ガールズちゃんねる

皮膚科でのピーリングについて

76コメント2015/04/26(日) 10:46

  • 1. 匿名 2015/04/24(金) 22:36:08 

    今通っている美容皮膚科でニキビや毛穴で悩んでいることを伝えたらピーリングを勧められました。ピーリングって賛否両論ありますが、実際のところどうなのでしょうか?
    ピーリング経験のある方、またピーリングを考えている方、いかがですか⁇

    +73

    -7

  • 3. 匿名 2015/04/24(金) 22:37:54 

    調べよう!

    +6

    -105

  • 4. 匿名 2015/04/24(金) 22:39:25 

    副作用に耐えられず途中で使用をやめました

    +36

    -12

  • 5. 匿名 2015/04/24(金) 22:39:53 

    2、3意地悪だね
    ニキビって本当に悩むんだよ。
    私も顔じゃなくて二の腕のブツブツをピーリングしたいな。

    +250

    -4

  • 6. 匿名 2015/04/24(金) 22:39:59 

    これからの季節は紫外線対策もしなきゃだから大変かも

    +69

    -3

  • 7. 匿名 2015/04/24(金) 22:40:13 

    はい!
    私も先日ピーリングをすすめられましたが、肌が赤くなって腫れあがることもあるとネットで見て、留まっているところです。
    症状は人それぞれだと思いますが…
    でもきれいになるなら絶対やってみたいです!

    +63

    -4

  • 8. 匿名 2015/04/24(金) 22:42:19 

    しました。
    後悔しかしていません。
    あくまで私の場合はですが、逆効果で、薄くなってしまった肌がかなり敏感になり、今も苦しんでいます。
    過去に戻れたら絶対やらない。
    後悔のみです

    +153

    -6

  • 9. 匿名 2015/04/24(金) 22:42:48 

    +9

    -18

  • 10. 匿名 2015/04/24(金) 22:43:14 

    ピーリングしてましたが
    完全にツルツルにはなりませんでした。
    時間とお金に余裕がないとなかなかできません。

    +56

    -2

  • 11. 匿名 2015/04/24(金) 22:43:44 

    私もニキビで悩んでるので気持ちがよくわかります。
    ピーリングは副作用が怖い&値段が高いため、とりあえず今はディフェリン使ってます。

    +78

    -3

  • 12. 匿名 2015/04/24(金) 22:43:59 

    私も勧められたけど、お金出して何回も通うほどではないかなーと思って行くのやめた
    スキンケア変えたら自力でニキビ直ったし

    皮膚科のビタミン剤は気休めくらいの効果しか感じなかった
    悩みすぎてストレスになるのがかえってよくないよ

    +28

    -3

  • 13. 匿名 2015/04/24(金) 22:44:05 

    2.3年前に通ってました!ニキビは結構落ち着いたんだけど毛穴が逆に広がった気がしてやめました(´・_・`)
    でも最近またニキビがひどいから通おうと思ってた。笑

    +12

    -5

  • 14. 匿名 2015/04/24(金) 22:44:50 

    皮膚が薄い人はダメでしょう⁈

    +55

    -3

  • 15. 匿名 2015/04/24(金) 22:46:10 

    二の腕と太ももの裏すごいぶつぶつできたんだけど脱毛したらぶつぶつできなくなった
    毛深い人で背中、二の腕等にぶつぶつ出来やすい人は脱毛も視野に入れたらいいと思う
    ってピーリング関係ないんだけどw

    +52

    -7

  • 16. 匿名 2015/04/24(金) 22:46:20 

    オレンジの皮でピーリングまがいの事しました。
    鼻と眉間だけですが、毛穴は消えたよ!

    +13

    -11

  • 17. 匿名 2015/04/24(金) 22:47:38 

    私は肌のくすみも取れ、ワントーン明るくなりました。手触りも全然変わってやってよかったと思っています。ちゃんとした所でやってもらうと心配はいりません。月イチで続けています。

    +42

    -8

  • 18. 匿名 2015/04/24(金) 22:47:49 

    ピーリング石鹸とかでいいのでは?

    +40

    -7

  • 19. 匿名 2015/04/24(金) 22:48:28 

    フォトフェイシャルを受ける前にピーリング3回しました。
    施術中はむず痒かったです。
    ニキビはわかりませんが、毛穴には効果なかったです。

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2015/04/24(金) 22:49:44 

    なんというタイムリーなトピ!

    ニキビとにきび跡が気になって皮膚科に行ってきました。
    そこで普通のニキビ治療薬と、ハイドロキノントレチノインを処方してもらいました。

    まだ3日目くらいなのでもちろん効果は出ていなく、肌がヒリヒリした状態が続いてるので不安です。

    +39

    -6

  • 21. 匿名 2015/04/24(金) 22:53:46 

    皮膚が薄いし傷負けするからピーリングはやめておこう
    最近、キップパイロールを買ってみたらよかったですよ
    傷負けしやすくて薬を塗っても絆創膏しても治りが悪かったけど、この塗り薬はよかったです

    +14

    -2

  • 22. 匿名 2015/04/24(金) 22:57:48 

    美容皮膚科で背中ピーリングしました。
    1回4000円で何回も通いましたが、それほど効果が感じられずやめちゃいました(´・_・`)
    もちろん個人差はあると思いますが…

    もう半分諦めたので、今はビタミンサプリやマジックソープで気長に、治ればラッキーくらいの気持ちで続けています。

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2015/04/24(金) 22:59:52 

    私は3年位、毎月せっせとケミカルピーリングとイオン導入、レーザーフェイシャルやってます。本当ににきびはなくなります。施術前に医師が診察して、肌状態にあったレベルでやってくれます。ピーリングの薬塗って、もし痛かったら、看護師に申し出ればすぐ拭き取ってくれるし、ピーリングで赤くなった事はないです。
    …自由診療だから、高額だけどね〜。

    +38

    -8

  • 24. 匿名 2015/04/24(金) 23:00:41 

    20
    わたしもトレチハイドロ治療しました!3日では変化ないと思います。私の場合7〜10日で顔が赤くなり口角が避けて血が出ました(>_<)化粧水を塗るとヒリヒリして泣きました(>_<)

    結果、シミは薄くなった程度でしたが鼻の黒ずみとニキビ跡はなくなりましたよ(*^^*)治療中は辛いですが効果抜群なのでまたやってみたいと思ってます。

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2015/04/24(金) 23:00:42 

    トピ主です。皆さん、コメントありがとうございます!
    見た目がよくない分、せめて肌だけでもキレイにしたい…と思って、皮膚科の先生の勧めにときめいていますが、大事な肌がますます酷くなったら…という不安もあります。皮膚科でやったら大丈夫なものなのか…。ネットの情報ではわかりにくいので皆さんのご意見・体験談とても参考になります。ありがとうございます。

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2015/04/24(金) 23:04:26 

    10年前に計10回
    十万円でやりました

    当時はニキビがひどくて
    人と会うのが怖くなり大学にも行かなくなってました
    色んな美容専門家の人がピーリングの
    デメリットを語ってます。知っています。
    だから人にはすすめたことがありません

    けれど、私の肌は本当にかわりました
    この前
    ⚫︎さんてニキビとかで悩んだ事ないよね?
    と言われ、びっくりしました
    私に、たまたま合っただけかもしれません

    主さん、本当に辛いですよね。
    私も死にたかった


    +62

    -5

  • 27. 匿名 2015/04/24(金) 23:06:36 

    二の腕とか身体のピーリングを考えてる方には、脱毛おすすめです!!
    普通にピーリングに通ってもあんまり良くならないけど、脱毛すると毛穴が目立たなくなってボツボツかなり良くなります!!!半袖が怖くなくなりました!!*\(^o^)/*

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2015/04/24(金) 23:08:53 

    ピーリング石鹸の弱いのから始めた方がよくないですか?

    私も美肌とかニキビ跡とか美容に近いことばっかりを専門にしてる皮膚科いったけど、内服薬でした。
    根気よくやって気づいたら跡形もなかった感じです。
    商品名は避けるけど、朝晩20分ずつ手入れしてます。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2015/04/24(金) 23:09:50 

    26です
    整形や、レーシックと似てる気がします
    デメリットがあります
    佐伯チズも絶対やるなって言ってたし

    ピーリング後はイナバノシロウサギです
    メイクはおろか外出の紫外線もきつい

    けど、当時の私はピーリングで副作用が出ても
    どうでも良いと思えるくらい自分の肌が
    嫌いでした。何かにすがりたかった

    単なる経験談の一つだと思ってください

    +31

    -2

  • 30. 匿名 2015/04/24(金) 23:12:14 

    グリコール酸のピーリングしてました。
    計6回して、最初の3回は効果を感じましたが後半は荒れていきました。おでこは綺麗になったけど頰は皮膚が薄いからかニキビ増えたり、なんか汚くなった...

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2015/04/24(金) 23:15:49 

    皮膚科じゃないんだけど、アクセーヌのリセットウォッシュ最近使い始めたんだけど、こういうピーリングもやめた方がいいのかな?
    敏感肌だけど角栓がたまりやすくて困ってる
    皮膚科でのピーリングについて

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2015/04/24(金) 23:18:44 

    一回に4000円かかるし、二週間に一度いかないといけなくて、やめました。
    値段は、そこそこで違うけど。
    大した効果もなくて、ピーリング液?が合わないのか施術中、顔が痒かった(;_;)

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2015/04/24(金) 23:21:56 

    その後に日焼け止め怠らないようにしないとですよね。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2015/04/24(金) 23:22:58 

    ピーリングよりも
    角質培養のほうが、いいんじゃないの

    +17

    -3

  • 35. 匿名 2015/04/24(金) 23:23:54 

    ニキビ酷くなったら、サリチル酸ピーリングを皮膚科で4500円くらいでやってもらってます!触るとザラザラだった頬がつるつるになりました!毛穴とニキビにはいまいち効かないようなw
    初めてやった時は乾燥が酷かったのでマスクで何日か過ごしました
    看護師にディフェリンと一緒ですよ~と言われたのでピーリング対応するのだるいんだろうなと思いました

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2015/04/24(金) 23:24:56 

    以前ニキビ跡に悩み皮膚科でピーリングしました。結果私には合わなかったのか敏感肌になり、アルコール入りの化粧品が一切ダメになりました。5年たった今でも敏感肌用の物しか使えないです。でも合う人もいるし難しいですね…。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2015/04/24(金) 23:35:23 

    私にはすっごく合いました。本当に人生変わりました。

    今は、肌を褒められることが多いですが、昔はブツブツって呼ばれてました。笑


    +10

    -3

  • 38. 匿名 2015/04/24(金) 23:36:51 

    月一で皮ふ科のピーリングに通っています。
    一回一万円掛かるので(保険ききません)正直痛い出費ですが
    四回目でだいぶ良くなってきています!
    ニキビ跡には効かないと説明されたけれど
    全体的に前より綺麗になりました。
    飲み薬・塗り薬と併用してるからかもですが。。。

    ピーリング石鹸やジェルは
    合う合わないがあるので気をつけて下さい。
    私は乾燥肌なのですが
    ピーリング石鹸を使っていたら肌がますます乾燥して悪化した事があります。。。

    まずは皮ふ科やクリニックで相談してみては?

    長々と失礼しました。

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2015/04/24(金) 23:37:19 

    AHAの弱いので結構良いですよ
    エステでも数ヶ月に一回やってもらうんですけど、全然そっちが良い感じ(私の場合

    プラセンタや海外の化粧品個人輸入したり色々やったけど、結局このやっすぃ化粧品が一番よかった。
    家庭用の美顔器は購入したけど、ピーリングした後にビタミンC誘導体とか入れれないと意味ないし、買ってよかったと思ってます。

    あと新しいニキビ作らない努力と、病的な紫外線対策はしてます。
    ピーリングした後に紫外線マスクするくらいの勇気ないと怖いと思う。
    格好悪いけどねぇ。。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2015/04/24(金) 23:42:41 

    以前、美容皮膚科で事務してました
    綺麗になって行く人もいれば、そうでない人もいました
    悩むのであればひとまず保留になされては?

    やって後悔より、やらずに後悔しないのが良いと思います

    +22

    -4

  • 41. 匿名 2015/04/24(金) 23:47:40 

    敏感肌で皮膚が薄い人は絶対やめた方がいい!
    難しいかもしれないけど、私の場合は結婚して仕事やめたら大人ニキビ治りました。
    やっぱりストレスでホルモンバランス崩れてたのかな。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2015/04/24(金) 23:49:32 

    私も10年以上前に10回ほどやりました!
    20万しましたがやって本当に良かったです。
    アトピーで悩んでいたのが嘘のようです!
    今は季節の変わり目や日焼けした時に少し肌荒れ起こす程度になりました。
    ピーリングに限らず何か肌にあう方法見つかるといいですね!

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2015/04/24(金) 23:55:21 

    38
    ちょっとお聞きしたいのですが、ピーリングはにきび跡には効かないのでしょうかね??

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2015/04/24(金) 23:56:45 

    私もすごいにきびと跡に悩んでました。
    もともと色が白いのでさらに目立ってて(>_<)

    でも今はすっぴんではまだ赤いとこもありますが、化粧するとにきび跡もわからないぐらいの陶器肌になりました。

    ピーリングはしませんでした。
    でもクリニックでエステを受けました。
    お金はかかりましたが、先生にも必ず治るから!100パーセント!と言われ、正直疑ってましたが、賭けてみようと思って通っていると1ヶ月、2ヶ月頃でほんとに綺麗になりました!!

    主さん!諦めないで下さい!病院選びで肌は治ります!

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2015/04/25(土) 00:01:45 

    漢方薬とビタミン剤と便秘薬と塗り薬を処方されました。
    びっくりするくらい綺麗になりました。
    冬でも日焼け止め塗ることと、保湿をすることを注意されたので、以後守ってます。
    トピ主さん、皮膚科変えてみても良いかもと思いました。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2015/04/25(土) 00:02:20 

    43
    にきび跡に効かないというより
    顔の皮を少しずつはいでく
    感じをイメージしてください

    ボッコーンと陥没しているにきび跡だと、
    はいだところで、にきび跡の毛穴の
    開きまで埋めることはできない、そんな感じです

    ただ、凸型のニキビはうまくいけば減るので
    見た目は綺麗になるかも※肌に合えば

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2015/04/25(土) 00:04:01 

    アトピーで元々皮膚が薄いので出来ないな

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2015/04/25(土) 00:14:27 

    皮膚科だろうが、エステだろうが、皮膚を無理やり「剥く」物なので
    皮膚が薄くなりますよ。
    「ビニール肌」になるからやめたほうがいい。
    皮膚科でのピーリングについて

    +22

    -3

  • 49. 匿名 2015/04/25(土) 00:16:26 

    43さん
    誰でも皮膚は古い部分は剥げ落ちるけど、それを人工的に剥ぐイメージ

    一時的に肌が丸裸になるので赤くなったり、人によってはビニールみたいになったり、悪化したり。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2015/04/25(土) 00:20:27 

    「汚い」と思われてもいいのだが、1年間ストレスで無職になって、
    ひきこもっていた時期がある。
    出かけないからメイクもしないし。
    外に出ないから日焼けもしないし。
    なので、顔も洗わず、風呂もあんまり入らなくて。
    でも肌が丈夫になった。乾燥もしないし。

    今は仕事見つかって働いてるけど、メイク落としたら泡洗顔して化粧水と乳液だけ。
    全然トラブルないわ。

    あの1年間何もしなかったのが良かったんだと思う。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2015/04/25(土) 00:24:55 

    ビニール肌の人って見た目はツルツルテカテカだけど、
    敏感肌っていう人が多いよね。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2015/04/25(土) 00:26:37 

    私もニキビで1年ちょい通いましたが、お金の無駄でした。全く変化無かった。

    シミが出来やすくなるから紫外線浴びちゃダメなので日焼け止め塗って日傘さして、とか面倒だった。
    ちゃんとしてたのにシミめっちゃ出来たし!!

    病院の方から「あまりやりすぎたらビニールみたいな肌になって、メイクしてもツルンと滑るように落ちてしまいますよ」と言われました。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2015/04/25(土) 00:31:03 

    46
    49
    なるほど!ありがとうございます!
    慎重に検討してみます。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2015/04/25(土) 00:37:11 

    ピーリングよりも洗顔法、食生活、規則正しい生活
    などの見直しのほうがニキビや吹き出物が改善されると思うよ。
    便秘や体内の毒素が原因なことも多いし、ストレスもあるし。
    適度な運動、バランスのとれた食事、睡眠が大事なのでは?

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2015/04/25(土) 01:10:26 

    やってました。私のいってた皮膚科は1回3000円でイオン導入もやってくれてました。
    でも肌は一時はツルツルになるけどすぐ元に戻るし効果は無かったです。
    皮膚科の先生はピーリングするくらいならトレチとハイドロのが効果あるよっていってくれたので今はトレチとハイドロ治療してます。
    ニキビとシミとくすみにかなり効果ありました。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2015/04/25(土) 01:20:51 

    突然できた大人ニキビに悩まされてやりました。
    保険対象外で1回7000円位かかるのを何クールかするのでお金はかかりましたが、こじらせると跡に残ると思いやりました。

    私は副作用や逆効果などはなく、ピーリングのおかげかはわからないですが、治っていきました。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2015/04/25(土) 01:34:51 

    私の場合はじめの3、4回まではあまり変わらず
    少しニキビが増えた時期も正直ありました。
    辞めようか迷っていた時にちょうどノブの
    濃い緑のフタのものをライン使いし始めたのを
    きっかけにピーリングも続けつつ良くなっていきました(^^)
    ただ跡は残っているので、それはレーザーしかないのかな(´・_・`)

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2015/04/25(土) 02:18:38 

    わたしもニキビに悩んでる時に某有名美容整形外科にピーリング受けに行ったら、通いで数回するよりも家でこまめにやった方がいいよ!とホームピーリング処方してもらってやりました。
    がピーリングだけじゃニキビはなおりません。
    食生活を見直したり、保湿をしたり、清潔にしたり、あらゆる面を改善したら治っていきましたよー!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/04/25(土) 02:20:42 

    参考になるかわからないけど

    私じゃなくていとこの高校生の男の子が、ニキビに悩んでいて、美容皮膚科で40万かけてピーリングとレーザー?だったかな?やってました。(ごめんなさいうろ覚え…)
    家族みんな肌が綺麗なのになんで俺だけ?って顔だし目立つし男の子だけどずっと悩んでいたみたいでした。


    効果はもうびっくりするくらい、ツルツルスベスベの平成ジャンプの山田くんみたいなタマゴ肌になってました。治療後はニキビも出来ず、うらやましいほどツルツルです。


    自信がでたみたいで、性格も明るくなってました。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2015/04/25(土) 02:32:15 

    肌が綺麗になると人生かわるよね
    30歳すぎて重い腰あげたけど、お金と手間かけたら手遅れじゃないんだなと思った。
    私はピーリングの効果は感じなかったけど、イオン導入と内服薬は月単位で高価がみえたと思う。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2015/04/25(土) 02:34:40 

    ビタミンC導入だけしたいんだけど、それにはピーリング必須なのかな?
    自宅で購入して粉末と精製水かミネラルウォーターでやればいいという書き込みもあるし…
    周りにそんなひといなくて真実が分からぬ…。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/25(土) 06:40:31 

    TVに出てる皮膚科の先生毛穴開きまくってる、やりすぎなんだと思う

    角層が分厚い人はいいんじゃないの?若い人は勝手に剥がれ落ちるらしいけど
    それ以前に肌荒れしてる人ってお菓子食べ過ぎか運動してないか間違った化粧品使ってそう

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2015/04/25(土) 07:51:52 

    毛穴の汚れに悩んでいたんですが
    酵素の洗顔を初めてから
    びっくりするぐらいツルツルに
    なりましたよ〜‼︎

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2015/04/25(土) 08:43:02 

    顔の広範囲にある謎の赤み(毛細血管が拡張した赤ら顔ではない感じ)が悩みで、月2回、半年間ほど皮膚科でピーリングを受けました。
    夕方のテカリが無くなって、普通のニキビは出来にくくなり、固かった肌も少し柔らかくなりましたが、一番気にしてる赤みはほとんど改善され無かったので途中でやめました。
    悩みが全部治らないけど、改善される部分もあるのでやらないよりは良かったかなと思います。あと、薬塗った後の締めにキンキンに凍った冷却シートを一気に被せられ手でギュウギュウされることが一番苦痛でした。
    ピーリングに踏み切れたのは、先生からの説明で、日本人の肌に合わせて作った国産の薬を使用するので、副作用が出にくいということからでした。実際、悪化したところはありません。
    行った皮膚科がたまたまそうだったけど、きつい薬を使うところだったら断わっていたと思います。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/04/25(土) 09:05:35 

    背中ニキビが酷くて半年くらいピーリング通いました。1回5000円で月2回。
    その間ビタミン剤と抗生剤も処方され飲んでいましたが全く効果無しで途中でしたが辞めました。

    その後妊娠したら何故かニキビが出来なくなりスベスベになりました!ニキビの原因はホルモンバランスだったのかな??
    産後もたまに出来る位で落ち着いてるけと、ニキビ跡が酷いので医療脱毛に通ってます。
    レーザーで跡も薄くなるし毛もなくなるし良いですよ。
    顔も含め全身やってます(^^♪

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2015/04/25(土) 09:15:15 

    ニキビが、ピーリングで良くなるとは思えないけど、どういう理屈なの?

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2015/04/25(土) 09:27:16 

    ピーリング石鹸で弱いの使ってます。
    肌がヒリヒリすることもなく、石鹸も長持ちで安いのでおすすめです。じわじわ効いて1ヶ月位使ってますがかなりニキビが減りました。白ニキビには効果あると思います。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2015/04/25(土) 09:28:56 

    小学生から高校までニキビでずーっと悩まされてたのですが高2の時にピーリングを半年通って続けたらニキビも治ってツルツルになりました!

    その後ニキビ全く出ない肌になりましたよ!

    肌は弱い方ですけど、ピーリング後の日焼け止めなど怠らなければ副作用も荒れも無く みんなからは肌が綺麗だねって褒められるまでになりました

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2015/04/25(土) 09:58:10 

    66古い角質をがっつりはぎ取って、新しい皮膚を無理やり出してうすくしていくっていう理屈だよ

    虫に刺されてかきすぎて後が残った時、気付いたら無くなってたとかありますよね。それを人工的に早めるだけ。
    ただ、肌は何層にもなってるにも意味あるわけで、ある日突然表面のバリア部分破壊さてたら、トラブルもある。
    紫外線に当たらないようにしないといけないので、この時期からは厳しいとか日焼け止めクリーム塗っているとか書いてる人が多いのはそのため。

    個人的には、ニキビ治すだけなら角質培養
    もう傷になってるならピーリングだと思う。どっちもやり方間違えたら悪化する。化粧がっつりしてる人は現実的前者は無理

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2015/04/25(土) 10:39:36 

    8年ほど前に受けました。
    ピーリングとビタミンCイオン導入。
    私にはとても合っていました。
    もしニキビとニキビ跡に悩んでるなら、まずは皮膚科でダラシンTゲル+抗生剤服用で肌を落ち着かせてから受けると良いと思います。

    昔は本当にひどい肌でしたが今は肌綺麗と言われる事もあります。
    昔の自分にはとても考えられないです。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2015/04/25(土) 11:15:32 

    肌が汚い人は肌が弱いんだよ。
    あんまり刺激を与えない方が良さそう。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2015/04/25(土) 17:11:59 

    まずはグリセリンカリ液でふき取りしてみては?
    軽いピーリング作用がある液体で、Amazonやマツキヨとかのドラッグストアで買えますよ!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2015/04/25(土) 18:45:53 

    クリニック等のピーリングではないのですが、市販のものを使用していました。
    正直後悔してます。

    ツルツルの肌にしたくて始めましたが、ツルツルを通り越して、48さんの言うビニール肌になりました。
    インナードライになったのか、皮脂の分泌量が増え、朝起きると油田状態。
    凹凸のない床の上に油をまいたような感じ。

    あまり肌を擦らないようにして、角質を除去することにはこだわらなくなってから、油田状態からはマシになりましたが…。
    完全に回復したとは言えません。

    不安があるのなら、別の方法を探してみた方がいいのでは。
    後悔先に立たず、です。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2015/04/25(土) 21:54:36 

    1年前に珊瑚のピーリングを1回3万円位でしました。毛穴に効いて欲しかったけど、結局効果は分からず。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2015/04/25(土) 22:46:12 

    私は10年くらい前から皮膚科でたまにやってます。
    美容外科のは高いし信用が、、、なので
    地元の超人気の一般皮膚科で3000円でやってもらいます。
    やった後は化粧のりはいいし自分の肌ではないくらい透明感がヤバいです。でもその皮膚科は10月~3月のみです。紫外線の理由で。一昨日、ピーリングがしたくてたまらなかったので違う美容皮膚科でやってもらいました。オプションつけたので15000円です。微妙でした。ピーリングも種類がありますが同じ種類でビタミン導入もしたのに。ここが儲け目的か患者の事を考えてるかの問題!いい皮膚科の先生が見つけられるかの問題だと思います。加減の下手な先生は真っ赤になる場合もあるので気をつけてください。上手な先生はマジで感動モノにしてくれます!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/04/26(日) 10:46:19 

    ピーリング効果のある石鹸を何年も使ってますが、目に見えて効果が出た!って言うのは2年くらい経ってからでした。明るい所で肌を見るとボコボコして汚かったんですが、気が付いたら綺麗になってました。いつも髪の毛で頬を隠していたんですが今はいつもポニーテールです。
    気長にジワジワとやっていった方が良いと思います。石鹸を使う前は美容整形でもピーリングしましたがイマイチでしたので。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード