-
1501. 匿名 2021/07/27(火) 08:02:35
>>28
不倫して離婚しますた。
サーッ‼️+17
-17
-
1502. 匿名 2021/07/27(火) 08:05:02
>>1498
やっぱり女性がやられて得点源になるんだって
狙い目にされるというか+53
-0
-
1503. 匿名 2021/07/27(火) 08:07:09
>>1488
ロンドンオリンピックかな?
旗の判定になると日本に上げない審判ね
海老沼と韓国人の試合で誰がどう見ても海老沼が有効だったのに旗判定で韓国人が勝っちゃって
本当に誰がどう見ても海老沼が勝ちだって周りが思ってたから会場からブーイングが起きて判定取り消されてやり直しになった
その審判のせいで旗判定がなくなったんだよね
4人中3人上げてたから買収されてたんじゃないかって噂だけどね
+65
-0
-
1504. 匿名 2021/07/27(火) 08:07:40
この試合のダイジェストを見たけど、どちらのチームもすごすぎて神々の試合を見ているようだったわ。+51
-0
-
1505. 匿名 2021/07/27(火) 08:09:16
>>1431
さんちゃい!+24
-0
-
1506. 匿名 2021/07/27(火) 08:09:58
>>1431
この指が3本なのは、
「二人が揃えば1+1は3になる」と
言う意味を予言しているのよ!?+14
-0
-
1507. 匿名 2021/07/27(火) 08:11:30
>>1498
憧れの幼なじみってこともあって信頼関係築けてたんだろうね。+35
-0
-
1508. 匿名 2021/07/27(火) 08:11:32
>>1417
ギター侍っぽい表情しててジワる+93
-0
-
1509. 匿名 2021/07/27(火) 08:12:17
>>1459
今回コロナ対策で従来の五輪と異なるルールが適用されてて
プレー中じゃなくても卓球選手がよくする手汗を取る為に台に触れるのとボールに息を吹くの一応禁止みたい
でも美誠ちゃんはサーブの構えの時に触れてるだけだから問題なさそうだよね
現に審判やうるさい中国チームが試合中に全く抗議してなかったのが証拠なのに中国人昔の歴史も織り交ぜて拡散してる人もいる
本当中韓の言いがかりと虚言癖ウザすぎる
+105
-2
-
1510. 匿名 2021/07/27(火) 08:12:55
サーブうける前に美誠ちゃんがニヤリと笑った時、楽しんでる&勝てるかもと思ったよ+52
-1
-
1511. 匿名 2021/07/27(火) 08:17:19
>>1501
しつこいわ
隼美誠の金メダルに関係ないでしょ
叩きトピ立てなよ+38
-5
-
1512. 匿名 2021/07/27(火) 08:17:36
>>489
不愉快極まりない。見たくもない。+15
-4
-
1513. 匿名 2021/07/27(火) 08:19:18
>>1510
終盤に見せたあの笑顔は相手に相当プレッシャーになっただろうね
あれ見て日本行ける!と思った+37
-0
-
1514. 匿名 2021/07/27(火) 08:20:48
スッキリ平野さん解説出てるよー!
嬉しそうでこっちもうれしいよ+34
-0
-
1515. 匿名 2021/07/27(火) 08:20:56
>>1368
>卓球において中国に勝つ事は奇跡
自惚れてはるわぁ+27
-0
-
1516. 匿名 2021/07/27(火) 08:22:27
>>1510
リュウシブンも笑ってたから怖かったよ
絶対無理なところからひっくり返すのが中国だから
今回は隼美誠の勢いとメンタルが勝ったね
+22
-0
-
1517. 匿名 2021/07/27(火) 08:23:07
もしも金メダルが日本でなくて
他国だったとしても
中国は難癖付けてるに違いない
お国柄、素直に敗けを
認められないんだから
中国選手も大変だね
頑張ったねでもなければ
お疲れさまででもない
謝罪しろって言われるわけでしょ
+48
-0
-
1518. 匿名 2021/07/27(火) 08:23:14
>>992
うん。
最初から来ないでください。+87
-0
-
1519. 匿名 2021/07/27(火) 08:24:21
>>36
まだ、こんな人気取り賞喜ぶ人いることにビックリした。このトピ年齢層高い女性多くて気持ち悪いね。喜び方が漫画設定とかスポーツにも疎いお花畑おばさんたちって感じばかり+1
-28
-
1520. 匿名 2021/07/27(火) 08:24:40
>>1459
いちゃもんだよ+35
-0
-
1521. 匿名 2021/07/27(火) 08:26:16
関係者しか観戦できないのに中国の応援団がルール無視の大声で叫んでるのがひどかった。
各国、大声を出さずに拍手までのルールで我慢してるのになぜ注意や退場させないんだろう。
+85
-0
-
1522. 匿名 2021/07/27(火) 08:27:45
>>1476
あの国じゃあね…
国民にどう謝罪するんですか?なんて普通質問せんもんね?+9
-1
-
1523. 匿名 2021/07/27(火) 08:28:35
>>10
あとから伊藤に怒られますね~って言われてたところ!笑
優勝でテンション上がってたからここで笑っちゃった!+245
-0
-
1524. 匿名 2021/07/27(火) 08:28:49
男女混合ダブルスって、なんで今までなかったの!?って言うくらい面白いですね
順番に打たないといけないから、返球の事も考えて攻めていく駆け引きもあって、一球一球に目が離せない
水谷さんの考え抜かれた返球があって、美誠ちゃんが思いっきり振り抜けるっていうシーンが随所にあって、胸熱だった…
この2人だから取れた金メダル
本当に感動をありがとう!!!!
+54
-0
-
1525. 匿名 2021/07/27(火) 08:29:20
>>1368
ホスト国として便宜をはかったとしたら、混合ダブルスを作った事。
世界選手権で吉村&石川が中国を破って優勝したから。
その二人も対策されて勝てなくなってきた頃、隼美誠ペアの相性がメチャクチャ良いのでこのペアでいく事が決まっただけ。
水谷はここ最近、体が痛くなるほどの練習をしてたし、美誠ちゃんは卓球イベントにも出ずに練習していた。
詳しい事も知らずに適当な批判するのやめようね。+61
-0
-
1526. 匿名 2021/07/27(火) 08:32:04
>>1498
本当にナイスコンビだったよね
準々決勝で伊藤選手がうまく流れ掴めなくなってピンチだったときもチラチラ様子伺いながら水谷選手が一気に盛り返してた+48
-0
-
1527. 匿名 2021/07/27(火) 08:33:26
平野さん解説本当わかりやすいね+29
-0
-
1528. 匿名 2021/07/27(火) 08:34:07
>>401
オリンピック出るぐらいだからね
+9
-3
-
1529. 匿名 2021/07/27(火) 08:34:18
>>1519
いやどうした笑
+5
-0
-
1530. 匿名 2021/07/27(火) 08:34:19
伊藤美誠ちゃん、好きになった!すごいかっこよかった!
卓球選手のプレーを観て初めてかっこいいと思ったわ。+31
-0
-
1531. 匿名 2021/07/27(火) 08:34:54
水谷は応援してる。
でも今回の金メダルは男女混合ダブルスだったから、勝てたんだと思う。
あの二人は幼馴染だし、お互い強い選手ってことで信頼関係もありそう。
だけど中国ペアって、ふたりとも強そうだけど、
特に信頼関係もなさそうだし、中国人は共産圏のわりに、
個人の我が強くて、他人を信頼したりミスしたときとか、
寛容さがないよね。
個人とかは中国に勝つの難しいかもしれないけどね。
そして卓球問題を知ってる人ならわかると思うけど、
中国は他の競技以上に、卓球は特別扱いなんだよ。
水谷はそのことを指摘したことがあるんで、
日本のマスコミはメダル取るまでほんと冷たかった。
今回はダブルスだけど、本当に勝ってよかった。+15
-26
-
1532. 匿名 2021/07/27(火) 08:35:46
>>992
そんなに中国が安全なら
全世界にむけて発信しなきゃダメじゃない❗️
今すぐ選手団もろともお引き取りください
来年の中国での開催 実現できるかな~?+80
-0
-
1533. 匿名 2021/07/27(火) 08:37:19
この少ないマイナスは、中国側の人間やと思う笑
ザマあ(*^▽^)ノ+2
-0
-
1534. 匿名 2021/07/27(火) 08:38:10
>>1368
オリンピックあまり見ない人?
そんな奇跡は今まで多くの競技で起きてるし、今回の2人に関しては十分勝算のあるペアだった。+21
-0
-
1535. 匿名 2021/07/27(火) 08:38:30
みまちゃんが球を打つときのポジションがかっこいい。まさに一球入魂という感じ。+11
-0
-
1536. 匿名 2021/07/27(火) 08:39:05
>>208
でもこういうの好きだわw+35
-0
-
1537. 匿名 2021/07/27(火) 08:39:25
>>1368
あり得ないって伊藤選手は世界ランキング2位ですが何言ってるんだろうこの人+47
-0
-
1538. 匿名 2021/07/27(火) 08:39:30
>>1491
あ~なるほど。
そういう事だったんですね。
ありがとうございます!!!+2
-2
-
1539. 匿名 2021/07/27(火) 08:40:09
水谷選手ってメンタルコーチみたい
試合中に常々話しかけてもらったら、伊藤選手はやりやすかったんだろうな
グッドな組み合わせでしたね+43
-0
-
1540. 匿名 2021/07/27(火) 08:40:10
>>1487
子供残して不倫旅行するような母親いません
最低な行為です+20
-1
-
1541. 匿名 2021/07/27(火) 08:40:41
>>1519
言い方ひでぇな
まあでも金メダルだから国民栄誉賞?って感じはする
それならオリンピック出場自体凄いことだから全ての出場日本人選手に国民栄誉贈ってもいいくらいだものね+5
-2
-
1542. 匿名 2021/07/27(火) 08:41:02
>>1368
中国の応援うるさいのどうにかしてよ+40
-0
-
1543. 匿名 2021/07/27(火) 08:41:05
寝てしまって見れなかったけどおめでとうございます!!
すごく嬉しい!!+1
-0
-
1544. 匿名 2021/07/27(火) 08:42:11
>>1478
柔道もそう思ったし、サッカーは明らかにおかしいと思った。+7
-1
-
1545. 匿名 2021/07/27(火) 08:42:47
>>520
なんか、みまちゃんの子供時代に似てる気がする笑+46
-3
-
1546. 匿名 2021/07/27(火) 08:44:23
>>1540
子どもだけじゃない、要介護の実母もね。+7
-0
-
1547. 匿名 2021/07/27(火) 08:44:57
>>1541
国民栄誉賞は近年安易に配り過ぎてるせいで有難味が薄れてるような気がする。+8
-2
-
1548. 匿名 2021/07/27(火) 08:45:01
>>14
この二人の写真見たあとに準々決勝の試合をもう一度観たいなあ…
あの逆転劇はこの二人だからこそできたことだと思う!水谷選手はよくあそこで美誠ちゃんを支えた!
準々決勝の勝利によって準決勝、決勝はかっこいい美誠ちゃんが沢山観られました!
二人とも本当におめでとうございます。+52
-0
-
1549. 匿名 2021/07/27(火) 08:45:41
最後に不倫ノーパン男が抱きついてきた時
ラケットで頭スマッシュ決めてもらいたかった。+3
-11
-
1550. 匿名 2021/07/27(火) 08:46:29
>>706
イチャモン現実見なよって思う+17
-1
-
1551. 匿名 2021/07/27(火) 08:47:12
>>65
もう本当あいつらを打ち負かしてくれて気分最高!!!!+105
-6
-
1552. 匿名 2021/07/27(火) 08:49:02
12歳の年齢差で私生活が伊藤のが上って
水谷さん優しいんだろね+78
-0
-
1553. 匿名 2021/07/27(火) 08:49:27
水谷は相手のミスを誘うプレイが得意だけど今回は戦略を練ってガンガン攻めるプレイに変えたらしいね。
ダブルスって本当に相手との息が合わないと難しい競技だと思うから本当に選手同士の愛称がいいんだろうなぁ。+72
-0
-
1554. 匿名 2021/07/27(火) 08:50:03
>>1446
さすが中国w 敬意も何もない+102
-0
-
1555. 匿名 2021/07/27(火) 08:50:27
>>1531
何が言いたいのかわからない
ダブルスでも今まで中国に勝ったことなかったんだから、偉業を成し遂げたことに間違いないでしょ+53
-1
-
1556. 匿名 2021/07/27(火) 08:51:17
>>1498
みまちゃんが水谷さんだから勝てたって言ってたもんね。
水谷さんだから好き放題やらせてもらったって。+90
-0
-
1557. 匿名 2021/07/27(火) 08:51:54
あら、すごい。
見れば良かった!+5
-0
-
1558. 匿名 2021/07/27(火) 08:52:32
今テレビでインタビューとか見たよ。
すごくいいペアだね!+25
-0
-
1559. 匿名 2021/07/27(火) 08:53:06
>>1545
やっぱり?私もそう思った!+11
-3
-
1560. 匿名 2021/07/27(火) 08:53:54
逸材だけど練習相手になりパワーが身に付いただろね+0
-0
-
1561. 匿名 2021/07/27(火) 08:54:18
>>520
水谷選手優しそうだし卓球強いし自慢のお父さんだね。娘さんが羨ましい。+94
-2
-
1562. 匿名 2021/07/27(火) 08:54:40
>>1440
反日外国人が日本の中でドンドン増えてるって事だよね。
それも普段は日本人のフリしてらから分からないとしたら
怖い事ですよね。+30
-1
-
1563. 匿名 2021/07/27(火) 08:54:54
>>1531
なるほど、中国の選手同士も一枚岩ではなかったんですね。確かに、日本の選手は2人とも仲が良く、信頼し合っていたのに対し、どことなく中国は2人ともツンツンしていたような。
仲間の信頼関係って大切ですね!
中国は今回、油断していたんでしょうね。+25
-6
-
1564. 匿名 2021/07/27(火) 08:58:25
卓球を通しての絆、幼なじみとはいえ、長ずるにつれ一回りの年の差があったら、遠慮があったり壁が出来たりいろいろありそうだけど、お互い性格が良いのかな。+15
-0
-
1565. 匿名 2021/07/27(火) 08:58:48
>>830
なんか金メダル取るために組んでる二人と子供の頃から知ってる兄妹みたいな二人の違いが接戦になると出るのかね。技術はもちろんだけどミックスになるとそれを超える関係性も重要になることを見せてもらったわ〜+80
-0
-
1566. 匿名 2021/07/27(火) 08:59:10
>>74
ほんとに観てた?素人でもわかるくらい回転エグかったよ…??+33
-1
-
1567. 匿名 2021/07/27(火) 08:59:11
>>1552
でも卓球関係のインタビューでは水谷選手のことを尊敬しているのか伝わってくるよね!+36
-0
-
1568. 匿名 2021/07/27(火) 08:59:30
>>1417
夢の共演w
でも卓球してる時の水谷選手は本当かっこよかった+52
-0
-
1569. 匿名 2021/07/27(火) 08:59:41
>>61
二人とも静岡県磐田市出身で同じ卓球クラブ!!+153
-2
-
1570. 匿名 2021/07/27(火) 09:01:30
>>1563
中国が油断するわけない
混合ダブルスのために代表入りした二人なんだから+27
-3
-
1571. 匿名 2021/07/27(火) 09:02:29
>>1466
団地の住人の半分が中国人ってところもあるんだぜ?
その団地近くの公園は夏に蝉が鳴かないらしい。+37
-0
-
1572. 匿名 2021/07/27(火) 09:04:13
>>1502
中国の男もみまちゃん狙ったんだろうけど逆にやり返されてたよね。
それで中国ペアが崩れたのかも。
宮崎さんずっとチョキンを狙っていきましょう、彼が穴ですよって言ってたし。+42
-0
-
1573. 匿名 2021/07/27(火) 09:04:17
私(アラフォー)が子供の頃は卓球って地味目と言うか部活などもちょっとそういう子が入るイメージだったんだけど、こんなにカッコよくて高度なスポーツなのになんで当時はそんなイメージだったのかマジで謎だ。+67
-2
-
1574. 匿名 2021/07/27(火) 09:04:46
>>1571
蝉が?それはなぜなの?+3
-3
-
1575. 匿名 2021/07/27(火) 09:04:56
>>1563
それは偏見だよ
確かに水谷伊藤ペアは昔から知ってる家族みたいな関係だから絆も強いけど、中国ペアの相性もかなりいいよ
ペアチェンジも相当上手かったしね
中国卓球はオリンピック前に軍司訓練してメンタルと信頼関係を深めるから、ツンツンしてるなんて事はないよ+23
-1
-
1576. 匿名 2021/07/27(火) 09:04:59
>>1446
もう典型的な悪役の国ですね(笑)
ここまでとは。中国は反省すべき事ばかり。+61
-0
-
1577. 匿名 2021/07/27(火) 09:05:59
>>1575
軍事訓練のミス+2
-0
-
1578. 匿名 2021/07/27(火) 09:06:32
>>1571
もしかして蝉食べるんかい
中国人は椅子以外の足があるものは何でも食べる説+22
-0
-
1579. 匿名 2021/07/27(火) 09:07:29
水谷選手のTwitterに中国人からの悪意のあるリプがたくさん見受けられるんだけど…もちろん御祝いの言葉もあるけど。
やっぱり、ね。民度ね。🤷♀️🤷♀️+53
-1
-
1580. 匿名 2021/07/27(火) 09:08:28
>>1502
中国ペア、インタビューで美誠ちゃんのことすごく強いって褒めてたよ
男でも返せないようなのをバンバン返してくるって
水谷のサポートも見事だったね✨
+57
-0
-
1581. 匿名 2021/07/27(火) 09:08:30
>>1368
ひねくれてるよぉ☺
ぜんぜんおめでとう感かんじないよっ☺
美誠ちゃんは五輪延期になってから一度精神面にきたけど、そこから巻き返してガッツリ自分を追い込んで筋トレして腕肩の筋肉モリモリなんだよ☺ 世界2位なんだよ。 頑張った選手へのお祝いに水さすのチャイナ風だよ☺+12
-0
-
1582. 匿名 2021/07/27(火) 09:08:49
>>1563
確かに中国はギスギスした雰囲気がありましたよね(笑)それは思いました!+2
-8
-
1583. 匿名 2021/07/27(火) 09:09:03
>>741
>卓球で韓国と北朝鮮が急に合同チーム組んで日本に勝とうとしたけど負けた
わろたwww+59
-0
-
1584. 匿名 2021/07/27(火) 09:09:44
>>1574
団地の中国人がカラッと揚げて食べちゃうから
鳴かないって事は全て取り尽くしちゃうって事ね
大五郎のペットボトルいっぱいに蝉を詰め込んで去っていくんだってさ+36
-1
-
1585. 匿名 2021/07/27(火) 09:10:25
>>1318
わざわざそんな言い方しないでよ。
恥ずかしい。
+10
-4
-
1586. 匿名 2021/07/27(火) 09:10:29
>>1567
みまちゃんが物心ついた頃には水谷さんはスーパースターだったもんね。+24
-0
-
1587. 匿名 2021/07/27(火) 09:11:45
>>741
アイスホッケーもそうだったなw
全く息が合ってなくて結局内輪もめしてんのw+29
-0
-
1588. 匿名 2021/07/27(火) 09:11:51
>>1573
そーそー。私もアラフォーだけど、昔は男女共に暗い人が入るスポーツだと思われていたよね。今年娘が中学で卓球部に入ったんだけど、先輩も同級生もみんなキラキラしてた。+44
-0
-
1589. 匿名 2021/07/27(火) 09:12:27
>>1573
逆に聞きたい
トッププロがやるスポーツでカッコよくなくて高度じゃないものってなに?+4
-11
-
1590. 匿名 2021/07/27(火) 09:12:40
>>1554
ひどい国。
でも2人は分かってたから表彰式が葬式みたいだった。金以外は許さないんだね。怖い国。+39
-1
-
1591. 匿名 2021/07/27(火) 09:12:53
>>830
2人の頼もしい背中と、肩越しに見える中国を抑えて一番高いところに掲げられた日の丸!
この画像一枚にいろんなドラマが詰まってて泣ける…!+59
-0
-
1592. 匿名 2021/07/27(火) 09:12:59
>>1531
>>1563
>>1582
自己レスおつ+4
-3
-
1593. 匿名 2021/07/27(火) 09:13:02
>>1570
そりゃあ、敢えて弱い選手をオリンピックに出場させるわけないでしょw何言ってんの。中国側?+7
-4
-
1594. 匿名 2021/07/27(火) 09:13:52
すごすぎる………+0
-0
-
1595. 匿名 2021/07/27(火) 09:14:12
>>1013
気になって検索したらあった!
これかな?+18
-0
-
1596. 匿名 2021/07/27(火) 09:15:01
>>65
中国が喜ぶところ見たくなかったから、ありがとう水谷くん伊藤ちゃん!+48
-0
-
1597. 匿名 2021/07/27(火) 09:16:07
ガルでも中国側の負け惜しみコメント、あるね。
負け惜しみをいう前に反省すれば?+8
-1
-
1598. 匿名 2021/07/27(火) 09:18:29
>>137
あれ良い感じにマイペースですごくいい牽制になってた。
あと相手をしっかり見てちょいちょい笑顔見せたり
ラケットでパタパタうちわにしたり、
楽しんでるくらい余裕あるように見えてかっこよかった!+50
-0
-
1599. 匿名 2021/07/27(火) 09:19:26
>>1579
インスタでも誹謗中傷ありました!
本当にやらしい国です。素直に負けを認めないのは見苦しい。+26
-0
-
1600. 匿名 2021/07/27(火) 09:20:02
残念だけどこれで卓球部員がモテはじめるとかは絶対にない
今までもこれからも卓球部は割とイケてない人が集まる部活な点は変わらないから+0
-10
-
1601. 匿名 2021/07/27(火) 09:20:29
中国はみまが息ふきかけたとか台を触ったとか騒いでるし応援団もうるさかったけど
銀メダルの選手達は負けを認めて日本を称えたのに外野がダメだね+99
-2
-
1602. 匿名 2021/07/27(火) 09:22:03
>>1584
公園に看板設置してあるよね?
日本語・英語・中国語なんだけど犯人はどこの国籍か知ってるのに傷付けないよう配慮して他の国の言語も付け足したとか。
毎年鳴いてる蝉が大人数の中国人が越してきてピタリと止まったなら犯人は…+50
-2
-
1603. 匿名 2021/07/27(火) 09:24:35
>>1561
奥さんじゃなくて娘が羨ましいのかw+35
-0
-
1604. 匿名 2021/07/27(火) 09:24:55
>>1
許は、伊藤にボコられるようになってからの顔は、スベった後のなかやまきんに君にしか見えなくてかわいそうだった+5
-3
-
1605. 匿名 2021/07/27(火) 09:25:08
>>1601
キョキンは良い人だね。チョコプラ松尾似のコーチも落ち着いてた。
他は…+43
-0
-
1606. 匿名 2021/07/27(火) 09:25:22
>>1601
選手は実際に戦って相手の実力わかってるからね
自分たちは正々堂々闘って負けたってしっかり肌で感じたからこその日本への賞賛だよね
スポーツマンシップを理解しない中国国民は銀メダルの選手をもっと誇れよ
中国だからこそあの接戦だったんだろうに+77
-1
-
1607. 匿名 2021/07/27(火) 09:25:25
>>374
真央ちゃん可愛い。+66
-6
-
1608. 匿名 2021/07/27(火) 09:25:46
>>1561
たしかキャバ嬢から美人局にあってたよねw+42
-2
-
1609. 匿名 2021/07/27(火) 09:25:56
>>1523
わかるw
解説の人も金メダル確定でテンション上がって明るい気持ちになっての、あのカジュアルトークだったよね。普通言わないテンションが、なんかもう全体的に楽しくて最高だった🤣+91
-1
-
1610. 匿名 2021/07/27(火) 09:26:34
中国応援団の身元わかった?
電車の指定席も「空いてるから」と勝手に座る図々しいお国柄だからシレーッと座って応援したんだろうか。オリンピックの座席も勝手に無料で座ったんなら許せない+28
-2
-
1611. 匿名 2021/07/27(火) 09:26:39
>>1573
アラフォーだけど
卓球部といえば稲中かな+28
-1
-
1612. 匿名 2021/07/27(火) 09:27:52
>>1446
日本は銅でも凄い!4位でもおしい!って感じなのにね。+44
-0
-
1613. 匿名 2021/07/27(火) 09:28:08
>>1593
強い弱いだけで決めてるわけじゃないよ
強いだけなら別の人が出てる
世界ランクだけでなく、ダブルスの相性、ライバル国選手への勝率等、いろんな面が考慮されてる
で、そう言ったら何で中国側の人ってなるの?
卓球好きなら常識だと思うけど+4
-0
-
1614. 匿名 2021/07/27(火) 09:28:35
>>1599
インスタでもですか…
サッカーの長友選手や野球選手のマー君が、おふたりに御祝いコメントしてるんですが、それにも中国人がイチャモン付けてました💦
自分のことは棚に上げて、やばい人達だ…+28
-0
-
1615. 匿名 2021/07/27(火) 09:29:04
>>1601
中国卓球の選手達は大人なのに、応援団の頭の中は子供だね+38
-0
-
1616. 匿名 2021/07/27(火) 09:32:46
>>587
試合中に直接声かけてもやめなそう。
試合の合間に中国語で注意のアナウンスしてほしいわ。
それでもやめなかったら退出してもらおう。
+19
-0
-
1617. 匿名 2021/07/27(火) 09:32:54
>>620
もう応援してもムダって諦めたんとちがう?
日本人なら(やらないけど)選手が窮地に立たされれば
立たされるほど全力で応援するよね+28
-0
-
1618. 匿名 2021/07/27(火) 09:33:17
本当に恥ずかしながら、スポーツ選手のプライベートなことってほとんど知らないし、水谷選手が若く見えるのもあって、昨日の息の合った試合見て「みまちゃんとお似合いー!結婚すればいいのに!」とか思ってた…。
既婚者だったのですね…。+4
-5
-
1619. 匿名 2021/07/27(火) 09:34:23
>>723
>>727
あの歴史的な勝利の高揚と喜びとパートナーへの感謝のハグに対してそう感じるあなたたちが気持ち悪い。+54
-1
-
1620. 匿名 2021/07/27(火) 09:34:45
>>1614
2人の祝福してる有名人を血眼になって探して当たり散らしてるのかな?
惨めな奴らだなぁ
敗者の美徳を知らんのか?
負けた自国選手を叩くのはあっても対戦相手を攻撃するって欧米ではあんま見ないけど中韓って様式美の様にやらかすよね+24
-0
-
1621. 匿名 2021/07/27(火) 09:35:38
感動しました!本当に選手は頑張ってる!+3
-1
-
1622. 匿名 2021/07/27(火) 09:36:19
>>1615
幼稚っていうか、なんか政治的な駆け引きの薄気味悪さすら感じる
負けた選手を労うこともなくさっさと帰って行ったんでしょ?
純粋な応援団じゃなくない?+40
-0
-
1623. 匿名 2021/07/27(火) 09:36:24
>>1601
息とか台とか、その原因を作ったのはお前らなのにwww+24
-0
-
1624. 匿名 2021/07/27(火) 09:37:00
>>65
中国関係者が4千人も入国してるってTwitterで見たよ
コロナ撒き散らした事すら忘れてそうだし、私たちの税金で丁寧におもてなしされてると思うと不愉快すぎる
中国人大嫌い+95
-0
-
1625. 匿名 2021/07/27(火) 09:37:23
>>1610
中国選手団にくっ付いて来たスタッフじゃないかな?
選手にしては老けててもれなくみんなオッサンヅラだったものね+9
-1
-
1626. 匿名 2021/07/27(火) 09:39:08
>>1624
普通だったら許されないことだから日本にいる誰かの差し金だよね?
2F許すまじ!+22
-0
-
1627. 匿名 2021/07/27(火) 09:39:21
>>22
ポイントとるたびに「よし!」「やった!」って声出てたんだけど、マジで8点先取でだんだん声がデカくなってた🤣
たいてい金メダルとったの知ってあとからダイジェストで見ることが多いから、リアルタイムで息子たちと見てる試合で初めての金メダル、感動したし記念になった✨✨+43
-0
-
1628. 匿名 2021/07/27(火) 09:40:18
ハグでケチつけたがる人は何イライラしてんの?w+8
-0
-
1629. 匿名 2021/07/27(火) 09:41:39
>>1613
だから相性も含めて強さでしょうが。
スポーツには仲間との絆が大切なんだから。
なんかズレてきているので無視していいですか?(笑)
構っているヒマないので。+3
-9
-
1630. 匿名 2021/07/27(火) 09:42:08
すごかったなー+1
-0
-
1631. 匿名 2021/07/27(火) 09:42:41
>>1602
川口・・・マジか+26
-0
-
1632. 匿名 2021/07/27(火) 09:43:08
つーごくぜんぜんわらってなくて草
まぁだれがなんといおと第一回目の優勝は揺るがないって話+3
-0
-
1633. 匿名 2021/07/27(火) 09:43:20
>>591
隼(じゅん)+23
-1
-
1634. 匿名 2021/07/27(火) 09:44:20
それまでコロナやらオリンピック反対!しか報じずに選手のことなんかそっちのけだったメディアがいっせいに選手のヒストリーみたいな特集組んでて笑うわ。+9
-0
-
1635. 匿名 2021/07/27(火) 09:46:00
>>13
混合ダブルスって男女の心身の距離をどう縮めるかだから、カップルか幼馴染が強いと思うよね。
表彰台でも水谷選手は平気で伊藤選手の手を高々と挙げたりして、お互い色々と遠慮しないっていうのがプラスになってるね。+147
-0
-
1636. 匿名 2021/07/27(火) 09:46:42
ピンポンが大好きな映画なので
この2人の関係性も含めてピンポン見てるようですごく感動した
オリンピック終わったらどっかでピンポン放送してくれないかな+5
-0
-
1637. 匿名 2021/07/27(火) 09:46:46
>>1
中国の関係者って一体何だ?
身分をを明らかにしろ。
無観客の開催で、開催国の日本を初め各国みんな集団での応援を控えている中で、明らかにルール違反の応援をする中国。
これを放置する組織委員会は一体何をやってる?
無観客無観客と騒いでいたメディアは何故黙ってる?+67
-1
-
1638. 匿名 2021/07/27(火) 09:47:15
>>1611
トシちゃんが好きでした笑+3
-0
-
1639. 匿名 2021/07/27(火) 09:50:22
>>1584
あ、マジでそういう事なの?
すごいな…。教えてくれてありがとう。
うちの周りガンガン鳴いてるからそんなに住んでないのかな💧+17
-0
-
1640. 匿名 2021/07/27(火) 09:50:28
チョコプラ松尾が馬琳に似てるからまた松尾のネタ増えるの草+1
-3
-
1641. 匿名 2021/07/27(火) 09:51:36
>>74
試合見てないならはじめからちゃんと見なよ
前半は中国にはやっぱり敵わないかもと思ってしまうくらい強い相手だった
それを逆転して勝ったんだから日本は凄い!+21
-0
-
1642. 匿名 2021/07/27(火) 09:52:07
この試合を見て卓球始める人多そう!
面白かったよね+9
-0
-
1643. 匿名 2021/07/27(火) 09:52:20
>>1446
ひどい…労いの一言でもかければいいのに
インタビューではずっと勝ち続けるのは大変とか気にせず帰ってきてほしいとか個人戦頑張ってほしいって国民は言ってたけど優しい人のコメントだけ流してて、実際はバッシングの嵐なのかな?+25
-2
-
1644. 匿名 2021/07/27(火) 09:52:52
>>1602
隣のさいたま市民だけど初めて見た。衝撃的な看板だな。+18
-0
-
1645. 匿名 2021/07/27(火) 09:52:56
>>1608
確か、そのとき週刊誌に、「今まで女性から言い寄られたことがなく、舞い上がってしまいました。」みたいなコメント出してなかった?日本卓球界のスターなのに、モテないんかいっ!と思って、好感度しかない。水谷選手、これからも応援してます!+74
-1
-
1646. 匿名 2021/07/27(火) 09:53:14
>>1
壮絶な打ち合いがカッコ良かったなぁ
あんなに台から離れて強い球打ち込んで凄かった+5
-0
-
1647. 匿名 2021/07/27(火) 09:53:54
>>13
近々磐田市役所、磐田総合体育館に行っておめでとうの垂れ幕があると思うので写真撮っておこうと思う
地元なので本当に嬉しい
+116
-0
-
1648. 匿名 2021/07/27(火) 09:53:56
福原愛は卓球ではメンタル弱いのに
私生活ではメンタル強いね+22
-1
-
1649. 匿名 2021/07/27(火) 09:54:41
水谷さんフツメンだが上手いな+2
-0
-
1650. 匿名 2021/07/27(火) 09:54:50
>>1446
さすが韓国の親分国だけあって言う事が同じ。
選手が可哀想。
批判するよりねぎらえばいいのに。+22
-1
-
1651. 匿名 2021/07/27(火) 09:55:53
最後まで見てましたよ!ほんと素晴らしかった。+29
-0
-
1652. 匿名 2021/07/27(火) 09:55:57
>>1446
あの二人はめちゃくちゃ強かった。
同レベルかそれ以上の人がカツを入れるために言うのならまだしも(それも嫌だけど)
自分たちは互角に戦えもしないのに何言っちゃってるの?
本人たちが一番つらいだそうに。
+89
-2
-
1653. 匿名 2021/07/27(火) 09:55:59
>>209
長野県民?+1
-1
-
1654. 匿名 2021/07/27(火) 09:56:35
>>1446
恥とか書いてたね。全てのメダリストに対しても失礼。+64
-0
-
1655. 匿名 2021/07/27(火) 09:57:15
>>979
最後の方、ここで切らない方が良いのにってタイミングで美誠ちゃんがテーブル拭くの頼んでたのにね。解説者も困惑してて、汗がたれてたんでしょうって言ってたw+12
-3
-
1656. 匿名 2021/07/27(火) 09:58:35
>>1470
だからか、中国はネット競技にも強い
某国はネット競技は……
水泳とかコース決められてて妨害やラフプレー出来ない競技も強くないよね+21
-0
-
1657. 匿名 2021/07/27(火) 09:58:51
>>1531
中国ペアに原因があるような言い方やめようよ
あの二人は完璧なコンディションだったし相性も良い
今回は水谷伊藤が強かったんだよ
>水谷は応援してる
これの意味もわからない+52
-1
-
1658. 匿名 2021/07/27(火) 09:58:51
本当に最高でした!!!おめでとう
混合ダブルス卓球の準決勝ドイツ戦から、アスリートの心臓って尋常じゃなく強いんだなって思い知って、オリンピック応援に熱が入りました!
この後もずっと応援する!!+28
-1
-
1659. 匿名 2021/07/27(火) 10:00:05
>>1637
不思議だよね
日本人も、他のどの国にも許されていないのに中国人だけはルール無視も許されるなんて
これも二階忖度で注意もできないの?
本当に中国人が増えるの怖いし気持ち悪いよ+79
-0
-
1660. 匿名 2021/07/27(火) 10:00:28
>>1629
横
一枚岩じゃないとか言ってたよね??
中国には絆がないって+4
-1
-
1661. 匿名 2021/07/27(火) 10:01:33
準決勝のドイツペア戦では本当にどっちが勝ってもおかしくなかった。この水谷・伊藤ペアの歴史を変える金メダルによって、日本だけでなく、ドイツも中国に勝てる可能性があることが証明されましたね。+37
-0
-
1662. 匿名 2021/07/27(火) 10:02:00
>>1656
ネット競技?インターネット?
と思ったら卓球、バドミントン、バレーボール、テニスとかのことかな?+9
-0
-
1663. 匿名 2021/07/27(火) 10:02:10
>>1579
誰か中国語出来る人、会場で声出して声援送っちゃいけないのに、加油加油バンバン声援送ってたこと言って欲しいわ、そんなことしてるの「中国だけ」だよって+37
-0
-
1664. 匿名 2021/07/27(火) 10:02:20
>>1622
日本に負けた選手を労う様子を見せると、中国側から叩かれると思ってあからさまに出来ないのかも。だとしたら、本当に最低な国ですよね。+12
-0
-
1665. 匿名 2021/07/27(火) 10:03:58
>>1612
本人が1番辛いし悔しいだろうに他人があーだこーだ言えないよね。
よく頑張ったよ!って事しか言えない。
+27
-1
-
1666. 匿名 2021/07/27(火) 10:04:02
>>1582
選手同士お互いペア組んでたり同じチームで信頼しててもドライなやり取りしかしない人も大勢いるし、日本ペアのような関係性が映像で確認できないだけでそういう邪推をするのはどうなんだろう
相手を貶めてるし、試合前コーチに俺ら挑戦者だからなと言われ強い相手に胸を借りるくらいの態度で臨んだ日本選手も貶めてるよ+5
-1
-
1667. 匿名 2021/07/27(火) 10:04:51
>>604
実況が
あとで怒られますね
って言ってたからハイライトも見ちゃったよw+30
-0
-
1668. 匿名 2021/07/27(火) 10:05:14
>>1584
3~4年前くらいに報道番組で特集してたよね?
それも局がテレ朝だったから「中国様のネタですけどテロ朝大丈夫?」と驚いた記憶がある。笑+15
-0
-
1669. 匿名 2021/07/27(火) 10:05:46
中国の選手も頑張ってたね!
お疲れ様でした!
+10
-0
-
1670. 匿名 2021/07/27(火) 10:06:43
>>1657
横だけど、中国の選手を批判してるわけじゃなくて、ギスギスした雰囲気はあったと思うってだけじゃない?日本人なら伊藤選手も応援してると思うよ。
そんなにムキになったら、中国人と同じ雰囲気を感じるから警戒するよ。+3
-8
-
1671. 匿名 2021/07/27(火) 10:07:10
>>1446
めざ8も北京市民にインタビュー取ってたけど、市民は
「いつまでも勝ち続けると言うことはあり得ないんだよ」とか「国民に申し訳ないと思ってるならそれは違う。また頑張ってもらえればいい」みたいな、まともな答え言ってたよ。
どこの国もマスゴミなのかね。+93
-0
-
1672. 匿名 2021/07/27(火) 10:08:01
>>233
天と地に対する反応怖っw
+0
-0
-
1673. 匿名 2021/07/27(火) 10:09:04
>>1669
中国の選手は負けを認めていたから良いけど、中国という国はやっぱり許せません。+10
-1
-
1674. 匿名 2021/07/27(火) 10:09:17
>>1571
その団地、中国元が通貨として通用するらしいよ
ルールとかマナーとか守る気がそもそもないんだよ、あいつら
今は埼玉の一部の話だけど、安倍ちゃんが推し進めた移民政策のせいでこれからも中国人は増えるだろうし、近所が中国人だらけになる日は遠くないと思うと泣きたい
上級国民や高級官僚はやばい移民と交わる事なんか無いから移民増が平気なんだろうけど、庶民は戸建ての防犯や夜間の外出とか恐怖が増えるんだよ
+22
-1
-
1675. 匿名 2021/07/27(火) 10:09:34
>>1579
台湾の人は金メダルを讃えてくれて、四年後は台湾も頑張ります!みたいなこと言ってくれてるの見ると、差を感じてしまうね+46
-0
-
1676. 匿名 2021/07/27(火) 10:10:19
>>55
日本人て気持ちが優しいから、勝負事って最後で競り負けることも多いんだよね。
でもここ近年、実力とハートの強さを兼ね備えた選手が多くなってきたと思う!+63
-0
-
1677. 匿名 2021/07/27(火) 10:10:58
>>1667
そうなんだ、
ハイライトではどうだったの?+0
-0
-
1678. 匿名 2021/07/27(火) 10:11:07
2ゲーム取られて、半分諦めた私…。
でも2人は強かった!
おめでとう!
第6ゲームで日本が9点取ったところで
家のブルーレイの録画が切れて絶望した…
金メダル取れて本当によかった‼︎+8
-1
-
1679. 匿名 2021/07/27(火) 10:11:20
>>44
そうなの?!
中国人の声なんて全く耳に入ってこなかった🤣+6
-10
-
1680. 匿名 2021/07/27(火) 10:11:28
水谷さんシングル出ないってホント?
勿体無いなあ+4
-0
-
1681. 匿名 2021/07/27(火) 10:11:47
>>1614
例え中国ペアが勝っても、日本人はわざわざ他人のSNSにまでイチャモンつけに行かないよね
図々しいし粘着質でぞっとする+24
-2
-
1682. 匿名 2021/07/27(火) 10:12:11
>>1224
なんかちょっとフワフワしてるよね。女に関しては危なっかしさがある。+10
-0
-
1683. 匿名 2021/07/27(火) 10:12:57
>>58
昔卓球得意だったらしいよー+14
-6
-
1684. 匿名 2021/07/27(火) 10:13:14
トピズレごめん!
ガルちゃんで遠目に見たら宮根に見えるってあったけど対戦相手の中国男子のことですか?+2
-0
-
1685. 匿名 2021/07/27(火) 10:13:22
>>1670
え…私ムキになったつもりないけど…。
水谷伊藤ペアが強いから勝ったと言いたいだけなんだけどな。
それを言っただけで中国人だと警戒されるもんなの?+10
-3
-
1686. 匿名 2021/07/27(火) 10:14:27
たまたまTVで準々決勝をボヤ〜と観てたら虜になってた!最後は美誠ちゃんの涙にもらい泣き
で楽しみに準決勝もこの決勝もリアルタイムで観ました!
準々決勝のあの追い込みからの奇跡
決勝の2セットまでからのええー!マジかー!!な逆転の流れ!
卓球て素晴らしいと思った
この二人のコンビネーションがメダルになったんでしょうね、他のペアなら中国には勝てん+5
-0
-
1687. 匿名 2021/07/27(火) 10:14:45
Yahoo!で『伊藤美誠』 『水谷隼』って検索すると、金メダルおめでとうって金粉舞うよ〜
おめでとうございます🎉🥇+15
-1
-
1688. 匿名 2021/07/27(火) 10:15:03
>>1662
そうです
+0
-0
-
1689. 匿名 2021/07/27(火) 10:16:48
>>1671
考えが年代によって違うとか?
日本憎しで負けたから謝罪しろとか思ってる年代ってどこだろう?+0
-0
-
1690. 匿名 2021/07/27(火) 10:16:57
>>558
ノーパンで有名だから
余計に嫌だったのかも 笑
ともかく良かった!感動した!+39
-0
-
1691. 匿名 2021/07/27(火) 10:17:14
>>114
あんま勝ちすぎると開催国だから贔屓してるとか言われそうで怖い+1
-20
-
1692. 匿名 2021/07/27(火) 10:17:22
>>1687
ありがとうございます
やってみました
画面録画までしちゃった
嬉しいですね+2
-0
-
1693. 匿名 2021/07/27(火) 10:18:57
>>1658
ごめん、準々決勝!+0
-0
-
1694. 匿名 2021/07/27(火) 10:19:08
>>1624
忘れてるよwしかも、中国はもう克服した、アメリカの陰謀って思ってるw+5
-0
-
1695. 匿名 2021/07/27(火) 10:21:19
品のない中国人出ていってねー!
いつまでも誹謗中傷見苦しいよー?+4
-1
-
1696. 匿名 2021/07/27(火) 10:23:39
>>1652
最後のセットで追い込まれた時に女の方が笑ってたのが印象的
負けず嫌い半端ないイメージ中国の強者の笑いにしては穏やかだった+21
-0
-
1697. 匿名 2021/07/27(火) 10:23:43
>>979
そんなに言うなら正式に抗議して却下されればいいわ+7
-0
-
1698. 匿名 2021/07/27(火) 10:24:45
>>1
終わった後のインタビューで
みまちゃんがもう「明日のシングルスに気持ちを切り替えて」と話してたとき水谷選手すこし寂しそうにみえた(笑)
+9
-0
-
1699. 匿名 2021/07/27(火) 10:25:03
>>558
痛い💢ってw
15年前からの知り合いだからこその、無理矢理ハグかw いくら知り合いでチーム仲間とはいえ、二十歳そこそこの女子は嫌だよねw+25
-3
-
1700. 匿名 2021/07/27(火) 10:25:42
>>1690
水谷さんは確かにノーパン公言してたねw+12
-0
-
1701. 匿名 2021/07/27(火) 10:26:28
>>1048
それは間違ってる
シね+1
-28
-
1702. 匿名 2021/07/27(火) 10:27:01
>>496
ここ見てたら沢山水谷さんの名前書いてるよね…?タイトルにもどどーんと載ってるし。何見てトピ開いたのかな。純粋に疑問!+11
-2
-
1703. 匿名 2021/07/27(火) 10:27:26
>>1446
仮にも国家
悪のシンジケートじゃないんだからさ+2
-0
-
1704. 匿名 2021/07/27(火) 10:28:51
>>1691
自国ホストの五輪はホームだから他国で取ったメダルより多くなるのは割とあるあるだからそんなに気にしなくても大丈夫なんだよ
難癖付けてくる国もいるだろうけど気にしない+41
-0
-
1705. 匿名 2021/07/27(火) 10:29:45
試合中、中国人ペアがヒソヒソヒソヒソ、
何度も耳打ちしてたよね!
「あいつ(水谷選手)、試合中ノーパンらしいぜ」
とか勝手にアテレコして楽しんでたわ!+32
-7
-
1706. 匿名 2021/07/27(火) 10:30:45
打倒コロナ中国!+23
-1
-
1707. 匿名 2021/07/27(火) 10:31:10
金メダルが決まった瞬間、水谷選手が伊藤選手に抱きついたらちょっとはねのけられて辛かったってエピソード好き!笑+42
-0
-
1708. 匿名 2021/07/27(火) 10:31:17
卓球は身近だから余計に凄さが分かるし普段スポーツ全く見ないけど、興奮した!
おめでとう!!!+3
-0
-
1709. 匿名 2021/07/27(火) 10:33:18
>>558
>>1699
水谷選手は以前、なにかのインタビューで、
僕の中で伊藤は4歳、5歳のままで止まってて、というような話をしてたからね。
いやらしさなど全くない二人だから見てる側は、
微笑ましい限り😃
+147
-3
-
1710. 匿名 2021/07/27(火) 10:33:42
>>1352
審判の国籍が日本人じゃなければ日本贔屓なんてないとか思ってる?
審判の国籍関係なく普通に開催国に有利な判定するような圧力なんて存在してるよ
普段スポーツ見ない人?+3
-18
-
1711. 匿名 2021/07/27(火) 10:34:42
昨日はこれまたお家芸の体操でも日本に逆転されたから中国は悔しさ倍増なのかもしれないけど、選手はよくやったよ 試合後にちゃんと日本ペアをたたえるコメントもしてくれた 母国で彼らが責められないといいんだけど+43
-0
-
1712. 匿名 2021/07/27(火) 10:34:44
バービーを可愛くした感じ+4
-8
-
1713. 匿名 2021/07/27(火) 10:35:11
>>1656
オリンピックじゃないけどアジア大会のバドミントンの試合で韓国は体育館の空調を細工しなかったっけか?+30
-0
-
1714. 匿名 2021/07/27(火) 10:36:10
>>1563
そうかな?中国ペアの仲は良さそうだったよ
一度女がしゃがんで男が打てなかった時は
あちゃー、とはなったけど笑
+5
-0
-
1715. 匿名 2021/07/27(火) 10:36:11
>>1637
どの国や団体も金で色々黙らせられるということだね
バッハもそりゃ「一番大事なのはチャイニーズピーポー」言うわな+18
-0
-
1716. 匿名 2021/07/27(火) 10:36:16
瀬戸大也と変わらん卓球・水谷隼に男女トラブル、被害届も 相手女性の告白|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com順調にスターダムにのし上がってきた“卓球王子”の身に、あるトラブルが降り掛かっている。東京五輪開幕まで残り1年を切った重要な時期だ。不運なのか、それとも身から出た錆か。当事者たちの…
+1
-48
-
1717. 匿名 2021/07/27(火) 10:37:55
試合全部は観ることが出来なかったから見逃し配信見てる
結果はわかってるのに試合展開で謎にハラハラするし興奮するよw+5
-0
-
1718. 匿名 2021/07/27(火) 10:38:19
>>1589
??
誰もそんな話はしてないよ。+9
-1
-
1719. 匿名 2021/07/27(火) 10:38:48
日本人本当にたくさん活躍してて元気もらえるわ
それでなくても開催するかわからない大会に照準あわせてそこにここ一番をもってくるのは凄く大変だったはずなのに。
利権とかそんなの本当にいらない。
選手のためだけのオリンピックであってほしい。+10
-0
-
1720. 匿名 2021/07/27(火) 10:39:20
>>1691
ホスト国が新種目作れるからね。
苦手なマイナー競技をなくしたりね。
それはどの大会でも同じこと。
柔道の混合団体戦も初。
日本はどの階級も強いから、金メダル取れると見込んで作ったと思うよ。+29
-0
-
1721. 匿名 2021/07/27(火) 10:39:36
>>435
おばちゃん涙でてきたわ
本当におめでとう+107
-1
-
1722. 匿名 2021/07/27(火) 10:40:08
>>681
小池さんも親中。
去年の2月マスクないと国内でいわれていた時期に、
中国に30万着ともいわれる
防護服を送ってたからね。
都民の税金でそろえた備蓄品を
都内の医療現場で不足している最中に
渡したのだからかなりの媚中よ。
+19
-3
-
1723. 匿名 2021/07/27(火) 10:40:09
>>1710
どこぞの国じゃあるまいしw
その圧力が今回あったのか?ソースをどうぞ+16
-2
-
1724. 匿名 2021/07/27(火) 10:40:34
>>1710
日本が勝ったら悔しくて仕方ない国の人?+24
-1
-
1725. 匿名 2021/07/27(火) 10:40:54
>>1710
ダッセーコメント。+18
-1
-
1726. 匿名 2021/07/27(火) 10:41:19
>>1294
インスタ見てたけど祝福だけじゃなかったよ。普通に汚い言葉で応戦してた。+2
-0
-
1727. 匿名 2021/07/27(火) 10:41:29
>>1648
イメージ回復しようとトップスは白、髪も結んでいたの笑えた。
きちんと感だしたいんだろうな笑+5
-0
-
1728. 匿名 2021/07/27(火) 10:41:37
卓球って地味なスポーツに思われがちだけど
めちゃくちゃ痩せるし楽しいよね!
久しぶりにやりたいわ+13
-1
-
1729. 匿名 2021/07/27(火) 10:41:45
>>1688
確かにあんまり見ないかも!
そもそも韓国って何が強いのか分からないけど!+5
-0
-
1730. 匿名 2021/07/27(火) 10:41:50
>>1716
いらんこと のせるな!
すぐそう
+19
-1
-
1731. 匿名 2021/07/27(火) 10:42:52
>>65
私も中国の応援団がおかしいと思った。
観覧は許されても、あんな大声を出すなんて・・・禁止でしょう!
普通は言われなくたってわかるよね、そんなこと。
その場の運営担当者(責任者)が注意しろよって思った。
選手がちゃんとしていても、関係者のマナーが良くないと
印象悪い。
+54
-0
-
1732. 匿名 2021/07/27(火) 10:43:14
声出し応援は禁止事項
勝利でクソ五月蝿い中国応援団を黙らせたのが爽快だった
しかしルールブックなんて中国人には関係ないってよくわかったよ
やっぱ日本人とは気質が違うわ
差別だろうがなんだろうが違うもんは違う無観客なのに…卓球の混合ダブルス決勝に“謎の中国応援団”― スポニチ Sponichi Annex スポーツwww.sponichi.co.jp無観客なのに…卓球の混合ダブルス決勝に“謎の中国応援団”
+32
-1
-
1733. 匿名 2021/07/27(火) 10:43:27
>>44
たくさんいたね、
あれ、なんにんぐらいいたの?みんな関係者かなあ?+6
-0
-
1734. 匿名 2021/07/27(火) 10:43:41
>>1531
中国は性格的にダブルスは向いてないだろうな
それに卓球のメインはあくまでシングルスだから
みまちゃんもすぐに気持ち切り替えてた+4
-3
-
1735. 匿名 2021/07/27(火) 10:44:00
>>1701
はい、通報な。+10
-0
-
1736. 匿名 2021/07/27(火) 10:44:02
>>1436
愛ちゃんて過小評価されてると思う
リオのベスト4なのに
劉シブン丁寧リギョウカの3人全員に勝った経験あるのは愛ちゃんだけ
ダブルスだって強いよ
若宮さんとのペア好きだったな懐かしい+25
-3
-
1737. 匿名 2021/07/27(火) 10:44:42
>>1709
小さい頃のイメージのまま止まっちゃってるってわかるわ
コロナが無ければ
全国の年の差兄妹が夏休みの帰省で
同じようなことやってたんだろうなーって思ったよ
+30
-1
-
1738. 匿名 2021/07/27(火) 10:45:41
>>13
親御さん達のアルバム火を吹いてるぜ!
5、6歳の頃に高校生の従兄弟の兄ちゃんとの写真てこんなにないよ
懐いてたんだろうね+121
-0
-
1739. 匿名 2021/07/27(火) 10:46:26
>>1710
審判の印象だけで点数をつける競技ならまだしも、ビデオ判定も導入し、チャレンジも認められてる競技では関係ないでしょ
ここでは盛大なトピずれだよ+14
-1
-
1740. 匿名 2021/07/27(火) 10:46:27
>>1716
荒らしはお帰りください。+20
-1
-
1741. 匿名 2021/07/27(火) 10:46:27
>>1710
普段スポーツ見てて「これ国の圧力かかってんなぁ」とか考えながら見る人?+9
-1
-
1742. 匿名 2021/07/27(火) 10:46:51
美男美女コンビおめでとう!+0
-1
-
1743. 匿名 2021/07/27(火) 10:47:31
>>1573
勝手なイメージだよね
タモリの発言の影響もあるかも
大人になってスポーツに関わると陽キャイメージやカースト上位のイメージがある部活に暗い子が多いように感じた
見てると昭和感があり理不尽な根性論でやってる
卓球は今人気
+14
-0
-
1744. 匿名 2021/07/27(火) 10:47:40
>>1716
読んだで
遊びを知らずに結婚した純粋な男の一時の気の緩みやんか、未遂には終わってるし、この女も真面目なん分かっててモーションかけてるやん
また違うわ+52
-2
-
1745. 匿名 2021/07/27(火) 10:48:36
>>1
水谷選手が実家に帰省すると、伊藤選手が先にきて寛いでいたりすることもあったらしいね。
小さい頃は伊藤選手のほうが、水谷選手に懐いていたくらいの印象なのにきっとレディになってしまったんだね。+14
-1
-
1746. 匿名 2021/07/27(火) 10:49:38
>>1521
注意してやめさせなかったのは、問題にすべき。
あれ、関係者だよね。
+3
-0
-
1747. 匿名 2021/07/27(火) 10:50:19
>>1709
>>1737
この記事だね?伊藤美誠と水谷隼は小さな町で出会った 「年の差兄妹」16年間の絆 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上 [卓球]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com東京オリンピック(五輪)第4日の26日、卓球の新種目、混合ダブルスの決勝があり、水谷隼(じゅん)(32)、伊藤美誠(みま)(20)組がゲームカウント4―3で中国の許昕、劉詩雯組に勝ち、日本卓球史上初…
+27
-1
-
1748. 匿名 2021/07/27(火) 10:51:11
>>1150
出た(笑)大人の対応w+2
-0
-
1749. 匿名 2021/07/27(火) 10:51:16
>>1710
陰謀論大好きそう。
すぐタケナカガーとか言いそう。+9
-1
-
1750. 匿名 2021/07/27(火) 10:51:49
>>202
地元が一緒で、水谷パパの卓球教室でずっと一緒だったとニュースで言ってた!聞き間違いでなければ。
私は全く無関係の東北民だけど、感慨深いよねー。+40
-0
-
1751. 匿名 2021/07/27(火) 10:52:12
>>1710
>普段スポーツ見ない人?
横だが、あなたこそスポーツをどの目線で見てるの?
心から楽しんでスポーツ観戦できてないんじゃない?+9
-2
-
1752. 匿名 2021/07/27(火) 10:52:15
>>1744
ハニトラちゃう?+33
-2
-
1753. 匿名 2021/07/27(火) 10:52:58
>>1573
タモリが根暗な子がやるスポーツだってバカにしたんだよね
男子はそこそこ居たけど女子はほんとに居なかった
日本が弱くなった時期と重なってるように思う+57
-1
-
1754. 匿名 2021/07/27(火) 10:53:34
>>1710
はい、証拠?
証拠出してね?+7
-1
-
1755. 匿名 2021/07/27(火) 10:54:28
>>1645
その時はもう結婚してたの?+7
-1
-
1756. 匿名 2021/07/27(火) 10:54:41
>>1710
どこにその圧力が存在したのか、また、その具体例を教えてください。+12
-1
-
1757. 匿名 2021/07/27(火) 10:55:31
>>1753
スポーツというより温泉とかでやるイメージだった。なんかダサかった。
+17
-11
-
1758. 匿名 2021/07/27(火) 10:55:50
>>1752
おばちゃん「美人局」だって思ったわw
「ハニートラップ」の方が通じるのね
どっちにしろこれは女とその彼氏の方が分が悪いね+37
-1
-
1759. 匿名 2021/07/27(火) 10:58:07
>>950
画像の2人の後ろ姿とか浦沢直樹の漫画みたい。+15
-0
-
1760. 匿名 2021/07/27(火) 10:58:16
ネックレス!
きっとお子さんが作ってくれたんだろーなーって微笑ましく見てたら、違うんだね
スピリチュアルブランド?でお高いやつ!+2
-1
-
1761. 匿名 2021/07/27(火) 10:59:14
>>1713
あの国のひとたちは正々堂々と戦ったら死ぬ病気なのかもしれないね+11
-4
-
1762. 匿名 2021/07/27(火) 10:59:15
>>1447
さっきテレビで見たけど、水谷選手が伊藤選手を抱き締めて頭をポンポンしたんじゃなくて、耳をバンバン叩いていたから、本当に痛かったんだと思う。自分の耳で自分でバンバンして実演してみた。+15
-0
-
1763. 匿名 2021/07/27(火) 10:59:53
>>1739
しかも日本開催でPanasonicだけじゃなく、ここ20年の間に放送業界向けに高画質でテレビ放映にも耐えうるハイスピードカメラをNHKと共同開発した国内企業もあるからね
もし公式に試合内容への異議が唱えられたならすぐにでも技術をアピールする準備ができてると思うわw+9
-0
-
1764. 匿名 2021/07/27(火) 11:01:49
>>1352
というかさ、平和の祭典なのにいつのまにか代理戦争みたいになってるのが残念。日本は中国に負けても相手に敬意持っておめでとうって言うのに。インスタ凸とか最悪。オリンピックを戦争の代わりに国力を誇示するために使う国はオリンピック参加の意味忘れてる。+7
-1
-
1765. 匿名 2021/07/27(火) 11:01:52
>>44
中国の選手2人はフェアに真剣に戦っているのに周りがアンフェアなんて、選手2人に対しても失礼だと思いました。
普段は中国の選手のプレー中の態度などに対し軽くイライラしてしまうことが多いけど、昨日の中国選手2人はそのような悪い印象は持ちませんでした。
そんな2人に勝てたみまじゅん、最高!!+76
-2
-
1766. 匿名 2021/07/27(火) 11:02:07
>>1758
わかるよ、ツツモタセねw
知ってる知ってる
私もおばちゃんやから。
まあ、卓球の応援には雑念いらんよね。+11
-4
-
1767. 匿名 2021/07/27(火) 11:03:36
見応えある試合。マジで卓球映画観てるような、すつごい面白かったよね!ところどころスローに感じたり。中国人が全員、ザ中国人!って感じだし。
映画のようだった
お疲れ様でした+4
-2
-
1768. 匿名 2021/07/27(火) 11:03:53
毎日新聞の扱い小さい
しかも美誠ちゃんがいたいよーって離れようとしてるハグの写真だった
わざわざセクハラっぽく見えるものを使ってくるのはさすが変態新聞+43
-1
-
1769. 匿名 2021/07/27(火) 11:05:07
>>1624
中国は共産党幹部以外は効力低いシノバックだろうからなあ
会場での大声応援といい心配+0
-0
-
1770. 匿名 2021/07/27(火) 11:05:19
>>558
伊藤選手が途中で痛い!って言ってたから、まとめ髪してるヘアピンが押されて頭に刺さりかけたとかでは
ハグが嫌だったわけじゃないと思う+57
-2
-
1771. 匿名 2021/07/27(火) 11:05:20
>>1334
日本が勝つ事がどうしても認められないどこかの国の方かな?+5
-2
-
1772. 匿名 2021/07/27(火) 11:05:37
>>1765
しかも、負けた後、インタビューで責められてるみたいで本当にかわいそう。
選手のこと一番に考えたら普通聞けないよインタビューで。しかも、みまちゃんのSNSに中国語の誹謗中傷。
勝手に騒いで、勝手に火をつけて、結果を叩く。
表舞台でがんばる選手のこと、なにも考えてないよね。+47
-1
-
1773. 匿名 2021/07/27(火) 11:06:16
>>1334
ふーん、ほんでほんで?+5
-0
-
1774. 匿名 2021/07/27(火) 11:08:25
>>1716
女が受け入れてたら今頃不倫してるんだろうね+2
-13
-
1775. 匿名 2021/07/27(火) 11:09:09
>>1334
昨日の卓球も?
どうやって贔屓すんの?+7
-1
-
1776. 匿名 2021/07/27(火) 11:09:36
>>58
あんな人もう見たくないよ+6
-1
-
1777. 匿名 2021/07/27(火) 11:09:45
>>1765
今回中国人選手フェアに戦ってたよね。
私の勘違いかもしれないけど、今回中国人選手なんか元気なくない?コロナをばら撒いた戦犯みたいに思われて地味に精神的に追い詰められてる人多いんじゃないかと思う。どうせ歓迎されてないって思ってそう。居た堪れないみたいなさぁ。+15
-4
-
1778. 匿名 2021/07/27(火) 11:09:49
>>1758
どっかのコメントにハニトラ以外でヤクザのたかりって書いてた人がいたけどしっくりきた
結局手を出してないのに強請られてるからね+21
-0
-
1779. 匿名 2021/07/27(火) 11:10:09
>>1
マイナス=このトピにいる反日の数+2
-2
-
1780. 匿名 2021/07/27(火) 11:11:15
>>1602+1
-11
-
1781. 匿名 2021/07/27(火) 11:11:25
>>1710
ねえ、証拠はー?
圧力の証拠は?+7
-1
-
1782. 匿名 2021/07/27(火) 11:11:58
>>1334
自国開催だから少し有利な可能性はあるが、正当な実力とは思えないという発言はひっかかる。
今回、一度でも日本の選手らがルール違反して勝ち取ったか?十分正当な勝ち方だったように思うが?+5
-0
-
1783. 匿名 2021/07/27(火) 11:13:09
>>1753
卓球台の色が緑から青に変わったのはタモリのその発言のおかげらしいよw+18
-0
-
1784. 匿名 2021/07/27(火) 11:13:55
>>1334
少し黙ろうか。
そして試合をちゃんと観ろ。+8
-0
-
1785. 匿名 2021/07/27(火) 11:14:18
>>1334
自国贔屓なら昨日の体操も金だったと思うよ+10
-0
-
1786. 匿名 2021/07/27(火) 11:14:25
>>1753
横だけど、自分の学生時代は地味な子の部活っていうのは確かにだった。
強い選手が活躍し出して、イメージ変わったね。
昨日の卓球の試合、中国のペアかっこよかったわ。強いし。水谷選手も伊藤選手もあの相手に勝ったってのかっこよすぎた。+23
-1
-
1787. 匿名 2021/07/27(火) 11:14:38
>>1334
具体的に、どの試合の、どの判定ですか?
教えてください。+4
-0
-
1788. 匿名 2021/07/27(火) 11:15:00
>>1777
場外の摩擦がいろいろあるのかもしれないね
ゆるゆる甘々の日本人とは違って、海外の人は結構キツイよね+15
-0
-
1789. 匿名 2021/07/27(火) 11:15:04
チキータって頭に残る+1
-0
-
1790. 匿名 2021/07/27(火) 11:16:38
今日も卓球観るよ〜
張本くん応援するで+3
-0
-
1791. 匿名 2021/07/27(火) 11:16:42
>>1768
効いてる効いてる笑ということなんでしょうね
あいつら割とメンタル弱いよねw+1
-2
-
1792. 匿名 2021/07/27(火) 11:17:06
>>1788
そそ、すれ違いざまに暴言とか普通でする人いるからね。日本はホスト国だし、体育会系の日本オリンピック連盟が許さないだろうけど。+4
-0
-
1793. 匿名 2021/07/27(火) 11:17:22
>>1786
私が行ってた学校は、けっこう卓球強くて、顧問も怖い先生だった。挨拶とかも気合い入ってて、練習中の掛け声もデカくて、人数もたくさんいたんだよね。
なんか世の中の卓球部とは真逆だった。+9
-0
-
1794. 匿名 2021/07/27(火) 11:17:26
今昨日のBSで見てたら、じゃーよじゃーよと煩いんだよ
ほんとにルール守らない奴らだわ+1
-0
-
1795. 匿名 2021/07/27(火) 11:18:52
>>293
私も速攻チャンネル変えたから
表彰式観そびれたし
余韻に浸れなかった。
ほんと迷惑!+2
-0
-
1796. 匿名 2021/07/27(火) 11:18:56
>>1718
挙げられないんだねw
そりゃそうだ
トッププロがやればどんな競技だってカッコよくて高度なものに見えるよ
別に卓球に限らない+0
-7
-
1797. 匿名 2021/07/27(火) 11:20:38
私もコーチの横に座って日本が点を取るたび立ち上がって拍手送るやつやりたい+0
-0
-
1798. 匿名 2021/07/27(火) 11:21:05
>>1711
コロナは憎いけど一般市民の中国人にいい人たくさんいるの知ってるから
中国人というだけでは嫌いになれないなあ
そんな事大きな声で言いにくいけどね+7
-4
-
1799. 匿名 2021/07/27(火) 11:21:18
>>1777
共産党結党100周年とかだから今年は絶対勝て!みたいな圧力強いんじゃない?昨日の試合も党員からの指示でも入ったのかくらい息の揃った大声応援だったわ。+17
-0
-
1800. 匿名 2021/07/27(火) 11:21:43
>>1786
>>1793
卓球って難しいスポーツなんだと思う
バスケとかサッカーって弱くてもそれなりに見えるもん
卓球は弱かったらそれなりに見えない難易度の高いスポーツなんだよ
うちの学校の卓球部は強かったから格好良かったよ
可愛い子や男子は頭良い子とかで目立つ子もいた+20
-1
-
1801. 匿名 2021/07/27(火) 11:22:16
>>1753
愛ちゃんはそれを変えたんだよね
色々家庭の事情で叩かれていて人間性はよくわからないけど、日本の卓球界を引き上げてかなり貢献しているのは事実だよ+95
-1
-
1802. 匿名 2021/07/27(火) 11:22:17
>>1565
それこそ『気心知れた』ってやつよね。
大人になっても素の性格を知ってるからカバーも出来る。+17
-2
-
1803. 匿名 2021/07/27(火) 11:22:47
>>1768
日本人の活躍が気に食わないんだろうね
毎日新聞と朝日新聞は+25
-0
-
1804. 匿名 2021/07/27(火) 11:23:07
>>1780
エビみたいな感じなのかな。吐きそう。+22
-1
-
1805. 匿名 2021/07/27(火) 11:23:09
>>1769
中国には外国製ワクチンは全く入ってないの?
本当に自国のワクチン接種で入国したんだろうか?
インドネシアやアフリカでシノバックの効きが全く持ってダメだと判ってるのに自国の感染者数がいないっておかしいよね…+13
-0
-
1806. 匿名 2021/07/27(火) 11:24:12
中国ざまあ〜www+10
-18
-
1807. 匿名 2021/07/27(火) 11:25:10
>>1805
中国製のワクチンは水かよってくらい効かないらしい
インドネシアとか+11
-0
-
1808. 匿名 2021/07/27(火) 11:26:53
>>1798
そりゃああんだけたくさんの人がいたら、いい人もいるでしょうよ+6
-0
-
1809. 匿名 2021/07/27(火) 11:27:24
もうさ愛ちゃんのこと文句言うなら他のトピ立ててくれないかな?
水谷選手のお父さんだってインタビューで当時の愛ちゃん見て子供でも卓球できるかもって思ってクラブ作ったって言ってるし、クラブが出来たからそこに伊藤選手も所属したの。
極論愛ちゃんいなきゃ昨日の奇跡の勝利だってなかったかもしれない。それくらい愛ちゃんの卓球界にもたらしてくれたものはすごいんだよ。
卓球以外のテレビに出て不快とかならわかるけど、あくまで卓球の解説員として出てるだから別にいいじゃん。+97
-6
-
1810. 匿名 2021/07/27(火) 11:28:01
みまちゃんのインスタが五毛に攻撃されて台湾人が助太刀してくれてる模様+50
-0
-
1811. 匿名 2021/07/27(火) 11:28:39
>>1777
中国人選手は大人しいだろうが、スタッフ他ギャラリーは日本に悪態吐いてるけどな
「日本は危険だからコロナに感染するな」ってコロナばら撒いた国がいう事かねと+43
-3
-
1812. 匿名 2021/07/27(火) 11:28:52
>>1334
正当な力とか書くと語弊があると思うよ。もしかしたら自国開催で気合が入って普段以上のパフォーマンスが出来てる人ももしかしたらいるのかもしれないかな、なら分かるけど。
でも勝負の世界ではトレーニングした分の実力しか出せないのよ。逆に大舞台で実力を出しきれないことだってよくあるのよ。選手たちの活躍をみてどれだけコロナ禍でも練習を頑張ってきたかと想像してみたらいいと思うよ。
コロナでオリンピック一年延期の影響がでてる選手は日本にも海外にもいると思うし、それは残念だと思う。+5
-0
-
1813. 匿名 2021/07/27(火) 11:29:14
先に2セット取られた時はもうダメだと思ってしまいました………
でもそこからの怒涛の追い上げと、1セットまた奪われてからの、最終セットの8点連取でもうめちゃくちゃ興奮しました!
リアタイで見れて本当によかったです……
感動をありがとう!!+50
-1
-
1814. 匿名 2021/07/27(火) 11:29:47
>>1810
五毛ってなに??+6
-1
-
1815. 匿名 2021/07/27(火) 11:30:31
>>1716
記事読んだだけだけど、20歳だと相手も嘘ついてたし、未成年者だって知らなかっただけでしょ?
いつまでもケチつけるほどの事かな?
それに今は奥さんのことを大切にしてるんだから全く問題ないと思う。+34
-4
-
1816. 匿名 2021/07/27(火) 11:31:24
>>1736
愛ちゃんって見た目や話し方から強そうに見えないのも影響してると思う
それに、子供の頃から各地を転々としたり、父親の借金背負ったり、子供と引き離されたり、かなり苦労してるけどそうは見えない
得してるのか損してるのかはわからないけど、印象というのは凄く大事なんだなと思った+8
-1
-
1817. 匿名 2021/07/27(火) 11:31:38
>>1334
基本的に自国は有利だよ。ただそれは判定とかじゃなくて、時差がない、気候に慣れてるって言う環境要因だったり自国開催の時にはそれまで以上に予算がついたりして練習環境よくなるとかいろいろな複合的理由だよ。
ちなみに日本だけじゃなくてどの国も自国開催の時はメダルが多いのは当たり前。+56
-1
-
1818. 匿名 2021/07/27(火) 11:31:52
>>1334
まぁスケボーとかスノーボードとかフィギュアスケートとか体操とか、審判によるところが大きい競技とかもあるけど、少なくとも今オリンピックの今のところの日本のメダルでは、贔屓とかないと思うけどな。何か怪しいと思う場面があったなら教えてほしい。+19
-0
-
1819. 匿名 2021/07/27(火) 11:31:58
>>1806
やめようね。ていうか、そもそもあなたが勝ったわけじゃない。選手が試合に勝っただけ。
ふつうにスポーツ楽しませて。+15
-1
-
1820. 匿名 2021/07/27(火) 11:32:12
>>1814
中共のネット工作員、がるちゃんにも来られています。+23
-1
-
1821. 匿名 2021/07/27(火) 11:33:21
>>1813
水谷伊藤ペアはいつも後半から強い?
体力と集中力かね。+3
-0
-
1822. 匿名 2021/07/27(火) 11:33:28
>>1810
中国語の応戦で入りにくいのはあるけど、高見で「やってくれてるーありがとー」だけではなんか日本人情けない+2
-16
-
1823. 匿名 2021/07/27(火) 11:34:15
>>1801
実績残してないって言っても競技として注目集まってないし、育成させる環境のない中で12歳で中国へ武者修行までしたのは刺激受けた人も多いだろうし、卓球界牽引して来たのは間違いないよね。+57
-0
-
1824. 匿名 2021/07/27(火) 11:34:27
>>1820
こんな時くらいオリンピック楽しめばいいのに。中国の選手めちゃくちゃ強いしがんばってるんだから。+23
-0
-
1825. 匿名 2021/07/27(火) 11:34:51
>>1817
でも某国の放送時間に合わせて、自国開催なのに22時とかから始まる競技もあって可哀想だよね。+6
-2
-
1826. 匿名 2021/07/27(火) 11:35:03
>>233
好き嫌いあるとして他人に厳しすぎないか?+6
-3
-
1827. 匿名 2021/07/27(火) 11:36:19
>>10
みまちゃん気が強そうだし、隼君は気が優しそう。
金メダル取って、表彰までのワサワサしたところが映っていて、まさかそんなアナウンスされてるなんて夢にも思ってないだろうなって考えて笑ってしまった。
おめでとうございます!+147
-0
-
1828. 匿名 2021/07/27(火) 11:36:44
中国メディアはともかく、国民はそんなにあの二人のことバッシングしてないな
普通に褒め称えてる+6
-0
-
1829. 匿名 2021/07/27(火) 11:36:58
>>1826
愛ちゃんがって事?+0
-4
-
1830. 匿名 2021/07/27(火) 11:37:09
>>1820
そんなのあるんだ!
教えてくれてありがとう
せっかく中国のペアも頑張って素晴らしい試合したのに工作員に汚されたくないな
このトピにも来てるならコメント見てほしい
中国のペアは正々堂々フェアプレーで素晴らしい試合をしたんだから品位を落とすことはやめなさいよ!
+28
-1
-
1831. 匿名 2021/07/27(火) 11:38:52
また福原の話?しつこいなあ
いまさら何を売り込もうって言うの
愛ちゃんをバッシングする日本人冷たいっていう工作?
+0
-2
-
1832. 匿名 2021/07/27(火) 11:39:31
>>992
ホントにねえ、世界中に蔓延しているコロナを撒き散らかしたのはどこの国だったっけ。+23
-0
-
1833. 匿名 2021/07/27(火) 11:40:06
>>1334
本来なら自国開催=観客席からの大声援があったはずなのに、それがないから、通常時の自国開催より条件悪いよ。
むしろ卓球なんかは、ここは中国か?ってくらい中国の応援しか聞こえなかったのに、日本が勝った。
審判は、対戦国以外の第3国から選ばれるから、これも公平。
日本選手に有利な点があるとしたら、時差がない、自国環境で安心できる(選手村に関しては自国有利ってこともなさそうだけど)、会場スタッフやボランティア日本語が多めに聞こえる、くらいじゃない?
どのメダルも、日本選手の実力です!!+8
-0
-
1834. 匿名 2021/07/27(火) 11:40:37
>>1819
横だけどめんどくさい人だね。+2
-12
-
1835. 匿名 2021/07/27(火) 11:43:16
リュウシブンが、中国メディアのインタビューで負けを責められて泣いてたね。酷いことするよなあ。+20
-0
-
1836. 匿名 2021/07/27(火) 11:45:08
>>1506
確かにこの2人はそんな感じ。
息がピッタリ。+7
-0
-
1837. 匿名 2021/07/27(火) 11:46:04
>>1724
そうかもしれないねw
韓国のテコンドー金メダル最有力選手がすぐ負けたしね。
ビデオ判定に時間がかかって相手選手の体力が回復したせいだとか訳の分からん事言ってるしね🤷
自分だって体力回復してるのに何言ってんだって感じだわ。+8
-0
-
1838. 匿名 2021/07/27(火) 11:46:08
>>1800
わかる。
1793だけど、私が行ってた学校も所謂強豪校で、勉強も中間期末わるかったら怖い顧問から呼ばれるとか言ってたし、賢い子いた。
世間と真逆だよね。
なんせ挨拶がでかかった。+2
-0
-
1839. 匿名 2021/07/27(火) 11:47:20
水谷君があんなすごい人だとは知らなかった。+3
-0
-
1840. 匿名 2021/07/27(火) 11:47:32
>>1801
愛ちゃんが泣き虫愛ちゃんとしてバラエティ番組に出たりマスコミに取り上げられることで卓球に興味を持った人は多いと思う。自分は彼女と近い年齢で観てたから、彼女のメディア露出があと数年で30年になると思う。
有力選手がいてもスポンサーがつかず資金繰り困難で競技に専念できない種目や競技人口が増えず発展できないものも数多くあるから、愛ちゃんがいたことでその部分が補われた面は大いにあると思うよ。+47
-0
-
1841. 匿名 2021/07/27(火) 11:47:37
>>1753
そうみたいだね。アラシクの父から聞いたけど1980年代にタモリが卓球を暗いスポーツ扱いした影響力が凄まじくて、そのイメージが世間に定着してしまったとのこと。
自分が小さかった頃は休日に親に連れられて卓球大会の観戦に出かけたり、普通に放課後に同級生と卓球で遊んだりしてて人気スポーツの1つだったのが、タモリの発言以降は観るのもやるのも恥ずかしいみたいな空気になってたんだって。
それを回復させた福原愛ちゃんの功績は偉大だよね。+15
-0
-
1842. 匿名 2021/07/27(火) 11:51:58
>>1801
日本の卓球人口は高く、各地で貢献してた人たちはとても多い。それを卓球組織内の上層部が握りつぶしてた。福原愛は広告宣伝だけだから、内部には信頼度は全く無い
とりあえず、これくらいの道徳観は守らせたら?
〝身内〟であるはずの卓球界からも早期の登場に異論が飛び出した。ある卓球関係者は「やはり世間をあれだけ騒がせたのだから、1年くらいはおとなしくしていたほうがいい。卓球界から何も意見しないのはどうかと思う」+0
-10
-
1843. 匿名 2021/07/27(火) 11:53:31
五輪関係者 新たに7人が陽性 選手村で1日最多の4人が感染 選手2人含む
+0
-0
-
1844. 匿名 2021/07/27(火) 11:54:12
>>1831
日本の卓球がメジャーになったのは、愛ちゃんをとりあげてあげたマスコミのおかげだってさ笑+0
-4
-
1845. 匿名 2021/07/27(火) 11:56:25
中共と日本メディアが連動して理不尽に臭してるだけ
日本も中国も一般の国民は正々堂々とギリギリで闘ったと思ってる感じだよ!!+1
-0
-
1846. 匿名 2021/07/27(火) 11:56:30
>>1753
スポーツに疎いおばさんたちのうろ覚えコメントばかりでwww
全部TVの話の鵜呑みからというw+0
-11
-
1847. 匿名 2021/07/27(火) 11:57:50
>>1796
横失礼!かっこよくてすごい!印象変わった!ってポジティブな話なんだから、捻くれた突っかかり方しないで一緒に楽しもうよ〜。+6
-0
-
1848. 匿名 2021/07/27(火) 11:57:52
>>1801
そうだよね。そもそも家庭の話は国民に何も関係ないのになぁと思う。+17
-0
-
1849. 匿名 2021/07/27(火) 11:59:43
>>1822
おめでとうコメントは沢山あるしわざわざ参戦して荒らしに応戦したら美誠ちゃんのアカウントがユーザー同士の代理戦争の場になるよ。そうならないように荒れそうなコメントをあえて削除する人もいるし。
そもそも荒れてる投稿なんかオリンピックとは全く関係ないものだから、勝手に熱くなってコメ欄で喧嘩されても迷惑だと思う。
誹謗中傷とわかるものだけでも淡々と通報すればいいと思うよ。+7
-1
-
1850. 匿名 2021/07/27(火) 11:59:44
>>1846
じゃああなたが卓球の良さとか歴史について書きな!私もぽわーんとした印象しかないから詳しいなら教えて欲しい!+3
-3
-
1851. 匿名 2021/07/27(火) 12:00:06
>>65
混合ダブルス決勝、日本の水谷隼・伊藤美誠組―中国の許キン・劉詩ブン組の対決に、“謎の中国応援団”が現れた。中国の大きな国旗を持った20人ほどの集団が観客席の一角を陣取った。試合前から声援を送り、得点が入るたびに大歓声が上がった。無観客で実施されているはずの会場のため、異様に映った。+52
-0
-
1852. 匿名 2021/07/27(火) 12:01:38
>>1822
なんか臭いわ+8
-3
-
1853. 匿名 2021/07/27(火) 12:02:10
>>1842
なにかの引用?
その論争は水谷伊藤両選手のメダル獲得となにか関係ある?+1
-0
-
1854. 匿名 2021/07/27(火) 12:02:12
混合ダブルスって男女ペアで球技とか!
初めて見ます。
男女混合でも良いって事は卓球って男女の力の差があまりないスポーツなんですね。
知りませんでした。
テニスとかは?
男女混合試合とかあるのでしょうか?
テニスはスマッシュの勢いとか男女差がありそうですね。バトミントンとかも。
+1
-2
-
1855. 匿名 2021/07/27(火) 12:02:25
最後まで諦めないことの大切さを若い二人に教えてもらった気がする。おばさんになると諦めが早くなるから…。+59
-1
-
1856. 匿名 2021/07/27(火) 12:02:27
中韓って日本の的だと改めて思った+23
-3
-
1857. 匿名 2021/07/27(火) 12:02:33
>>1796
横だけどトップ選手でもカッコ良いと思えないスポーツあるよ
理由もちゃんと明確にある
でもそれをここで書くのトピズレだしナンセンスだからやらないだけ
今◯◯◯の悪口言う時じゃないって
そんな事したらどんどん無意味に話しずれてくから
普通に想像出来ない?
+5
-4
-
1858. 匿名 2021/07/27(火) 12:03:10
>>1851
めちゃくちゃうるさかったよね
+56
-2
-
1859. 匿名 2021/07/27(火) 12:03:39
みまちゃんはおでこが丸くて、つるんとしてて
可愛らしいわあ+46
-3
-
1860. 匿名 2021/07/27(火) 12:07:38
>>217
それでメガネしてるんだ〜
+11
-1
-
1861. 匿名 2021/07/27(火) 12:08:04
台湾と香港の人達がみまちゃんのインスタ荒らしてた中国人を見事に追い払ってくれた。凄い。+92
-1
-
1862. 匿名 2021/07/27(火) 12:08:19
>>1713
それをもっても日本に勝てなかったよね+7
-1
-
1863. 匿名 2021/07/27(火) 12:10:35
品つよいなやっぱ勝てて良かったね+2
-0
-
1864. 匿名 2021/07/27(火) 12:11:13
感動した!+4
-1
-
1865. 匿名 2021/07/27(火) 12:11:47
>>1809
全日本の解説よかったもん
技術面もわかりやすかったし+15
-0
-
1866. 匿名 2021/07/27(火) 12:12:46
>>601
あの笑みは怖いね
詩文はイライラしたと思う
逆に詩文がやったらこんなときに笑ってってイライラしそうだわ
+6
-0
-
1867. 匿名 2021/07/27(火) 12:14:54
>>1854
男女の差は当たり前にあります
だからサーブなどにより不平等がないようにしてます
ミックスダブルスは女子が強いほうが有利+11
-0
-
1868. 匿名 2021/07/27(火) 12:16:14
>>1851
まあ卓球は中国の国技だし、、良くはないけど仕方ない+1
-24
-
1869. 匿名 2021/07/27(火) 12:17:18
>>1829
ガルミンが。+3
-2
-
1870. 匿名 2021/07/27(火) 12:17:59
昨日の試合について中国の選手のコメント出てたよ。中国メディアのインタビューに答えてるのを日本が紹介してる記事だけど。
選手は伊藤選手を褒めてたよ。日本の金おめでとうって。で、自分は実力が出しきれず中国の期待していたみなさんには申し訳ない、的なコメントだったよ。
良かった。彼らは人格者なんだよ。プレーだけでなく中身までかっこいいわ。
やっぱ外野がなんやかんや言うもんやないぞな。すごい試合でした。+73
-0
-
1871. 匿名 2021/07/27(火) 12:18:29
>>61
同じクラブから2人もオリンピック選手で、しかも金メダリスト❗️
すごいですね😆+180
-1
-
1872. 匿名 2021/07/27(火) 12:18:43
>>1866
不敵な笑みもガッツポーズも応援してる側は何とも思わないけど相手側は相当イラつくと思う
それに乗ったり惑わされてはダメよね
中国は飲まれてしまったね+7
-0
-
1873. 匿名 2021/07/27(火) 12:18:43
>>374
アスリートって顔変わらない率高いね!!!+35
-0
-
1874. 匿名 2021/07/27(火) 12:18:50
>>1851
ほんとにそれが不快だった!せめて声出さずに拍手応援にしてよ!って思った!!+26
-0
-
1875. 匿名 2021/07/27(火) 12:18:51
>>212
1年じゃ足りない!
一生分でもいいくらい+8
-0
-
1876. 匿名 2021/07/27(火) 12:19:39
>>1822
無理言っちゃいけないよ
中国語堪能な人が、がるにそんなにいると思う?+2
-2
-
1877. 匿名 2021/07/27(火) 12:19:41
>>374
これ浅田さんが宇野くんを誘ったんだよね
じゃなかったらホッケーしてたみたい+71
-0
-
1878. 匿名 2021/07/27(火) 12:20:55
>>1851
そんなの退場させろよ+31
-0
-
1879. 匿名 2021/07/27(火) 12:21:26
>>1870
シブン泣いてた
シュシンが背中さすって慰めてた
きちんとインタに答えてたね
+28
-0
-
1880. 匿名 2021/07/27(火) 12:22:03
第3の終盤~最終セットのみまちゃんの笑みはすごかったわ
あんな可愛い顔してとんでもない鬼メンタル+9
-2
-
1881. 匿名 2021/07/27(火) 12:22:12
>>1851
ホームなのにアウェイで試合してるみたいだった+30
-0
-
1882. 匿名 2021/07/27(火) 12:22:39
夫は卓球って根暗みたいに
思ってるタイプだと思うけど
昨日の試合見て
こんなに激しいんだって言ってたし
メンタル面もすごいって
全体的に感動してた!
私は卓球ずっとやってたから嬉しい!+35
-4
-
1883. 匿名 2021/07/27(火) 12:25:59
>>1855
先に2セット取られた時点でもうダメだなと思ってテレビ消して布団入ったんだけどガルちゃんで実況見たらめちゃくちゃ盛り上がっててテレビ付けたら3セット取っててびっくりした
見てるだけの私が諦めちゃってたよ
2人は集中力切らさず頑張り続けてたのに+21
-0
-
1884. 匿名 2021/07/27(火) 12:26:35
>>1840
確かに。さっき伊藤美誠選手の幼い頃の映像が流れてたけど、『泣き虫愛ちゃん』の影響もろに感じる髪型と服装スタイルに、お母さんの厳しめな声かけだったよ。伊藤選手の小さいころもすんごい可愛かった!
卓球日本チームでも後輩達に慕われてたっぽいし、今活躍してる選手たちのお姉さんとして支えてきたんだと思うよ。+16
-1
-
1885. 匿名 2021/07/27(火) 12:27:52
>>1702
うろ覚えで分からなくて、返信押して書く時、名前も確認できなかった
今は覚えました+3
-1
-
1886. 匿名 2021/07/27(火) 12:28:58
>>64
実際、疑惑の彼とセックスした証拠もないのに、そんな風に言うのおかしい。捨ててない。共同親権とってます。+7
-1
-
1887. 匿名 2021/07/27(火) 12:29:50
ひるおび初めて見たんだけど、卓球の四元さんがでてる!すごく懐かしい(失礼か)おしゃれ卓球選手として出てた人だよね?+4
-0
-
1888. 匿名 2021/07/27(火) 12:30:12
>>1871
水谷さんのお父さんがされてるクラブですよね。+50
-0
-
1889. 匿名 2021/07/27(火) 12:30:34
>>1857
卓球がカッコよくて高度なスポーツならなんで少女漫画とかの女性向けコンテンツに出てくるイケメンキャラに卓球部員がいないんだろうねw
サッカー部とかバスケ部ならよくいるのにw+0
-10
-
1890. 匿名 2021/07/27(火) 12:31:16
>>1796
逆の話をしてるんだよ。
トッププロがやるスポーツにカッコ悪いものがあるとか無いの話ではなく、卓球は実際カッコいいのに昔ダサいとか地味なイメージを持たれていたって話。
それが不思議だよねって話をしてるんだよ。+6
-0
-
1891. 匿名 2021/07/27(火) 12:31:47
>>1
2セットとられたところまでみてて、もう負けるかなと思って夫にリモコン譲ってバスケみてたら、速報で金メダルとったと流れて鳥肌たたった。
あそこから巻き返した精神力は本当にすごい。
諦めない大切さを改めて教えられた気がした。
本当におめでとうございます。+8
-0
-
1892. 匿名 2021/07/27(火) 12:32:25
ガッキーの卓球の映画あったよね、ミックス?みたいな。男女混合の。見てみようかな。
また卓球人気上がりそう。+4
-1
-
1893. 匿名 2021/07/27(火) 12:35:08
>>1889
結局何が言いたいの?
トピに関係なくない?+5
-0
-
1894. 匿名 2021/07/27(火) 12:35:23
>>1892
おお!その映画、ちょうど水谷も美誠ちゃんもゲスト出演しててるから是非見てみて
佳純ちゃんも出てるよ(≧∇≦)+5
-1
-
1895. 匿名 2021/07/27(火) 12:36:36
>>1851
中国人関係者が「コロナ禍なのに大きな声をだして応援した」ことが問題
映像見れば分かるけど日本人の関係者や他競技のオリンピック選手たちも観客席に居たよ
居たこと自体は中国に問題があったわけではない
+14
-3
-
1896. 匿名 2021/07/27(火) 12:37:11
>>1853
福原愛の解説いらんってこと+0
-0
-
1897. 匿名 2021/07/27(火) 12:37:16
>>1851
あれ関係者しか入らないのに、ルール違反だよね。+9
-0
-
1898. 匿名 2021/07/27(火) 12:38:04
>>1895
民度+3
-0
-
1899. 匿名 2021/07/27(火) 12:39:02
ヤフコメにしろ、ここにしろ、、ネットでおめでとーって言ってる人って気持ち悪いよねw
おめでとーってどこから目線なの?
偉そうにw+1
-32
-
1900. 匿名 2021/07/27(火) 12:39:33
>>1893
横から失礼。
漫画ってやっぱ日本では影響力大きいね。バスケもスラダンが流行る前と後では競技人口全然違うらしい。卓球もかっこいい漫画が流行ればまた競技人口もファンもより増えるかもしれないですね。+1
-2
-
1901. 匿名 2021/07/27(火) 12:40:27
百戦錬磨の敵なしのベテランペア、国外でこんなに追い詰められたのははじめてじゃないか
自信喪失の瞬間の音が聞こえてきそうだった
+17
-1
-
1902. 匿名 2021/07/27(火) 12:40:28
>>1899
なんと言えば許してもらえるのでしょうか?+3
-0
-
1903. 匿名 2021/07/27(火) 12:40:53
>>1796
通報な。+0
-0
-
1904. 匿名 2021/07/27(火) 12:41:15
水さして悪いけど
水谷がみまちゃんをぎゅっとした時
みまちゃん嫌がってたね
そこまでは嫌だよね!
+4
-24
-
1905. 匿名 2021/07/27(火) 12:41:47
>>1901
追われる立場ってかなり精神的に辛かったと思うわ。プレッシャー。
たぶんまたさらに強くなって次回の強敵になると思うよ。+21
-1
-
1906. 匿名 2021/07/27(火) 12:42:30
>>1753
あの頃のタモリの影響力は大きかったからね。卓球とミュージカルのマイナスイメージが出来上がったのは事実だと思う。どちらもイメージ回復まで時間がかかったね。
軽い気持ちの言葉だったんだろうけど、今思うと不用意な発言だったと感じるわ。+20
-0
-
1907. 匿名 2021/07/27(火) 12:42:36
>>1573
その頃なら、野球部かせいぜいバスケ部バレー部でしょ。サッカー部は不良の集まりとかカッコつけとかも言われてたし、全部TV放映無いからだけの話じゃないの?
卓球部だと無駄な筋力つかないから、めちゃ100m走が速い子とかいて、そんなに地味ばかりではなかったよ
むしろ、その頃から野球部が生徒会とかリレーとか目立ちたがるわりにドスドスと走って遅いタイプ増えてる変なスポーツだなと思った+0
-3
-
1908. 匿名 2021/07/27(火) 12:42:51
>>1904
照れ隠しだろ。そういうとこがお兄ちゃんと妹って感じ。プレー中は2人とも超クールだけどね!+54
-1
-
1909. 匿名 2021/07/27(火) 12:43:03
水谷選手・美誠選手、おめでとうございます💐
水谷選手、どの試合でも最高にカッコよかったです🥰
精悍な顔つきにキュンキュンしてました❗️
美誠ちゃんをぐいぐい引っ張っていくプレーに惚れ惚れしました🎵+15
-0
-
1910. 匿名 2021/07/27(火) 12:43:14
>>1900
日本以外もだよ。
マクロンが来てたみたいなんだけど、尾田栄一郎と会ってたみたいだよ。
マクロンのTwitterで「このひと時を皆さんと分かち合えることをとても嬉しく思います。「AKIRA」「FAIRY TAIL」「ダークソウル」「光」をはじめとする皆さんの数々の作品は、日本だけでなくフランスでも神話になっています。文化は人々を結びつけます。友情を込めて。」だって。
+5
-4
-
1911. 匿名 2021/07/27(火) 12:43:41
みんな、煽り釣りコメントには、相手せずに黙って通報だよ。+7
-0
-
1912. 匿名 2021/07/27(火) 12:44:02
>>1894
え!そうなんだ!見よっと。
情報ありがとう!+3
-1
-
1913. 匿名 2021/07/27(火) 12:44:27
>>1904
水谷選手がノーパンだからとか?+6
-4
-
1914. 匿名 2021/07/27(火) 12:44:30
>>1446
なんでそういうこと言うかな
あのやかましい声援で中国はほんとうに嫌になったけど
選手は素晴らしかったぞ、決勝にふさわしい試合だった+11
-1
-
1915. 匿名 2021/07/27(火) 12:45:13
水谷さんと美誠ちゃんが幼い頃の写真見たら本当に仲の良い兄妹みたいだし、勝利の時に抱き合う事にちょっと照れちゃう美誠ちゃんが可愛いけど、サッと小走りにタオルを取りに行って水谷さんに渡す仕草とか後輩らしいし、なんか清潔な子だよなあ。+45
-0
-
1916. 匿名 2021/07/27(火) 12:45:17
>>1899
え?大丈夫?
なんか可哀想な人だね+12
-0
-
1917. 匿名 2021/07/27(火) 12:45:17
>>1904
ちょっとのけぞってたもんねw
+11
-0
-
1918. 匿名 2021/07/27(火) 12:45:27
>>1
すごすぎます。
初め、負けてたからもう見ていられなくて、
他のトピで千と千尋を語ろうをやってたので、ビデオ観たくなって、呑気に千と千尋観てた、、、
そして金メダルの速報!!
自分が戦っていたのでも無いのに逃げ出した私、恥ずかしい。ごめんね。
日本勢、みんな頑張ってくれてて、勇気を沢山もらいました。+15
-1
-
1919. 匿名 2021/07/27(火) 12:46:02
吉田沙保里さんの左隣の色白男子は卓球選手?+4
-0
-
1920. 匿名 2021/07/27(火) 12:48:37
>>1904
美誠ちゃん、ちょっとだけ潔癖症なんよ
自分のコーチとも手のひらタッチだけ
決して水谷隼くんを嫌がってるわけじゃない
親友のヒナとは抱き合ってたけどね😀+2
-8
-
1921. 匿名 2021/07/27(火) 12:49:53
またギター侍復活してくれへんかなw
+0
-0
-
1922. 匿名 2021/07/27(火) 12:51:14
>>1786
先輩に脅されて入ったけど
15人は部員いて毎日スマッシュの練習してバンバン声出してたし、先生が鬼みたいだし、県大会いったり
結構楽しかった。しかも、可愛い子が多かった+4
-0
-
1923. 匿名 2021/07/27(火) 12:52:16
>>592
メガネのせいか
何か水谷さんの方が積極的に抱きつきに行って、頭ボンボンしてたけど
伊藤さんがちょい引いてるように見えて
いくらスポコンでも恋人や夫婦じゃないのにガッツリ抱き合えないよね~と思ってたら、違ったか+43
-1
-
1924. 匿名 2021/07/27(火) 12:52:33
>>1895
はいはい また詭弁か!どんな犯罪しても日本のマスコミは報道しない自由なんだからやりたい放題だな!
応援を禁止されてたのに急に20人以上が雪崩れ込んだら対応も困るし逮捕も出来ないんだろ?
妨害大応援団がテロや試合妨害しなかったのが不幸中の幸いだったね+4
-0
-
1925. 匿名 2021/07/27(火) 12:53:31
>>1810
台湾の人はゲームとか一緒にたまにするけど、本当に日本を兄弟って言ってくれてて嬉しい。+10
-1
-
1926. 匿名 2021/07/27(火) 12:53:38
>>1913
ノーパン…?+0
-0
-
1927. 匿名 2021/07/27(火) 12:54:02
>>1905
そうだね
彼は受けて立ち負けてはいけない立場、それを思うと頑張れって応援したくなります+5
-0
-
1928. 匿名 2021/07/27(火) 12:54:28
>>1923
いや、普通に二十歳の女の子がカメラの前で実の兄であろうと恥ずかしいだろう。照れるよ。+65
-1
-
1929. 匿名 2021/07/27(火) 12:54:33
>>1
自慢させて
美誠ちゃんに会ったことある!
ちっちゃくてTVで見るより細くて、どこにあんなパワーが?って思うぐらい華奢で可愛い
インタビューじゃ強気だけど、謙虚で礼儀正しくてお年寄りに優しくて、会った人はみんなファンになってしまう
ほんとにいい子なの!
金メダルおめでとう!🥇🎊+60
-1
-
1930. 匿名 2021/07/27(火) 12:55:14
>>1899
視聴者目線ですが?w+4
-0
-
1931. 匿名 2021/07/27(火) 12:56:06
水谷選手
五輪前のインタビューで
いい結果出して卓球界を
去りたいって言ってなかった?+5
-0
-
1932. 匿名 2021/07/27(火) 12:56:07
ハラハラドキドキ、家族みんなで興奮しながら見てました。+0
-0
-
1933. 匿名 2021/07/27(火) 12:56:08
ホームアドバンテージなんてスポーツの世界じゃ常識なんだけど?
普段スポーツ全く見てないのバレるよ?
「審判の国籍」だの「陰謀論」だの訳のわからんこと言ってるけどホームの選手に有利な判定を出すなんて審判の世界では常識のこと
スポーツ見てる人ならわかるはずなんだけど?+0
-0
-
1934. 匿名 2021/07/27(火) 12:56:49
>>1928
日本人だからね。
私も家族や友達とハグとかできないわ。+33
-0
-
1935. 匿名 2021/07/27(火) 12:56:57
>>1710
なんか変な人湧いてるね
スルースルー
取り合うと喜ぶし、バイトだとお金入るから+6
-0
-
1936. 匿名 2021/07/27(火) 12:57:18
>>1926
水谷は試合の時
いつもノーパンなんだって。自分で言ってたよ+6
-0
-
1937. 匿名 2021/07/27(火) 12:57:19
>>1923
すっごい笑顔だったし
もー強いよーって感じは照れ隠しにも見えたよ!
幼馴染の2人だからこそできるよね。
私は微笑ましかったわ+83
-0
-
1938. 匿名 2021/07/27(火) 12:57:37
>>1710
平昌オリンピックで韓国がメダル数7位になったのは、自国開催で審判員が贔屓したからなんだね!+6
-0
-
1939. 匿名 2021/07/27(火) 12:58:20
>>1904
男慣れしていないだけでしょ。+0
-10
-
1940. 匿名 2021/07/27(火) 12:59:01
>>1868
中国の国技は卓球なんだ!知らなかったよ。
そりゃ負けるわけにはいかないね。+0
-0
-
1941. 匿名 2021/07/27(火) 12:59:12
>>1
いやーあの中国の応援団のうるさい中、よくぞ倒してくれました!
ミマジュン最高!!+6
-1
-
1942. 匿名 2021/07/27(火) 12:59:21
>>1939
もう、やめない。
五輪で男慣れしてないとかなんたらかんたら気持ち悪いんだよ。他行って+16
-0
-
1943. 匿名 2021/07/27(火) 12:59:50
>>1941
拍手だけじゃなく声が野太くてね..+4
-1
-
1944. 匿名 2021/07/27(火) 12:59:55
>>1904
まぁコロナ禍だし、触れ合ってはいけないって言われてるのもあったのでは?
水谷さんはそんなの忘れるちゃうくらい嬉しさが込み上げたんだろうね!
吉田麻也と内田篤人のコレ思い出したわw+11
-1
-
1945. 匿名 2021/07/27(火) 13:00:23
>>1446
だから中国人嫌いなんよ。
どっちが勝つか最後までわからないぐらいのすごい試合だったわよ。
+9
-1
-
1946. 匿名 2021/07/27(火) 13:00:54
>>1820
ほうそんなんだ。
中国の選手も素晴らしかったのに、こういう人達がいると残念だよね。+4
-0
-
1947. 匿名 2021/07/27(火) 13:01:49
>>1931
マジ?
辞めちゃうのかなあ?!
じゃあ、次はコーチか監督だ!
水谷、ほんといいキャラだしテレビで試合見たら監督で水谷いると嬉しい。+8
-0
-
1948. 匿名 2021/07/27(火) 13:02:55
美誠ちゃんもそうだけど、アスリートは試合中が一番綺麗に見える。真剣な表情がかっこよく美しく見える。男性もかっこよく見えるよね。+35
-0
-
1949. 匿名 2021/07/27(火) 13:03:08
本当に感動しました!
申し訳ないけど、準々決勝のドイツ戦の最終セットの時も、
中国戦で1、2セット連取された時も完全にこれはもう負けたわ!と思いながら見ていました。
最後まで諦めない姿に本当に感動しました。
美誠ちゃん凄かったし、水谷選手も改めて素晴らしい選手だと再認識しました!
カッコ良かった〜〜〜
+5
-0
-
1950. 匿名 2021/07/27(火) 13:04:27
>>1949
卓球は流れがあるし
最初さぐりもあるから最初取れなくても逆転あるスポーツだよ。逆も然り!+1
-0
-
1951. 匿名 2021/07/27(火) 13:04:40
>>1738
従兄弟なの?+0
-13
-
1952. 匿名 2021/07/27(火) 13:05:09
>>1948
みまちゃんの、ニッて笑いが
強さを表してて昨日興奮した+32
-0
-
1953. 匿名 2021/07/27(火) 13:05:50
本当に感動した
金メダルおめでとう+25
-0
-
1954. 匿名 2021/07/27(火) 13:06:44
伊藤の個人戦の相手、陳と孫は相当なプレッシャーだろうなー。
中国は個人金だけは絶対譲れない。+24
-1
-
1955. 匿名 2021/07/27(火) 13:06:59
>>1948
水谷さんがカッコよくてキュンとした!
+27
-1
-
1956. 匿名 2021/07/27(火) 13:08:49
>>1955
頼れるお兄さん感あったよねー
私だったら惚れるけど、みまちゃんは惚れなそうw+53
-0
-
1957. 匿名 2021/07/27(火) 13:09:33
>>1820
中共とは限らないけど、日本人と海外の友好ムードが気に食わない人、そもそも日本のオリンピック開催が気に食わない人がオリンピック関連トピで暴れています。日本や海外のオリンピック選手の誹謗中傷を繰り返したり、日本の水質について根拠の乏しいものを繰り返し提示しているようです。
通報やマイナスで対処しましょう。
特定の国や個人への誹謗中傷など断固反対します。+30
-0
-
1958. 匿名 2021/07/27(火) 13:10:05
>>830
良い写真!
後ろ姿かっこいい!+42
-0
-
1959. 匿名 2021/07/27(火) 13:11:38
中国の応援団クッソ腹が立ったわ
あんなズルしてプレッシャー与えて負けるなんてプライド粉々だろうね〜+56
-0
-
1960. 匿名 2021/07/27(火) 13:11:52
>>1817
時差だけじゃないよ
ホームの選手を露骨に贔屓する判定とか普通にある
ボクシングなんか特に露骨+1
-0
-
1961. 匿名 2021/07/27(火) 13:12:25
>>649
馬鹿じゃない?+25
-0
-
1962. 匿名 2021/07/27(火) 13:12:53
伊藤選手強いけど、中国の選手たち強すぎるんだよ!怖くて見れないけど、中国選手の超絶プレーも観たいんだよ!+4
-1
-
1963. 匿名 2021/07/27(火) 13:13:06
>>1939
あんたラサール石井でしょ+23
-0
-
1964. 匿名 2021/07/27(火) 13:14:28
>>1822
なんで日本人情けないになるのか意味不明+0
-0
-
1965. 匿名 2021/07/27(火) 13:15:29
>>204
他の競技の選手もいたらしいよ+2
-0
-
1966. 匿名 2021/07/27(火) 13:15:50
>>1960
オリンピックでは審判たちにもその道のプロの矜持があるだろう。審判団に対して失礼すぎない?
心配なのはわかるけど、何か本当にそのようなことが起きるまでは静観して観察を続けてみるといいかもです。+6
-0
-
1967. 匿名 2021/07/27(火) 13:16:16
>>1963
IPPON!!!+5
-0
-
1968. 匿名 2021/07/27(火) 13:18:58
>>1964
私は言ってることすごく理解する。
他人任せで、自分の守りたい人守らないのはって。
私自身はというとアカウント持ってないから書き込みできない、ってそれも言い訳なんだと思うけど。
+2
-3
-
1969. 匿名 2021/07/27(火) 13:19:43
>>1960
そう?
男子サッカーの南ア戦なんか、明らかに南ア贔屓だったんだよ。
(それでも日本が勝ったから良かったけど)
ボクシングは日本が優勝するんだね、期待しとく!+9
-0
-
1970. 匿名 2021/07/27(火) 13:19:55
>>254
こっちも海外で炎上してるよ
日本のことはもっとひどい紹介したのかも
わからんけど
韓国のテレビ局が謝罪、五輪開会式の中継で「言い訳できない過失」
2021年7月26日 20:50CNN.co.jpAntonin Thuillier/AFP/Getty Images
ソウル(CNN) 韓国のテレビ局MBCは26日までに、東京オリンピック(五輪)の開会式の中継で、参加国を紹介する際に不適切な画像やテロップが使われたとして謝罪した。
テレビ向けに作られたショーは、一部の視聴者にとって、なじみのない国々や選手についてより深く知るための入り口だ。しかし、そうした知識の差を埋めようとして、MBCはいくつかの国を表現するのに侮辱的な固定概念を使用してしまった。
ハイチの選手団が競技場に入って来た際に画面上に出されたテロップには、「大統領の暗殺によって政局は霧の中」と書かれていた。
シリアの入場時には「豊富な地下資源。内戦が10年にわたって続いている」と出た。
マーシャル諸島を紹介するテロップには「米国のかつての核実験場」と書かれていたほか、ウクライナの選手が入場する際にはチェルノブイリ原発事故の画像が使われた。
イタリアの入場時にはピザの画像が使われたほか、ノルウェーのときにはサーモンの切り身の画像が映された。ルーマニアの入場にはドラキュラの画像が、エルサルバドルのときは暗号資産(仮想通貨)のビットコインの画像が使われた。
こうした手法にはSNS上で批判の声が上がった。
MBCは関係各国や視聴者に対して公式な謝罪を行った。使用した画像やテロップについては視聴者に入場国について理解がしやすくなるように意図したものだったとしたが、各国に対する熟慮に欠け、調査も不十分だったと認め、「言い訳できない過失」と述べた。
MBCは、編集過程のすべての再調査を約束している。+14
-2
-
1971. 匿名 2021/07/27(火) 13:21:14
サーフィン🏄♀️女子かっけぇ、+3
-0
-
1972. 匿名 2021/07/27(火) 13:22:31
>>254
中国は試合後もひどかったよ
伊藤のインスタが中国人にめちゃくちゃ荒らされて通報祭り
台湾、香港の方も書き込みに来て、どちらもとても喜んでおめでとうと言ってくれてた
もしかしたら通報手伝ってくれてたかも
実況にはフィリピンの方が自動翻訳で自国の選手(スケボー)応援してくれて嬉しい、ありがとうって書き込みに来てる人が+32
-0
-
1973. 匿名 2021/07/27(火) 13:23:18
>>37
大和田ばくさんと伊藤蘭+0
-12
-
1974. 匿名 2021/07/27(火) 13:23:39
>>1677
558さんがおっしゃってる通りでしたよw+3
-0
-
1975. 匿名 2021/07/27(火) 13:25:19
>>2
ど・どうしよう
この笑顔に心から喜べない自分がいるの
皆さん、器が大きくっていいな…
私の母が心臓に疾患があって、手術がコロナで延期されて
その後、手遅れで亡くなった…
どうしよう、この人たちの笑顔を応援できないんです
私は非常識なんでしょうか
きっと非常識なんでしょうね
選手は悪くないけど、この笑顔に母の苦しみが重なってしまいます+3
-59
-
1976. 匿名 2021/07/27(火) 13:25:32
>>1810
バカだなー、中国人
伊藤美誠選手の性格からして、こんなことしたら闘争心に火を付けるだけなのに。
伊藤美誠選手には、ぐうの音も出ないほどの圧勝で金メダル取ってほしいわ。+25
-0
-
1977. 匿名 2021/07/27(火) 13:26:56
>>830
良い写真!
後ろ姿かっこいい!+17
-0
-
1978. 匿名 2021/07/27(火) 13:27:39
>>830
スポーツ漫画のワンシーンかい?
強者感ありすぎる+24
-0
-
1979. 匿名 2021/07/27(火) 13:29:34
オリンピックはノーパンと聞いてからいつも股間を追ってしまう…
もうやだ+5
-0
-
1980. 匿名 2021/07/27(火) 13:30:36
>>1960
じゃあ、これからも全部メダルとれるね~。
ボクシングは全階級金メダルかなあ。+2
-0
-
1981. 匿名 2021/07/27(火) 13:30:43
>>1975
おめでとう+2
-1
-
1982. 匿名 2021/07/27(火) 13:30:51
>>1810
わざわざ乗り込んで来るたぁ、お里が知れますなぁ。足引っ張るのに必死ですわ。+5
-0
-
1983. 匿名 2021/07/27(火) 13:31:35
>>1975
別のトピに行きましょう。+19
-0
-
1984. 匿名 2021/07/27(火) 13:31:36
>>1975
テレビを付けない方がいいと思いますよ。ネットも内容をよく吟味してから触れてください。
私も母が急に倒れ、コロナ下というこのもあり今なかなか思い通りの診療が行き届かない状態です。正直心配でなりません。
選手達は自分達の これまでの成果を出すために必死で頑張っていますが、それはそれとして個人個人で共感できない時はあっても仕方ないと思います。
だけど出入りするトピは選びましょうよ。+28
-3
-
1985. 匿名 2021/07/27(火) 13:31:42
>>1970
NHKの放送で「メダルはまだありません」という紹介に文句言ってるガル民いたけど、その比じゃないくらいひどいな。
チェルノブイリとか、オリンピックに何の関係が?
で、日本はなんて紹介されたの?
福島がー独島がーかな?
(平常運転で、軽蔑はすれど驚かない)+8
-0
-
1986. 匿名 2021/07/27(火) 13:31:54
>>1981
>>2に書こうとして間違えちゃった😅+4
-0
-
1987. 匿名 2021/07/27(火) 13:33:20
>>1780
何でも食べるのね
こういうところから
新たな感染症が出たりするのね+16
-0
-
1988. 匿名 2021/07/27(火) 13:34:33
>>1926
No パンツ!+2
-0
-
1989. 匿名 2021/07/27(火) 13:34:36
>>1975
どうしよう?
いや、そんなこと言われても、申し訳ないけどわからんよ。
あとその感情は非常識ではないと思うよ。
でもこのトピに書き込むのは、まっっったく方向性がちがうから別のトピに行き。
+27
-1
-
1990. 匿名 2021/07/27(火) 13:35:04
>>1956
勝った後、抱きつかれてすごい嫌そうにしてたよね。そのあとコーチも抱きついてきて、もっと嫌そうにしてて、ちょっと笑っちゃった。+9
-1
-
1991. 匿名 2021/07/27(火) 13:35:21
水谷さんと伊藤美誠さんのプレーをリアタイでみて興奮しました
伊藤さん中国男子のあの打球に対応するか!?っていう
もう次元の違うプレーで女子卓球がここまで高みにいくことに
興奮しました
佇まいから漂うオーラがもう凄かった+5
-0
-
1992. 匿名 2021/07/27(火) 13:35:37
>>1334
勝手に妄想膨らませて見ていてつまらないのは結構だけど、選手を侮辱するのはやめなよ。
必死に打ち込んできた人たちに対して、自国開催で贔屓されてメダルとってるとは酷すぎる。+8
-0
-
1993. 匿名 2021/07/27(火) 13:36:06
水谷隼、金の瞬間衝動的に喜びを表現したら、伊藤選手は拒否気味で『痛い』とはねのけられてしまった。ちょっとつらかった」と話すと、伊藤を含めた会見場は笑いに包まれた。
面白いねw+13
-0
-
1994. 匿名 2021/07/27(火) 13:36:22
このまま二人とも結婚して!って思っちゃったけど、水谷選手は既婚者なのか
ちょっと残念(笑)+0
-4
-
1995. 匿名 2021/07/27(火) 13:36:28
>>1981
おめでとう・・・
そうですね
病気の人は仕方ないんですよね
心にとめておきます
言って下さってありがとう+1
-11
-
1996. 匿名 2021/07/27(火) 13:36:36
>>69
不倫不倫って、水谷も不倫してたよ。
なんで愛ちゃんばっかり?って思うけどね。
+2
-13
-
1997. 匿名 2021/07/27(火) 13:36:41
>>1975
なんでここにいる人に「非常識なんでしょうか?」って聞くの?+19
-0
-
1998. 匿名 2021/07/27(火) 13:36:41
>>1962
わかる
コロナの影響もあってボロクソ言われてるけど、世界のトップ選手の試合も観たい。
昨日のフジみたいにトップ選手の試合だけでも中継してくれればいいのに、日テレはやらないね。
卓球はテレ東に任せたいわ。+2
-0
-
1999. 匿名 2021/07/27(火) 13:36:42
>>1956
解説の人がいってたね
年齢は伊藤さんがずっと年下だけど
普段は伊藤が上ですって 笑
頼もしい女子なんだろうなと思った+11
-1
-
2000. 匿名 2021/07/27(火) 13:37:35
>>1995
よこ
ほんま、別のトピ行き
精神衛生上よくないよ?+20
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する