ガールズちゃんねる

年齢を理由に断られたことある人

1625コメント2021/07/31(土) 21:44

  • 1001. 匿名 2021/07/29(木) 15:38:03 

    >>894
    そういう意味じゃなくてさ、若者と年寄だったら一般的に若者のほうが物覚え良いし素直じゃん
    中途採用で入ってきたおっさんおばさんに仕事教えるのって気疲れするよ

    +11

    -2

  • 1002. 匿名 2021/07/29(木) 15:38:33 

    玉置玲央とか長谷川博己みたいな線が細くてスタイルよくて清潔感あるアラフォーなら全然いけますよね
    しかもお金持ち☺️✨

    +5

    -1

  • 1003. 匿名 2021/07/29(木) 15:42:54 

    >>66
    今37歳だけどさらに壊滅的だよ泣

    +4

    -1

  • 1004. 匿名 2021/07/29(木) 15:43:20 

    >>1000
    そう思うなら女性側も40代以上の男は選ばなきゃいいだけだよ

    +2

    -0

  • 1005. 匿名 2021/07/29(木) 15:43:30 

    40歳の女性なら家事頑張って経済的に旦那と一緒に頑張るなら
    50以上の男性となら結婚できる確率は5%くらいあると思う

    +7

    -0

  • 1006. 匿名 2021/07/29(木) 15:44:56 

    >>1001
    女性の能力と素直さと仕事能力って若いほど上なのよね

    辞めない文系事務職のおばさんを大量に抱えた大企業は今の時代、お荷物で大変よ

    +6

    -4

  • 1007. 匿名 2021/07/29(木) 15:46:46 

    >>882
    同じく既婚者で子どもいるけど、「普通に結婚して」とかは感じ悪いと思うよ。嫌みじゃなく純粋にそう思うって書いてるけどさ。
    恋愛は感情なんだから年齢は関係ないと思う

    +4

    -1

  • 1008. 匿名 2021/07/29(木) 15:46:52 

    ガル男ですが年齢ではなくて見た目がいいかが大切ですよ。年齢が高いほど男も女も悪くなる傾向があるから老けないほうが大切

    +2

    -1

  • 1009. 匿名 2021/07/29(木) 15:47:15 

    >>397
    ネタにどんな奴か気になってプロフ見たい気持ちはあるかも
    まぁブロックしてくれて構わんというか、むしろブロックしてくれって感じだけど

    +10

    -0

  • 1010. 匿名 2021/07/29(木) 15:48:05 

    >>992
    その通り
    でも例外の唯一の場面が婚活の場
    子供望む婚活の場だけは子供前提

    +14

    -1

  • 1011. 匿名 2021/07/29(木) 15:49:09 

    >>1003
    素直で料理頑張って家に生活費いくらか入れれるなら
    おじさん相手なら結婚できるかも

    +0

    -0

  • 1012. 匿名 2021/07/29(木) 15:49:25 

    >>1000
    子供産める女性が40歳の男なんて眼中にないのにね
    せめて35歳の男までだよ

    +12

    -1

  • 1013. 匿名 2021/07/29(木) 15:49:37 

    >>43
    そこに愛想があって、正社員で、とかあれば可能性もあるんじゃない?

    +4

    -1

  • 1014. 匿名 2021/07/29(木) 15:51:00 

    ハタチか21くらいの時、知り合いのおじいさんから「うちの息子の嫁に来てくれんかね?」と言われて釣書までもらったことがある

    相手は40くらいの、いかにも真面目そうなオジサンだったかなぁ?
    でも、「若すぎて・・・価値観も話も合わんでしょ」と断られた

    今思えば、真っ当なオッサンだったよね
    その後良い配偶者に恵まれているといいな

    +10

    -0

  • 1015. 匿名 2021/07/29(木) 15:51:30 

    >>1
    男は結局とても若い女性が好きなのよね。
    芸能人なんかも年の差婚あるじゃん。
    辞めた会社の上司46歳は同じ年齢の私には怒鳴り散らし、挨拶シカトしてたけど!
    事務の23歳にはめちゃくちゃ優しくてアホらしくて辞めたわ。

    +8

    -2

  • 1016. 匿名 2021/07/29(木) 15:53:40 

    >>630
    このコメント絶対ガル男じゃん。

    このトピ、マジでガル男に荒らされてると思うわ。

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2021/07/29(木) 15:54:07 

    >>874
    でもさ、それって逆に惨めにならないのかな?って不思議でならないわ。
    だって自分は肌のハリも無く体力も無く、髪も薄く背も曲がって歯もボロボロ。なのに相手はその真逆。10年経っても相手は女盛りだけど自分はヨボヨボで更に差が広がる。
    できないことも増えて悲惨だと思うんだけど、それでも若い女の子と一緒にいる事が老いに抗うことなのかな?

    +2

    -0

  • 1018. 匿名 2021/07/29(木) 15:54:11 

    >>1
    そんなんだから40歳でも独身なんだよ。
    その男!
    何かしらあるんだろうね。
    深くなる前に知れて良かったじゃん。
    もし付き合ったりしても若い女と浮気とかしそう。

    +4

    -1

  • 1019. 匿名 2021/07/29(木) 15:54:59 

    >>46
    同じようなことがあった!!!
    25の時、よく話す職場のおばさんがいたんだけどその人に嫁にくるならあなたみたいな子がいい。って結構言ってくれてた。

    その話になるといつも流してたんだけど、ある日「息子にあなたのことを言ったら、26になる女なんておばさんじゃんって言われちゃってぇ〜」って言ってきた。

    おせっかいだけどいい人って思っていたから色々とショックだった

    +30

    -1

  • 1020. 匿名 2021/07/29(木) 15:55:17 

    >>992

    ほっとき。

    +2

    -1

  • 1021. 匿名 2021/07/29(木) 15:57:08 

    >>974
    いっぱいいる

    +4

    -0

  • 1022. 匿名 2021/07/29(木) 15:57:28 

    >>1017
    嫁が街で同年代の男性は旦那と比べて若々しい事に気付いた
    らもうダメだろうね

    +4

    -0

  • 1023. 匿名 2021/07/29(木) 15:59:57 

    >>1 うわぁ。40歳でこんな言い方しちゃうんだ。

    +2

    -1

  • 1024. 匿名 2021/07/29(木) 16:04:32 

    >>668
    き、気色悪い...!!!

    +43

    -0

  • 1025. 匿名 2021/07/29(木) 16:06:14 

    20代前半の時、10歳上の人を好きになり、告白したら「若すぎるから」と断られた。
    その後、何度か告白したけど振られ、その人は私と知り合って一年後にお見合いで結婚。
    悲しかったけど、年齢差は断る口実だったんだと痛感した。
    ちなみに結婚してからは会ってもないし、連絡もとってなかったけど、半年後に「結婚を後悔してる。会いたい。」って内容のメールきて、引きずってた気持ちが一気に冷めて返信無視。
    大人な部分に惹かれてたのに、現実と向き合わない女々しさや、あわよくば浮気したいとほのめかしてるメールに幻滅したから。
    あの時断られてよかった~!

    +4

    -0

  • 1026. 匿名 2021/07/29(木) 16:09:10 

    >>105
    定年まで長く使いたいからだよ。
    あとこれは女性だけに言ってるわけではない。

    +9

    -1

  • 1027. 匿名 2021/07/29(木) 16:09:20 

    >>199
    私介護を18〜今年30でずっとやってますがその取引先の人とか上司みたいな人腐るほどいますよ。何十人と出会ってきたかと思います。

    18〜20代前半の時に本気で告白してきたおっさんたちは頭がイカれてると思う。
    キモイとかじゃなく怖かった。

    30歳目前の今では、子どもが作れるうちにもらってやるよと上から目線の発言オジイが増えております。

    +13

    -0

  • 1028. 匿名 2021/07/29(木) 16:10:25 

    >>1025
    多分あなたの若さアピールが鼻についたんだと思う

    +1

    -1

  • 1029. 匿名 2021/07/29(木) 16:12:58 

    >>199
    なんでその四十路オヤジとそんな話になるの?

    +2

    -0

  • 1030. 匿名 2021/07/29(木) 16:13:56 

    >>1005

    あと5年もすれば旦那養うハメになる笑笑

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2021/07/29(木) 16:14:18 

    >>938
    いや、でも本当この通りだと思う。

    私は45で、学生時代からの友達2人とまだ連絡取ってるけど、1人は普通の2児の母。ごくごく地味でパート先で見かけるタイプ。

    もう1人は既婚子なしで、まだまだすごい綺麗。旦那にも愛されてるし、未だに告白やナンパ、スカウトもされてる。この子は若い頃芸能事務所にいたから特別なのかもしれないけど、結局見た目なんだなと思う。

    え、私? 私は2児をかかえたシングルマザーだよ。でも服のサイズは21号だし最近ヒゲまで生えてきちゃったから終わってるよ。

    +8

    -0

  • 1032. 匿名 2021/07/29(木) 16:14:38 

    >>1006

    と社会のお荷物が発言しております。

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2021/07/29(木) 16:15:15 

    >>1008

    老けるのを止めるってどうやって?死ぬの?

    +4

    -1

  • 1034. 匿名 2021/07/29(木) 16:15:48 

    >>13
    私も思いました。
    断る理由は、トピ主さんが獲物を狙う雰囲気を醸し出していたのかなと。
    ストレートな言い方に対しての否定的なレスがつきそうですが、反面、友達ならではの誠実さ(その気も無いのに期待させて引っ張る事はしない)を私は感じましたけどね。

    +102

    -0

  • 1035. 匿名 2021/07/29(木) 16:15:58 

    >>1014

    そういう人ほど独身貫いちゃうんだよ

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2021/07/29(木) 16:17:27 

    >>1012
    二十歳の貧乏無職男よりは40歳の金持ちの方がいいわ
    私はね

    +4

    -1

  • 1037. 匿名 2021/07/29(木) 16:19:06 

    40のおばさんとは食事行きたくないわ
    一番面倒くさい年齢じゃん

    +2

    -1

  • 1038. 匿名 2021/07/29(木) 16:19:55 

    >>1032
    釣られないでよ
    文系がこれまで分不相応に重宝されすぎた
    アナログの昭和時代はもう完全に終わり
    これからはAIの時代

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2021/07/29(木) 16:20:46 

    >>635
    相手からしたら好きでもない相手に頑張られたら大迷惑だからね?

    +6

    -0

  • 1040. 匿名 2021/07/29(木) 16:21:16 

    >>1036
    極端で草
    同年代の正社員探せばいくらでもいるでしょ

    +1

    -2

  • 1041. 匿名 2021/07/29(木) 16:22:10 

    >>1030
    なぜ?
    介護必要になるのは70以後の一部だけだし

    殆どがおばあさん

    万一の時もお金があれば他人に任せればいいしアタヨワ

    +0

    -1

  • 1042. 匿名 2021/07/29(木) 16:23:16 

    >>35
    >>38

    何が「食事くらい」だよ・・・
    男女逆に置き換えてみなよ
    全く恋愛対象外の男との食事に行く人がどれだけいるか

    +49

    -2

  • 1043. 匿名 2021/07/29(木) 16:23:18 

    >>1012
    40歳じゃ介護と育児一緒になりかねないよね

    +2

    -1

  • 1044. 匿名 2021/07/29(木) 16:24:12 

    >>1037
    宝石や貴金属に例えれば二十歳の女性はみんな純金、ダイヤで横一線

    40歳になれば銅くらいに止まってる女性もいれば、サビサビの鉄になってるおばさんも多い

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2021/07/29(木) 16:24:35 

    >>994
    確かにそうだね。
    でも同い年、友人関係、男性側は乗り気じゃない中、女性側から食事に誘ってさらに奢ってもらおうとしたら誰でも断るよね(笑)

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2021/07/29(木) 16:24:53 

    >>725
    19はかやり早い方だと思うけど20前半ならちらほらいる。最近の子はすごく打算的だよ。
    結婚って知り合いの紹介か、職場or大学内で知り合うのがほとんどみたいだけど、友達もいなくて紹介見込めなかったり職場も出会いがないって子は本当早めに動いてる。

    +20

    -0

  • 1047. 匿名 2021/07/29(木) 16:24:56 

    >>1019
    その息子はいくつなんだろうね。
    26より歳下なら26の歳上女性に憧れている年齢じゃないかな。
    まさかその息子30代とかじゃ?
    あとおばさんも無神経だよね。
    言われたならもう話しなきゃいいのにわざわざ言われちゃったって必要ないよね。

    +18

    -0

  • 1048. 匿名 2021/07/29(木) 16:25:32 

    >>60
    だから、ただのご飯すら拒否られてるんでしょ

    +8

    -0

  • 1049. 匿名 2021/07/29(木) 16:26:02 

    >>1041

    きもいじじいなんか一生結婚できないよ

    +0

    -1

  • 1050. 匿名 2021/07/29(木) 16:26:02 

    >>992
    20歳の女性  金メダル

    40歳の女性  予選落ち

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2021/07/29(木) 16:26:57 

    >>1050
    年収一千万以上の男性  決勝進出

    ガル男    予選落ち

    +5

    -1

  • 1052. 匿名 2021/07/29(木) 16:27:27 

    >>1036

    かわいそうその二択って
    40男ってもう終わってるよ

    +2

    -1

  • 1053. 匿名 2021/07/29(木) 16:29:04 

    傍から見たら40歳同士でお似合いだけど
    この男はやめた方がいいは

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2021/07/29(木) 16:32:25 

    あえて40歳の男性は選ばんわな

    +1

    -0

  • 1055. 匿名 2021/07/29(木) 16:32:30 

    最悪ですね。
    今わかって良かったですよ。

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2021/07/29(木) 16:32:47 

    >>1050
    >>1051
    女は全員20才を経験するから全員金メダリストってことね
    でも女ならみんな知ってるけど
    別に20才ってだけじゃモテないから
    ガルオは死ぬまで

    +10

    -1

  • 1057. 匿名 2021/07/29(木) 16:33:58 

    >>1052

    確かにw

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2021/07/29(木) 16:34:47 

    >>18
    私も同級生に35歳の時
    もうおばさんなんだから
    無理すんなよ、俺は30代は無理だから
    やっぱり女は20代って言われました
    自分だっておじさんじゃん
    本人は全く思ってなくて
    びっくりしました。
    別に誘ってなかったんだけど
    自信マンマンでしたよ

    +48

    -0

  • 1059. 匿名 2021/07/29(木) 16:36:28 

    男はお金さえ出せば若い子と絡めるからじゃない?

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2021/07/29(木) 16:37:34 

    >>1

    なんか40歳ならまだまだ30代前半狙えると思ってそう
    5年気づくの遅かったね

    +2

    -1

  • 1061. 匿名 2021/07/29(木) 16:38:35 

    >>1056
    でもその時期は非常に短い

    +3

    -1

  • 1062. 匿名 2021/07/29(木) 16:39:02 

    >>1038
    >>1032
    私は女だけど事務職を正規雇用する意味はたしかに無いと思うよ

    +4

    -1

  • 1063. 匿名 2021/07/29(木) 16:39:27 

    >>751
    30過ぎてやり目しかいないようなところで婚活してる女も女じゃない?
    真面目で誠実な男がいるわけないのに。

    +10

    -0

  • 1064. 匿名 2021/07/29(木) 16:39:59 

    >>1059
    パパ活とかね
    虚しくなんないのかな

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2021/07/29(木) 16:40:17 

    >>1061
    短い長いの前に別に年齢でモテたりしないから

    +4

    -1

  • 1066. 匿名 2021/07/29(木) 16:41:37 

    ハロワで求人募集に
    年齢不問とあり
    電話し、面接に言ったら
    もっと若い人が良いと言われた。
    それなら求人募集に年齢不問と書くな‼️
    電話した時に断れ‼️

    ハロワに行く時間
    面接までに費やした時間
    履歴書書く時間返せ

    +5

    -0

  • 1067. 匿名 2021/07/29(木) 16:42:00 

    >>359
    ね。食事くらい~って言うけど男女逆の立場ならセクハラ扱いだよね。ここって男の好みや選択肢はスルーで女には無責任にポジティブな励ましの意見が多いけど、男女逆にして考えてみなよと思った。

    +9

    -0

  • 1068. 匿名 2021/07/29(木) 16:42:08 

    >>1063
    30過ぎたらなんでも自分でお金払わないとダメだよ
    まともな男からは警戒される
    20代後半で年齢でひどいこと言われた人は
    おごられて当然でよりかかってたりしてなかった

    +5

    -1

  • 1069. 匿名 2021/07/29(木) 16:42:45 

    >>1015
    別に遊び相手を35歳までに設定するのは構わない
    けど仕事で独身おばさんをいじめるのは業務に支障きたすからやめて欲しい
    若い女の子だって将来こんな扱いを受けるのかあってげんなりしてるよ

    +11

    -0

  • 1070. 匿名 2021/07/29(木) 16:44:58 

    >>725
    若くから婚活をすると高スペックな人に選ばれやすいから結構する人居るんだって

    +11

    -0

  • 1071. 匿名 2021/07/29(木) 16:48:25 

    40歳の男性か。
    加齢臭ってイメージだわ
    枯れて一緒にいてつまんなそう

    +2

    -0

  • 1072. 匿名 2021/07/29(木) 16:48:35 

    >>933
    でもさー、相手が拒否ってるのにそれでもガツガツ行くような人には最終的にそういう本人の努力ではどうにもならない理由をあげて「だから無理です」と拒否するパターンもあるんじゃないですかね

    このトピ主や男性がどうかは知らないけど

    +12

    -1

  • 1073. 匿名 2021/07/29(木) 16:51:43 

    >>734
    旦那の大学時代の友人かと思ったwww
    大企業勤め、年収も高くて、都内の高級マンションに住んでて(買った?)、見た目はちょいブサぐらいだけど、スタイルは悪くないのに何年も婚活しても全然結婚できない。
    でもそりゃそうだろうなぁって納得してる。
    基本的に女性をランク分けして接してるし、20代の美人しか受け付けないと豪語してたから。
    20代の美人は選択肢が多いだろうからわざんざ一般サラリーマンのおっさんは選ばないと言ってやりたい。


    +13

    -0

  • 1074. 匿名 2021/07/29(木) 16:54:16 

    >>1
    おばさんじゃ性的にひかれないのは事実なんだし、お互い無駄な時間使うより良かったじゃん!

    +0

    -4

  • 1075. 匿名 2021/07/29(木) 16:54:55 

    >>1073
    大企業勤め、年収も高くて、都内の高級マンションに住んでて
    こういうわかりやすいハイスペって自分のためにはお金使うけど
    他人にはケチな気がする。

    +16

    -0

  • 1076. 匿名 2021/07/29(木) 16:57:25 

    女性は10代後半~20代前半が人生最高のモテ期
    この時期なら男性は女性のワガママの大半を許してくれる。
    人によっては毎日こっちが満足するまで通話してくれたりお姫様みたいな扱いだってされるよ。

    そんな時代を忘れられないから30超えてショックを受けるだろうし
    40になったらまず女の子として扱ってもらえないよ
    もしちゃんと扱ってくれる男性がいたら希少価値だよ

    +2

    -4

  • 1077. 匿名 2021/07/29(木) 16:57:35 

    >>1066
    そんなことあるんだ。
    ハロワの案件って紹介状必要だし、面接の問い合わせ時に経験とか年齢とか聞かれるはずだけど。

    +3

    -0

  • 1078. 匿名 2021/07/29(木) 17:00:29 

    >>1076
    10代後半~20代前半って同年代の男性と付き合ってるし
    ワガママの大半を許してくれないけど

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2021/07/29(木) 17:01:28 

    >>1064
    同世代の女が糞すぎるからだよ
    女は年齢がある程度行くと全員とは言わないが
    ほとんど性格がキツくなるし
    ハッキリ言って絡むだけキツイ

    +1

    -4

  • 1080. 匿名 2021/07/29(木) 17:01:43 

    >>235
    こんなにプラスついてるの?
    世間一般だとそうなのかもな。
    未だにモテる40は珍しいんだね。

    +11

    -0

  • 1081. 匿名 2021/07/29(木) 17:01:44 

    >>767
    横だけど、実際に行動を移すかとは別の話で基本的に若い女子がいいって思うのはわかるってことを言いたかったじゃない?

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2021/07/29(木) 17:02:20 

    >>1078
    そらセフレはそうなるから仕方ないよ
    男は本命とその他では扱いが天地ほど違うし

    +1

    -1

  • 1083. 匿名 2021/07/29(木) 17:03:18 

    >>1058
    って言ってた男いたけど 同い年の美人には言ってなかった。

    +11

    -0

  • 1084. 匿名 2021/07/29(木) 17:03:20 

    >>1065
    同年代や年下には年齢ではモテないもんね。
    可愛いとか話してて楽しいとかになる。

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2021/07/29(木) 17:06:05 

    仕方ないよ、お金もあって頭もいい男で、結婚してない男は、出会いがあっても理想が高くて決められなかったんだから。そう。これだけお金があって、頭もよく、いい仕事についてるんだからなって思い上がって、50過ぎてるのに、子供が欲しいから、相手は30前じゃないとって、上手に断るよ〜!

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2021/07/29(木) 17:07:45 

    >>1083

    美人には言わないよね
    なんなんだろう

    +5

    -0

  • 1087. 匿名 2021/07/29(木) 17:07:49 

    >>725
    知り合いの精神疾患持ちのボーダー女は働きたくないからって18から婚活して19で金持ちの30半ばの人と結婚してたよ

    子どもも出来ず浮気したから離婚されてたけどね
    今はバツ5とかかな

    +15

    -0

  • 1088. 匿名 2021/07/29(木) 17:07:51 

    このスレにはモテすぎて困る人はいないのかな。所詮見た目ってこと書いたら叩かれるから多分控えてるのでしょう

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2021/07/29(木) 17:08:52 

    >>1
    相手してくれる女性がいるうちが華なのに
    馬鹿だね

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2021/07/29(木) 17:09:30 

    >>1
    こんなこと本人を目の前にして言う?
    その男性コミュニケーション能力ゼロじゃない?
    こんなの結婚相談所で相談員に言うセリフだよ。

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2021/07/29(木) 17:09:40 

    >>23
    ほんとこれ!!
    同レベルになる前でよかったよ

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2021/07/29(木) 17:11:03 

    >>1087

    知り合いにも10代で婚活してる子いるけど

    すごい地雷もち

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2021/07/29(木) 17:11:30 

    29の時に28の素朴なエリート男性から告白されたんだけど、29だから何かあるのかと思ったけどそんなことはなく素敵だと思いました、みたいなこと言われて、自分そんな年齢なんだと自覚した。

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2021/07/29(木) 17:13:45 

    >>991
    40にもなって彼氏ってw

    +15

    -9

  • 1095. 匿名 2021/07/29(木) 17:14:20 


    その点韓国人男性は年齢で女性を判断しないので有名ですよね!

    +0

    -5

  • 1096. 匿名 2021/07/29(木) 17:14:39 

    独身38歳の男が35以上の女はゴミだから
    選ばないって豪語してたけどブーメラン
    刺さっとるで

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2021/07/29(木) 17:15:14 

    >>1
    若さって大切だなと痛感した。 
    33歳 既婚子持ち

    +2

    -5

  • 1098. 匿名 2021/07/29(木) 17:15:19 

    >>6
    元々友達でも、改めて2人で食事っていうのは一歩進展を意味すると思うよ。

    40歳独身の女性に期待させちゃいけないからさ。

    +43

    -0

  • 1099. 匿名 2021/07/29(木) 17:15:26 

    >>1090
    私年上の同性から●が言ってた風に言われたことあるよ。
    別にコミュ力も低くない人だったからわざとだと思った。

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2021/07/29(木) 17:15:44 

    >>1032
    お荷物というか働いたことないか、パートとかの主婦だと思う。ひろゆきとかメンタリストが言ってることを鵜呑みにしてるんだろう。

    +0

    -2

  • 1101. 匿名 2021/07/29(木) 17:16:03 

    >>991
    キモイキモイ

    +12

    -2

  • 1102. 匿名 2021/07/29(木) 17:18:20 

    >>1095
    韓国人男性は日本人の女を犯せれたら
    自尊心が満足できるからセフレにしたいと思ってる人多いよ
    特に韓国では日本のAV女優の再生回数ハンパないからね
    ああいうプレイ期待してる人かなり多いよ

    +2

    -1

  • 1103. 匿名 2021/07/29(木) 17:20:35 

    >>698
    誘ってきたら彼氏いるからでよくない?

    +0

    -1

  • 1104. 匿名 2021/07/29(木) 17:21:35 

    若ければ多少のブスでも彼氏できるからね
    でもおばさんになったら無理だよ

    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2021/07/29(木) 17:21:37 

    >>698
    ハッキリ言ってもポジティブなら尚更好きなタイプをその人に当てはまらないくらいの発言じゃひかないでしょ。

    +0

    -1

  • 1106. 匿名 2021/07/29(木) 17:21:42 

    >>17
    同世代女性に紳士的な男性なら、年下の女性も『素敵』ってなりますよね。
    同世代女性を悪く言う男性はただただキ モ い、品がない、勘違いジジイだよね。

    +11

    -0

  • 1107. 匿名 2021/07/29(木) 17:22:30 

    痛いオジサンだねー

    +1

    -1

  • 1108. 匿名 2021/07/29(木) 17:23:34 

    >>1106
    そんな風に考えてるから
    同世代の男はみんな若い女性に行くんじゃないの?
    話したらうんざりするでしょ愚痴ばかりいうおばさんとか
    若い子って身体だけじゃなくそのあたりの配慮も普通にできるのに
    なんでおばさんになると愚痴だらけになるんだろうね

    +2

    -4

  • 1109. 匿名 2021/07/29(木) 17:24:01 

    オレがる男だけど、正直なところ美人の40代よりブスの20代。

    +2

    -4

  • 1110. 匿名 2021/07/29(木) 17:24:30 

    >>1086
    美人は別物よ、何歳でも割と美しいひとには
    ひょこひょこついていくよ
    そんなものよね、残酷だけどさ

    +17

    -0

  • 1111. 匿名 2021/07/29(木) 17:24:47 

    >>790
    子どもが欲しい若い女性は40は選ばないよね。

    +29

    -1

  • 1112. 匿名 2021/07/29(木) 17:24:49 

    職場のちょっと気持ち悪い(言い方ストレートでごめん)年下の男性社員に突然『俺年上無理なんだよね〜』って言われた。
    全く以って狙ってないし、ご飯に誘ったわけでも番号聞いた訳でもない。ボディータッチもしてなければ必要最低限の会話しかしてない。
    そして私は既婚子持ち。
    本当急に突然振られたwww
    なんだったんだろ。

    +8

    -1

  • 1113. 匿名 2021/07/29(木) 17:26:08 

    >>1108

    40代で絶対20代!って男が社内にいたけど、普通に性格悪くて癖強くて20代からは嫌われてました

    +6

    -1

  • 1114. 匿名 2021/07/29(木) 17:27:37 

    >>906
    バッサリでワロタw

    +8

    -0

  • 1115. 匿名 2021/07/29(木) 17:28:00 

    >>391
    40代希望なら別に叩かないよね
    自分は40代なのに失った時間を20代で穴埋めしようとしてるから叩かれる

    +6

    -1

  • 1116. 匿名 2021/07/29(木) 17:28:05 

    40歳で相手いないのに子供欲しいとか無理でしょ

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2021/07/29(木) 17:28:27 

    40前後ってほうれい線のあるなしで全然見た目変わるからなぁ
    あとめんどくさがって毛の処理すらしてない人とかいるからね
    おばさんでそんなのだとまず男には相手にしてもらえない

    あと男性って一部のモてない人以外は
    年下の女性と大半が付きあった経験ある人ばかりだからね
    そりゃ比較されるよ

    年齢では若い子に負けるのは仕方ないにしても
    若い子にはないおおらかさと謙虚な気持ちもってないとマジで誰も相手にしてくれないよ
    ギャーギャーやかましかったり、愚痴ばっかり言う人とか

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2021/07/29(木) 17:28:47 

    >>13
    見た目や性格が既にタイプ外だったんじゃ
    友達としてもお断りってやつ

    +38

    -0

  • 1119. 匿名 2021/07/29(木) 17:29:13 

    >>335
    まあ若くはないと自覚しててもそんなこと言われたら愛想笑いも出来ないw

    +5

    -1

  • 1120. 匿名 2021/07/29(木) 17:30:51 

    男側も高齢だと不妊になるから
    年収だけでは選ばなくなったな

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2021/07/29(木) 17:32:36 

    40になってこんなの気付くとか遅すぎだな
    男はずっと最初からセックス前提で付き合う相手決めてるのに
    だから男はみんな若い子が好きだし
    世の中に金さえ払えば若い子と出来る風俗という職業があるんだよ

    +1

    -0

  • 1122. 匿名 2021/07/29(木) 17:33:13 

    男性の高齢で高年収に価値はないよ
    むしろ癖強い

    +2

    -1

  • 1123. 匿名 2021/07/29(木) 17:33:47 

    >>1122
    女性の高齢で低年収はもっと価値が無いから
    相手にされてないんだよ

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2021/07/29(木) 17:33:59 

    確かに友達でもムリなタイプだとご飯行けないかも、悲しいけど

    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2021/07/29(木) 17:35:17 

    オジサンて説教臭いし適当に話合わせてても
    好意があると勘違いするからめんどくさいよね

    +5

    -0

  • 1126. 匿名 2021/07/29(木) 17:36:05 

    顔写真がないから何とも言えない
    40歳でもし見た目が綺麗じゃないならお断りされるのは普通では?

    +3

    -0

  • 1127. 匿名 2021/07/29(木) 17:37:02 

    おそらく年齢じゃない

    そこを理由にしたかっただけでしょう

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2021/07/29(木) 17:37:37 

    >>1
    どう断ればよかったのか?

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2021/07/29(木) 17:38:20 

    女の若さと男の年収はイコールだと思うし仕方ないよ

    若い女性がモテるように、年収の高い男性もモテる
    この男性ははっきりと言ってくれて良かったと思うよ

    +4

    -0

  • 1130. 匿名 2021/07/29(木) 17:38:51 

    >>875
    悪いんだから仕方ないよ
    男女逆バージョンだったらどう思う?

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2021/07/29(木) 17:39:20 

    >>1108
    配慮してもらえるのはキャバクラやお金を払ってサービスを受けてるか、上役で断れないからで、若さ要因じゃないよ
    同じ人間なんだから気持ち悪いものは気持ち悪いし、嫌なものは嫌、失礼な態度は失礼
    若いってだけで自分の非を無条件で許容してくれると期待するなんて相手を人間と思ってる証拠ね

    +1

    -0

  • 1132. 匿名 2021/07/29(木) 17:41:21 

    >>1121
    セックスだけじゃないカップルや夫婦なんてそのへんにいくらでもいるのに

    あまりにセックスの機会に恵まれないからセックスで頭がいっぱいなんだね

    そういうのは20代前半までに卒業するんだよ

    +0

    -1

  • 1133. 匿名 2021/07/29(木) 17:42:42 

    >>1132
    そんなカップルや夫婦以上に
    彼女や既婚者が居ても風俗通ってる男がいるんだよなぁ
    だからあれだけ売り上げがあるんだよなぁ

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2021/07/29(木) 17:44:24 

    身体の魅力がないからでしょ?
    なんでそんな判り切った事を今更

    男に媚びるのも嫌、エロい対応するのも嫌
    自分主体で相手の考えは嫌嫌嫌で生きてきた人なんだろうし
    そんな女性は男にこんな態度取られるのも当然じゃ?

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2021/07/29(木) 17:44:50 

    >>339
    女だっておばあさんが孫みたいなジャニーズにキャーキャーしてるわけで
    それとパートナーは違うよ

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2021/07/29(木) 17:45:13 

    >>1011
    あっ就職の話です。ごめん。

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2021/07/29(木) 17:46:25 

    >>56
    店長が若い女性しか雇わないところとかってあるよね。ゲンナリだわ。

    +20

    -0

  • 1138. 匿名 2021/07/29(木) 17:47:07 

    >>991
    私も同じくらいの年齢差の年下の彼氏います
    ガルちゃんは年齢差に厳しいですが好きになったら仕方がないと思ってます(^o^)

    +6

    -7

  • 1139. 匿名 2021/07/29(木) 17:47:31 

    >>1133
    風俗の利用率って下がってるんじゃなかったけ?
    風俗はパートナーの有無関係なく
    使わない人は使わないし使う人は使うってだけだよ
    口説いたりイチャイチャするコミュ力があれば普通に浮気するでしょ

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2021/07/29(木) 17:49:06 

    >>1137
    客商売なら仕方ないと思うけど
    私の知り合いで飲食店やってる人は
    逆にイケメンしか雇わないよ

    +6

    -2

  • 1141. 匿名 2021/07/29(木) 17:49:07 

    >>365
    子どもが欲しいから20代がいいと言ってる40代男って、自分が女だったら妊娠出産に必ずしも適さない年齢だと分かってるのかな?
    精子も卵子も同じだけ年とってるけど、女性の場合妊娠出産があって40ではかなり負担になる大業ってだけで体の加齢は男女変わらない。若い代理母使えば40の卵子でも母体が40の場合より確率は上がるだろうし。種付けだけならそこまで年齢に左右されないのは男を見たら分かる。それだけ40の体は老いてるってことなのに同い年を貶める男って頭悪いのかなって思う。
    やはりそうなると妊娠出産は負担が大きなわけだから命かけての偉業にふさわしい若い女性の相手は若い男だよね。多大な負担のある妊娠出産もない種付けのみで子どもが持てる男が40のくせに不相応に若い女を希望してんじゃないわ。
    ただでさえ負担が絶大なのに更にリスクがあることやらせるなんてどれほど自己中で他人のこと考えてないか分かる。
    20代の女と40の女を比較するなら20代の男と40の自分を比べろや。なんで自分が20代の女と同じステージにいるつもりになってるんだろう。20代女と同じステージにいるのは20代男。
    ステージが2つも違うおじさんなんて精子の質、体の老い、残りの寿命、残りの生涯賃金など考えて20代からすれば嫌に決まってる。
    同じステージ同士でくっついとけ。

    +9

    -1

  • 1142. 匿名 2021/07/29(木) 17:49:38 

    >>1
    40歳になったらそんな扱いうけるの?
    こわい!
    今年32歳だけどもう若いとかチヤホヤされないし女だからって得することが年々減っていってる
    なんで若いときに気づかなかったんだろうって後悔してる

    +7

    -0

  • 1143. 匿名 2021/07/29(木) 17:50:42 

    同じ歳くらいが一番良いと思うんだけどなぁ…。
    世間はそうじゃないのね。

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2021/07/29(木) 17:51:53 

    >>1139
    浮気するようなゴミ女とか無理だろ
    過去の男から恨み買ってる確率がくっそ高いし
    いつ刺されるか判らない
    日本の刺殺事件の大半がその手の恨みで
    数年後に女が刺されてるパターンやん

    +0

    -3

  • 1145. 匿名 2021/07/29(木) 17:57:59 

    >>348
    俺も嫌

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2021/07/29(木) 18:02:13 

    >>1086
    なんなんだろう、って
    ただのおばさんと美人が同じなわけないじゃん

    +12

    -0

  • 1147. 匿名 2021/07/29(木) 18:02:27 

    >>679
    勝つ勝たないじゃないんだよね。20代は20代同士、30代は30代同士、40代は40代同士結婚の同世代での結婚が実際は多い。

    だから40代女性も別に20代の男性と付き合おうとしてないから戦ってないし、40代で20代がいいと言って結婚できる人はだいたい金持ちのイケおじ風だから40代は見てないし、普通の40代女性と40代男性は同世代と結婚するし。

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2021/07/29(木) 18:03:20 

    40男とかヤバいww
    婚活で弾くやつやん

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:27 

    30歳近くだと、結婚近そうだし我社みたいな中小企業は子供出来たら辞めてもらわないといけないからみたいなこと言われたことはある。

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2021/07/29(木) 18:05:42 

    >>6
    その友達の範疇を逸脱しようとしたのは主のほうじゃん

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2021/07/29(木) 18:07:06 

    >>1147
    これね。
    普通の40代は40代同士でくっつくよ。
    歳の差とか桁違いの金持ちか芸能人だけ。

    +4

    -0

  • 1152. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:11 

    >>1
    自分も同じような事言われたことあるよ
    ショックだったけど早めに、その人の本質が解って良かったと思っている

    一方では、年下より同年代の方が話や価値観が合うっていう40代も大勢いるし
    年上の方が、気を使わなくてよいからって男性もいる

    あなたが好みのタイプじゃなかったか、相手が悪かっただけ

    +5

    -0

  • 1153. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:19 

    >>1133

    魅力ない男が風俗へいくw

    +4

    -0

  • 1154. 匿名 2021/07/29(木) 18:09:24 

    >>1110
    わたしキャバクラで働いてた時に、席に着いたキャバ嬢の外見をディスる中年のおじさんがいて、若い子にも顔が長すぎるとか色々言ってて私が1番年上だったから私にも言っていいですよーってどんとした態度で言ったら(言われたら説教してやろうと思って)

    あなたは、悪いパーツがない、美人だから言えないって大人しくなった。年齢関係なく言う人選んでる人いるよね。本人の努力でどうにもできない容姿を貶す人、人としてどうかと思うし軽蔑する

    +9

    -7

  • 1155. 匿名 2021/07/29(木) 18:10:00 

    >>1144

    浮気女にも相手にされない低収入クズ

    +0

    -0

  • 1156. 匿名 2021/07/29(木) 18:10:14 

    >>437
    >相手の人格否定もしてないし
    という所は疑問だなぁ
    人格と年齢って切っても切れないと思うし、自己否定してしまう要素にもなるよね
    トラウマになって一歩踏み込めなくなるきっかけになりたくないから私だったら言えないw
    まぁ嫌われるように持っていったんなら親切だったというのは同意だけど
    どっちかというと本人の余裕の無さが出ただけじゃない?って感じ
    良い手打てる良い男とは思えないかな

    +1

    -5

  • 1157. 匿名 2021/07/29(木) 18:10:24 

    >>1145

    大丈夫。遺伝子残せないよ

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2021/07/29(木) 18:12:49 

    >>1153
    確かに😂

    +0

    -0

  • 1159. 匿名 2021/07/29(木) 18:13:54 

    >>1144
    浮気されたんだww

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2021/07/29(木) 18:14:19 

    >>1139
    既婚者もたくさん来てる
    男なんてみんな同じだよ
    幻想持ちすぎ

    +0

    -2

  • 1161. 匿名 2021/07/29(木) 18:15:52 

    >>870
    男ならフリーターでも40過ぎても20歳と結婚できるよ
    20歳そこそこなら世間知らずだし金にがめつくない

    +0

    -11

  • 1162. 匿名 2021/07/29(木) 18:17:02 

    >>496
    だよね。友達ならとっくに行ってるよ。
    2人きりでアイタアインアハーンみたいな感じで気持ち悪かったに一万ペソ。
    友達に40女は無理だよっていわれたら、普通は何かあったのか?まずは心配からはいる。振られたんですけどにはならない。

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2021/07/29(木) 18:17:18 

    >>43
    ご飯くらいは行きそう
    なんならエッチだけならやりそう
    結婚考えられなくても。こんな男多い 
    ある意味断るの徹底して誠実かもw

    +13

    -0

  • 1164. 匿名 2021/07/29(木) 18:17:36 

    会社の先輩がコンパ幹事の男に「自分と同年代の男を呼んで欲しかったら若い女の子をいれて。若い子がいなかったら年上の男しか集められないよ」って言われたらしい。
    それで「おじさんに興味ないしお願いだからコンパきて!」って当時24歳だった私に声掛けてきた。
    なんかどっちもどっちだしプライドないのかよと。
    そんなの三十路すぎてる男は全員、1人だけ若い私にくるに決まってるじゃん。
    みんなキモかったし意味わからなかったわ。

    +1

    -0

  • 1165. 匿名 2021/07/29(木) 18:17:57 

    >>7
    職場だけの友達と思ってた同じ年の40のおばさんが色気出して誘ってきたから
    向こうもキモいと思ったのかもしれないし
    好みじゃないのだから正直に言って断ってもそんな言われることないと思うけど。

    +11

    -0

  • 1166. 匿名 2021/07/29(木) 18:18:17 

    >>1153
    風俗嬢が言ってたけど、お金出してわざわざくる客ってだいたいキモい客らしいよ。年齢関係なく。モテないから大金出して見ず知らずの性病持ちの風俗嬢とわざわざ致すんだよww
    大金払って性病移されるとかww
    そりゃ一般人には避けられるわww

    +4

    -0

  • 1167. 匿名 2021/07/29(木) 18:19:43 

    >>1141
    20代の女性は40代のおじさんなんて眼中に無いから大丈夫だよ
    むしろ、あんまり言うと40代女性の立場が心配 笑

    +6

    -0

  • 1168. 匿名 2021/07/29(木) 18:20:35 

    >>1161
    わたし20だけどフリーター無職は無理です。結婚とは生活なので困りますね。

    +8

    -0

  • 1169. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:35 

    同い年は、自分が上手(ウワテ)になれないからでは?
    その男性は、従順になってくれる若い子が欲しいんだろうな

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2021/07/29(木) 18:22:09 

    >>1161
    そんなわけない笑
    私の周りもみんなお金のこと考えてるよ笑
    高卒の友達も今の大学の同級生も。

    +6

    -0

  • 1171. 匿名 2021/07/29(木) 18:24:47 

    >>1161
    ナイナイ🤮男は金

    +5

    -0

  • 1172. 匿名 2021/07/29(木) 18:26:57 

    駅前歩いてる時、20代までは地味な格好しててもコンパニオンやキャバ募集のティッシュ貰ってたけど30過ぎたら全く貰わなくなった

    +2

    -2

  • 1173. 匿名 2021/07/29(木) 18:27:36 

    >>1
    あ た り ま え

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2021/07/29(木) 18:29:22 

    男は収入、女は年齢が重要視される
    自分と同じ年収の男性を嫌がる女性もいれば、自分と同じ年齢の女性を嫌がる男性もいる
    シンプルな話

    +7

    -0

  • 1175. 匿名 2021/07/29(木) 18:33:37 

    >>1006
    女性の能力と素直さと仕事能力って若いほど上なのよね

    それはあなたが大した仕事したことないからでしょ
    素直さならまだ分かるけどさ

    +3

    -3

  • 1176. 匿名 2021/07/29(木) 18:33:41 

    >>6
    2人きりで会ったことはないのかもね
    それならその時点で脈ないし、いきなりご飯誘われて身構える男の気持ちも分かる
    よほどの奥手でないかぎり、お互いフリーで相手に気があったら男は行動してると思う

    +18

    -0

  • 1177. 匿名 2021/07/29(木) 18:34:59 

    >>1168
    20歳にして金にがめついとは先が思いやられるね

    +1

    -7

  • 1178. 匿名 2021/07/29(木) 18:35:18 

    >>2
    こんなにかわいくなったよ🥰付き合ってくれ🥰子供作ろうぜ🥰
    年齢を理由に断られたことある人

    +0

    -3

  • 1179. 匿名 2021/07/29(木) 18:35:41 

    >>919
    あからさまに態度に出さなきゃ平気でしょ

    +1

    -1

  • 1180. 匿名 2021/07/29(木) 18:36:06 

    40代は一番女がキレイになる年令だよね。

    +1

    -0

  • 1181. 匿名 2021/07/29(木) 18:36:28 

    >>1172
    水商売の勧誘に声かけられても嬉しくなくない?

    +1

    -1

  • 1182. 匿名 2021/07/29(木) 18:36:46 

    >>1177
    わたしの周りみんなそうだけど?

    +6

    -1

  • 1183. 匿名 2021/07/29(木) 18:37:45 

    >>1178
    整形したらどっち似の子供産まれるの?

    +4

    -1

  • 1184. 匿名 2021/07/29(木) 18:39:45 

    40のおっさんが何を言ってるねん

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2021/07/29(木) 18:40:09 

    >>1111
    精子劣化してるのにね

    +8

    -1

  • 1186. 匿名 2021/07/29(木) 18:42:06 

    >>379
    ?????
    無職で結婚してどうすんの?
    例えが破綻してる。

    +3

    -1

  • 1187. 匿名 2021/07/29(木) 18:42:35 

    >>847
    なんで無理なの?無理なところ治すからってグイグイ行く人もいるよ。
    年齢ってどうしたって変えられないから、グイグイ系なら1番効果的な断り文句かなと思ったよ。
    フるっていうことでもう相手は確実に傷付くんだから、1ミリも今後付き合いたいと思える可能性がないなら、自分が悪く思われてでも付け入る隙がない理由で断る方が親切だなと思う。

    +12

    -1

  • 1188. 匿名 2021/07/29(木) 18:43:32 

    >>348
    このレベルでも若ければ結婚できますか?💦

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2021/07/29(木) 18:44:34 

    なんか無職のおじさん?が連投してない?

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2021/07/29(木) 18:46:39 

    >>35
    男女逆ならそんな慰めしないだろ笑

    +12

    -2

  • 1191. 匿名 2021/07/29(木) 18:48:09 

    >>457
    それがガルちゃん笑
    だから馬鹿にされる

    +6

    -1

  • 1192. 匿名 2021/07/29(木) 18:50:32 

    >>49
    ガル民は普段からおじさん扱いしてるから、おばさん扱いされても仕方ないよ

    +0

    -1

  • 1193. 匿名 2021/07/29(木) 18:50:41 

    こんな配慮出来ない断り方する人なら、
    たとえ若い子と付き合えたとしてもうっかり失言して長続きしなさそうだわ…

    30ちょい位の年齢の時に飲み会で同じ年位の人に酔ってアプローチ(まではいかないけど)したんだけど…
    翌日20歳位の女の子とご飯行ったって知って、
    あ〜若い子ならそっこーご飯行くんだと冷めたわ
    しかもなんかご飯行ったとこがしょぼかったらしくて、
    女の子が愚痴ってた(笑)

    無駄に若作りしてるような男は自分は若い子にいけると思ってるよね
    若い子からしたら、ただの若作りしてるおっさんだからw

    どっちにしろ年齢気にする男なんて大した事ないしショック受けることないよ〜

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2021/07/29(木) 18:51:32 

    >>20
    いやその男性現に>>1さんに相手にされてんじゃん。
    読解力ないの?
    おばさんでお先真っ暗だからそのストレスでIQ低下しちゃってるのかな?

    +6

    -19

  • 1195. 匿名 2021/07/29(木) 18:52:00 

    >>1188
    このくらいの人って普通じゃない?
    その辺の主婦でもこんな感じの人たくさんいると思うよ。
    特別ブスすぎるとか気にするレベルじゃないし、メイクしたりおしゃれして清潔感を保てば見た目は全く問題ないんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:28 

    >>1188
    女の若ささえあれば他は要らないという低スペとかおじさんとかオススメ。
    子供欲しい男は整形前の遺伝子にこだわるかもだけど若いならオッケーでしょ。
    知らんけど

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2021/07/29(木) 18:55:51 

    >>45
    私もこれだな。
    そもそも友達なの?って思った。

    ただの知り合い程度、
    世間話する程度で、
    仲良くしてると勘違いしてる人は
    沢山見てきたしなぁ…って。

    +27

    -1

  • 1198. 匿名 2021/07/29(木) 18:56:08 

    >>1154
    その中年さんあなた指名?
    多分、おばさんに興味なくてそんなん言ったのかなーとも思う。私もキャバ嬢だったけど、お気に入りの若い子からかって喜んでるタイプもいるし

    +6

    -1

  • 1199. 匿名 2021/07/29(木) 18:56:39 

    自分の周りに限った話になるけど「あーこりゃ売れ残るはずだわ」ってやつほど年齢にこだわってる
    既婚者含めきちんとしてるアラフォー以上の男性は「20代は若すぎて対等な会話が成り立たないな」とか「娘みたいでそういう対象にならない」って言ってる

    +7

    -0

  • 1200. 匿名 2021/07/29(木) 19:00:48 

    >>58
    下手すりゃ親より年上…

    +5

    -0

  • 1201. 匿名 2021/07/29(木) 19:02:29 

    >>46
    女は黙ってあげてるけど、ぶっちゃけ女だって若い男の方が良い。
    実際セックスにおいては男の方が若さの効力が顕著なんだけどね。中年はもうパワーダウン。まず、出来ない人だっている。

    +33

    -0

  • 1202. 匿名 2021/07/29(木) 19:02:51 

    >>29
    所属部署で欠員出て求人募集してるんだけど、若くて結婚出産控えている人よりも子育て一段落している人が欲しいよ

    うちの会社は一応育休取れることになってるけど部署によっては正直子供出来たら続けるのきつい。

    +10

    -0

  • 1203. 匿名 2021/07/29(木) 19:04:05 

    >>1162
    アイタアインアハーンwww

    +0

    -0

  • 1204. 匿名 2021/07/29(木) 19:04:05 

    40歳の男とs〇xしてくれる若い子なんて
    金払う風俗でしか無理

    +4

    -0

  • 1205. 匿名 2021/07/29(木) 19:05:06 

    >>1186
    ちゃんと読めよ。
    自称自立した女へのコメントだろ

    +1

    -1

  • 1206. 匿名 2021/07/29(木) 19:11:23 

    >>1178
    アプリの写真の女って、みんな右みたいなヤツばっかりやん

    +6

    -0

  • 1207. 匿名 2021/07/29(木) 19:11:47 

    >>1183
    うーん…左かな💦

    +3

    -0

  • 1208. 匿名 2021/07/29(木) 19:12:08 

    >>76
    統計では男の方が低いよ

    +7

    -0

  • 1209. 匿名 2021/07/29(木) 19:13:28 

    若い+かわいい+スタイルがいい+家事こなせるだとパーフェクトなんだろうけど普通に考えてそんな子がなんで自分の父親みたいなおっさんに惚れてくれると思えるのか謎
    お金があるにしても元ゾゾタウンレベルならともかく、ガルではおなじみ医者の嫁レベルなら若いイケメンでも捕まえられるでしょ
    お金…〇
    容姿…竹野内豊だとしても20代から見るとどうなのか疑問
    セックス…✕
    コミュニケーション…✕
    完全にお金目当てでセックスが好きじゃない、トロフィーワイフでいいっていう女の子ならワンチャンあるかも

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2021/07/29(木) 19:13:35 

    アラフィフ、アラフォーで年下希望ですって言ってる人
    二十代ならいざ知らず、アラフィフ女性を年下男性が選ぶことはまずないかと…

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2021/07/29(木) 19:18:18 

    >>1
    おじさんと食事は無理ですって言うようなもんだね。いくら私でもそこまで直球で言ったことないわw

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2021/07/29(木) 19:18:21 

    もしアラフォー男が20代の子とごはん食べに行くチャンスがあっても周りから見たら親子か上司と部下、会話によってはパパ活にしか見えないよね
    かわいくて若い女の子連れて回りたい願望があるんだろうけど連れ回される女の子が惨めになるんじゃ、とは思わないんだろうか
    私だったら吉沢亮くんと並んで歩くとか図々しくて絶対無理だけど

    +0

    -0

  • 1214. 匿名 2021/07/29(木) 19:18:54 

    40歳でしょ?
    同じ年が無理って何言ってんだ?

    +9

    -0

  • 1215. 匿名 2021/07/29(木) 19:20:55 

    私も同じ歳は無理です。人生一回りして悟り切った70以上がタイプなんですがあんまりいない。40から50は特に無理です。若いならまだしもいい歳して下心丸出しで無理。タイプはアンソニーホプキンス^_^

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2021/07/29(木) 19:21:31 

    主さんが誘ったオッサン、お前、人を年齢差別して選り好みすんなよ。
    いざ若い女の人誘ったとしても、お断りされるんだし。
    ド阿呆としか言えないやん。

    +1

    -2

  • 1217. 匿名 2021/07/29(木) 19:22:14 

    40歳同士でくっつけばええやん

    +0

    -1

  • 1218. 匿名 2021/07/29(木) 19:22:59 

    >>1
    こっちも本当はもうちょっと若い方がいい…
    って言い返してやれ!

    +4

    -0

  • 1219. 匿名 2021/07/29(木) 19:23:27 

    >>1161
    な訳ないでしょww
    今の若い子程、超安定志向なのに
    どうした??大丈夫か???

    +3

    -0

  • 1220. 匿名 2021/07/29(木) 19:23:31 

    すでにお断りが続いてお前も40なくせに図々しい奴!

    +0

    -0

  • 1221. 匿名 2021/07/29(木) 19:23:53 

    >>1
    自分の市場価値わかってないおじさん

    +3

    -0

  • 1222. 匿名 2021/07/29(木) 19:27:07 

    バイトの面接…

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2021/07/29(木) 19:28:09 

    >>348
    同じ人なのか!

    +1

    -0

  • 1224. 匿名 2021/07/29(木) 19:28:17 

    >>14
    ほんとそれ。向こうは恋愛対象としてババアは無し!なんだろうが、こちらはそんなデリカシーのない男、人として無しだわ

    +4

    -5

  • 1225. 匿名 2021/07/29(木) 19:37:01 

    >>20
    いや、相手が誰を選ぼうが人の自由なんじゃ?

    +3

    -7

  • 1226. 匿名 2021/07/29(木) 19:37:05 

    そいつクソジジイだね。

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2021/07/29(木) 19:37:26 

    >>1198
    自分で美人と書いたからカンに触ったのかもしれませんが、フリーのお客様ですよ。着いた人、私以外全員外見ディスりされてましたね。

    +2

    -6

  • 1228. 匿名 2021/07/29(木) 19:39:33 

    >>1208
    それは未婚率ね。
    生涯未婚率と年代別の未婚率を計算するんだよ。

    +0

    -4

  • 1229. 匿名 2021/07/29(木) 19:39:48 

    >>35
    ええ 無駄な金と時間を使いたくないでしょ
    男性だって時間ないんだし

    +9

    -3

  • 1230. 匿名 2021/07/29(木) 19:41:15 

    ただの食事じゃなさそうと思われて、若い方が良いって余計な一言を言って線引きした感じがする
    この先友達としても無理かな、こちら側も

    +1

    -0

  • 1231. 匿名 2021/07/29(木) 19:41:27 

    >>16
    そんなの普通にあることだよ
    ビックリするくらい図々しいこと要求するよ
    男性経験がない若い女性しか嫌!
    美人じゃなきゃ嫌!
    自分と同等に稼いで、さらに家事育児介護もやって!とか
    一生独身でいろと思ったわ

    +10

    -1

  • 1232. 匿名 2021/07/29(木) 19:42:44 

    >>715
    ほんとこれ

    +8

    -1

  • 1233. 匿名 2021/07/29(木) 19:43:13 

    >>1181
    嬉しくはないけど、他人から見て客観的に年取ったんだなと思った

    +2

    -1

  • 1234. 匿名 2021/07/29(木) 19:45:52 

    >>10
    トピずれごめんやけど、
    こんな求人情報山ほど見たわ。
    だからここで、若いと言いつつ仕事が無いという人がウヨウヨしてるのがなんで?っていつも思う。

    +8

    -1

  • 1235. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:08 

    >>1
    ショックだけどはっきり言ってもらったほうがさっさと次行ける。主さん、ほか行きましょう!

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:08 

    >>64
    普通なら年取ってる方が収入上がってるから、若い奴には負けない的な感じ?
    あと不妊の原因は男性にも女性にも同じくらいの割合であるのに、それが十分に周知されてないのもあると思う

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2021/07/29(木) 19:49:04 

    >>1210
    男のマザコンは100人に一人くらいいるから

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:05 

    >>525
    それ、食事くらいで告られた気になってるのかな、よっぽどモテなかったんだろうね

    +2

    -0

  • 1239. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:20 

    >>1201
    でも若い方がいいって言ってもせいぜい6、7歳までかなーと30代の私は思う。8歳下までなら付き合ったことあるけど結婚となると男性でも歳が近い人がいい人も多いよ

    +5

    -0

  • 1240. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:55 

    >>3
    誰にでも断る権利はある

    +0

    -1

  • 1241. 匿名 2021/07/29(木) 19:51:48 

    受付業務していた時、外線からセクハラ電話が多かったんだけど、、
    私が1番年が上(と言っても27才だった時)に電話をとったら、
    「君、声若くないね!25才以上だろ!!」
    とキレられ、一方的に切られた。。。

    +1

    -1

  • 1242. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:08 

    >>1237
    程度の差はあれど男のほとんどはマザコンだと思う。それに母親を蔑ろにする男と結婚したら将来自分も蔑ろにされると思う

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:29 

    >>1201
    若い方がいいっていう比較ではなくて
    美容もエチケットにも気を遣ってない中年男性って
    生理的に気持ち悪い以外の何者でもなく吐きそう
    不美人とかブスとかいう領域じゃなく対象外

    +12

    -0

  • 1244. 匿名 2021/07/29(木) 19:53:22 

    >>1241
    嘘松臭がする

    +1

    -1

  • 1245. 匿名 2021/07/29(木) 19:55:30 

    >>1
    仕事の面接の事かと思った

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2021/07/29(木) 19:55:42 

    >>1
    30代の時に3COINSのアルバイトしたいなと思ったら、20代じゃないと応募も出来なかった

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2021/07/29(木) 19:56:12 

    >>1215
    釣りでしょ
    マッチングアプリにはおじいさんいくらでもいる

    悪いけど吐きそうだから

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2021/07/29(木) 19:56:39 

    >>327
    結局相手によるし、子どもが欲しいか欲しくないかで変わってくるけどね。まともな普通の性癖の男性は自分と歳が近い人を選ぶけど、男性は自分が若い時ほど年の差ない相手を選ぶ。
    自分が歳をとると年下がよくなる。だからかなりの年の差婚は女性側が20代の時が大半で、女性側が30代、40代の場合は年の差婚より同世代婚が多い。
    女性も自分が20代の時は年上が好きな人が一定数いる。そして自分が30.40代になると年の差婚後悔する。

    +3

    -0

  • 1249. 匿名 2021/07/29(木) 19:57:48 

    恐らくだけど、「若い」っていう条件が大前提の男なんて、若い女性からは「若者好き」っていうのが見え見えだから気持ち悪いって思われるよ!

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2021/07/29(木) 20:00:54 

    >>1225

    そうなんだけど、若い方がいいとかいちいち言うから失礼なわけで
    自分も40なのに何様?って感じるんじゃないかな。

    +9

    -1

  • 1251. 匿名 2021/07/29(木) 20:01:05 

    うちは40以上は採用はね…(沈黙)。と言われた。法に触れるか微妙な言い方だった。

    +6

    -0

  • 1252. 匿名 2021/07/29(木) 20:02:16 

    恋愛対象以外は出かけるの嫌なんじゃない?
    女でもいるよ
    告白された訳では無いのに断り方に思いやりがない

    +1

    -0

  • 1253. 匿名 2021/07/29(木) 20:02:20 

    >>1194

    今はね。でも若い人はこんなおっさん相手にしないし
    身の丈に合わないものばかり求めてたら数年後、気付いた時にはもう遅いよって話でしょ。
    誰も今だけの話してないと思うけど。

    +10

    -2

  • 1254. 匿名 2021/07/29(木) 20:03:57 

    >>1151
    知り合いのフツメン、痩せ型、高身長、バツイチ、社長のアラフォー男性は同じくアラフォーの可愛らしい女性と結婚したよ。更にその女性は持病があるけど凄く尽くされていい生活もしてるよ。

    お金持ちだろうとイケメンでモテようが同世代と結婚する初婚やバツイチの人もいれば、バツが何回ついてようとかなり下と毎回結婚する人もいるし本当人それぞれだよね。

    +4

    -0

  • 1255. 匿名 2021/07/29(木) 20:04:36 

    >>16
    私は逆パターンで、三十路過ぎてから結婚相談所に登録して婚活して結婚したんだけど、なぜかアプローチされるのが年下男性ばかりだった(とは言え2〜3歳ぐらい下なだけだけど)
    別に年下好きでもなくサバサバした姉御肌でもなく、顔も面長で、地味で可愛げのないタイプ
    私、年上男性からウケが悪かったのか…、確かに可愛くはないが…、と三十路過ぎてから自覚して少々へこみました

    +3

    -7

  • 1256. 匿名 2021/07/29(木) 20:04:46 

    >>1
    おばはんドンマイや

    +1

    -2

  • 1257. 匿名 2021/07/29(木) 20:04:51 

    >>28
    やめなよ。またこういうの間に受けちゃうおばさんが、現実でイケメンにアプローチとかし始めるんだからさ。
    20も上の異性から恋愛感情抱かれたら普通に恐怖でしかないでしょ笑

    +7

    -1

  • 1258. 匿名 2021/07/29(木) 20:04:51 

    40歳男性ならお金さえあれば5歳以上年下も狙える。
    定年だって伸びてるから、子供が成年する時もまだ働けてる可能性も高い。

    一方40歳女性は確実に不妊治療がいり、それすら不成功で終わる可能性が高い。

    この2者がイコールな訳がない。

    +4

    -5

  • 1259. 匿名 2021/07/29(木) 20:05:46 

    >>1
    そんな失礼なこと平気で言う人は逆に行かなくて正解
    プライベートでも自分は棚に置きまくってすごいこだわりありそう

    +4

    -0

  • 1260. 匿名 2021/07/29(木) 20:06:22 

    20の頃、何を血迷ったのか自分より稼ぎのない40のおっさんと1年近く付き合ってたな...
    ある日ふと目が覚めて気持ち悪くなっちゃってお別れしたんだけど
    最後に一回やらせてくれって言われたわ(冗談風にだけど)
    しばらく自分の枕が加齢臭で臭くて捨てた

    +3

    -0

  • 1261. 匿名 2021/07/29(木) 20:08:11 

    >>1258
    なんで女性は子供産む前提なの?
    女性だって稼ぎがあれば年下狙える可能性だってあるじゃん
    40過ぎてたら絶対不妊治療が必要だとも思わないし
    そもそも子を産む前提で考えてるのおかしくない?

    +6

    -0

  • 1262. 匿名 2021/07/29(木) 20:09:17 

    >>312
    いるよ。20代から見ても普通にイケメンなのに小太り熟女がタイプで同棲してる人いる。私の知り合いの知り合いにもそういう人はいるはいる。かなりレアパターンではあるけど

    +6

    -0

  • 1263. 匿名 2021/07/29(木) 20:11:00 

    >>11
    いやぁどんだけ言っても、そんな男に、自分から誘ってまで付き合おうとして振られたんだから…

    +2

    -0

  • 1264. 匿名 2021/07/29(木) 20:11:11 

    >>1255
    普通に可愛い人や綺麗な人なら6歳下くらいからアプローチは普通にあるよ。ガルちゃんだとやたら否定したがるけどそれくらいのカップルはいるし、2、3歳下ならおかしくないよ

    +8

    -0

  • 1265. 匿名 2021/07/29(木) 20:12:32 

    若い子2人と飲みに行った時「年齢確認出来るものをお見せください」と言われ免許証出そうとしたら、店員に
    「お客様は結構です。後ろの2名様だけ確認させてください」って言われた

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2021/07/29(木) 20:15:09 

    >>335
    ねっ。おまけにハゲ散らかしてるくせにね。

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2021/07/29(木) 20:15:44 

    >>1261
    子供を産む事しか取り柄が無い人っているんだよ。。。
    そういう人が子供産んだ日には、未婚の美人や有能な人へのマウントに明け暮れる

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2021/07/29(木) 20:17:16 

    >>966
    そうでもないよ。モテない派手じゃないタイプで高収入な人、奥さんも似たようなルックスで地味なタイプが多い。

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2021/07/29(木) 20:17:47 

    その人は、性的な目で見れない人としかご飯一緒に食べれないのかな
    あたおかすぎて信じられない

    +2

    -0

  • 1270. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:21 

    >>1161
    逆じゃない?女ならフリーターでもモテるタイプか相手を選ばなければ結婚何回でも出来るけど男性でフリーター40歳はきつい

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:44 

    大人になってからある時お子様ランチが食べたくなってお店に聞いたけど断られたことがある
    まあ仕方ないけど食べたかった

    +1

    -0

  • 1272. 匿名 2021/07/29(木) 20:19:26 

    >>1137
    近所の喫茶店、入り口のガラスにでかでかと「バイト募集中 18才〜30才くらいまでの女性」って張り紙してあるよ
    喫茶店すきだけどキモいからその店には近寄らないようにしてる

    +7

    -1

  • 1273. 匿名 2021/07/29(木) 20:19:27 

    >>1261
    子供産む前提であれば確実にイコールではない。
    子供が要らないなら男女差は確かにないね。

    ただ明確に子供は要らないという男性の方が少ない以上、子供産まない方を基準に考える方がおかしい。

    +0

    -2

  • 1274. 匿名 2021/07/29(木) 20:19:32 

    >>4
    なんだろ、主さんを傷つける気はないけど気になってた友達だと思っててもあくまでも向こうは本当にただの友達かそれ以下だったんじゃない?

    でも主さんと歳が近いから思うけど、相手がその気ないのにズルズル適度な優しい言葉で引っ張られるよりスパッと言われた方がこっちも時間的な問題もあるし次に行ける気がする。

    +21

    -0

  • 1275. 匿名 2021/07/29(木) 20:19:35 

    無職のときハロワの人が言ってたけど、女性27歳までならフラフラしてても大丈夫だけどそれ以降は男性より厳しいらしい
    また仕事辞めたらヤバイと思う
    でも大卒後うまく行かなかったら全然経歴がアルバイトだけとかありうる年齢だよね

    +0

    -1

  • 1276. 匿名 2021/07/29(木) 20:22:31 

    >>37
    残された選択肢は、派遣で工場2交代勤務もしくは、運転手・鳶職しかないね。

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2021/07/29(木) 20:23:33 

    >>69
    氷河期貧乏世代じゃん。

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2021/07/29(木) 20:23:57 

    今年40歳看護学校受験考えています。
    年齢だけで落とされます
    若いときに看護師になりたいとは思わなかった今になって自分を悔やむ

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2021/07/29(木) 20:24:19 

    >>10
    たまに28歳以下とかあるからびっくりする
    若い子がいいだけじゃない?って

    +10

    -0

  • 1280. 匿名 2021/07/29(木) 20:25:12 

    >>1275
    30で初めて就職したよwww公務員。門戸が広くて助かったわ。

    +2

    -1

  • 1281. 匿名 2021/07/29(木) 20:25:28 

    >>966
    何でジジイっていつもこうやって論点ずらして対抗してくるわけ?
    今はジジイが若い女求めてる話してるのに

    +2

    -0

  • 1282. 匿名 2021/07/29(木) 20:26:06 

    >>1182
    クソ女の集まりなんだろうな

    +0

    -8

  • 1283. 匿名 2021/07/29(木) 20:26:27 

    >>1280
    努力されたんですね!凄い!

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2021/07/29(木) 20:26:48 

    >>1161
    統計がそれは間違っていることを示しているよ。

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2021/07/29(木) 20:26:48 

    >>1
    だからモテないんだよ!ってそいつに言ってやるよ

    そんなヤツと切れて良かったよ

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2021/07/29(木) 20:26:54 

    献血
    年齢制限、体重制限
    どちらも下回っていてできなかった

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2021/07/29(木) 20:26:59 

    >>1
    タメの男38歳におばさん呼ばわり。
    おまえもおじさんだろ!って思う。

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2021/07/29(木) 20:29:59 

    >>1066
    これさ、うちの会社でもあるんだけど、人事部の人間(オッサン)が言うに
    「色気ムンムンの美魔女みたいな40代が来たら、採用なんだけどなぁ」って言うの聞いて
    本気でキモって思った……どんな採用基準なんだよ
    採用年齢不問なのに、普通のオバが来たら、チッ!って感じで文句言ってる。

    40代の既婚女性って子育てもひと段落ついて(特別な場合以外、急なお迎えが必要で無い)
    大人しくて思慮深い女性が応募して来ないか?とマジで思ってる。

    石田ゆり子みたいな人が、ウチの薄給企業なんざに求人応募して来ねぇ〜よ!

    +1

    -0

  • 1289. 匿名 2021/07/29(木) 20:30:07 

    >>1275
    下のコメントみたいに公務員目指そう。
    田舎だと狙い目。あと今公務員はサービス悪いって言われるのを気にしてるとこ多いから非正規でも接客スキルがあるとよし。

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2021/07/29(木) 20:31:07 

    >>966
    大抵の若い子は今高収入ではなく将来高収入になる可能性のある男を選ぶのだ。

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2021/07/29(木) 20:33:34 

    >>334
    こういう男に果たしてそれが理解できる知能があるのか

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2021/07/29(木) 20:35:53 

    >>668
    そのじじぃマジでキモッ

    +11

    -0

  • 1293. 匿名 2021/07/29(木) 20:37:01 

    金持ちかつ超絶美人のガッキーや佐々木希、上戸彩すら40の星野源や50近い渡部とかを選んでるんだから、男の場合、年齢は他の要素ではね返せるのが明らか。
    ここのおばさん達が何を喚こうと虚しいだけですよ

    +3

    -5

  • 1294. 匿名 2021/07/29(木) 20:38:25 

    >>966
    若い美人は今高収入のジジイでなく将来高収入になる同年代と結婚するけどね

    +5

    -0

  • 1295. 匿名 2021/07/29(木) 20:40:08 

    >>51
    主は同い年の男性でしょ?一回り上の人と全然関係ないじゃん。

    +6

    -3

  • 1296. 匿名 2021/07/29(木) 20:40:36 

    >>7
    胸糞!
    キメーんだよおばさん!!!!

    って向こうも思ってるよ。

    +11

    -3

  • 1297. 匿名 2021/07/29(木) 20:40:42 

    >>1177
    ガメツイわけじゃなくない?無職は嫌でしょ

    +5

    -0

  • 1298. 匿名 2021/07/29(木) 20:42:43 

    >>444
     それは女性からしたらむしろ男性もなんだけどなぁ〜

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2021/07/29(木) 20:43:56 

    >>1295
    その男性は若い子を求めてるんでしょ?
    若い方の立場からの意見だよ

    +7

    -2

  • 1300. 匿名 2021/07/29(木) 20:48:10 

    >>10
    44歳以下も多いよね

    +4

    -0

  • 1301. 匿名 2021/07/29(木) 20:48:36 

    >>145
    大量プラスついてるが
    同い年と5歳年上を一緒にするのがおかしい

    +12

    -3

  • 1302. 匿名 2021/07/29(木) 20:49:29 

    >>1255
    ただの自虐風自慢で噴いた

    +4

    -2

  • 1303. 匿名 2021/07/29(木) 20:50:39 

    >>1251
    タウンワークでパート探したけど、20代まで!高校生歓迎とか書いてあって玉砕した

    +0

    -0

  • 1304. 匿名 2021/07/29(木) 20:51:50 

    >>157
    口だけだよ。

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:14 

    >>1052
    68歳で子供作って万札の顔になる男性もいるよ

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:25 

    アラフォーくらいの普通のおっさんが「子供が欲しいから若い子のほうが…」とか言ってるの見ると「はあ?じゃあなんでこんな年になるまでボーッとしてたの?」と思う。
    自分の無計画さ、思慮の浅さを他人のスペック使って埋めてもらおうとするなよ。
    アラフォーで婚活してる女性の多くにも言えることだけど…

    高収入だったり、100人に一人くらいいる美男美女だったら言ってもいいけど…

    +11

    -0

  • 1307. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:55 

    >>1261
    子供いらないなら別に結婚しなくてもいいじゃん

    +2

    -1

  • 1308. 匿名 2021/07/29(木) 20:54:22 

    >>1178
    整形?加工?どっち?

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2021/07/29(木) 20:54:25 

    >>723
    一度断ったんだけど、頑張ります!とか、一生懸命なメール貰ったからね。
    年収2千万円くらいあったし、性格のいい人だったら可能性はあると思ったので。
    でも2千万円くらいじゃぁ無理な性格でした。

    +6

    -0

  • 1310. 匿名 2021/07/29(木) 20:55:19 

    >>28
    さんざ年下好きのおっさんのことは馬鹿にして叩いておきながら
    手のひら返したように、歳下イケメンには発情して尻尾ふりまくっているっていうこの

    それとこういう人って「イケメンに告白されたことある私」っていつまでも浸ってるんだよね。
    大してモテたことないのが目に見えるよ。

    +5

    -0

  • 1311. 匿名 2021/07/29(木) 20:55:39 

    >>16
    5歳くらいなら年下狙うのもアリだとは思うけど、その上更に共働き希望で家事は女の仕事、子供産め親の介護もしろとなってくるとさすがに図々しい。
    年下狙うなら金銭的に楽させてあげられるとか子無しでもOKとか何らかのメリットを示さないと。

    +7

    -0

  • 1312. 匿名 2021/07/29(木) 20:55:47 

    >>1306
    なんか苦手な考え

    +0

    -5

  • 1313. 匿名 2021/07/29(木) 20:56:26 

    >>1
    友達としてもダメなの?
    そんなことありえるのかな。友達なんだよね…

    +1

    -0

  • 1314. 匿名 2021/07/29(木) 20:56:32 

    >>1084
    わかってない

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2021/07/29(木) 20:56:46 

    >>1052
    いやいや、男の40は男盛りだよ
    女の40は終わってるけどね

    +0

    -8

  • 1316. 匿名 2021/07/29(木) 20:57:10 

    >>1065
    年齢が最重要なのに
    おばさんになって気づいても遅いよ

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2021/07/29(木) 20:58:20 

    >>992
    作り話ごくろ

    +1

    -3

  • 1318. 匿名 2021/07/29(木) 20:58:20 

    >>1178
    整形もしてるよね?
    目の切開と鼻と矯正かな。

    +4

    -0

  • 1319. 匿名 2021/07/29(木) 20:58:49 

    >>1293
    でもあんたは
    金もないただの爺だよね

    +6

    -1

  • 1320. 匿名 2021/07/29(木) 20:59:21 

    >>1315
    男の場合は年齢以外の条件も総合的に重視されるから

    でも女性の場合は婚活の場面だけは年齢が9割

    +1

    -0

  • 1321. 匿名 2021/07/29(木) 20:59:31 

    いい男じゃん。

    40歳で無駄な時間使わせてる男の方が誠意ないじゃん。

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2021/07/29(木) 20:59:32 

    >>171

    やば笑!今日イチ笑った

    +8

    -0

  • 1323. 匿名 2021/07/29(木) 20:59:41 

    40にもなって若い子じゃなきゃ嫌だなんて選り好みしてる時点でろくでもないから良かったんだよ

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2021/07/29(木) 21:01:52 

    >>1146
    本当にそうです

    +3

    -0

  • 1325. 匿名 2021/07/29(木) 21:01:57 

    就活の話じゃないのか……

    +1

    -0

  • 1326. 匿名 2021/07/29(木) 21:01:59 

    >>29
    20代は絶対数が少ないのにね。
    うちの職場は元バリキャリの主婦ばっかり採用してるよ。
    若い子より現役時代のキャリアが欲しいんだって。賢い会社だと思う。

    +20

    -0

  • 1327. 匿名 2021/07/29(木) 21:02:14 

    もっといい人いるよ!

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2021/07/29(木) 21:03:46 

    >>1
    自分の年齢、容姿などなど
    考えずにそういうこと平気で言う男性って だいたい身の程わきまえてないし
    デリカシーない人多いから
    断られてラッキーだと思うよ

    付き合っても不愉快な思いするだけだし
    結婚しても浮気するかモラハラ気質か
    主さんがイライラすると思う

    +5

    -0

  • 1329. 匿名 2021/07/29(木) 21:04:05 

    >>1317
    それ書いた人じゃないけど、私も20代の時モテなくて40代になってからの方がモテモテだったよ。
    若い時の方が可愛かったけど、モテなかったから身近な男と結婚して失敗した。
    バツイチになって40代で婚活したらお金持ちのハイスペさんたちにモテモテで良い暮らしさせてもらってる。

    +1

    -2

  • 1330. 匿名 2021/07/29(木) 21:04:15 

    >>1
    そんなやつとごはん行かなくて正解

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2021/07/29(木) 21:04:32 

    >>1299
    一回り上の男性と付き合ったり結婚する女性なんて山程いるじゃん。まぁ「キメーんだよ!!!」とか言うヤンキーみたいなのは若くてもね…。同性でも近付きたくない。

    +4

    -4

  • 1332. 匿名 2021/07/29(木) 21:04:40 

    >>1078
    それなwww
    男も若いから許容範囲狭いよねwww
    10個とか離れてたら若さに価値感じてるから接し方甘くなるだろうけど、若い同士は実際若いんだから若さに価値見出しにくい。

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2021/07/29(木) 21:06:48 

    >>1
    ガル民に男の子と叩いてもらって慰めてもらおうと思ってトピ立て主も大概だけどねw

    そんなんだからフラれるんだよオバサン

    +1

    -2

  • 1334. 匿名 2021/07/29(木) 21:07:09 

    >>1319
    妄想はやめて内容に反論しろ
    自分でも数千万円単位で稼いでる今をときめく女優たちですら、10歳以上年の離れた男を選んでんだよ。
    逆のパターンあるか?
    吉沢亮や佐藤健が10歳以上年上と結婚する?
    男と女にとって年齢が全く違う意味を持つことなど明らかだろ

    +1

    -4

  • 1335. 匿名 2021/07/29(木) 21:07:11 

    >>1258
    男も加齢で生殖能力が衰える事を
    お忘れ無く

    +4

    -0

  • 1336. 匿名 2021/07/29(木) 21:07:38 

    >>1096
    おまえも女からクソ認定されてるからいつまでも独身なんじゃんって言えばいい。
    自分が山崎賢人だとでも思ってるような口ぶりだね。

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2021/07/29(木) 21:07:46 

    >>660
    そうかなあ?

    私の周りは若い子無理っていう人けっこういるけどねー

    さいきんは20代の男の子でも
    30代以上がいいっていう人もおおいよ

    あくまで私の周りではだけど

    +3

    -1

  • 1338. 匿名 2021/07/29(木) 21:08:11 

    釣り?釣りであってくれ!
    読んだだけでめっちゃイラッとしたもん!
    なんだそいつ!

    +2

    -1

  • 1339. 匿名 2021/07/29(木) 21:09:02 

    >>1
    そいつ何様なの

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2021/07/29(木) 21:09:41 

    >>10
    ハロワの求人票じゃん笑

    +1

    -0

  • 1341. 匿名 2021/07/29(木) 21:10:00 

    >>1
    最低!人間性を疑う。
    どうにかならなくて本当に良かったね!
    私は転職活動中で特にスキルないので、年齢制限に引っ掛かりまくりです。。。

    +2

    -0

  • 1342. 匿名 2021/07/29(木) 21:10:13 

    >>1334
    逆のパターンも結構あるよ。
    検索してみ?

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2021/07/29(木) 21:11:04 

    >>1258
    お金があればっていってる男いるけど、共働き世代20代から32くらいの女性にとってはじじぃの金持ちなんて価値ない。
    年収が高くなくても世代価値観が近くて、体力ある、一緒に協力していける人を求めてる。

    +3

    -0

  • 1344. 匿名 2021/07/29(木) 21:11:25 

    >>26
    だいたい男が年上のパターンって多くない?

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2021/07/29(木) 21:12:29 

    >>1334
    そりゃ女は年上好きはいる
    ただの爺が爺ってだけでトランプだの
    渋沢栄一だのと自分を重ねるのは滑稽だ
    自分が若い女と結婚出来てからどやれ
    篠原涼子や木下優樹菜は爺旦那捨てて
    若い男に走ってる事実もちゃんとかけ

    +5

    -0

  • 1346. 匿名 2021/07/29(木) 21:12:42 

    年齢が理由で断られるのってあと他になに?

    恋愛、結婚、就職

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2021/07/29(木) 21:12:46 

    >>397
    逆にこういう奴は若い女にも避けられると思う。
    若い女からしても、執念深い性格に思えるから無理だと思う。

    自ら性格が悪いのを露呈してるの分からないのかね?
    必死にオバサンブロックしたつもりでも、全世代の女性から嫌われるという。。。
    言っちゃ悪いけど、障◯持ちじゃない??

    +9

    -0

  • 1348. 匿名 2021/07/29(木) 21:13:06 

    >>1293
    その女優さんたちを射止めたステージでキラキラしてるイケオジと
    そこそこお金を持ってる?そこらのオジサマとじゃ
    同じ土俵には立ってないと思うのよねん


    +6

    -1

  • 1349. 匿名 2021/07/29(木) 21:13:12 

    >>1342
    売れない若手俳優が年上女優とはあるけど、既に売れっ子の俳優がこのレベルの年齢差で結婚するのは見たことないね

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2021/07/29(木) 21:13:41 

    >>1337
    30代以上っていっても本音はもれなく35以下じゃない?
    しかも見た目がいい人限定。
    20代無理ってのも本音ではない。
    鵜呑みにしない方がいいよ。

    +2

    -2

  • 1351. 匿名 2021/07/29(木) 21:13:42 

    >>976
    40歳の男だと
    正直、35歳以下を求めそうよね
    自分だって歳食って頭は薄くなり脂ぎってるくせにねえ。

    +9

    -0

  • 1352. 匿名 2021/07/29(木) 21:13:44 

    >>29
    これが怖くて今の会社もう辞められんと思ってる34歳です…

    +2

    -0

  • 1353. 匿名 2021/07/29(木) 21:14:52 

    >>1034
    私も。時間の無駄をお互いにしたくないし、友達ならではの優しさだと思う

    +4

    -1

  • 1354. 匿名 2021/07/29(木) 21:15:11 

    >>1334
    その辺は年上好きなんでしょ?
    大半の女はそんな年上好きはいないよ
    年齢関係ないと思ってるのはあなただけ
    ガルちゃん見てみな
    オッサンからのアプローチ嫌がってる人の
    レスばかりだよ

    +1

    -0

  • 1355. 匿名 2021/07/29(木) 21:15:19 

    >>86
    20代前半男性が、失礼なモデルに怒る
    まともな人で良かったね。

    +20

    -0

  • 1356. 匿名 2021/07/29(木) 21:16:54 

    >>171
    この返しリアルでも使えそうでいいね😂

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2021/07/29(木) 21:17:48 

    >>1328
    本当それな。
    職場の40の上司がまさにそれ。
    同年代の奥さんいるけど、20くらいの子が対象だし、ロリコンって発言してた。
    男はそのくらいの子に惹かれるのは当然っていってた。
    日頃からデリカシーなくて本当嫌い。気持ち悪い。

    +6

    -0

  • 1358. 匿名 2021/07/29(木) 21:18:54 

    >>1318
    公表してますよ。

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2021/07/29(木) 21:19:02 

    >>1293
    そこにあげられてる親父達は才能はもちろん、富も名声もある方達ですよ(渡部は地獄に落ちたけど)。
    見た目もカッコいい部類。
    そんな親父は日本に数人しかいません。


    私も23歳の時、実家が開業医の30代半ばの外科医にアプローチされましたが、デブで見た目がやばかったので1回目のデートで振りました。
    なぜ平凡な私を選んでくれたか分からなかったですが、やっぱりお姉様方も無理だったんだな、と思います。本当に気持ち悪かった。

    +8

    -1

  • 1360. 匿名 2021/07/29(木) 21:19:03 

    そんな男だと早く気づけて、逆に良かった思う。

    +2

    -0

  • 1361. 匿名 2021/07/29(木) 21:19:19 

    >>12
    これくらい直球で言った方が勘違いさせなくて済むよ!
    友達だからはっきり言ったんじゃないかな?
    私は好きだけどな

    +2

    -0

  • 1362. 匿名 2021/07/29(木) 21:19:29 

    >>1350
    実際に若い子無理って言ってる何人かは
    奥さんが年上で、夫婦ともによくしってるけど
    すごく仲いいよ

    マイナスされるかもだけど
    私、37だけど20代の頃より今の方が
    大事にしてもらえるしモテるよ

    +10

    -1

  • 1363. 匿名 2021/07/29(木) 21:21:00 

    >>1328
    私も薄らハゲのドルオタ7歳年上に
    アイドルみたいに整形してこいとか
    言われた
    俺はイケメンだとか言ってたな
    神経が削らる相手だった

    +3

    -1

  • 1364. 匿名 2021/07/29(木) 21:22:24 

    年齢で人を差別や区別する人がそもそも浅い
    ハードな肉体労働を求めてるなら別だけど(求めてるのかもしれないけど)、肉体だけで精神性や知性すべて除外視って程度低いね
    そんな民度低いのと関わる必要は無い

    +5

    -0

  • 1365. 匿名 2021/07/29(木) 21:22:54 

    >>1178
    右の若い子けっこうよく見るよね

    +2

    -0

  • 1366. 匿名 2021/07/29(木) 21:23:59 

    >>1345
    実際あったケースから、男と女にとって年齢の意味は全く違うという極自然の結論を書いただけでドヤってることになるんだな笑
    ガッキーや堀北真希のような選び放題の美人にもでも年上好きがいるなら、冴えないブスおばさんになんの需要もないもんな。都合悪いよね。

    +1

    -6

  • 1367. 匿名 2021/07/29(木) 21:25:04 

    >>1この男性にとって好みの女性の年代があるから、主の年齢がミスマッチだっただけだよね

    +0

    -0

  • 1368. 匿名 2021/07/29(木) 21:25:33 

    >>1354
    私37で彼氏がいるんだけど
    50代の人として尊敬できないおっさんに
    彼氏と俺どっちが優しい?とか
    本当はどっちと一緒にいたいの?とか
    ほんとにしつこくて
    聞かれてトイレに駆け込んで吐いた

    彼氏に決まってるわ

    +6

    -0

  • 1369. 匿名 2021/07/29(木) 21:25:45 

    >>1359
    選んでる側も日本に数人しかいない超ハイスペック女性達ですよ?

    +1

    -4

  • 1370. 匿名 2021/07/29(木) 21:27:43 

    >>1

    30代後半の女性だが、それでも40歳以上の男性はいやだ。その年で独身なんてちょっと。ごめんなさい。

    +1

    -1

  • 1371. 匿名 2021/07/29(木) 21:29:17 

    >>1363
    神経が削られるって表現
    痛いほどわかる

    イケメン宣言やばいね

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2021/07/29(木) 21:29:31 

    主のコメントだけだと「行きたくないからって失礼な言い方だな」ってなるけど、それまでのいきさつにもよる

    てか、何で友達なのに食事行くの拒否されるんだろう

    +4

    -0

  • 1373. 匿名 2021/07/29(木) 21:30:42 

    >>1366
    大丈夫。あなただけは選ばないから 笑

    +2

    -0

  • 1374. 匿名 2021/07/29(木) 21:30:55 

    >>1357
    ロリコンさんなら一人でいればいいのに
    なんで結婚するんだろうね

    デリカシーないオジサマは
    こちらからごめんです

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2021/07/29(木) 21:31:44 

    >>1366
    だからさ、特別なイケオジでしょって(笑)

    +4

    -0

  • 1376. 匿名 2021/07/29(木) 21:33:02 

    >>6
    ストーカー気質の人ってどこにいるかパッと見ではわからないし、「必ず相手が諦める理由」で断るのはひとつの手法だよね。トピ主さんが素晴らしい人間でも、それって相手からはわからないし、諦めてもらうために色々考えて出した返事だったんじゃないかしら。

    +5

    -0

  • 1377. 匿名 2021/07/29(木) 21:33:13 

    こんな断り方って、普通は言った自分も気分悪いよね
    異性どころか人間と誰とも付き合った事ないでしょう、無神経過ぎてそのうち刺されるよ
    オブラートに包む事できないとか頭悪すぎるし、何なら障害があるんだと思う

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2021/07/29(木) 21:34:37 

    私は逆でした

    彼が40代、私が20代で最初年齢差を理由に断られていました。

    でも今はお付き合いしています😊
    主さんも上手くいきますように!

    +0

    -2

  • 1379. 匿名 2021/07/29(木) 21:35:03 

    >>1
    友達じゃないじゃん

    +1

    -1

  • 1380. 匿名 2021/07/29(木) 21:35:44 

    >>1369
    才能、富、名声。わかる?

    そのハイスペックの女優さんが
    才能も、富も名声もない
    一般人のお腹の出たおじさんを選んでたらね

    +3

    -0

  • 1381. 匿名 2021/07/29(木) 21:36:35 

    >>1375
    イケオジならOKなんだ?
    じゃあ>>1の男性もイケオジだったんじゃ?
    主が気になってるくらいなんだし…

    +0

    -3

  • 1382. 匿名 2021/07/29(木) 21:37:43 

    >>110
    若い女がそんなに好きなら25過ぎた女は安楽死させる法律でも作ればいい
    若い人がいいって言ってる人って見た目も総じてキモイのは何でだろうね
    だいたい一個人に他人を差別する権利なんて一切ないぞ

    +4

    -0

  • 1383. 匿名 2021/07/29(木) 21:41:27  ID:uxgMSVhZw9 

    >>1380
    だから富やら名声も釣り合ってるだろ、そのへんの芸能人カップルは。年齢だけ釣り合ってない。
    新川優愛や蒼井優は富やら名声、ルックスすら釣り合ってない。

    この超特別な女性たちですらこうなのに、何もない冴えないおばさんが一体何を求めるというのか

    +0

    -1

  • 1384. 匿名 2021/07/29(木) 21:42:10 

    常連客の人に「男の人を紹介したい」と言われ、私の事を30才くらいだと思っていたらしく(若自慢とかではないです、多分マスク効果)
    実際の年齢を言うと(37歳)「ダメダメダメ〜そんなおばさんはダメだよ」って告白してもないのにフラれた感覚になったのを思い出した。

    +5

    -0

  • 1385. 匿名 2021/07/29(木) 21:44:27 

    30歳の時に38歳の男性に同じように言われたよ
    25歳だったらよかったのにって
    自分の見る目のなさよ…

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2021/07/29(木) 21:44:59 

    年齢も大事だけど、ロリコンは別として53歳の江口ともみだったら同年代でもお断りされる事はないと思う
    断った理由は年齢じゃなくてつまりそういう事なんじゃないの?
    それが一番傷付けない理由だったのかも

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2021/07/29(木) 21:45:11 

    >>1036
    何だかんだで、金ない20代より40代選ぶ女が多いのは事実
    女は現実的だからね。経済力が大事
    でも若さしか見てくれない男と一生を共に過ごすと考えると、なんかもう男に何の期待もなくなる。どーでも良くなってくる

    +1

    -2

  • 1388. 匿名 2021/07/29(木) 21:45:29 

    >>1363
    薄らハゲのドルヲタw

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2021/07/29(木) 21:47:37 

    >>1293
    いや統計的に年の差婚は減ってるんだってば。
    みんな賢くなってる。

    +1

    -1

  • 1390. 匿名 2021/07/29(木) 21:48:08 

    >>727
    家柄気にしないような庶民でもあのお国柄受け入れる家庭は少なさそうだけど!

    +0

    -1

  • 1391. 匿名 2021/07/29(木) 21:48:56 

    男性が求めるのなんてそこだけなんだから勘弁してあげれば?

    逆に言えば年齢以外は全部女のほうが高望みだし
    20代同士なんかだと女の高望み度すごいから
    それって裏を返せば若さを評価してもらえてるおかげでしょ?

    よく言われるのが、男性は下位2割以外の女ならとりあえず相手にするけど
    女性は上位2割しか相手にしないってやつ

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2021/07/29(木) 21:49:17 

    >>1383
    女優さんって特別だと思うよ
    周りがイケメンや才能がある人ばかりだから
    見飽きてると思うし

    おばさんのことは知らんけど。

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2021/07/29(木) 21:50:04 

    >>1276
    クローズとはいえ工場の正社員は厳しいですよね。
    工場で働くまでは発達障害あっても単純作業だから
    勤まると思い込んでました。

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2021/07/29(木) 21:50:23 

    >>1214
    自分は非正規で年収200万のくせに年収500万の男は無理とか言ってる婚活女並みに痛いよね

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2021/07/29(木) 21:50:29 

    >>1391
    これだよね。
    男性が唯一求めるものだから仕方ない。
    男性は何も望むなって言うの?

    +1

    -0

  • 1396. 匿名 2021/07/29(木) 21:50:42 

    >>1282
    あ…アナタ低収入なんだ🤭

    +5

    -0

  • 1397. 匿名 2021/07/29(木) 21:51:54 

    >>1391
    女は若いだけである程度評価されるから
    特にガル民なんて男だったら誰からも相手にされてないレベルばっかりよね

    +3

    -0

  • 1398. 匿名 2021/07/29(木) 21:52:09 

    >>1374
    こういうやつはラブドールと結婚してればいいとしか
    若い肉体だけが目的なんだから、相手が人間である必要ないでしょう

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2021/07/29(木) 21:52:31 

    >>1386
    だったら好きな人がいるって言われた方が私はマシかな
    自分じゃどうしようもないのって辛い
    磯野貴理子の離婚理由も子供つくれないからとかだったよね、確か

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2021/07/29(木) 21:52:41 

    でも40歳の男性より40歳の女性の方が年上にみえませんか?精神面でも身体も小さい頃から女の子のほうが大人になるのが早いわけだし

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2021/07/29(木) 21:52:43 

    >>1391
    まあ、下位数%の女性でも「普通の男でいいのに」みたいな、謎の上から目線だもんね

    +5

    -0

  • 1402. 匿名 2021/07/29(木) 21:53:29 

    >>1394
    同じなんだったら
    自分は非正規で年収200万のくせに年収200万の男は無理とか言ってる婚活女並みに痛い
    の間違いでは?

    +2

    -0

  • 1403. 匿名 2021/07/29(木) 21:53:43 

    >>1258
    障害児生まれる可能性が高くなるよ。

    +1

    -0

  • 1404. 匿名 2021/07/29(木) 21:54:09 

    私は40代じゃないけど(もっと上です。)
    私からみても、やはり20代はまだ精神的にも可愛い人が多い。40代はやはりたくましさを感じるな。
    ガル民のコメント見ても、可愛いとは思えない人が…。精神的にだよ。

    チヤホヤされる時期は過ぎてしまったんだから仕方ないよ。ムカついたりキレたりしないで、老いを認めて大人しく引き下がった方が逆に大事にされるんじゃないかな?

    +3

    -4

  • 1405. 匿名 2021/07/29(木) 21:55:12 

    どさくさに紛れて自分語りいらないよ、誰も興味ないし細かい情報とかもどうでもいいし
    チラ裏へお願い

    +3

    -0

  • 1406. 匿名 2021/07/29(木) 21:55:16 

    >>780
    いるでしょ歳近いもん
    普通はって歳近い方が嫌だ

    +1

    -0

  • 1407. 匿名 2021/07/29(木) 21:55:38 

    >>10
    つか、営業とか社畜の極み乙女だからこっちから願い下げだね!!!

    +3

    -0

  • 1408. 匿名 2021/07/29(木) 21:55:47 

    私、5歳歳上の既婚者にご飯誘ったら
    うやむやにしてなかったことにされたよ。
    歳下でもそんなもんよ。

    +1

    -3

  • 1409. 匿名 2021/07/29(木) 21:55:57 

    うちの職場にもいます、
    41歳で、独身。性格も普通。顔はカバみたい、少し太め。

    そいつ、結婚は20代後半までじゃないと嫌なんだって。笑
    みんなにドン引きされてました。

    +3

    -0

  • 1410. 匿名 2021/07/29(木) 21:56:25 

    >>1395
    望むなとは言わないけど
    若い子が運良く付き合ってくれて
    10年立ったらまた若い子に行くのかしら

    +1

    -1

  • 1411. 匿名 2021/07/29(木) 21:57:26 

    これ、年下好きが多いガルおばさんにブーメランじゃない?
    言い方はあれだけれども

    +1

    -0

  • 1412. 匿名 2021/07/29(木) 21:57:58 

    >>1408
    既婚者さそったなんて言ったら
    怒られちゃうよ

    年下とか関係ないと思う(笑)

    +4

    -0

  • 1413. 匿名 2021/07/29(木) 21:58:03 

    >>1399
    食事誘われたくらいで好きな人がいるは言わないでしょう
    同じ年代とは食事できないもあり得ないけど、どちらにしろ男が自意識過剰で頭おかしいにつきる

    +2

    -0

  • 1414. 匿名 2021/07/29(木) 22:01:00 

    >>1408
    恋愛以前に、奢る価値や意味がないと判断されただけかと

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2021/07/29(木) 22:01:09 

    >>870
    ある程度なんかで臭い40代のじじいと付き合えない

    +1

    -0

  • 1416. 匿名 2021/07/29(木) 22:02:19 

    >>8
    友達だったら年齢に関係なく行ってやれよ

    +6

    -0

  • 1417. 匿名 2021/07/29(木) 22:03:13 

    >>1
    多分主がタイプの女性じゃなかったんだと思う。

    +4

    -0

  • 1418. 匿名 2021/07/29(木) 22:03:15 

    >>1415
    臭い40のじじいも、いくら若くてもブスでバカで性格悪い人はお断りだと思うから大丈夫

    +4

    -1

  • 1419. 匿名 2021/07/29(木) 22:03:36 

    >>1404
    大学生だけど余計なお世話じゃない?おばはん。サークル仲間にもきっつい子たくさんいるよ。主婦みたいなたくましい人も。自分も気が強い方だと思うし。だけど母親はおっとりしてて私とは真逆。父親に大事にされてる。

    +3

    -3

  • 1420. 匿名 2021/07/29(木) 22:03:47 

    >>1402
    まあ、そうなんだけどさ
    今回のように「同じ」でもケチ付けるなら、本当だったら年収200万の男にケチ付けるのさえ厚かましいってなるけど、実際に存在するド厚かましさをあえて例として挙げた

    +2

    -0

  • 1421. 匿名 2021/07/29(木) 22:04:21 

    >>1
    結婚を考えられる年齢の女性としか、食事に行きたくないのかね。
    まあ相手も40だから、仕方ないか。

    +2

    -0

  • 1422. 匿名 2021/07/29(木) 22:05:06 

    >>1
    それはショック!
    けど、さっさと見切りつけて次いけるから良かったと思うよ! 当たり障りない紳士的なお断りされると期待しちゃうかもだし

    +0

    -0

  • 1423. 匿名 2021/07/29(木) 22:05:17 

    >>1408
    その相手は真面目で良い人だね。

    +4

    -0

  • 1424. 匿名 2021/07/29(木) 22:05:34 

    >>1177
    40超えて夢みがちなフリーターとか終わってんな

    +3

    -0

  • 1425. 匿名 2021/07/29(木) 22:05:47 

    >>1404
    あのさ、ガル民のほとんどがあんたと同じアラフィフの主婦だよ

    +6

    -0

  • 1426. 匿名 2021/07/29(木) 22:07:11 

    >>1410
    そういう動物みたいな人種はそうでしょうね
    ディカプリオならそれで許されるけど、普通は取っ替え引っ替えできないから年取ってもずっと一緒なんじゃない
    女性側も、女をモノとしか見れない男だって見抜けなかったから自己責任

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2021/07/29(木) 22:07:24 

    >>1
    あ~スパッと切られたね
    でも、だらだら想うより未練はないはず

    +1

    -0

  • 1428. 匿名 2021/07/29(木) 22:09:14 

    でも実際自分がそこそこ稼いでる男性だったらって考えたら
    金と若さ(子供産めること)は等価交換だから
    若い女性に行くと思うわ

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2021/07/29(木) 22:10:12 

    >>1108
    でもさ皆んなおばさんになるからね
    その時にならないとわからない事沢山
    あると思う
    おばあちゃんじゃなきゃわからない事も
    でも愚痴をいっぱい言う人にはなりたくはないな
    私も気をつけます

    +1

    -1

  • 1430. 匿名 2021/07/29(木) 22:10:14 

    >>1383
    蒼井優は容姿的には釣り合ってるでしょ、それ以外も女優か芸人かの違いだしわりとお似合いじゃないの?

    +3

    -1

  • 1431. 匿名 2021/07/29(木) 22:10:22 

    >>1392
    周りにイケメンや才能ある人が多いと年上に行きやすくなる理由が全く不明。普通にそこから同年代を選べばいいのに、選んでない。
    逆に美人ばかり見飽きてる俳優が10歳以上年上に行くケースがない。
    これを説明するのは男女差以外の理由はない。

    +0

    -2

  • 1432. 匿名 2021/07/29(木) 22:10:35 

    >>1408
    1408が問題有り
    みっともない既婚者を漁るなよ

    5歳上の既婚者の方は、しっかりしたいい旦那さんだよ

    +2

    -0

  • 1433. 匿名 2021/07/29(木) 22:10:59 

    私は35の時、もう同年代との結婚は諦めたよ。
    同世代は20代にいくだろうと思って、40以上の相手を覚悟したよ。
    早く婚活しなかった自分が悪いと思って。
    そしたらバツイチだけど、子なしのタメと結婚できたよ。
    今は41で、子供二人いるよ。
    対象の年齢幅や条件を広げたら、いろいろチャンスがあると思うよ。

    +3

    -1

  • 1434. 匿名 2021/07/29(木) 22:11:37 

    >>1410
    流石に実際はそれを何回も繰り返せる人はほとんど居ないんじゃない
    結婚前提までいったらとっかえひっかえはしないと思うよ

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2021/07/29(木) 22:11:55 

    >>1366
    統計的には圧倒的に少数派だよ。一部の例外を一般化するとはガル男も身近な例だけで統計を否定するガル民と同じくらいのアホだな。

    +3

    -0

  • 1436. 匿名 2021/07/29(木) 22:12:18 

    >>1408
    その前に既婚者を誘うか普通?

    +3

    -0

  • 1437. 匿名 2021/07/29(木) 22:12:26 

    そんなこと言う必要はないけど、好きってバレバレだったんだね

    +1

    -0

  • 1438. 匿名 2021/07/29(木) 22:12:37 

    >>1108
    えっ!若い子が愚痴を言わないとでも?!

    +0

    -0

  • 1439. 匿名 2021/07/29(木) 22:13:45 

    >>1391
    普通の男(実際は上位数パーセント)でいいってやつね

    しかもそれを下から数えたほうが早い女性が言ってる

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2021/07/29(木) 22:14:14 

    >>1438
    横だけど、中身で考えても卑屈まみれのおばさんよりマシってことだと思う

    +1

    -2

  • 1441. 匿名 2021/07/29(木) 22:14:44 

    普通に男が書き込んでる
    クチ悪いからわかる
    煽りに乗るなw
    相手にしなくていいw

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2021/07/29(木) 22:14:57 

    オンラインでピルを処方するというアプリ。
    私も無知で申し訳なかったんだけど、「40歳?あ、無理です」で3秒でなんの挨拶もなくプチッて通信を切られましたね。
    先に何歳以上は処方できないとか大きく注意書きがあって欲しかった。

    +0

    -0

  • 1443. 匿名 2021/07/29(木) 22:15:02 

    >>20
    ババア!とか言って貶したわけじゃなくて
    若い子が好みなのでごめんってきっぱり断っただけならそんなに責められるもんでも無いと思うけどな
    言われた方はショックだが

    +1

    -3

  • 1444. 匿名 2021/07/29(木) 22:15:06 

    >>1
    友達なのに食事でも行きませんかって誘うの?
    本当に友達なの・・・?

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2021/07/29(木) 22:16:41 

    そんな男、もう友達関係もこっちからお断りだわ。
    本性わかって良かったと思って次行こう!

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2021/07/29(木) 22:17:30 

    >>1436
    危険人物

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2021/07/29(木) 22:17:46 

    >>1404
    ガル民てあなたと同じ50代のばあばが多いんじゃ

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2021/07/29(木) 22:18:43 

    >>1401
    しかも、その「普通でいい」の「普通」も、粗があろうものならあれはダメこれはダメと、欠点は一切ゆるさない、全てが標準をクリアしてるという意味の「普通」だからね

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2021/07/29(木) 22:18:55 

    >>1441
    ね。釣りなのに伸びてる。アホばっかり。

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2021/07/29(木) 22:19:30 

    >>1448
    低収入は普通ではない

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2021/07/29(木) 22:21:00 

    >>1431
    何が言いたいの?

    +2

    -0

  • 1452. 匿名 2021/07/29(木) 22:21:47 

    >>29
    私介護関係に勤めて、若く見られるからかお客様にも孫みたいだと言われる事も多々あるけど、指導者のおじさんがわざわざ否定するのがまじキモい。

    +7

    -0

  • 1453. 匿名 2021/07/29(木) 22:22:23 

    >>1
    何か色々とモヤる事案だな
    年下しか無理って男もキモいし、異性として意識してる相手を男友達とは呼ばない
    どちらにも違和感あるわ

    +1

    -0

  • 1454. 匿名 2021/07/29(木) 22:22:40 

    >>1419
    今どきの大学生って
    おばはんなんて言うの?

    死語だと思ってた

    +4

    -3

  • 1455. 匿名 2021/07/29(木) 22:23:52 

    >>335
    あー私も25歳の時に
    アルバイト先のじーさんに年齢聞かれて
    答えたら、急がないとwと言われたわ。

    急がなきゃいけないのは
    いい歳してバイトのじーさん、お前だよ!

    +12

    -0

  • 1456. 匿名 2021/07/29(木) 22:24:10 

    >>1387
    若さはただのスタートに立つための大前提だよ
    一緒に生活するのにそれしか見てないわけじゃない

    +1

    -0

  • 1457. 匿名 2021/07/29(木) 22:24:41 

    >>1352
    でもいざとなったら前の会社に戻ればいいとも思う

    +0

    -0

  • 1458. 匿名 2021/07/29(木) 22:25:32 

    >>1451
    富も若さも美貌もある女優が10歳以上年上を選ぶケースは枚挙に暇がないのに、逆のパターンが思いつく限りない。
    これを説明するのは年齢の持つ意味が男女で全く違う以外の理由がないと言っている。

    +1

    -2

  • 1459. 匿名 2021/07/29(木) 22:26:31 

    >>1334
    おフランスの首相は?🇫🇷

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2021/07/29(木) 22:28:08 

    >>1404
    チヤホヤされたいって話してるんじゃないんじゃないの?
    それに大人しく引き下がるというのもおかしいし
    年取ったら、遠慮して生きて行かなきゃいけないわけじゃないよ
    若くても歳をとっても、相手と対等の立場であって、相手から年齢を理由にして失礼な言動されていいものではありません

    あなたは男性に対して受け身な表現が多い人だね

    +2

    -2

  • 1461. 匿名 2021/07/29(木) 22:30:27 

    まーでも年下だけならまだ可愛いもんだよ

    ガルおばさんとか年下でさらにスペック求めてるから
    前に「働き手は若いほうがいい」とか言ってるの見てゾッとした
    若いのに働き手として期待するとか男側のメリットなんだろねそれ
    奴隷でも欲しいのかよ

    +3

    -2

  • 1462. 匿名 2021/07/29(木) 22:31:03 

    >>1224
    言い方が無理
    自分もジジイじゃんと思うし、同い年の人に言われたらキレる

    +0

    -0

  • 1463. 匿名 2021/07/29(木) 22:31:49 

    >>1460

    そうやって引き下がらない恐れがあるからバッサリ切るんでしょ

    +2

    -2

  • 1464. 匿名 2021/07/29(木) 22:32:30 

    >>1454
    普通に使うけどおばはん

    +2

    -1

  • 1465. 匿名 2021/07/29(木) 22:33:08 

    今どきの大学生だった

    +1

    -1

  • 1466. 匿名 2021/07/29(木) 22:33:10 

    >>668
    気持ち悪いですねって女性たち皆んなで本人に直接言って責めて欲しい
    気持ち悪いオッサンが少しでも撲滅するように

    +1

    -0

  • 1467. 匿名 2021/07/29(木) 22:34:09 

    私もアラフォーになったからこのトピが胸に響く。
    ありがたいことに今の彼氏は5つ歳下で一緒にいてくれてるんだけど、感謝しないとなって想った。

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2021/07/29(木) 22:35:17 

    >>1
    嫌な男だな!!大したことないくせに!!
    主さん気にすることないよ!!

    +2

    -0

  • 1469. 匿名 2021/07/29(木) 22:36:37 

    >>1404
    どこが精神的にかわいいだよwお前ほんとに50代?

    +5

    -0

  • 1470. 匿名 2021/07/29(木) 22:36:59 

    >>1461
    ねーよ
    そしてがるおばさんって言葉使う奴100%非モテキモオヤジね
    巣に帰って鏡凝視して泣いてろハゲ

    +3

    -1

  • 1471. 匿名 2021/07/29(木) 22:37:19 

    >>1433
    35歳って男性側はちょっと年下に行けばまだ子供持てる可能性あるもんね

    +1

    -2

  • 1472. 匿名 2021/07/29(木) 22:37:21 

    >>63
    結婚したくない男が激増してるの知らないの?

    +1

    -2

  • 1473. 匿名 2021/07/29(木) 22:38:19 

    >>1189
    必死なコメントそうじゃない?

    +2

    -0

  • 1474. 匿名 2021/07/29(木) 22:38:39 

    >>1
    真面目な人ですね。
    私にとってはすごく好感持てます。

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2021/07/29(木) 22:39:11 

    >>1
    ゲイという可能性もあるよね。
    それで絶対ドン引きされ、嫌われるフレーズを使ったのかもと思った。

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2021/07/29(木) 22:39:58 

    >>157
    なんか遺伝子レベルで男は自分を客観視出来ないように出来ている、って話聞いたな。
    男は自分の種をまかないといけないから、根拠の無い自信を持ってないとトライ出来ない。
    まじで女からしたら迷惑な話だけど。

    +3

    -0

  • 1477. 匿名 2021/07/29(木) 22:40:08 

    普通にキモい男おっさんの連投やん
    相手にするなよw

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2021/07/29(木) 22:40:52 

    40歳の女性が年齢を理由に断られたんでしょ?
    よくあることだよ、全く気にする必要は無い

    +0

    -0

  • 1479. 匿名 2021/07/29(木) 22:41:28 

    >>1201
    でも若い人からしたらおばさんもおじさんもお断りなんだよ。どっちにしろキモい。
    だからおばさんとおじさんでカップリングしたら丁度いいのに、何で歳下に行くの?気持ち悪いんだけど。

    +1

    -1

  • 1480. 匿名 2021/07/29(木) 22:42:02 

    40歳なら仕方なくない?
    もう恋愛って年じゃないと思う

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2021/07/29(木) 22:42:59 

    >>84
    54の男性社員が32の女性社員を「おばさん」と言っていた。ならばお前はもう老人じゃないか。
    私40過ぎたけど、過ぎてみたら32なんて男女ともお兄さん、お姉さん、で若いと思う。
    かなり年下の女性をよくおばさん扱いできるよね。でも、あまり一括にして言いたくないけど、これは男性の加齢のみ認める傾向にある社会も悪いと思う。

    +8

    -0

  • 1482. 匿名 2021/07/29(木) 22:43:50 

    >>1
    なんかその男も40まで売れ残った理由が見える断り方してんねぇ
    嫌な感じに癖が強そう

    +2

    -0

  • 1483. 匿名 2021/07/29(木) 22:44:32 

    >>1458
    横からだけど私もそれ不思議に思ってた。
    男が女のことを最初が20代で一緒に年をとって30代になる分には大丈夫って言うのは、人気な時期を自分に預けてくれたからこそ大事にしたい(責任を取る)って意味もあると思う。

    女側が真似して最初が20代ならおじさんになっても大丈夫っていうのは男がいうのとは重みが違う。年なんてとるスピード同じだし、どうせ皆おじさんおばさんになる。

    +1

    -0

  • 1484. 匿名 2021/07/29(木) 22:44:41 

    >>1458
    男女の年齢の認識が違うからなに?

    +2

    -0

  • 1485. 匿名 2021/07/29(木) 22:45:23 

    >>1404
    ガル民のコメントって、年齢書いてないだろ。がるおもかなり居るしねえ。それを可愛くないってwそりゃ男だからなあw

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2021/07/29(木) 22:45:29 

    >>1
    そんなやつだと早めにわかって良かった!
    次行きましょ!!!

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2021/07/29(木) 22:45:48 

    >>1480
    この場合どちらも地雷じゃん。食事すらできない人を男友達認定してる主もおかしいし
    本気で年下が良いと思ってる男なら勘違いおやじだし

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2021/07/29(木) 22:46:23 

    >>1481
    30歳過ぎたら老若男女誰から見てもおばさんだよ。
    おじさんも同じ。

    +1

    -3

  • 1489. 匿名 2021/07/29(木) 22:46:48 

    >>1
    は?お見合いでももっと言葉選ぶし元々友人なんでしょ?
    主がなんかした訳じゃないなら自意識過剰すぎだろ
    変でデリカシーないのが早くわかってよかったよ

    +0

    -1

  • 1490. 匿名 2021/07/29(木) 22:47:00 

    >>1366
    都合悪いよね、って貴方も「圧倒的大多数の女性が自分の父親ほどの男性は相手にしない」って都合の悪い事実を無視してるよね?w

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2021/07/29(木) 22:49:38 

    >>1461
    わかる。男って単純だよね、若けりゃいいだけ。
    女の場合、どうしても相手のスペック見がち。

    分かりやすい例で言うと
    >>73
    これここだとボロカスだけど
    男女入れ替えたら男なら喜んでOKだと思う
    下に見られてるとか思わずに

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2021/07/29(木) 22:50:41 

    >>1489
    自意識過剰でもなんでもないじゃん
    主は意識して誘ってんだから

    +1

    -1

  • 1493. 匿名 2021/07/29(木) 22:51:17 

    >>1455
    墓場に急ぐんかな?

    +5

    -0

  • 1494. 匿名 2021/07/29(木) 22:51:40 

    >>1464
    そうなんだね

    なんか昭和臭がする(笑)

    あ、私はギリギリ昭和生まれなんだけどね

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2021/07/29(木) 22:53:05 

    >>1458
    さっきから必死に「男は年齢関係ない!!芸能人は〜」って書いてるけど、極少数の事例出して自分を慰めているようにしか見えないw
    大学生だけど、周りの可愛い子はみんな同じ年代の子と付き合ってるよ。わざわざおじさん選ぶ美人はいないけどなぁ。

    +5

    -2

  • 1496. 匿名 2021/07/29(木) 22:53:11 

    おばはんって使うの?

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2021/07/29(木) 22:53:49 

    >>1494
    じゃあ、おばはんをおばはんと言ってた時代のおばはんってこと?

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2021/07/29(木) 22:54:09 

    >>1
    凄い気持ち悪いね。その男。若い子と自分が釣り合うと勝手に思ってるんだね。若い子は選ばないと思うけど。

    +1

    -1

  • 1499. 匿名 2021/07/29(木) 22:55:21 

    >>1492
    だからって言葉は選ぶだろうよ
    ストーカーした訳でもないんだし人間性がわかって何より

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2021/07/29(木) 22:56:22 

    >>1488
    老からみたら30なんて若者だよ(笑)

    私はアラフォーだけど
    50代以降のおじさんから可愛い可愛い言われるし
    70以降のおばあちゃんからも可愛い可愛い言われるもん(笑)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード