-
1. 匿名 2021/07/26(月) 23:07:53
出典:i.daily.jp
24時間テレビ 公道でのチャリティーマラソン実施せず 募金も「キャッシュレスに寄せ」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp24時間テレビ 公道でのチャリティーマラソン実施せず 募金も「キャッシュレスに寄せ」/芸能/デイリースポーツ online
8月21、22日放送予定の「24時間テレビ44」について、新型コロナウイルス感染防止の観点から今年も昨年に続き公道を使ってのチャリティーマラソンを実施しない方針を明らかにした。
「寄付金を待っている方が大勢いる。お届けする意義がある。趣旨から考えて、日テレとしての使命ではないかと強く思っている」+1
-232
-
2. 匿名 2021/07/26(月) 23:08:41
カロ藤糸屯一最強+3
-51
-
3. 匿名 2021/07/26(月) 23:08:48
欽ちゃん+16
-3
-
4. 匿名 2021/07/26(月) 23:08:51
\\\٩(๑`^´๑)۶////+8
-3
-
5. 匿名 2021/07/26(月) 23:08:54
やらない選択肢はないのね+541
-6
-
6. 匿名 2021/07/26(月) 23:08:55
今年はテレビやらなくていいから、募金だけにしよう!+270
-11
-
7. 匿名 2021/07/26(月) 23:09:03
募金はしません。+324
-7
-
8. 匿名 2021/07/26(月) 23:09:08
でも、やるんだ、24時間テレビ+181
-2
-
9. 匿名 2021/07/26(月) 23:09:12
24時間テレビはあるんだ。+168
-1
-
10. 匿名 2021/07/26(月) 23:09:15
ここまでまともなコメントなくて草+19
-15
-
11. 匿名 2021/07/26(月) 23:09:21
この暑い中…+38
-0
-
12. 匿名 2021/07/26(月) 23:09:33
ジャニヲタしか観てないでしょ。+250
-9
-
13. 匿名 2021/07/26(月) 23:09:38
公道は走らない方がいいよ…
キャッシュレスでお金集まるといいね。
中年以上はキャッシュレスめんどくさいわ。+192
-4
-
14. 匿名 2021/07/26(月) 23:09:44
やるの???+19
-1
-
15. 匿名 2021/07/26(月) 23:09:48
マラソンはいらんよ
オリンピックの全競技を24時間にまとめてくれ+102
-6
-
16. 匿名 2021/07/26(月) 23:09:56
そもそもチャリティーマラソンって意味がわからない+297
-0
-
17. 匿名 2021/07/26(月) 23:10:02
平野くん好き+34
-29
-
18. 匿名 2021/07/26(月) 23:10:06
五輪これだけ盛り上がってるから絶対絡めてくるよね。+99
-0
-
19. 匿名 2021/07/26(月) 23:10:16
去年は土屋太鳳とか吉田沙保里とかが走ってた気がしたけどあれは公道じゃなかったっけ。+57
-1
-
20. 匿名 2021/07/26(月) 23:10:19
医療従事者には募金する。+65
-0
-
21. 匿名 2021/07/26(月) 23:10:29
>>7
っうか
キャッシュレス募金の仕方がわからない+69
-0
-
22. 匿名 2021/07/26(月) 23:10:34
もう赤十字とかユニセフ(徹子)とかに直接寄付で良くない?
キャッシュレスなのにTV局を介す意味+212
-2
-
23. 匿名 2021/07/26(月) 23:11:02
去年志村さんのところ見てた。あれからもうすぐ1年か…+7
-6
-
24. 匿名 2021/07/26(月) 23:11:03
制作費をそのまま寄付したら良いのに。+244
-1
-
25. 匿名 2021/07/26(月) 23:11:04
>>12
ジャニオタも観てない
キンプリオタだけだよ+86
-6
-
26. 匿名 2021/07/26(月) 23:11:14
+90
-5
-
27. 匿名 2021/07/26(月) 23:11:14
募金が必要な人沢山いるのに、昨日ディオールのバックの画像ちょこっと出して匂わせしてたバカがいたね+8
-3
-
28. 匿名 2021/07/26(月) 23:11:50
感染防止だというならば番組自体やらないか、収録したものを流すだけでいいと思う+28
-1
-
29. 匿名 2021/07/26(月) 23:11:57
お涙頂戴のジャニーズの下手くそ演技のドラマも要らないのに+140
-11
-
30. 匿名 2021/07/26(月) 23:12:00
>>24
それがいい+37
-0
-
31. 匿名 2021/07/26(月) 23:12:12
もうやらなくていい+38
-1
-
32. 匿名 2021/07/26(月) 23:12:28
キャッシュレス〜
金に対する執念がすごいわ+73
-2
-
33. 匿名 2021/07/26(月) 23:12:29
その集めたお金でワクチンを早く打たせてほしい。
ワクチンは地球を救う。+12
-2
-
34. 匿名 2021/07/26(月) 23:12:46
ごめんTシャツ買っちゃった
ネイビー売れすぎ+11
-17
-
35. 匿名 2021/07/26(月) 23:13:13
>>26
ギャラなしで出ますという人はいないのかな
欧米はさすがだね+113
-2
-
36. 匿名 2021/07/26(月) 23:13:40
>>1
貯金箱持ってくる芸能人もいらないよね+77
-1
-
37. 匿名 2021/07/26(月) 23:13:57
チャリティーなくせに、出演者に金がおりるのか+76
-0
-
38. 匿名 2021/07/26(月) 23:14:04
>>1
ジャニーズと癒着した集金イベント辞めてしまえよ
+89
-4
-
39. 匿名 2021/07/26(月) 23:14:06
ふーん
募金もしなくていんじゃない?
する人いるの?+22
-2
-
40. 匿名 2021/07/26(月) 23:14:09
キャッシュレスにしてまでお金集めしたいの?
と思ってしまう+57
-0
-
41. 匿名 2021/07/26(月) 23:14:29
オリンピックみたいに、やれば結局は…って思ってるでしょ?
ないない。+33
-0
-
42. 匿名 2021/07/26(月) 23:14:39
まぁオリンピックやってるしやるだろうね。+0
-0
-
43. 匿名 2021/07/26(月) 23:14:46
>>35
さんまさんはギャラ断ったんじゃなかったっけ+38
-0
-
44. 匿名 2021/07/26(月) 23:15:01
そう言えば近くのイオンでチャリティーTシャツ売ってた+3
-2
-
45. 匿名 2021/07/26(月) 23:15:37
>>19
見てないからガルちゃん情報だけど、グラウンドを何周もするやつ+13
-0
-
46. 匿名 2021/07/26(月) 23:15:58
24時間テレビって視聴率いいの?+3
-0
-
47. 匿名 2021/07/26(月) 23:15:59
いっそのこと放送もせず、募金だけにしたらいいのに。+32
-1
-
48. 匿名 2021/07/26(月) 23:16:07
これはやるって日テレダブスタじゃない?+7
-0
-
49. 匿名 2021/07/26(月) 23:16:09
ランニングマシーン横に置いてやってればいいよ+4
-0
-
50. 匿名 2021/07/26(月) 23:16:10
>>34
紺じゃなくてたぶんグレーですよ+10
-1
-
51. 匿名 2021/07/26(月) 23:16:20
>>26
萩本欽一さんは、わざと高額ギャラを要求して、自分で全額寄付してるから実質0円。欧米と同じ。+92
-1
-
52. 匿名 2021/07/26(月) 23:16:51
27時間テレビはコロナで中止したというのに(今年はやるか不明だけど)+1
-0
-
53. 匿名 2021/07/26(月) 23:17:02
>>26
スポンサー収入はおいくらなのかしら+24
-0
-
54. 匿名 2021/07/26(月) 23:17:05
>>22
すごい昔はBEGINがアフリカとかいってたけど、ジャニーズばっかになったらこどもの身障者ばっかりになって見なくなった+26
-0
-
55. 匿名 2021/07/26(月) 23:17:23
平野くんと浜辺ちゃんのドラマが楽しみ❗+15
-13
-
56. 匿名 2021/07/26(月) 23:17:39
>>26
加山雄三は一瞬出るだけで200万もらってたのか...+52
-0
-
57. 匿名 2021/07/26(月) 23:17:49
街中の募金活動も度が過ぎてる
信号待ちの逃げられない状態で、無視してもずーっと話し掛けてきたのには腹が立った
動物の募金だったけどあの経験は忘れない+5
-3
-
58. 匿名 2021/07/26(月) 23:18:15
なんか去年走る代わりに24時間よさこいやるって企画出てたんでしょ。企画の人頭おかしい+8
-0
-
59. 匿名 2021/07/26(月) 23:18:26
>>26
ギャラないのは日本では法律違反になるんだって。
だけど何千万は意味がわからない。+40
-3
-
60. 匿名 2021/07/26(月) 23:18:27
夏の盛り上がりはオリンピックで充分
やる意味はなんでしょうか?+4
-0
-
61. 匿名 2021/07/26(月) 23:18:42
キャッシュレスなんか誰が払うねん
今まではジャニーズとか俳優女優がいたからそのファンとか一目見たい人が行ったりしてたんだろうし…
まあ何かしら仕掛けてきそうではあるけどね+4
-0
-
62. 匿名 2021/07/26(月) 23:18:49
マラソン見てて辛いし、あんなにキツイことさせておいてちょっとしか映らないから、ないなら安心する。+3
-1
-
63. 匿名 2021/07/26(月) 23:19:11
>>35
YOSHIKIはノーギャラな上に寄付もしてた気がする。+34
-1
-
64. 匿名 2021/07/26(月) 23:19:20
>>41
んでもいつもガルちゃんで実況たつよね
見てるんかいって思ってるよ
見なきゃ終わるのに。+7
-0
-
65. 匿名 2021/07/26(月) 23:19:32
「せっかくやるなら応援しましょうというつもりはありません」
まさにこれ。ブーメランか。+6
-1
-
66. 匿名 2021/07/26(月) 23:19:42
>>55
こいつらはギャラいくら貰うの?+10
-2
-
67. 匿名 2021/07/26(月) 23:20:12
>>35
誰だったか忘れたけど、番組の人とギャラ交渉してつりあげまくって最後出ると伝えギャラは全て寄付しといてと言った人がいたよね?+11
-0
-
68. 匿名 2021/07/26(月) 23:20:35
>>57
24時間テレビには全く関係ないよね?意味がわからなくて3回読み直したわ。+5
-3
-
69. 匿名 2021/07/26(月) 23:20:40
なんにも感動しないから走らなくて結構。+11
-0
-
70. 匿名 2021/07/26(月) 23:20:46
>>7
キャッシュレスまでして募金させたいんかwと笑ってしまったわ
コロナで生活苦しい人も増えたのに+79
-0
-
71. 匿名 2021/07/26(月) 23:21:44
>>57
新宿駅の犬の募金は胡散臭いと言われてる+7
-0
-
72. 匿名 2021/07/26(月) 23:22:10
出演者はチャリティーで、その分を全額寄付。+4
-0
-
73. 匿名 2021/07/26(月) 23:22:17
>>12
徳光ヲタだから見てるよ
徳光を愛しはじめたことで競馬を始めてジャイアンツを愛しミッツ愛でてる+6
-12
-
74. 匿名 2021/07/26(月) 23:22:31
>>56
ゆうゆう散歩なんて馬鹿らしくてやってらんなかっただろうなー+20
-0
-
75. 匿名 2021/07/26(月) 23:22:47
募金ラン(笑)+1
-0
-
76. 匿名 2021/07/26(月) 23:25:15
>>73
貴重な存在だな+22
-0
-
77. 匿名 2021/07/26(月) 23:25:32
>>51
素晴らしい+38
-0
-
78. 匿名 2021/07/26(月) 23:26:35
>>26
上戸彩よりはるな愛の方が高いんだ!+11
-0
-
79. 匿名 2021/07/26(月) 23:27:03
>>41
オリンピックも選手たちは応援してるけど運営委員会の連中は一生許さん+8
-2
-
80. 匿名 2021/07/26(月) 23:27:16
>>74
あれ感じ悪過ぎたから、とっとと終わってくれて良かった
高田純二も感じ悪い時あるし地井さん以外は無理なのよね+18
-0
-
81. 匿名 2021/07/26(月) 23:27:40
小銭両替有料だから?+2
-0
-
82. 匿名 2021/07/26(月) 23:30:03
聖火ランナー辞退した芸能人が出たらすごい事になりそう+5
-1
-
83. 匿名 2021/07/26(月) 23:30:38
>>74
ていうか馬鹿らしいって思ってるのが態度に出てた+8
-0
-
84. 匿名 2021/07/26(月) 23:30:39
Tシャツの代金寄付と24時間放送休止して、出演者のギャラや電気代や人件費などを寄付したらいいのに。+6
-1
-
85. 匿名 2021/07/26(月) 23:32:25
>>67
欽ちゃんかな+19
-0
-
86. 匿名 2021/07/26(月) 23:32:29
>>1
メインパーソナリティーの
ジャニーズのギャラを
募金にすればそれでいいのに!+21
-0
-
87. 匿名 2021/07/26(月) 23:33:03
うわ~、キャッシュレスにして、クレジットカードの番号とか個人情報もゲットしようと言う魂胆か・・+2
-4
-
88. 匿名 2021/07/26(月) 23:34:15
>>16
最初のカンペーさんの頃はガチ感あったけど、24時間走れば好感度上がるよって言われてたのを通り越して、走ったらあざといって言われるくらいまで落ちちゃったよね。
今年を境に打ち切れば良い。+60
-0
-
89. 匿名 2021/07/26(月) 23:34:36
>>26
この番組一つでテレビ局のスポンサー料ってどれくらいなんだろね?わざわざ番組作って芸能人にはギャラ払って、一般人の障害者の方たちは無しもしくは謝礼で見せ物にして、んで集めた募金<スポンサー料だったら…+17
-0
-
90. 匿名 2021/07/26(月) 23:34:59
高い金かけてやる必要あるのかね?
やらなくていいよ+6
-1
-
91. 匿名 2021/07/26(月) 23:35:33
>>35
でも24時間テレビのメインキャスターは当日以外にも、数ヶ月や数週間前から仕事が始まってるよね+9
-1
-
92. 匿名 2021/07/26(月) 23:36:06
>>87
QR決済とか携帯キャリア決済とか他に方法あるじゃん+1
-1
-
93. 匿名 2021/07/26(月) 23:36:26
>>34
うちは子供にカーキを買いました!普通に使えるデザインで気に入ってるよ+12
-1
-
94. 匿名 2021/07/26(月) 23:36:30
>>56
フガフガだから何言ってんだかも微妙なのにいい仕事だなぁ〜+14
-0
-
95. 匿名 2021/07/26(月) 23:37:03
>>66
知らない+0
-0
-
96. 匿名 2021/07/26(月) 23:37:17
>>26
西田ひかるがチャリティー番組にギャラ後でるのはおかしいって言ったら干されたって聞いた。
アメリカのチャリティー文化を知ってると、日本って異常に感じるんだろうな。+53
-0
-
97. 匿名 2021/07/26(月) 23:37:21
>>90
別にオリンピックみたいに税金使ってるわけじゃないから、やらなくていい判断は視聴者がすることじゃなくない?+3
-1
-
98. 匿名 2021/07/26(月) 23:37:25
キャッシュレス募金?ごめん現金派だわ+1
-0
-
99. 匿名 2021/07/26(月) 23:38:05
>>86
製作費は4億円で募金は15億円らしいから、それだと額も効果も桁外れじゃん+3
-1
-
100. 匿名 2021/07/26(月) 23:38:25
募金の使用明細、きちんと教えてくれたらちょっとは見る気になるけど芸能人のギャラ払ってる気がして胡散臭くて見ない+3
-0
-
101. 匿名 2021/07/26(月) 23:38:41
この間キンプリの人がテレビでTOKIOにマンション買うタイミング相談してて
そこにいた誰かが「銀行さん口説くのは24時間終わってからが狙い目だよね」的なこと言ってた
24時間テレビって芸能人にとって
ギャラ的にも信頼度的にも大きい仕事なんだなって思った
+9
-5
-
102. 匿名 2021/07/26(月) 23:39:07
>>87
こういう人がいるから日本がアナログ社会と言われるんだわ+4
-1
-
103. 匿名 2021/07/26(月) 23:40:11
>>79
これが民意だよね。
終わった頃に橋本さん丸川さん頑張ったよねって、なるわけねーだろ!+4
-1
-
104. 匿名 2021/07/26(月) 23:40:29
なにがなんでもやるんだな+1
-0
-
105. 匿名 2021/07/26(月) 23:40:37
>>78
マラソン走った年じゃない?+4
-0
-
106. 匿名 2021/07/26(月) 23:41:05
そりゃああれだけ聖火ランナー批判しておいて、チャリティーマラソンはやりますなんて出来ないわな+4
-0
-
107. 匿名 2021/07/26(月) 23:41:12
>>79
開会式スタッフは本当一生覚えておく+2
-0
-
108. 匿名 2021/07/26(月) 23:41:19
やる意味+1
-0
-
109. 匿名 2021/07/26(月) 23:42:27
おっぱい募金やれ+0
-4
-
110. 匿名 2021/07/26(月) 23:43:45
>>5
そこまでしてやりたがる意味がわからない
純粋にチャリティーのためだとは思えないし
テレビ局が儲かるの?+62
-1
-
111. 匿名 2021/07/26(月) 23:45:12
24時間テレビ自体いらない+9
-4
-
112. 匿名 2021/07/26(月) 23:46:30
>>7
毎年ちゃんと全額寄付されてるのかな+40
-1
-
113. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:53
>>102
だね。しかもそれに訳も分からずとりあえず乗っかる人がいて批判する。終わってんな。+3
-1
-
114. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:34
>>12
ジャニヲタだけど1度も見たことない
障害者の方を見せ物にしてるみたいで嫌+22
-4
-
115. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:04
>>35
ビートたけしも断ったんだっけ?+25
-0
-
116. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:21
>>5
>「寄付金を待っている方が大勢いる。お届けする意義がある。趣旨から考えて、日テレとしての使命ではないかと強く思っている」
だそうですよ(笑)
どうせこの口実で局側が何としてでも強行したいだけなのにね+28
-2
-
117. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:27
24時間テレビの募金で寄付されたバンみたいな車田舎だけど割と見るから意義はあると思ってる
なんでそこまで毎年批判ばかりなのか意味がわからない
いやなら見なくて良いし募金もしなくて良いだけなのに+10
-3
-
118. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:59
>>16
チャリティーでマラソンする意味がわからない+41
-1
-
119. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:14
>>41
ガル民の掌返し凄いよ
オリンピック実況が伸びる伸びる+11
-1
-
120. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:04
去年ってなんでマラソンした人が走ったうえ募金しなきゃいけなかったの?
海外ではあるチャリティーらしいけど、日本でやる意味が未だに謎。+4
-0
-
121. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:06
>>22
ユニセフでアフリカへの募金いつまでやるんだろう。何十年も変わってないけど。+37
-0
-
122. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:29
やる意味ないのに、まだやるか…+2
-1
-
123. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:40
>>101
ギャラすごそうだね
+7
-0
-
124. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:43
>>73
徳光苦手だぁ
テレ朝のバス旅に出てるけど動けないから女性メンバーだけ動いて徳光はバスの中からリモート
そこまでするならもうバス旅引退しろよ+24
-2
-
125. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:56
去年みたいなみんなで代わりばんこに女性が走るやつ
面白かった。松本薫さんがとくにキャラがおもしろくて。+0
-1
-
126. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:48
とりあえずはマラソンやめてくれて嬉しい
暑そうなのも痛そうなのも嫌いだから+2
-0
-
127. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:17
今年のTシャツは珍しくいいデザインだと思った
買わないけど+0
-5
-
128. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:52
>>119
みんなが反対していたわけではないからね
わたしは開催してほしいと思ってたし+2
-3
-
129. 匿名 2021/07/27(火) 00:07:34
>>1
郵便局では、コインを預けにくると逆にお金をとられるようになった
募金とか、子どもたちが貯金箱にコインを集めて・・・
そういう雰囲気ではなくなりつつある
キャッシュレス・・・なんか雰囲気違うけど
今年もやるんだ
あと、日テレの使命ってなに?+8
-1
-
130. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:32
五輪開会式直前の藤井アナの名言トピの5コメ位まで異常な数のプラスでそれ以降のコメ見ると違和感すごいんだけど、24時間テレビのトピもそうなるのかな+0
-0
-
131. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:48
サライの印税はさすがに寄付してるよね!?+2
-0
-
132. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:29
今年はジャニーズで売り出し中のキンプリを宣伝する番組だよね+7
-2
-
133. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:02
誰が日テレとジャニーズとそのたもろもろのために大切なお金を捨てるかっ‼️+2
-1
-
134. 匿名 2021/07/27(火) 00:14:10
>>101
うわぁテレビでそんな話してるのひく
+7
-1
-
135. 匿名 2021/07/27(火) 00:18:40
土屋太鳳と足の悪い少年のスイス登山は企画した奴アホかと思った
山なんて天候変わりやすいのにチャリティーで無駄金使うなよ+6
-0
-
136. 匿名 2021/07/27(火) 00:20:25
>>80
地井さんだからよかったんだよね。
加山さんだとどうもお金が見えてしまう。+8
-0
-
137. 匿名 2021/07/27(火) 00:20:39
寄付金より出演者のギャラのが高そう
外国のチャリティー番組と違ってギャラ出るしやたら感動とか言ってなんか嘘くさい印象+5
-0
-
138. 匿名 2021/07/27(火) 00:28:51
睡眠時間削っちゃうと免疫力低下しちゃうよ。+3
-0
-
139. 匿名 2021/07/27(火) 00:34:42
もうやめればいいのに。 いつも芸能人に払うギャラで寄付すればって思う
あと障害者に無理な事させるのも不快+7
-0
-
140. 匿名 2021/07/27(火) 00:34:48
>>35
マラソンしたりアイドルがドラマやったりするのは全然いいと思うんだけど、問題はここなんだよね!
なんでギャラが発生してるのかっていう。
だから協力する気がしない。
+20
-0
-
141. 匿名 2021/07/27(火) 00:44:14
さすがに今世の中誰もが悲惨な状況で、
会ったことも無い障害者や災害地域の為にとか言われてもはあ?ってしかなんないよ
しんどいのは同じじゃないの?
やらなければいけない理由は何?
周りを助ける前に自分を守らなきゃ元も子もないじゃん!
全てノーギャラ、政府が募金を全て賄うくらいじゃないと
慈善事業をやって当然の同調圧力やめて欲しい
いい人ぶる時代じゃないよもう+5
-0
-
142. 匿名 2021/07/27(火) 00:46:54
>>4
何これカワイイ!+4
-0
-
143. 匿名 2021/07/27(火) 00:47:09
いつまでやるんだろう
偽善番組+6
-2
-
144. 匿名 2021/07/27(火) 00:52:10
>>136
お坊っちゃんだからって母は言ってた
地井さんみたいな人今なら誰だろう+3
-0
-
145. 匿名 2021/07/27(火) 01:15:41
>>110
そりゃもうめちゃくちゃ儲かる+29
-0
-
146. 匿名 2021/07/27(火) 01:17:20
>>119
単純に反対派の声が熱心でデカいだけだと思うよ
どっちでもいいけどやってんなら見るかって人が1番多いんじゃない?
+2
-1
-
147. 匿名 2021/07/27(火) 01:35:22
まだやるんかよ!+2
-0
-
148. 匿名 2021/07/27(火) 01:36:31
>>119
反対してた人って一部でしょ。
荒れるから私は開催派だとコメントしなかった。+1
-3
-
149. 匿名 2021/07/27(火) 01:40:18
募金もしないし観ない+3
-0
-
150. 匿名 2021/07/27(火) 01:42:58
>>16
そもそも何のために走ってるんだっけ?番組の宣伝?暑い中走ってるんでお金下さい!って事?+16
-0
-
151. 匿名 2021/07/27(火) 01:50:41
>>12
ジャニオタじゃないころはとびとびに暇な時に見てた
なぜか見てしまうっていうか
そして最近キンプリオタになって、いざ24時間見ようと思うとめっちゃ長いなと焦りだした
気楽に見れる方がいいな+5
-5
-
152. 匿名 2021/07/27(火) 02:10:12
+1
-1
-
153. 匿名 2021/07/27(火) 02:32:51
マラソンと徳光さんは
もういいや
他のことして!+2
-0
-
154. 匿名 2021/07/27(火) 02:53:26
>>59
ボランティアじゃダメなん?+5
-0
-
155. 匿名 2021/07/27(火) 04:14:01
>>110
災害の募金をわざわざテレビ局宛で集める時もあるけど、あれって何なのかなって思う。
普通に被害に遭われた市町村とかの役場とか、赤十字とかの窓口で良いよね?+17
-0
-
156. 匿名 2021/07/27(火) 04:32:42
芸能人を使って寄付を募るのは、芸能人が見られる、芸能人と握手ができる。って人が集まることを狙いとしている。それがないと、コンビニでお釣りの小銭を募金箱に入れる程度になると思う。
最近は電子マネーだから、お釣りもないし。
ポイントから寄付するなど意図的に方法を考えないと、寄付は少ないと思う。
+4
-0
-
157. 匿名 2021/07/27(火) 04:35:26
>>54
だったねぇ。藤原紀香さんとかも海外行ってた記憶。+2
-1
-
158. 匿名 2021/07/27(火) 04:39:21
>>155
ふるさと納税サイト、さとふるで返礼品もらわず直接自治体に寄付できる+5
-1
-
159. 匿名 2021/07/27(火) 04:50:31
東京、非常事態宣言継続中だよね。
出演者、スタッフが心配だし、やるのなら時間を短くした方がいい。
無観客だろうけど、会場周辺にファンが集まらないとも限らないし。+3
-0
-
160. 匿名 2021/07/27(火) 04:57:55
ほんとにチャリティーしたいならスポンサーからの収入全部寄付すれば手っ取り早いしコストもかからないし密にもならない。芸能人も視聴者に募金してっていいながら自分はギャラ受けとるなよって感じ 。貧困ビジネスと同じような闇すら感じる+4
-2
-
161. 匿名 2021/07/27(火) 05:00:11
去年みたいにキンプリのLINEスタンプをチャリティーで作って欲しい
キンプリ好きな友達とのLINEで使いたい+3
-1
-
162. 匿名 2021/07/27(火) 05:01:57
>>156
去年は接種なしで過去最大の寄付額だったらしいけど+3
-0
-
163. 匿名 2021/07/27(火) 05:19:49
>>1
コロナ禍なのに平気でやる非常識な24時間テレビ
ここに出演する芸能人も胡散臭さとイメージダウン+8
-0
-
164. 匿名 2021/07/27(火) 05:40:41
>>162
過去最大の寄付なんだ。
今年は寄付する余裕があるかな。+1
-1
-
165. 匿名 2021/07/27(火) 06:08:21
キャッシュレス募金、なんだか振り込め詐欺みたい+3
-0
-
166. 匿名 2021/07/27(火) 06:35:01
>>121
貧しい国を自立させずいつまでも貧しいままでいさせる。その方が都合のよい国が一定数いる。+7
-2
-
167. 匿名 2021/07/27(火) 06:38:17
>>43
確かそうだよね。でも局側が「そんな訳にはいかない」と言ってきて、それならずっと出ない、ということにしたとかしないとか…ごめん、他の芸人の発言と間違えてるかもしれないけど。+3
-0
-
168. 匿名 2021/07/27(火) 07:08:15
>>1
人によっては募金のハードル上がるね。
止めるに止められないんだろうな。
SDGsと絡めて変な方向に行きそう。+3
-0
-
169. 匿名 2021/07/27(火) 07:13:42
>>116
だったら開催せずに出演者のギャラ含む製作費をごっそり寄付すればいいのにな
スポンサーと共同でさ+15
-1
-
170. 匿名 2021/07/27(火) 07:18:26
>>142
\\\٩(๑`^´๑)۶////+1
-0
-
171. 匿名 2021/07/27(火) 07:19:16
募金集めに必死+5
-0
-
172. 匿名 2021/07/27(火) 07:25:59
>>5
チャリティー番組はやるべきだとおもう!
災害のとき助けてくれましたよ
+2
-1
-
173. 匿名 2021/07/27(火) 07:42:24
>>162
このシステムで大幅に募金額下がったら、この先の開催危ぶまれるからどうしても成功させる必要があった。うがった見方をすると、一般ではなく企業からの募金額が増えたと考えられる。
ドコの誰から募金して貰おうが善意にはかわりないから良いけど、今年は企業さんも個人も大変かもしれない。+0
-0
-
174. 匿名 2021/07/27(火) 07:48:21
>>1
ジャニーズ事務所から天引きルールでいいじゃん
わざわざ売り出したい連中にTVでそのシーンを放送しなくていい
いつの時代もいやらしいよ、日本テレビは+4
-0
-
175. 匿名 2021/07/27(火) 08:07:03
てか、あれだけオリンピックをディスりコロナ恐怖を煽り昨年も今年も似非チャリティー番組をやめないダブスタ怖いよ
今までの抜粋放送と募金のネット受付で十分
アンタ方がロケとかで彷徨いてるのの方が余程感染を拡大する
あれだけ中止しろ中止しろ言ってたバイキングで、今日の坂上がどっちよりで発言するのかも見物だよ+2
-0
-
176. 匿名 2021/07/27(火) 08:46:10
芸能人から募ったらいい
チャリティーと言いながら相当なギャラが
発生してると聞いた
もう番組にせずこの期間に芸能人から
募金してもらうようにしたらいい
+3
-0
-
177. 匿名 2021/07/27(火) 09:39:52
>>156
なにいってるの?
芸能人がやるから寄付もふえるんでしょ
+0
-0
-
178. 匿名 2021/07/27(火) 09:48:16
>>177
その芸能人たちが無償でやるならいいんじゃない?
ギャランティ分を純粋に募金した方が募金額は遥かに多いと思う
やらない偽善よりやる偽善というけど、所詮偽善は偽善でしかない
少なくともオリンピック中心に動いたテレビ局はチャリティー番組もオリンピック特番もやる資格はない
ギャランティ発生してる時点でチャリティーじゃないし、国外にもっと知らせて非難してもらいたいわ
+3
-0
-
179. 匿名 2021/07/27(火) 09:54:19
>>178
自己レス
中心に→中止に
+0
-0
-
180. 匿名 2021/07/27(火) 11:05:50
>>116
そこまで使命感持ってるなら、チャリティ番組なんかやらなくとも
日テレとして寄付すればいいだけの気がするのよ+7
-0
-
181. 匿名 2021/07/27(火) 11:54:40
>>143
募金額が0円になるまで+1
-0
-
182. 匿名 2021/07/27(火) 11:55:26
>>88
寛平さんが何ヶ月もかけて震災のあった神戸から武道館まで走り切る姿は本当に感動した。
被災された方々を勇気付けたいって気持ちが感じられたけど。
その後のマラソンは話題性しかなかった+4
-0
-
183. 匿名 2021/07/27(火) 11:58:14
集めた募金、それこそ着服しそうだよね。+5
-0
-
184. 匿名 2021/07/27(火) 11:59:45
>>155
テレビ局の節税のためでは?
だいたいの人領収書もないでしょ+5
-0
-
185. 匿名 2021/07/27(火) 12:14:25
>>169
開催ないのになんでスポンサーお金出すと思うの+0
-1
-
186. 匿名 2021/07/27(火) 13:12:46
この番組の手法がもう古いのかも。
バリアフリー化進んできて、四肢障害の人の社会進出も増え、番組が絶対に取り上げない知的障害も子供の頃からの継続的な療育により重度でも1人で軽作業できる人も増えた。
障害者=かわいそう
ではなく、日常的にサポートしてる人達にスポット当てたり、作っているものを紹介したりする方が良いと思う。+0
-0
-
187. 匿名 2021/07/27(火) 14:18:32
>>186
2019年の24時間テレビで車いすユーザーのためのバリアフリーマップアプリ「Wheelog!」を紹介して情報のチャリティーを呼び掛けた企画はよかったと思うんだよね。
+3
-0
-
188. 匿名 2021/07/27(火) 14:55:55
一番最初の小学生の頃みて募金したいと思った事もあったな。
+1
-0
-
189. 匿名 2021/07/27(火) 15:09:05
出演者のギャラを募金してください+1
-0
-
190. 匿名 2021/07/27(火) 15:35:09
>>7
タレントのギャラに回るんでしょ
100kmマラソン走るとギャラ何万円も貰うんだし
チャリティーでも何でもない
障がい者を利用した金儲け
チャリティーって言うなら欽ちゃんみたいにノーギャラでやれ
そんな番組は見ないし、募金もしない
愛は地球を救うとかよく言うわw+10
-1
-
191. 匿名 2021/07/27(火) 15:35:49
このご時世他人を助けてあげようなんて言う余裕のある人少ないと思う。+2
-0
-
192. 匿名 2021/07/27(火) 16:31:28
>>185
今年は開催しませんがそのかわりメインスポンサーである○○社さんと共同で○○円募金いたしました!
でよくない?
話題性もあるし、企業イメージかなり上がるし、普通に開催するより少ない費用で済むと思うけど。+5
-0
-
193. 匿名 2021/07/27(火) 16:35:59
>>156
アメリカだと募金の電話にランダムでハリウッドセレブが出るんだよね。
皆話したいから何度もかける→寄付めっちゃ集まるって仕組み。
もちろんノーギャラ+3
-0
-
194. 匿名 2021/07/27(火) 18:02:48
もうええわ
タレントに支払うギャラを募金すれば済むだけ
+1
-0
-
195. 匿名 2021/07/27(火) 20:24:44
>>1
テレビの放送を中止しろよ+2
-0
-
196. 匿名 2021/07/27(火) 23:08:16
キンプリ24時間テレビからは、本当に不必要な企画は全部無くして欲しい。
今まで障害者に無理やり何かやらせてたり、勝手に芸能人がマラソンして自己満泣き姿なんて私は興味ない。
今までとは真逆な本当のチャリティー番組を、
キンプリには世界平和と個々のも持ち味で番組を作って欲しいな。
彼らの持ち味を潰したら、許さん!!!!+0
-0
-
197. 匿名 2021/07/27(火) 23:26:24
>>18
五輪批判しといて五輪利用するとかほんと不快+1
-0
-
198. 匿名 2021/07/28(水) 00:27:05
終了してもええんやで+1
-0
-
199. 匿名 2021/07/28(水) 00:29:58
もうさ、司会は徳光和夫でいいよ+0
-0
-
200. 匿名 2021/08/01(日) 00:38:44
>>19
トヨタか日産の敷地内だったよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する