ガールズちゃんねる

【卓球】水谷隼・伊藤美誠が金メダル 中国ペア倒し混合ダブルス初代王者

2439コメント2021/08/26(木) 19:22

  • 2001. 匿名 2021/07/27(火) 13:37:49 

    >>171
    分かります!わりと強かったんですがブランク何年か数えたくないぐらいです(笑)
    地元の卓球クラブとか検索しちゃいました(笑)

    +6

    -1

  • 2002. 匿名 2021/07/27(火) 13:38:20 

    >>1995
    アンカーつける先間違ったみたいよ?

    +13

    -1

  • 2003. 匿名 2021/07/27(火) 13:39:24 

    >>592
    痛かったみたいだよねw
    それにしてもレーシックが上手くいかなかくて個人では代表を逃したのに、メガネかけてダブルスで友情とか。水谷選手ただでは転ばないね。

    +139

    -2

  • 2004. 匿名 2021/07/27(火) 13:39:30 

    >>1904
    照れ隠し&奥さんにちょっと遠慮もあるのかなぁと思ったけど。
    あと、水谷さんのノーパンと…。

    +13

    -1

  • 2005. 匿名 2021/07/27(火) 13:40:37 

    水谷、伊藤のプレーに痺れました
    伊藤さんのプレーが凄い
    なんだアレっていうくらいに
    漫画のように凄いプレー(語彙力なくてすみません)
    痺れたわ本当に

    +26

    -1

  • 2006. 匿名 2021/07/27(火) 13:42:14 

    >>1975
    それは五輪選手に嫌な気持ちを持ってしまうのか?

    中国がコロナをばら撒いたことへじゃなくて?

    +20

    -0

  • 2007. 匿名 2021/07/27(火) 13:42:29 

    中国のファンが、反則だって言ってるの?
    本当呆れる

    +22

    -0

  • 2008. 匿名 2021/07/27(火) 13:42:53 

    いちいちノーパンだの、抱きついて嫌云々だの言ってるコメントしつこい。

    +35

    -0

  • 2009. 匿名 2021/07/27(火) 13:42:55 

    >>1995
    仕方ないというか、
    あなたのお母さんお一人のために、オリンピックをテレビで放映しない、と言う選択肢は残念ですが無いとおもいますよ。
    あと、おめでとうはコメント2に対してみたいですけど?

    +16

    -0

  • 2010. 匿名 2021/07/27(火) 13:43:27 

    >>2007
    今回のダブルスの試合のことですか?

    +1

    -0

  • 2011. 匿名 2021/07/27(火) 13:43:50 

    >>2007
    負け犬の遠吠えですね。まさに雑音。

    +14

    -0

  • 2012. 匿名 2021/07/27(火) 13:44:21 

    >>2
    1975さんに対して、皆酷すぎ
    そんなに叩きたいの?
    自分の親とか子供がそうだとしたら、同じこと言えるの?

    +0

    -13

  • 2013. 匿名 2021/07/27(火) 13:44:22 

    >>1975
    その病院の方針や、メディアの煽りによる影響でコロナの扱いがああなってしまったことに関して思うところはないですか。
    ところで辛い時はその対象から離れるのが正解です。コロナでなくとも、オリンピックイヤーでもいつもの日々でも悲しいことは誰かの身に起こることです。
    公的サービスもたしかあったと思いますのでカウンセリング等受けてください。

    +10

    -0

  • 2014. 匿名 2021/07/27(火) 13:44:23 

    >>1815
    相手が嘘ついても、嫁がいて他の女に手を出したんでしょ?

    っていつまでも、他人事なのに、トラブルの話はいたちごっこだよね。

    +1

    -11

  • 2015. 匿名 2021/07/27(火) 13:44:40 

    >>2010
    台を触っただの、ボールに息を吹きかけただの言われてるみたいです

    +2

    -1

  • 2016. 匿名 2021/07/27(火) 13:44:44 

    >>1979
    エッチ…( ☆∀☆)

    +0

    -1

  • 2017. 匿名 2021/07/27(火) 13:45:15 

    >>1975
    喜べない人なんていっぱいいるし、喜ぶことを強要する人なんていないと思うけど

    そんなことをここに書き込むあなたは非常識だと思うよ

    +23

    -1

  • 2018. 匿名 2021/07/27(火) 13:45:29 

    >>820
    4000人だよ!笑
    えぐすぎ

    +13

    -0

  • 2019. 匿名 2021/07/27(火) 13:46:25 

    >>2015
    はぁ・・・
    だいたい、ボールに息吹き掛けたらだめ、台を触ったらだめ、とか言うルール、どこの国のせいで出来たルールだと思ってるんでしょうね。
    あのうるさい応援も。

    +48

    -0

  • 2020. 匿名 2021/07/27(火) 13:46:27 

    用事あって運転中だったけどあまりの白熱ぶりに途中で駐車して最後まで見届けたよ
    素晴らしいチームプレイだ、おめでとう

    +2

    -0

  • 2021. 匿名 2021/07/27(火) 13:46:52 

    >>2018
    来すぎw

    +7

    -0

  • 2022. 匿名 2021/07/27(火) 13:47:27 

    中国に勝ったのか!すごい!

    +1

    -0

  • 2023. 匿名 2021/07/27(火) 13:49:19 

    >>1970

    フェンシングサーブル世界ランキング1位のオサンウク(25)が相手選手に点数を不当に奪われたという主張が提起された。

    オサンウクは24日、日本の千葉・幕張メッセで行われた東京五輪男子サーブル個人戦の準々決勝でバザーズ(ジョージア)に13-15で負けた。

    世界ランキング1位のオサンウクは強力な優勝候補に挙げられたが、13-13タイから2点を奪われ、4強進出に失敗した。

    ところがオサンウクの試合中に相手に不当な得点が上がったという主張が提起されている。

    オサンウクが5-4でリードした状況で、双方が攻撃を試みて両側に点灯した。審判はバザーズの攻撃が効いたと判断して5-5同点となった。

    オサンウクはビデオ判定を要請し、審判は主審が正しいと判断した。

    ところが試合が始まると、相手の点数が1点さらに上がって5-6となった。理由もなく相手選手に1点をより許したのだ。

    フェンシング競技では審判が状況を判断し、運営委員がスコアをつける。もし「盗まれた1点」が事実として確認されれば、ビデオ判定以降、運営委員がスコアを誤ったものと見ることができる。

    協会関係者は「具体的な事実関係を確認する必要があります。画面に表示されない状況を更に把握している」と明らかにした。

    誤って一点を更に許したのが事実と判明した場合、2点差で敗れたオサンウクは悔しい他ない。13-14で試合が終わったのと同様である。

    フェンシングで1点は流れを変えることができる重要なスコアである。特に5-5から5-6で逆転されたなら、心理的な影響を受けることもできる。フェンシング協会は、この問題の真偽の把握に乗り出す見通しだ。


    https://sports.news.naver.com/news?oid=477&aid=0000311268

    +0

    -3

  • 2024. 匿名 2021/07/27(火) 13:49:51 

    ほんとおめでとー!ハラハラしたー

    +0

    -0

  • 2025. 匿名 2021/07/27(火) 13:50:34 

    全力で戦った人を責める…頭おかしい奴の考えることは理解できん
    中国ペア 自国メディアに責められうなだれる「国民が応援していたのになぜ勝てなかったのか」【東京五輪卓球】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    中国ペア 自国メディアに責められうなだれる「国民が応援していたのになぜ勝てなかったのか」【東京五輪卓球】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ◇26日 東京五輪 卓球混合ダブルス決勝   第2シードの水谷隼(32)=木下グループ、伊藤美誠(20)=スターツ=の「じゅんみまペア」が第1シードの許昕、劉詩雯組(中国)と対戦。同じ静岡県磐田市


    ◇26日 東京五輪 卓球混合ダブルス決勝 

     第2シードの水谷隼(32)=木下グループ、伊藤美誠(20)=スターツ=の「じゅんみまペア」が第1シードの許?、劉詩雯組(中国)と対戦。同じ静岡県磐田市出身で、幼なじみの2人が卓球王国のライバルを倒し、日本卓球悲願の金メダルを獲得した。

     一方で「じゅんみまペア」に激戦の末に負けた中国人ペアは、試合後の会見でも終始うつむきがちで悲壮感をにじませていた。

     中国メディアから「大勢の国民が応援していたのになぜ勝てなかったのか、何が起きたのか信じられなかった」などと質問が飛び交うと、劉詩雯は「この結果について受け入れるのがとてもつらい。とても申し訳なく思う。全力を出し切れなかった」とうなずいた。

     左のペンホルダー、許?も「期待してくれたのはよく分かっている。競技においては決勝が全てで、その前にどうプレーしたかは関係ない。一番高いところに立った人だけが人々の記憶に残る。中国チームにとってもこの結果は受け入れられない」と語った。また男子でも取るのが難しい自身の強打に、女子の伊藤が対応したことには「彼女は大胆で勇敢だった。男子選手に立ち向かう勇気があった」と称賛した。

    +108

    -0

  • 2026. 匿名 2021/07/27(火) 13:50:36 

    >>1995
    大丈夫ですか?
    あなたの精神状態が心配です。
    ガルちゃんなんてしないでゆっくり休んでください。

    +8

    -0

  • 2027. 匿名 2021/07/27(火) 13:51:43 

    >>3
    とにかく中国を倒してくれてありがとう‼️

    中国に勝ってくれてありがとう‼️

    おめでとうございます㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️

    +27

    -13

  • 2028. 匿名 2021/07/27(火) 13:51:55 

    >>3
    7/27(火) 9:43
    東スポWeb

    難クセをつけられた伊藤美誠(左)と水谷隼

     大声援問題の反撃か。東京五輪卓球混合ダブルス決勝で水谷隼(32=木下グループ)、伊藤美誠(20=スターツ)組が中国の許?(31)、劉詩雯(30)組を下し金メダルを獲得した。試合中、中国チームによる大声援が問題視される一方で、中国でもみまじゅんの新型コロナウイルスルール違反が指摘されている。

     ポータルサイト「新浪体育」では、伊藤と水谷が試合中に禁じられている手で台を触る様子や、ボールに息を吹きかける姿があったと写真付きで報じる複数の報道を掲載。「日本がルール違反をしている!」と騒いだ。記事に対する中国読者コメントでは「もういいんじゃないの?」と冷静なものも多いが、一度火が付くとやっかいな問題なのは確か。とはいえ、いちゃもんをつけたくなるほど衝撃の敗戦なのは間違いない。

    【卓球】中国メディアが水谷隼、伊藤美誠のコロナルール破りを指摘「台を手で触った」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    【卓球】中国メディアが水谷隼、伊藤美誠のコロナルール破りを指摘「台を手で触った」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     大声援問題の反撃か。東京五輪卓球混合ダブルス決勝で水谷隼(32=木下グループ)、伊藤美誠(20=スターツ)組が中国の許昕(31)、劉詩雯(30)組を下し金メダルを獲得した。試合中、中国チームによる

    +3

    -2

  • 2029. 匿名 2021/07/27(火) 13:52:03 

    >>2012
    いや、単純に私ならオリンピックから遠ざかるかと。ガルも見ない。

    +7

    -0

  • 2030. 匿名 2021/07/27(火) 13:52:28 

    卓球界は散々中国に負けてきたけど、(メディアの中国卓球強い!も凄かった)みまちゃんにとって中国は無敵!って感じではないんだろうなぁと思った。
    いい意味で中国相手でもメンタル含め、余裕を感じる。

    +9

    -0

  • 2031. 匿名 2021/07/27(火) 13:53:20 

    >>2
    1975さん。お察しします
    ちょっとがるみんの、民度が低いと思います
    選手には関係ないけど、喜べないよって気持ち私もあります
    違うトピやレスに行けとか
    心無い言葉が飛び交ってますけど、私も正直疑問視してます
    みんな五輪開催にあれだけ疑問視してたのに
    開催してみれば、あっけなく手のひら返し
    ワイドショーの坂上〇でさえ、意味不明な夏季休暇とか
    辛いよね、観ている方は
    あんま感情的に叩かないでほしい
    そんなに叩きたいのなら私にマイナスつけてください

    +2

    -28

  • 2032. 匿名 2021/07/27(火) 13:55:53 

    私、卓球部だったから、卓球はいつも気になってて、今回中国破って金メダル!!!
    もー嬉しくて泣いた😭

    +1

    -0

  • 2033. 匿名 2021/07/27(火) 13:56:09 

    張本にも何かが起きている
    どうしたんだろう

    7/27(火) 11:47配信
    日刊スポーツ

    卓球男子シングルス3回戦で林兆恒(手前)に勝利した張本(撮影・江口和貴)

    <東京オリンピック(五輪):卓球>◇26日◇男子シングルス3回戦◇東京体育館

    男女シングルス3回戦で日本勢が初登場した。男子は張本智和(18=木下グループ)が香港の林兆恒(24)と対戦し、4−1で五輪初勝利。初戦の日程が試合前日に連絡もなく変更になるアクシデントに見舞われたが、事なきを得た。

    張本の試合日程が連絡もなしに前倒しで変更されたことを受け、日本のチームキャプテンを務める宮崎強化本部長が26日までに、組織委員会と国際卓球連盟(ITTF)に抗議した。宮崎氏は「何の連絡もなく、しかも前倒しで日にちが変わっているなど、今までの大会で1度もない」と憤った。「誰も気がつかなければ不戦敗の恐れだってある。再発防止を徹底してほしい」と不快感をあらわにした。

    +27

    -0

  • 2034. 匿名 2021/07/27(火) 13:56:49 

    中国、負け惜しみ
    「男女ダブルスはもともと中国は力入れてない分野」
    だってw

    +21

    -0

  • 2035. 匿名 2021/07/27(火) 13:57:29 

    >>2031
    辛い時はその対象から離れた方がいい。
    グリーフケアは適切に行った方がいい。
    メディアの手のひら返しは論外だと私も思う。

    +7

    -1

  • 2036. 匿名 2021/07/27(火) 13:58:50 

    >>1810
    私も助太刀いたす!

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2021/07/27(火) 13:58:56 

    >>2017
    1975です。
    そうですか。私が非常識な人間だったんですね
    返信ありがとうございます。
    今後は、自分が常識ある人間として成長したいです

    +3

    -8

  • 2038. 匿名 2021/07/27(火) 13:59:09 

    >>2015
    そうそう!
    それもこれも…ねぇ💢
    金メダルとってくれて、ちょっとスカッとしたわ!!

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2021/07/27(火) 13:59:30 

    >>2034
    いいよ、そんなのは一部の人達だけで、大半の良識ある中国人は選手たちの健闘を讃えているよ。

    +8

    -0

  • 2040. 匿名 2021/07/27(火) 13:59:38 

    >>14
    かわいいw

    +7

    -0

  • 2041. 匿名 2021/07/27(火) 14:00:19 

    >>1968
    いやいやレスバトルするならTwitterかなんかで自論展開して個人でやり合って欲しいわ
    ああいうところで誹謗中傷したり、レスバトルし合う人達ってガルちゃんでいう芸能人トピやスキャンダルトピに住み着いてるような人達と性質は同じだよ?守るとかなんの正義感かわからないけど喜ばしい成果をあげた方のアカウントですることじゃないよ
    無観客の中、各地からファンの声が届く場所なのに勝手に争われたらコメント欄閉鎖も有り得るんだし

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2021/07/27(火) 14:00:43 

    >>1869
    ?写真だけで?

    +1

    -1

  • 2043. 匿名 2021/07/27(火) 14:00:53 

    >>2027
    あなたが勝ち誇ってどうすんの?
    スポーツをスポーツとして楽しめると人生捗るよ!

    +5

    -2

  • 2044. 匿名 2021/07/27(火) 14:01:11 

    >>2031
    なんか、ここ、卓球の昨夜の勝利を喜ぶトピじゃん?
    そこ覗かれてつらいといわれたら、なんも言えない。
    喜んでお祝いしてる空気とは明らかに温度差ありすぎない?
    どうしよう?非常識か?と聞かれれば質問に答えるだろうし、トピずれだし精神衛生上見ない方がいい ってのも正解やん?
    なんていってあげればいいん?
    真面目な話、教えてほしい。

    +22

    -0

  • 2045. 匿名 2021/07/27(火) 14:01:19 

    >>1936
    開放感?ぶらぶらしちゃって気にならないのだろうか…

    +3

    -0

  • 2046. 匿名 2021/07/27(火) 14:01:34 

    >>2042
    行間読めないタイプの人?

    +2

    -1

  • 2047. 匿名 2021/07/27(火) 14:03:00 

    >>2037
    ほら、それだよ。
    まじでここ見ない方がいい。
    世間の状況と、あなたの温度差だよ。

    +11

    -0

  • 2048. 匿名 2021/07/27(火) 14:04:52 

    >>2012
    お祝いムードの中トピズレで自分語りされてなんて言えばいいの?わざわざ構ってもらいに来たようにしか見えなくてレスしてないけど

    +11

    -0

  • 2049. 匿名 2021/07/27(火) 14:05:53 

    >>1990
    そう?皆に見られてるから照れ隠しだと思うよ、嫌ではないと思う
    金メダルなんだから抱き合って喜ぶって普通のこと

    +1

    -1

  • 2050. 匿名 2021/07/27(火) 14:06:48 

    実況に移るわ

    +0

    -1

  • 2051. 匿名 2021/07/27(火) 14:06:56 

    >>2031
    わたし五輪開催反対してないし返った掌もないわ
    それ語りたいなら開催されたけどやっぱり反対トピでも立てたら?

    +18

    -0

  • 2052. 匿名 2021/07/27(火) 14:07:19 

    >>2044
    トピずれだとしても、こういう考えがあるということ
    トピずれがあるのなら、叩いていいとは思えない

    かるちゃん見ていて思うのは
    感情的になって叩きのめすだけの人がどれだけ多いか
    そこは残念に思う
    トピずれだろうがなんだろうが、どうでもいい
    こういうカキコミをした人を擁護する器も余裕もない人が多過ぎる
    どういえばいいの?という問いに関しては
    あなたのアンカー押すでいいと思うけど
    わざわざ返信までして、この人傷つけたいのかなって思う
    私の事も、気に入らなければ叩けば?

    +1

    -19

  • 2053. 匿名 2021/07/27(火) 14:08:26 

    オリンピックの金の中で1番嬉しかったのが、ミックスダブルスです!
    二人とも本当に素晴らしかった!!

    +46

    -2

  • 2054. 匿名 2021/07/27(火) 14:08:28 

    >>2052
    トピズレって言われて叩かれたー!とかどんだけ被害妄想激しいの
    事実を言ってる方ばかりなのに、泣いたもん勝ちみたいな狡いことするんだねー

    +19

    -1

  • 2055. 匿名 2021/07/27(火) 14:08:31 

    瀬戸大也を叩くネットの声に批判「ここぞとばかりに誹謗中傷」「本人が一番悔しい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    瀬戸大也を叩くネットの声に批判「ここぞとばかりに誹謗中傷」「本人が一番悔しい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京五輪の競泳が27日、東京アクアティクスセンターで行われた。男子200メートルバタフライ準決勝が行われ、瀬戸大也(27)=TEAM DAIYA=が初日の400メートル個人メドレーに次いで決勝進出

    +3

    -3

  • 2056. 匿名 2021/07/27(火) 14:09:11 

    ダブルスだったからっていうのもあるなと
    技術ではあちらが上でも、ピンチの時の相手への気遣いやフォローが圧倒的に日本の方が出来てたんじゃないかなぁと勝手に思ってます。

    +46

    -1

  • 2057. 匿名 2021/07/27(火) 14:09:19 

    >>2019
    コロナ対策違反って言うなら、あの応援は何なんだw

    +17

    -0

  • 2058. 匿名 2021/07/27(火) 14:09:41 

    >>2052
    ちょっとまって、そんなに叩いてる?
    聞かれたことを的確に答えてるだけじゃない?
    ここ見ないってのが一番の解決方法だと思うんだけど。
    だって、ただでさえお祝いムードでしょ?

    +13

    -0

  • 2059. 匿名 2021/07/27(火) 14:11:04 

    >>2052
    叩きのめしてた?そんなに?

    +11

    -0

  • 2060. 匿名 2021/07/27(火) 14:12:05 

    >>2047
    つまり、がるちゃんの民度が低くて汚れているって事だ

    +1

    -7

  • 2061. 匿名 2021/07/27(火) 14:12:33 

    あーもう変なの湧いたから私も実況行くわ

    +4

    -0

  • 2062. 匿名 2021/07/27(火) 14:12:34 

    金メダル、おめでとうございます!!
    強い中国に勝ったこと凄いと思いました。

    +17

    -2

  • 2063. 匿名 2021/07/27(火) 14:12:43 

    >>2052
    競技以外でオリンピックで気になることがある人~ってトピあったと思うよ。
    そっちだと話も違ってくるよ。
    さすがにここは・・・

    +5

    -0

  • 2064. 匿名 2021/07/27(火) 14:12:45 

    >>2031
    どっちにしろ辛くなるような場所からは離れた方がいい。コロナ禍だけどグリーフケア探したらあると思う。メンタル相談をLINEかなにかでチャット形式で行っているサービスもあったはずだよ。
    不特定多数の人より専門的な人や身近な人に悲しみを伝えた方がより共感してもらえたりして悲しみに正しい形で向き合えると思うから。

    +7

    -0

  • 2065. 匿名 2021/07/27(火) 14:13:08 

    >>2060
    そうそう。ほんで?

    +3

    -1

  • 2066. 匿名 2021/07/27(火) 14:13:39 

    朝日新聞の一面卓球の文字さえなくて笑った
    日本が金メダル取って悔しかったのかな?

    +20

    -0

  • 2067. 匿名 2021/07/27(火) 14:14:29 

    >>2
    あーあ
    あんだけ五輪開催に疑問視していたのに
    いざ、開催となるとみんなで応援
    いいねーがるちゃんの手のひら返し
    すごい、感動した

    +0

    -11

  • 2068. 匿名 2021/07/27(火) 14:14:57 

    隼&美誠ペア金メダルおめでとうございます
    白熱の試合に力が入り観ていただけでも肩凝りよ

    ところで表彰式のとき中国ペアがメダルをブーケで見えないようにしていたのがとても印象に残った
    写真撮影でみんながメダルとブーケを高く掲げカメラの方に身体を向けていても中国ペアは微動だにしてなくて彼らやチームのショックは相当なものだと感じたわ

    +32

    -0

  • 2069. 匿名 2021/07/27(火) 14:15:11 

    >>2031
    私もコロナ禍のしんどい時に、オリンピックなんてしなきゃいいのにと思ってたよ。でも、多くの選手が頑張って、感動的な場面を見せてくれてるから、選手だけではなく、オリンピックを開催してくれた方達にも謝りたい気持ちが出てきた。どこの開催国でも、感動する場面がたくさんある事も忘れかけてた。やっぱりオリンピックって中止にするべきものではないとも思う。無観客試合でも盛り上がる事もわかったと思うし。東京オリンピックは意味のあるものになったと思う。

    +28

    -0

  • 2070. 匿名 2021/07/27(火) 14:15:28 

    >>2067
    ありがと

    +3

    -1

  • 2071. 匿名 2021/07/27(火) 14:15:43 

    中国の卓球選手と日本の柔道選手って重圧が似てる気がする

    +25

    -0

  • 2072. 匿名 2021/07/27(火) 14:15:43 

    >>1
    狂喜乱舞〜

    +1

    -0

  • 2073. 匿名 2021/07/27(火) 14:16:09 

    >>2060
    と思うならなおさら近寄ってはいけないよな。

    +4

    -0

  • 2074. 匿名 2021/07/27(火) 14:16:42 

    >>2068
    私もそれみた。
    台湾と日本はブーケ上げて笑顔だったのにね。
    ちょっと同情するよ。

    +20

    -0

  • 2075. 匿名 2021/07/27(火) 14:17:29 

    卓球でこんな興奮すると思わなかった!なんか物凄かった!2人ともめっちゃかっこよかった!

    +11

    -2

  • 2076. 匿名 2021/07/27(火) 14:17:47 

    >>2056
    日本のペアは仲良さそうだったもんね。

    +8

    -0

  • 2077. 匿名 2021/07/27(火) 14:18:59 

    >>1796
    その暗い子が入ってるイメージの時代って、そもそもトッププロのプレイを見る機会がなかったのよ。
    まぁ、足が速いとかパワーがあるとか運動神経のいい子は、野球かサッカーやるみたいなね。女の子はテニス。卓球って、そこらへんの必要性あんまりピンとこないから、走るのとか速くない、でも運動部には入らなきゃって子のスポーツだった時代が確かにあったのよ。

    2002年のピンポンって映画で暗くて地味な卓球をスタイリッシュに派手に見せたのが新鮮だったの。

    この10年くらいで、技術も進化してテレ東で世界卓球とかやるようになって「プロすげぇ!リアル『ピンポン』じゃん!」ってなったのよ。

    レベル高いのが当たり前というけど、それを周知させるため、色んな人が長年努力してきてんのよ。

    +5

    -0

  • 2078. 匿名 2021/07/27(火) 14:19:13 

    >>37
    「相棒」って事かと思ったw

    +6

    -1

  • 2079. 匿名 2021/07/27(火) 14:19:18 

    >>1755
    横だけどしてたと思います

    +3

    -0

  • 2080. 匿名 2021/07/27(火) 14:21:21 

    >>2067
    みんなメディアと特定勢力のオリンピック反対の圧力に辟易してガルやネットから離れてたりレスバ避けるためにROM専だったんじゃない?オリンピック以外でもあおり魔ヤバいトピ多かったしな。
    手のひら返しって、ワイドショーはそんな番組結構あるね。

    +7

    -0

  • 2081. 匿名 2021/07/27(火) 14:21:23 

    >>2034
    接戦で負けてしまったけど新設された種目に合わせてとりあえず出したような弱い選手だとは思わなかった
    自国の選手を貶めないで欲しい

    +19

    -0

  • 2082. 匿名 2021/07/27(火) 14:22:02 

    >>2008
    ノーパンも勝つためだし、二人で勝ちと取ったものなら無意識にハグするの当たり前だしね。微笑ましいとしか言いようがないのにね。

    +10

    -1

  • 2083. 匿名 2021/07/27(火) 14:23:56 

    >>2
    あれ?1975さんと「非常識」っていう人達って
    自分たちは匿名で言いたい放題この人叩いているけど
    それは「常識」なの?
    スレで疑問に思ったことを書き込んだら「非常識」なの
    自分たちはそんなに常識あると思っているの?
    思っている時点でおかしいよ
    こういう考えもあるって思えない時点でお子様認定
    だけど、がるちゃんて子供が書き込んではいないと思うけど
    そんなに叩きたい?叩いたら自分が正義を行ったと思いたいの?
    叩きたいから叩くんだ、みんな最低

    +1

    -10

  • 2084. 匿名 2021/07/27(火) 14:25:06 

    >>2052
    (๑•ω•)シ)゚ロ゚)ペチペチペチペチ

    +3

    -0

  • 2085. 匿名 2021/07/27(火) 14:28:06 

    >>2034
    当の選手は対戦相手を称えてるのに中国は外野がうるさすぎて自国選手に対しても失礼だね。

    THE DIGESTの記事の許昕選手。『中国メディアの取材に応じた許昕は記者から「なぜ伊藤は君のショットを打ち返せたのか」と問われると、「いや、彼女は素晴らしかったよ。試合が進むにつれてどんどん僕の打つサーブに対応できるようになっていったし、なにより男子選手にも立ち向かう勇気がある。ラリーになっても臆せず、最後までとても勇敢だった」』

    +27

    -0

  • 2086. 匿名 2021/07/27(火) 14:28:22 

    >>2046
    自分の言葉が足りないのに、相手が分からない人だとか思い込む痛い人?

    +1

    -2

  • 2087. 匿名 2021/07/27(火) 14:29:30 

    福原愛ちゃんがコメンテーターで出てたけど、愛ちゃんって昨日のレベルの試合で通用するのかな…

    +4

    -1

  • 2088. 匿名 2021/07/27(火) 14:30:09 

    >>2052
    私は五輪賛成のコメしたら五輪反対の人に同じように叩かれたけど?

    +6

    -0

  • 2089. 匿名 2021/07/27(火) 14:30:21 

    >>2034
    その割に応援必死だったやん

    +7

    -0

  • 2090. 匿名 2021/07/27(火) 14:32:04 

    >>2083
    ざっと見たけどそんな叩いてます?

    +8

    -0

  • 2091. 匿名 2021/07/27(火) 14:32:30 

    >>2089
    声援熱かったよね。

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2021/07/27(火) 14:34:02 

    >>2031
    違うトピ行けなんて書いてないよ。
    嫌な気持ちになるところにわざわざ来る方が辛いことだと思ってるんだよ。距離をとった方がいい時もあるんだよ。

    +3

    -0

  • 2093. 匿名 2021/07/27(火) 14:35:05 

    >>2083
    叩いている人などいないと思う。
    私は正直それが事実かどうか少々疑っている節はあるけれども、事実であるという前提に立って、悲しみは適切な場所で適切に向かい合い癒されるべきだという趣旨の書き込みをした。
    実際、悲しい時には他人のネガティブポジティブどちらの興奮の中にも飛び込むことは体力を消耗させるだけです。

    +9

    -0

  • 2094. 匿名 2021/07/27(火) 14:36:14 

    >>2052
    叩いてないよー。
    ここで書くことでもないと思うけど。

    +9

    -0

  • 2095. 匿名 2021/07/27(火) 14:36:33 

    >>2067
    別にスポーツ嫌いだから五輪反対してた人だけじゃないでしょーよ
    スポーツ自体は好きな人もいるだろうし

    どうせ開催したんだから、楽しんだりせめて成功を祈るのは普通でしょ
    五輪失敗だと各国に宣伝したり、日本中をつまらない気持ちにさせてなんか得でもあるの?
    それともメディアの五輪叩きの扇動を真に受けてたとか?

    +3

    -0

  • 2096. 匿名 2021/07/27(火) 14:38:55 

    >>2074
    中国ペアめちゃくちゃ強かったからね
    最初から王者の風格があった
    でも水谷伊藤がリードし始めてから余裕がなくて、追われる立場に慣れてないのかな?って思った
    水谷伊藤は、絶対に逆転できると信じているように思えた

    +18

    -0

  • 2097. 匿名 2021/07/27(火) 14:39:18 

    >>1975
    お辛い状況でそう感じてしまうのは当然です
    でもここではトピズレになってしまいますから…

    私も母が亡くなった時が人生で一番辛い時期でした
    当時はテレビから聞こえてくる笑い声なども、何とも言えない悲しさとやり場のない怒りさえ感じてしまってしばらく見れませんでした

    私は当時、某所に自分と同じ境遇の人たちの掲示板があって救われました
    1975さんもご自身が落ち着くまで見る情報を少し制限した方がよろしいかと思います…

    +7

    -1

  • 2098. 匿名 2021/07/27(火) 14:41:23 

    中国ペアが開始早々にタイム取ったのはスピード勝負でやらないとやばいと思ったからでしょうね
    後半日本が相手に慣れてきて立場逆転して終始日本が攻撃する流れになったらもう為す術がなかった

    +5

    -0

  • 2099. 匿名 2021/07/27(火) 14:44:32 

    >>2090
    弱っている人を叩いているよね
    この人に、個人特定されて訴えられたらいいのに
    大人げない、子供ババアばっかりでうんざりする
    大人の対応しても「ほら、そういうところだよ」ってなんなの?
    あえて、このトピに書き込んだこの人の心情理解できないのかな

    +0

    -7

  • 2100. 匿名 2021/07/27(火) 14:50:19 

    >>2056
    相手の男がミスが多くて女がイラついてるように見えた

    +1

    -1

  • 2101. 匿名 2021/07/27(火) 14:50:49 

    >>2099
    赤の他人のしかも素人相手に心が弱った人の相手は無理
    専門家だってそんな危険なことは推奨しない
    優しい自分に酔いたいなら他所でやって

    +15

    -0

  • 2102. 匿名 2021/07/27(火) 14:51:08 

    初代王者おめでとうございます!!

    昨日は興奮が治まらなくてなかなか寝れず、寝不足になりました!笑
    素晴らしい瞬間を見れてとっても嬉しいです♡
    ドイツ戦からお2人の卓球の虜になってました。
    本当におめでとう!そして、ありがとう!

    +22

    -0

  • 2103. 匿名 2021/07/27(火) 14:51:33 

    >>2099
    そういうところだよって書いてる人いる?

    +4

    -0

  • 2104. 匿名 2021/07/27(火) 14:52:51 

    美誠ちゃんって好きじゃないんだけど
    なんか憎めない

    +4

    -0

  • 2105. 匿名 2021/07/27(火) 14:53:41 

    >>1572
    そうなんだ!
    凄いねえ、見事に当ってたなぁ

    +5

    -0

  • 2106. 匿名 2021/07/27(火) 14:57:09 

    >>2025
    ちょっと前までは敗退した自国選手にここまで苛烈じゃなかったと思うけど
    この5、3年の間に
    さらにナショナリズムが相当強くなったってことだね
    悪い傾向だと思った
    怖いねこれは
    香港とかが封じ込められた影響はかなり大きいだろうね

    +43

    -3

  • 2107. 匿名 2021/07/27(火) 15:01:35 

    中国に勝った!何故に、こんなにスカッとするんだろう?!!

    +8

    -5

  • 2108. 匿名 2021/07/27(火) 15:01:45 

    >>1589
    よこだけども
    違うんだよそういう意味じゃなくて
    昔は、ここまでのトッププレイヤーが育ってなくて
    野球とかテニス、バレーボール、水泳などが花形だったんだけども
    卓球やバドミントンは日本も強くなかったから花形じゃなくて
    部活動ではマイナー扱いで地味なイメージがあったんだよ
    今は世界のトッププレイヤーが日本で育ったから
    トッププレイヤーのかっこいい姿をみれる機会ができて
    イメージかわったねって意味だと思うよ

    +7

    -0

  • 2109. 匿名 2021/07/27(火) 15:03:31 

    >>17
    びったびたのスマッシュ!
    すんげー!

    +9

    -0

  • 2110. 匿名 2021/07/27(火) 15:05:05 

    >>2027
    こういう応援のしかたは感心しないな
    相手国だどこだろうと
    優勝したのが誇らしいのであり
    私は中国は警戒すべき怖い国という認識があるけど
    中国を倒してくれてありがとうなんていう応援はしたくないな
    これじゃ隣国と同じ民度じゃないか
    日本人なら優勝おめでとうでいいじゃないか
    スーパープレイが素晴らしかったとほめたたえられないなら民度同じ
    同じ土俵にたってはいけない

    +53

    -5

  • 2111. 匿名 2021/07/27(火) 15:06:07 

    >>1889
    ああぁ漫画でしかスポーツ知らない人なんだね
    逆に漫画でスポーツカッコいいなんて思った事ないから理解出来ない
    漫画は物語を楽しむもの
    実際のスポーツのほうがカッコいいしもしくは漫画よりダサいスポーツだってある
    リアルを知らないと話にはならない

    +1

    -2

  • 2112. 匿名 2021/07/27(火) 15:07:28 

    昨日の試合のチケット取れてた人
    無観客になって、
    悔しいだろうな…

    +22

    -0

  • 2113. 匿名 2021/07/27(火) 15:07:48 

    >>233
    この下の歯見せて笑う笑い方苦手だわ

    +8

    -4

  • 2114. 匿名 2021/07/27(火) 15:09:00 

    リアルで見てました!素晴らしい試合でした。中国のチームも凄かった!最初凄すぎて怖かったくらい。

    +9

    -0

  • 2115. 匿名 2021/07/27(火) 15:09:51 

    >>1889
    ちなみに聞くけどslam dunkはスポーツ漫画でかなり人気な作品だけどバスケはずっとイマイチぱっとしなかったよ
    最近盛り上がってきたのはバスケ関係者じゃない人が尽力したからだしね
    漫画は憧れたりある程度の効果はあるけどリアルまでは変えれない

    +1

    -7

  • 2116. 匿名 2021/07/27(火) 15:09:57 

    >>2087
    比較はあまりしたくないけど
    福原さんは色々叩かれてるけど
    間違いなく日本卓球界に貢献してくれた一人で功労者です
    としたうえで
    伊藤さんと福原さんを比較すると
    伊藤さんのほうが段違いで能力は上だと思う
    動体視力、反射、反応スピードと機転、胆の据わり方と集中力など
    全て伊藤さんが段違いで上回ってると感じた
    でも福原、石川、伊藤とつないできた日本女子卓球界、よくぞここまでレベルをあげてきたと
    日本卓球界の選手達に拍手を送りたいです

    +47

    -0

  • 2117. 匿名 2021/07/27(火) 15:10:07 

    >>2109
    みんながその解説しだしたら訳わかんなくなるからとりあえず倉田アナを増産しないとw

    +8

    -0

  • 2118. 匿名 2021/07/27(火) 15:10:17 

    美誠ちゃんて本当に肝が座ってるよね
    子どもの頃に張本君とバラエティ出てた時からすごい落ち着いてしっかりした子だなあと思ってた

    +22

    -0

  • 2119. 匿名 2021/07/27(火) 15:11:41 

    >>2047
    あなたよくそういうこと言えるね
    世間の状況ってなにさ?
    この人の状況分かって、それと比べられるの?
    トピだって、申請したけど許可されなかったかもしれないじゃん
    あなたの温度差っていうけどさ
    ここぞというばかりに突っ込んで、嫌がらせみたいな言葉吐いて
    そういうのって面白んだ?
    ちょっとは読み込んでみなよ
    それすらできないおバカなの?

    +0

    -12

  • 2120. 匿名 2021/07/27(火) 15:15:09 

    >>2119
    真面目に答えたつもりです。
    それだよ、←ここに引っ掛かってます?
    見ない方がいいでしょ、ここ。
    確実にスピード感あるレスが続いてる中、覗かないほうがいいのに、見に来るとまた辛くならない?
    そう言う意味で書きましたが?

    +7

    -0

  • 2121. 匿名 2021/07/27(火) 15:17:18 

    >>2119
    それと、突っ込んだつもりはまったくありません。
    ほんと、早く見るの止めたほうがいいと思い書いてます。
    少なくともわたしはそうです。

    +7

    -0

  • 2122. 匿名 2021/07/27(火) 15:20:37 

    >>2089
    他の記者が大会委員会に、熱くなった中国記者達を注意するよう言ったけど無視されたって。
    結局、ある記者に注意されておとなしくなったとか。

    +1

    -0

  • 2123. 匿名 2021/07/27(火) 15:20:48 

    >>2025
    日本の柔道もかつてそうだったよね
    金メダル取れなくてごめんなさいと言わせる風潮
    オリンピックの原点てなんだろう

    +106

    -2

  • 2124. 匿名 2021/07/27(火) 15:20:50 

    >>2119
    よこ
    あなたの「おばか」も嫌がらせじゃない?

    +5

    -0

  • 2125. 匿名 2021/07/27(火) 15:21:47 

    >>1972
    ひどいよね中国人。コロナ原因の中国人。
    声を出すなと言うのに応援はうるさいわ、きたないわ、インスタ荒らすわ、明日にでも地球から滅べばいい。

    +25

    -0

  • 2126. 匿名 2021/07/27(火) 15:21:50 

    >>2025
    大阪選手のトピにも責めてる人いるけどね
    同じ日本人だと思いたくない

    +68

    -3

  • 2127. 匿名 2021/07/27(火) 15:22:21 

    >>2116
    この3人だけじゃなくて、平野さんも貢献したよ。
    リーダーの平野さんがいなかったら団体メダルは無理だったと思う。

    +12

    -0

  • 2128. 匿名 2021/07/27(火) 15:22:45 

    >>2116
    だからって、福原愛は解説にはいらないと思う。今の卓球してる子たちは目も肥えてるし、持ち上げられてた若作りのおばさんって感じだし。吉田沙保里にもブリブリして中身が無いって否定的に見てる子多いよ?

    +0

    -11

  • 2129. 匿名 2021/07/27(火) 15:24:24 

    >>2126
    誰か瀬戸大也もかばって

    +20

    -0

  • 2130. 匿名 2021/07/27(火) 15:24:29 

    >>2114
    中国のチームめっちゃ怖かったよね
    男女とも無表情で、黒のユニフォームで、それこそスポーツ漫画の悪役かと思ったわ

    水谷も伊藤もいろんなことを乗り越えてきてるし、幼馴染の信頼関係で結ばれてるし、応援するしかないシチュエーションだった

    +6

    -0

  • 2131. 匿名 2021/07/27(火) 15:25:34 

    >>2129
    瀬戸!
    ようがんばった!

    +17

    -0

  • 2132. 匿名 2021/07/27(火) 15:25:39 

    序盤ハラハラしたけどどこを取っても見応えあったなー
    日本は立地的にも中国に近くて強い選手と触れ合える機会も多かったのかな?数年前くらいに中国のリーグに外国人選手がエントリーできなくなったみたいな記事を読んだけど今もそうなのかな?
    【卓球】水谷隼・伊藤美誠が金メダル 中国ペア倒し混合ダブルス初代王者

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2021/07/27(火) 15:25:45 

    >>2129
    ダイヤ、次を落としたらみんなにアレを蒸し返されるぞ……

    +27

    -1

  • 2134. 匿名 2021/07/27(火) 15:26:50 

    >>2127
    前回もほんとは平野選手に出てほしかったな。若い選手にチャンスをあげてほしかった。それから早田選手もいるし、他にも芽も出てきてて卓球女子は人材豊富だよね
    この機会に、子供たちが大人として憧れる落ち着いたタイプに解説はお願いしたいな

    +4

    -1

  • 2135. 匿名 2021/07/27(火) 15:27:01 

    >>2042
    なんで伝わらないの笑

    +0

    -0

  • 2136. 匿名 2021/07/27(火) 15:28:02 

    >>1
    すごかったね!
    しかしこんな偉業を成し遂げたその日に、ノーパンで11歳年下に抱きつくおじさんってネタにされてて不憫だなw
    本人の発言とはいえw

    +8

    -1

  • 2137. 匿名 2021/07/27(火) 15:28:08 

    >>2129
    ごめん
    嫌味じゃなく普通に忘れてたw
    水の方はサーフィンってどうやって応援すればいいんだろうで頭がいっぱいだったよ
    頑張って!

    +7

    -0

  • 2138. 匿名 2021/07/27(火) 15:29:01 

    >>2119
    バカは誹謗中傷です。

    +5

    -0

  • 2139. 匿名 2021/07/27(火) 15:29:11 

    >>2109
    ゴン攻めしてましたねぇ~

    +10

    -0

  • 2140. 匿名 2021/07/27(火) 15:29:27 

    >>2129
    せつ子ぉ、瀬戸選手は間が悪かっただけやで
    誰だってビチグソの時もあるわ

    +3

    -2

  • 2141. 匿名 2021/07/27(火) 15:30:51 

    >>2128
    うん、気に食わないのは分かったからもういいよ

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2021/07/27(火) 15:31:11 

    美誠ちゃんが水谷さんに「ちゃんと練習しろよ!」って言ってた話好きw
    普段は美誠ちゃんの尻に敷かれてる水谷さんだけど、試合の時はちゃんとリードして美誠ちゃんを引っ張ったりフォローしていたのがカッコ良かった
    息もぴったりで本当の兄妹みたいだし、この2人だからこそ金メダル獲れたんだなぁ

    +29

    -1

  • 2143. 匿名 2021/07/27(火) 15:31:35 

    中国選手に拍手を送りたい。強い中国がいたから歴史に残る名勝負ができた。強い中国がいたから目標を掲げて頑張る事ができた。ライバルの存在無しで向上、発展は無い。本当に両チームの選手の皆さん感動をありがとう!

    +27

    -0

  • 2144. 匿名 2021/07/27(火) 15:31:56 

    >>2114
    ラスボス感が凄かった。顔も龍っぽいし。

    +3

    -0

  • 2145. 匿名 2021/07/27(火) 15:31:59 

    >>2128
    吉田沙織は今はいいんだよ
    本領は柔道が終わってレスリングが始まってからだ
    福原愛は元オリンピック選手ってだけだが、吉田沙織はレジェンドだよ

    +3

    -2

  • 2146. 匿名 2021/07/27(火) 15:33:22 

    >>2116
    福原愛っておじいちゃんおばあちゃんといまだにTVに夢中の人たちにしか貢献してないから、その時代は終わった感ある

    +0

    -1

  • 2147. 匿名 2021/07/27(火) 15:34:32 

    >>1
    良くやった‼️
    ざまあみろ、🇨🇳

    +5

    -16

  • 2148. 匿名 2021/07/27(火) 15:35:09 

    >>1957
    下ネタばっかの人もこれやんな

    +1

    -0

  • 2149. 匿名 2021/07/27(火) 15:36:09 

    おめでとうございます!
    どれだけの練習と苦難を乗り越えてきたのでしょう。
    ドイツ戦での逆転勝利、中国との決勝に圧倒的な底力を見せてくれました。
    祈りながら息を呑んで応援してました。
    こんなに素晴らしい瞬間をありがとう!
    一夜明けて、更に喜びで涙が出ます。
    おめでとうございます㊗️

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2021/07/27(火) 15:37:13 

    >>2136
    水谷ってすごい人らしいね?
    卓球やってる人が、女子卓球が全盛の時に、男子に水谷ってものすごい選手がいるのに、なぜ注目されないんだって悔しがっていた
    どうにもネタにされやすい人っぽい

    +25

    -0

  • 2151. 匿名 2021/07/27(火) 15:37:28 

    >>2147
    あなたの書き込みわざとらしいよ。
    国と国の戦いじゃないんだよ。あなたが勝ち取ったわけじゃないんだよ。
    友好ムードが気に食わないのはわかったから、しつこいかきこみやめて。

    +6

    -9

  • 2152. 匿名 2021/07/27(火) 15:38:07 

    序盤中国に押されててみまちゃんの首傾げと焦り?が感じられて
    見てられないっ!!って早々に寝てしまった
    朝起きてすぐ結果知るためにニュース見たら金なんだもん
    ごめん・・・信じて見守れば良かった
    おめでとう~!!!

    +58

    -0

  • 2153. 匿名 2021/07/27(火) 15:41:07 

    >>2025
    泣いてるのをみて、私まで悲しく涙が出てきた。
    途中諦めた訳でなく本人達は最後まで頑張ってたのに…応援団がプレッシャーになってたかもしれないし、日本側はうるさい応援団に絶対負けない!って気合いがさらに入ったかも。
    毒親と子供の関係性みたい、、

    +121

    -2

  • 2154. 匿名 2021/07/27(火) 15:42:47 

    >>2152
    みまちゃんはなんとなく、後ろへ行くほど調子あげていくタイプのように思える
    シングルまだあるんだっけ?
    追い切れてないんだけど、卓球は決勝まで見たい

    +14

    -0

  • 2155. 匿名 2021/07/27(火) 15:42:51 

    >>2125
    先週トンネルで6300人亡くなったって台湾のニュースでやってたよね
    もしかしたら共産党への不信から目を逸らすために卓球で勝って盛り上げるよう指示されてたのかな
    あんな応援団、一人一人の意思じゃなくて誰かが支持してないと有り得ないことだよね
    それなのに日本が勝ってしまって、腹いせにインスタ荒らしてプレッシャー与えている感じなのかな
    台湾と香港の方々が通報頑張ってくれたようだけど…

    +26

    -0

  • 2156. 匿名 2021/07/27(火) 15:42:59 

    >>2152
    あれは何かを探っているんだろうなって思ってていつスイッチはいるかな〜って思って見てた
    でも中国もさすがに強かったから半分はさすがに今回はムリなのかなぁってドキドキハラハラしてた
    そしたらやっぱり途中からスイッチ入ってきて怒涛の集中力
    本当面白かったから見ていて欲しかったよ

    +21

    -0

  • 2157. 匿名 2021/07/27(火) 15:43:01 

    えー!すごい!!
    水谷ってノーパンの人だよね?

    +0

    -0

  • 2158. 匿名 2021/07/27(火) 15:43:16 

    相手の中国人女子がダメダメ過ぎて、中国帰ってから始末されるんじゃないかと心配している

    +0

    -18

  • 2159. 匿名 2021/07/27(火) 15:43:52 

    >>2157
    そうそう、ノーパン不倫の人

    +1

    -19

  • 2160. 匿名 2021/07/27(火) 15:45:00 

    >>2159
    不倫してたの?
    福原愛ちゃんしか知らなかったわ
    卓球界もおさかんなのね

    +1

    -19

  • 2161. 匿名 2021/07/27(火) 15:46:56 

    美誠ちゃんとのツーショットじゃないけど、水谷選手が画面にいるとちょっと面白くなるのは何でだろう
    【卓球】水谷隼・伊藤美誠が金メダル 中国ペア倒し混合ダブルス初代王者

    +47

    -0

  • 2162. 匿名 2021/07/27(火) 15:47:15 

    >>2159
    美人局を逆に訴えたんだよね
    卓球選手は打たれたら打ち返す!

    +27

    -1

  • 2163. 匿名 2021/07/27(火) 15:47:18 

    >>2160
    してないよ
    ハニートラップに嵌められようとして結局ハマってもいないのに金要求された被害者

    +40

    -2

  • 2164. 匿名 2021/07/27(火) 15:48:13 

    >>2153
    もっとひどいかもしれんよ
    帰国時にいかれた国民に●されてもおかしくない
    それくらい自国民は選手に腹が立ってる

    +6

    -3

  • 2165. 匿名 2021/07/27(火) 15:48:28 

    >>2160
    不倫つーか変な女に引っかかった
    ちょっと遊んで、マスコミにバラされたくなければ金寄越せみたいな
    応じなかったのでバラされた

    +39

    -1

  • 2166. 匿名 2021/07/27(火) 15:48:50 

    >>2159
    ラウンジの子に入れ上げて、
    こんなに可愛い子に好かれたの初めてと言って浮かれて、
    美人局だと気がついたら自分のことを棚上げして訴えたw

    アホすぎるけと卓球選手は気が強いし、なんか「らしい」なと思ったw

    +8

    -18

  • 2167. 匿名 2021/07/27(火) 15:50:26 

    >>2164
    あんだけ強ければね
    金メダル取ったら一族郎党に一生分の年金が出るらしいけど、それも消えたわけだし
    銀でも十分すごいのに、おめでとうと言われないなら可哀想

    +20

    -0

  • 2168. 匿名 2021/07/27(火) 15:50:59 

    負けても良い試合だったと言う中国人も多そうだけど大多数は責めるんだろうね
    中国メディア、水谷伊藤に負けた銀メダリストを責める 「国民が応援してたのに何で負けたの?」:キニ速
    中国メディア、水谷伊藤に負けた銀メダリストを責める 「国民が応援してたのに何で負けたの?」:キニ速blog.livedoor.jp

    中国メディア、水谷伊藤に負けた銀メダリストを責める 「国民が応援してたのに何で負けたの?」|キニ速

    +5

    -2

  • 2169. 匿名 2021/07/27(火) 15:52:09 

    >>2129
    庇うというか、
    決勝であなたの泳ぎをみたかった
    としか言いようがない
    本当に楽しみにしていたからなあ
    何故、こうなったと悔やまれる

    +24

    -0

  • 2170. 匿名 2021/07/27(火) 15:53:53 

    水谷、目はよくなったのかな
    一時期ほとんど球が見えない状態で、勘で卓球やってたって言ってたよね

    +11

    -0

  • 2171. 匿名 2021/07/27(火) 15:56:56 

    >>2158
    わざとらしいよ君。
    試合観てたらそんな感想出ないぞ。てか、中国人も教養ある層がとても増えているし、ベストマッチに賞賛してると思うぞ。

    日本人の印象下げがしたいのでしよ?友好ムードが気に食わないんでしょ?しつこすぎるよ君ほんと。

    +21

    -0

  • 2172. 匿名 2021/07/27(火) 15:57:29 

    >>2154
    みまちゃんはシングルと団体も出るって!
    今日シングルやってたけどもちろん勝利だし楽しそうでした。

    +9

    -0

  • 2173. 匿名 2021/07/27(火) 15:57:39 

    >>2161
    わかりますw
    いつだか30歳のお誕生日の時に自撮り載せてて、申し訳ないんですがキツくて笑ってしまいましたw
    お茶目さが大好きです!!本当に金メダルおめでたいです!

    +26

    -0

  • 2174. 匿名 2021/07/27(火) 15:58:03 

    日本のメディアはどこか一つでも応援団のこと批判した?
    疑問を呈した?

    +3

    -1

  • 2175. 匿名 2021/07/27(火) 15:58:04 

    >>2170
    目の状態も悪かったし後輩の張本に追い上げられるしで、ここ数年はほんとに辛かったみたいだよね
    今回の混合では完全に覚醒しててさすがだなと思った

    +28

    -0

  • 2176. 匿名 2021/07/27(火) 15:58:23 

    >>2169
    なんかええ事言うわー。
    やったことかとりあえず置いておいて
    期待してただけになあ。

    +15

    -0

  • 2177. 匿名 2021/07/27(火) 15:58:47 

    >>2174
    ヤフーニュースで見たような

    +0

    -0

  • 2178. 匿名 2021/07/27(火) 15:58:53 

    >>2161
    いいあんちゃんオーラが凄いよね。すごい人なのに気さくなの素敵ね。

    +34

    -0

  • 2179. 匿名 2021/07/27(火) 15:59:13 

    >>2086
    2046は違う人だよ。

    +0

    -0

  • 2180. 匿名 2021/07/27(火) 15:59:16 

    >>2025
    石川佳純ちゃんがオリンピックシングルス予選で実力で勝ち抜いた時に、みうちゃんの方が良かったとか引退しろとかいうやつがいたから、
    もし負けた時にまた言うやつ出てくるだろう予測がつくから心配なのと、ほんとこういうのむかつく。

    +58

    -0

  • 2181. 匿名 2021/07/27(火) 16:00:06 

    >>1963
    正解

    +1

    -0

  • 2182. 匿名 2021/07/27(火) 16:00:49 

    >>2172
    ありがとう!
    これまでノーチェックだったけどファンになっちゃったよ
    正確無比でかっこいいよね
    水谷も見に来るかな?

    +6

    -0

  • 2183. 匿名 2021/07/27(火) 16:01:14 

    >>2177
    Yahooは昨夜だね
    テレビでも新聞でも扱わないのかな

    +2

    -0

  • 2184. 匿名 2021/07/27(火) 16:01:33 

    このペアかっこよかった❗

    +5

    -0

  • 2185. 匿名 2021/07/27(火) 16:02:45 

    >>2180
    ガルでもどこの記事でも平野美宇選手がやれば勝てた…とかいうやつ出てきても、そいつの民度が低いだけだかからね

    +11

    -0

  • 2186. 匿名 2021/07/27(火) 16:03:50 

    ええーーすごい!
    にわかだけどこの2人は流石に知ってる。
    年齢差あるけどベテランよね2人とも。
    本当におめでとう!

    +2

    -0

  • 2187. 匿名 2021/07/27(火) 16:04:40 

    >>2183
    オリンピックばっか見てて情報番組みてないけど、やってないのかな。
    でもあの応援のなか、勝ててよかったよ。

    +4

    -0

  • 2188. 匿名 2021/07/27(火) 16:05:45 

    >>208
    なるほどwくっそ笑うwww

    +9

    -1

  • 2189. 匿名 2021/07/27(火) 16:06:37 

    >>2170
    さっきテレビ見てたら眩しさに弱くて球が見えづらかったって言ってたよ。

    +6

    -0

  • 2190. 匿名 2021/07/27(火) 16:07:56 

    >>2189
    だからメガネかけてるんだね

    +1

    -0

  • 2191. 匿名 2021/07/27(火) 16:11:41 

    みまちゃんもわりと童顔だと思うけど水谷くんもかなり童顔だよね
    昔撮った二人の写真見たけど、水谷くんほとんど変わらないよね
    みまちゃんも幼い頃からそのまま成長した感じ
    だから11歳の年齢差もそんなに感じないね

    +4

    -0

  • 2192. 匿名 2021/07/27(火) 16:13:50 

    >>2147
    本人達でさえそんな言い方はしないし、中国の強さをきちんとリスペクトしながらも打倒だったと思う。

    +6

    -0

  • 2193. 匿名 2021/07/27(火) 16:14:40 

    >>2150
    すごい人だよ
    男子卓球は張本くん出てくる前は、世界で勝てるの水谷選手くらいだったし
    いじられキャラというか、本人が面白い性格なんだろうけど

    +38

    -0

  • 2194. 匿名 2021/07/27(火) 16:14:55 

    >>1595
    何でこれこんなに高いの?

    +2

    -0

  • 2195. 匿名 2021/07/27(火) 16:15:23 

    >>2190
    元々近視で一時期レーシックで良くなったんだけど、今度は眩しさに弱くなったらしいね
    レーシックなんて簡単にやるもんじゃない

    +15

    -0

  • 2196. 匿名 2021/07/27(火) 16:15:37 

    >>42
    石川選手もシングルスでやってた!
    何度か頷いてニコって。
    自己暗示なのかな?

    +8

    -0

  • 2197. 匿名 2021/07/27(火) 16:16:00 

    水谷選手のお父さんが昨日は嬉しすぎて眠れなかったとニュースになってた
    全然関係ない他人だけど何か嬉しかった
    昨日は私もしばらく余韻に浸ってたよ
    良かったね!おめでとう!

    +18

    -0

  • 2198. 匿名 2021/07/27(火) 16:16:55 

    サーフィンやっぱりブラジル強いね。
    カノア最後頑張れ!

    +1

    -1

  • 2199. 匿名 2021/07/27(火) 16:17:12 

    水谷もみまちゃんも、金は初めてかな?

    +1

    -0

  • 2200. 匿名 2021/07/27(火) 16:18:00 

    >>1747
    水谷選手の実家へ水谷選手権よりも先に遊びにきてしまうあたり、よっぽど好きだったのね。

    +10

    -2

  • 2201. 匿名 2021/07/27(火) 16:18:06 

    >>2025
    ガル民もサッカーのPK外した選手を責めてるけど、それは違うの?

    +4

    -3

  • 2202. 匿名 2021/07/27(火) 16:19:36 

    >>2193
    横だけど
    凄いけどかっこつけてないとこが好き
    実直そうな感じかする

    昨日の試合は凄さを実感したけど
    でもやっぱりナチュラルな雰囲気でそれがまた好感持てる

    +33

    -0

  • 2203. 匿名 2021/07/27(火) 16:19:56 

    >>2150
    私も水谷くんジュニアの頃から応援してたよ〜
    でもまさか中国に勝って金メダリストになる日がくるなんて!って感慨深いよ
    以前は水谷くん波田陽区似とかイジられることはあったけど、女子卓球人気の影に隠れてあまり注目されてなかったよね
    だけど今回でもう世界の水谷!になったんだよね〜
    ちょっと寂しいけど嬉しいわ

    +78

    -0

  • 2204. 匿名 2021/07/27(火) 16:20:54 

    >>2201
    その人も頭おかしいと思うよ

    +11

    -1

  • 2205. 匿名 2021/07/27(火) 16:21:01 

    すげぇぜ、ファレイラさん。波に乗ったモーゼみたいだぜ

    +2

    -0

  • 2206. 匿名 2021/07/27(火) 16:22:45 

    キョキン選手みまちゃんをべた褒めしてた
    中国人も選手に敬意を払って欲しい

    +80

    -1

  • 2207. 匿名 2021/07/27(火) 16:22:46 

    >>2196
    かすみんは自問自答してるって話してたよ。
    次はこうするか、どうやろうかとか。
    あと心が折れそうな時は支えてくれる人たちの言葉を思い出して、そうだよねって返事してるってw

    +15

    -0

  • 2208. 匿名 2021/07/27(火) 16:23:52 

    >>2115
    バスケは背高い人が集まってくるからカッコいいスポーツとして認知されるポテンシャルはあった
    でも卓球は無理だと思う
    卓球は体が小さくても勝てちゃうから背低い人が集まってしまう
    女の子ならいいけど男で背低いのは致命的

    それに卓球漫画ってだいたい打ち切り食らってるから

    +2

    -20

  • 2209. 匿名 2021/07/27(火) 16:24:28 

    >>2201
    そうなの?
    旦那がサッカー部で試合で活躍した人ほどPK外したりするって言っててそれもスポーツの奥深さだったりドラマだなと思いそこ含めて楽しんで見てた
    (外した選手は辛いだろうけど)
    自国はもちろん応援するけど最終的には勝ち負けだけでははかれない
    スポーツは楽しみながら見たほうがいいのにね

    +14

    -1

  • 2210. 匿名 2021/07/27(火) 16:25:19 

    一応中国の掲示板見たら悔しいけど日本すごい!
    中国も銀でも感動した!
    ってけっこうあるね

    特に伊藤選手可愛いとかあって和むw

    +62

    -0

  • 2211. 匿名 2021/07/27(火) 16:25:29 

    カノア選手、銀メダルおめでとう!

    +14

    -0

  • 2212. 匿名 2021/07/27(火) 16:25:33 

    ドイツ戦といい、負けるかも。。と思ったあとからの追い上げ凄いよね!
    不屈の精神で、ホント良いもの見せてくれてありがとう!

    +32

    -0

  • 2213. 匿名 2021/07/27(火) 16:28:16 

    >>37
    伊藤蘭さんがキレイ

    +8

    -5

  • 2214. 匿名 2021/07/27(火) 16:28:46 

    >>2208
    そう?人それぞれじゃない?
    昔はカーストみたいなのあったけど今の若い子はそれほどないんだなーて感じるよ
    子供見てるとサッカー部がモテるとかバスケ部がモテるとかもなさそう
    昔といろいろ事情が違ってるよ

    +27

    -0

  • 2215. 匿名 2021/07/27(火) 16:29:07 

    昨日試合観た、卓球て地味なイメージだったけど目の前で相手と戦うから、お互いの表情なんかも勝ち負けに関わってくるんだ。
    中国のユニフォームが龍のデザインだったから、あ~服からまずは気迫を出そうとしてるじゃんと思った。日本はただの線だけ。

    +8

    -1

  • 2216. 匿名 2021/07/27(火) 16:30:12 

    >>2201
    それも同じ
    責めてる本人たちには人を貶めることで楽しんでるつもりになってるからスポーツ観戦の楽しみ方知らないんじゃない?

    +6

    -0

  • 2217. 匿名 2021/07/27(火) 16:32:54 

    カノア選手頭でいいの!?
    高校飛び級に、5ヶ国語!!

    +7

    -2

  • 2218. 匿名 2021/07/27(火) 16:33:14 

    >>2217
    トピ間違えたすまん

    +6

    -3

  • 2219. 匿名 2021/07/27(火) 16:33:37 

    >>2215
    中国のユニフォームに龍なのは毎度のことです
    他国の選手も「またですね」くらいな感じです
    日本のユニフォームには「複数の光の線が重なり合い、日本国旗から伸びる一筋の道を作っており、その光の道は、このウエアを着て戦う日本代表選手たちの勝利の道を表している」だそうです
    伝わらない人には伝わらないくてもいいことですけどね

    +31

    -0

  • 2220. 匿名 2021/07/27(火) 16:34:27 

    日本テレビのスタジオ凝ってるね。可愛い

    +2

    -0

  • 2221. 匿名 2021/07/27(火) 16:35:22 

    >>2210
    そうなんだ!
    インスタなどのSNSで誹謗中傷してきた中国人達がいるけど、そんな人ばかりじゃないんだね。それなら良かった。
    あまり語られないけど、中国人全員が反日でもないよね。

    +47

    -0

  • 2222. 匿名 2021/07/27(火) 16:37:24 

    今回の卓球会場は落ち着いた色合いでギラギラしたLED看板とかなくてすごくいい

    +3

    -0

  • 2223. 匿名 2021/07/27(火) 16:40:06 

    >>2215
    風神雷神とかは。
    それがだめならライオンとか。

    +0

    -1

  • 2224. 匿名 2021/07/27(火) 16:40:42 

    >>2203
    リオで銀のときにもう既に注目されてたし、とっくに世界の水谷になってたと思うけど

    +32

    -0

  • 2225. 匿名 2021/07/27(火) 16:41:48 

    昨日の卓球を見て卓球を始めようかとしてる私
    長谷川穂積や山田裕貴が卓球にはまるのがわかる気がした
    とりあえずDJkooに勝てるくらいまでは頑張りたい

    +7

    -0

  • 2226. 匿名 2021/07/27(火) 16:42:21 

    卓球&ウイルス大国である中国に勝ったってのがまたスカッとするね!!

    +3

    -1

  • 2227. 匿名 2021/07/27(火) 16:42:46 

    >>1747
    水谷より先に帰ってきて、
    きっと水谷選手の実家でみまちゃん水谷選手権よりチヤホヤされてただろうね(笑)

    +29

    -0

  • 2228. 匿名 2021/07/27(火) 16:44:22 

    >>2221
    ツイッターにあげてくれてる人もいたね。ウィーチャットとかの。
    キョキン選手とか冷静だったし、バカが暴れてると思う。キョキン選手はとくに自分の強打を受けきれる伊藤選手をすごいといっていた。男性選手でも難しいらしいね。

    +36

    -0

  • 2229. 匿名 2021/07/27(火) 16:45:18 

    伊藤美誠は海外にも通用するメンタルの強さだな。
    引退後は日本の小学校でメンタルトレーナーになって全国をまわってほしい。

    +46

    -0

  • 2230. 匿名 2021/07/27(火) 16:45:43 

    >>2201
    ね、瀬戸大也さんとかさ

    +5

    -5

  • 2231. 匿名 2021/07/27(火) 16:46:02 

    >>2224
    そりゃそうだけど、愛ちゃんとか石原架純ちゃんとかに比べるといまいち国民的に知られてるとはいえない気もする。その後出てきた張本の凄さもあってなんか前からいるけど老若男女誰でも知ってる…までは行かなかったような。

    +0

    -12

  • 2232. 匿名 2021/07/27(火) 16:48:35 

    >>1
    石川選手は内心ムカツイてるだろうな

    +0

    -18

  • 2233. 匿名 2021/07/27(火) 16:52:41 

    >>2214
    うちの娘の学校でも人気ある男子は柔道部とか学校外のダンススクールの子とかでバスケやサッカーは逆にチャラくて人気ないらしい

    +3

    -0

  • 2234. 匿名 2021/07/27(火) 16:53:27 

    >>2231
    うん?なんか主語がすり替わったよ?
     今回で 世界の水谷になったと書いてた2203さんに対してのレスなんだけど。
    いきなり老若男女の話になって困惑しています笑

    +0

    -0

  • 2235. 匿名 2021/07/27(火) 16:55:42 

    >>2194
    よくある質問|クリオ - CHRIO 公式サイト
    よくある質問|クリオ - CHRIO 公式サイトchrio.jp

    よくある質問|クリオ - CHRIO 公式サイトABOUTNEWSITEMSUSERSSHOPLISTFAQMAINTENANCECONTACTFAQよくある質問クリオについてクリオ製品についてセルフメンテナンスについてクリオについてQクリオ製品は、どのような製品ですか?Aクリオは、人間の身体がリラックスに...

    +2

    -0

  • 2236. 匿名 2021/07/27(火) 17:01:23 

    >>2208

    私は出版業界で働いてるけど
    売れない理由を考えつくのは簡単。売れてから「実は私は売れると思ってた」というのも簡単
    売れる理由は理屈じゃないよ

    +3

    -0

  • 2237. 匿名 2021/07/27(火) 17:06:03 

    2人ともおめでとうございます🎊磐田市の誇りです。同郷の私も感激してます。あっぱれっ!伊藤美誠ちゃんは福原愛みたいにならずに今のままでいて欲しいです

    +6

    -1

  • 2238. 匿名 2021/07/27(火) 17:06:24 

    >>2226
    しないよ
    中国めちゃくちゃ強かった。王者って感じだった
    卑怯な真似とかもなかったし、決勝の相手としてリスペクトしたい

    +26

    -0

  • 2239. 匿名 2021/07/27(火) 17:06:40 

    >>2219
    そうなんだ😃 なんか感動、泣けてきた😭

    +1

    -2

  • 2240. 匿名 2021/07/27(火) 17:08:38 

    >>2238
    中国選手が素晴らしかったからこそ震える激突が見られたんだもんね
    相手あってのスポーツ
    相手が私と旦那だったらきっとみまじゅんの凄さは伝わらない
    中国ペアにもありがとうと言いたいわ

    +23

    -1

  • 2241. 匿名 2021/07/27(火) 17:10:58 

    >>1013
    そうだったのね!
    私もてっきり娘さんの手作りネックレスかと思って
    お守り代わりなのかと思ってた

    +6

    -0

  • 2242. 匿名 2021/07/27(火) 17:11:56 

    >>2237
    磐田はジュビロもあるし、市がスポーツに何か力入れてたりするの?

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2021/07/27(火) 17:15:44 

    >>2240
    私と旦那w
    一球も返せずに私のサーブがネットに引っかかって終わるわ

    +19

    -0

  • 2244. 匿名 2021/07/27(火) 17:20:04 

    >>1985
    お寿司の写真が出てたよーw
    相手が相手なだけに、それはそれでバカにされてるような気がせんでもないな…。

    +4

    -0

  • 2245. 匿名 2021/07/27(火) 17:20:58 

    >>1975
    自分が叩かれたくてわざとこういうこと書いてるように見える

    +2

    -0

  • 2246. 匿名 2021/07/27(火) 17:21:22 

    >>435
    顔変わらなすぎて今の水谷と錯覚するけど、高校生くらいだもんね。その年頃の子が小さい子と遊んであげてるの微笑ましいなー。

    水谷が当時のみまちゃんのこと「クソガキでした笑」って言ってたけど、きっとみまちゃんが懐いてしつこくかまってほしがって、水谷はなんだかんだと相手してあげてたのかもなーなどと想像してしまう。

    +123

    -0

  • 2247. 匿名 2021/07/27(火) 17:21:58 

    みまちゃんの超反応とキレッキレな逆チキータ。水谷さんの完璧サポートかつ自らも攻める姿勢!中国に2連取された時ストレート負けかなぁ…と思ってしまった自分を張り倒したい👊相手もラスボスオーラ出てたから燃えた死闘でしたね!応援団うるさかったのだけが残念。注意してくれたのかなぁ…

    +14

    -0

  • 2248. 匿名 2021/07/27(火) 17:23:38 

    かすみんがんばれー!
    昨日と違って集中力増してるね
    初戦はだいぶ緊張してるように見えたから

    +13

    -0

  • 2249. 匿名 2021/07/27(火) 17:27:19 

    >>1
    おめでとう水谷隼選手と伊藤美誠選手🥇🥇
    ドイツ戦を勝ち抜いた時に中国との決勝戦は金メダルも獲れると確信したわ🎉🎊

    +4

    -0

  • 2250. 匿名 2021/07/27(火) 17:28:06 

    >>2201

    責めるほどのPKの名手育ってたっけ?

    +1

    -2

  • 2251. 匿名 2021/07/27(火) 17:28:47 

    >>2153
    こんな泣いてるのに叩ける神経がわからん

    +148

    -2

  • 2252. 匿名 2021/07/27(火) 17:34:25 

    >>2251

    13億人の勝って当然のプレッシャー
    金メダル以外許しませんぇが怖すぎ

    +115

    -2

  • 2253. 匿名 2021/07/27(火) 17:36:14 

    >>2229
    佇まいが引き締まっているんだよな
    身体小さいのに
    試合になると踏み込ませない隙のないシャープな雰囲気になるね

    +11

    -0

  • 2254. 匿名 2021/07/27(火) 17:36:24 

    >>2221
    そもそもオリンピックで反日だの、なんだのなることがおかしい。しかもほとんどの選手はそういう政治的なことは考えてないのに、まわりがうるさいせいで後味悪くなるからイヤだわ…
    勝ったらすごい、負けたらお疲れ様でいいのに。

    +34

    -1

  • 2255. 匿名 2021/07/27(火) 17:36:40 

    水谷選手のヘアバンド眼鏡の滑り止めだと思ったら汗止めバンドだった!
    サングラス&ヘアバンドで視界良好の水谷隼、3回戦へ…世界卓球  : スポーツ報知
    サングラス&ヘアバンドで視界良好の水谷隼、3回戦へ…世界卓球  : スポーツ報知hochi.news

     水谷隼(29)=木下グループ=が男子シングルス1、2回戦を突破した。1回戦でペレイラ(キューバ)に4―1、2回戦はアックズ(フランス)に4―2で勝利した。

    +14

    -0

  • 2256. 匿名 2021/07/27(火) 17:37:33 

    >>2251
    大丈夫叩いてるのはあたおかな層だけだから。気にしないでと伝えたい。
    素晴らしい試合を見せてくれてありがとう。

    +97

    -0

  • 2257. 匿名 2021/07/27(火) 17:38:58 

    美誠選手の
    あの反応は痺れるわ、中国男子のこの打球に反応するか!!って
    反応してから返すコースも厳しいコースに叩きこむとか
    なんじゃこのプレーって思ったわ
    本当に痺れた

    +52

    -0

  • 2258. 匿名 2021/07/27(火) 17:39:14 

    >>2025
    何年か前の世界卓球で女子チームが負けた時、紺野あさ美がひどい質問したの覚えてる。愛ちゃんに「エースとして結果を残せませんでしたが、どう思いますか?」とか。

    +36

    -1

  • 2259. 匿名 2021/07/27(火) 17:40:22 

    美誠ちゃんが水谷の毒牙にかかってないか心配
    水谷って10代の女の子と不倫しようとしてトラブルになってた男でしょ
    な~んか素直に喜べないよね
    張本と美誠ちゃんだったら素直に喜べたのに

    +1

    -61

  • 2260. 匿名 2021/07/27(火) 17:41:04 

    史上最強の中国ペアに勝ったのはことさら大きな意味があるね。
    おめでとうございます🎉

    +41

    -1

  • 2261. 匿名 2021/07/27(火) 17:41:23 

    >>2195
    元中日の井端もレーシックでそれに悩まされてた。

    +6

    -0

  • 2262. 匿名 2021/07/27(火) 17:42:05 

    >>2252
    いや、一般国民はそんな風に思ってないみたいだよ…

    +2

    -3

  • 2263. 匿名 2021/07/27(火) 17:42:12 

    >>2025
    >>競技においては決勝が全てで、その前にどうプレーしたかは関係ない。一番高いところに立った人だけが人々の記憶に残る。中国チームにとってもこの結果は受け入れられない

    記憶に残る基準が悲し過ぎるね
    結果に限らず選手を称える気持ちが国民に必要でしょ…

    +30

    -0

  • 2264. 匿名 2021/07/27(火) 17:42:40 

    福原愛は要らなかった

    +30

    -5

  • 2265. 匿名 2021/07/27(火) 17:43:22 

    ガル民は不倫に厳しいんじゃなかったの?

    +0

    -3

  • 2266. 匿名 2021/07/27(火) 17:46:00 

    たまたまTVを付けたらやっていて、夢中で最後まで見てしまいました!
    オリンピックが始まってこんなに夢中に見たのは初めて!

    +20

    -0

  • 2267. 匿名 2021/07/27(火) 17:46:22 

    >>2257
    男子選手の強い球に女子選手は対応しにくいけど、伊藤美誠選手は跳ね返せるんだよねw

    +40

    -0

  • 2268. 匿名 2021/07/27(火) 17:47:51 

    今男子シングルで戦ってるスロバキアのヤンワンも中国人かな
    卓球得意で自国から選手として出られない人は海外で選手になるらしいよね
    張本みたいに

    +8

    -0

  • 2269. 匿名 2021/07/27(火) 17:49:15 

    >>2262
    一般国民の声なんて日本人は聞けないよ
    日本に入ってくる情報はほぼ共産党経由か、台湾経由

    +19

    -1

  • 2270. 匿名 2021/07/27(火) 17:55:09 

    >>2221
    リュウ選手泣いていてさすがに責められなくて同情の声もたくさんあった。

    +24

    -0

  • 2271. 匿名 2021/07/27(火) 17:57:31 

    >>912
    そらそうよ、気の強さが異常くらいでないと世界チャンピョンになれなそうだ。もちろん人の見てないところでの努力、練習、悔しい想いもたくさんしてきたと思う。伊藤選手も水谷選手もかっこ良すぎる!個人、団体でも頑張ってほしいな!!

    +20

    -0

  • 2272. 匿名 2021/07/27(火) 17:57:58 

    テレビの福原さんは驚いた。が、今回のオリンピックでは一番嬉しい金メダル。おめでとうございます。なんか兄妹みたいね。

    +3

    -0

  • 2273. 匿名 2021/07/27(火) 17:59:04 

    >>2258
    そんな発言してアスリート妻になったの…なりたいと思ってたの…って思ってしまった

    +37

    -0

  • 2274. 匿名 2021/07/27(火) 18:02:19 

    >>2251
    銀メダル取ったじゃんね…優勝して当然とか、なんかかわいそう

    +88

    -0

  • 2275. 匿名 2021/07/27(火) 18:04:32 

    >>2200>>1
    この記事読むと、
    水谷選手を羨ましく感じてるとこあるかもと思った。
    水谷選手、コーチの息子だし。
    兄のように慕っていても結婚してしまったから焼きもちに近い気持もどこかにありそうな気がする。

    +2

    -12

  • 2276. 匿名 2021/07/27(火) 18:05:18 

    >>2262
    ツイッターで、中国の人が負けたの見て泣いてた、って読んだ。よくわからないけど、特別な国民的スポーツなんだなって。日本は地の利ではなく強さで勝った、って感想の中国の人は多いみたいだよね。本人も悔しいみんな泣いてるんだろうね…

    +25

    -0

  • 2277. 匿名 2021/07/27(火) 18:05:49 

    >>2262

    日本の柔道みたいなもんでしょ
    金をとって当然。
    驚きもなにもないレベル。

    +27

    -1

  • 2278. 匿名 2021/07/27(火) 18:06:35 

    >>2251
    泣いてる詩文の背中をさすってあげるシュシンがいい人なのよね

    +69

    -2

  • 2279. 匿名 2021/07/27(火) 18:07:36 

    幼い二人の写真が何度見てもかわいすぎるー
    すごい絆だよね、おめでとう

    +23

    -0

  • 2280. 匿名 2021/07/27(火) 18:08:39 

    >>1475
    なんかね、台で汗を拭いてはいけないっていうルールがあるらしく、みまちゃんがそのルールに違反したんじゃないかって騒いでるみたい。場面の切り取りだからよく分からないけど、たまたま手を置いちゃっただけだと思う…

    +5

    -1

  • 2281. 匿名 2021/07/27(火) 18:08:47 

    >>2251
    かわいい

    +20

    -0

  • 2282. 匿名 2021/07/27(火) 18:13:35 

    瀬戸は正直に不倫謝罪で叩かれて
    水谷は被害者ぶったお蔭で叩かれず

    正直者がバカを見て、瀬戸が可哀想だね

    +2

    -19

  • 2283. 匿名 2021/07/27(火) 18:14:34 

    どうせシングルスは中国なんでしょ

    +0

    -1

  • 2284. 匿名 2021/07/27(火) 18:16:13 

    >>1394
    リオの団体は愛ちゃんじゃなければ勝ててた

    +3

    -3

  • 2285. 匿名 2021/07/27(火) 18:18:00 

    >>2025
    もーそんな国滅んじゃえよ…

    +6

    -2

  • 2286. 匿名 2021/07/27(火) 18:18:46 

    >>2251
    叩いてる人たちになんて
    お前がやってみろーーー!!!
    でいいよ。白熱したゲームをありがとう

    +58

    -0

  • 2287. 匿名 2021/07/27(火) 18:18:53 

    >>1435
    ね、わたしもここ知ってるw

    +4

    -0

  • 2288. 匿名 2021/07/27(火) 18:19:17 

    >>2282
    え???水谷が正直者だと思うが

    +21

    -0

  • 2289. 匿名 2021/07/27(火) 18:19:36 

    >>1709
    イメージ止まるの早すぎw

    +8

    -0

  • 2290. 匿名 2021/07/27(火) 18:23:41 

    >>2180
    長く卓球見てるけど佳純ちゃんはなんだかんだ勝負強いからね
    だからみうに勝って出場権を得たわけだし
    確かにみうと比べて一年での伸び代はないかもだけど
    佳純ちゃんって結構土壇場で強い印象だから闘い抜いてくれると思うけどな
    みうはまだまだプレッシャーに弱いイメージ
    みうが佳純ちゃんに勝ててたらみうが出れてたわけだしね

    +29

    -0

  • 2291. 匿名 2021/07/27(火) 18:26:23 

    >>2288
    夜の女に騙されました被害者出しました→相手逮捕されましたの流れも結構恥ずかしいよねwww

    +4

    -11

  • 2292. 匿名 2021/07/27(火) 18:26:36 

    >>2210
    かすみちゃんも人気と聞いた

    +8

    -0

  • 2293. 匿名 2021/07/27(火) 18:27:58 

    マスコミが浅田真央ちゃんに対して風当たりがめちゃくちゃ強くなった時も、何年か前の柔道で金メダル以外はお通夜みたいな空気にする時も思ってたけど
    ただただ傍観者として楽しませてもらってる分際で何様って感じだよねほんと。

    +19

    -0

  • 2294. 匿名 2021/07/27(火) 18:32:24 

    >>2210
    どの掲示板?

    +3

    -0

  • 2295. 匿名 2021/07/27(火) 18:35:29 

    >>2282
    結果出せば良いのよ。
    瀬戸大也もあとひとつある。
    メダルとれば良い。
    うるさい外野を黙らせろ!

    +18

    -1

  • 2296. 匿名 2021/07/27(火) 18:35:30 

    >>1417
    卓球見てる時に水原はハライチ澤部みたいだと思ってた

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2021/07/27(火) 18:36:21 

    >>2283
    正直いま中国の樊振東選手に勝てる人いないと思う
    別次元の強さ

    +1

    -0

  • 2298. 匿名 2021/07/27(火) 18:38:43 

    >>2251
    この選手たちが帰国してもバッシングから守って欲しい。だって全力を尽くしたんだから、結果は負けたけど今までの努力を讃えるべきだぜ。良い試合だったと。

    +92

    -0

  • 2299. 匿名 2021/07/27(火) 18:39:24 

    >>2221
    一部のVPN接続で中国の異常さに気づいた人は反日少ないと孫向文がエッセイとTwitterで言ってたな
    中国はネットも検閲されてるから、親日は捕まる
    ちなみに豪雨で共産党への不信感が高まりそうなのでここ何日かは抗日映画ばっかりやってる
    なんか第二次大戦の日本の軍の将校?みたいな人がとても悪者として描かれて、中国人の子供にパチンコで撃たれる謎の映画とかやっている

    +15

    -0

  • 2300. 匿名 2021/07/27(火) 18:46:51 

    >>2291
    騙されてはないんだなこれが
    だから焦った相手が脅迫して通報まで至る

    +8

    -0

  • 2301. 匿名 2021/07/27(火) 18:47:27 

    平和の祭典とか言いながら競わせて順位つけてんだからバカバカしい
    庶民の運動会の方が千倍健全だろ。

    +0

    -37

  • 2302. 匿名 2021/07/27(火) 18:48:28 

    >>779
    互いの家、十分の距離
    水谷家の卓球教室で伊藤母もコーチ
    出会った頃は覚えてもいない
    水谷の中では5歳のまま
    帰るとお互いの家に相手が居たりする
    年越しも一緒だった事もある

    親戚の子や!

    +132

    -1

  • 2303. 匿名 2021/07/27(火) 18:49:47 

    >>2273
    上司に聞くように言われてるかもよ

    +9

    -0

  • 2304. 匿名 2021/07/27(火) 18:54:43 

    レーシックって話だけど本人は否定してるみたいね
    実際はどうなんだろ

    水谷隼の眼鏡はレーシックが原因?球が見えないとはどういうこと? - faiのけんさくぶろぐ!
    水谷隼の眼鏡はレーシックが原因?球が見えないとはどういうこと? - faiのけんさくぶろぐ!faiblogfaiblog.com

    卓球選手の水谷隼選手が東京オリンピックの試合で眼鏡をかけていました。 元々は眼鏡をかけておらず、今回なぜ眼鏡をかはけて出場しているのか、気になった方は多いと思います。 今回は【水谷隼の眼鏡はレーシックが原因?球が見えない […]

    +2

    -0

  • 2305. 匿名 2021/07/27(火) 18:57:06 

    >>2003
    誤字だと思うけど、友情、信頼があったらこそ掴めた、金メダルだよね!
    開催までグダグダ過ぎて、オリンピックなんて辞めちまえと、一度でも思ったのをここで謝ります。

    +55

    -0

  • 2306. 匿名 2021/07/27(火) 18:57:21 

    水谷は4度目の五輪、本当によくやったね✨

    +74

    -0

  • 2307. 匿名 2021/07/27(火) 18:59:42 

    >>2003
    レーシックの失敗だか加齢だかストレスだかわからないけど目の調子が悪かったのは結構前からだよ
    もうリオで個人で日本人初のメダルも取ってたし、張本なんかも出てきたのによくやめなかったと思うよ
    有終の美を飾れて本当に良かった

    +182

    -0

  • 2308. 匿名 2021/07/27(火) 19:02:12 

    >>394
    このハグの時、肩か背中ポンポンしてるつもりが伊藤選手の耳ポンポンしてたよね

    水谷選手が「ハグしたら嫌がっててちょっとショックだった」的なこと言ってたけど、「違うと思うよw」って思ってみてた。

    +51

    -3

  • 2309. 匿名 2021/07/27(火) 19:06:38 

    >>2290
    石川選手8強入りおめでとう!!!!
    シングルみんな順調に勝ち上がってるねー!

    +54

    -0

  • 2310. 匿名 2021/07/27(火) 19:06:40 

    >>1970
    韓国メディアが「メダルを獲ると放射能の汚染される」と掲載したんだとか…
    メダルと一緒に渡される花束に福島産が使われてると難癖付けたんだって

    もう我慢の限界なんだけど
    韓国を五輪から追放してくれないかなぁ

    +134

    -0

  • 2311. 匿名 2021/07/27(火) 19:06:45 

    >>2229
    小学校のメンタルトレーニングいいねぇ!

    +9

    -0

  • 2312. 匿名 2021/07/27(火) 19:07:42 

    >>2310
    ばっかばかしい。
    そういうデマ、世界レベルで裁けないのかしら。

    +72

    -0

  • 2313. 匿名 2021/07/27(火) 19:09:28 

    >>1975
    自分1人でつけるプラスって恥ずかしいよね
    いっそつけない方が恥ずかしくないのに

    +2

    -1

  • 2314. 匿名 2021/07/27(火) 19:10:12 

    >>2301
    みんなでお手々繋いでよーいドンが理想だと思ってる?

    +7

    -0

  • 2315. 匿名 2021/07/27(火) 19:11:04 

    >>2310
    そんなこと言ってるなら、獲らなきゃいいと思うよ。

    +54

    -0

  • 2316. 匿名 2021/07/27(火) 19:11:49 

    >>2301
    国力を争って戦争するよりも余程平和だよね。

    +10

    -0

  • 2317. 匿名 2021/07/27(火) 19:15:08 

    >>2301
    オリンピックウェルカムモード、海外選手にも友好ムードのガルちゃんが嫌でイライラしてるのか、人が多くて構ってもらえるのが嬉しいのか。。
    はりきりすぎだよ、少し休みな。暑いからちゃんと水分補給してな。

    +4

    -0

  • 2318. 匿名 2021/07/27(火) 19:18:09 

    >>2258
    あなたはエースにもなれなかったでしょ?のツッコミ待ちだったとか

    +7

    -1

  • 2319. 匿名 2021/07/27(火) 19:21:49 

    >>2310
    でたでた。
    何でも日本に対して難癖付けるけど、ここまで来ると日本も呆れて相手にしてないよって逆に可哀想になる。

    +43

    -0

  • 2320. 匿名 2021/07/27(火) 19:23:19 

    >>1975
    選手に対しては完全に言いがかりだし
    そもそも文体が芝居くさい
    こどおじの釣りですわ

    +3

    -0

  • 2321. 匿名 2021/07/27(火) 19:24:32 

    >>2310
    メダル取れないから火病を起こしたんでしょうね。
    どうせ取れないんだから心配しなくて良いのに。

    +51

    -0

  • 2322. 匿名 2021/07/27(火) 19:28:16 

    >>92
    波田陽区って言われないためにかと思ってた

    +2

    -0

  • 2323. 匿名 2021/07/27(火) 19:28:32 

    IOCは中国応援団の件で中国が取ったメダル全部はく奪すればいいのに。
    オリンピックに参加する資格なし。

    +10

    -2

  • 2324. 匿名 2021/07/27(火) 19:29:09 

    >>402
    これ、地毛らしいですよー!

    +6

    -0

  • 2325. 匿名 2021/07/27(火) 19:29:58 

    幼なじみと言っても、みまちゃんは水谷選手を男性として好きそうに見えた
    水谷選手もう少し待ってればお似合いのカップルだったのになー

    +2

    -32

  • 2326. 匿名 2021/07/27(火) 19:30:05 

    >>2229
    私は伊藤美誠や大谷翔平みたいな肝の据わったアスリートに軍事教育みたいなスポーツ界の価値観を払拭して欲しいと思う
    子供にも頭がちがちの指導者にも指導して欲しい
    最終的に楽しめる者が強いという姿を見せてくれた

    +24

    -0

  • 2327. 匿名 2021/07/27(火) 19:30:57 

    >>2310
    復興大臣が抗議してもいいレベルなんだけどね。
    IAEAのお墨付きでも安全だと科学的根拠があっても韓国は何を言おうが日本を叩きたくて仕方がないんだよ。

    韓国で30本以上足がある蛸が見つかったんだって。
    日本の放射能のせいにしたけど、あいつらの周辺の海は自分たちで汚してるから韓国から漏れてるんじゃないかとまだまともな国民は気付いてるそうだよ。

    +59

    -1

  • 2328. 匿名 2021/07/27(火) 19:36:47 

    元気もらえたよー、ありがとう!

    +6

    -0

  • 2329. 匿名 2021/07/27(火) 19:37:42 

    >>2282
    結果出せば良いのよ。
    瀬戸大也もあとひとつある。
    メダルとれば良い。
    うるさい外野を黙らせろ!

    +8

    -0

  • 2330. 匿名 2021/07/27(火) 19:38:29 

    中国の女子の選手可哀想だったよね。

    中国メディアでの終わってからのインタビューで「何で 負けたのか!?」って言われてて泣いてたしな。

    スゴいプレッシャーだし2位でも喜べないのも。。

    +60

    -1

  • 2331. 匿名 2021/07/27(火) 19:45:30 

    水谷が訴えた中国の不正は本当にあったの?

    +10

    -0

  • 2332. 匿名 2021/07/27(火) 19:46:14 

    水谷選手なんかかっこよくて好きになった
    安心感、包容力がある

    +57

    -0

  • 2333. 匿名 2021/07/27(火) 19:53:09 

    おめでとう!

    +0

    -0

  • 2334. 匿名 2021/07/27(火) 19:53:21 

    きーみーがーーよーーおーはー

    +3

    -0

  • 2335. 匿名 2021/07/27(火) 19:55:09 

    日テレなんなの
    サブタイには卓球とか書いときながら、ライブ中継したのは美誠ちゃんの試合だけ

    2度と卓球に関わらないでほしいわ

    +4

    -1

  • 2336. 匿名 2021/07/27(火) 19:55:28 

    >>2329
    不倫してもなんでも、メダル取ればオッケーなんだよね!

    +1

    -3

  • 2337. 匿名 2021/07/27(火) 19:58:49 

    >>2213
    60才過ぎてるよ
    信じられないね

    +2

    -2

  • 2338. 匿名 2021/07/27(火) 19:58:51 

    >>2310
    日本政府は絶対に大ごとにしないから、ロイターにチクってまた騒いでもらったらいいのに

    +11

    -0

  • 2339. 匿名 2021/07/27(火) 19:59:49 

    水谷選手を脅迫した駒沢大生がいつ捕まった事件あったね!!

    こんな人間的にも素晴らしい水谷選手を脅迫して金騙し取ろうとした奴がいたなんてマジで許せん!!!
    昔の水谷選手とみまちゃんの仲睦まじいほっこりする写真観てつくづく思ったわ!!!

    +27

    -1

  • 2340. 匿名 2021/07/27(火) 20:06:25 

    今インスタ見てきたけど、台湾と香港の方がたくさん祝福してくださってる!!
    あんな宇宙国人はほっといて、台湾、香港とこれからもいい関係築いていきたい^_^

    +20

    -0

  • 2341. 匿名 2021/07/27(火) 20:08:13 

    ワイドショーでどんな感じで取り上げられてるかなーと思いゴゴスマ見てたら、ますおかの岡田が「水谷選手が活躍すると波田陽区の生存確認ができるんですよね〜!」だとか、名前存じ上げないどなたかが「みまさんがハグを拒否したのはノーパンの人が嫌だったからでしょうかねアハハ」とかつまんないコメントばっかしてて萎えた・・・

    金子さんはしっかりとしたコメントされてたけど。
    本気で見てたらそんなコメント言えない。
    私がおかしいのかしら。

    +28

    -0

  • 2342. 匿名 2021/07/27(火) 20:10:18 

    >>2315
    選手たちが言ってるわけじゃないし、そういうメディアの報道に対して勘弁してくれよと思ってたりしてね。真面目にやってる選手がかわいそうだよ。

    +2

    -2

  • 2343. 匿名 2021/07/27(火) 20:11:07 

    >>2305
    みんな同じ気持ちよ!
    できることなら東京五輪、
    最初から思いきり楽しみたかったよ。
    今からでも遅くない。
    思いきり応援しよ!テレビの前でね(^-^)

    +12

    -0

  • 2344. 匿名 2021/07/27(火) 20:11:28 

    この試合ほんとよかった、、!!!!

    +4

    -0

  • 2345. 匿名 2021/07/27(火) 20:11:32 

    >>2341
    すべり芸も相手へのリスペクト欠けるのは笑えないよね。

    +5

    -0

  • 2346. 匿名 2021/07/27(火) 20:13:10 

    >>374
    2人ともかわいいな可愛すぎる

    +17

    -1

  • 2347. 匿名 2021/07/27(火) 20:13:15 

    >>2299
    大変な時に、抗日ドラマなんて流されても見てる暇もないよね。
    それなら、避難物資くれよって思う人は多そう

    +7

    -0

  • 2348. 匿名 2021/07/27(火) 20:14:49 

    >>2255
    汗止めいいよね。見た目はともあれ絶対便利だと思う。
    水谷選手、決勝直前にキリッとした顔で黒色を装着しようとしたらまさかのバンドがほどけてうへぇwってなってた。何なに?って後ろ手組んで覗く美誠ちゃんと、直前まで直そうと苦闘してたコーチ。緊張感半端ない時なのに全員かわいかった。

    +15

    -0

  • 2349. 匿名 2021/07/27(火) 20:18:06 

    >>2310
    日本は韓国なんか相手にしてないのに日本が日本がって煩いよね。そんなこと言ってる間に世界から相手にされなくなってるけど。

    +18

    -0

  • 2350. 匿名 2021/07/27(火) 20:22:32 

    >>652
    あんなに金投じてまで色々注いでいる卓球で勝ったってのが爽快!

    +5

    -0

  • 2351. 匿名 2021/07/27(火) 20:23:48 

    >>641
    素敵な関係だなーって、どの写真見てもニコニコしちゃう。
    本当にかっこよかった!おめでとう㊗️㊗️㊗️

    +44

    -2

  • 2352. 匿名 2021/07/27(火) 20:27:42 

    >>2330
    中国の選手、2人とも無表情でニコリともしないし、すごい気迫で
    さすが王者だと感心してたんだけど、もしかして負けたら殺されるくらいの恐怖があったのかなあ

    +117

    -2

  • 2353. 匿名 2021/07/27(火) 20:27:58 

    >>2331
    まだあるね。
    正確に言えば検査で引っかからないから、難しいって事。

    卓球界に根深く残るスピードグルーや補助剤(ブースター)問題 その全容を詳しく解説 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)
    卓球界に根深く残るスピードグルーや補助剤(ブースター)問題 その全容を詳しく解説 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)rallys.online

    たびたび物議を醸しており、今なお根深く卓球界に残っている「補助剤」問題。一卓球プレイヤーとして理解しておく必要のある問題だろう。今回は補助剤とはどんなものか、なぜ問題視されているのかを解説する。

    +13

    -1

  • 2354. 匿名 2021/07/27(火) 20:28:19 

    >>2251
    紫文って穏やかで昔からいい人なのに

    +27

    -1

  • 2355. 匿名 2021/07/27(火) 20:28:27 

    >>2252
    つーかさ、中国が国の威信をかけすぎなんだと思う。昔の冷戦時代のアメリカとソ連のメダル争いみたいな感じ。形を変えた国力アピールなんだと思う。

    +46

    -1

  • 2356. 匿名 2021/07/27(火) 20:29:24 

    >>2304
    もともと左右の目の視力の差が激しかったみたいだね。レーシック何も問題ない人もいるしなんとも言えないよね。

    +5

    -0

  • 2357. 匿名 2021/07/27(火) 20:32:17 

    >>2232
    泣いて喜んでたけどね

    +10

    -0

  • 2358. 匿名 2021/07/27(火) 20:33:22 

    >>2277
    中国はスポーツに力を入れる前から、卓球だけはずーっと強かった
    日本の柔道みたいなもんっていうのは同意
    日本の女子卓球が強くなってきたとき、中国で行う世界選手権を日本抜きで開いたくらい

    +21

    -0

  • 2359. 匿名 2021/07/27(火) 20:33:40 

    >>2251
    試合中と全然違う雰囲気だね。
    あんなにど迫力で手強い選手だけど1人の女性なんだよな。国にプレッシャーかけられるとかどれほど辛いか。

    +60

    -0

  • 2360. 匿名 2021/07/27(火) 20:37:31 

    めっちゃ爽やかじゃないですか?
    若々しいわあ
    うらやましい

    +7

    -0

  • 2361. 匿名 2021/07/27(火) 20:38:46 

    美誠ちゃん4回戦や

    +14

    -0

  • 2362. 匿名 2021/07/27(火) 20:41:16 

    >>2358
    卓球やってる親に聞いてみた。
    中国卓球は1960年代から国が介入して強化策やっていると。
    日本もここ数年はエリートアカデミー、って若い世代から強化策やってるけど。

    +25

    -0

  • 2363. 匿名 2021/07/27(火) 20:41:46 

    水谷さんうるとらブギーズに似てるよね⁈

    +5

    -0

  • 2364. 匿名 2021/07/27(火) 20:43:12 

    >>1882
    正直オリンピックレベルなのに卓球はオタクの〜とか思ってる人って薄いよね
    あと何かを見下していたい人

    +27

    -3

  • 2365. 匿名 2021/07/27(火) 20:43:28 

    >>569
    しれっとdocomoのCMにも起用されてるしね

    +2

    -1

  • 2366. 匿名 2021/07/27(火) 20:43:32 

    >>2310

    もう国で五輪出なきゃよかったじゃんね。
    そんなに放射能、放射能って言うんなら
    日本に来なくていいとさえ思う。

    +49

    -1

  • 2367. 匿名 2021/07/27(火) 20:46:01 

    >>2363
    いえ、波田陽区に似てますよ!

    +33

    -0

  • 2368. 匿名 2021/07/27(火) 20:46:27 

    >>2277
    その柔道の風潮を作り出したのがあのヤワラ

    +5

    -0

  • 2369. 匿名 2021/07/27(火) 20:49:24 

    >>2366
    実際に「ボイコットだ!」と息巻いてたくせにオリンピック始まればシレッと現れてな。

    +30

    -1

  • 2370. 匿名 2021/07/27(火) 20:49:42 

    >>13
    この2人見てると、自然と涙が溢れる。
    水谷のお兄ちゃん感、ほんまに、感動。

    +41

    -0

  • 2371. 匿名 2021/07/27(火) 20:59:36 

    みまちゃんの三回戦始まったよ〜!
    応援しよう

    +7

    -0

  • 2372. 匿名 2021/07/27(火) 21:02:59 

    一点先取したーーーー

    +0

    -0

  • 2373. 匿名 2021/07/27(火) 21:03:41 

    おめでとーございます‼️見て元気もらえた😊

    +3

    -0

  • 2374. 匿名 2021/07/27(火) 21:05:25 

    >>2330
    なんで負けたのか
    ひどいことを聞くよね

    吉田沙保里が負けて泣き崩れたとき、そんなことないですよ、素晴らしい銀でしたって声をかけた日本人アナウンサーを思い出した

    +92

    -0

  • 2375. 匿名 2021/07/27(火) 21:13:30 

    >>2295
    これはマジでそうよ
    瀬戸大也、次ので金を取ればみんな高速掌返しするよ
    2つの落選すら美談になる

    +10

    -1

  • 2376. 匿名 2021/07/27(火) 21:15:13 

    みまちゃんストレート勝ち、ベスト8
    あと2つ勝てばメダル確定
    こうなったら金取ってほしい

    +30

    -0

  • 2377. 匿名 2021/07/27(火) 21:16:11 

    >>63
    私、QR読み込めずに終わっちゃったんだけど…(涙)

    +5

    -0

  • 2378. 匿名 2021/07/27(火) 21:18:04 

    >>646
    不器用そうなのがまた良い

    +9

    -0

  • 2379. 匿名 2021/07/27(火) 21:19:00 

    みまちゃん次は韓国か…嫌だなあ
    終わった後でイチャモンつけてこなきゃいいけど

    +42

    -0

  • 2380. 匿名 2021/07/27(火) 21:20:11 

    >>13
    信じられない!!笑
    この2人がのちに中国に勝って金メダル🥇
    すごいなぁ。

    +14

    -0

  • 2381. 匿名 2021/07/27(火) 21:28:59 

    >>2355
    日本もかつてそうだったし、今だってその風潮残ってるとこには残ってるんちゃう?
    よその国のこととやかく言うもんじゃないよ。

    +4

    -3

  • 2383. 匿名 2021/07/27(火) 21:35:36 

    みれなかったから観たい!
    どんな試合だったんだろー!!
    岡山だけどもうニュースとかでも観れないかなー😭😭😭😭??

    +4

    -0

  • 2384. 匿名 2021/07/27(火) 21:40:33 

    水谷隼カレー欲しい

    +3

    -0

  • 2385. 匿名 2021/07/27(火) 21:41:03 

    >>2353
    これ、もう日本も使えば?
    中国は使ってるんでしょ?
    なんか真面目にやるのが馬鹿みたいじゃん

    +12

    -0

  • 2386. 匿名 2021/07/27(火) 21:45:42 

    >>37
    あっ‼️
    よく気づいたねwww

    +3

    -0

  • 2387. 匿名 2021/07/27(火) 21:47:54 

    >>2382
    迷える魂を、通報により成仏させてやろうぞ‼️

    +3

    -0

  • 2388. 匿名 2021/07/27(火) 21:56:23 

    ねえ、みんな見た?
    張本くんが試合中にチョレイ注意されてたの

    なんで昨日の謎の応援団は注意しなかったんだよ😡😡😡
    張本くんの百倍くらいうるさかったぞ

    +34

    -0

  • 2389. 匿名 2021/07/27(火) 21:56:32 

    >>1987
    それ

    +1

    -0

  • 2390. 匿名 2021/07/27(火) 22:02:35 

    >>1
    感動と興奮をありがとう!

    +1

    -0

  • 2391. 匿名 2021/07/27(火) 22:03:41 

    >>2269
    だから尚のこと一部のネットの声を見て中国人はこうだと決めつけるのは良くないよ

    +1

    -1

  • 2392. 匿名 2021/07/27(火) 22:07:25 

    やめろ!!!何が勝利の女神だ
    勝ったのは水谷伊藤の実力だ!!!!


    福原愛 不倫後初解説で混合Wが金!「勝利の女神」と追い風も
    News Digest - 福原愛 不倫後初解説で混合Wが金!「勝利の女神」と追い風も
    News Digest - 福原愛 不倫後初解説で混合Wが金!「勝利の女神」と追い風もndjust.in

    News Digest - 福原愛 不倫後初解説で混合Wが金!「勝利の女神」と追い風もhttps://nordot.app/792696323925688320?c=49404987701575680

    #NewsDigest

    +15

    -0

  • 2393. 匿名 2021/07/27(火) 22:10:38 

    >>2251
    泣かないで…
    凄かったし立派だったよ
    本当によく頑張ったよ
    だから泣かないで欲しい…
    本当に立派だった

    +22

    -2

  • 2394. 匿名 2021/07/27(火) 22:13:20 

    >>2330
    勝負は勝負だけど、あちらの選手は気の毒に思う
    銀で叩かれるなんて自己肯定感なんてなくなるよね

    +12

    -0

  • 2395. 匿名 2021/07/27(火) 22:17:04 

    >>1
    五輪が開催されたからこその選手の活躍の場。届けられた感動。
    マスコミ総出の五輪反対や酷い妨害に負けずに、よくぞ開催してくれました!本当に感謝しています!

    +4

    -0

  • 2396. 匿名 2021/07/27(火) 22:18:17 

    >>2388
    張本の試合日程連絡もなしに前倒しの件酷過ぎない?
    トピ立たないの?不戦敗になったらどう責任とってくれるつもりだったの?
    組織委員会杜撰な組織だとは前々から思ってたけどどうなってんの?

    +18

    -0

  • 2397. 匿名 2021/07/27(火) 22:20:48 

    >>1709
    みまちゃん側がいやらしさを感じてたらこんなに良い連携プレーできるわけないしね!

    +5

    -0

  • 2398. 匿名 2021/07/27(火) 22:29:52 

    >>2382
    ちょっとよくわからないけど、
    真実で事件性のあること、、、なら
    なんとかできないのだろうか?

    +1

    -0

  • 2399. 匿名 2021/07/27(火) 22:34:43 

    >>2396
    え、いきなり張本知らずに前倒しにされた感じ?
    さっき見たら負けてたし、、、
    張本君も相手を称えてて、卓球の選手たちめちゃくちゃいい人たちばっかりだよ。

    +10

    -0

  • 2400. 匿名 2021/07/27(火) 22:43:37 

    >>333
    とにかくおてんばな美誠ちゃんを、いつも見守ってる感じが泣ける

    +9

    -0

  • 2401. 匿名 2021/07/27(火) 23:03:01 

    >>2200
    そこで邪険にしなかった水谷選手、人柄がいいね。

    +8

    -0

  • 2402. 匿名 2021/07/27(火) 23:09:54 

    >>2278
    中国ペアは絆が出来てなかったとか言う人いたけど、この二人は絆も深かったし信頼関係も出来てたと思うわ。
    競技人口も育成も日本とは比べ物にならないほどの中国でトップの相性なんだから。

    ただ、今回は隼美誠の絆や相性はもちろん、気合いも練習量も研究結果も作戦も上回ったんだよね。

    美誠ちゃんは色んなイベントに出て来なくて淋しかったけど、練習に集中した甲斐があったよね。

    +23

    -1

  • 2403. 匿名 2021/07/27(火) 23:20:20 

    >>2388
    他の国の試合も全部観てるけど、確かに選手個人としては音量は少し高かったよ。
    でも、他の選手も声は出してたから注意された事に驚いた。

    中国人応援団はホントうるさかったけど、別問題として考えないと。

    ただ、中国人応援団が団体戦で湧いてきたら、注意・きかなければ退場くらいの感じでお願いしたい。

    +8

    -0

  • 2404. 匿名 2021/07/27(火) 23:25:39 

    >>2298
    むしろ共産党の指示で絶対勝てとプレッシャーかけられてたと思うよ

    +8

    -0

  • 2405. 匿名 2021/07/27(火) 23:28:43 

    >>2153
    彼女を責めた中国メディアは共産党の直属機関なので、共産党が責めているようなもの

    +9

    -0

  • 2406. 匿名 2021/07/27(火) 23:28:49 

    >>410
    痛い痛い!って笑いながら言ってたの聞こえたよ!

    +2

    -0

  • 2407. 匿名 2021/07/27(火) 23:48:49 

    >>13
    このチビっ子が後ろのお兄ちゃん従えて(言い方ゴメン)
    卓球王国の一番手の男性でも取れないサーブに真正面から向かっていく!
    そして向こうのエースに彼女は大胆で勇敢だったと言われるなんて格好良すぎる

    +16

    -0

  • 2408. 匿名 2021/07/28(水) 00:03:49 

    >>2402
    伊藤美誠という選手は試合中に成長出来る選手なんだと思う
    中国ペアは最強だったよ
    日本ペアとは対照的で表情を崩さない鬼気迫る姿は王者の貫禄だった
    ただ、中国ペアの強さと水谷のフォローで伊藤美誠は試合中に進化を遂げた
    中国に勝つためには伊藤美誠が必要不可欠の判断は正しかった

    +13

    -0

  • 2409. 匿名 2021/07/28(水) 00:06:27 

    >>2251
    中国語話せるから、このインタビュー聞いて来たけど、刘诗雯は「皆様申し訳ありません。多額の費用がかかっているのに本当にごめんなさい。力量が足りなかったと思います」みたいな感じで国代表として自覚していたのに脇が甘かったようなニュアンス

    一方、许昕は「日本の能力や戦術は微妙だが、後半から攻めのプレーで追いやられたようだ。試合時間の経過と共に風向きぐ変わった」のように中国の方がセンスや能力があるが、運が悪かったニュアンスで回答していて、負け惜しみみたいで何だかなーと思うわ そりゃ、中国は卓球王国だよ けど負けは負けだからさ

    许昕の方が負けに対して納得いかないみたいだった 刘诗雯は能力不足を認め、からの涙って感じで潔いわ インタビュー聞いてファンになったw

    +13

    -1

  • 2410. 匿名 2021/07/28(水) 00:13:14 

    >>138
    謎の🇨🇳応援団(選手達ではない)が
    『加油(ジョーヨー)!』⇒頑張れ、って意味の言葉を叫びまくってたな!運営側もIOC組織委員会も誰も忠告もせずに好きにさせてた。
    ソフトボール決勝戦が行われた浜スタの観客席にも何故だか子供がいてテレビにたまたま写ったよ!

    +6

    -0

  • 2411. 匿名 2021/07/28(水) 00:16:32 

    >>2409
    劉詩文より許昕が押されてミスしてた気がしたけどなぁ
    むしろだからこそ信じたくないのかもしれない

    +19

    -0

  • 2412. 匿名 2021/07/28(水) 00:22:28 

    >>2310
    ひまわりか
    そんな記事あったね
    東亜で読んだわ

    +0

    -0

  • 2413. 匿名 2021/07/28(水) 00:26:05 

    >>2396
    日本人にメダル取ってほしくない人がチマチマと何かやってるかもね。
    国際大会でチームに連絡もなく時間早めるなんて聞いた事ないわ

    +9

    -0

  • 2414. 匿名 2021/07/28(水) 00:26:23 

    >>2342
    これ読んでみて
    【五輪】韓国柔道代表の安昌林「大野に勝って必ず金メダルを取りたい」 → 準決勝で... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    【五輪】韓国柔道代表の安昌林「大野に勝って必ず金メダルを取りたい」 → 準決勝で... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    この選手は在日で、スポーツを通して在日の存在を世界に宣伝したいと言ってた

    +1

    -0

  • 2415. 匿名 2021/07/28(水) 00:28:22 

    >>2388

    張本危うく不戦敗にされるとこだったよ>>2033
    抗議して免れたけど
    何かやられてる

    +9

    -0

  • 2416. 匿名 2021/07/28(水) 00:29:49 

    >>2408
    中国戦まで多くの戦術を隠してたんだよ
    それくらいしないと勝てる相手ではないから

    +6

    -1

  • 2417. 匿名 2021/07/28(水) 00:32:30 

    >>2367
    うるとらブギーズのどっちと?って本当に分からないくらい似てないけど、かと言って波田陽区に似てると言うのは水谷が可哀想だと思う

    +0

    -0

  • 2418. 匿名 2021/07/28(水) 00:39:26 

    >>2310
    彼らモンゴルの食事にタンポン入れてドルジをブチギレさせたよね
    モンゴルの旗もわざと逆さまに掲揚して炎上した

    Asashoryu 第68代横綱朝青龍
    @Asashoryu

    今大会ボクシングだけじゃなく、女柔道チームに弁当に使いうすでの女物!!まだモンゴル国の事中国内モンゴル書き!!様々な問題おこしています!!正しく日本のメディアがとりあがて欲しいてます!!
    3:26 10月1日(水)

    Tomoko Ibu @TomokoIbukuro 8時間
    @Asashoryu 解説します。モンゴル柔道女子チームが自炊していた鍋に使用済みパンティーライナーが入れられるという事件が仁川で起きました。
    近くには韓国チームしかいなかった。気づいたのは食べた後でした。日本の方に知ってほしいということですね。

    Theichka @Ichinnorov3 8時間
    @Asashoryu 女子柔道チームの 弁当の中に使い捨てのタンポ入っていた。大問題よ。恥を知るべし!なんて汚れた気持ち!!本当にほっておけない

    Theichka @Ichinnorov3 8時間
    @inpoinpo777 @Asashoryu 証拠ある、 何日間前から正式に本大会の方にお知らせしている

    +7

    -0

  • 2419. 匿名 2021/07/28(水) 00:45:53 

    >>2396
    宮崎強化本部長は組織委員会だけでなく国際卓球連盟にも抗議してる
    明らかに何かが起きてるよ

    +13

    -0

  • 2420. 匿名 2021/07/28(水) 00:50:40 

    >>2416
    それもあるだろうけど戦術だけでどうこう出来る相手ではないよ

    +3

    -0

  • 2421. 匿名 2021/07/28(水) 00:55:53 

    >>2411
    自分のミスも納得いかないから全て認めたくないのでは?
    刘诗雯は涙ながら、冷静な分析で答えていたわよ

    +8

    -1

  • 2422. 匿名 2021/07/28(水) 01:52:56 

    >>2277
    柔道の人口
    ブラジル 200万
    ロシア 100万
    フランス 56万
    ドイツ 18万
    日本 12万

    これは国技と言えるのか?柔道は日本発祥だけどさw

    +6

    -0

  • 2423. 匿名 2021/07/28(水) 05:17:24 

    >>2394
    >>2330

    >>1

    中国は国をあげて勝つためなら選手の年齢も詐称しちゃう国だよ? 日本や韓国よりメダル確実国のスポーツとしてる競技はお金もかけてるだろうしそのプレッシャーは半端じゃないだろうね

    +5

    -0

  • 2424. 匿名 2021/07/28(水) 06:36:58 

    >>1571
    中国人は鳩も食べるんだって。
    日本に来て鳩が平和にあちこち歩いてるのを見て
    何で捕まえない?と不思議がるそうだよ。
    ベトナム人は鳥や豚や牛を盗んで解体して売ったり
    食べたりするし…..
    (スイカやメロンも盗み放題)
    嫌になるわ。

    +3

    -1

  • 2425. 匿名 2021/07/28(水) 06:50:17 

    >>1578

    10年位前に「やばい中国人」と言う本に出ていた内容。

    イギリスのBBCで流して驚かれた中国人の実態
    みたいな記事で、内容は
    彼女を孕ませ、その後堕胎させ、その胎児を
    フライパンで焼いて食べる男の写真が載ってて、
    フライパンには、うっすら顔が判るレベルの胎児が焼かれ
    それにかぶりつく男の様子…
    これがイギリスで流されたらしい。

    今ネットを探したらその時のものがありました。
    中国では胎児や嬰児の売買があり、身体に良いからと
    スープにして飲んだりするそうです…

    【閲覧注意】
    胎児を食べる中国人 | ウルペンのドリームピラミッド
    胎児を食べる中国人 | ウルペンのドリームピラミッドwww.google.co.jp

    胎児を食べる中国人 | ウルペンのドリームピラミッド胎児を食べる中国人 | ウルペンのドリームピラミッドホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインウルペンのドリームピラミッドウルペンことウルフペンギンが描く夢のピラミッド(『幸せ...

    +6

    -0

  • 2426. 匿名 2021/07/28(水) 07:14:42 

    >>2421
    力量不足を認めたら、それこそお国に帰ってからが怖いんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2427. 匿名 2021/07/28(水) 08:56:40 

    >>1675

    もう、台湾と中国は別の国でOK。
    親日だしねw

    +3

    -0

  • 2428. 匿名 2021/07/28(水) 09:30:25 

    >>2200
    ん?逆じゃない?
    水谷が帰省の時に
    伊藤の家に自分の実家に帰るより先に立ち寄ってたんじゃない?

    +6

    -0

  • 2429. 匿名 2021/07/28(水) 11:12:09 

    >>2424
    鳩はフランスやヨーロッパも食べるよ?
    フレンチのコースで鳩とかうさぎ食べたことない?

    +0

    -0

  • 2430. 匿名 2021/07/28(水) 11:32:26 

    野蛮な中国の味方
    ご苦労さん

    +3

    -2

  • 2431. 匿名 2021/07/28(水) 18:43:49 

    >>2324
    小さい頃に色素が薄い人いるね。

    +4

    -0

  • 2432. 匿名 2021/07/28(水) 20:20:40 

    やったねーw おめでとう

    +2

    -1

  • 2433. 匿名 2021/07/29(木) 07:02:43 

    水谷選手のハグさ
    美誠ちゃんが恥ずかしがったのか嫌がったのか
    スッと抜けたのが初々しくて可愛らしい

    +3

    -0

  • 2434. 匿名 2021/07/29(木) 16:14:31 

    ツイッターでchocolat.って人が水谷くんへの誹謗中傷扇動ツイートしてるので通報お願いします

    +3

    -0

  • 2435. 匿名 2021/08/04(水) 05:31:13  ID:dGMZfX9V7u 

    >>2435
    水谷隼
    【卓球】水谷隼・伊藤美誠が金メダル 中国ペア倒し混合ダブルス初代王者

    +0

    -0

  • 2436. 匿名 2021/08/04(水) 05:32:50  ID:dGMZfX9V7u 

    水谷隼
    【卓球】水谷隼・伊藤美誠が金メダル 中国ペア倒し混合ダブルス初代王者

    +0

    -0

  • 2437. 匿名 2021/08/04(水) 05:34:04  ID:dGMZfX9V7u 

    小日向舞菜
    【卓球】水谷隼・伊藤美誠が金メダル 中国ペア倒し混合ダブルス初代王者

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2021/08/05(木) 15:30:09 

    >>1517
    記事で恥って書かれたらしいね
    銀なんて充分結果を残してるんだから健闘をたたえてあげてほしい
    そもそも混合ダブルスなんて競技今までなかったんだから中国のお家芸でもないし

    +1

    -0

  • 2439. 匿名 2021/08/26(木) 19:22:13 

    >>1584
    でもそれってありがたくない?
    蝉ってうるさい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。