ガールズちゃんねる

登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

287コメント2021/08/27(金) 14:25

  • 1. 匿名 2021/07/27(火) 15:58:05 

    私は夏アニメで放送されている[かげきしょうじょ!]を楽しく視聴してたのですが、3話目にしてメインキャラの過去回が重すぎてショックを受けました。
    ただひたすらに宝塚(原作は違う名称ですが)の舞台人として邁進して行くストーリーだと思ってたので、予想外の過去回にボディブローくらいました。
    同じような理由で[フルーツバスケット]とも楽しいだけの作品じゃないなと思いました。
    ※批判ではなく、最初の印象と違ってストーリーに深みがあるという感想です。
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +98

    -10

  • 2. 匿名 2021/07/27(火) 15:58:42 

    殺生丸様

    +13

    -12

  • 3. 匿名 2021/07/27(火) 15:59:07 

    過去に父親に…っていう過去、本当に嫌い

    +272

    -8

  • 4. 匿名 2021/07/27(火) 15:59:11 

    鬼滅
    妹以外鬼に惨殺されて妹も鬼にされる

    +207

    -36

  • 5. 匿名 2021/07/27(火) 15:59:16 

    聲の形

    +37

    -6

  • 6. 匿名 2021/07/27(火) 15:59:20 

    ざっくりでも、その重い過去を書いてほしい

    +142

    -2

  • 7. 匿名 2021/07/27(火) 15:59:34 

    大奥

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/27(火) 15:59:56 

    バナナフィッシュのアッシュ

    +193

    -4

  • 9. 匿名 2021/07/27(火) 16:00:05 

    グリザイアの果実かねぇ
    過去半端なかった

    +14

    -3

  • 10. 匿名 2021/07/27(火) 16:00:19 

    緋村剣心
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +108

    -10

  • 11. 匿名 2021/07/27(火) 16:00:27 

    最遊記

    +55

    -3

  • 12. 匿名 2021/07/27(火) 16:01:11 

    伊黒小芭内
    生贄になるために生かされていた幼少期
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +296

    -12

  • 13. 匿名 2021/07/27(火) 16:01:12 

    吉田秋生のマンガは
    主人公が子供の頃、性被害にあってる率高すぎ

    +149

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/27(火) 16:01:20 

    ぼくの地球を守って
    紫苑の過去が重い上に、最期の最後まで辛い思いしてた

    +154

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/27(火) 16:01:27 

    まどマギのほむら
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +126

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/27(火) 16:01:38 

    銀魂の日輪が鳳仙にアキレス腱を切られて
    歩けなくなった話。

    吉原桃源郷が治外法権じゃなければ
    法で裁けるのに悔しくて仕方ない。
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +155

    -6

  • 17. 匿名 2021/07/27(火) 16:02:16 

    >>4
    カナヲも無一郎も、猗窩座も童磨も……他にも過去が重い人いっぱいだよね。

    +194

    -11

  • 18. 匿名 2021/07/27(火) 16:02:54 

    >>1
    今のところ、あれが一番重い話だから安心して。
    あれ、ツイッター上でもショックを受けてる人結構いたみたいで、「え、そんなにショック!?」ってちょっと驚いた。

    +12

    -19

  • 19. 匿名 2021/07/27(火) 16:03:12 

    エンジェルビーツ
    「オタ向けアニメかよー、はいはいwバンドも流行った流行ったw」とか思いながら観てほしい。

    ついでにLisaさんが、駆け出し声優からの、歌声披露で有名になれたアニメだったかなー。

    Angel Beats! 公式サイト
    Angel Beats! 公式サイトwww.angelbeats.jp

    Angel Beats! - オフィシャルサイト

    +20

    -19

  • 20. 匿名 2021/07/27(火) 16:03:25 

    カラカラ

    +51

    -2

  • 21. 匿名 2021/07/27(火) 16:03:25 

    >>13
    アッシュ以外だれ?

    +0

    -8

  • 22. 匿名 2021/07/27(火) 16:03:40 

    るろうに剣心の面々

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2021/07/27(火) 16:05:04 

    どろろ

    +39

    -4

  • 24. 匿名 2021/07/27(火) 16:05:14 

    ベルセルク ガッツ

    +113

    -3

  • 25. 匿名 2021/07/27(火) 16:05:53 

    小さなプリンセスソフィア

    +0

    -7

  • 26. 匿名 2021/07/27(火) 16:06:30 

    化物語 戦場ヶ原ひたぎ
    重たい過去を持つ故に全ての重さから解放されたいと願った結果、自らの重さまで失くす怪異に遭遇

    +71

    -5

  • 27. 匿名 2021/07/27(火) 16:06:39 

    >>21
    吉祥天女の小夜子?

    +62

    -2

  • 28. 匿名 2021/07/27(火) 16:06:52 

    忍たまは明るい作風だけどきり丸の過去は重い

    +164

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/27(火) 16:07:05 

    >>19
    声優は別の人でLiSAは歌だけじゃないっけ

    +45

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/27(火) 16:07:12 

    明日のナージャ

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/27(火) 16:07:16 

    東京リベンジャーズのマイキー

    幸せになってくれ〜

    +72

    -5

  • 32. 匿名 2021/07/27(火) 16:08:05 

    >>8
    男向けの男娼だっけ?

    +44

    -3

  • 33. 匿名 2021/07/27(火) 16:08:31 

    轟焦凍

    幼少から父親にスパルタで英才教育
    母親から顔に熱湯ぶっかけられ
    死んだと思っていた兄が幾度となく敵として現れる

    +89

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/27(火) 16:09:02 

    あんスタはほとんどのキャラが重い過去

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/27(火) 16:09:07 

    金田一少年の事件簿
    犯人ほぼ。

    +72

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/27(火) 16:09:28 

    聖闘士星矢

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/27(火) 16:09:30 

    3月のライオンの妻子捨男。

    人間として生きて責任を全うするということを捨て去った人間。
    実際にこういう人いるし、こういう人は確かにこんな感じの悪意ゼロみたいな顔してぬらぬら近づいてくるところがリアル。
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +117

    -2

  • 38. 匿名 2021/07/27(火) 16:10:15 

    シンフォギア
    主要キャラの響、翼、クリス
    3人とも種類は違えど重すぎる

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/27(火) 16:10:27 

    >>29
    LiSAは歌だけだよね

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/27(火) 16:10:27 

    >>4
    私はオバナイが衝撃

    +96

    -4

  • 41. 匿名 2021/07/27(火) 16:10:42 

    暁のヨナの
    ヨナと四龍

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/27(火) 16:10:46 

    >>1
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +43

    -7

  • 43. 匿名 2021/07/27(火) 16:11:25 

    鋼の錬金術師
    主要キャラ、重たい過去を抱えてるのが多いよね

    +97

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/27(火) 16:11:55 

    >>42
    この画像だけで何となく分かったわw

    +80

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/27(火) 16:12:32 

    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +4

    -31

  • 46. 匿名 2021/07/27(火) 16:13:56 

    >>37
    クソ親父だよな、ほんと
    こんなのが父親だったら死にたくなるわ

    しかし亡くなった母親も無責任だとは思った

    +92

    -3

  • 47. 匿名 2021/07/27(火) 16:14:06 

    >>32
    ヨコ
    幼少期に野球コーチから強姦され故郷を追われて田舎からニューヨークに逃げてきたら今度はショタ趣味変態エリート相手に春を鬻がされた

    +77

    -2

  • 48. 匿名 2021/07/27(火) 16:14:18 

    幽白の軀
    アニメ版は素顔NGでモノクル付けられてたな

    +66

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/27(火) 16:14:38 

     

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/27(火) 16:14:44 

    ワンピース
    だいたい10歳ごろ悲しい別れを経験してる

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/27(火) 16:15:16 

    >>45
    これ何?父親からの性的虐待?

    +37

    -2

  • 52. 匿名 2021/07/27(火) 16:15:34 

    Fateの桜
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +57

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/27(火) 16:16:31 

    >>42
    つづき
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +7

    -27

  • 54. 匿名 2021/07/27(火) 16:17:10 

    >>42
    あートラウマだよー!

    +40

    -2

  • 55. 匿名 2021/07/27(火) 16:17:22 

    >>47
    両親も酷い

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/27(火) 16:17:26 

    >>21
    カリフォルニア物語のイーヴ?

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/27(火) 16:17:36 

    >>10
    この絵の顎、すっごいね

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2021/07/27(火) 16:17:40 

    進撃の巨人
    親殺される、食われる

    +73

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/27(火) 16:18:03 

    >>19
    にわかファンってこういう事言いたがるよね

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2021/07/27(火) 16:18:17 

    NARUTOの、ナルト サスケ
    ナルトは産まれてすぐ両親亡くして、化け物扱いされて育つ幼少期
    サスケは一族皆殺し しかもそれは兄の仕業 でもそれにも意味があって

    +70

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/27(火) 16:19:19 

    >>21
    ラヴァーズ・キス。
    登場人物のひとりである藤井朋章が中学時代に実母から精神的虐待(私生活の監視)や性的虐待を受けていたことを伺わせる表現がある。また川奈里伽子も小学生の頃に教師の性的虐待を受けていた。

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/27(火) 16:19:22 

    王様ランキングのミラージョ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/27(火) 16:19:33 

    地獄少女
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +54

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/27(火) 16:20:02 

    >>21
    吉祥天女。
    主人公の叶小夜子は幼児期に変質者から強姦され、その直後に殺人事件を起こす。

    +47

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/27(火) 16:21:02 

    >>16
    銀魂キャラってメインもサブも重い過去しょってる人多いよね
    真選組(伊東や鉄のぞく)の過去は比較的平和で青春時代っぽい感じだけど…
    攘夷3人とか志村姉弟とか神楽神威とか「まだ若いのにあんなに苦労して…」ってなる

    +60

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/27(火) 16:21:30 

    >>8
    この作者の作品の登場人物は過去に性的被害に遭っていることが多いよね、、、

    +53

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/27(火) 16:21:57 

    >>21
    夜叉の双子の片割れは虐待だけだっけ?
    ラヴァキス(海街diary)の朋君も性虐待?あってたよね

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/27(火) 16:23:00 

    >>1
    原作でいうとシーズンゼロの部分だよね
    宝塚的なのを楽しみにしてた人には、え?ってなっちゃうかもしれない

    個人的には普通に本編から始めて人気が出て二期がスタートとなった時にそこで回想みたいな感じで過去をやれば良かったと思う

    +44

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/27(火) 16:24:49 

    >>10
    14歳から5年ほど仕事で人斬り、最愛の人をも斬っちゃったのよね。

    +57

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/27(火) 16:25:38 

    しゃにむにGO

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/27(火) 16:26:18 

    僕の地球を守っての小林輪。
    小学生にあの前世はキツいよな~。

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/27(火) 16:27:18 

    ファンタジーとかSFとかならいいけど普通の学園もので不幸面子出しすぎると手抜きしてんなと思ってしまう

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/27(火) 16:27:32 

    暗殺教室のビッチ先生事イリーナ・イェラビッチ。紛争地帯?の出身で、12歳の時両輪をテロリストに殺害され正当防衛的に初の殺人に手を染める。
    テロリストの死体と一晩一緒にいて、段々体温が失われていくのを感じる。その後殺しや組織に拾われて、難民キャンプに行く選択肢もあったけど、フラッシュバックに怯えるよりも仕事として殺人の記憶を飼いならす為暗殺者となる道を選ぶ・・・。

    +51

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/27(火) 16:27:39 

    屍鬼の沙子

    お金持ちの令嬢だったのに短期滞在してた異国の人に屍鬼にされ、埋められた墓地からやっと脱出したら家族からは遠ざけられ知らない場面に軟禁…
    そこもやっと脱出したら家族は既に引っ越しててついぞ会えず…
    長らく一人ぼっちだったけど、やっと仲間がポツポツできて安住の地を見つけた!
    と、思ったら村人達から逆襲され仲間達は倒され…

    生きるためとは言え何人も○してるから報いを受けたんだろうけどさ…
    最終的に生き残りはしたけどさ

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/27(火) 16:28:12 

    スケットダンス。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/27(火) 16:28:30 

    >>65
    銀魂で一番重いのはこれ
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +59

    -3

  • 77. 匿名 2021/07/27(火) 16:28:47 

    >>51
    母親の恋人(ヒモ)が母親が出張の隙を見て娘にいたずらし(ディープキス)した

    +53

    -4

  • 78. 匿名 2021/07/27(火) 16:28:52 

    るろうに剣心の瀬田宗次郎

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/27(火) 16:29:18 

    はながきたけみち
    26歳で童貞

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/27(火) 16:29:24 

    フルバは重い過去というか毒親だらけ。

    +44

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/27(火) 16:29:25 

    >>60
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +0

    -18

  • 82. 匿名 2021/07/27(火) 16:29:57 

    >>81
    何かサスケの歩き方変じゃね?

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/27(火) 16:30:43 

    現実が満たされないからアニメでも見て気分転換しようかなー♪と思って見てたら、アニメの世界でも報われない鬱展開始まるとどうも見る気なくなってしまう

    +57

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/27(火) 16:30:47 

    キングダムの皇后

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/27(火) 16:31:53 

    >>1
    気になったから見てみようと思って始めて見た回がこの回だった
    見てられなくてチャンネル変えちゃったよー

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2021/07/27(火) 16:33:11 

    カレカノの有馬
    母親は金目当てで金持ち息子の子を身ごもったが金持ち息子はただの妾の子と分かり、金にならんと分かった母親から酷い虐待され殺されかけて捨てられた過去

    +48

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/27(火) 16:33:23 

    Xの神威
    父親も誰か分からないし、一人ぼっちで封真・小鳥と友達になれたと思ったら東京から沖縄に引っ越さないといけなくなるし、知り合いもいない沖縄では母親が突然人体発火して家ごと燃えるし…

    そして親友に初恋の人を○され、親友がラスボスになり…

    16歳でこんだけ苦労してたら病むわ!!
    彼に救いはないのかと気の毒になった

    +44

    -1

  • 88. 匿名 2021/07/27(火) 16:33:25 

    >>18
    いやいや、お母さんの再婚相手に無理矢理ディープキスされるとか、気持ち悪すぎてドン引きだわ!

    +111

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/27(火) 16:34:09 

    鬼滅の炭治郎
    まだ幼児の弟含む家族4人惨殺されて妹は鬼になりまともな意思疎通が出来なくなる。
    あまり細かい描写はないけど、家族4人の遺体を1人で埋葬して手を合わせたシーンが何とも言えず辛かった。

    +89

    -2

  • 90. 匿名 2021/07/27(火) 16:35:00 

    >>68
    シーズン0長いよね。早く本編入ってくれーって思ってる笑
    まぁ次回でシーズン0も終わりかな。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/27(火) 16:35:09 

    シャーマンキング
    主人公の葉をはじめラスボスのハオも仲間もみんな辛気くさい

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/27(火) 16:37:58 

    >>76
    予想以上に重くて当時は本誌見ながら固まったわ
    しかも先生が後々ラスボスになるという、嬉しくない復活を遂げる…

    そしてこの現場をガチ見させられ、先生のみならず結成した組織まで壊滅させられた高杉…

    +56

    -2

  • 93. 匿名 2021/07/27(火) 16:39:58 

    封神演義の太公望

    家族・村人・住んでた村まで一夜にして無くした…

    +22

    -2

  • 94. 匿名 2021/07/27(火) 16:40:38 

    >>42 かわいい画だから録画したのを家族で見てたんだけど、この男が出てきてなんかヤバそうって怪しくなってきたからCMで止めたよ。子抜きで続き見たら気持ち悪くてかわいそうで😭

    +66

    -2

  • 95. 匿名 2021/07/27(火) 16:40:44 

    >>33
    アニメ派なのにこんなところでネタバレを踏んでしまった(泣)

    +35

    -4

  • 96. 匿名 2021/07/27(火) 16:46:13 

    >>91
    だから霊が見えるのかもしれない・・・。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/27(火) 16:46:19 

    >>81
    サッ!!
    テクテク
    ピタってのが要らんな

    +34

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/27(火) 16:47:50 

    >>93
    もっと言うと、魂は王天君の片割れなのよね。太公望のボディ自体は赤子の頃に一度死んでて、そこに王天君(王亦)の魂の片割れが入った。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/27(火) 16:49:21 

    >>76
    もしかして切ってるの銀さんかい・・・。

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/27(火) 16:49:39 

    ブラックジャック

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/27(火) 16:50:34 

    ハーメルンのバイオリン弾き。ギャグ描写で救われてる感あるけど、主人公は魔王の子で幼い頃から色んな所で迫害されてた。唯一の味方の母は生きたまま氷漬けにされて力が暴走。親友の家族や村人皆殺しさせられた。

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2021/07/27(火) 16:50:58 

    回転むてん丸

    くら寿司のイメージキャラクターの愉快な子供向け漫画だと思ったらだいたいこんな感じ
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/27(火) 16:51:36 

    バトル系ファンタジー系SF系ジャンプ系更に少女漫画も大体キャラの過去は悲惨がデフォ

    不幸にした方が話が描きやすいのよ

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/27(火) 16:52:38 

    十二国記の泰麒

    麒麟として生まれて蓬山で皆に愛されて過ごす筈が、日本に流されたばかりに家族からは腫れ物扱いされ祖母・弟からは嫌われ…
    やっと蓬山に戻って本来の生き方が出来ると思ったら、臣下の裏切りにより驍宗が行方しれずに…
    ショックでまた日本に戻ってしまい、腫れ物扱い再び
    10年近くも無感動な日々を送り、自分に関わった人は汕子やゴウランに始末されるので「あいつ祟るから近寄るなよ」的な言われよう…

    さらに小説・魔性の子では十二国へ戻る前に両親弟まで始末される…

    +43

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/27(火) 16:53:12 

    ガッシュの過去
    痩せ細ったガッシュのページ見るの辛い
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/27(火) 16:53:23 

    >>99
    そう銀さん。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/27(火) 16:53:37 

    >>98
    そういや王天君の過去もなかなか凄惨だったわね

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/27(火) 16:56:47 

    >>105
    デュフォーの過去も壮絶
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/27(火) 16:57:44 

    >>105
    ワンピースのロビンの過去を思い出した
    こんな感じだった
    児童虐待・ダメ絶対だよね

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/27(火) 17:02:21 

    >>105
    思わず調べちまったい・・・。お兄ちゃんはいるのよね。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2021/07/27(火) 17:03:12 

    >>109
    「娘の誕生日だから外食する。お前は勝手にパンでも食ってろ。ジャム使い過ぎるな。帰るまでに掃除と洗濯済ませて部屋行ってろ」だぜ。

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/27(火) 17:03:16 

    >>100
    不発弾爆発に母子共に巻き込まれて、ブラックジャックは全身つぎはぎ手術で奇跡的に生き残り母は病院で死に、闘病生活中に父は浮気で女と海外逃亡、ブラックジャックは全身不自由で車椅子生活の子供時代だったよね
    壮絶…

    +58

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/27(火) 17:04:22 

    >>106
    ありがとう。斬られてるの多分師匠だろうけど、凄惨ですな・・・。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/27(火) 17:06:37 

    >>112
    親父に対しては報復したよね。医者になったって聞いてからいきなり連絡してきて、「妻を世界一の美女にしろ」「お前の母さんには悪いが、愛しているのは今の妻だけだ」と言うんで、前妻(ブラックジャックの母)の顔にされる、と。

    +62

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/27(火) 17:06:55 

    >>77
    聞かれたから教えたのにマイナスってどういうこと?

    +32

    -3

  • 116. 匿名 2021/07/27(火) 17:08:25 

    ヒプノシスマイク
    とりあえず登場人物には重い過去つけとけって感じで大体のキャラクターの過去が重い
    今のところ独歩がそこまで重い過去ではなさそう
    祖母をいじめっ子に殺されたり、児童養護施設で騙されて搾取されたり、虐待してくる父親を母親が殺して首吊ったり、医学生しながら殺し屋やったりと激重設定ばかり

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/27(火) 17:08:47 

    >>112
    ヤング・ブラックジャックという前日譚(というのか)だと3億の借金背負ってた。60年代での3億。母の治療代、自分の治療代もろもろで。
    魚で練習したメス裁きでこっそり手術とかしてたけど(まだ免許ないけど)医学生なんで学費もあるし、家賃や食費諸々で稼いでは消える日々・・・。

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/27(火) 17:14:49 

    どろろの百鬼丸

    +36

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/27(火) 17:14:54 

    7seedsの夏Aチーム

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/27(火) 17:15:04 

    >>110
    お兄ちゃん(ゼオン)はお兄ちゃんでガッシュの生活を何も知らずに、自分は辛い鍛錬を受けてきたのに凄い必殺技を受け継がれたのは弟ってだけで、ずっとガッシュを憎んでた。

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/27(火) 17:17:02 

    サトコの父の猫嫌いの理由

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/27(火) 17:17:17 

    >>105
    この婆さん、敢えて厳しくしてるのかと思ったけど違うんだね・・・。

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2021/07/27(火) 17:18:16 

    >>60
    これがあるからボルトが「父ちゃんがかまってくれない」とかすねてるとこのゆとり世代がと思ってしまう

    +36

    -2

  • 124. 匿名 2021/07/27(火) 17:19:56 

    >>120
    ありがとう。ちょこっと調べたら和解出来たようで何より。

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/27(火) 17:20:29 

    >>123
    NARUTO全巻読ませてあげよう。

    +31

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/27(火) 17:20:35 

    ベルセルクのガッツ
    ガッツほど可哀想な主人公見たことない。
    幼少期から大人になった今もずっとしんどい人生。
    幸せになってほしかった。
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +65

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/27(火) 17:21:17 

    ジョジョのブチャラティ
    父親を麻薬売人に殺されて、子供なのにその連中に仕返ししギャングになると言う
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +30

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/27(火) 17:21:39 

    >>42
    なんのアニメ?

    +17

    -4

  • 129. 匿名 2021/07/27(火) 17:24:44 

    >>58
    しかも母親を食ったのが、父親の1人目の奥さんという皮肉

    +54

    -1

  • 130. 匿名 2021/07/27(火) 17:27:51 

    あしたのジョーに出て来た東洋チャンピオン、金竜飛。
    幼少の頃に朝鮮戦争が起こる。疎開先で母親は目の前で焼夷弾で焼かれて死亡。
    その後、数日何も食べずにさまよう。すると池の水を飲んでいる兵隊と食べ物が入っているらしい鞄を発見。
    鞄を盗もうとするが見つかったので思わず石で頭を殴打して兵隊を殺す。食料をむさぼり食う。
    後にその兵隊は母親と自分を気遣って配給される食料をろくに食べずに隊を脱走した実の父親だったことが判明する

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/27(火) 17:28:01 

    >>113
    仲間か師匠かどちらかを選べって言われて、松陽ならと考えて仲間を選んだんだよ。
    しかも斬る時に松陽から笑顔で「ありがとう」とまで言われて。

    +36

    -1

  • 132. 匿名 2021/07/27(火) 17:28:16 

    >>88
    えっまた性的トラウマをエンターテイメントとして出してきてんの?
    本当やだなーそういうノリ

    +9

    -29

  • 133. 匿名 2021/07/27(火) 17:35:06 

    >>76
    これも割とキツい
    神楽が多分5〜6歳ぐらいになるのかな?
    そんな年頃に、父親と優しかったはずの兄が殺し合いをして、父親の片腕が失くなるのを目の当たりにしてる
    神威ってそれまでは神楽の前では優しい兄だったから余計にショックだっただろうな
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +42

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/27(火) 17:35:06 

    >>97
    最初のうち本当コマ割り下手

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/27(火) 17:36:22 

    鬼滅ファンに乗っ取られそうなトピ…

    +5

    -13

  • 136. 匿名 2021/07/27(火) 17:36:32 

    >>126
    ガッツは人生ハードモードすぎる
    生まれ、育ちからハードすごる

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/27(火) 17:39:21 

    主人公の響ちゃん、幼い頃に一緒に住んでた従兄弟に無理矢理…
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2021/07/27(火) 17:40:56 

    >>126
    >>136
    現状死んだら地獄行き確定。死後も苦しまなきゃならない。作者急逝でそんな宙ぶらりんが続いたまま。

    +32

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/27(火) 17:41:53 

    >>76
    思えば、近藤さんってストーカーな所を除けば性格面は先生と似てたから、銀さんにとっては近藤さんそのものが先生を思い出させる地雷じゃないかなって思った。
    近藤さんと先生って、銀さんや沖田くんみたいな人を選ぶ性質を持つ人間が心を許して、本心で敬愛するくらい人望あるし父性あるよね。それだけに敬愛する相手が傷つくことが起きたら、我を忘れて敵討ちしようとするし。

    +49

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/27(火) 17:42:29 

    >>4
    鬼側も重い過去を背負ってるよね
    遊郭の妹兄鬼が1番可哀想、読んで泣いてしまった

    +97

    -3

  • 141. 匿名 2021/07/27(火) 17:44:01 

    >>114
    この時の父親の反応はどうだったの?

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/27(火) 17:45:12 

    >>131
    サンクス・・・。師匠は恨んじゃいないだろうけど、辛いね。

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/27(火) 17:46:37 

    妖界ナビ・ルナ
    主人公は孤児で、妖怪の血を引いているから10歳ぐらいで孤児院も出ないといけなくなる。


    https://www.amazon.co.jp/
    妖界ナビ・ルナ-解かれた封印-フォア文庫-池田-美代子/dp/4265063527

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/27(火) 17:48:33 

    からくりサーカス

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/27(火) 17:48:59 

    +75

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/27(火) 17:49:17 

    フルーツバスケットの登場人物ほぼ全員
    重くない過去持ちじゃないキャラの方が少ない

    +31

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/27(火) 17:50:32 

    >>95
    御愁傷様。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/27(火) 17:53:09 

    >>75
    ボッスンもヒメコの過去も結構重かったけど、
    スイッチの過去編が段違いで重かった……

    辛い話だから、あんまり読み返せないけど
    スイッチの話は完成度めちゃくちゃ高いと思う

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/27(火) 17:55:03 

    >>21
    月龍もそうっぽいよね
    こんなことぐらいって感じだったし

    +22

    -1

  • 150. 匿名 2021/07/27(火) 17:56:46 

    >>53
    えええ、予想だけど妊娠してるの?

    +5

    -14

  • 151. 匿名 2021/07/27(火) 17:57:42 

    >>130
    チョムチョムね
    あれはキツいエピソードだった
    そりゃ殺人マシーンみたいなボクサーになるわと思った

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/27(火) 17:58:04 

    >>111
    悲惨なコメント続いたせいか
    「パンとジャムは食べていいんだ?」って優しさを感じたw

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/27(火) 17:59:39 

    >>144
    フランシーヌの過去が切ない・・・

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2021/07/27(火) 17:59:49 

    >>50
    ワンピースはナミやサンジ、ロビン等、過酷な過去を持つキャラが多いね。
    ゲストキャラ含めて。

    +40

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/27(火) 18:00:03 

    当て屋の椿に出てくる鳳仙の過去がエグい。そりゃEDにもなるよね…と思う。
    登場人物の過去全員重い。

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/27(火) 18:02:16 

    >>47
    追加、その野球コーチをピストルで殺してる。

    +31

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/27(火) 18:03:42 

    >>141
    まえの妻、めっちゃ綺麗やん。贅沢なオヤジだな。

    +81

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/27(火) 18:03:48 

    >>148
    スイッチの過去編が無理すぎる。
    ギャグ漫画なのに…。

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2021/07/27(火) 18:03:48 

    >>152
    確かにwでも同い年のいとこは外食でバースデーケーキ付きやで?

    +37

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/27(火) 18:04:19 

    『死役所』の職員達
    全員過去が判明してるわけではないけど、
    シ村さん、ハヤシさん、イシ間さん、シラ神さんはあんまりにもあんまりだと思った。

    +44

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/27(火) 18:05:08 

    >>150
    このアニメ知らないけど、気持ち悪くて吐いてるんじゃなかろうか。

    +65

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/27(火) 18:05:11 

    >>150
    してないよ
    キスされたから気持ち悪くて吐いてるだけ

    +82

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/27(火) 18:09:26 

    >>45
    気になってたけど見るのやめるわ

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/27(火) 18:11:15 

    >>153
    フランシーヌもそうだしルシール、ギイ、勝、エレオノール皆重い...

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/27(火) 18:11:18 

    よしながふみ大奥の家光(千恵)。
    そもそも千恵の母が、城での生活の鬱憤ばらしに夜道へ出た家光(本物の)に襲われて千恵を妊娠してしまう。嫁にも行けない体でひとまず将軍の子を産んだ女として匿われるが、本物の家光が死んだことで千恵を利用しようとした江戸城の面々に乳母もろとも無き者にされる。
    家光として江戸城に連れてこられた千恵は、存在を隠すために男の小姓の格好をして大奥で過ごすことになるが、ふとしたときに千恵が女とバレて男に襲われる。その後妊娠が分かり、産みたくないと泣きながら出産した赤子を可愛いと思った矢先に赤子が死んでしまう。

    書いてて悲しくなった…
    その後最愛の男性(有功)と出会えるのだけど、一番望んだ有功との子はできず、世継ぎのため他の男たちと交わり続け、2人子どもを産むが、27歳で亡くなる。

    +32

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/27(火) 18:11:19 

    >>160
    ハヤシ君は幼子まで殺しちゃったけど、そこに至る経緯に理屈だけじゃない人の気持ちてのが怖くなるね。
    ハヤシ母、父、妻、皆割り切れない気持ちから過ちに走って、ハヤシ君は殺人までしてしまう。

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/27(火) 18:11:28 

    怨み屋本舗の怨み屋さん。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/27(火) 18:12:31 

    >>157
    不発弾事故でバラバラになった妻子が煩わしくなったのかもしれない。不倫してたっぽいし。

    +51

    -1

  • 169. 匿名 2021/07/27(火) 18:13:04 

    落語心中の八雲
    親友を亡くして、一人で罪を被って一人孤独に死んでいこうとしてた。

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/27(火) 18:13:47 

    >>165
    男女逆転大奥ってなんか効率悪くないかと思ってしまう。ただでさえ少ない男を集めてどないする。妊娠可能なのは一人しかいないし。

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2021/07/27(火) 18:14:44 

    >>105
    遊び相手の兄弟が気になってしゃーない。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/27(火) 18:17:22 

    >>170
    確かにね。
    それでも力の強い男たちを江戸城に集めて、外国から攻められたときとかに守れるようにした、って設定だったと思う。

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/27(火) 18:20:53 

    シンフォギアのクリスちゃん。
    ゲリラに両親目の前で殺されてそのまま誘拐されて身売りされてる。
    そりゃひねくれた性格になるよなって思う。

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2021/07/27(火) 18:21:57 

    >>172
    サンクス。やっと納得出来ました。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/27(火) 18:23:23 

    >>146
    素子さんとか、モブに近い人は重い過去なさそうね。主要キャラだと燈路一家かな。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/27(火) 18:25:50 

    >>167
    信仰宗教の幹部をやってる両親のいる、異常な性格の女を助けてしまった為にストーカーされ、拒絶したら女の両親を騙して自分とそっくりに整形され、悪い噂を流された上に両親を殺されてしまった。
    しかもその女は、その女の両親も殺したんだっけ。

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/27(火) 18:34:29 

    ゴールデンカムイの登場人物も重い過去の人多いよね。

    +30

    -1

  • 178. 匿名 2021/07/27(火) 18:39:01 

    >>177
    みんな戦争を生き抜いてるのと尾形さんとかは
    お母さんが狂人になっちゃったものね
    おかしくなりそうとは思った

    +30

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/27(火) 18:42:16 

    >>128
    トピ主が紹介してる「かげきしょうじょ」だよ。作品自体は爽やかなんだけど、この回だけ重い。

    +44

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/27(火) 18:43:26 

    >>52
    2人姉妹の妹桜だけが他所に養子に出されてそこで義理の兄や祖父に性的虐待を受けた挙げ句、唯一心の拠り所にしていた学校の先輩が実姉の凛に惚れているという。
    やだ書いていて辛い

    +54

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/27(火) 18:44:43 

    名探偵コナンの諸伏景光。兄が林間学校へ出かけてていない夜に突然インターホンが鳴った。どうやら父親の知り合いらしいがしばらくしたら口論しだして、うめき声が聞こえた後、母親が「私が開けてもいいというまでここにいなさい」とクローゼットに押し込まれた。そして父親の知人と母親まで口論となり、次第に母の声も聞こえなくなった。気が付いたら次の日の昼になっていて、林間学校から帰ってきた兄が「景光、父と母が死んでいる。何があったか話せるか?」と言ったとき、軽い記憶喪失と失語症になっていたため、事件の事を兄に話すことができなかった。けど警察学校編で両親を殺した犯人を捕まえることができた。犯人は自殺しようとしてたが、景光は「そいつは困ります。ちゃんと罪を償ってもらうまではね」と言って自殺を止めた。そんな彼が潜入捜査中にノックだとバレて自決する羽目に貼るとは皮肉なものだ。

    +19

    -2

  • 182. 匿名 2021/07/27(火) 18:45:45 

    >>159
    バースデーケーキを付けてもこの容姿なら、ロビンの方がいいなぁ・・・

    +35

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/27(火) 18:46:10 

    >>165
    思い出しただけで切ない…
    有功美しすぎました…

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/27(火) 18:47:05 

    >>163
    3話見なくても話には付いていけるから見て欲しいなー。胸糞回はこの回だけなので。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/27(火) 18:47:46 

    ぼくらの
    に出てくる子たち全員

    +33

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/27(火) 18:50:44 

    >>6
    カゲキショウジョの青い髪の子の過去→母親の再婚相手の義父に、幼い頃ベロチューされた
    キんもー!と思った

    +27

    -1

  • 187. 匿名 2021/07/27(火) 18:52:21 

    >>112
    そうなんです😢本当に漫画読んでて辛かった…そして命を尊んでいるブラックジャック先生は凄いです。
    原作では二人だけ復讐していますが残り三人の復讐はきっと彼自身がむなしくなったのかなとか色々自分の中で妄想してます。
    幼少期から今もずっとブラックジャックに恋してます笑

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2021/07/27(火) 18:52:36 

    薔薇王の葬列

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/27(火) 18:56:24 

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/27(火) 18:59:05 

    >>15
    この子はずっと一人きりで苦しんで本当に可哀想。

    +47

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/27(火) 19:11:43 

    >>186
    なめくじ表現にこちらもウゲっとなった

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/27(火) 19:14:40 

    >>4
    善逸の過去も悲しい。
    捨て子で両親分からず、炭治郎達と出会うまで友達が全然いなかった、というエピソードも、さっきまで楽しくお喋りしていた女の子達が影で自分の事を気持ち悪がって見下して笑っているのを聞いてしまい、しばらく女の子が怖くて仕方なかった時期があった…というエピソードもあまりに悲しくて見ていて泣きそうになるよ。
    それでも人を信じる事を諦めなかった善逸は強いよ。

    +91

    -3

  • 193. 匿名 2021/07/27(火) 19:23:25 

    >>126
    生まれも育ちもハードモードだよね
    1年が普通の人の5年くらいの濃さがあるから、幸せになって欲しかった

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/27(火) 19:30:51 

    >>95
    アニメでやるのにあとどのくらいかかるんだろう
    今5期だけどそこまでアニメでやんのかな
    なかなかエグいシーン多いし

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/27(火) 19:43:20 

    銀魂ってお気楽感あるけど過去は重い人ばかりだよね

    +26

    -1

  • 196. 匿名 2021/07/27(火) 19:45:02 

    >>4
    家族殺されるのはありきたりな重さ

    +14

    -4

  • 197. 匿名 2021/07/27(火) 19:51:11 

    >>28
    戦場でのお弁当売り、アニメでは普通のアルバイト風だけど当時は体を売る隠語だったと聞いて驚いた

    +94

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/27(火) 20:04:10 

    エルフェンリートの登場人物ほぼ全員

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2021/07/27(火) 20:05:55 

    >>93
    太公望もそうだし楊戩、哪吒もまぁ重いよね

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/27(火) 20:07:21 

    >>4
    でもまだ主人公は妹を殺されなかっただけよかったのかも。

    鬼になりたくてなった訳じゃないのに成敗されてる人たちもたくさんいるしそれを泣く泣く諦めて受け入れなければいけなかった鬼の家族もたくさんいたと思う。

    +44

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/27(火) 20:09:02 

    >>45
    オッサンの歯ぜんぶ折ったろかい

    +57

    -1

  • 202. 匿名 2021/07/27(火) 20:09:46 

    暁のヨナ

    主人公のヨナをはじめ龍たちの過去も重かった。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/27(火) 20:11:55 

    マギ

    黒いルフに取りつかれてる敵キャラほぼ全員と主人公サイドのキャラたちもほぼ全員

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/27(火) 20:20:08 

    >>1
    私も何気なく見てたらお母さんが予想通りの言動をしていてショックだった
    何で他人の男を娘を同居させるのかな?
    愛ちゃんが悲しくて見ていられなかった

    +46

    -1

  • 205. 匿名 2021/07/27(火) 20:23:48 

    >>45
    楽しみにしてたアニメだけどこの回で観るやめた
    こういうのほんと苦手だからもう絶対観ない

    +30

    -3

  • 206. 匿名 2021/07/27(火) 20:27:11 

    ラノベだけど「風の王国」の李翠蘭

    母親がレ〇プされて生まれた子。
    実父は養い親(主人公の母親の婚約者であり現夫)の異母弟で唐の皇帝の弟でもあるけれどあまりの暴君であったため万人に憎まれながら皇帝に処刑された。
    そんな男の子どもということで主人公は母親から疎ましく思われ実の母親に殺されかけた過去を持つ。

    主人公の親友は伎楼で占い師をしていたが伎楼の女将に冷遇されていたため餓死寸前まで痩せ細っていた。しかも女将の情夫にレ〇プされたあげく男を寝取られたと思い込んだ女将に怪しい医術で足を動けなくされた。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/27(火) 20:30:14 

    ジョジョの虹村兄弟は大人になって読み返したらすごく悲しくなった
    形兆兄貴の人生ってなんだったんだろうかと思ってしまう
    弟を現世に留まらせることができたのが救いといえば救いなのかな…

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/27(火) 20:36:18 

    地獄少女の閻魔あい

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/27(火) 20:38:09 

    >>62
    ミランジョ?

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/27(火) 20:40:51 

    >>205
    お母さん有名女優っぽいのに何でこんな一般の気持ち悪いおっさんをヒモみたいにしてるのか疑問

    +47

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/27(火) 20:45:37 

    十二国記の鈴
    口減らしのために売られ、途中で蝕に流され十二国記へ
    単なる一般人なので言葉は通じない
    やっと言葉が通じる李耀に出会って仙女にしてもらったけど、80~90年もの間「愚か者」呼ばわりされ周りの召し使いからは冷たくされキツい下働き

    普通の女の子が知らない環境でそんな目に遭ったら愚痴りたくも泣きたくもなると思うが…
    愚痴をこぼした相手がことごとく苦労人や達観人で「自分が可哀想で泣くのは気分いいよな…」だの「広い世界を見ておいで」と、論破されたり諭されたり
    モヤモヤが晴れない

    陽子やコショウやセッキと出会ってから彼女が良い意味で変わってホッとした
    初見は祥瓊の悲惨さが目立ったけど、よくよく考えると彼女は幸せ期間が30年・苦労期間が3年くらいだからなー

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/27(火) 20:47:40 

    >>14

    あのアニメの歌が大好き
    いまだに寂しい時歌ってる

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/27(火) 20:50:52 

    ワンピース
    サンジ、ナミ、ロビン、ロー、ドフラミンゴ等々辛い過去のキャラが多すぎる……。

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/27(火) 21:05:14 

    >>16
    鳳仙の日輪への歪んだ愛情が生んだ悲劇だったよね

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2021/07/27(火) 21:07:38 

    >>209
    素で間違えてたわwそうだった

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/27(火) 21:11:04 

    >>115
    マイナス魔でしょ
    気にすんな

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2021/07/27(火) 21:25:43 

    >>19
    声優部分はキタエリやで

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/27(火) 21:25:53 

    >>28
    土井先生も同じ境遇だったから、きり丸と同居してるしね。

    +60

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/27(火) 21:26:55 

    ガラスの仮面の聖さん

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/27(火) 21:27:03 

    >>14
    でも紫苑の過去編が一番泣けたわ…あの養父とペットが生きててくれたら紫苑の人生はかなり変わってたよね。紫苑が大人になってやったことは酷いんだけど機雷になれない。

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/27(火) 21:35:21 

    >>20
    これは泣ける

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2021/07/27(火) 21:39:35 

    彼氏彼女の事情の有馬
    過去編と過去編との決別らへんが重かった〜

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/27(火) 21:41:07 

    >>37
    3月は読んだことないんだけどビースターズのメロン父みたいな奴だと理解した
    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +27

    -1

  • 224. 匿名 2021/07/27(火) 21:44:35 

    >>89
    惨殺された家族5人じゃない?

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/27(火) 21:58:47 

    彼氏彼女の事情
    序盤明るいラブコメかと思いきや、後半の有馬の怒涛の激重展開が凄かった。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/27(火) 21:58:54 

    >>65
    土方は結構重くね?でも、他の登場人物と比べると平和な方なのかな

    妾の子として生まれる

    本家に引き取られるも、村の大火事の際に暴漢に家を襲われ、仲が良かった兄が土方を庇って負傷

    兄の目が見えなくなったことで、家を出る

    その後、なんやかんやあって近藤さんと出会う

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/27(火) 22:09:07 

    >>223
    メロンは食われたと思ってたようだけど、逃げたのか。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/27(火) 22:13:24 

    >>211
    「ホントに嫌なら逃げ出す」とも言ってたわね、李耀様。逃げる気力もなくすことだってあるんですよ。これだから強い人は。

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/27(火) 22:14:42 

    >>103
    過去話は後から書けるからね。
    重い過去の方が色々設定を足せる。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/27(火) 22:28:09 

    >>24
    ガッツは断トツだけど、セルピコもなかなかよ。

    +18

    -1

  • 231. 匿名 2021/07/27(火) 22:32:02 

    >>67
    ・過去回想で凛は祖父を……の時に全裸だった
    ・他にも凛を虐待する祖父の着物がはだけてる
    ・年端もいかない頃から尊と関係を持ってる描写がある

    ↑の描写的に性的なものもあったと思う
    尊に執着するのも長年関係持ってるのとそういう事でしか相手を繋ぎ止められないと思ってるからなんでしょう
    ちょっと食傷気味には感じるかな(それ系の過去)、別にそういうの抜きでも面白いもの描けるのだからあまりやりすぎないでほしいわ
    あとカリフォルニア物語のイーヴもそういう過去あるね

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2021/07/27(火) 22:34:18 

    >>200
    見方を変えれば鬼も無惨に都合のいいように使われてる被害者だもんね

    +14

    -2

  • 233. 匿名 2021/07/27(火) 23:17:52 

    >>89
    炭治郎がそれで自暴自棄になったり闇堕ちしないから悲惨な印象がずっとはこびりつかないけど、炭治郎くらい強くなきゃ悪い方へ人生狂う出来事だよね

    +30

    -1

  • 234. 匿名 2021/07/27(火) 23:30:07 

    チェンソーのデンジも公安に入るまですごくかわいそうだった
    それを描いた1話だけ別の漫画みたいに見えるくらい

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/28(水) 00:00:24 

    >>10
    14.5から人斬りってだけでも重いのに過失で自分の妻を斬ってしまったら普通なら精神病むよねとてもおろ?なんて言えないよね

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/28(水) 00:16:30 

    >>117
    私もそれ読んでた!その当時の3億円なんて、今ではうん10億円の価値だもんね。それでも医者の道を諦めないで突き進んだのは本当に凄かった。彼が道を踏み外しそう
    になったら、先輩の岡本ちゃんや年の離れた親友である藪さんが彼と向き合ってそばに居たから、外道にならず踏みとどまれたよね。

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2021/07/28(水) 00:18:55 

    >>112
    皮肉にもブラックジャックの顔立ちって、小さい頃はお母さん寄りだったけど大きくなったらお父さんの生き写しみたいにそっくりな顔立ちだよね。彼も、憎くて仕方なかったお父さんとそっくりで悩んだりしたのかな?って思う。

    +21

    -1

  • 238. 匿名 2021/07/28(水) 00:19:58 

    >>228
    李耀様って見た目も性格もキツい人なんだけど、声が高山みなみだからか謎に「何も言えねぇ…」感漂ってた

    先々代?采王の妾で王を諫めたから水微洞に追いやられたみたいな、本当は度胸あるかっこいい人なのよね
    鈴の事も本心が分からなくて確かめようとする内に意地悪な言い方になったんじゃないか的な事を清秀が言ってたし…

    鈴が↑を知らないまま李耀の元を逃げ出して来たのがちょっと残念だった
    でもあのまま居ても互いの本心を知る機会はなさそうだからなー

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2021/07/28(水) 00:25:43 

    >>8
    7歳の頃にショタコンの男にレイプされ8歳でその男を射殺して家出、
    11歳ぐらいでマフィアに捕まりショタコンどもに輪姦、その動画をキッズポルノとして販売され、オヤジ相手の男娼として働かされる。
    15歳で殺人罪で少年刑務所に入ってるけど、それ以前にも殺人は犯してる。

    ここまで重い過去を背負ったキャラいないよね。
    精神を病んだり自殺しなかったのが不思議なレベル

    +48

    -1

  • 240. 匿名 2021/07/28(水) 00:25:54 

    夏目友人帳
    素敵なアニメだけど意外に主人公の過去が重い

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/28(水) 01:07:55 

    >>121
    ねこねこファンタジア?
    戦争でかわいがっていた猫が死んじゃったんだっけ

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/28(水) 01:16:38 

    >>177
    谷垣も今はマスコット的なキャラだから忘れがちだけど、ずっと復讐のために生きてきたんだよね…

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/28(水) 03:19:03 

    >>157
    病気になる前の横顔が別の話にあったと思う
    ブラックジャックのお母さんの方が美人だから妙に生々しかった

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/28(水) 03:27:00 

    >>123
    最初は甘ったれてんなーって思ってたけど、自分の子供には寂しい思いをさせないように思いっきり可愛がって育ててきたんだろうなって考えたら、ナルトとヒナタは良い両親なんだろうなって思うわ
    ヒマワリも良い子だし、あの家庭の暖かさもあってカワキも変わっていったわけだし

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/28(水) 03:41:55 

    ゲームだけど図書室のネヴァジスタ。
    全シナリオが泣けるし重い。
    生半可な気持ちでプレイすると現実に引きずる。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2021/07/28(水) 03:43:50 

    >>18
    いや、さらさの過去も中々重いと思うよ。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/28(水) 04:09:34 

    >>11
    悟空の過去話読んで泣いちゃったよ。
    石から生まれて家族もいなくて、保護者や友人だった前世の三蔵達とも悲しい別れをするし。
    記憶消されたのはむしろ良かったのかもしれん。

    +12

    -1

  • 248. 匿名 2021/07/28(水) 04:13:58 

    >>190
    最後にまどかが理解してくれたのがせめてもの救い。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/28(水) 04:34:09 

    >>118
    原作や旧アニメだと障がいあっても本人は不自由してないから、あんまり悲惨に見えないけど、2019年版では障害だらけで不憫さが倍増してる。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/28(水) 04:38:23 

    うしおととらの鏢
    鏢の長い復讐の旅の終わりは本当に泣けたよ

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/28(水) 05:06:18 

    こどものおもちゃの倉田紗南ちゃん

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/28(水) 07:19:32 

    >>40
    伊黒さん衝撃だったよね。過去が明かされてからの伊黒さんの活躍かっこよすぎて、それまでのイメージ一気に変わったわ。

    +22

    -1

  • 253. 匿名 2021/07/28(水) 10:16:09 

    >>252
    過去の重さを考えたらネチネチぐらいで済んだのが奇跡レベル。
    使命感やら身を挺しての男気やらで一気に評価が上がった。

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/28(水) 11:04:41 

    >>238
    清秀が李耀様に取り立てられてたらどうなってただろうかとふと思うことがある。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/07/28(水) 11:09:39 

    美醜の大地の絢子

    母親が祖父に襲われて生まれた子で母親は自○
    父親は↑があったから母子を毛嫌いし、継母からは虐待され、継母と妹を手にかけ、美の判断基準やら何やらが歪んでしまい…
    綺麗だと思って近づいたハナには怖がられ拒否られる

    そしてハナも悲惨
    いじめ首謀者化した絢子と取り巻きにひどい仕打ちを受け続け、成績優秀だったのに退学に追い込まれ、本土に逃げて生き直そうとした矢先に絢子達に実質母親と弟を○される

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/28(水) 11:20:04 

    >>254
    李耀様は清秀の達観ぶりと冷静さと正直な物言いにイラッとするかも
    でも、お互い言いたい事は遠慮なく言いそうだしモヤモヤや誤解は無いかも
    清秀は使用人達から好かれそう

    個人的には珠晶と六太と李耀様の組み合わせが見たい
    大喧嘩になるだろうけど、有事の際には団結してすごい成果を上げそう

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/28(水) 11:20:38 

    「Not Simple」という作品のイアンという青年。

    ・実の父と娘の間に生まれる。
    ・表向き母ということになってる人(実際は祖母)から憎まれ彼女の酒代の為に売春させられる。
    ・姉と一緒に暮らしたいと言うと、ある陸上選手の記録を破ったら会おうという約束になる。
    ・記録は達成できたけど、何故か姉に会えず。何か探してる期間中に死んでたのかな。
    ・放浪の旅をし、同性愛者の作家・ジムと出会う。ジムとは体の関係はなかったっぽい。
    ・姉の夫だったという人に会いに行く。かつてイアンに売春の斡旋をしていた「お兄さん」が姉の夫だった。
    ・姉の死因ははっきりとは言われてないけどエイズ?で、夫から移ったもの。イアンは売春してた頃、お兄さんとも関係があり「移ってるかもしれない」と言われる。
    ・放浪の中、ある女性と出会う。金持ちの夫との関係が冷え切ってる女性で、服を買って高級レストランで食事を一緒にする。イアンは彼女に母親にも似た情を抱く。再会を誓って別れる。
    ・約束の日、マフィアのボスの娘?が彼氏が父親に殺されるかもしれないとたまたま目に入った依あを身替わりにする。
    ・ボスの娘の母親こそが、イアンが初めて恋をした相手だった。
    ・人違いで致命傷を負い、そのまま死亡。
    時系列だとこうだけど、時間軸が巧妙でほっこりするラストになってる。それだけに切ない。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/28(水) 11:23:35 

    >>256
    周りがヒヤヒヤもんですな。珠晶と六太と李耀様。凄い成果は見たいw

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2021/07/28(水) 11:49:15 

    ハコヅメの如月
    いろいろ辛すぎて…

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/28(水) 13:09:55 

    登場人物の過去が重い漫画(アニメ)

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/28(水) 13:12:44 

    >>46
    病気は仕方ないとしても、まだ高校生くらいのあかりに「妹を頼む」ってね……
    あかりって将来の夢に向かって同級生が進路で悩んだり予備校通ったりしてる時期に、和菓子屋継ぐ以外の選択肢なかったんだよね
    あと三姉妹みんな良い子だから母親を憎んでないけど、あんな頼りなくて毒父から我が子を守ることもしない母親、私が娘なら軽蔑してる。いくら人が良くても……

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2021/07/28(水) 13:15:55 

    >>1
    マンガではさらさも重い
    読んでると子供を振り回す大人気ない大人がいて意地が悪いなと思う

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/28(水) 13:30:46 

    >>261
    親父がクソなんてモモが産む前に恐らくわかってたよね?
    下品な言い方だけど、クズってわかってる奴と子作りすんなよって思ったわ。

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2021/07/28(水) 14:28:23 

    >>12
    伊黒さんは重いね。
    産まれる前から生贄だったんでしょ?
    作る前から、お腹に宿ってからも一度も母親に愛されなかったのかと思うと…。

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/28(水) 15:03:39 

    百鬼丸

    +3

    -3

  • 266. 匿名 2021/07/28(水) 15:03:56 

    >>199
    封神って重いキャラは本当に重いから、蝉玉みたいに良い家族と環境に恵まれた天真爛漫キャラが出てくると和む
    ヨウゼンは師匠、ナタクは母上がいたのが救いだよね

    フジリューってキャラのバランスとか作り方上手い

    +8

    -2

  • 267. 匿名 2021/07/28(水) 15:04:53 

    >>19
    8話くらいからおもしろくなる

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/28(水) 15:26:44 

    >>33
    父親が母親を個性のみで選んだ、いわゆる個性婚なんだっけ
    確かに絶対あの世界じゃあるだろうなぁって思ったわ

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/28(水) 15:35:25 

    >>261
    結果、あかりは親戚の高級店とはいえ水商売だしね

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/28(水) 15:37:36 

    古いけど「はみだしっ子」は4人とも本当に辛いな。
    最後救われて終わると思ってたから、終わり方も辛かった。結局あの4人はあの後どう成長していくんだろう。ジャックとパムも辛かった。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/28(水) 15:39:08 

    >>22
    重い人多いよね
    薫殿はまだ若いのに親がいなくて一人で道場支えてるし、剣心も人斬りだったし、弥彦も親がいなくて、左之助は相楽隊長亡くなってるし、燕ちゃんもお仕えしてたとき可愛そうだった
    由美さんも宗次郎もそうだしほぼみんな重いと思う

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/28(水) 15:41:12 

    >>249
    だんだんできることが増えて喋ったりできるようになるけど弱くもなってリアルだったよね
    醍醐、特に多宝丸が絡んでからが辛かった

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/28(水) 15:54:45 

    >>272
    痛みというか、マイナスの側面を伴って戻ってくるのよね。音にはしばらく悩まされたし、最初に取り戻した脚は別の鬼神に食いちぎられた(食いちぎった鬼神倒したら戻って来たけど)。最初に上げた声は悲鳴で、腕でつかんだのが抜き身の刃で最初に見たのは実母と育ての親が燃えるところ。
    でも生きて旅を続けるうち、辛いばかりじゃない側面も享受できるようになる。辛いはずの音の中には心休まる歌声があり、声でどろろとコミュニケーションできるようになり、目を取り戻したらきれいなものも見えるようになった。
    プラスもマイナスも味わってようやく人間になったってことでしょうか。

    +8

    -2

  • 274. 匿名 2021/07/28(水) 16:31:13 

    >>10
    たしか子供の頃流行り病で両親と姉が亡くなってひとりでお墓作ってあげてたよね~心太時代。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/28(水) 16:32:50 

    >>271
    宗次郎の幼少期は私の初トラウマ!

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2021/07/28(水) 16:50:10 

    >>274
    流行り病(コロリ)で親が亡くなり、人買いに売られる最中野盗に襲われた。作ったお墓は親のじゃなくて、人買いと一緒に売られそうになってたお姉さんたちと野党の分。野党は師匠が倒しましたです。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/07/28(水) 17:04:57 

    >>276
    そうだった~ありがとうございます!小学生の時単行本集めて中学で売っちゃったからかなり忘れてるw

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2021/07/29(木) 15:02:43 

    >>118
    手塚治虫作品のキャラって暗い過去があるキャラ多いかなって思うわ。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2021/07/30(金) 03:19:28 

    >>278
    手塚作品は暗い過去なさそうなキャラも途中で酷い目に遭ったりするんだよね。ストーリーは面白くてもキャラ設定は結構容赦ない。

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2021/07/30(金) 15:42:54 

    >>8
    ユエルンも相当悲惨だと思う

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2021/07/30(金) 15:53:20 

    >>231
    カリフォルニア物語はイーヴもだけどヒースも薬漬けにされる
    とか酷い過去だよね

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/03(火) 01:48:00 

    >>272
    醍醐に来てからは、むしろ耳が聞こえない方が幸せだったんじゃないかってくらい見てて辛かった。
    鬼畜の親父はともかく、母にも弟にも拒絶されて…。
    でも、秋の山でどろろの話が聞けたのは良かった。それを中断されて不機嫌になってたけど。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/04(水) 19:08:13 

    >>159
    いとこなんてどっかに書いてあったっけ?
    見ず知らずの家で働くかわりに居候してるんじゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/10(火) 02:11:41 

    >>4
    むしろ重い過去しかない
    読み切りからそういう作家だった

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/26(木) 22:39:12 

    >>230
    殺人キャラでもある

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/26(木) 22:42:17 

    >>76
    一番では全然ない

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/27(金) 14:25:03 

    >>133
    父親の星海坊主が鬼畜過ぎるから
    幼い頃から神威が可哀想過ぎる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。