ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認

1524コメント2021/07/28(水) 14:24

  • 1001. 匿名 2021/07/27(火) 12:16:43 

    >>965
    飲食は至近距離で会話する為、目や口に飛沫を浴びまくり、飛沫まみれの食品を食べるから完全にアウト。
    通勤通学やエレベーターは全員がマスクをつけているなら感染リスクは少ない。
    ノーマスクジョギングは人気のない道路なら良いけどそうでないならアウト。

    +4

    -2

  • 1002. 匿名 2021/07/27(火) 12:17:37 

    >>918
    どちらも強要されてないけど何言ってんの?

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2021/07/27(火) 12:17:58 

    PCRごっこ、まだやってるんだ…
    新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認

    +1

    -5

  • 1004. 匿名 2021/07/27(火) 12:18:58 

    >>886
    笑ったわ

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2021/07/27(火) 12:19:26 

    >>951
    うちの近所の飲み屋は先月くらいから準備中の看板を出しつつ通常営業してるよ
    あちこちで酒飲みの笑い声が聞こえる

    +1

    -1

  • 1006. 匿名 2021/07/27(火) 12:22:35 

    >>782
    呪いをかけられた…のところで読むのやめた

    +0

    -1

  • 1007. 匿名 2021/07/27(火) 12:23:27 

    >>836
    嘘松

    +1

    -1

  • 1008. 匿名 2021/07/27(火) 12:23:31 

    >>994
    話いってこいしてるけど大丈夫?

    +0

    -0

  • 1009. 匿名 2021/07/27(火) 12:26:20 

    >>1003
    ほとんど自粛もしてないしライブも野球観戦もやってるのに、感染者万単位にもならないって心当たりなく感染してる人って外で手洗いきちんとしてなかったり目擦る癖とか鼻ほじ癖でもあるんじゃないかと思える。

    +0

    -4

  • 1010. 匿名 2021/07/27(火) 12:28:56 

    >>930
    申し訳ないけど、普段は平日スッカスカの都心湾岸部大型スーパーやホームセンターは、いまもうずーーーーっとワラワラ人がいるのよ。。。
    土日だけ、ドライブとかで遊びに来た家族とかで混むから、地元民は平日のスッカスカな時間帯に買い物してる。
    その平日午前とかにもうゴッタ返してるのよ。
    今まで見かけなかった、暇してる老人?とか休校?リモート?謎に家族総出で来てる人とか。
    旅行ガマンするかわりに近場でレジャー気分なんだろうけど……どんだけ動いてないと気が済まないんだ?と思うわ……
    マジで入店人数制限とか、キャパシティコントロールしてほしい……

    +0

    -1

  • 1011. 匿名 2021/07/27(火) 12:30:10 

    >>1001
    だから全員がマスクしてないから飲食よりやばいっていってんの
    飲食なんか行きまくってる人ばかりそんなに大勢いるわけないじゃん
    でもマスクしてない子供はそこら中にいるし、しかも大絶叫やキイイイいいいい!という耳をつんざく悲鳴や、大声でしゃべりまくったりしてる
    屋外ならまだしも(それでもすれ違うならマスクしてほしいけど)屋内でもずっとノーマスク
    っていうかマスク自体持ってきてない

    +2

    -0

  • 1012. 匿名 2021/07/27(火) 12:30:17 

    >>982
    少し調べてもやっぱり信じちゃいますが…

    あなたのオススメする研究データはなんですか??本気で教えてほしい、ちゃんと勉強したいし。

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2021/07/27(火) 12:32:45 

    >>992
    目標じゃなくて、現状ちゃんと知ってる?

    だいたい希望的観測通り10月に打ち終わるんなら、あと2.3ヶ月ぐらい我慢しとけよと逆に思うわ……
    どんだけ動き回りたいんだよ
    だからアクティブバカって言葉が生まれた

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2021/07/27(火) 12:33:23 

    >>1008
    たしかにww

    +0

    -0

  • 1015. 匿名 2021/07/27(火) 12:33:47 

    >>1001
    政府のプロパガンダに踊らされてるバカ

    飲食業はロビー活動を今までほとんどしてこなかった
    政財界にパイプがないし、医師会みたいに毎年2億円ポンと寄付したり献金したりしてない
    経団連や経済同友会、商工会議所、オリンピック協賛企業みたいに利害関係がない業界だからスケープゴートにされてるだけ
    去年から全体の5%程度しか感染者出してない(うち3%が接待を伴う飲食)
    感染者の出口調査で、どこで感染しましたかという質問ではなく「どこの飲食店に行きましたか」という誘導質問で飲食店があたかも感染源のように扱って、金を政治にまわさない業界が叩かれてるだけだよ
    ちなみに旅行業は二階が全日本旅行業協会会長だから、Go Toは絶対やる
    帰省は旅行業界が潤わないから推奨しないけど、旅行は旅館ホテル観光業が潤うから

    +2

    -1

  • 1016. 匿名 2021/07/27(火) 12:34:29 

    >>1015
    政治がらみの飲食関係なんか、せいぜいワタミの渡邊とタリーズの松本公太くらいでしょ

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2021/07/27(火) 12:34:43 

    終わりのはじまり

    +2

    -0

  • 1018. 匿名 2021/07/27(火) 12:34:57 

    >>431

    コムロKと比べたらマシでしょう。

    +3

    -0

  • 1019. 匿名 2021/07/27(火) 12:35:57 

    >>981
    えーっと
    ワクチンは万能ではないんですが

    ワクチンはあくまでも打った本人が感染しても重症化を最低限防ぐ効果だけ
    感染もするし、他人にも感染させる
    ワクチン打ったからって、自由だと思ったら大間違いだよ

    +4

    -0

  • 1020. 匿名 2021/07/27(火) 12:36:24 

    >>12
    一番多い月曜日って感染者何人なの?このままだと今週中にも過去最高の感染者数なりそうだけど

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2021/07/27(火) 12:37:57 

    いつになったらインドになるん

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2021/07/27(火) 12:38:00 

    >>1001
    >飲食は至近距離で会話する為、目や口に飛沫を浴びまくり、飛沫まみれの食品を食べるから完全にアウト。

    ですよね??!!
    なんか色々噛み付いてるコメントあるけど、中身読んでみても、人によって何が嫌で何が自分のしたいことか(贔屓目に判断してしまう)で、言ってることめちゃくちゃですよね…
    個人の見解聞きたいんじゃなくて、データに基づいた正しい感染対策を知りたいのに……

    もう外食も旅行もノーマスクも基本はダメだろって思う……

    +4

    -1

  • 1023. 匿名 2021/07/27(火) 12:38:35 

    >>978
    有明ガーデンできたやん
    東雲にもあるやん

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2021/07/27(火) 12:40:03 

    >>944
    >家族や恋人や友人とかの親しい人との食事くらいもういいと思う。

    こうやって家庭内クラスター生んでんだよ?
    食事の時はマスク外すからこそ、一人で食べようってのを推奨されてるのに…
    もうめちゃくちゃだな。

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2021/07/27(火) 12:40:17 

    >>1022
    外食してる人の絶対数が、しらふでノーマスクの人よりも少ない現在の話をしてるんだけど。
    昨日出勤したけど、子供はもれなく全員ノーマスクで大声で叫びながら走り回り、電車やバスでも歌歌ったりずっと親とおしゃべりしてる
    ランニングの半分はしてないし、なんなら夕方から夜にかけての帰宅時はほとんどの人がしてなかった(15,6人すれ違ったけど見事に全員ノーマスク)

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2021/07/27(火) 12:40:49 

    >>1024
    馬鹿だな
    家庭内クラスターは今子供からだよ
    保育園で水遊びして大絶叫してるよ
    もちろんマスクしてない

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2021/07/27(火) 12:41:12 

    >>1020
    昨日が月曜日過去最高の感染者数だよ。相当ヤバイ。マスコミはオリンピックばかりでコロナ報道全然しないし。来週には5000人になっててもおかしくない

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2021/07/27(火) 12:41:25 

    乳幼児の感染が顕著だから、マスクしてない乳幼児からの感染も増加してる

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2021/07/27(火) 12:41:46 

    >>936
    ここまで、オッケーな"理由"じゃなくて、

    オッケーな"希望的観測を含めた個人的見解"しかコメントついてない時点で、お察しだわね…
    こんなんじゃ感染者が減るわけない。

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2021/07/27(火) 12:42:21 

    >>1006
    読まんでええで 頼んでないで

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2021/07/27(火) 12:42:38 

    >>1028
    千葉やばいよね・・・
    500人超えてるのに乳幼児の割合が相当増えてる
    完全にクラスター起こしてる

    千葉市:新型コロナウイルス感染者の発生について(7月24日(土曜日)発表)
    千葉市:新型コロナウイルス感染者の発生について(7月24日(土曜日)発表)www.city.chiba.jp

    千葉市:新型コロナウイルス感染者の発生について(7月24日(土曜日)発表)このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。千葉市文字サイズ色合い ふりがな表示音声読...

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2021/07/27(火) 12:43:18 

    >>1006
    わざわざコメントつける
    構ってちゃんのおでましです!

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2021/07/27(火) 12:44:04 

    >>1026
    そう
    熱中症ガー
    可哀そうー
    っていうバカ親がマスクさせないから、どんどん広がってる

    なぜマスクしてないのに大声で叫ばせる?
    飲食店がダメな理由はマスク外して大声で会話するからじゃなかったの?
    子供は感染しないとでも思ってるの?
    バカ親のせいでクラスター

    新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認

    +4

    -1

  • 1034. 匿名 2021/07/27(火) 12:45:30 

    >>1022
    最近だとサタステのお天気の人とか、ドラマ撮影中の永野芽郁とか仲野大賀がコロナ感染してるけど室内ノーマスクで仕事してるのに全くクラスター起きてないんだから、細かい飛沫が直接肺に入って感染するのはかなり限定的なんじゃない?
    富嶽は飛沫の飛び方視覚化しただけで、どれくらいのウイルス量浴びたら感染に至るかは不明だよ。結局大半は接触での感染かと思う。

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2021/07/27(火) 12:46:05 

    >>991
    尾身先生は専門家にもかかわらず博士学位論文が見当たらないのですが…
    私の探し方が悪いのかしら…
    筆頭著者として執筆された学術論文が、1報あったのみ。

    +0

    -1

  • 1036. 匿名 2021/07/27(火) 12:46:17 

    >>1019
    これ誤解してる人多すぎるよね
    反ワクチン派のデマもどうかと思うけど、こうやってワクチン打ったら大丈夫!って人の暴走も止めないとダメだよなと思う
    テレビとかでももっと説明してほしい

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2021/07/27(火) 12:47:38 

    >>1026
    いやだから、その子供込みでマスクなしで家族と食事したら子供感染源でクラスターになるよね?って話。ちゃんと読めよ。
    馬鹿は自分のことだろ。

    +0

    -1

  • 1038. 匿名 2021/07/27(火) 12:50:21 

    >>1026
    コメ主と一緒に熱あげてる人と、なんか一部やたらノーマスク子供を批判する勢力がありますがww

    子供も親も関係なく一人でも無症状感染者とかいたら、家族友人知人すべて含めて団欒やら会食形式とったらスグにクラスターになりますよ、だから家族だろうと孤食が推奨されますね、って話をしてたんだわ。
    文脈読解力よ。。

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2021/07/27(火) 12:51:01 

    >>1037
    馬鹿って、自己紹介から始めますよ
    イラッとしますがスルーが一番です

    +0

    -1

  • 1040. 匿名 2021/07/27(火) 12:52:41 

    >>1037
    いやだから食事する人が全体的に少ないっていってんの
    食事するところが閉まってるんだから

    あなたそんなに外食しまくってんの?

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2021/07/27(火) 12:52:49 

    >>1023
    そうなのよ、色々できちゃってどこも人ワラワラだし地方からの人もいーっぱいいるよ
    しかもスーパーというよりショッピングモールとかスパ施設だしね
    どーしてくれんのよー五輪も全然楽しめないよー

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2021/07/27(火) 12:53:45 

    >>1037

    なんか外食ありきで話してるけど、7月になって緊急事態宣言で低下してる筈だよ
    なのにこの増え方は明らかに海外からの人流でしょ
    頭悪すぎる
    オリンピックのせいにしたくない関係者?

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2021/07/27(火) 12:54:24 

    >>1042
    パソナの工作員だから触っちゃダメだよ
    何が何でも飲食のせいにして、オリンピックから目をそらしたいんだよ

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2021/07/27(火) 12:55:46 

    >>966
    オリンピックは全く見てないからなー

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2021/07/27(火) 12:56:02 

    >>1033
    温度と湿度によって実験結果は変わるのよ。それもわからないかな?
    富岳のシミュレーションは実験室で行われてるからwww

    +1

    -1

  • 1046. 匿名 2021/07/27(火) 12:56:47 

    >>1023
    モールとスーパーとホームセンターと、また違うよね??
    有明ガーデンなんてアクアシティとかヴィーナスフォートみたいな感じでしょ??
    東雲イオンなんてマジでヤバいよ。
    前は主婦一人で買い物行くような時間に、きっと家族総出とかできて、下手するとじいちゃんばあちゃん連れてたりしてww一族総出とか見かけるし…
    今までは1人で買い物→4〜7人とかで買い物来てたら、そりゃ混雑すると思う。

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2021/07/27(火) 12:58:18 

    >>1046
    有明ガーデン知らないのね
    有明ガーデンには日本最大級のイオンというスーパーが入ってるのよ

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2021/07/27(火) 12:58:38 

    >>1034
    クラスター起きるのは主に飲食での話でしょ。

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2021/07/27(火) 12:58:59 

    >>1043
    ネトサポだと思っていた
    飲食はもう主要要因じゃないよね

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2021/07/27(火) 12:59:50 

    >>1048
    部活クラスター、職場クラスター、保育園クラスターを知らない?

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2021/07/27(火) 13:00:43 

    週の後半は大変だろうな
    来週は医療は持たないと思う

    +7

    -0

  • 1052. 匿名 2021/07/27(火) 13:00:52 

    >>1035
    でもポリオ撲滅で実績ある方ですよね?
    学会や論文ではなく、実務に注力されてきた方なのでは??

    とりあえず尾身先生のことを語るのではなくて、参考になる別のデータや研究者論文あるなら教えてほしいです!

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2021/07/27(火) 13:02:24 

    >>1025
    >外食してる人の絶対数が、しらふでノーマスクの人よりも少ない現在の話をしてるんだけど

    そんな報道やデータ出てた?
    あなたの肌感覚の話なら、論点ズレるわ

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2021/07/27(火) 13:03:34 

    >>1003
    2020年の交通事故の死者は2839人、コロナは1万5000人

    +1

    -0

  • 1055. 匿名 2021/07/27(火) 13:05:22 

    >>1040
    ??? 

    近所の飲食店あいてるし、テレビでも飲み屋の映像とか路上飲みとかめちゃめちゃ流れてますけど?
    飲食してる人が少ない???
    どこの報道やデータなのでしょうか。

    ちなみに私は自粛派です。

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2021/07/27(火) 13:05:35 

    >>1048
    東海大相模、クラスターで甲子園断念

    +1

    -0

  • 1057. 匿名 2021/07/27(火) 13:06:31 

    >>1052
    横ですが
    毎日の新規感染者数、重症者数のグラフや東京のデルタ株の割合、実効再生産数、陽性率の推移は見ておく方が良いでしょう

    また厚労省の分科会の議事概要と資料一覧のデータは日本全体のデータが集まっているのでおすすめ

    出来れば米CDCや英SAGE、イスラエル保健省のデータも見ておくと良いかも

    +1

    -0

  • 1058. 匿名 2021/07/27(火) 13:06:48 

    >>1040
    都会と田舎で違うのかも。

    もちろんコロナ前ほどじゃないけど、有楽町新橋とか、新宿とか、結構普通に賑わってるよ。
    20時には閉店なのか、隠れて営業してるかまでは知らないが。銀座も普通にレストラン混んでる。

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2021/07/27(火) 13:07:42 

    >>1056
    "主に"であって、"全て"とは言ってないw

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2021/07/27(火) 13:07:58 

    >>1035
    尾身先生ご自身は研究者ではなく取りまとめをする政治手腕のある医系技官ですね

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2021/07/27(火) 13:08:42 

    >>1057
    追記
    アドバイザリーボードと分科会でした。訂正します

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2021/07/27(火) 13:08:43 

    >>838
    バタバタw
    旦那の会社の職域で受けたけど、私が行った日でも何百人と接種してたけど、倒れてる人なんて誰も居なかったよ。それともこの人の地域だけバタバタ倒れてるの?

    +1

    -0

  • 1063. 匿名 2021/07/27(火) 13:09:42 

    >>1034
    >>1050

    この矛盾、だれか説明してー

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2021/07/27(火) 13:11:18 

    >>1050
    ってことは、飲食どころか、距離あったって野外だって、クラスターリスクあるってことでしょ⁈
    やっぱり富嶽データ信じてビビってる方が正解やんww

    家族友人ならご飯食べても平気とか、ワクチン打ってノーマスクでも大丈夫とか言ってる人達なんなのww

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2021/07/27(火) 13:11:18 

    >>951
    まぁオリンピックの準備と開催が原因だよね。お祭りムードで人の流れが増えたのもある
    オリンピック無ければここまで浮かれなかったと思うわ

    +1

    -0

  • 1066. 匿名 2021/07/27(火) 13:11:21 

    >>1019
    沖縄県立中部病院クラスター
    ワクチン接種者450人中感染者3名
    ワクチン未接種15人中感染者12名

    ワクチンは感染を予防できないって言ってる人は、何を根拠に言ってるのか知りたい。完全に予防することは不可能だけど、未接種者とは明らかに感染率が違う

    +3

    -1

  • 1067. 匿名 2021/07/27(火) 13:11:35 

    >>1047
    ファミリー層が住んでいるから仕方ないと思うけどw
    郊外は人いないし夏野菜を家の前で売っていてのどかだわ。
    コロナで大騒ぎしている人なんていないよ。

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2021/07/27(火) 13:13:23 

    >>1063

    >>1056

    報ステスタジオとかドラマ撮影で、たまたま運良くクラスターにならなかっただけで、基本は誰か感染者が一人でもいて室内にずっと一緒にいたらクラスターの可能性があると考えた方が妥当ってことよね??

    +2

    -0

  • 1069. 匿名 2021/07/27(火) 13:14:32 

    >>1060
    だから尾身先生の話よいから、他に信じられるデータや研究者とかいるなら教えてって言ってんだってばー
    そっちが気になるよー

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2021/07/27(火) 13:15:48 

    >>1057
    それ見た上で、感染抑えるためにはやっぱり自粛派なんですけど、違うの?

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2021/07/27(火) 13:15:54 

    >>1052
    あれ?尾身先生の事信じてるってwww
    設定変えないでね。

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2021/07/27(火) 13:16:41 

    >>1069
    ソース好きね^_^

    +0

    -1

  • 1073. 匿名 2021/07/27(火) 13:17:19 

    >>1048
    あなたニュースみてないの?
    今クラスター起きてるのは小学校とか10代以下のほうが急増してる
    飲食店はせいぜい20代
    子供いる家庭は今そんなに飲みに行ってない

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2021/07/27(火) 13:18:09 

    >>1057
    結局、コロナは今インフルのようなものと思って付き合っていかなきゃいけないって感覚なんですか??

    でも、インフルにしたってかかりたくないんで、コロナにしてもかなり警戒してるんですけど…
    自由経済ゴリ押しも現状でアクセル踏むのは今はまだちょっと怖いなと…

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2021/07/27(火) 13:18:15 

    >>1063
    デルタ株は空気感染が主です。
    従来株でも接触感染はあまり関係なく飛沫感染とエアロゾル感染が主と西村秀一氏(仙台医療センターウィルスセンター長)が2020年夏にインタビューに答えています。
    デルタ株は感染力が1.8倍で空気感染の傾向が強まっているのでしょう。

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2021/07/27(火) 13:18:46 

    >>1067
    有明ガーデンとか豊洲ららぽーとはノーマスクの子供連れたファミリー層が終日大勢出入りしてる

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2021/07/27(火) 13:19:09 

    >>1069
    >>1057で指摘しました

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2021/07/27(火) 13:19:10 

    >>1072
    だって個人の感情とか見解より、データが一番でしょ?!科学的な問題だから

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2021/07/27(火) 13:19:24 

    >>1075
    酒も飲まない子供が、マスクしないで大声で叫びまわってりゃ、そりゃクラスター起きるでしょうよ・・・

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2021/07/27(火) 13:19:46 

    >>1072
    ソースないのに放言
    それがガル民か

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2021/07/27(火) 13:20:51 

    >>1073
    いやだから、そうやって子供いる家庭こそ警戒して孤食を積極的にしたら?って話よ

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2021/07/27(火) 13:21:06 

    >>1064
    そもそも東京は緊急事態宣言下で酒も出してない・休業してる店が多いよ
    なのに子供、主に乳幼児の感染が多いのは何故か考えれば自明の理
    そして1000人超えはオリンピック関係やインドインドネシアイギリスからの入国を隔離0日とかでやってたから

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2021/07/27(火) 13:21:48 

    >>1082
    今イタリアやイギリスなどからの入国も、オリンピック関係者じゃなくても隔離0日でそのまま空港から出られちゃうからね

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2021/07/27(火) 13:22:29 

    >>1
    今週はどこまで増えるんだろ。もう減らそうとしてないんだもの。

    今の日本、ダイエットしてるって言いながらモリモリ好き放題食べてる人みたいな構図よね。

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2021/07/27(火) 13:23:43 

    >>1071
    信じてるよー
    でもここで尾身先生の立場とか論文ないとか批判やサゲする人はいても、実質的に根拠を覆す他の研究や論文の話とか誰も出してこないから、
    個人の話は良いから、データの話してって言ったの!!

    少なくとも、批判精神のみのガル民より尾身先生のが信じられそうなのは改めて分かった!!

    +0

    -1

  • 1086. 匿名 2021/07/27(火) 13:25:09 

    >>1070
    感染爆発を起こしている首都圏は自粛で数を減らすしかないと思います

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2021/07/27(火) 13:25:20 

    >>1076
    行かなければ良い話。

    +0

    -1

  • 1088. 匿名 2021/07/27(火) 13:25:38 

    遅ればせながら、ようやく盆休みの温泉旅館の予約が取れた。
    どこもいっぱいだった。
    コロナ怖いと口では言いつつ、とりあえずマスクをして普通に生活している。
    もちろん、ワクチン接種もして。
    いい加減、withコロナにモードを変えないと。

    +1

    -3

  • 1089. 匿名 2021/07/27(火) 13:26:18 

    >>1075
    ですよね、ありがとうございます!!

    同じ人がしつこくコメントしてるのか、途中から飛びついてきて頓珍漢なコメント別の人がつけてるのか、話がいってこいしてるし、あー言えばこー言う状態で論点ズレるし頭こんがらがってました!!
    この書き込みで合点がいきスッキリしました。

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2021/07/27(火) 13:27:48 

    >>101

    無観客だからかこつけて出歩く人はそんなにいない。
    そもそもオリンピック見たい人は自宅にいる。
    出歩いて遊んでる人はオリンピックにさほど興味も無ければ、コロナにも関心が薄い人達。
    もう自粛なんてまっぴらだ、自由に飲んで騒がせろ!そんな人達がオリンピック前から感染を広めてる。
    それに出歩くだけでは感染リスクは低い。
    陽性者からの飛沫とエアロゾルが殆どの感染理由。
    陽性者が口から飛ばす飛沫を陰性者が取り込んで広まる。
    だからあり得ないけど無症状陽性者が手話、もしくは筆談で話してくれたら結構抑えられる。

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2021/07/27(火) 13:28:37 

    >>1087
    ガーデンやららぽはそうだけど、やむを得ず行くしかない付近の生活必需品売ってるスーパーも似たようなもんでごった返しなのよ……
    そしてライフラインがそれしかないエリアもあるのよ……
    もはやロハコやネットスーパー頼むけどさ……

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2021/07/27(火) 13:29:16 

    >>1074
    まだ特効薬がないのでインフルと同じ扱いにはならないと思っています。
    ワクチンの有効性も期間限定・後遺症の頻度や内容も深刻なので、感染が落ち着いている時のみ経済を回すを繰り返して行くしかないかな…

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2021/07/27(火) 13:30:25 

    >>1085
    尾身先生は論文がなくても信じて、反対派は論文出せって😂
    意味わからない。
    分科会のメンバーでウィルス学の専門家はいないような…?
    間違えてたらごめんなさい。

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2021/07/27(火) 13:30:51 

    >>1076
    ららぽなんて住宅と直結だしねw
    一部の地元民にはかなり密着したエリアなんだから行くなって言われても難しいよね
    行かなくても通らないといけないとかあるしね
    やっぱり都心湾岸部は特殊なエリアなのか
    コロナなければ空も広くて道路も広くて快適なんだけどなー

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2021/07/27(火) 13:31:51 

    >>1077
    それ踏まえても、尾身先生の言ってること間違ってはなくない??と思って自粛続けてるんだけど…
    それでも自由経済ガンガン外出のが推奨されるの??

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2021/07/27(火) 13:35:31 

    >>1082
    >子供、主に乳幼児の感染が多いのは何故か

    以前と比べて相対的に増えてるだけで、
    今でも圧倒的に多いのは20〜40代の感染者数よね?
    銀座、有楽町、新橋、渋谷、新宿エリアの実情、見たことある人?
    都の調査だと、要請守ってるとこと守ってないとこ50%だってどっかで見たけど…休業してる店なんて多くは見えないんだけど?
    そもそも、都内の人???

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2021/07/27(火) 13:35:42 

    >>1095
    感染爆発の時は外出制限などの自粛で実効再生産数を減らすしかないというのは分科会も認識しています。
    各国当局も同じです。
    分科会が五輪中止を政治的な理由で提言しなかったのは失敗したと思います。

    +1

    -0

  • 1098. 匿名 2021/07/27(火) 13:37:15 

    >>1034
    物の表面からの感染リスク低い 米CDC「過度な消毒は不要」

    物の表面からの感染リスク低い 米CDC「過度な消毒は不要」:中日新聞Web
    物の表面からの感染リスク低い 米CDC「過度な消毒は不要」:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp

    【ワシントン=共同】米疾病対策センター(CDC)は九日までに、物の表面に付着した新型コロナウイルスへの接触が原因で感染するリスクは低い...

    +1

    -1

  • 1099. 匿名 2021/07/27(火) 13:38:52 

    >>1092
    ですよね?!ですよね?!!

    なんか、やっとまともなお話できる人が現れた。。今は感染落ち着いてない時だし、むしろ警戒してナンボだと思ってるんですが。
    もう自粛なんて我慢ならねぇ!って温度の方が多くてビックリしてました。
    インフルともまだ同じになっていない…特効薬が使えるまでは私にはこわいウイルスです。

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2021/07/27(火) 13:41:17 

    ところで、ワクチンってどれくらいの期間もつか知ってる方いますか?
    インフルは半年くらいしかもたないよね?
    早めに10月とかに接種して4月あたりまだインフルの流行残っててかなり辛い思いしたことある。

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2021/07/27(火) 13:41:24 

    >>1093
    論文なくても、尾身先生や西浦先生の出してるデータは信じられるなと思ってます。

    それを批判するなら、それ以外の研究者や論文やデータをお願いします!ってことで、別に私は論文にこだわってるわけではありません。

    尾身先生は論文がない、と、どなたか噛み付いてきた人の中に論文にこだわってる方がいたので、であれば信頼できる論文を逆に提示してほしいと言ったまでです。

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2021/07/27(火) 13:43:52 

    >>1093
    途中から絡みついてきた人?
    コメント流れちゃんと全部読んだら?

    +0

    -0

  • 1103. 匿名 2021/07/27(火) 13:44:27 

    >>1096
    守ってないところって東京の中のほんの一部だけだよ
    恵比寿渋谷歌舞伎町と日暮里北千住とかその辺
    新橋大手町日本橋六本木赤坂、酒なし20時までか休業してる店がほとんどだよ
    ほんの一部のことをあたかも東京中開けていて酒提供していてみんながみんな飲み歩いてるような勘違いやめてもらえないかな

    +1

    -1

  • 1104. 匿名 2021/07/27(火) 13:45:23 

    >>1060
    その政治手腕も今回は冴えないね。

    +0

    -2

  • 1105. 匿名 2021/07/27(火) 13:45:40 

    >>1093
    尾身先生の論文がないない言う人がいたから、じゃぁ信じられる論文教えて?って話の流れだったと思うよ

    だって尾身先生、感染症の専門家なんだよね?
    他に誰を何を信じたらいいの?

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2021/07/27(火) 13:46:13 

    >>1063
    基本的に同席する人の中に感染者がいなければクラスターは出ない。

    テレビの政策にかかわる人たちは定期的にPCR検査などをやっている。

    一般人はしてない。

    確率が高いのは後者。

    +0

    -0

  • 1107. 匿名 2021/07/27(火) 13:46:31 

    >>1087
    ぜんぜん必要のない親子連れも、退屈しのぎ&子供がどっか連れてけっていうから遊ばせにきてる
    冷房代かからないし、子供がうるさいから出かけてくる

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2021/07/27(火) 13:47:00 

    >>1106
    子供はノーマスクで大声で叫ぶからなー
    飛沫飛びまくりなんだよね・・・

    +2

    -2

  • 1109. 匿名 2021/07/27(火) 13:47:55 

    >>1103
    え???

    日暮里北千住は知らんが

    表参道原宿とかだって通常運転じゃん?
    ほんの一部どころか、要請守ってる店と守ってない店、半々だって都が発表してるらしいじゃん?
    それを、ほんの一部とは???

    自分の肌感覚だけの話はやめて

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2021/07/27(火) 13:48:07 

    >>1100
    イスラエルの保健省データによると、1月の接種した人の6月の感染予防率が16%程度なので有効性は半年くらいかと
    重症化予防率は84%なので重症化を防ぐ有効性はもう少し長そうです

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2021/07/27(火) 13:49:39 

    >>1103
    ごめん、都内在住だけど、あなたと全然感覚違うんだけど……
    都心部、23区、市部、でまた全然様子が違うんだと思うわ……

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2021/07/27(火) 13:51:31 

    >>4
    やはり安倍さんは天才だと思う。国民を騙す巧妙さと責任回避の逃げ足の速さは本当に天才的で反日的ですらある。

    +3

    -2

  • 1113. 匿名 2021/07/27(火) 13:51:35 

    >>1103
    守ってないのが一部だけなら
    あんなに都の感染者数が爆増しないだろ
    そこをどう説明してくれるんだ君は

    +0

    -1

  • 1114. 匿名 2021/07/27(火) 13:51:50 

    >>1099
    健康な人と基礎疾患持ちの人ではコロナへの印象も変わりますよね。
    私はまだよく解明されていないコロナは怖い感染症だと思います。

    +0

    -0

  • 1115. 匿名 2021/07/27(火) 13:52:03 

    >>1109
    通常運転じゃないよ
    飲食店が取引先だから知っている
    あなたは仕事絡みでどの程度の営業具合かとかわかって言ってるの?

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2021/07/27(火) 13:52:57 

    >>1113
    どこをどう考えても海外からの人流と
    酒も飲んでない癖に、しらふでマスクしてないのに大声で騒ぐ子連れが大量に出歩いてるから

    +2

    -0

  • 1117. 匿名 2021/07/27(火) 13:53:25 

    >>1110
    なんかさ、私は反ワクチンでもないんだけど
    ワクチンのこと調べれば調べるほど、打つ意味よ……ってなっちゃうんだよね
    半年ごとにブスブスしとかないと意味ないのか、変異がどんどん進んだらイタチごっこか、とか

    +1

    -2

  • 1118. 匿名 2021/07/27(火) 13:54:17 

    >>1104
    政治手腕が強いのでトップが交代しても地位を守れるのでしょうね。秋に首相が交代しても分科会の構成は変わらないでしょう

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2021/07/27(火) 13:54:54 

    >>1116
    午前中仕事で出かけてたけど、まーホント、眉唾だと思ってたら
    夏休みだからなのかな
    子供が大勢出歩いてる
    しかもマスクさせてない親ばっか
    電車で土足のままあぐらかいて座り、ポッキー貪りくってたり
    奇声あげて駆けずり回ってる
    これじゃ場末の飲み屋より酷いわ・・・

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2021/07/27(火) 13:55:08 

    >>1105
    宗教ではないから、信じる信じないの話は変だと思うよ。

    +0

    -0

  • 1121. 匿名 2021/07/27(火) 13:55:25 

    >>1103
    オリンピックは悪くありません。お酒類を提供している飲食店がコロナウイルス感染拡大の元凶です。この機会にそういうお店はどんどん潰れてほしいですね。

    +1

    -3

  • 1122. 匿名 2021/07/27(火) 13:55:28 

    データが証明していますよ。
    新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認

    +1

    -2

  • 1123. 匿名 2021/07/27(火) 13:55:32 

    >>1112
    開会式を欠席したから五輪は失敗するんだろうなと思ったw

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2021/07/27(火) 13:56:31 

    >>1118
    政治手腕の使いどころを間違えてるね。
    こりゃ駄目だ。

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2021/07/27(火) 13:57:47 

    >>1117
    この夏に死なない為のワクチンなので感染拡大地域なら打つワクチンだと思います

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2021/07/27(火) 13:57:51 

    >>1118
    コロナは政治ですね…

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2021/07/27(火) 13:58:04 

    >>1115
    真面目に自粛して困ってる飲食店の知人がいる。
    もうお店たたもうかなと言ってる。

    結局、飲食店の人たちにも、感染広げないように協力したい人と、
    とにかく自分たちの生活のために(それを否定しないが)営業してる人いるんだと思う。

    ちなみに酒を提供しなくても、会話して飛沫とばしてたら同じことね。

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2021/07/27(火) 14:00:01 

    >>1116
    それだけじゃないよね、若い子で飲み会とか路上のみとかしてる日本人いっぱいいるじゃん。
    なんでそこはスルーで、外国人とノーマスクだけ責めるのww
    外国人もノーマスクも外食旅行もみんな今はダメだと思うww

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2021/07/27(火) 14:01:35 

    >>1125
    なるほど!
    いつまで公費でうてるんだろう
    今年の冬はインフルエンザとコロナダブルで打たないといけないのかな
    ちなみに去年私は意味なかっかたけどインフルエンザワクチンは打ちました

    +1

    -0

  • 1130. 匿名 2021/07/27(火) 14:02:27 

    >>1121
    データあるの?

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2021/07/27(火) 14:03:55 

    >>28
    若者は強いから後遺症あったって大丈夫。
    コロナは風邪!

    +0

    -3

  • 1132. 匿名 2021/07/27(火) 14:03:57 

    >>30
    このコロナ禍でオリンピック開催したことは、今でも私も賛成できないよ。バッハ会長に対しても白々しい気持ちは今でも変わってない。
    でも始まってしまった以上は、選手を応援するよ。反対デモして密になるのもどうかと思うし、日本人選手がメダルとるとやっぱり嬉しいよ。

    +2

    -1

  • 1133. 匿名 2021/07/27(火) 14:04:09 

    >>1120
    そこわざわざつつくー?!!
    言葉じり掴むの大好きな人いるよねー
    マジでただの揚げ足取りじゃん!!

    信じるって言葉が気にかかるなら、明確な検証だと思うって言葉に脳内で置き換えてコメント読んでみたら?

    誰も宗教だなんて思わねーよ。

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2021/07/27(火) 14:05:09 

    >>1120
    え?信用に足るデータとか言わない?
    信じる信じない、使うよね??
    この学者は信じられる人だね、とか。

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2021/07/27(火) 14:06:44 

    新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認

    +0

    -2

  • 1136. 匿名 2021/07/27(火) 14:06:44 

    緊急事態宣言、まん防の時に不要不急の外出を1度もやってない都民って、どれだけいるんだろう?

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2021/07/27(火) 14:06:58 

    別に尾身先生に肩入れはしてないけど
    アンチ尾身先生に変なのがいるのは知ってる
    Twitterとかでも時々暴れてるからスルーでヨシ
    真に受けるだけ時間の無駄だよ

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2021/07/27(火) 14:08:11 

    >>1128
    飲食だけ叩いてればいいと思ってるって、マジそれこそ政府の思うつぼじゃん
    手のひらで転がされてるくせに偉そうに言ってるけど、政府は国民にバカでいて欲しいから飲食だけ休業させたり嘘の出口調査出してるんだよ
    新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2021/07/27(火) 14:08:52 

    >>1129
    今の接種券で打てるのは来年2月末まで。来年以降どうなるかは未定です。

    昨年冬のインフルエンザはコロナの感染対策でほぼ消滅したので、打つか打たないかは好みかな。
    他のワクチンを接種した後に別のワクチンを打つ時は期間を空けるので、ダブル接種希望なら接種券や自治体の情報を要確認です。

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2021/07/27(火) 14:10:42 

    >>1127
    まさに今ま後ろの座席でマスクしてない子連れが大声で騒いでる・・・
    子供二人、寝そべるように椅子に浅く座って私の椅子の背中を足の裏で押してくるし
    別の子連れはベビーカーの子供ともう一人、頭のてっぺんから奇声出してる
    勘弁してーバスはマスク着用って書いてあるしアナウンスもしてるよ・・・
    新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認

    +1

    -1

  • 1141. 匿名 2021/07/27(火) 14:11:02 

    >>1116
    五輪会場付近に住んでます

    外国人、関係者もふえました

    でも遊びに来る日本人の学生さん?グループとか、スーツケースひいた地方からの観光者とかも、めーっちゃくちゃ沢山ふえました

    こんなに人が出歩いてれば感染者そりゃ増えるわなと諦めて、自分は自粛気味生活してます

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2021/07/27(火) 14:11:07 

    結構今年の冬もコロナ感染者が増えそうだよね…

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2021/07/27(火) 14:13:01 

    >>30
    コロナ禍のオリンピックでもダメではないと思うんだけど、開催のメリットデメリットが感動できること以外で国民に伝わってないのが残念に思う。

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2021/07/27(火) 14:14:07 

    >>1121
    飲食店から何て5%とか辺りじゃないの?
    路上飲みやってる人も居れば海外から来てる人の感染もあるでしょう。オリンピックやってんだからそりゃ増えるよ。

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2021/07/27(火) 14:15:39 

    >>1138
    ??誰も飲食業叩きしてないよね??
    何でそんな突然感情的になってるの??
    あなたは誰と戦ってる?個人的なフラストレーション爆発させて見方が偏るのは違うと思う。

    外食も控えたほうがいいし、家庭内の会食団欒も避ける努力したほうがいいよって話での飲食って意味じゃないの??

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2021/07/27(火) 14:16:12 

    >>1138
    自分こそ偉そうなの気づいてなくて草

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2021/07/27(火) 14:16:13 

    >>1135
    それはあなたらの読解力が
    ないからです

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2021/07/27(火) 14:16:34 

    >>1145
    前の方にいたよ
    飲食=害悪っていうの

    もうさー古いんだよね
    子供はコロナ感染しないとか、飲食だけが悪いとか
    情弱かっての

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2021/07/27(火) 14:18:17 

    なんでもいいけど、とにかく飛沫を飛ばすな
    新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2021/07/27(火) 14:18:21 

    厚生労働省グラフ

    コロナで誰も死んでないw

    目を覚まそう、調べよう


    新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2021/07/27(火) 14:19:10 

    >>1136
    私いっさいの外食もお出掛けもしてませーん
    毎日の仕事と買い物のみです
    そのかわりデリバリーとテイクアウトでは贅沢はしまくってますww
    それ頬張りながら実家や友達とはFaceTime

    +0

    -1

  • 1152. 匿名 2021/07/27(火) 14:20:26 

    >>1033
    ランニングやってるやつはこれくらい飛ばすから注意しな

    +0

    -1

  • 1153. 匿名 2021/07/27(火) 14:21:33 

    >>1139
    横ですが

    詳しくありがとうございます!
    とても勉強になりました。まだ接種券届きませんが、今後の情勢見極めつつ、打つタイミングやインフルとの兼ね合い、考えたいと思います。
    私はアレルギー持ちで、ワクチンより特効薬はやくなんとかしてほしいなーと思ってます涙

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2021/07/27(火) 14:21:37 

    地方への拡散ペースが早い
    過去最高の335人を超えた350人以上の感染者が出たらしい

    沖縄コロナ350人超す感染 過去最多を更新 緊急事態下で急拡大(7月27日午後)
    【速報】沖縄コロナ350人超す感染 過去最多を更新 緊急事態下で急拡大(7月27日午後)(琉球新報) - Yahoo!ニュース
    【速報】沖縄コロナ350人超す感染 過去最多を更新 緊急事態下で急拡大(7月27日午後)(琉球新報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     27日の沖縄県内の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が、疑い例を含めて350人以上になる見通しとなったことが複数の関係者の話で分かった。これまでの1日当たり最多の感染者数は5月29日の335人

    +0

    -0

  • 1155. 匿名 2021/07/27(火) 14:23:06 

    >>1112
    反日的でありながら、五輪反対する奴は反日だー!って言っちゃって炎上してなかった?
    あれ一体なんだったの……
    なんでもいいけどモリカケ赤木ファイルはしっかり検証して明らかにすべき事案!

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2021/07/27(火) 14:23:50 

    >>1140
    だから何??

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2021/07/27(火) 14:25:25 

    >>1140
    ノーマスクはダメだよ

    だけどノーマスクに託けて子連れの悪口ずーっと言ってる奴1人か2人かいるけど、何なの??何したいの??

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2021/07/27(火) 14:26:07 

    物を介した接触感染にはあまり神経質にならなくて良いと思う。
    ウイルスをびっちり手につけたとしても、皮膚に付いてるだけじゃ無害だもん。その手で口や目や鼻の粘膜を触らない限りはね。

    +0

    -0

  • 1159. 匿名 2021/07/27(火) 14:26:28 

    >>1140
    わざわざアンカーつけてする話じゃないw
    しつっっこい人なんだねww

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2021/07/27(火) 14:27:33 

    >>1158
    やっぱり接触感染より、エアロゾル空気感染に要警戒ってこと?

    一番防御しがたいやつでは……

    もうナウシカのマスクほしい〜

    +0

    -0

  • 1161. 匿名 2021/07/27(火) 14:28:43 

    >>1158
    粘膜にウイルスがつくのがダメなのね。
    鼻炎持ちで元々粘膜弱いから、鼻栓して歩きたい…

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2021/07/27(火) 14:29:20 

    >>39
    諸悪の根源は間違いなく中国

    +1

    -0

  • 1163. 匿名 2021/07/27(火) 14:29:31 

    >>1022
    それは、家庭内やホームパーティ。
    職場での飲食でも言える事。

    +0

    -0

  • 1164. 匿名 2021/07/27(火) 14:31:48 

    >>1134
    あなたが尾身教の信者に見えたから。

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2021/07/27(火) 14:33:36 

    >>1128
    ノーマスク以外はゆるゆる。
    それが現実。
    国民の総意。

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2021/07/27(火) 14:34:53 

    >>1163
    それも含めての話してたで。
    だいたい読んでたら文脈で分かるだろ"飛沫がダメ"ってのが話の軸なんだから。
    全部流れ読んでからコメントしたって。

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2021/07/27(火) 14:35:50 

    >>1163
    良心からの追記?ただの絡み?
    どっちか分からないけど、こういうのイチイチ要らないよ、読んでたら分かることなのに。

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2021/07/27(火) 14:36:21 

    先日の池田としえらによる反ワクチンノーマスク派のデモのレポート。

    締めくくりの言葉に笑う。

    「この手の医療系デマに影響される人たちについて調査しているが、
    総じて情報のリテラシー能力に難があるようだ。」

    知能に問題があるというのをオブラートに包むとこうなるのかw

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2021/07/27(火) 14:37:43 

    >>1164
    誰のこと言ってる??
    なんかコメント混同して絡むのやめて

    日本語の使い方として間違ってないよね、って話が何故信者になるのか?
    自分が何か偏屈なものの見方してるだけよ

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2021/07/27(火) 14:38:06 

    >>1164
    アンチ尾身がしつこい

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2021/07/27(火) 14:39:23 

    >>1170

    >>1137 ガルにもいたね

    +0

    -0

  • 1172. 匿名 2021/07/27(火) 14:39:26 

    >>1153
    新しい変異株の出現や感染症の状況など情勢も変化するので、情報をチェックしながら検討してください。
    私は都内在住で危険度が高いので接種するつもりです。
    特効薬は後2年くらいで出てくるんじゃないかと思ってます(単なる願望です💦)
    本当に薬が出来てほしいですね。

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2021/07/27(火) 14:39:46 

    スルーだスルー

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2021/07/27(火) 14:39:50 

    >>1160
    会社の呼吸器が弱い人、基本はリモートワークだけど、
    たまの出勤日は社内でそういうマスクしてるよ。
    会社側の配慮で駐車場代高速代会社負担のマイカー通勤。
    その人は役員なんだけどね。

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2021/07/27(火) 14:40:46 

    >>1169
    まさに信者だね。

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2021/07/27(火) 14:41:20 

    >>1164
    あなたは何教の信者なんですかー?

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2021/07/27(火) 14:42:24 

    >>1176
    日本人にありがちな無宗教って奴です。

    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2021/07/27(火) 14:43:52 

    >>1175
    まともな反論が自分には出来ないとなればスグそういうこと言って相手を揶揄するとは卑怯だ。
    そんな人の話を誰が聞くと思うんだ??
    思い上がりもたいがいにしといてー

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2021/07/27(火) 14:44:28 

    >>1177
    無宗教、無データ、無知
    いかにも日本人らしいね

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2021/07/27(火) 14:44:56 

    とりあえず試合終わった選手、負けた選手だけでも早く帰れ。閉会式はもう各国の主将のみで。

    +1

    -1

  • 1181. 匿名 2021/07/27(火) 14:45:01 

    みんな!!!!!

    スルーだスルー!

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2021/07/27(火) 14:45:04 

    オリンピックをやっている場合ではなくなってきた


    感染急拡大で都がコロナ病床確保を要請 通常診療制限も

     東京都がきのう付けで都内の医療機関に送った通知は、コロナ患者用の病床をさらに確保するよう要請するもので、▼救急医療の縮小や停止、▼予定手術の延期、▼診療機能の縮小など通常診療の制限も検討するよう求めています。

    都 コロナ病床最大数確保を要請 - Yahoo!ニュース
    都 コロナ病床最大数確保を要請 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの新規感染が急拡大していることを受け、東京都が都内の医療機関に対し、通常診療の制限も視野にコロナ病床を確保するよう要請したことが分かった。来月6日までに計画の最大数にあたる6406床まで増やしたい考え。

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2021/07/27(火) 14:45:32 

    アンチ尾身の断末魔を見た

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2021/07/27(火) 14:48:10 

    >>1182
    感染が重要な局面には中止の判断もする!なんて啖呵切ってたけどさ…絶対うそだよね…
    だってそんなことしたら選手も可哀想だし、でも現状考えたら五輪手放しで楽しめないし、本当にどうするんだろ。
    メダル速報がテレビで鳴れば、コロナ速報が携帯で鳴るし、マジで自宅にいてもカオスなんだけどw

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2021/07/27(火) 14:48:46 

    こんなのが町中出歩いてるんだもの、そりゃ減らないわ

    <東京五輪>ぎゅうぎゅう詰めの満員バス、顎マスク…すでに崩れている「東京式バブル」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    <東京五輪>ぎゅうぎゅう詰めの満員バス、顎マスク…すでに崩れている「東京式バブル」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京オリンピック(五輪)の防疫モデルは昨年米国プロバスケット(NBA)が採択した「バブル(隔離空間)方式」だ。今回の大会には206カ国(難民チームを含む)1万1000人余りの選手が参加する。ややもす

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2021/07/27(火) 14:50:33 

    >>1150
    誰も?

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2021/07/27(火) 14:51:26 

    新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2021/07/27(火) 14:51:47 

    >>828
    アナタ誰?

    +0

    -1

  • 1189. 匿名 2021/07/27(火) 14:53:04 

    >>1184
    政府は2週間の時間を稼いで逃げ切りフル開催するつもりだろうね。でも8/2の週の後半の競技は縮小開催になるかもしれないよ。
    五輪とパンデミックのカオスがキツすぎて五輪を観るのはやめたわ。

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2021/07/27(火) 14:54:22 

    >>1178 
    >>1179
    >>1183
    スルーするのじゃなかったの?

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2021/07/27(火) 14:54:51 

    増加ペース遅いからまだ大丈夫です

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2021/07/27(火) 15:03:14 

    感染者

    じゃなくて、陽性者です。

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2021/07/27(火) 15:03:54 

    風俗だけなくなってくれればいいのにG並にしぶといなby神

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2021/07/27(火) 15:04:28 

    >>4
    ベーアーのスペシャルカットイン!…信頼度60%

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2021/07/27(火) 15:04:47 

    >>1183
    それな

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2021/07/27(火) 15:09:59 

    >>1195
    スルーできないのが、信者の末期症状。

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2021/07/27(火) 15:10:17 

    >>1172
    私も都内在住です!
    とても参考になりました!
    実はアレルギーな上に、ワクチン打ってもインフルかかったことあって、色々迷う点多くて。
    結局、色々言われてるけど、タミフル飲んで副反応とかもなく快方した経験があり。
    だからワクチンより特効薬に期待しちゃいます涙
    早く開発、認可されてほしいな。
    お互い無事に乗り切れますように…!

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2021/07/27(火) 15:11:40 


    「健康なら急ぐ必要ない」  子どものワクチン接種 長崎大学病院・森内教授(長崎新聞) - Yahoo!ニュース
    「健康なら急ぐ必要ない」 子どものワクチン接種 長崎大学病院・森内教授(長崎新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     長崎県は22日、12~18歳の子どもへの新型コロナウイルスワクチン接種についてオンラインで研修会を開いた。県内各地の小児科医や養護教諭、自治体のワクチン接種担当者ら約240人が参加。講師を務めた長

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2021/07/27(火) 15:13:17 

    >>1189
    ほんとにね、、、
    コンパクト五輪どころかボッタクリ五輪
    クールジャパンどころかカオスジャパン
    国民の安心安全はどこにあるんだよ、、

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2021/07/27(火) 15:14:16 

    もう何でもアリなんだな

    また五輪特例…「無症状選手は最短7日で競技復帰OK」に非難ゴウゴウ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    また五輪特例…「無症状選手は最短7日で競技復帰OK」に非難ゴウゴウ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     五輪選手に対する新型コロナウイルス対応方針がコロコロ変更されている。IOC(国際オリンピック委員会)は表彰式の写真撮影で「最大30秒間マスクなし」を許可。これには理解が広がっているが、大会組織委員

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2021/07/27(火) 15:15:13 

    明日28日は厚労省のアドバイザリーボードと東京都のモニタリング会議の日
    政府に引導を渡すか来週に持ち越すか

    来週だと間に合わない気がするけど

    +0

    -0

  • 1202. 匿名 2021/07/27(火) 15:15:24 

    >>1198
    だから?
    乳幼児バンバンかかってるよ
    千葉市:新型コロナウイルス感染者の発生について(7月24日(土曜日)発表)
    千葉市:新型コロナウイルス感染者の発生について(7月24日(土曜日)発表)www.city.chiba.jp

    千葉市:新型コロナウイルス感染者の発生について(7月24日(土曜日)発表)このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。千葉市文字サイズ色合い ふりがな表示音声読...


    +0

    -0

  • 1203. 匿名 2021/07/27(火) 15:15:52 

    >>1001
    スウェーデンは全員マスクしてないのに、感染者が沢山でた時期から大幅に減少しましたよ
    今や死者は0人か1人とかのコロナ勝ち組です

    日本は全員マスクしてるのに、感染者は増加してるんですけど

    ほんとはマスクに効果なんてないんでしょ

    +2

    -0

  • 1204. 匿名 2021/07/27(火) 15:16:46 

    しつこいのが、アンチの通常症状。

    +0

    -0

  • 1205. 匿名 2021/07/27(火) 15:17:17 

    >>1202

    それ古いヤツ
    最新ではクラスター起きた幼稚園名も公表してる

    千葉市:新型コロナウイルス感染者の集団発生について(7月25日(日曜日)発表)
    千葉市:新型コロナウイルス感染者の集団発生について(7月25日(日曜日)発表)www.city.chiba.jp

    千葉市:新型コロナウイルス感染者の集団発生について(7月25日(日曜日)発表)このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。千葉市文字サイズ色合い ふりがな表示音...

    +0

    -0

  • 1206. 匿名 2021/07/27(火) 15:18:14 

    >>1160
    黙ってるぶんには飛沫は僅かにしか出ない。
    交響曲のコンサートに行くのはいいけど酔っぱらいや子供が叫び声をあげてるところに行くのはだめ。理性的な行動を皆がとる限り電車は比較的安全。ジョギングする人からはできる限り遠ざかる。飲食は黙って食べて、食べ終わってからマスクをつけて喋ればましだが、まわりのお客さんからも飛沫は飛んでくるからおすすめできない。

    +0

    -0

  • 1207. 匿名 2021/07/27(火) 15:18:21 

    >>1203
    だってコロナパンデミックの国からも含めて外国人3万人、この7月に一気に入国・滞在してるもの
    水際対策ガバガバ、バブル崩壊

    +0

    -0

  • 1208. 匿名 2021/07/27(火) 15:18:34 

    >>1204
    だめだめ!気持ちは分かるけど!!
    構ってちゃんまた喜んじゃうからw

    +0

    -0

  • 1209. 匿名 2021/07/27(火) 15:19:33 

    >>1206
    残念ながら駅までの道すがら歩いてるだけで、マスクしてない子供が大声で叫びまわり
    電車やバスに乗ればマスクしてない子供が目の前で騒ぎ

    熱中症予防って言われても、それじゃ大声出させるなよ、親。
    子作りだけ得意で躾出来ないってなんだよ。

    +1

    -0

  • 1210. 匿名 2021/07/27(火) 15:19:57 

    >>1202
    ❓❓❓
    ワクチンの話をしてるのね。
    乳幼児は関係ないでしょ。

    +0

    -0

  • 1211. 匿名 2021/07/27(火) 15:20:20 

    >>1203
    スウェーデンのワクチン接種率 60%
    日本のワクチン接種率 35%
    (少なくとも1回接種の率)

    ワクチン効果でスウェーデンでは感染予防、重症化予防している違いでは

    +1

    -0

  • 1212. 匿名 2021/07/27(火) 15:20:28 

    >>1203
    多くの人が感染して集団免疫が成立したとか?

    +0

    -0

  • 1213. 匿名 2021/07/27(火) 15:22:46 

    >>1206
    黙ってれば電車こわくないんですけど、もうマスクしてればOKで結構くっちゃべってる人増えました!
    だから必ず車両かえます。まぁ車両変えたとこで前に乗ってた人のエアロゾル充満してたらどうしようとか余計なことも考えてしまいますが。
    もうとにかく、だんまりしてます。。

    +1

    -0

  • 1214. 匿名 2021/07/27(火) 15:22:52 

    今の東京で癌とか事故しても病院使えないから住むことが既にリスクなんだよ
    これは愉快なことになってきましたな

    +0

    -1

  • 1215. 匿名 2021/07/27(火) 15:23:37 

    >>1205
    インフルの時期は園バスで乗っている子が殆どダウンした時もあったわ。

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2021/07/27(火) 15:24:03 

    >>1203
    あれだけ死人出して勝ち組はないですね。

    スウェーデンは医療逼迫したときに公共機関でのマスクを義務化してましたよ。
    今してないのはワクチン打ってるから。

    +0

    -0

  • 1217. 匿名 2021/07/27(火) 15:24:58 

    >>1215
    インフルワクチン打っても効かないのよね。

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2021/07/27(火) 15:25:35 


    仮に感染者がマスクをせず自由に歩き回っていたら、感染防止の為にマスクを着けてもあまり意味はなくなってしまう。
    誰が感染者かわからない以上全員マスクをつけることが大事。

    +0

    -0

  • 1219. 匿名 2021/07/27(火) 15:27:04 

    毎日毎日増えて行ってる感染者@オリンピック
    これに勝手に入国してくるメディアプレスセンターの人々は含まれてないからねえ

    来日した選手ら新たに大会関係者7人が新型コロナ感染(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    来日した選手ら新たに大会関係者7人が新型コロナ感染(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     組織委員会は、新たに大会関係者7人の新型コロナウイルス感染が判明したと発表しました。このうち2人は来日した選手で、テニスのオランダ代表の選手が含まれているということです。  これで組織委員会が発

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2021/07/27(火) 15:28:29 

    首都圏3県は緊急事態宣言の発出を政府に要請済み
    北海道はまん延防止等重点措置の発出を政府に要請済み

    五輪のために宣言発出を引き延ばすのかなぁ。感染拡大阻止には宣言出した方がいいと思う

    +0

    -0

  • 1221. 匿名 2021/07/27(火) 15:28:52 

    >>1213
    鉄道会社は窓を全開にして運行して欲しい
    ズラが飛んでも自己責任

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2021/07/27(火) 15:30:57 

    >>1207
    それ以前の5月から日本は大激増してるでしょ

    日本ではたった数人がノーマスクマラソンしたり、鼻マスクしたり、マスクナシで路上飲酒をするだけで鬼のように怒る、でも感染は広がる

    スウェーデンではマスクしないのが当たり前、何十人もノーマスクで密集したり、それでも感染は激減した。

    本当にマスクに効果があるの?

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2021/07/27(火) 15:31:34 

    オリンピックの出場選手も関係者も仕事では?
    スポンサーがついている以上、仕事。

    オリンピック関係者だってコロナに罹患しないように生活をしてきたのは、他の多くの人たちと変わらないはず。

    オリンピックよりも、飲み歩いたり会食したりカラオケしたり帰省したり遊び歩いている人たちのほうが、コロナを広めていると思う。

    医療従事者が頑張っているのにオリンピックなんかやるなと言っている人がいるけど、何言ってんだ?と思ってしまう。

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2021/07/27(火) 15:34:08 

    >>1216
    >医療逼迫したときに公共機関でのマスクを義務化してました
    それはいつですか

    感染者が大激増した3月4月でも、スウェーデンの街並みではマスクをしてない映像がYOUTUBEに何個も残ってますよ
    駅でさえマスクを半分はせず、その対応で5月に大激減するんだけど

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2021/07/27(火) 15:36:06 

    本来ならこんな時に五輪開催すべきではないって言ってたの尾身先生なのに、なんで尾身先生のアンチっているの?何がどういけない点なの?
    政治思想とかが絡む人なの??
    普通にずっと疑問なんだけど、どなたか事情分かる方いれば解説お願いしたいです。

    +2

    -0

  • 1226. 匿名 2021/07/27(火) 15:38:03 

    >>1211
    なんで2回でなく1回のデータを出すんですが、1回じゃ効果はでないよね


    2回接種
    スウェーデン38.3%
    日本24.9%

    大差ないから1回接種のデータにしたんでしょ

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2021/07/27(火) 15:38:52 

    >>1222
    悪いけど5月は別に1000人越えしてなかったよ・・・

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2021/07/27(火) 15:40:20 

    職場にすぐ怒るおばさんがいるんだけど、怒りモードになると相手に顔を近づけてつばを撒き散らしながら怒鳴り散らすから嫌で仕方なかった。
    マスク生活後はどんなに大声を出してもつばがかかることなく快適。マスクありがとう。

    +2

    -0

  • 1229. 匿名 2021/07/27(火) 15:41:40 

    >>1223
    >医療従事者が頑張っているのにオリンピックなんかやるな

    多分オリンピックや選手を否定する意図ではなくて(いやそういう人もいるのかな)開催しちゃうとそれに伴ってお祭り気分で人流が増えるのは明らかだったから、ではないかな

    >飲み歩いたり会食したりカラオケしたり帰省したり遊び歩いている人たちのほうが、コロナを広めていると思う

    私も本当にそう思う。でも五輪やるなら私達も好きにさせてよ!って感情論の人ばかりだから、理論で説得できないし、感染者どんどん増えてく一方だよね。どうなっちゃうの日本。

    +2

    -0

  • 1230. 匿名 2021/07/27(火) 15:42:24 

    >>1223
    え・・・何いっちゃってんの?
    ウガンダとか、そもそも日本に来日出来なかったのは、UAE政府が乗り継ぎでも上陸を断固拒否してウガンダやインド等感染拡大国9か国のフライトを全面運休させたからだよ
    エミレーツ航空で関空便到着の予定が、エミレーツ航空ウガンダ便を停止したので、敵対してるカタール航空成田便で来ちゃったんだよ
    UAE政府のような水際対策がオリンピックのせいで完全に抜け穴状態だったのが今回の千人超感染拡大してる原因

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2021/07/27(火) 15:42:37 

    >>1227
    5/8 コロナ新規感染者数7000人

    もういいわけはいいよ

    スウェーデンだけじゃなく中国も外じゃマスクしてないのに被害出てないし
    マスクはたいして効果がないの受け入れればいいのに

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2021/07/27(火) 15:43:27 

    このトピにあったけど、今どこの国からのフライトも空港ですぐ入国させて、隔離0日で空港から市中に行っちゃってる
    オリンピック特例で一般人も隔離なしで入国してる

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2021/07/27(火) 15:44:02 

    >>1231
    え・・・東京の話してるんだけど・・・
    地方の人?

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2021/07/27(火) 15:44:31 

    >>1231
    東京が5月7000人だったの!
    うそ、いつの間に???!!

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2021/07/27(火) 15:44:58 

    >>1225
    別にアンチの言う信者wじゃないけど、単純にそこは疑問に思ってた。
    政府との折衝、神経戦で本当に大変そうだなと思って見てた。
    だって都合よく会見駆り出されるわりに提言つっぱねられたりさ。気の毒。

    +3

    -0

  • 1236. 匿名 2021/07/27(火) 15:45:26 

    >>1231
    それ、累計なんだけど・・・大丈夫?

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2021/07/27(火) 15:47:08 

    なんで急に東京限定の話になってんの
    反論できないからって話題そらし

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2021/07/27(火) 15:47:30 

    >>1221
    最近のズラは飛ばないぐらい密着性と通気性が高いから大丈夫だよ!

    って乗ってみたけど、ほんとそれ。マジで窓全開してほしい。コロナ関係なくあのムワッとした空気の悪さは色々な菌やウイルスいそうぅて思う。

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2021/07/27(火) 15:49:10 

    >>1228
    あなたメンタルつよい!マスクで防げて良かったなんて!!
    私、飛沫以前にそんなヒステリーおばさん居たら辞めてしまいそう…
    がんばれー!!

    +2

    -0

  • 1240. 匿名 2021/07/27(火) 15:50:28 

    >>1226
    1回目の接種データを見ていたので失礼しました。
    スウェーデン接種率
    少なくとも1回接種率 61%
    2回接種率      40%

    日本の接種率 
    少なくとも1回接種率  37%
    2回接種率      25%

    スウェーデンの2回接種を終えた人の率(40%)が日本の1回接種を終えた人の率と同じ程度なので、アドバンテージはスウェーデンにあると思います。

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2021/07/27(火) 15:50:52 

    >>1230
    実際、外国人由来の感染ルート、全体のどれぐらいなの?知ってる?

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2021/07/27(火) 15:51:13 

    >>1231
    反マスクの方だったのね

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2021/07/27(火) 15:53:21 

    イルミナティが複合災害のカード五輪に合わせたから最近テロ噴火地震台風
    全部東京に集結させるよ
    楽しみにしてね

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2021/07/27(火) 15:55:07 

    >>1230
    >UAE政府のような水際対策がオリンピックのせいで完全に抜け穴状態だったのが今回の千人超感染拡大してる原因

    ここの日本語がよく分からなくて、もう少し噛み砕いて書いてもらえる??
    UAEの水際対策は当然だと思うし、オリンピックのせいで何が抜け穴で、今回の1000人超えの原因って、ちょっと因果が分からなくて。
    成田からの移動で感染者増やしたってこと?

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2021/07/27(火) 15:57:40 

    >>1231
    中国は陽性者が30人出ると100万人近くを一斉検査して隔離するので、市中感染をかなり抑えているんですよね。
    入国検疫以外の中国国内での新規陽性者は10人〜40人(1日)なので、マスク解禁しているかもしれません。
    ただ陽性者が出た地域ではマスクは必須になっていたと思います。

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2021/07/27(火) 15:58:32 

    >>1244
    7月1日以降、隔離0日入国が増えたからでしょ
    そもそもウガンダとかどこの国もパンデミック国はフライト停止してるのに、日本はインドやインドネシアの定期便を通常運行中
    (ANAもJALもオリンピックスポンサーだし)
    ウガンダのような国から通常は入国させないのに、日本はバンバン入国させてるからってことだと思う
    隔離0日でパンデミック起きてる地域からの入国をさせるなんて、世界どこ見ても日本ぐらいだろう

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2021/07/27(火) 15:58:41 

    >>1243
    キターーーーイルミナティw

    でも陰謀論関係なく、南海トラフ地震と富士山噴火はいつ起こってもおかしくない期に入ってるっていうよね…
    まぁそのスパンが何百年周期とか地球のプレートテクトニクスの話で言うから、寿命80年の人間はどう警戒して良いか分かんないんだけどさw

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2021/07/27(火) 15:59:02 

    飛沫を防ぐマスクは絶対なんです、マスクしてないと感染してしまいます。
    外でマスク外すのもダメです。

    その結果マスク社会になったのに、日本は感染爆発中です
    反対にマスクをしてないスウェーデンは感染を抑え込んでます

    誰か教えて欲しいです、ほんとにマスクは正しいんですか?

    これだけ全員マスクをつけても結果が出ないのに、なぜマスクを盲目的に信じるんですか?

    +1

    -1

  • 1249. 匿名 2021/07/27(火) 15:59:08 

    >>1237
    このトピのスレタイ嫁

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2021/07/27(火) 15:59:46 

    何で反マスクの人はマスクを嫌うのかな?
    マスクをしている人が市中に居たらみんな感染症を思い出して活発な行動をしなくなるからかなぁ。

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2021/07/27(火) 16:00:32 

    >>1235
    本当そう思う!!!!!
    あの尾身先生の利用の仕方はズルいよね⁈
    よくブチギレずにいて紳士だなーと思った。
    私ゃ科学のこと何にも分からないけど、単純に尾身先生の立場になったら、豊田真由子みたいにブチギレそうだと思いながら見てたよ…

    +8

    -0

  • 1252. 匿名 2021/07/27(火) 16:01:03 

    経済を回せ派に押されて日本のコロナ対策が後退したのは残念

    +4

    -0

  • 1253. 匿名 2021/07/27(火) 16:02:59 

    >>1249
    新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認 


    ってトピにやってきて、なんか違う話を繰り広げてるバカがいるwww

    +0

    -0

  • 1254. 匿名 2021/07/27(火) 16:03:20 

    >>1248
    マスクは絶対ではありませんが、感染拡大スピードを抑えることは出来ます。
    ワクチンや手洗いも絶対ではありませんが感染拡大スピードを抑える効果はあります。

    +3

    -0

  • 1255. 匿名 2021/07/27(火) 16:03:21 

    >>1239
    いや、意外と良い人なのよ(笑)
    自己中だからお説教の内容も整合性がないんだけど、人間味が豊かでハートが熱いから憎めないんだわ。

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2021/07/27(火) 16:04:49 

    >>1246
    詳しくありがとう!!!

    なんか隔離の情報も二転三転?どんどん緩和されてるの?!
    私ぜんぜん追いつけてなかったよ…
    アカンやつやろそれ…って思う
    もうしっちゃかめっちゃかカオスJAPAN

    +0

    -0

  • 1257. 匿名 2021/07/27(火) 16:05:03 

    >>1248
    国民全員がそれなりの知能の水準あったら、マスクしない方向に向かうんだろうけどね
    日本人は劣化しすぎて、合理的な考えができないんだよ

    無駄な印鑑をいつまでもやってるのと一緒、とにかくやる事自体が正義で反対するものが気に食わないんでしょ

    +1

    -1

  • 1258. 匿名 2021/07/27(火) 16:05:33 

    >>1250
    マスクだけ病的に嫌うよね
    ワクチンや手洗いはウェルカムなのに
    ホリエモンもそう
    商売やる邪魔になるからじゃないかな

    +0

    -0

  • 1259. 匿名 2021/07/27(火) 16:06:43 

    反ワクチン派は反印鑑派なのね
    デジタル利権とか維新とか大好きそう

    +0

    -0

  • 1260. 匿名 2021/07/27(火) 16:06:47 

    今日過去最多って

    +13

    -0

  • 1261. 匿名 2021/07/27(火) 16:07:06 

    東京終わった
    時事ドットコム(時事通信ニュース)
    @jijicom
    【速報】
    関係者によると、東京都内の新型コロナウイルス新規感染者が3000人を超え、過去最多となる見通し

    +14

    -1

  • 1262. 匿名 2021/07/27(火) 16:07:38 

    >>1260
    3000いくかなぁ?

    +5

    -0

  • 1263. 匿名 2021/07/27(火) 16:08:35 

    >>3
    始まるまで不安だなーって思ってたけど、アスリートの姿やコメント聞いたりすると、もうただただ応援したいって思った。

    +0

    -2

  • 1264. 匿名 2021/07/27(火) 16:08:36 

    >>1261
    思い切って出してきたねー
    百合子と分科会が首相へのプレッシャーを掛けているのを感じる
    さて3県への緊急事態宣言はどうなるかな

    +8

    -0

  • 1265. 匿名 2021/07/27(火) 16:08:39 

    >>1262
    いきました

    +7

    -0

  • 1266. 匿名 2021/07/27(火) 16:08:48 

    >>1261
    まぁ予想通りだね

    +8

    -0

  • 1267. 匿名 2021/07/27(火) 16:09:52 

    >>1261
    重症化少ないから流しそう

    +2

    -2

  • 1268. 匿名 2021/07/27(火) 16:10:07 

    >>1258
    コロナはただの風邪派はマスク反対なのに、何故かワクチンは推奨だよね
    ただの風邪ならワクチン打たなくてもいい設定だったのに

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2021/07/27(火) 16:10:13 

    普通に新幹線移動なんだね・・・

    五輪8強決定のスウェーデン女子代表、“新幹線”移動を報告 車内でくつろぐ写真を公開(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース
    五輪8強決定のスウェーデン女子代表、“新幹線”移動を報告 車内でくつろぐ写真を公開(Football ZONE web) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京五輪のサッカー女子は27日にグループリーグ最終戦を迎える。グループGのスウェーデンは2連勝ですでにベスト8進出を決めているが、第3戦のニュージーランド戦に向けて東京から仙台に移動した。スウェー

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2021/07/27(火) 16:12:04 

    >>1255
    あ。。。いるね。そういう人。
    昭和の頑固じじぃのおばさんver.みたいな
    機嫌良い時は面倒見良かったりとかね笑

    私、ヒステリーな上に陰湿な意地悪する20歳以上も離れたおばさんと働いて辞めたことあって、そっちを重ねてしまったわ。

    ただの熱血漢?なら良かったわ笑

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2021/07/27(火) 16:12:29 

    まだオリンピックを続けるのかな
    2週間もあるよ…

    +3

    -0

  • 1272. 匿名 2021/07/27(火) 16:12:52 

    2500人以上

    +4

    -0

  • 1273. 匿名 2021/07/27(火) 16:12:56 

    土曜日に来週火曜日は3000人超えるよーっていったらせめて2000人越えだよと誰も信じなかったのにこれだよ

    +12

    -1

  • 1274. 匿名 2021/07/27(火) 16:13:03 

    今日の東京感染者数ヤバイ、、、
    過去最多らしい

    +11

    -1

  • 1275. 匿名 2021/07/27(火) 16:13:22 

    >>1261
    今日の東京3000人越えるの!?もう?オリンピックまだまだ終わらないよ!どうするんだ?昨日のトピでバッハからの圧力で有観客も。とか言ってたけど、絶対無理だよ。

    +15

    -0

  • 1276. 匿名 2021/07/27(火) 16:13:38 

    >>1257
    え?知能の問題なの…??
    頭良さそうなコメントには見えないが…

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2021/07/27(火) 16:14:14 

    過去最高2021人かな

    +0

    -2

  • 1278. 匿名 2021/07/27(火) 16:14:54 

    今日の東京のコロナトピは賑わいそうね

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2021/07/27(火) 16:15:16 

    >>1261
    あーあーあー。。。
    オワタ。。。

    by 五輪会場付近の住民

    +2

    -0

  • 1280. 匿名 2021/07/27(火) 16:15:43 

    >>1261
    もう止まらないね。オリンピックで海外からたくさん入国してるしこれからお盆もあるし、人流は抑えられない。。。

    +7

    -0

  • 1281. 匿名 2021/07/27(火) 16:15:51 

    今日で3000人超えかあ
    今週中に4000人行くかもね

    +7

    -0

  • 1282. 匿名 2021/07/27(火) 16:15:55 

    >>1268
    知らなかったwみんなカオスだな

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2021/07/27(火) 16:15:58 

    反マスクとかそんな問題じゃないでしょ…
    マスクの負の面を理解できてないのかな

    マスクをつけてる時点で経済的な打撃や少子化加速して将来への深刻な打撃を与えるのに
    それすら理解できないんだね。

    マスクをつけて免疫低下したから、幼児たちの間でRSウイルスが流行して苦しんでるんでしょ
    自然に免疫をつける大切さも分からないのかな

    なによりマスクを強制する監視社会が楽しいの?人を拒絶するような社会

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2021/07/27(火) 16:15:58 

    やばい、3000人超えそう?

    +4

    -0

  • 1285. 匿名 2021/07/27(火) 16:16:03 

    >>1275
    もうバッハは故郷に送り返してあげるべき

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2021/07/27(火) 16:16:27 

    今日3000人超えとスマホにきた

    +10

    -0

  • 1287. 匿名 2021/07/27(火) 16:16:30 

    3000越えた

    +7

    -0

  • 1288. 匿名 2021/07/27(火) 16:16:36 

    東京3000人超えだって…2020とか言ってる場合じゃなかった

    +8

    -1

  • 1289. 匿名 2021/07/27(火) 16:16:42 

    3000人かぁ。。オリンピック真っ最中にねぇ、地方も感染増えまくりでこれからお盆だしどうなるんかねぇ

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2021/07/27(火) 16:17:11 

    2000人どころじゃなかった

    +2

    -0

  • 1291. 匿名 2021/07/27(火) 16:17:14 

    >>1265
    東京イキました
    チ〜ン

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2021/07/27(火) 16:17:22 

    >>1283
    マスクなしで気の緩みを招いて感染爆発した方が経済損失多そうだけどね

    +2

    -1

  • 1293. 匿名 2021/07/27(火) 16:17:43 

    緊急事態宣言中だよね?

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2021/07/27(火) 16:17:51 

    また増えたの、ほんとマスクって意味あるの

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2021/07/27(火) 16:18:38 

    >>1273
    ごめん、私も水曜日に2500人がマックスだと思っていたw

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2021/07/27(火) 16:18:39 

    >東京都内の27日の新型コロナウイルス新規感染者が3000人を超え、過去最多となる見通しとなったことが、関係者の話で分かった。

    +2

    -0

  • 1297. 匿名 2021/07/27(火) 16:18:42 

    >>1276
    自粛しない人は明らかに頭悪そうだから相対的にマシな方よ

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2021/07/27(火) 16:18:48 

    東京3000人超みたいだけど、この中にワクチン打った人はどれくらいいるんだろ?
    職域やらでワクチン始まってから、急に増えてる気がするんだけど。
    気のせいかもだけど…

    +5

    -0

  • 1299. 匿名 2021/07/27(火) 16:18:51 

    >>1294
    しないよりマシ程度だよ

    +2

    -1

  • 1300. 匿名 2021/07/27(火) 16:19:02 

    >>1273
    現実的に最悪を想定してリスク管理できないのが今の日本

    見たくない知りたくないことから目を逸らし希望的観測で合理化はかって事実かのように発言

    政府の安心安全オリンピックも同じ原理

    政治も国民も衰退の一途では……

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2021/07/27(火) 16:19:19 

    >>161
    🍆
    🧅🧅

    +0

    -0

  • 1302. 匿名 2021/07/27(火) 16:19:40 

    >>1280
    今後も暫く増える要素しかないもんね?!

    +1

    -0

  • 1303. 匿名 2021/07/27(火) 16:20:26 

    今日3千人って速報きた?

    +42

    -0

  • 1304. 匿名 2021/07/27(火) 16:20:26 

    2000を超えて、3000まで行くとは予想してなかった。
    ピークは5000ぐらいまで行きそう

    +24

    -0

  • 1305. 匿名 2021/07/27(火) 16:20:28 

    だからもう感染者数どうでもええねん。
    重傷者、死亡者数セットで言えや。

    +6

    -10

  • 1306. 匿名 2021/07/27(火) 16:20:35 

    おととい25日の検査数3061人なんだけど
    2500人超えとかどういうこと?

    +8

    -1

  • 1307. 匿名 2021/07/27(火) 16:20:49 

    >>1294
    スウェーデンではノーマスクで感染が激減してるのにね

    結局、自然免疫をつけることが一番感染減るんじゃない

    +1

    -4

  • 1308. 匿名 2021/07/27(火) 16:21:00 

    >>1295
    もー!信じてよー!

    +1

    -0

  • 1309. 匿名 2021/07/27(火) 16:21:07 

    3000!?

    +11

    -0

  • 1310. 匿名 2021/07/27(火) 16:21:08 

    3000人って...。
    オリンピックと外出してる国民のせいだ。

    +22

    -1

  • 1311. 匿名 2021/07/27(火) 16:21:34 

    一年前は200人でわあわあだったよな

    +8

    -0

  • 1312. 匿名 2021/07/27(火) 16:21:36 

    鳥肌たった

    +6

    -0

  • 1313. 匿名 2021/07/27(火) 16:21:37 

    東京の感染者数えぐい
    そのうち5000とか余裕で行きそう

    +21

    -0

  • 1314. 匿名 2021/07/27(火) 16:21:44 

    >>1280
    人流は多いしオリンピック終了してお盆明け以降はどんな数が出るか…恐ろしいね

    +4

    -0

  • 1315. 匿名 2021/07/27(火) 16:21:54 

    >>1303
    スマホに2500人を大きく上回る見通し→3000人を超える見込み
    と立て続けに速報きました。

    +27

    -0

  • 1316. 匿名 2021/07/27(火) 16:21:56 

    感染が増えても重症者も死者も少ないって、一番いい事じゃん
    風邪化してるって事だし、自然免疫もつくし

    +2

    -5

  • 1317. 匿名 2021/07/27(火) 16:21:59 

    >>1300
    頭良さそうなコメ!

    +1

    -2

  • 1318. 匿名 2021/07/27(火) 16:22:07 

    オリンピック中止にはならんの?

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2021/07/27(火) 16:22:07 

    >>1265
    オリンピックが許せない!
    しかもワクチンしてるのにこの人数。
    効果なし。

    +10

    -1

  • 1320. 匿名 2021/07/27(火) 16:22:07 

    >>1302
    増えるというか
    今日以降外出自粛する人が少し増えだすとは思うけど、その効果が出るのは8/10以降という…
    オリンピックやっているからウェーイ系はまだ今週は騒ぐだろうし

    +4

    -0

  • 1321. 匿名 2021/07/27(火) 16:22:11 

    >>1316
    これ

    +0

    -1

  • 1322. 匿名 2021/07/27(火) 16:22:12 

    3000🤣

    +4

    -0

  • 1323. 匿名 2021/07/27(火) 16:22:42 

    いまで2500だったらみんな遊んでるんだし
    日を追うごとにごとに増えて当然
    オリンピック終わったピークで10000人と予想

    +12

    -0

  • 1324. 匿名 2021/07/27(火) 16:22:43 

    >>1283
    いやマスク外せ!を強制された方が怖いんだが…
    人のことは拒絶しないけど、そんなこと言ってる貴方のことは申し訳ないが拒絶したくなるわ…

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2021/07/27(火) 16:22:53 

    >>1306
    連休中は検査数少ないんだよね。それで3000超えって検査したらほぼかかってるってことか。

    +6

    -0

  • 1326. 匿名 2021/07/27(火) 16:23:04 

    どうしてロックダウンしないんだろ。

    +6

    -0

  • 1327. 匿名 2021/07/27(火) 16:23:35 

    >>1303
    東京の感染者 3000人超の見通し - Yahoo!ニュース
    東京の感染者 3000人超の見通し - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京の感染者 3000人超の見通し - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインユーザーページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライ...


    3000人超えの見通しみたいです。

    +22

    -0

  • 1328. 匿名 2021/07/27(火) 16:23:44 

    経済を優先したばかりにこうなった。
    今すぐにでも外出禁止にしてほしい。
    それで出た奴は逮捕。
    マスクは義務化。

    +9

    -1

  • 1329. 匿名 2021/07/27(火) 16:24:01 

    >>1324
    感情論でマスクは絶対正義だと思い込む典型

    +0

    -4

  • 1330. 匿名 2021/07/27(火) 16:24:01 

    >>1326
    オリンピックスポンサー企業とか経団連が怒るから

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2021/07/27(火) 16:24:08 

    >>1281
    来週は2000人超えるかもねー
    なんて言ってたのに一気に3000人超えだからそれもあり得ると思うわ

    +5

    -0

  • 1332. 匿名 2021/07/27(火) 16:24:14 

    職域接種終わらせたからって実家のある田舎へいきそう
    その実家のある地域の若い方はまだワクチン打ち終わってないだろうに

    +4

    -0

  • 1333. 匿名 2021/07/27(火) 16:24:22 

    >>1316
    よくないわ。
    感染者数が一番大事。

    +4

    -3

  • 1334. 匿名 2021/07/27(火) 16:24:38 

    >>1329
    実際マスク外して出歩き回った途端にコロナ蔓延したイギリスやアメリカ、オーストラリアを見てごらん

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2021/07/27(火) 16:24:56 

    >>1307
    自然免疫を付ける過程で70万人くらい死んで後遺症がその数倍残るよ
    (ワクチン未接種が7800万人、コロナの致死率が1%なので最低70万人は死ぬ。医療崩壊したらもっと死ぬ)

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2021/07/27(火) 16:25:22 

    お盆休みで全国に一斉に放出される…

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2021/07/27(火) 16:25:42 

    3000てヤバいね

    +4

    -0

  • 1338. 匿名 2021/07/27(火) 16:25:45 

    東京の感染者 3000人超の見通し - Yahoo!ニュース
    東京の感染者 3000人超の見通し - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京の感染者 3000人超の見通し - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインユーザーページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライ...


    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2021/07/27(火) 16:25:54 

    菅と小池ェ・・・

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2021/07/27(火) 16:26:22 

    オリンピックの実況とかでも言った方がいい。
    ああやって現実離れしてるから感染者増える。
    開会式を大勢で観てからそれが全員感染したんだろうね。

    +5

    -0

  • 1341. 匿名 2021/07/27(火) 16:26:27 

    たまげたなあ

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2021/07/27(火) 16:26:46 

    >>1325
    。。。。。。。。。9割陽性

    +4

    -0

  • 1343. 匿名 2021/07/27(火) 16:26:57 

    イギリスも感染者爆発的に増えたけど、死者は大幅に減ったからね
    しかも感染者のピークアウトがきて乗り越えたし

    一度感染してスウェーデンみたいに自然免疫できるのが一番

    +0

    -1

  • 1344. 匿名 2021/07/27(火) 16:27:08 

    Facebookの意識高い系が東京ウロウロしてるよ。
    ほんとに頭おかしい…

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2021/07/27(火) 16:27:37 

    開会式を観に来てた人が原因だろうね。
    マスク外して大声で叫んでたり、飲食店も営業してたしね。
    こいつら迷惑でしかないし、病院に入れてはダメ。
    家で苦しんでおけって思う。

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2021/07/27(火) 16:27:56 

    3000人て、もうこないだの連休の影響出てるのかな?

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2021/07/27(火) 16:28:08 

    本当に3000人

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2021/07/27(火) 16:28:18 

    島に住んでる人いるかな?
    もう2年弱島から出てない
    閉鎖的な環境がより閉鎖的に…
    しかたないけどツライ〜
    ツラいけど田舎で感染者になるわけにはいかない〜😭

    +0

    -1

  • 1349. 匿名 2021/07/27(火) 16:28:21 

    オリンピック前からユルユルだったしね。もぅ緊急事態宣言も意味ないし

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2021/07/27(火) 16:28:26 

    >>1308
    ごめんー!
    検査件数が15000が最大で陽性率が16%なら2500人で頭打ちかなって思っていた
    陽性率どうなっているんだろ…

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2021/07/27(火) 16:28:36 

    >>1327
    しかも検査数少ないのに。

    +3

    -0

  • 1352. 匿名 2021/07/27(火) 16:28:49 

    >>1345
    引きこもりが何ほざいてるの

    +1

    -1

  • 1353. 匿名 2021/07/27(火) 16:28:53 

    >>1326

    >>983 見てみてください。

    アクティブ派しか反応してない…

    +0

    -0

  • 1354. 匿名 2021/07/27(火) 16:29:05 

    >>1343
    日本で、ワクチンありきの話をされても無理です、
    接種率が全く違う。

    +0

    -0

  • 1355. 匿名 2021/07/27(火) 16:29:12 

    >>1327
    あーあ。オリンピックなんてやるからだよね

    +8

    -1

  • 1356. 匿名 2021/07/27(火) 16:29:44 

    今日で3000人超え…予想以上だわ

    +24

    -0

  • 1357. 匿名 2021/07/27(火) 16:30:08 

    連休中旅行した人たちも多いし
    やばいよね。危機感無さすぎ。

    +9

    -1

  • 1358. 匿名 2021/07/27(火) 16:30:12 

    >>1350
    単純に考えて陽性率が16パーセントではないね

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2021/07/27(火) 16:30:18 

    今日の3000人見込みの陽性者の数って以下の検査数からでてきてるんだけど
    新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認

    +6

    -0

  • 1360. 匿名 2021/07/27(火) 16:30:36 

    >>1333
    ???

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2021/07/27(火) 16:30:37 

    >>1344
    ツイッターもアフタヌーン女子会なうとか
    都内から秋田に旅行とか連休すごかったよ
    来週は5800人とかかもね

    +7

    -1

  • 1362. 匿名 2021/07/27(火) 16:30:45 

    去年200人で大騒ぎしてたのが嘘のよう。
    ワクチン効果無いじゃんって打つ人減りそう……
    ワクチン打たないから余計に感染者増えるという悪循環。

    +7

    -0

  • 1363. 匿名 2021/07/27(火) 16:30:50 

    >>1264
    千葉も昨日過去最多出したから一都四県に緊急事態宣言かも。だからと行って意味なさそうだけど。。。

    +1

    -0

  • 1364. 匿名 2021/07/27(火) 16:30:54 

    >>1359
    陽性率がやばいね

    +3

    -0

  • 1365. 匿名 2021/07/27(火) 16:31:06 

    >>1329
    感情論はブーメランでしかないwww

    アンチ尾身と同じ人なのかなwww

    突然、発狂して放言してくwww

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2021/07/27(火) 16:31:09 

    >>1357
    ガルちゃんで危機感訴えてどうするの?
    元々引きこもってるような人が

    +0

    -3

  • 1367. 匿名 2021/07/27(火) 16:31:17 

    7/25の反映ならば100%検査した人が陽性

    +2

    -0

  • 1368. 匿名 2021/07/27(火) 16:31:20 

    >>1345
    4日前に感染した人はまだ発症してないレベルなので検査までたどり着いてない

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2021/07/27(火) 16:31:35 

    >>1357
    知り合いで都内から旅行行った人いる
    どういう神経だろうね

    +1

    -0

  • 1370. 匿名 2021/07/27(火) 16:31:50 

    東京2020を一気に超えましたね・・・

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2021/07/27(火) 16:31:53 

    スーパー行ったら子供が叫んで走り回ってたから「コロナが飛ぶだろ!」って注意したわ。
    夏休みいらないわ。
    子供も遊び回ってるからどんどん広がる。

    +9

    -3

  • 1372. 匿名 2021/07/27(火) 16:31:54 

    飛び級!!!頭も良いのね。好き

    +1

    -0

  • 1373. 匿名 2021/07/27(火) 16:31:54 

    テレビ脳が大騒ぎ中。

    +0

    -3

  • 1374. 匿名 2021/07/27(火) 16:32:22 

    今年は帰省客多そう
    もうユルユルだし

    +4

    -0

  • 1375. 匿名 2021/07/27(火) 16:32:40 

    これは真面目に病気になれないよみんな気を引き締めよう

    +7

    -0

  • 1376. 匿名 2021/07/27(火) 16:32:46 

    >>1372
    トピ間違えた。失礼

    +1

    -0

  • 1377. 匿名 2021/07/27(火) 16:33:06 

    >>1362
    こちらをどうぞ。。
    新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認

    +8

    -0

  • 1378. 匿名 2021/07/27(火) 16:33:13 

    >>1366
    本当それ😂

    +0

    -1

  • 1379. 匿名 2021/07/27(火) 16:33:18 

    >>1371
    幼児の感染者すごく多くなってるみたいね

    +4

    -0

  • 1380. 匿名 2021/07/27(火) 16:33:28 

    >>1348

    なんか石垣島とか宮古島とか沖縄遊びに行ってるひと目茶苦茶多いけど・・・

    【速報】沖縄県 過去最多の354人の新型コロナウイルス感染確認(沖縄テレビOTV) - Yahoo!ニュース
    【速報】沖縄県 過去最多の354人の新型コロナウイルス感染確認(沖縄テレビOTV) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    沖縄県は27日、新たに354人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 1日の感染者としては過去最多。(これまでは5月29日の335人) 直近1週間の新規感染者数は1200人。 人口10万人あたり

    +6

    -0

  • 1381. 匿名 2021/07/27(火) 16:33:32 

    >>1340
    〇〇選手、素晴らしい演技を見せました!

    …おおっと、ここで速報です!
    東京のコロナ感染者数、3000人超えです!
    こちらも過去最高を記録しています!!!

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2021/07/27(火) 16:33:35 

    +3

    -0

  • 1383. 匿名 2021/07/27(火) 16:33:45 

    >>1377
    テレビ脳🧠

    +0

    -1

  • 1384. 匿名 2021/07/27(火) 16:34:09 

    ついに3000越え‼️
    思ったより早かった
    バッハのせいや‼️

    +9

    -0

  • 1385. 匿名 2021/07/27(火) 16:34:40 

    >>1357
    本当は4連休の前に移動自粛の呼びかけが出来たら良かった
    現実は五輪で盛り上がろうよ!だった

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2021/07/27(火) 16:34:51 

    >>1342
    コロナ陽性率じゃなくて
    選挙の投票率で実現したい数字。。

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2021/07/27(火) 16:35:22 

    >>1371
    電車やバスでマスク無しで騒ぐ子供も本当になんとかして欲しい

    +6

    -0

  • 1388. 匿名 2021/07/27(火) 16:35:47 

    都民だけど友人(保育士)複数名が四連休で旅行してたよ
    自分はこの一年半ずっと地元から出てない
    イライラしちゃう

    +5

    -1

  • 1389. 匿名 2021/07/27(火) 16:36:06 

    三日前の検査数が今日の発表数なんですか?

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2021/07/27(火) 16:36:28 

    >>1371
    うちの区のクラスター
    10代以下ばかり
    なのに今日も赤坂はマスクつけないで大絶叫子供がそこかしこに

    港区ホームページ/新型コロナウイルス感染者の発生情報
    港区ホームページ/新型コロナウイルス感染者の発生情報www.city.minato.tokyo.jp

    港区ホームページ/新型コロナウイルス感染者の発生情報このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。港区メニュー文字の大きさ・色合い変更 音声読み上げ ふりがな表...

    +4

    -0

  • 1391. 匿名 2021/07/27(火) 16:36:42 

    >>1385
    百合子やテレビコマーシャルは虚しくやってたけどね。コマーシャルは都内だけ?

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2021/07/27(火) 16:36:58 

    5000も軽く突破だな

    +6

    -0

  • 1393. 匿名 2021/07/27(火) 16:37:07 

    >>1371
    コロナが飛ぶって言われても…
    静かにしようね!じゃないの笑

    +6

    -0

  • 1394. 匿名 2021/07/27(火) 16:37:18 

    検査数が平日に戻ったから、普通に5000人行くんじゃないの?祝日や土日でこれなんでしょ?

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2021/07/27(火) 16:37:29 

    >>1381
    本当、オリンピック観てる人、選手と関係者はあたおかだよね。
    その気の緩みが感染に繋がるのに。
    家で観てるからいいと言う問題じゃない。
    その気の緩みがテンションをあげ、外出するようになって感染につながる。
    それを全て辞めてしまえば絶対に変わるのに。

    +2

    -2

  • 1396. 匿名 2021/07/27(火) 16:37:35 

    バッハ観客入れるようにって管を脅したよね

    +3

    -0

  • 1397. 匿名 2021/07/27(火) 16:37:39 

    ヤベーーーーーーーー!

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2021/07/27(火) 16:38:05 

    新トピ立たないの?

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2021/07/27(火) 16:38:07 

    >>1377
    なにこの近所の診療所で発覚したレベルの陽性者数

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2021/07/27(火) 16:38:20 

    >>1357
    「オリンピックやるんだから自粛なんてしない」って人いっぱいいたよね。

    +2

    -1

  • 1401. 匿名 2021/07/27(火) 16:38:45 

    >>1390
    来月中旬にワクチンを始めていくんだけど逆にかかりそうだな

    同区住民

    +1

    -0

  • 1402. 匿名 2021/07/27(火) 16:38:47 

    >>1387
    親もバカすぎだよね。
    子供こそマスクさせなきゃいけないのに。
    感染するのが怖いじゃなくて、可哀想が優先なんて。

    +5

    -0

  • 1403. 匿名 2021/07/27(火) 16:38:48 

    さすがに、5000人超えると周りでも感染者が出てきそうだね。何も考えてない方には実感してもらうしかないね。

    +17

    -0

  • 1404. 匿名 2021/07/27(火) 16:39:30 

    五輪が気の緩みを加速させてるな。

    +8

    -0

  • 1405. 匿名 2021/07/27(火) 16:39:35 

    >>1375
    そうだね…嫌だなぁ。でも仕方ないね

    +0

    -0

  • 1406. 匿名 2021/07/27(火) 16:39:37 

    >>1375
    五輪選手と貴重な空きベッド競うとかやだな。てか絶対負けるしw

    +6

    -0

  • 1407. 匿名 2021/07/27(火) 16:39:42 

    >>1335
    本気で思ってるの?w

    ワクチン接種率の変わらないノーガード戦法のスウェーデンの人口に対する死亡率が、日本の12倍だから。
    もし日本がノーガード千歩いう、死者18万程度なんだけどw。

    実際は、白人と東アジアで人種的なコロナ被害の差があるからもっと下がるし
    スウェーデンは最初に老人切り捨てしたせいで死者が多くなってるからね

    短期的には実際は死者3万さえいかないんじゃないの
    長期的にみればそりゃ増えていくだろうけど

    +2

    -0

  • 1408. 匿名 2021/07/27(火) 16:39:42 

    >>1372
    カノアくんね

    +1

    -0

  • 1409. 匿名 2021/07/27(火) 16:39:44 

    >>1381
    おほほぉぉ〜
    ゴン攻めのカウント数メイクしてて、ビッタビタで鬼ヤバいっすね!
    みんな感染がうまいっすねぇ〜

    +0

    -0

  • 1410. 匿名 2021/07/27(火) 16:40:04 

    今日3,000人超えるってさ

    +15

    -1

  • 1411. 匿名 2021/07/27(火) 16:40:56 

    >>1407
    訂正
    >もし日本がノーガード千歩いう、死者18万程度なんだけどw。

    もし日本がノーガード戦法をしたとしても、死者18万程度なんだけどw。

    +0

    -0

  • 1412. 匿名 2021/07/27(火) 16:41:09 

    >>1404
    プラス、ザルで入ってきて全然バブル内に留まっていない五輪関係者も原因だわ

    +3

    -0

  • 1413. 匿名 2021/07/27(火) 16:41:41 

    杉並区民ですが、ワクチン足りてなくてうてない

    +2

    -0

  • 1414. 匿名 2021/07/27(火) 16:41:48 

    本気でバッハにどう思ってるか聞いてみたいわ。

    +7

    -0

  • 1415. 匿名 2021/07/27(火) 16:42:05 

    2500人超えの最多感染者だって

    +7

    -0

  • 1416. 匿名 2021/07/27(火) 16:42:25 

    もう東京ハイブリッド爆誕だよ

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2021/07/27(火) 16:42:26 

    東京の人はとにかく帰省しないで、沖縄に旅行に行かないで!!!
    動くな!!

    +15

    -0

  • 1418. 匿名 2021/07/27(火) 16:42:28 

    感染しても全然重症者でないし死者も出ないし
    一番理想的

    +1

    -0

  • 1419. 匿名 2021/07/27(火) 16:42:47 

    3000人超えだよ

    +8

    -1

  • 1420. 匿名 2021/07/27(火) 16:43:28 

    >>1388
    同じく都民、いっぱいいた。
    なんなら外食とか一緒に旅行とか誘うやついた。
    同居のおばあちゃんが心配だから、ごめんね!収まったらまた誘ってね!って言ったけど、
    もうコロナ収まっても疎遠でいいわ
    実は一人暮らしwwばあちゃんごめんww

    +8

    -1

  • 1421. 匿名 2021/07/27(火) 16:43:36 

    デルタに置き換わってるのか

    +2

    -0

  • 1422. 匿名 2021/07/27(火) 16:43:41 

    目指せ!東京2020!!

    +0

    -2

  • 1423. 匿名 2021/07/27(火) 16:43:43 

    >>1371
    そういうおばさんも怒鳴ってコロナ飛ばしてんじゃねーか
    叫んで走り回る子供も悪いけど急に怒鳴ってくるおばさんなんて恐怖でしかない
    脅されたようなもんだよかわいそ

    +5

    -2

  • 1424. 匿名 2021/07/27(火) 16:43:49 

    >>1418
    重症者も死者も遅れて数に出てくることを、学んだ方がいい

    +3

    -1

  • 1425. 匿名 2021/07/27(火) 16:43:54 

    3000人はやばいな

    +8

    -0

  • 1426. 匿名 2021/07/27(火) 16:43:59 

    >>1407
    日本のワクチン接種率が今のままでノーガードにした時の推定だよ
    致死率1%は世界水準、スウェーデンはもっと高いと思う
    だからスウェーデンはワクチン未接種の時の集団免疫路線は誤りだと王室も認めて撤回した。ワクチン接種率が低いままのノーガードはそれだけ危険ということ
    欧州はワクチン接種率が高くなってもノーガード路線を取らない理由でもある

    +1

    -1

  • 1427. 匿名 2021/07/27(火) 16:44:17 

    >>1422
    2020は、もう超えた

    +1

    -0

  • 1428. 匿名 2021/07/27(火) 16:44:18 

    都内勤務、連休明けに会社に行ったら
    青森に旅行に行ってきたのー
    とこれをもらいました
    その人のことが嫌いになったし
    みんなドン引きしてた
    新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認

    +7

    -4

  • 1429. 匿名 2021/07/27(火) 16:44:37 

    >>1417
    安心して、私の周りは帰省も旅行もしないどころか、仕事と最低の買い物以外こもってるわ。五輪関係者野放し放題で嫌だもの。

    +1

    -0

  • 1430. 匿名 2021/07/27(火) 16:44:54 

    >>1393
    コーローナッ

    コーロナが空を飛ぶぅ〜

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2021/07/27(火) 16:45:09 

    >>1417
    半年旅行を我慢したので
    とか言って7月に沖縄旅行のレビュー書いてる人いたわ

    +4

    -0

  • 1432. 匿名 2021/07/27(火) 16:45:43 

    >>1411
    自民党にノーガードを提言して死者18万人を出しながら選挙を戦ってくださいと言ってみたらいいと思う

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2021/07/27(火) 16:45:55 

    2848人、重症者82人

    +10

    -0

  • 1434. 匿名 2021/07/27(火) 16:46:12 

    3000こえなかったね

    +6

    -0

  • 1435. 匿名 2021/07/27(火) 16:46:14 

    >>1420
    私も一人暮らしなのに、元気な母ちゃん同居&持病ありにして色々断ってる。母ちゃんごめん。

    +1

    -1

  • 1436. 匿名 2021/07/27(火) 16:46:14 

    >>1433
    これが正式

    +0

    -0

  • 1437. 匿名 2021/07/27(火) 16:46:20 

    >>1427
    あれ、そうなんだ?w

    +0

    -0

  • 1438. 匿名 2021/07/27(火) 16:46:26 

    「若者は軽症や無症状で済む」から一切情報アップデートしてなくてユルユルな人多すぎな印象
    あと色んな体験談見てるとやっぱり軽症の基準が一般的な感覚と剥離してるように思う

    +5

    -0

  • 1439. 匿名 2021/07/27(火) 16:46:26 

    自制心の無さを他人のせいにして、身勝手な行動取ってるからでしょ

    +2

    -1

  • 1440. 匿名 2021/07/27(火) 16:46:36 

    きょう2848人…血の気が引いたわ

    +5

    -0

  • 1441. 匿名 2021/07/27(火) 16:46:49 

    >>1428
    そういう人って自分が度胸あるのように振る舞うから嫌

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2021/07/27(火) 16:46:50 

    なんだ、3000人じゃないじゃん

    +6

    -1

  • 1443. 匿名 2021/07/27(火) 16:46:58 

    2848人とかやば

    +4

    -0

  • 1444. 匿名 2021/07/27(火) 16:47:26 

    東京都民誰も自粛してない!
    って言われてるけど
    じっと我慢してる人達もいるって事わかってるからね
    ありがとう

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2021/07/27(火) 16:47:28 

    >>1439
    ガルちゃんでブツクサ文句いうことが自制心なの?

    +0

    -1

  • 1446. 匿名 2021/07/27(火) 16:47:36 

    2848人感染とスマホに出てきたよ

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2021/07/27(火) 16:47:39 

    3000人超えの前触れは何w
    2848人は過去最高か…

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2021/07/27(火) 16:47:42 

    2848人だって

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2021/07/27(火) 16:47:54 

    >>1417
    原宿の上京者全員引き取って。すんごく原宿が空くから。

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2021/07/27(火) 16:48:07 

    >>1371
    クレイジーなおばさんが発狂www

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2021/07/27(火) 16:48:08 

    2847人ですね

    +10

    -0

  • 1452. 匿名 2021/07/27(火) 16:48:24 

    菅さんはバッハのおもてなししてないで、今すぐもう一度引き締めのアナウンスなどすべきだよ!

    +3

    -0

  • 1453. 匿名 2021/07/27(火) 16:48:25 

    重症者一気に増えたね

    +3

    -0

  • 1454. 匿名 2021/07/27(火) 16:48:31 

    2848人

    +7

    -0

  • 1455. 匿名 2021/07/27(火) 16:48:37 

    今日2848人だって
    やばぁ

    +5

    -1

  • 1456. 匿名 2021/07/27(火) 16:48:42 

    >>1447
    前触れ外れたことなかったのにね
    後で修正するのかな?

    +1

    -0

  • 1457. 匿名 2021/07/27(火) 16:49:01 

    来週ワクチン2回目なんだけどまだそこから2週間は危険なんだよね
    オリンピックあと3ヶ月…せめて2ヶ月は遅ければなあ気候的にも

    +3

    -0

  • 1458. 匿名 2021/07/27(火) 16:49:05 

    さあトピ立つね記念する新記録2848人

    +1

    -2

  • 1459. 匿名 2021/07/27(火) 16:49:06 

    >>1433
    あらまぁ…
    重症者そこそこいますね

    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2021/07/27(火) 16:49:14 

    >>1423
    たしかに。

    人差し指を口元に持ってきて、シッ!ってジェスチャーやると結構黙ってくれるよ。

    私はこれをやってる。シッ!おばさんですw

    +3

    -0

  • 1461. 匿名 2021/07/27(火) 16:49:29 

    さすがに数字に怖くなって外出控えないもんかね?

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2021/07/27(火) 16:49:35 

    >>1452
    有観客の脅しに乗ってる場合じゃないよね!

    +3

    -0

  • 1463. 匿名 2021/07/27(火) 16:50:21 

    速報はや

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2021/07/27(火) 16:50:40 

    先週比2倍

    明日も続いたら嫌だなぁ

    +4

    -0

  • 1465. 匿名 2021/07/27(火) 16:50:49 

    5輪開催地でのワクチンさっさと進めないから

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2021/07/27(火) 16:50:55 

    >>1441
    そう!そんな感じ
    人生楽しんだもん勝ちだよ?
    今日飲み行こうよ!
    が口癖の30代女性

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2021/07/27(火) 16:51:22 

    今日は3000以上

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2021/07/27(火) 16:52:06 

    「歯止めがかかりません」って言われても
    オリンピックはしてるし外人はバンバン入国してるし
    あたりまえ
    「止めよう」としてない

    +10

    -0

  • 1469. 匿名 2021/07/27(火) 16:52:23 

    今年中に4000いくんだろうな。5000はどうか分からないけどワクチンの効果次第かな

    +1

    -0

  • 1470. 匿名 2021/07/27(火) 16:52:45 

    >>1420
    あたおかの誘ってくるやつに変にコロナ怖いとか自粛したいとか言うと、
    えー神経質だよー大丈夫だよー
    (ヒソヒソ)コロナヒステリーだよね
    って絶対なるから、やむなしの手段!!!

    良識と節度ある子とは、たまにLINEとか通話するぐらいだよ、頑張ろうねーって。

    +1

    -1

  • 1471. 匿名 2021/07/27(火) 16:52:50 

    速報

    ノーマスク代表 スウェーデン 人口1022万人 感染者461人 死者0人
    全員マスク代表 とうきょう  人口1400万人 感染者3000人 死者2人

    +2

    -0

  • 1472. 匿名 2021/07/27(火) 16:52:51 

    明日明後日もっと増えるよね
    病床は大丈夫かな

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2021/07/27(火) 16:52:58 

    あれ?3000以上じゃない?

    +2

    -0

  • 1474. 匿名 2021/07/27(火) 16:53:31 

    >>1442
    ヤフコメでもあったけど、大台にのるとオリンピック開催中なのもあって問題だから明日にまわしたか?と
    あり得るな・・・

    +2

    -1

  • 1475. 匿名 2021/07/27(火) 16:53:34 

    >>1445
    図星ですか笑

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2021/07/27(火) 16:54:05 

    五輪のバブルなんちゃらも機能してないんだから、当たり前だね。
    組織委員会はだんまりだし。

    +1

    -0

  • 1477. 匿名 2021/07/27(火) 16:54:11 

    >>1355
    「因果関係が認められるエビデンスはない。安心安全の~ポクポク…」以降木魚の音
    by ガースー

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2021/07/27(火) 16:54:19 

    >>1442
    3000って何だったの?適当かよw

    +0

    -0

  • 1479. 匿名 2021/07/27(火) 16:54:22 

    新型コロナ 東京都で新たに1429人の感染確認

    +1

    -0

  • 1480. 匿名 2021/07/27(火) 16:54:43 

    >>1429
    ね。パックリ分かれてるよね。
    アクティブバカ系と、周りのアクティブバカのまさかのウイルス持ち込みを危惧して自粛強化する人と。
    私からしたらもう外出が恐怖でしかない。

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2021/07/27(火) 16:54:49 

    >>1474
    分散させるのか!

    +0

    -1

  • 1482. 匿名 2021/07/27(火) 16:54:52 

    せめて国籍を明かしてもらおうか

    +2

    -1

  • 1483. 匿名 2021/07/27(火) 16:55:25 

    家にヒキコモっていると馬鹿にする人いるよね
    一生後遺症に苦しんで欲しい

    +2

    -1

  • 1484. 匿名 2021/07/27(火) 16:56:03 

    >>1477
    ほんまこれw

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2021/07/27(火) 16:56:07 

    >>1447
    修正したな絶対。

    +1

    -1

  • 1486. 匿名 2021/07/27(火) 16:56:29 

    徐々に確実に増えてるね

    +2

    -0

  • 1487. 匿名 2021/07/27(火) 16:56:30 

    >>1479
    オリンピック開始後のみごとに休み明けの日!

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2021/07/27(火) 16:56:32 

    コロナになっても普通に買い出しに出てる友達いる。マスクはしてるけど。

    +1

    -3

  • 1489. 匿名 2021/07/27(火) 16:57:31 

    >>1479
    私も港区民だけど、国立競技場もすぐ近くだし、赤坂、溜池、虎ノ門は五輪関係者だらけだし、こういうのも関係してない?
    普通にコンビニやスーパーでも一緒になるよ。
    頑張って逃げてるけどさw

    +1

    -0

  • 1490. 匿名 2021/07/27(火) 16:57:33 

    >>28いつの間にか若い人が沢山かかってるんだね

    +1

    -0

  • 1491. 匿名 2021/07/27(火) 16:57:36 

    オリンピック選手の1人でも重症になっても死んでもバッハは続けそう

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2021/07/27(火) 16:57:49 

    >>1408
    そうです笑

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2021/07/27(火) 16:58:05 

    >>1466
    お前と一緒では人生を楽しめない

    と言ってやりたいwww

    私の知人にも似たような人います
    もう知人から他人になりそうです

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2021/07/27(火) 16:58:35 

    >>1486
    徐々どころか結構なペースじゃない?

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2021/07/27(火) 16:58:41 

    今は東京で感染爆発だけど
    各国へ帰っていった選手から東京ウィルス爆発とか責められるぞ

    +2

    -0

  • 1496. 匿名 2021/07/27(火) 16:59:03 

    >>1471
    マスク全然効果がない(笑)

    マスクマスクいってる、小池知事に説明してほしいわ

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2021/07/27(火) 16:59:18 

    >>1475
    でしょうね

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2021/07/27(火) 16:59:20 

    菅、橋本、丸山はバブル徹底せい!

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2021/07/27(火) 17:00:14 

    オリンピック開催して過去最高のコロナ陽性者数って
    海外メディアはどう報道するんだろ

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2021/07/27(火) 17:00:33 

    コロナに打ち勝った記念のオリンピック???

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード