(たぶんワクチン接種済みの人たち)
ノーマスクのおじいさんを沢山見るようになったよ。
東京の感染拡大はデルタ株もあるけど、
こういったワクチン接種で安心して緩みきった高齢者のノーマスクも原因の一つだと思う。+345
-9
-
343. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:44
>>1
はじめは濃厚接触者として検査され陽性判明、症状もないしフーンこんな感じ?から、なんか熱出てきたけど別に〜食欲もあるし!と思ってたら、まぁちょっとしんどいっちゃしんどいかなぁ〜それにしてもヒマ〜…と言ってる間に3日が経った
その晩には意識朦朧となり、このまま死ぬのかと覚悟した
病院に空きがあった時期だったから生きてるけど、いっぱいなら死んでたと思う
今は元気です
持病もないからビックリしました
病床の有無、人手が足りているか否か、なんだか運のような気がします+280
-2
-
344. 匿名 2021/07/29(木) 18:32:00
>>280
使い捨ての手袋で隔離した旦那さんに食事などの受け渡し、消毒しまくる
食事は紙皿や割り箸でゴミ袋も渡して終わったらそのまま捨てて、硬く結んでおいてもらう
高熱が出ると食欲はないのでウィダインゼリーや野菜ジュース、スポーツドリンクなどあるといいと思います
もしも、入院やホテル療養になっても念のため、換気だけして72時間は掃除はしない、する時にはマスク手袋して掃除して下さい。
私はこんな感じで感染しないで乗り切りました+252
-5
-
345. 匿名 2021/07/29(木) 18:34:24
感染した人ってウレタンマスクでしたか?前に医師がコロナで来る人のウレタンマスク率高いと言っていたから。若いひともほぼウレタンマスクだし。+95
-3
-
346. 匿名 2021/07/29(木) 18:34:57
>>75
今はひっ迫しててそんなに簡単には入院させて貰えないよ。+84
-1
-
347. 匿名 2021/07/29(木) 18:35:01
>>285
めっちゃ感じました+9
-1
-
348. 匿名 2021/07/29(木) 18:37:46
>>337
マスクなしの食事では感染することが多いから、やっぱりマスクは有効なんだね。
情報ありがとうございます。
+44
-3
-
349. 匿名 2021/07/29(木) 18:37:50
ワクチン摂取済で感染しました。
一人暮らしなので現在自宅療養中ですが、微熱と軽い頭痛と倦怠感が5日位続きました。
明日で10日間の隔離が終わりますが、もう2度と味わいたくないので気を引き締めて生活します。
コロナ本当に侮るなかれです+137
-2
-
350. 匿名 2021/07/29(木) 18:38:17
>>170
通常一回の検査で2種類調べられるよ。
IgM抗体とIgG抗体で、
IgMは感染初期に現れるから「今罹っているかどうか」、IgGは遅い段階で現れて長期間残るから「過去に罹ったかどうか」が分かると言われているよ。+32
-1
-
351. 匿名 2021/07/29(木) 18:39:04
>>347
おおー、よかった!
これからも身体に気をつけてね!!+21
-2
-
352. 匿名 2021/07/29(木) 18:40:27
先日、陽性と判定され
その日にマスクしないで電車に乗って買い物に行きました。+2
-47
-
353. 匿名 2021/07/29(木) 18:40:54
>>1さん他、感染経験者の方
COCOAに報告されました?
あのアプリ、どこまで信用できるんだろう…
もともと任意の善意に頼るものだからとはいえ。+124
-2
-
354. 匿名 2021/07/29(木) 18:41:47
>>298
抗体検査を受けてみたら?+72
-1
-
355. 匿名 2021/07/29(木) 18:42:01
仕事の割と近くの人が夫婦でコロナで
ホテル療養すら入れず自宅療養だけど
高熱で吐くとか思ってた以上に軽症の度合いがきついようです
デルタになってから広がるのが早いなと感じてる+62
-0
-
356. 匿名 2021/07/29(木) 18:42:03
>>177
かなり対策してて誰とも会食してないのに会社で感染しました。
路上飲みは論外だけど相手だけを責めるのはおかしいと思う。
この時期婚活してた訳だし誘いに乗って食事をする選択したのは自分なんだから。
+18
-55
-
357. 匿名 2021/07/29(木) 18:42:43
2日前から微熱喉痛い ピル飲んでるけど生理前だしエアコンつけて寝たから喉が痛いのかとか分かんない 保健所電話したら37分5以下なら様子見言われたけどずっと37分4
病院に微熱と喉痛みで受診していいんでしょうか+7
-1
-
358. 匿名 2021/07/29(木) 18:42:56
>>314
路上飲みか…怒りが混み上がりますね。相手はどの様な言葉で謝罪してきましたか?
+176
-2
-
359. 匿名 2021/07/29(木) 18:43:18
>>41
ガルちゃんやってないでゆっくり休んでね
お大事にしてね+150
-4
-
360. 匿名 2021/07/29(木) 18:45:13
>>269
ずっと前の蒲郡の俺コロナのやつだって、そのオヤジが退いた後に同じシートに座って化粧した女性が感染したとか言ってたくらいだもんね。
電車やバスで自分が座る前に座ってた人や隣に座った人が感染者ならそれだけで移る可能性十分ありそう。電車でマスク外してる人多いけどね+178
-2
-
361. 匿名 2021/07/29(木) 18:45:17
>>345
ウレタンの人は感染率高いと思う。
周りで感染したのウレタンの人ばかりだった。
あと不織布つけていても人と会いまくってた人とかマスク外す機会作ってた人は相手から感染もらったりしてた。+125
-5
-
362. 匿名 2021/07/29(木) 18:46:21
今月感染しました。
ホテル療養を終えて自宅(都内)で経過観察中です。
6月は買い物、ATM以外は外出せずに自宅勤務。
7月に数日出社し、発熱前日に同じ部署で感染者が出ていました。(後日10人超の感染が判明)
高血圧で服薬中の為、ワクチン接種は見送っていました。
外食、私用の外出は一切していません。
電車は都内で利用者5位以内には入るターミナル駅を利用しています。乗車率はいつもの7~8割位だったと思います。
答えられる範囲でできる限り返信しますので、ご質問あればどうぞ~+118
-0
-
363. 匿名 2021/07/29(木) 18:46:55
味覚は少し、嗅覚は完全になくなって
一ヶ月以上咳が止まらなかった+5
-0
-
364. 匿名 2021/07/29(木) 18:47:05
>>1
今って無症状に人いないってガルで見たけどどんな感じですかー?+6
-2
-
365. 匿名 2021/07/29(木) 18:47:52
みなさん、どこで感染したのでしょうか?
職場?電車?+1
-5
-
366. 匿名 2021/07/29(木) 18:47:58
>>107
私の住んでる地域、ネットスーパーも配達区域外、ウーバー無し、出前できる飲食店無し、自治体の食事の配達も無し。
コロナになった知人は蓄えの食料が尽きて、保健所から絶対に家から出るなと言われてたけど、最後の方は密かに買い物に行ったらしい。
ケアの厚い地域とそうでない地域もあるし、こういう場合は買い物に出ても仕方ないよなと思う。
+238
-5
-
367. 匿名 2021/07/29(木) 18:48:37
>>361
やっぱりなー。新宿のルミネエストって毎日めちゃくちゃコロナ感染者出てるんだけど、客層若いから店員も客ウレタンマスクなのかなーって思って。+116
-2
-
368. 匿名 2021/07/29(木) 18:49:04
>>357
いいけど、検査はしてもらえないよね
子供が熱はないけど咳ずっとしてる。ただの夏風邪だといいけど+0
-6
-
369. 匿名 2021/07/29(木) 18:49:27
>>367
それなら新宿伊勢丹もだよ+28
-0
-
370. 匿名 2021/07/29(木) 18:49:46
保健所の対応が悪く病院数も少ない埼玉県民です
去年春先に高熱が続き咳も夜になるとひどくなり呼吸も苦しくて肺の奥に痛みがあり今まで経験したこともないくらいの倦怠感と鼻炎のせいか嗅覚は機能してなく味覚はありましたが食欲なかったです
まだコロナの検査キットもなく病院行っても当然検査も疑いもしてくれずに風邪の診断で熱さましの薬は処方されずに喉の痛み止め程度の酷い対応されました
感染経路は満員電車の通勤電車と思ってます
家族と暮らしてるので一人だけ生活時間ずらして引きこもり状態でした
後遺症としては肺の痛みは何ヶ月も続いて去年の今頃も苦しかったのを思い出しました
+30
-9
-
371. 匿名 2021/07/29(木) 18:49:49
>>203
抗体は出来る人と出来ない人がいるみたいね
しずちゃんも2回感染したし+53
-1
-
372. 匿名 2021/07/29(木) 18:50:43
>>68
大変でしたね。お一人暮らしですか、わんちゃんと。
食事の買い物とかどうされてたんですか。持ってきて置いてくださる人とかいたんでしょうか。+135
-2
-
373. 匿名 2021/07/29(木) 18:51:19
>>352
かまってちゃん
大人になりなよ+31
-1
-
374. 匿名 2021/07/29(木) 18:52:23
>>365
通勤電車で感染するなら今の人数では済まないと思う+30
-1
-
375. 匿名 2021/07/29(木) 18:53:22
>>362
同じ部署の方とは一緒に昼食を食べたりしましたか?
接触がどの程度だったのか知りたいです。
まさかただ同じ空間だったからかかるってことはないですよね??+48
-0
-
376. 匿名 2021/07/29(木) 18:53:46
都民ですが、7/27にPCR検査をし、
家族4人皆んな陽性になりました。
主人が最初に発熱し、PCR陽性、そこから私、子供2人も検査して結果陽性でした。
子供は無症状が多いと言いますが、
うちの場合、子供2人とも
39度前後の高熱、
咳、鼻水、倦怠感
と酷い風邪症状が出ている状態です。
子供は無症状がほとんどでしょ?と甘く見ない方がいいです。
私は今妊娠中だったので重症化が心配でしたが、私は咳と喉の痛みだけと軽い風邪症状が出てるだけです。
感染元の主人は4日経っても熱が下がりません。
人によって症状が違うみたいです。
東京はかなりコロナが蔓延してると思いますので、皆様お気をつけてください。+178
-3
-
377. 匿名 2021/07/29(木) 18:54:00
>>362
回復期間は人それぞれですか?+0
-0
-
378. 匿名 2021/07/29(木) 18:54:16
>>344
わかりやすい!ありがとう!+138
-0
-
379. 匿名 2021/07/29(木) 18:54:37
>>352
テロリストですね+16
-0
-
380. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:11
>>356
横
この人、相手だけを責めたりしてないよ?笑
ちゃんと自分の落ち度も語ってるし。+58
-3
-
381. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:26
>>262
しばらく様子見なんてしてたら、アストラゼネカになっちゃいそうだしね。+36
-2
-
382. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:35
>>352
釣り針デカ過ぎ
やり直し+20
-0
-
383. 匿名 2021/07/29(木) 18:56:05
飲み会をしたかどうか、これを自己申告してください。ここで。+4
-10
-
384. 匿名 2021/07/29(木) 18:56:55
>>104
ワクチン打ったのはいつですか?
+7
-0
-
385. 匿名 2021/07/29(木) 18:57:39
>>356
どこで相手だけせめてんの?意地悪な人ね!+37
-2
-
386. 匿名 2021/07/29(木) 18:58:07
>>126
その後その人とはどうなったのか気になる+57
-0
-
387. 匿名 2021/07/29(木) 18:59:20
思い当たる節を教えて欲しい。
+4
-0
-
388. 匿名 2021/07/29(木) 18:59:52
>>128
夜職って今お客さん戻ってきてますか?+5
-12
-
389. 匿名 2021/07/29(木) 19:00:13
>>375
食事室はパーティションで区切られていますが、向かい側だけでした。(真横は無し)
私が昼食をとったときは、8畳位の部屋に4人でしたが、話している人はいませんでした。ただ、食事途中のマスクを外している状態のときに、一度真横の後輩にこちらを向いて話しかけられ(30秒程)、マスクをして会話に対応し、その後食事を続けました。+94
-3
-
390. 匿名 2021/07/29(木) 19:01:48
>>306
いつまでもそうやってモヤモヤしてるくらいなら、抗体検査したらいいよ。どんなにいろんな情報集めても、それに勝るものはない。+22
-0
-
391. 匿名 2021/07/29(木) 19:02:40
>>311
ファイザーかモデルナが打てるときに打った方がいいと思うけどな。
働くときに面接で病院系とか気にする会社にワクチン打ってますか?って聞かれることになりそうじゃない?
年内にコロナ終わりそうなら打たないでいいかもしれないけどわからないしさ。
+117
-7
-
392. 匿名 2021/07/29(木) 19:03:44
>>368
検査してもらえないんですか…民間のPCR検査は4パーセントしか陽性が出ないって聞いてどうしようか迷ってます+7
-1
-
393. 匿名 2021/07/29(木) 19:03:51
病院実習があってそのまま感染した
食べても味がしなくて検査してもらったら感染してた+3
-1
-
394. 匿名 2021/07/29(木) 19:05:55
>>377
人それぞれかなと思います。
(他の患者さんと話す機会がないので)
私の場合、
発熱等の症状が出てから13日間でホテル療養終了、
今は自宅にいますがまだ咳と抜け毛の症状(?)があります。+35
-0
-
395. 匿名 2021/07/29(木) 19:06:15
>>54
それは、ちょっとお気の毒ですね。+106
-3
-
396. 匿名 2021/07/29(木) 19:07:20
>>355
人工呼吸器やエクモ→重症
上記以外全て→軽症
だよね。+45
-6
-
397. 匿名 2021/07/29(木) 19:07:25
>>88
禿げてなくて何よりです。+171
-4
-
398. 匿名 2021/07/29(木) 19:07:41
今なってる
もう熱はないけど匂いと味覚がない
なに食べても味しなーい
つまらん+12
-0
-
399. 匿名 2021/07/29(木) 19:08:30
>>369
新宿伊勢丹も同じ感じかもしれないけど、エストほんと異常だよ。これ直近の感染者。+45
-0
-
400. 匿名 2021/07/29(木) 19:08:32
>>2
案外シワあるのね+40
-3
-
401. 匿名 2021/07/29(木) 19:11:05
>>28
感染経路、知りたいです、
場所や状況が分かれば避けたいので。。
都民だけどワクチン予約取れない…+91
-2
-
402. 匿名 2021/07/29(木) 19:11:06
何がきっかけで感染しましたか?
手洗いやマスクしてても感染しましたか?+8
-1
-
403. 匿名 2021/07/29(木) 19:15:14
>>77
旦那の職場の人も今年はじめにコロナになってしまい(男性、確か50代)、いまだに味覚が鈍ってると聞いたよ。症状はほんとに人それぞれなんだね。+80
-2
-
404. 匿名 2021/07/29(木) 19:15:32
感染後、不正出血した人いる?夜用40センチが1時間で溢れてパンツが汚れるし、塊もダバダバ出てくる。医者には関係ないって言われたけど、何で関係ないと言い切れるのか…+45
-23
-
405. 匿名 2021/07/29(木) 19:18:18
>>274
仕事と日用品的な買い物、スーパー ドラスト ダイソーとかそのくらいでした+141
-5
-
406. 匿名 2021/07/29(木) 19:18:25
>>152
色々ズレてんな+79
-1
-
407. 匿名 2021/07/29(木) 19:20:09
>>98 田辺画伯の方が素敵です!+30
-2
-
408. 匿名 2021/07/29(木) 19:21:24
今って自宅隔離は十日間なんですか?
前は2週間だったような、。+7
-0
-
409. 匿名 2021/07/29(木) 19:24:20
やっぱり皆さん食糧とか水分とか自宅療養に備えていましたか?何週間分くらいストックしてましたか?+8
-0
-
410. 匿名 2021/07/29(木) 19:24:23
>>404
え?怖い
筋腫持ちとかじゃないのよね?+46
-0
-
411. 匿名 2021/07/29(木) 19:24:45
>>268
満員電車とかやばそう。。
リモート出来るとこは絶対リモートにしたほうがいいよ。
感染したらヤバいから。+67
-1
-
412. 匿名 2021/07/29(木) 19:26:27
>>104
ワクチンはファイザーですか?モデルナですか?
副反応はどうでしたか?
副反応が弱いと抗体がつきにくいと聞いたので主様がどちらだったか気になります…+67
-6
-
413. 匿名 2021/07/29(木) 19:28:20
ボクはおそらく風俗で貰ったよ。軽い咳と微熱。咳なんて出たの10年ぶりくらい。👨+1
-36
-
414. 匿名 2021/07/29(木) 19:28:40
>>410ホルモン検査もがん検査も問題なしで、理由は分からないと言われたよ。でもとりあえず出血は止めなきゃだから薬飲んでるけど止まらないのよー。+29
-0
-
415. 匿名 2021/07/29(木) 19:29:19
>>141
相当な重症化って何よ(笑)
重症の意味わからんの?+2
-100
-
416. 匿名 2021/07/29(木) 19:31:15
家族で感染しました…しかも私は妊娠中😢
2歳の子供と私は比較的早く治りましたが、夫は薬が合わなかったのか、長引いて結局入院しました。頭痛と目の痛み、咳が辛かった😢+81
-1
-
417. 匿名 2021/07/29(木) 19:32:45
>>405
仕事→ ランチ時(空間がそもそもエアロゾルだらけ、人と一緒に居たか)
スーパー、ドラスト、ダイソー
→マスク不織布していたか、隙間あいていなかったか
日常的に目を触っていたりしたか、シャワーすぐ自宅帰ってきたら即浴びしていたか
買ったものも消毒していたか。
ここらへん重要。
+155
-27
-
418. 匿名 2021/07/29(木) 19:33:31
>>20
聞いてどうするのか(笑)
+1
-60
-
419. 匿名 2021/07/29(木) 19:34:46
>>18
味覚異常は無いですが、食欲が無くなって8kg痩せました。
あと指先がずっと痺れている感覚と、毛髪がすごい抜けます。お風呂の度に怖いです。+348
-3
-
420. 匿名 2021/07/29(木) 19:35:15
>>394
抜け毛の症状辛いですね(;_;)
13日かぁ。しぶといウィルスだな。
本当に大変でしたね。教えてくれてありがとうございます。
+38
-1
-
421. 匿名 2021/07/29(木) 19:37:53
>>376
大人はワクチン接種してましたか?+3
-0
-
422. 匿名 2021/07/29(木) 19:41:04
私も少し前に感染しました。
仕事も車移動でスーパー位で、経路不明です。
症状は喉の痛み、筋肉痛、味覚嗅覚が無くなりました。熱はなかったので軽症かと思います。
が、後遺症なのか髪の毛がかなり抜けるなぁと思っていたら十円ハゲが出来てました。+73
-0
-
423. 匿名 2021/07/29(木) 19:41:49
中国がコロナを隠蔽してたくらいの時期に、子供と私が原因不明の発熱で苦しみ、回復してから私は1年ほど息苦しい感じが続きました。
当時、夫が仕事で中国と日本を行き来していたので、もしかしたら感染してたのかもしれません。+137
-4
-
424. 匿名 2021/07/29(木) 19:44:36
>>77
知り合いは味覚障害は治ったけど、脱毛症で鬱に無ってました。
本当に怖い。+102
-0
-
425. 匿名 2021/07/29(木) 19:44:46
>>414
貧血になっちゃいそうで心配だね。ちなみに私は筋腫があり生理が多いんだが夜用なら一晩もつ量だからそれ以上出るなら本当に怖い。止血剤で何とか止まるといいですね
コロナは特効薬ないから対処療法しかないから困りますよね+38
-0
-
426. 匿名 2021/07/29(木) 19:46:51
>>413
自業自得+1
-3
-
427. 匿名 2021/07/29(木) 19:49:47
>>152
去年の夏感染し、後遺症にも半年悩まされました。
体調も元通りになり、妊娠もして安定期を迎えました。+154
-1
-
428. 匿名 2021/07/29(木) 19:49:47
>>288
それでも参考になります。
陽性だけど楽勝!って油断なんて出来ないんですね。
軽症でも2週間グッタリとか、やっぱりコロナは侮ってはダメなんですね。+42
-0
-
429. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:13
>>41
>>1で元気っぽくコメントしたら元気だねーwwみたいな反応が返って来て、つらいのに心配もしてもらえないのかと不満になったのかな?
皆普通に心配してると思うよ。
つらいことは分かったうえで、周りに気遣いさせないように明るくふるまってるのかな、凄いね、くらいの気持ちだったんだと思うよ。
お大事に。
+312
-117
-
430. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:36
>>376
コメ主さん本当に大変ですね。。
妊娠中で暑いし家族もその状態なら心配も尽きないし、体力的に大変でしょうが、ご自身も水分栄養を十分に摂って、休める時は休んでくださいね。
ご家族みんなが早く良くなりますように。
+95
-3
-
431. 匿名 2021/07/29(木) 19:51:55
無症状感染してるかも
検査してないから分からないけど+0
-1
-
432. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:26
>>413
PCR検査ではない他の検査が必要なんじゃないの?+4
-0
-
433. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:32
>>296
え、コロナで外歩いてたの?+13
-9
-
434. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:48
>>42
しんどいですね。。お大事にしてください。
わたしは自律神経の乱れなどでその様な症状がでる年齢なのですが、やはり後遺症と判断されているということは、明らかに何かが違うんですか?+27
-1
-
435. 匿名 2021/07/29(木) 19:55:37
髪はすごく抜ける!
コロナ前の3倍位ぬけてる
熱はないけどコロナなのかな(´・ω・)+19
-1
-
436. 匿名 2021/07/29(木) 19:59:26
>>425鉄剤飲んでるから貧血は大丈夫。結局補えてないけど。。コロナは未知だもんね。関係ないって言われたけど過去のデータがないからあるともないとも言えないだろうし。+11
-1
-
437. 匿名 2021/07/29(木) 20:00:18
お大事にね。
不安な時に、気を使わずここでの文字のやり取りで安心できますように。+21
-0
-
438. 匿名 2021/07/29(木) 20:02:05
>>423
私も大学で中国人受験生の対応ばかりしてた時期だったんだけど、謎の発熱と咳が続いた。特に本当に喉が取れるんじゃないかと思うくらい痛かった。
同じく担当の先生達も次々ダウンしていったから、あれって…と疑ってる。+108
-5
-
439. 匿名 2021/07/29(木) 20:02:18
>>314さんはちゃんと自粛していたのに…
腹が立ちますね。
路上飲みを平気でして、314さんには上辺だけ合わせるなんて誠実な人ではなさそうですね。
314さん後遺症など残らないといいね。
もうお体は大丈夫ですか?
お大事に。
+142
-1
-
440. 匿名 2021/07/29(木) 20:03:51
>>356
そんな言い方しなくてもいいやん+16
-2
-
441. 匿名 2021/07/29(木) 20:04:56
>>5
>>4
主さん>>41 辛いみたです。+124
-2
-
442. 匿名 2021/07/29(木) 20:06:17
PCR検査ってコンタミネイトって他人のが混じってしまうって話もあるよね
+1
-0
-
443. 匿名 2021/07/29(木) 20:06:22
>>18
倦怠感がずっとある
眠気もひどい
怠けてるみたいに思われて悲しい+228
-2
-
444. 匿名 2021/07/29(木) 20:06:31
肺というか横隔膜らへん?から呼吸をすると音がするっていうことが一週間ぐらい続いたことがあったんだけど、今思えばこれって感染してたのかな?
それ以外の症状は一切なし。
+4
-5
-
445. 匿名 2021/07/29(木) 20:11:45
>>362
マスクは不織布をされてましたか?+0
-0
-
446. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:49
>>41
お大事にね。+49
-1
-
447. 匿名 2021/07/29(木) 20:19:43
>>141
素人の思う重症と医療での重症ってすごいギャップがあるらしいよね
軽症、自宅療養でもかなりしんどいと聞くよね+180
-1
-
448. 匿名 2021/07/29(木) 20:20:20
>>360
だからどこか触ったら手洗いかアルコールなんだよ
むやみに顔とか触らない+86
-1
-
449. 匿名 2021/07/29(木) 20:21:03
>>435
夏場ってよく抜けるイメージ+3
-0
-
450. 匿名 2021/07/29(木) 20:22:29
>>362
歳はおいくつくらいですか?+4
-0
-
451. 匿名 2021/07/29(木) 20:22:40
>>203
抗体検査ってそんな簡単にできるの?+8
-0
-
452. 匿名 2021/07/29(木) 20:25:29
>>18
嗅覚が戻りません。コーヒーの香りさえしない....
いつになったら戻るんだろう.....+283
-4
-
453. 匿名 2021/07/29(木) 20:25:39
>>362
何株かは教えてもらえますか?(デルタ、イギリスなど)
また、初期症状はどのような感じでしたか?
のどの違和感からとか、微熱からとか。+11
-0
-
454. 匿名 2021/07/29(木) 20:26:35
>>313
うわー優しい好き+78
-0
-
455. 匿名 2021/07/29(木) 20:27:34
みんなどこで感染したの?+2
-1
-
456. 匿名 2021/07/29(木) 20:27:50
>>153
同じく。私が感染して(嗅覚がなくなり、すぐに検査)すぐ休んだんだけど、会社の人にうつしてたら悪いなぁって心配でしたが周りは皆陰性でした。
なんなら旦那も陰性。
私はほぼ自粛だし、通勤往復自家用車だし、どこで感染したのかわからない....+152
-2
-
457. 匿名 2021/07/29(木) 20:28:00
>>445
はい。
会社でウレタンマスクが禁止されており、
私含め全員不織布マスクです。
以下は読み流して頂いて構わないのですが
個人的に、昼食時にはマスクを捨てて
午後から新しいマスクを着用したり、
来客対応の際はマスクを二重にしていました。
(病歴等があり、本当に気をつけていたつもりです)
発症の2日前からが一番感染力が強いそうなので、
感染した周囲の人が適当に振る舞っていたら、共用場所(食事室や水場等)がある以上こちらがいくら気をつけていても防ぎようがないのではと思いました。(あくまでも個人的な感想です)+101
-0
-
458. 匿名 2021/07/29(木) 20:30:35
>>453
横ですが、私は株は教えてもらえなかったです。
ホテル療養後の退院時にはPCRは無しでした。
感染はどこからか全く分からずで...
普段自粛で、外出時はアルコール消毒もマスクももちろん、スーパーくらいしか考えれない....
消毒しっかりしてたのに....+64
-0
-
459. 匿名 2021/07/29(木) 20:31:51
>>450
正確な年齢はすみません
働き盛りの現役世代です。+32
-4
-
460. 匿名 2021/07/29(木) 20:31:56
後遺症で脊椎関節炎になりました。
しばらく間接の節々が痛かったり一日中倦怠感が強くてベッドから出られないときもありました。一年たってやっと元気になりました。+41
-0
-
461. 匿名 2021/07/29(木) 20:33:35
>>156
うちの方はすぐに検査しても良いけど、時間差で陽性になる事もあるから自分に何かしら症状が出てきたらでいいですよと言われた
ちなみにホテル療養に移ってから、72時間後に隔離してた部屋を本格的に掃除して、次の日に私は検査受けに行きました。
それまで何も症状はなく無事に陰性でした+24
-0
-
462. 匿名 2021/07/29(木) 20:33:58
>>262
小心者ですが、先週 職域でワクチン接種2回目まで済みました。
2回目の翌日39,5°まで上がり
2日目は37~38°
3日目は回復で仕事しました。
(接種前に2日の休日シフトなので)
ワクチンは前もって大まかな副作用が予想できるから準備できる。
そして重症化を防げるというので私は接種を受けました。
肺炎の辛さを知っているので、絶対に肺炎で苦しみたくない。
人工呼吸器は辛いから嫌だと思って予防にも努めています。
ワクチン接種を強要しませんが、予防は万全にして乗り切りましょう‼
必ず治療薬が使えるようになります!
+105
-0
-
463. 匿名 2021/07/29(木) 20:35:23
>>26
この人は濃厚接触に当たるよ。
私が感染した時は3日前から当日までに会った人全員PCR受けさせられてた。
そして陰性でも2週間の自己隔離を言われてたよ。
本当申し訳ない。
旦那も2週間家で仕事してました。PCRは陰性にも関わらず....+155
-4
-
464. 匿名 2021/07/29(木) 20:35:35
>>458
外食とかしましたか?+1
-0
-
465. 匿名 2021/07/29(木) 20:36:18
>>453
>>458
そうですね、株は教えてもらえませんでしたね。
正確には私は聞いていません。
行動履歴や症状等、病院・保健所・会社からの聞き取り項目が多く、聞く余裕もありませんでした。
+41
-0
-
466. 匿名 2021/07/29(木) 20:37:00
>>156
私が感染した時、私の陽性判定出て次の日に旦那は検査に呼ばれてたよー。
濃厚接触者という事で。
何も言われてないのかな??+24
-1
-
467. 匿名 2021/07/29(木) 20:37:24
デルタ株なりました。最近。40℃近い熱が4日、節々の痛み、頭痛、味覚臭覚障害。
臭覚がまったくない。。本当に辛いです。
こんなに辛いのとはわからなかった+117
-0
-
468. 匿名 2021/07/29(木) 20:37:55
>>126
婚活してるけど、普通に飲みやランチに誘ってくる男性が多くてびっくりする。
スタバやタリーズなど蓋付きドリンクを出すお店で、会う前に「話すときはマスク着用」をお願いして会ってる。+112
-7
-
469. 匿名 2021/07/29(木) 20:38:07
>>464
家で自炊のみです。
本当に思い当たる外出といえばスーパーくらいで....
感染力の強さに驚きでした。
+48
-2
-
470. 匿名 2021/07/29(木) 20:38:44
>>54
日光浴びてないからじゃない?
ビタミンD不足は重症化しやすいよ+23
-42
-
471. 匿名 2021/07/29(木) 20:39:47
40代前半です
今年の4月に感染しました
2日間38〜39℃の熱でキツかったですが、その後は至って普通というか咳が出るだけで大丈夫でした
なによりキツかったのはホテル療養(お世話になったのに医療従事者、ホテル療養関係者の皆様ごめんなさい)
冷たいお弁当3食1週間はかなり堪えました
生もの、冷蔵保存しなきゃいけないものは差し入れNGです
あとはカップ麺の差し入れがとっても嬉しかったです
温かい食べ物がホントに恋しかった…
+94
-3
-
472. 匿名 2021/07/29(木) 20:40:02
感染された方に質問です。
感染経路、思い当たる事などは何かありましたか??
よろしくお願いいたします。+5
-0
-
473. 匿名 2021/07/29(木) 20:42:09
鼻グリグリする抗原検査って簡易検査なんだね。
唾液検査で結果を判断するみたい。
今日PCR検査してきた。+12
-0
-
474. 匿名 2021/07/29(木) 20:43:52
発症して5日目です!熱も最初37.2度とかで、普段だったら病院行かないレベルだけど、なぜか行こうと思って発熱外来でPCR受けに行ったら陽性。熱は1日半で下がったかな。それからはもう平熱。微熱でも調べてみないと分かんないから、知らずに感染してる人多そう。今んとこちょっと鼻詰まってる程度で、咳も出ない感じ。まぁ元気です+92
-1
-
475. 匿名 2021/07/29(木) 20:44:09
>>473
逆だよ+2
-2
-
476. 匿名 2021/07/29(木) 20:44:46
>>20
トピ主ではないですが
私は外出は通勤のみで感染しました
外食なし、友達との遊びももちろんなし
元々暑いのが苦手で週末は家にこもってました
仕事中か、通勤途中か、スーパーぐらいしか考えられない
ちなみに職場では私以外感染者いなかった
つり革も触らないようにしてたし、アルコール持ち歩いてこまめに消毒してたのに+544
-1
-
477. 匿名 2021/07/29(木) 20:44:46
そういえば感染してから何ヶ月も味覚嗅覚戻らないといってたキスマイの千賀くんは戻ったのかな?+6
-1
-
478. 匿名 2021/07/29(木) 20:45:02
>>392
検査するかどうかは病院によると思う。
発熱外来行ったら?
つい先日、友人の社会人の息子が喉が痛くて微熱ですぐ検査してもらえたそうです。
結果は陰性でした。+9
-0
-
479. 匿名 2021/07/29(木) 20:45:47
>>453
(465のコメントは私です)
発症は以下の時間軸です。
1日目 なんとなく気持ち悪い、熱なし
2 同上
3 朝から一日中軽い咳
熱は37前半(平熱は36後半)
深夜に37.7、解熱剤飲んでも熱があがる
4 PCR検査、熱は38超
ここから高熱・咳が続きました。
ちなみにホテル療養まで、空き調整に数日かかりました。
+70
-0
-
480. 匿名 2021/07/29(木) 20:46:14
>>477
もどったと聞いた気がする+3
-0
-
481. 匿名 2021/07/29(木) 20:47:08
>>409
うちは4人家族なので4人分✖️2週間分くらいです+4
-0
-
482. 匿名 2021/07/29(木) 20:47:28
>>476
それだけ気をつけてもするんだね…運かな+512
-1
-
483. 匿名 2021/07/29(木) 20:48:00
>>399
勤務地が新宿です。ルミネストに買い物に行くこともあるので、よろしければこのアカウント名を教えていただきたいですm(_ _)m+9
-0
-
484. 匿名 2021/07/29(木) 20:48:27
>>476
よこ。インフルエンザもそんな感じで感染するから、ウイルスは分からないね+340
-3
-
485. 匿名 2021/07/29(木) 20:48:55
>>12
南海キャンディーズのしずちゃんは2回コロナに感染してるしね。+97
-1
-
486. 匿名 2021/07/29(木) 20:49:29
>>153
私の職場も同じ日に二人が発熱した。
遂にコロナか…と思ってPCR検査の結果を待っていたら、二人とも陰性だった。
意外に出ないんだなって思ったよ。+60
-1
-
487. 匿名 2021/07/29(木) 20:49:30
>>475
抗原検査が陰性ならコロナじゃないのか。
なら仕事行っても大丈夫だね+0
-0
-
488. 匿名 2021/07/29(木) 20:49:36
>>473
私は抗原検査とPCR検査で綿棒2本立て続けに鼻に刺されました
痛くて涙でました+9
-0
-
489. 匿名 2021/07/29(木) 20:50:08
>>1
1週間から10日後に重症化するから気をつけてね+8
-5
-
490. 匿名 2021/07/29(木) 20:50:51
>>292
一度強めに感染しているとワクチンも一回で大丈夫とどこかで読みましたよ。
そのかわりに2回目のワクチンの副反応がその一回目に来るようです。+54
-0
-
491. 匿名 2021/07/29(木) 20:51:39
>>141
重症→ECMO使用必須でICUで管理してるような状態ってことだよね多分
後遺症出てる人達も、その定義だと重症ではなかったんだし怖い+86
-1
-
492. 匿名 2021/07/29(木) 20:51:47
>>89
ママリのスクショはちょっとかわいそう+22
-2
-
493. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:35
>>489
全ての人ではないでしょ、ごく一部の人だから+14
-0
-
494. 匿名 2021/07/29(木) 20:54:37
38度の熱が1週間続き入院。咳と呼吸が苦しくなって重症患者対応の病院に転院
呼吸困難、重度肺炎になって自発呼吸できなくなって挿管。
全身麻酔をして人工呼吸器をつけて肺を休めて1週間。
今は回復しましたが本当に辛かったです。
まさか自分がコロナはなるとは思ってもいなかった。+113
-3
-
495. 匿名 2021/07/29(木) 20:55:48
>>18
前に「ワクチン接種で後遺症が改善した人が報告されてる」ってニュースを見ました。
私都内アラフォーですが、今週1回目のファイザー射ってきたんです。
そうしたらこの数ヶ月悩んでいた目眩が一気に無くなったんです。年齢のせい?とか更年期?とか思って、病院行こうかな。何科かな?と考えていた所でした。
もしかしたら気づいてないだけで、コロナ罹ってて、後遺症だったのか!?と思ってます。。。
ツリじゃないです。本当です。
英大発表 3人に2人が後遺症長期化、ワクチン接種で改善効果も - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp新型コロナウイルスの「後遺症」は海外でも多数確認されている。英国の大学は患者の3人に2人以上が症状の長期化に悩まされているとの研究結果を発表。ワクチン接種で症状…
+371
-8
-
496. 匿名 2021/07/29(木) 20:57:17
>>494
読んでるだけで辛そう(T_T)
差し支えなければ年齢と感染経路がわかってたら教えてほしいです。+74
-2
-
497. 匿名 2021/07/29(木) 20:59:08
>>469
ご家族が無症状キャリアだった可能性もあるよね+12
-1
-
498. 匿名 2021/07/29(木) 21:00:37
>>126
婚活アプリでカラオケボックスで会って食事をして相手から感染しました
たくさんの相手に会ってたみたい
もうこりごりでアプリはアンインストールした+112
-5
-
499. 匿名 2021/07/29(木) 21:00:55
こんな明るい感じで当たり前のようにトピが立つ日が来ようとは…。+8
-0
-
500. 匿名 2021/07/29(木) 21:02:52
>>448
めちゃくちゃ気をつけてたけど、感染したよ。
デルタ株かは分からないけど、顔を触らなくても、アルコールしててもダメだった....
本当に嫌んなる。しっかり防ぐ方法を知りたい....+103
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する