-
1. 匿名 2021/07/29(木) 15:48:14
「そして人魚はいなくなった」の島袋君恵さん。
辛さを面に出さない儚い女性、動機も切ないですよね。+140
-4
-
2. 匿名 2021/07/29(木) 15:48:46
そりゃあもう13番目のターゲットの沢木公平さんや+92
-6
-
3. 匿名 2021/07/29(木) 15:49:15
成実先生+167
-0
-
4. 匿名 2021/07/29(木) 15:49:26
>>1
一部の女から嫌われそうなタイプ+7
-28
-
5. 匿名 2021/07/29(木) 15:49:30
コナントピ多い+20
-0
-
6. 匿名 2021/07/29(木) 15:49:33
飛行機でブラジャーのワイヤーを尖らせた凶器をつかった人がいたな。+153
-0
-
7. 匿名 2021/07/29(木) 15:49:53
>>1
特殊メイクで婆ちゃんの演技してた人だよね+110
-0
-
8. 匿名 2021/07/29(木) 15:50:02
+181
-1
-
9. 匿名 2021/07/29(木) 15:50:14
羽賀響輔さん+27
-0
-
10. 匿名 2021/07/29(木) 15:50:38
声がカカシの犯人+6
-1
-
11. 匿名 2021/07/29(木) 15:50:54
羽賀響輔様+62
-2
-
12. 匿名 2021/07/29(木) 15:51:10
>>1
トピ主と管理人よ、同じトピ11日に立ってるよ【ネタバレ注意】「名探偵コナン」で印象に残っている犯人girlschannel.net【ネタバレ注意】「名探偵コナン」で印象に残っている犯人コナンくんの周りでは毎回いろいろな事件が起こっていますが、強いインパクトを残した犯人キャラも多くいますよね。 トピ主は探偵甲子園の事件の越水七槻がかなり印象的です。ボクっ娘女子高生探偵というキ...
+58
-2
-
13. 匿名 2021/07/29(木) 15:51:20
服の中に生首隠してた人トラウマ+78
-1
-
14. 匿名 2021/07/29(木) 15:51:24
お腹に生首を入れた犯人
トラウマレベルだった+92
-2
-
15. 匿名 2021/07/29(木) 15:51:48
ハンガーの人よくしょうもない理由で、ってよく言われてるけど色んなことの積み重ねだよね
最終的にハンガーになっただけで+70
-1
-
16. 匿名 2021/07/29(木) 15:52:17
左右対称の建物作る建築家のおじさん+76
-0
-
17. 匿名 2021/07/29(木) 15:52:23
山の別荘かなんかで生首をぶら下げたんだが腹に隠してた犯人めちゃくちゃ仕事多かった気がする。わざわざ下の人たちにアリバイ作りでfaxも送ってた気がする。
あと、坊主が寺の部屋いっぱいに水を溜めて天井近くまで死体持ってってそこから吊るして水捨てた事件。現場だけ見たらあり得ないほど高いところに死体吊るしてあって、は?ってなってた。トリック聞いても、は?は自分的に消えなかった。+80
-0
-
18. 匿名 2021/07/29(木) 15:52:29
バンドのマネージャーだったかな?
ボーカルが元カレだったか、整形して美人になったような
自分にプロポーズしてくれようとしてた元カレを殺しちゃうんじゃなかったかなー?
現実でそんなことあったら立ち直れない
獄中で自殺しちゃいたくなるレベル+114
-1
-
19. 匿名 2021/07/29(木) 15:52:33
声がフリーザの人+16
-0
-
20. 匿名 2021/07/29(木) 15:52:39
犯人の中で唯一自死を救えなかった
ピアノソナタ月光殺人事件
悲しくとても切なかった。+155
-0
-
21. 匿名 2021/07/29(木) 15:52:47
シネってかいた人+44
-0
-
22. 匿名 2021/07/29(木) 15:53:01
殺意はコーヒーの香りの犯人
切ない
コナンでこんなに切ないと思った事件ないからめちゃくちゃ印象に残ってる+22
-1
-
23. 匿名 2021/07/29(木) 15:53:28
ピアノ弾きの美しい人が実は男の子で、何かが無念で殺人を犯し燃える建物の中でピアノ弾きながら自殺した事件+66
-0
-
24. 匿名 2021/07/29(木) 15:53:31
将棋に待ったを付けようと言って殺された人は流石に不憫+2
-0
-
25. 匿名 2021/07/29(木) 15:53:42
レモンティーの先生
自分のこと殺しかけた男と結婚したよね?+115
-0
-
26. 匿名 2021/07/29(木) 15:54:13
映画に出てきた爆弾犯
自分の作った建物が左右対称じゃないのが気に入らなくて爆破
そんな理由で!?って思った+23
-0
-
27. 匿名 2021/07/29(木) 15:55:08
ホームズフリーク殺人事件の犯人の動機がおかしくなかった?+8
-0
-
28. 匿名 2021/07/29(木) 15:55:17
ジェットコースター乗りながらピアノ線をカウボーイのごとく首に引っ掛けて切り落とすアタオカ+70
-1
-
29. 匿名 2021/07/29(木) 15:55:40
>>5
今月だけで9個も立ってるね+6
-0
-
30. 匿名 2021/07/29(木) 15:55:44
>>4
いや、被害者が屑だったわよあれ+31
-0
-
31. 匿名 2021/07/29(木) 15:56:01
こう聞かれるのが怖かったんでしょう?
あなた、本当に太っているんですか?ってね+61
-0
-
32. 匿名 2021/07/29(木) 15:56:22
>>2
ヨコ
おしい
14番目の標的(ターゲット)だよ+41
-0
-
33. 匿名 2021/07/29(木) 15:56:42
>>18
あれ悲しかったね
彼に見合う女になりたいと思って美人に整形したのに、彼は整形する前の彼女の顔が好きだったんだよね。+91
-2
-
34. 匿名 2021/07/29(木) 15:58:39
>>8
館長は今見ても怖い!!+63
-0
-
35. 匿名 2021/07/29(木) 15:59:29
「shine」の犯人+32
-0
-
36. 匿名 2021/07/29(木) 16:00:56
>>19
ソムリエの沢木さんかな+8
-0
-
37. 匿名 2021/07/29(木) 16:01:31
>>17
お寺のはヘクトパスカルってワードを知ったやつだ+26
-0
-
38. 匿名 2021/07/29(木) 16:02:23
>>13
突っ込み所かと思って笑って見てた+3
-0
-
39. 匿名 2021/07/29(木) 16:02:27
>>1
shine+77
-0
-
40. 匿名 2021/07/29(木) 16:02:54
>>37
ミリバール世代か!+0
-0
-
41. 匿名 2021/07/29(木) 16:03:04
>>35
お前が日本人じゃないから死んだかもしれへんのやぞ
今なら大失言だよね
+9
-0
-
42. 匿名 2021/07/29(木) 16:03:25
>>11
この人って不協和音のやつだっけ?+21
-0
-
43. 匿名 2021/07/29(木) 16:04:38
>>1
これマジで可哀想すぎた
隠してたつもりがみんな知ってたのがなんとも言えんかった+67
-2
-
44. 匿名 2021/07/29(木) 16:06:49
茶髪の女を見たらイラつくから殺した回+32
-0
-
45. 匿名 2021/07/29(木) 16:07:37
+21
-0
-
46. 匿名 2021/07/29(木) 16:12:07
>>2
味覚障害になっちゃったんだっけ?+26
-0
-
47. 匿名 2021/07/29(木) 16:12:31
>>40
私ってそういう世代なのか〜初耳…と思って調べたら違う違う!
これ読んだ当時低学年だったからヘクトパスカル自体が初耳だったの
ヘクトパスカルの前はミリバールって単位だったんだね、勉強になった。ありがと!+1
-0
-
48. 匿名 2021/07/29(木) 16:12:42
>>2
死刑よね、きっと+7
-0
-
49. 匿名 2021/07/29(木) 16:12:43
>>8
ひぇぇええ。。+9
-0
-
50. 匿名 2021/07/29(木) 16:13:09
新一がファンだったサッカー選手レイ
レイが犯人じゃない証拠探して平次に諭されてたような
+30
-2
-
51. 匿名 2021/07/29(木) 16:13:13
>>8
これは衝撃の怖さよ+21
-0
-
52. 匿名 2021/07/29(木) 16:14:30
>>46
ミカク…ショウガイ?+7
-0
-
53. 匿名 2021/07/29(木) 16:15:16
>>25
最終的にはハッピーエンドですね!+5
-0
-
54. 匿名 2021/07/29(木) 16:15:37
>>8
これ怖かったぁ!エレベーターに死人乗ってるのもこわいし!+41
-0
-
55. 匿名 2021/07/29(木) 16:18:06
>>17
天狗の仕業じゃん?👺+19
-0
-
56. 匿名 2021/07/29(木) 16:21:18
>>44
京極さんの出た回だよね
園子にアタックする男…もしかしてこれは事件か!?っていくらなんでもひどいわ+30
-1
-
57. 匿名 2021/07/29(木) 16:23:15
>>24
あれ被害者は組織から逃げるつもりで集められるだけのお金かき集めてトンズラする算段だったみたいだし、現実的に無理な受注の仕方をしてたのも最初からソフト完成させる気なかったんだと思う
でも加害者はそんな事情知らないから、やっと被害者の居場所突き止めて大金と人生かけてた開発のことで詰めたらあんな返しされたってなるとカッとなるのはわからんでもない+3
-0
-
58. 匿名 2021/07/29(木) 16:24:27
>>12
前も同じことあってトピごと削除されてたよ+8
-1
-
59. 匿名 2021/07/29(木) 16:25:17
青の古城の犯人+4
-0
-
60. 匿名 2021/07/29(木) 16:25:27
名前忘れたけど、割と初期に「月光」弾いてたピアノの先生。女と見せかけて男だった人。
死んじゃったから逮捕できなかったんだよね。+26
-0
-
61. 匿名 2021/07/29(木) 16:30:31
結婚しようとしたら双子だったやつ+7
-0
-
62. 匿名 2021/07/29(木) 16:32:30
>>14
この時の蘭ちゃんのサイハイ欲しい❤️+11
-0
-
63. 匿名 2021/07/29(木) 16:34:48
>>8
館長マジでホラーだったよね+26
-0
-
64. 匿名 2021/07/29(木) 16:36:59
>>1
すっごい不謹慎だけど、もし彼女が母親と不仲だったとしても事件は起こったのだろうか?+8
-0
-
65. 匿名 2021/07/29(木) 16:38:05
>>52
かの外国人の発言ですよねw+1
-0
-
66. 匿名 2021/07/29(木) 16:38:16
>>15
ハンガーは、男脳と女脳で見方が変わる事件だと思ってる。+6
-0
-
67. 匿名 2021/07/29(木) 16:38:32
>>60
コナンがそのことをずっと負い目に感じるようになるというのも、また切ない。
「犯人が自殺してしまう」「犯人との顛末がその後に影響する」という二重の意味で異例の作品だよね。+13
-0
-
68. 匿名 2021/07/29(木) 16:38:35
小五郎の同窓会殺人事件。
コナンが小五郎に推理を譲ったことや、
最後の犯人への言葉が印象的。+26
-0
-
69. 匿名 2021/07/29(木) 16:39:04
>>7
周りの人は変装って気付いてたんだよね…+35
-0
-
70. 匿名 2021/07/29(木) 16:39:20
>>47
逆方向に年の差だった。そっか。そっちもあるよね。なんかごめんなさい。ありがとう。+2
-0
-
71. 匿名 2021/07/29(木) 16:40:41
妹をお風呂で自殺と見せかけて殺害した姉
あれなんかすれ違いの切ない感じで終わったけど今考えるとやっぱり妹控えめに言っても屑では?と思う笑+42
-0
-
72. 匿名 2021/07/29(木) 16:43:07
>>71
要領のいい妹は姉からいろんなものを奪ってきたんだよね
で、恋人も取られたんだっけか+26
-0
-
73. 匿名 2021/07/29(木) 16:44:55
坂田+30
-0
-
74. 匿名 2021/07/29(木) 16:46:25
犯人の声が遊佐さんだったとき。
Twitterでコナンが沢山現れて面白かった笑。+8
-0
-
75. 匿名 2021/07/29(木) 16:47:02
>>11
声が山ちゃんだったような気がする+4
-0
-
76. 匿名 2021/07/29(木) 16:48:28
お腹に死体の頭部入れてた人。
トラウマ回+5
-0
-
77. 匿名 2021/07/29(木) 16:49:01
>>8
津川館長ww+17
-0
-
78. 匿名 2021/07/29(木) 16:57:20
>>11
シラソラでHAGAだよね+6
-0
-
79. 匿名 2021/07/29(木) 16:59:59
>>15
私もそう思う
見ず知らずの人にやられて「ハンガー投げられた!キーッ!」って殺したわけじゃないし
でもその辺の過程→結果の描写よりもハンガーそのものを強調する感じはあったから、そのイメージでひどい動機に入れられるのかなぁ+17
-0
-
80. 匿名 2021/07/29(木) 17:01:14
事故で死んだ息子のために厚底ブーツを履いた女をバットで殺してまわったお父さん。
目暮警部が帽子を脱がない理由が明らかになる回。+26
-0
-
81. 匿名 2021/07/29(木) 17:08:27
>>8
死体乗せたエレベーターで登場すんの怖かった+14
-1
-
82. 匿名 2021/07/29(木) 17:08:29
>>56
「園子に限ってあり得ない」ってひどすぎるわ。
園子って美人だし、財閥のお嬢様なのに偉そうにすることもないいい子だから、普通にモテると思うぞ。+31
-1
-
83. 匿名 2021/07/29(木) 17:19:28
犯人じゃなくて印象的な話だったらアニメの婆ルズコレクションだったなーw+1
-0
-
84. 匿名 2021/07/29(木) 17:23:55
>>6
『おめえのブラジャーみせてくれ』ってやつか+33
-0
-
85. 匿名 2021/07/29(木) 17:24:28
>>2
なんでそうなったんだっけ?+2
-0
-
86. 匿名 2021/07/29(木) 17:26:31
>>72
そもそも妹は断れよ、ってね。+16
-0
-
87. 匿名 2021/07/29(木) 17:30:57
>>1
わかる。コナンほぼ見てるけど未だにこの話が1番好きで何回も見てしまう。+3
-0
-
88. 匿名 2021/07/29(木) 17:34:34
>>25 この話小学生の時に読んだけどなぜかめちゃくちゃインパクトがあるのか記憶によく残ってる+5
-0
-
89. 匿名 2021/07/29(木) 17:38:29
>>71
アプローチしたのは婚約者のクズだけど、結局妹もそれ受け入れてるからね
プライドの高い姉を思って自分が婚約者にアプローチしたことにする妹なりの気遣い(←これは婚約者の想像だけど)みたいに言われてるのもよくわかんなかった
それ言われて「あぁ心の優しい妹だったんだなぁ~」ってならないw
洗剤取り替えの件とかも姉の自さつを防ぐため?の妹の配慮みたいな感じで言われてたけど、
なんか割とエグいことしてるのに本人は相手に気を遣ってるつもりなのが、かえって相手の感情を逆撫でしたりバカにしてることになっちゃうと気づけないタイプかなって思えた
そこに不快感を覚える人は妹みたいなタイプは受け付けないと思う+25
-0
-
90. 匿名 2021/07/29(木) 17:39:42
>>80
アニメの目暮警部めっちゃ力入ってたな+6
-0
-
91. 匿名 2021/07/29(木) 17:43:40
>>89
不器用で典型的な長女体質の姉と、無邪気(に見える)でいいとこ取りの妹ね
自分が長女だから、こんな妹がいたら堪らないわと思ったよw+22
-1
-
92. 匿名 2021/07/29(木) 17:52:30
タンゴとワルツ+0
-0
-
93. 匿名 2021/07/29(木) 18:03:01
天堂晴華
キャンプ場で自分を金づる扱いしてた女を殺した
都会の大学で孤立しないようにお嬢様のふりをしてたけど実際は貧乏っていうオチも含めてこの事件だけやけに動機が生々しかった+30
-0
-
94. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:56
青の古城の婆さん
17人殺害した津川館長を超える強者+30
-0
-
95. 匿名 2021/07/29(木) 18:22:41
シャインって書かれただけなのに
被害妄想で殺人した人。+3
-1
-
96. 匿名 2021/07/29(木) 18:29:45
>>85
運転の荒いモデルのせいで事故で頭を打ってしまってソムリエなのに味覚障害になってしまった。
もう完璧なソムリエはなれないから、実家に戻る前にモデルとワインのよさをわかってない奴と自分を馬鹿にしたゴルファーを殺そうと思った。+24
-0
-
97. 匿名 2021/07/29(木) 18:35:24
>>8
ヌッ+3
-0
-
98. 匿名 2021/07/29(木) 18:37:50
同一人物@迷宮の十字路+28
-0
-
99. 匿名 2021/07/29(木) 18:39:39
>>98サンシャイン池崎思い出した笑+2
-0
-
100. 匿名 2021/07/29(木) 18:47:56
ラスプーチンの末裔の人。
星青蘭さんかな?+6
-0
-
101. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:19
>>33
前の顔がというかそのままありのままが好きだったのよね+25
-0
-
102. 匿名 2021/07/29(木) 20:06:33
>>1
これリアルタイムで見てた
とても切なくて覚えてるよ
+7
-0
-
103. 匿名 2021/07/29(木) 20:32:04
>>25
これあり得なさすぎて納得してない
いくら何でも自分を殺そうとした男と結婚はないわ
しかも松本警視のむすめだよね?
警官の娘が犯罪者と結婚って+18
-1
-
104. 匿名 2021/07/29(木) 20:32:54
>>56
いやいや、コナンの冗談でしょ+1
-3
-
105. 匿名 2021/07/29(木) 20:45:06
>>98
これ映画館で見て、ん?誰?ってなった+9
-0
-
106. 匿名 2021/07/29(木) 20:48:53
shine事件。未だにトラウマ。+1
-0
-
107. 匿名 2021/07/29(木) 20:52:39
>>21
shine
本当はシャイン✨だったんだよね😢+3
-0
-
108. 匿名 2021/07/29(木) 21:09:25
>>98
この人も豹変したよね
瞳の中の暗殺者の犯人も+6
-0
-
109. 匿名 2021/07/29(木) 21:15:14
>>107
中学校出てなかったのかなあ+0
-0
-
110. 匿名 2021/07/29(木) 21:19:22
犯人って、いつも地味で清楚な人が多いイメージ+3
-0
-
111. 匿名 2021/07/29(木) 22:00:22
青の古城のおばあさん
本当は整形でおばあさんになりすまして、城の宝を探してた
小さい頃、観た時怖くて泣いた。+3
-0
-
112. 匿名 2021/07/30(金) 02:45:08
結婚前夜の密室事件。
犯人の金持ち坊っちゃんは性格屑だけど、周りの勘違いや当事者が本当の事を言い出せず殺人に。
(女性が坊っちゃんの屋敷に通い詰める→ベテラン執事が坊っちゃんのことを好きと勘違いし縁談を進める→本当は若手執事の事が好きで二人はお揃いのペンダントを持つくらい両思いだが何も言わず→気づいたベテラン執事が結婚式をやめさせようとするが自分の勘違いの為真実を言えず一方的に坊っちゃんを脅す→殺人)
子供の頃はカップルの邪魔者がいなくなってよかった〜と思ったけど、大人になって見返したらツッコミどころが多くて犯人に同情した。+0
-2
-
113. 匿名 2021/07/30(金) 04:34:53
双子の話って人気ないのかな、初期でわりと怖いほうだと思うんだけど。+0
-0
-
114. 匿名 2021/07/31(土) 10:48:22
県警の闇での秋山信介。動機は武田警部達3人で構成されている啄木鳥会のメンバーが、拳銃を横流しにしたせいで、大和警部の幼馴染が街中で拳銃を乱射。その流れ弾に当たって、当時中学生だった油川艶子さんが死亡。秋山はその兄だった。両親の離婚で母方の性の秋山になってたけど、旧姓は油川。武田警部や鹿野警部補を殺し、三枝警部を殺そうとした理由は分かるが、大和警部に関しては、乱射したのが幼馴染だっただけで、完全に八つ当たりだろう。+1
-0
-
115. 匿名 2021/08/01(日) 17:58:22
>>20
コナンが、ただの推理オタクから探偵へ成長した事件でもあるね+1
-0
-
116. 匿名 2021/08/01(日) 18:23:12
>>20
コナンが、ただの推理オタクから探偵へ成長した事件でもあるね+2
-0
-
117. 匿名 2021/08/16(月) 01:32:33
八岐大蛇の剣の松本保典さん。+1
-0
-
118. 匿名 2021/08/16(月) 01:37:26
旅芝居一座殺人事件の田島健三さん。+1
-0
-
119. 匿名 2021/08/17(火) 17:15:52
>>96
辻さんを!?
彼は全米オープンに出られないんだ!
それでいいじゃないかぁーーっ!+2
-0
-
120. 匿名 2021/08/29(日) 01:07:23
ダメだ!奴を殺して俺も死ぬ!この女も道連れだ!
フハハハハハ!!ヒェッヒェッヒェッ...!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する