ガールズちゃんねる

Twitterあるある

253コメント2021/08/22(日) 01:36

  • 1. 匿名 2021/07/28(水) 08:27:15 

    Twitterにありがちなことと言えば!

    +7

    -20

  • 2. 匿名 2021/07/28(水) 08:27:55 

    こんなんでトピたつの?最近センス無さすぎでしょ

    +98

    -20

  • 3. 匿名 2021/07/28(水) 08:28:00 

    FF外から失礼します

    +149

    -1

  • 4. 匿名 2021/07/28(水) 08:28:04 

    (語彙力)
    😇😇😇

    +63

    -0

  • 5. 匿名 2021/07/28(水) 08:28:48 

    ファイナルトンパクト

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2021/07/28(水) 08:29:05 

    トレンドが診断メーカーで汚れる

    +150

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/28(水) 08:29:32 

    私のタイムライン、純粋に五輪楽しんでる人と五輪開催を批判する人とひたすら自分の趣味に没頭してる人とがいてカオス

    +94

    -3

  • 8. 匿名 2021/07/28(水) 08:29:33 

    捏造ツイートに何万いいね👍

    +118

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/28(水) 08:29:43 

    >>3
    初めの頃ファイナルファンタジーかと思いがち

    +109

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/28(水) 08:29:49 

    「まって!」

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/28(水) 08:29:51 

    真面目に聞きたい。
    誰に向けてつぶやいてるの?

    +38

    -20

  • 12. 匿名 2021/07/28(水) 08:29:54 

    嘘松

    +40

    -1

  • 13. 匿名 2021/07/28(水) 08:30:06 

    白ハゲ漫画

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/28(水) 08:30:08 

    漫画家が漫画を投稿
    リプA「尊いって書かれたコラ画像リプしよ」
    リプB「おっ、その画像いいじゃん。保存したってコラ画像リプしよ」

    なんかもう感想くらい普通に伝えてあげてくれ

    +28

    -3

  • 15. 匿名 2021/07/28(水) 08:30:41 

    企業アカウントが調子に乗り始める

    +180

    -2

  • 16. 匿名 2021/07/28(水) 08:30:56 

    整形垢、美容垢の美しさへの執着が怖い。
    面長の女に親殺されたんかというくらい面長を毛嫌いする

    その割には指原を女神のように褒め称えている

    +97

    -3

  • 17. 匿名 2021/07/28(水) 08:31:43 

    夫の裏アカをみつけてしまう
    フォロー&フォロワーは みんなやばい系の人達
    (女になりすましのやつとか)騙されなきゃいいんだけど

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/28(水) 08:32:16 

    >>15
    企業アカウントの激寒ツイートは流れてき次第ブロックしてる笑

    あと、「中の人」っていう言い方も嫌い😂

    +123

    -3

  • 19. 匿名 2021/07/28(水) 08:32:30 

    トランプ、日の丸、鳥居のアイコンはヤバい奴

    +65

    -11

  • 20. 匿名 2021/07/28(水) 08:33:08 

    トレンドワードに無理やりこじつけた動物画像ツイート

    例 〇〇がトレンド入りしてるけど猫ちゃんを見て癒されてください!

    +117

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/28(水) 08:34:08 

    相互さんのツイートがバズって知らない人達から大量に有象無象のリプを貰ってるのを見ると、置いてかれたような気分になって寂しくなる(私だけ?)

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/28(水) 08:35:15 

    バズったら宣伝

    +97

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/28(水) 08:35:51 

    未だに使い方が分からない。というかリツイートとかが邪魔で同じのばっかり出てくるし見るのめんどくさい。多数vs多数のやり取りよりInstagramやブログwの方がその人となりも分かりやすくて好きかも。

    +28

    -5

  • 24. 匿名 2021/07/28(水) 08:35:54 

    ネトウヨ「Twitterでヘイトやデマ流したろ!」
    彡(゚)(゚)「いかんでしょ」
    ネトウヨ「おっ、パヨクや!」
    彡()()「」

    パヨク「地震も台風も安倍が」
    彡(゚)(゚)「それはおかしいやろ」
    パヨク「おっ、ネトウヨか?」
    彡()()「」

    ツイフェミ「これは女性軽視!これは差別!」
    彡(゚)(゚)「分かるとこもあるけどここはおかしいで」
    ツイフェミ「ミソジニスト!」
    彡()()「」

    ミソジニスト「女は糞!」
    彡(゚)(゚)「やめーやみっともない」
    ミソジニスト「出たよツイフェミ」
    彡()()「」

    泣きました 私はネトウヨでパヨクでツイフェミでミソジニストです

    +42

    -5

  • 25. 匿名 2021/07/28(水) 08:36:24 

    取引垢で提示してくる金額が桁違い

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/28(水) 08:37:08 

    >>11
    誰にでもなかったり、相互さんへの共感だったり
    誰に向けたでもない不満がこの前バズって「Twitterすげえ!」となった。

    「誰に向けて呟けばいいのか分からない」「私が呟いても面白くないから」っていう人は大抵、「ほうら皆さん、このツイート面白いから私がリツイートしてあげますよ」と言わんばかりに大量に他人のツイートをリツイートしてることが多いんだけど、やられると結構迷惑なのでブロックしています。

    +9

    -8

  • 27. 匿名 2021/07/28(水) 08:38:15 

    >>20
    いるいる
    猫好きから見ても鬱陶しいレベル
    トレンドの元ツイート探したいのに邪魔よね

    +73

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/28(水) 08:38:17 

    タレントが謎の広告で出てくると落ちぶれたなと思う

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/28(水) 08:38:53 

    リツイート=知ってる事なんでも言いふらす近所のおばさん、て感じ。だからあんまり受け付けないのかも。

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/28(水) 08:39:01 

    フォローしてない知らない人の投稿に、素敵ですと言いたくて、でも直接書くのは相手が驚くから、FF外から失礼します。の一言を最初に書く。

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/28(水) 08:39:22 

    仕事を失うほど炎上する人がいる

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/28(水) 08:39:31 

    こと自分に関するエピソード語りは嘘松度100%だと思う。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/28(水) 08:39:57 

    >>24
    マジでツイフェミは痛い
    あいつらは「女性の地位向上」じゃなくて「こんなに可愛くて立派なアタシだけの地位向上」を実現したいだけ

    私の母校にもフェミニズムについて啓蒙する学生団体があるんだけど、どうも参考にしてるのが石川優里らしい…おいおい大丈夫かと思う

    +46

    -3

  • 34. 匿名 2021/07/28(水) 08:39:59 

    >>19
    トランプアイコンの人達日常のツイート内容見ると普通の主婦って感じの人も多くて怖くなる
    ガルちゃん民かもしれん

    +37

    -2

  • 35. 匿名 2021/07/28(水) 08:40:20 

    結構治安悪い、頂き女子とか、パパ活とか
    学生が動画とか送っちゃってて結構やばい

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/28(水) 08:40:58 

    トレンドから検索すると必ず出てくるバイナリーオプション系のツイートw
    どんなワードでも無理やり関連付けててその才能に笑う

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/28(水) 08:41:38 

    バズっても宣伝とかせず飄々とまたいつもの調子で呟き続ける人が好き
    大体そういう人は自分の世界を確立しててツイートも面白い

    +65

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/28(水) 08:41:45 

    >>8
    例えばこういう胡散臭いツイートする人に限ってフォロワー数多かったりして更に胡散臭さすごい
    フォロワーにヨイショされすぎて気を引きたいのか大袈裟な嘘をつくようになる
    Twitterあるある

    +81

    -2

  • 39. 匿名 2021/07/28(水) 08:41:58 

    インスタは見る専用でTwitterが一番落ち着く。誰からも反応なくても気にならない。

    +53

    -3

  • 40. 匿名 2021/07/28(水) 08:42:08 

    反論おじさんやば

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/28(水) 08:42:30 

    >>24
    右翼も左翼も結局一長一短で悪い所がない勢力なんてないのにね
    それで味方でなければ敵!って考えの人多すぎて両方のレッテルが貼られてしまうという現象が起こる

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/28(水) 08:43:43 

    ニュースなんかにデマや誇張もあるけど
    高速やバイパスの事故交通情報は助かる

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/28(水) 08:44:02 

    F外失って書いてる人見るとイライラする。その意味わからん省略が一番失礼だろって思う。

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/28(水) 08:44:17 

    >>14
    これ漫画家側はどう思ってるんだろ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/28(水) 08:45:08 

    身内ネタ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/28(水) 08:45:17 

    >>16
    私整形依存で面長だけど心底面長嫌いだわ。鼻が長いのは整形ですら変えられないから本当に嫌。面長求心は現代のブスの代名詞だと思ってる。

    +10

    -19

  • 47. 匿名 2021/07/28(水) 08:45:25 

    うつ病メンヘラの庭園

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/28(水) 08:45:48 

    >>41
    これ
    両方おかしいから両方つっこまれてるんじゃい!と

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/28(水) 08:45:51 

    >>28
    宮迫がアヒル口で紹介してるヤツは引いた‥‥

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/28(水) 08:45:52 

    >>38
    拡散力ある人に限ってレアな状況に遭遇するパターンねw
    フォロワー数2桁の人でもなかなか嘘くさいのにフォロワー数何千何万超えの人のとこに、配達業者の異性が毎回たまたま鉢合わせ…までは仮にあったとしても、その2人に対して「付き合っちゃえば?」なんて言う奴いないよねwww

    +83

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/28(水) 08:45:55 

    虚栄心丸出しの自分語り

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/28(水) 08:46:27 

    バズったらうつ病が絡んでくる

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/28(水) 08:46:42 

    Twitterあるある

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/28(水) 08:46:49 

    有名人へのクソリプ
    【クソリプ】春名風花vsクソリプ発信者!「なぜクソリプを送りつけるのか?」徹底議論|#アベプラ【はるかぜちゃん】《アベマTVで放送中》 - YouTube
    【クソリプ】春名風花vsクソリプ発信者!「なぜクソリプを送りつけるのか?」徹底議論|#アベプラ【はるかぜちゃん】《アベマTVで放送中》 - YouTubeyoutu.be

    AbemaPrime 平日よる9時~アベマTVで生放送!※この動画は2019年3月19日に放送したものです\見どころをYouTubeで期間限定で公開中/【ホリエモン】「今は生き方を再定義をしている」若手経営者と考える“ニッポンの未来”▷ https://youtu.be/LlCSKZjzdD4【神回】ひろ...

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/28(水) 08:46:59 

    >>50
    更にそこまで仮にあったとして(ないけど)、ただの配達先にわざわざ結婚報告するやつなんかいないわ

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/28(水) 08:47:12 

    >>38
    これ見た時、後出しジャンケン的な何かを感じたよ。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/28(水) 08:47:42 

    そんな私にも理解ある彼くんがいます

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/28(水) 08:47:43 

    バズったツィートに嫉妬したフォロー外が嫌味なリプを飛ばしてくる。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/28(水) 08:49:02 

    >>1
    #P活募集
    多すぎw
    P活ってなんだよw売春だろw

    +39

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/28(水) 08:49:14 

    >>23
    リツイートを非表示ってのができるからそれをしたら?
    私は、インスタはハッシュタグで会話してて気持ち悪いしブログは無駄な改行が多くてポエムか愚痴ばかりのが多いから嫌いだけど

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/28(水) 08:49:28 

    鬱とか自信ないとか自己肯定感が低いとかいろいろ書いておいて自撮りが多かったり外食とかして楽しめてる

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/28(水) 08:49:35 

    ヤバいツィートを見たらすぐにリツィートして魚拓を取って炎上させようと悪巧みをする奴がいる。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/28(水) 08:50:21 

    無差別エロ業者や投資家が徘徊している。
    DM攻撃してくる

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/28(水) 08:50:22 

    >>53
    わかるw
    理解のある彼くん漫画のテンプレ

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/28(水) 08:50:58 

    ネタバレにうるさいネタバレ警察。
    発売日や公開日以降はネタバレされたくないなら自己防衛しろ。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/28(水) 08:51:23 

    私を見て見てアピールがエグい
    虚しいぞ構ってちゃん

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/28(水) 08:51:38 

    やさいせいかつ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/28(水) 08:51:47 

    >>11
    呟きは、誰にって考えないでしょ?スタートはそこだと思うよ。独り言。

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/28(水) 08:52:37 

    ブログやnoteに繋げようとフォロワーを増やしがち。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/28(水) 08:53:14 

    >>61
    いるわ〜
    最初はファンとして見てたけど、予定ドタキャンしたことをドヤ感満載でツイートしてたり、休日イベントだのアフタヌーンティーだのはしゃいでおいて、平日仕事が始まるってなった途端にうつ症状が〜とか言ってまた仕事ドタキャンしたことツイートしてる。
    でも自撮りは晒す…何か呆れて見るのやめた

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/28(水) 08:53:17 

    ガキが死にたいとか言って気を引こうとする。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/28(水) 08:54:02 

    周りを掻き乱す人気者気取り

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/28(水) 08:54:46 

    自慢😌自慢🤥自慢🤑

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/28(水) 08:55:30 

    一般人のフォロワー1万人達成w

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/28(水) 08:55:55 

    人のフォロワーをパクりだす

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/28(水) 08:56:20 

    >>2
    又どうせ例のアレじゃない?ガル子のストレスの原因のやつ。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/28(水) 08:57:49 

    気になるフォロワーのフォローをチェックして真似る人いるよ。
    キモ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/28(水) 08:58:21 

    #RTした人に〜する
    #いいねした人に〜する

    ↑これ系のタグ乱用するかまってちゃん一定数いる。一瞬でリムーブする

    あとは「かわちい」とか「はにゃ?」とか使ってるやつ
    めちゃくちゃ可愛い子が言ってても引くのに冷静になれと思う。

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/28(水) 08:58:22 

    >>11

    見えない敵

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/28(水) 09:00:21 

    >>11
    全員じゃない?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/28(水) 09:00:42 

    >>39
    私も。たまに反応あると慌てる(返事は何て書いたらいいんだ…)

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2021/07/28(水) 09:00:50 

    >>75
    そう思われるのが嫌だから相手からフォローきてからフォロバする以外はあまりフォローしない😅
    ただ飼い猫の写真ツイートしてるアカウント同士だからそういうの気にする人いないだろうけど

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/28(水) 09:01:45 

    「ブロ解ミュートはご自由に」とわざわざプロフィールに書いてる人に限って、実際ブロ解されたりすると「ブロ解された。悲しい」とか発信する。
    しかも「こないだ○○の話で盛り上がったのに。仲良しだと思ってたのに」みたいに、共通のフォロワーとかに「誰からブロ解されたか」わかるように言う。あくまで名前は出さずに。

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/28(水) 09:03:00 

    >>38
    くどくどと回りくどい独特の文章だよね
    末永く爆発しろとかほんと寒い

    +90

    -1

  • 85. 匿名 2021/07/28(水) 09:03:02 

    小さいことを大袈裟にアピールする人いる

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/28(水) 09:03:49 

    >>15
    アツギはどうなったの?

    +12

    -2

  • 87. 匿名 2021/07/28(水) 09:04:09 

    バズったので宣伝させてください

    って言うのがやりたいだけのために嘘くさいツイートする人

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/28(水) 09:04:45 

    >>15
    最初は好きだったんだけどね、タカラトミーさんとか
    はぁ…

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/28(水) 09:05:34 

    >>57
    パニックを起こすとあったかい毛布とあったかい飲み物を持ってきてくれてヨシヨシってしてくれます

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/28(水) 09:05:51 

    >>38
    私も通販好きだけど配達員が頻繁にかち合ったりとかそんなシチュエーション見たことないわ笑オマケに仕事で忙しいだろうにw

    +60

    -1

  • 91. 匿名 2021/07/28(水) 09:07:55 

    〜しか勝たん とかそういう造語?みたいなのが流行ると一目散に乱用する人。
    急にツイートの口調変わったなと思ったらこのパターン。
    流されやすくてダサいなと思う。
    物によってはバカっぽく見られるだけなのに何でもかんでも乗っかる。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/28(水) 09:08:21 

    バカそうとかヤバそうなツィートは拡散して恥をかかせようとする人もいる。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/28(水) 09:08:26 

    フォローさん達がちょっとした事で言い合いに…。最初はDMでやってたであろう意見の言い合いを、どちらかがTLに流し始めたりする。この方好きだなーと思ってフォローしてたのに、引いちゃう…。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/28(水) 09:09:46 

    >>19
    鳥居は見た事ないけど、トランプさんは多いよね。勝手に人の顔写真使っていいの!?といっつも思ってる。

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/28(水) 09:10:47 

    >>38
    こんな嘘くさいツィートに2万近いリツィートや6万以上のいいねとか異常だなwww

    +72

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/28(水) 09:11:44 

    金でいいねが買えるそうだけどそこまでする?

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/28(水) 09:11:45 

    >>38
    会社でも、誰からも相手にされなくなった仕事できないおっさんに限って、若い男女と見れば誰彼構わず付き合え付き合え言い出すな
    自分には影響力があるって思い込みたいんだろうか?

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/28(水) 09:11:54 

    なんでトレンド入りしてるのか分からないハッシュタグつきのワードがトレンド入りしていることがある
    そして大体みんななんでそれがトレンド入りしてるのか分からないまま呟くので、誰も理由が分からないまま結構長いことトレンド入りし続ける

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/28(水) 09:11:55 

    @tos もうしんどい…死ねたら楽だろうな…

    とかいうTLに流れないツイートしてる人。
    フォローしようと思ってホーム見てこれあったらやめる。
    見るからに面倒くさそう。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/28(水) 09:12:46 

    気の合うフォロワーさん達を、身内(&類似の言い方)と言う人は身内以外のコメント(良いのでも)には返信しない。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/28(水) 09:13:37 

    >>38
    佐川急便の男性は案外ストイックだよ。
    仕事で成果出さないと稼げないのに仕事中に女にうつつ抜かしてる場合じゃないよ。

    +27

    -3

  • 102. 匿名 2021/07/28(水) 09:13:39 

    Twitter動画保存ランキングはネットの闇絶対に見ない方がいい

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/28(水) 09:14:37 

    >>11
    昨日初めてつぶやいてみたんだけど、誰も見てないのに虚しいというか、客観的に見た時に恥ずかしくなって消しちゃったよ。笑

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/28(水) 09:14:41 

    >>102
    見てこよっと🏃‍♂️

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/28(水) 09:15:21 

    ツイッターて匿名でできるの?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/28(水) 09:15:31 

    フォロー数少なめでフォロワー数4桁以上の相手からフォローきたら必ず返すのに、その他の相手だと返さない。
    人気者としか絡みませんよ〜みたいなフォロワー数で優劣つけてる感ある人苦手

    +37

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/28(水) 09:15:32 

    バズったら何かしら宣伝するという謎の風潮はいつから始まったの?

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/28(水) 09:16:07 

    >>105
    タレントに誹謗中傷して逮捕されるのがTwitter

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/28(水) 09:17:24 

    黒塗りの高級車

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2021/07/28(水) 09:20:34 

    絵の上手な人が輝いている世界

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/28(水) 09:21:46 

    >>3
    コレ本当要らない独自ルール!
    これのおかげで日本だけ気軽にリプ出来なくてリプ数少ない国なった。

    +51

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/28(水) 09:23:39 

    >>15
    こんにちは「中の人」です。
    今度中の人が変わることになりました…
    今までありがとうございました!

    …一般人にはどうでも誰でもいいし…

    +81

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/28(水) 09:23:46 

    >>78
    毎回消化しきれないくせにどんどん投下する人いるよねw
    ~するのはめんどくさいけどいいねは稼ぎたいってか

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/28(水) 09:25:46 

    >>108
    じゃやめとこ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/28(水) 09:28:31 

    機嫌がコロコロ変わる人がいる
    たとえば鬱だの○にたいだの投稿した5分後には趣味のことに雄弁に語りだしたり

    言っちゃ悪いけどこちらが疲れるからそういう態度はやめてほしい…
    他人を心配させてるって自覚ないのかな?

    +10

    -5

  • 116. 匿名 2021/07/28(水) 09:28:39 

    いい歳したオバチャンの加工画像、露出が止まらなくなり脱ぎっぷりが痛々しい

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2021/07/28(水) 09:29:31 

    ママ垢がいつも何かと戦ってる

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/28(水) 09:29:56 

    引用リツイートで知らんアカウントにタメ口きかれるとムカつく

    +10

    -3

  • 119. 匿名 2021/07/28(水) 09:30:01 

    パクツイを平気でやる人間が一定数いる

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/28(水) 09:30:17 

    >>83
    そういう人に限って自分のツイートにイチャモンつけられたりすると烈火のごとく怒り出したりするよね

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/28(水) 09:30:22 

    メンヘラのエアリプ

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/28(水) 09:30:56 

    複垢と質問箱でアンチ活動

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/28(水) 09:31:02 

    >>53
    「職場の異常な人」や、「私が出会ったおかしなママ友」なのに、最後ラブラブですアピールみたいな二人の笑顔的な画像で終わると萎える…

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/28(水) 09:31:15 

    >>2
    〇〇あるある系のトピってちょいちょい立ってない?
    もっとセンス無いトピもあるよ

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/28(水) 09:33:08 

    >>57
    生理の時にキレたら出て行って、後悔して泣きながら眠って気付いたら食べ物とホットレモン買ってきてくれて添い寝してるよ、その彼氏笑

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/28(水) 09:33:34 

    本業そっちのけで政治的なツイートばかりしてる作家や芸術家、学者が結構いる
    何の為にTwitterやってるんだよ、と突っ込みたくなるわ

    +38

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/28(水) 09:34:07 

    >>11
    備忘録になってる。
    カレーを最後に作ったのはいつか、とか遡って確認する。

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/28(水) 09:36:02 

    >>127
    インスタと併用してますか?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/28(水) 09:36:06 

    アフィだらけ

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/28(水) 09:36:29 

    >>118
    ガルちゃんなら平気なの?
    タメ口くらいでいちいちムカつくならTwitter向いてないよ。

    +3

    -6

  • 131. 匿名 2021/07/28(水) 09:37:21 

    >>8
    本当障害者の集まりって感じがする

    +1

    -11

  • 132. 匿名 2021/07/28(水) 09:37:25 

    >>126
    気持ちはわかる。
    最近フォローしてなくても流れてくるから、目に次第ミュート。

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2021/07/28(水) 09:38:25 

    >>20
    ちょっと似てるやつで、
    通帳の残高が凄いやつとか札束とかブランド物が並んでる画像を載せてくるやつ
    ウザすぎて速攻ブロックする

    +36

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/28(水) 09:38:29 

    >>102
    例ダウ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/28(水) 09:40:01 

    >>130
    なぜだろう、ここだと何故か特になんとも思わない。
    Twitterのタメ口引用も好意的な意見ならいいんだけど、「は?何言ってんのこいつ草」とか「いや俺もそれ考えたことあるけど?」みたいなリアクションだと、おもんない大学生に勝手に庭で花火されてる気分になる。

    本当は向いてないのかもしれないけど、今のところは楽しくやれているかなと思うので大丈夫です!😄

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/28(水) 09:40:47 

    いろんな界隈で群れてアゲサゲしてる

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/28(水) 09:41:39 

    >>135
    あーなるほど
    ならよかった👍

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/28(水) 09:45:11 

    >>61
    そういうアピールをする人に限って何かと攻撃的だったりするのが本当に謎
    すぐに文句言ったり嫌いなもの(人)を罵倒したり高圧的な物言いをしたり

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2021/07/28(水) 09:49:57 

    >>15
    これ最初は面白いと思うけどだんだん冷めて最後は嫌いになる

    +29

    -1

  • 140. 匿名 2021/07/28(水) 09:51:56 

    職場のインド人が日本人にアドバイスしがち

    最初は面白かったけど後々、類似のネタが頻出するにつれ、逆に嫌味ったらしくて嫌いになった

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/28(水) 09:57:06 

    >>1
    センスないつまらないトピタイにこの本文…
    もっとほかに採用されるべきトピあるだろ

    +3

    -6

  • 142. 匿名 2021/07/28(水) 10:03:00 

    >>95
    コメントとかみんな感動してるけど本気かな?
    にわかには信じがたい話だと思うんだけど…

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/28(水) 10:06:59 

    いろいろ考えているうちに何も呟けなくなっていく

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/28(水) 10:11:05 

    精神疾患を治すために、情報収集目的でTwitterはじめたけど、やっぱり病みアカと繋がるのは危険
    自分も病気だけどネガティブな呟きはしないで、病気を治す情報のみ共有してたんだけど
    他の人はリスカ画像あげたり、ネガツイばかり。いいねしないと文句言う。だからミュートもできない
    ブロ解なんかしたら大騒ぎw
    だからアカウントごと消すしかなかった。
    病みアカ注意です_:(´ཀ`」 ∠):

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/28(水) 10:12:57 

    >>128
    してないです。
    インスタアカウントは持ってません。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/28(水) 10:15:54 

    >>11
    ほぼ自分一人だけのために呟いてる
    それなら鍵かけるか、ノートに日記でもつければいいんだけど
    誰とも関わらなくていいから、家でランニングマシーンで運動するより、散歩したいのと同じかな。
    たまに、挨拶してくれる人がいる。
    フォロワー多い人って色々気を使って、人を楽しませるツイート考えたりして大変だなと思う。

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/28(水) 10:18:19 

    ◯◯さんフォローありがとうございます。
    本人に直接言えばいいのに。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/28(水) 10:20:37 

    >>146
    >人を楽しませるツイート考えたりして大変だなと思う。

    結局人のためなの?
    自分のためじゃなくて、結局息苦しいじゃん。

    +1

    -13

  • 149. 匿名 2021/07/28(水) 10:22:21 

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/28(水) 10:24:22 

    最近だと五輪関連のことに何かとキレまくるアカウントが多い。何というか自分を「政府や権力者に苦しめられている、センスのいい真摯な問題意識のある一市民」と疑いなく思ってる感じというか。いかにもな感じの政治系のやばいアカウントなら逆にスルーできるけど、趣味関係で繋がった相互フォロワーが軒並みそういう感じになってきて辛い。とりあえず一時的にミュートしてるけど。

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2021/07/28(水) 10:24:30 

    >>148
    フォロワー多い人はね
    炎上とか考えて好き放題呟けなくなったり、ウケるネタ考えるようになる

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/28(水) 10:25:48 

    >>46
    笑ったw
    すごく嫌いなのは伝わるけど、まったく理解できなくて笑ったわw
    ジャニオタのアンチみたいな狂気と熱意があるね

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/28(水) 10:26:01 

    >>117
    戦ってるね、旦那の愚痴とワンオペの嘆き
    たまに赤ちゃんの可愛さも投稿

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/28(水) 10:26:23 

    >>148
    うん、いわゆる一般受けするフォロワー多い人はそうでしょう
    私のフォローしてる人は人の反応とか考えず好き勝手に呟いてるけど、それはそれでたまに善人ぶった他人に突っかかられてて可哀想。
    とにかく他人のツイートになんか物申したい奴が一定数いる

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/28(水) 10:27:25 

    >>148
    148さんはTwitterはされてないのかな?
    何かTwitterで嫌なことでもありましたか?💦

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/28(水) 10:28:05 

    >>126
    好きな漫画家がそれになり、フォロー外した
    表現の不自由展だっけ、あれに賛同してたのがマジで意味わからない
    ネトウヨじゃなくてもあれは引く
    何か感動するもんあるの?

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/28(水) 10:28:40 

    他人のツイートに「お前なんのためにそんなこと書くの?」「で?だから何って感じ笑」とクソリプつけてくる人がいる
    見ず知らずの他人の呟きなんかほっとけよ


    ここにも1人いるみたいだけど。

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/28(水) 10:29:45 

    自分のために呟いてる人もいるよ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/28(水) 10:31:30 

    >>157
    誰に向けて書くの?って、それ言うならガルちゃんもだろって感じだよね😂

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/28(水) 10:36:43 

    >>153
    旦那の無神経エピソード投稿して「ひどい旦那!」って皆が反応してバズって、投稿者が「リアクションの多さにびっくりしていますが、普段は育児にも協力してくれる優しい旦那です!」ってフォロー入れるまでがセット。まあ本当にちらっと言った愚痴が思わぬバズり方をしたら戸惑うけども…結局旦那に気を違うのかーみたいな感じになる。

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/28(水) 10:37:13 

    >>155
    優しいお方ですね。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/28(水) 10:42:28 

    >>151
    最初はのびのびと書いてた人が、だんだんウケる型みたいなのに自分をはめて書くようになるとちょっと残念に思う。でもそれを支持する人も多いんだよね。

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/28(水) 10:46:39 

    >>39
    好きなアーチストがTwitterしててコメントしたくて鍵たまに外してるんだけど、知らない人からたまに反応来たりお気に入りとかリツされたらびっくりするからやめてほしい。

    +16

    -2

  • 164. 匿名 2021/07/28(水) 10:47:23 

    >>144
    私うつを昔煩って、今もぶり返しきそうだけど、その界隈の状況は、メンタルが逆効果になる、確実に。

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/28(水) 10:50:07 

    >>149
    これは登場キャラの中でも難易度高いやつだなw 最初は「何だろう…一緒に帰りたいとか言うのやめてもらっていいですか?」とか言いそう。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/28(水) 10:53:11 

    >>160
    🤣あるある

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/28(水) 10:54:51 

    自分がリツイートしたツイートにいいねがついた時の通知
    フォロワーのフォロワーがいいねしましたみたいな通知
    とにかくいらん通知が多いw

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/28(水) 10:55:58 

    >>165
    難易度高いほど燃えますねw

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/28(水) 10:56:49 

    >>163
    知らない人でもいい投稿と思ったらお気に入りしたりするけど…それぐらいは許してほしい。

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/28(水) 11:00:37 

    バズってるツイートに対するリプライがそこそこバズる→そのリプライをした人も便乗して宣伝する

    みたいなのが嫌だ…心が狭いかもしれないけど

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/28(水) 11:01:18 

    Twitter歴そこそこ長いけど「○○しぐさ」とか「お気持ち表明」とか独特の言葉が受け付けない

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/28(水) 11:01:54 

    >>9
    Twitterあるある

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/28(水) 11:18:26 

    金曜日の
    キンタマキラキラ金曜日のトレンド入り

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/28(水) 11:24:19 

    ツイッター民って絶対嘘じゃんって話も本気で信じてそうでなんか別の星の人なのかと思ってしまう
    純粋なのかそう見せてるだけなのかよくわからないけど

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/28(水) 11:50:04 

    >>150
    私も全く同じ状況
    趣味垢なんですけど…アカウント分けられないかな
    ミュートしています

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/28(水) 11:52:12 

    >>167
    知りたい時以外通知切ってる

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/28(水) 12:20:46 

    >>175
    表立って言わないだけで、そう感じてる人も結構多いかもしれないですね。穏やかに見られるアカウントだけの非公開リスト作ったりもしてますが、かつてのTwitterの楽しさとはどうも違ってきてる感じがします。いっそのことTwitterやめ時なのかなとも思ったり。。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/28(水) 12:52:59 

    伝われ!

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/28(水) 12:53:54 

    >>126
    これいつも思うけど、ツイートは本業の告知や宣伝がベストなんだよ。主義主張するには文も短いし正しく伝わらない。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/28(水) 12:55:57 

    推しミュージシャンの裏垢(のわりに顔出ししてたから実は公認だったのかな)を見つけてしまった。
    普段とは違う言葉遣いだったもので、そっ閉じで見なかったことにした。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/28(水) 12:57:03 

    >>3
    このルール知らなくて普通に話しかけてた;
    でも返信してくれたよ。内心失礼なやつって思われてたのかな

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/28(水) 13:02:40 

    >>163
    自己紹介のところに反応しないでって書くしかないよ
    ツイッターってそういうとこなんだから、そこまで察せない

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/28(水) 13:11:42 

    >>3
    こんなの若い世代は特にしてないです

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/28(水) 13:16:04 

    議論とレスバトルをごっちゃにするクソガキ
    実際の議論では論破なんてする必要ないからな

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/28(水) 13:26:58 

    >>106
    むしろフォロー、フォロワー少ない人の方が安心する
    そこまでTwitterにガツガツしてないから少ないだけで、面白い人たまにいる
    タグとかつけないから発見されにくい

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/28(水) 13:32:40 

    >>184
    こういうの見てるとひろゆきに影響受けてるんだろうなって

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/28(水) 13:37:35 

    「男は〜女は〜〇〇出身は〜」って一括りにした叩き方して総スカンをくらう人

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/28(水) 13:37:36 

    >>9
    そうなると、そりゃSNSが完全な三次元でないにしろ、二次元(FF)の外だものってなるよねw

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/28(水) 13:42:03 

    >>3
    これどういう意味なの?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/28(水) 13:42:03 

    >>46
    やば。まず中身整形しなよ

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2021/07/28(水) 13:45:00 

    FFはFast & Furious(ワイルドスピードの原題)だよ

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2021/07/28(水) 13:46:20 

    >>189
    お互いフォローしあってない仲でいきなりリプライしてすみませんって意味。本来ツイッターはどんな関係であろうが話かけてもいいオープンな場だったはずなんだけど、何かマナー・礼儀として浸透してる。

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/28(水) 13:49:38 

    プロフィール→アラフォー女子が日常を気ままにつぶやきま~す
    中身→偏見ゴリゴリの政治・社会情勢アカ

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/28(水) 13:49:58 

    >>184
    日本人はディベートが下手とはよく言ったもの

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/28(水) 13:50:58 

    ホーム画面のツイート欄「つかどうしてる?」ってなってる
    こんなんだっけ
    Twitterあるある

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/28(水) 13:52:01 

    FF外失礼しますを「F失」まで略してる人いたけど、むしろ失礼になってると思う。
    何も入れいほうがマシよ

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/28(水) 13:57:06 

    >>195
    右下もおかしいよ😅
    PCの言語設定とか変えた覚えない?もしくはTwitterのバグかもね。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/28(水) 13:58:18 

    >>197
    ずいぶんフランクに聞いてくるなと思ったらやっぱおかしいんですね;

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/28(水) 14:00:45 

    >>197
    度々すみません。リロードしたら直りました

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/28(水) 14:01:28 

    >>187
    こういうの見てると「〇〇はみんな〜」じゃなく「こいつは〜」とターゲット絞ればいいのにと思う
    いらん敵作るだけだしどうせ反論されても面倒臭がるならそうしろよと

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/28(水) 14:07:43 

    >>192
    そういう意味だったんですね!
    ありがとうございます😊

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/28(水) 14:20:15 

    >>7
    読むのしんどくない?そんな感じでストレスになってやめちゃった
    突然プツンと「もうどうでもいいわ無理!」ってなってアカウント削除した
    前日まで普通に返信とかして楽しげな雰囲気出してたんで、あいつなんで消えたんだ、と思われたかも。
    今は自分は呟かず鍵つけて本当に興味あるものだけフォローしてる。最高やで

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/28(水) 14:26:15 

    「全人類〜見るべき」みたいなツイート苦手

    +28

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/28(水) 14:29:23 

    >>202
    いちいち「辞めます」宣言してる人の方が復活率が高い気がする

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/28(水) 14:33:25 

    自分が気に入らない意見があれば
    裏垢に悪口。相手にしないって言いながら裏垢に悪口書く時点でお前相手してるじゃん。

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/28(水) 15:04:10 

    >>12
    消えて

    +0

    -4

  • 207. 匿名 2021/07/28(水) 15:10:24 

    好きな配信者がいてその人の情報を得るための専用垢なのに、知らない歌い手からフォロバ目的のフォローがたくさん来る
    鬱陶しい。あとよくわからない裏垢からもフォロリクがたまに来る

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/28(水) 15:50:11 

    >>33
    ここで声あげろよ?って時にはだんまりなの、何あれ?

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/28(水) 16:13:31 

    >>11
    独り言

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/28(水) 16:53:32 

    辞めます!潜ります!
    っていう人、「イイね」でばれてるよw

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/28(水) 18:24:51 

    男なのにネチネチtweetする奴ほんと無理。

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/28(水) 19:03:15 

    >>20
    動物に噛み殺されてほしい

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/28(水) 19:04:39 

    黒瀬深とかいうやべーやつ

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/28(水) 19:41:07 

    >>205
    自分もそれをやられた
    弁護士に相談してもダメでTwitterを辞めた
    相手方は自分以外にも嫌がらせをしていたのでTwitterのサポートデスクに該当ツイートを通報しまくったら静かになった

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/28(水) 20:07:17 

    給付金乞食タグ付けてた人はブロックした
    政治ネタってなんであんなにもハマる人多いんだろう

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/28(水) 20:19:54 

    質問箱する人すごいなと思う
    誰に発信してるの?

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/28(水) 20:22:39 

    誰でも知ってるようなことをドヤ感溢れる言葉遣いでリプしてくるおじさん

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/28(水) 20:49:41 

    女の人口が少ない分野の趣味垢開設して、ちやほやされてるうちに勘違いするのかどんどん露出が増えて自撮りとかコーデとかアップしだす。美人な人は少なくて、どれも普通の人ばかり。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/28(水) 20:53:04 

    「FF外から失礼します。」

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/28(水) 21:07:46 

    >>24
    ごめんクソワロタ
    白黒思考の奴はやっかいやな

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/28(水) 21:24:52 

    血管が透けるほどの色白、ブルベ冬

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/28(水) 21:30:19 

    有名人や動物や趣味等だけでリアル知り合いゼロ、自分がツイートする事も殆どない見る専用でフォロワーも本当に少ないアカウント
    最近レギュラー数本ある芸能人フォローしたらフォロバされて、あたふたした!
    誤タップでフォロバしただけだろうと、何度か確認したけどまだフォローされてる
    な、何もないアカウントですよ?
    怖いんですけど

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/28(水) 22:12:49 

    >>214
    205です。弁護士さんでもダメなんですね、、嫌がらせ辛いですよねわかります。Twitter辞めて正解ですよ!私も実名で悪口書かれました、事実無根だから嫌でしたね。私それみて、こいつらより稼いでやると思って頑張ってます💪

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/28(水) 22:14:45 

    >>38

    調べられたら困るから既に2人は退職してるということにしたのかなとか勘繰ってしまった。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/28(水) 22:20:37 

    >>216

    質問箱やる人自己肯定感高いよね。

    +22

    -1

  • 226. 匿名 2021/07/29(木) 05:15:51 

    食べた物報告

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/29(木) 05:55:38 

    1000人くらい無差別フォローしてる人とは
    繋がりたくない。
    まともな人はフォローしてても精々400人程度。
    そんなにフォローしててTL追えるのか不思議。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/29(木) 07:06:12 

    >>119
    バズりたくて仕方がないんだろうね
    パクツイするなんて、空虚な人だと思う

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/29(木) 07:54:33 

    >>228
    パクツイって何?!

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/29(木) 08:25:30 

    のぶみにいつの間にかいいねされてた((((;゚Д゚)))))))

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/29(木) 09:49:49 

    >>163
    それが嫌なら鍵かけるしかないと思う
    ファボRT機能があるわけだし、一応全世界の人が見れるものだから
    フォロワーいないアカウントでもバズることはあるし、反応しないだけでもっと沢山の人が見てるよ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/29(木) 09:58:12 

    >>16
    人中とか中顔面とか整形垢のツイートで覚えたw
    整形するためにp活とか風俗とか、正直理解できない

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/29(木) 10:18:49 

    >>163
    そりゃ公開だから見られるし反応されるよ。
    LINEじゃないんだから、知らない人ばかりなのは当たり前。日本語でも外国人は読めるしね。
    Twitterを推しを布教させる為に利用しているファンは多数だから、お気に入りもリツイもそりゃするよ。
    それが嫌なら、鍵垢にしてファンレターを送った方が有意義だよ。あなたの為に。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/29(木) 12:32:37 

    >>208
    難しいことは理解できないからね、あの人達
    決してアカデミックな観点からフェミニズムを学んでいる訳では無い。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/29(木) 12:38:10 

    >>229
    他の人のツイートをパクること
    バズりそうな写真を自分が撮影したかのようにツイートする

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/01(日) 14:13:42 

    昨日のクックパッド生配信で純烈がNG発言連発してアーカイブ配信中止になったらしい
    クックパッドTwitter公式垢にファンのおばちゃん達がリプで抗議しまくっている
    上場企業相手にケンカを売って楽しいのだろうか?

    https://mobile.twitter.com/cookpadTV_info

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/04(水) 11:56:33 

    >>115
    わかりすぎる。
    「助けて」とか呟いて心配させておいて、すぐ趣味の話に変わる人。いたわ。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/04(水) 12:01:47 

    歌の歌詞を作者を明記せず載せている人いるが、あれはあかんと思う。
    その人が書いた詞と勘違いする人いるよ。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/04(水) 12:14:28 

    かたよったり盲信している感じのツイートは苦手だ。例えば音楽アーティストに心酔してるような。
    アーティストもただの人間てことを忘れている人がいるよ。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/04(水) 12:18:24 

    >>16
    果ては他人の容姿まで貶し出すから恐ろしい

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/04(水) 12:18:58 

    「おはよう世界」って挨拶。
    これなんかなあ…ツイッターの世界では上から目線になるひといるよね。
    多分普段はおとなしい。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/04(水) 12:20:01 

    絵描いてる人や二次創作してる人達が時々揉める
    楽しそうにしてると思いきや嫉妬が凄い

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/04(水) 12:25:26 

    しょっちゅうバズる教祖的な人が居る

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/05(木) 07:25:42 

    ~しか勝たんと言う言い回し。
    うれしみ~~とかも苦手。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/06(金) 09:34:17 

    >>103
    わかる。ドラマ呟きながら見てたこともあったけど、後から誰からもいいねされない呟きずらーっと並んでるの見て何やってんだろ?とふと虚しくなってやめた笑

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/06(金) 09:51:00 

    >>38
    こういうTwitter独特の言い回し?みたいなのが寒く感じる。
    終わりをこんな感じで(自分なり)に面白く締めてるけど、中身ただのマウントになってる人よく見る。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/06(金) 10:01:35 

    表垢で仲良くしてる人の悪口裏垢で書いてる相互の人いる。表では普通だけど裏ではめちゃくちゃ口悪い。自分もまた 別のアカウントとかで何か言われてるのかなと疑り深くなってしまった。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/12(木) 08:39:03 

    Twitter!!!!!!!白黒やだ!!!!みえづらい!!余計なことしないで!青のままがいい!!もどせ!

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/15(日) 12:16:07 

    被害妄想激しい人とか、考え方が理解不能な人がちらほらいる。
    とある界隈で相互フォローだけど特に絡みもせず、お互いいいねもせず、ただTLとか今はなきフリート出てくるから見てた人がいた。
    たまにその人がツイートする「インスタ本垢で繋がってくるる人はDMください」みたいなものは親しくないから完全スルーして見てたんだけど、そしたらある日「監視されるのはごめんだわ。無理。アカウント作り直します」ってツイートの1時間後くらいにブロ解されて、アカウント作り直してた。(共通のフォロワーさんのRTで知った)

    監視するほど興味ないし、相互フォローでTLに流れてくるから見てただけなのになーと気分悪くなった

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/15(日) 12:50:56 

    >>216
    わかる、ボロクソ叩かれても戦って続けてる人とか凄すぎるww

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/18(水) 10:44:19 

    余計な改変して不便になる
    今まで会員登録しなくても吹き出しマークの返信コメント💬は見れてたのに、2~3日前から「会員登録しよう」「ログインしよう」のページが頻繁に出現
    ✕ボタンで閉じても戻っても元のページに戻るだけで、そのツイートに対しての返信コメントが見れなくなったせいで、公式ゲームの不具合情報とか拾いにくくなった

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/22(日) 01:23:50 

    >>208
    マリエの時もそんなんだったよね、ここでこそ頑張れよ!って時にはなぜか女側を叩き出す意味不明さ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/22(日) 01:36:44 

    >>241
    普段おとなしい人への風評被害

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード